-
1. 匿名 2025/05/04(日) 16:28:04
学生時代の先生返信
習い事の先生
先生と言う立場の方では無くても良いです。
貴方の人生にとって、恩師と言える方はいますか?
もしいたら、どんな事を教えてくれたのか、どんな風に導いてくれたのか等エピソードを教えてください!
心温まるトピにしたいので
反面教師の話は無しでお願いします。+6
-2
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 16:29:03 [通報]
いません返信+18
-1
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 16:29:28 [通報]
映画「かくかくしかじか」が観たい。返信
予告編でほとんど内容わかっちゃうけど+4
-5
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 16:29:35 [通報]
全くいない。いる人羨ましいな、いい出会いがあってさ返信+16
-0
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 16:31:53 [通報]
いない。返信
どっちかと言うとクソな感じの人の方が印象に残ってる。+18
-0
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 16:32:20 [通報]
大学の進路でお世話になった、高校3年のときの担任の先生。返信
30年経っても、年賀状で近況をやりとりする程度だけど。
温かみのある先生の手書きの自筆を頂く度に、気持ちは高校生に戻るし、人生に迷った時や、結婚などの報告もまず先生にしてました。
いつまでもお元気でいてほしい。+17
-0
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 16:32:26 [通報]
>>1高3にあがれないとわかった高2の二学期、そっこー辞めようと思った。返信
そしたら臨時の若い先生が『せめて2年いっぱいは学校来てみない?自分も3学期でこの学校終わる。
ツラいだろうけど一緒に頑張ろう!』
って言ってくれていったん頑張って行ってたけど残り2カ月ってとこでクラスの嫌がらせが悪化して辞めてしまった。
あの先生に挨拶したかったけど私の心はイッパイイッパイでさ。
いまだに後悔してる。
+21
-2
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 16:32:38 [通報]
ただおとなしくて真面目なだけの私にある仕事を任せてくれた女性の上司には感謝してる。それがきっかけで会社での立場が変わったし、自分もスキルアップせざる負えない状況になって良い方に変わった。返信+7
-4
-
9. アラいフォー子 2025/05/04(日) 16:34:04 ID:72Kz7nhlbz [通報]
この間、「がる子ちゃ〜ん」って車道の向こう側から大きな懐かしい声が聞こえて、そちらに目を向けると小学6年生の時の担任だった。返信
あれから三十年近く経つのに、名前(しかも下の名前)を覚えてくれているなんて(´Д⊂グスン+26
-0
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 16:34:29 [通報]
高校3年の担任の先生。返信
うつ病で不登校となり、大変だった。
いつも味方でいてくれた。
先生お元気ですか。+15
-0
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 16:34:45 [通報]
ドラマみたいな恩師っていないなー返信
いじめられたときも結局なんの役にも立たなかった+5
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 16:34:54 [通報]
中学の生徒指導の車を卒業式にみんなでひっくり返して帰った笑返信
そういう恩師なら居る笑+0
-12
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 16:35:11 [通報]
高校の下校中、公園でタバコ吸ってたら通報されてパトカーきて、同時に学校にも通報いって先生も来て。警察官に生徒手帳出せって言われたら、「うちの生徒だから、こっちで指導する」と警察官を追い返してくれた。そのあとしこたま叱られたけど。返信+9
-0
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 16:35:14 [通報]
ハイジ「こいつかなぁ」返信+0
-0
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 16:36:04 [通報]
学生時代わたしに「性格悪過ぎ!そのままだとまわりから人がいなくなる!」って言った先生返信
当時は自分の性格の悪さに気付いてなくて言葉を受け入れることができなかったけど、先生の言った通りまわりからどんどん嫌われて孤立する人生になりました
あのときちゃんと自分と向き合えてたらあの先生はわたしの恩師だったかも+11
-3
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 16:39:40 [通報]
高3の担任は成績悪い自分を馬鹿にしたけど返信
部活の先生は頑張れば認めてくれた
卒業しても友達と会いにいったよ
人として高校時代認めてくれた先生。+9
-0
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 16:43:17 [通報]
体育の先生が「運動下手でもいい、でも一生懸命やれ」っていう方針の人で、できなくてもその人の範囲で前より成長してたらそこを評価してくれる先生だったから体育が苦痛じゃなくなった返信
めっちゃ強い運動部の顧問だから「運動できなくてもいい」って言ってくれることにびっくりした+12
-0
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 16:44:22 [通報]
図工の先生で、60歳くらいでしたが優しかったです返信+5
-0
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 16:50:24 [通報]
中学生の時に得意な教科は何ですか?とホームルームで発表したんだけど、超ネガティブな私は、無いと答えた。返信
そしたら、現国の先生が、ガル子さんは文章力と読解力が素晴らしいですよ。もっと自信持ちなさい、と言ってくれた。
もともと現国は好き(でも得意とは言える自信なし)だったけど、ちょっと自信持ててより勉強に励めた。+8
-0
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 16:50:53 [通報]
高校の先生です返信
三年間同じ担任の先生でした
毎日一日も欠かすことなく学級通信を書いていて、とても面倒見のいい先生でしたね
友達と一緒に母校の文化祭に行ったら、先生に「高校生の時のまんまだね!」って言われました(笑)+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 16:54:24 [通報]
>>1返信
猫+1
-0
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 16:56:06 [通報]
高校の時の英語の先生返信
教え方も上手で話しやすくて考え方も素敵で今でも人として尊敬し、憧れている先生。
卒業までの2年ほど先生と一緒に交換日記をしていて、学校では見られない先生の裏の顔を垣間見ることができて嬉しかった思い出。
毎週金曜日だけは全ての内容を英語で書くルールになっていて、おかしい所は先生が添削してくれて、、。英作文の練習にもなってたなぁ、、。
その先生がきっかけで私も英語教師をしてます。+3
-0
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 16:59:16 [通報]
>>1返信
家庭環境が複雑で経済虐待を受けていた時に助けてくれた中学の先生
詳しくは書けないけど、先生のおかげで進学することができました
その後も辛い時があると先生にもらった手紙を読み返して頑張っています
+5
-0
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 17:01:46 [通報]
小学校の時の担任の先生。返信
小学校5、6年の2年間担任だった。
私が生まれつき右足が悪く、手術することになった時には車で片道1時間半はかかる入院先の病院にお見舞いに来てくれたり、リハビリの時も病院に時々顔を出して励ましてくれました。
小学校卒業後も手紙のやり取りをしていました。
25歳の時にボランティア活動の団体に入ったのですが、そのメンバーが担任の先生と昔一緒に働いていた同僚の先生でした。
その同僚の仲介で先生との再会が実現。先生から連絡先(携帯電話)を教えてもらえました。
そこから、電話や+メッセージでのやり取りが始まり、先生の紹介で知り合った方と結婚もしたし、プライベートな部分も含めてかなりお世話になりました。+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 17:06:08 [通報]
ASD疑いで療育に通ってる息子。幼稚園の担任・副担任の先生は癇癪やこだわりにも毅然と対応し、とても大変だったと思うけど成長を喜んでとても可愛がってくれた。保護者の私も助けてくれて本当に心の支えになった。恩師に出会えて、未来が少し明るくなった。返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 17:24:00 [通報]
恩師ばっかりだよ返信
それぞれから様々なものを与えられて今の私がある
たまに母校に帰っておしゃべりするの楽しい+2
-0
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 17:48:17 [通報]
今通ってる習い事の先生、二年たち、もう友達みたいなとこあるけど、尊敬してます。人として好き。ちなみにどちらもおばさんです。返信+1
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 18:18:21 [通報]
小学校の先生です。返信
親族周り皆んなヤンキーみたいな中で、地味な自分は普通にもなれない落ちこぼれでした。
母に疎まれ、祖母は長男教で弟にべったり。
姉は母の連れ子であり、そちらにべったり。
高学年になって初めて認めてくれて、出来るまで付き合ってくれて出来た喜びを教えてくれ救いあげてくれた先生には、感謝してもし足りないです。+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 18:21:34 [通報]
いずれも当時大学生だったと思うけど塾の先生たち返信
一人はちょっと毒っ気があったけど、ゲームもテレビも漫画も全部話に乗ってくれたし授業内容も面白かった
うるさい男子もゲームの話で釣られて、先生の話を聞くために勉強してた(きちんとやらないと授業の前後にお話してくれなかったりする)
面白く話を聞いてるだけで成績が上がっていった
もう一人の先生はモデルかな?と思うほどの可愛い系超美人で、けど喋ると個性強めでユニークだった
女子からの人気が高くて、教材もすごく分かりやすかったからどの本を使ってるのか聞きに行ったらまさかの先生が全て作っていた
スポーツも得意な国立医学部生だった+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 18:57:20 [通報]
何人かいるけど自分の卒業後すぐ辞めたって聞く返信
バックパッカーやOLになったみたい
学校が合わない人たちだったんだろうな
+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 19:03:10 [通報]
中学の時の先生返信
1年の時いじめに遭って学校休みがちになってた時期があった。1週間ぶりに登校したら「無理したらあかんよ、辛い時はいつでも話聞くから」って他クラスの担任なのに気にかけてくれた。
それから休み時間に保健室で話したり先生が授業ない時や教室に居たくない時は相談室で自習してた。
中2の冬、青年海外協力隊で海外行って私らの学年が卒業する時に日本に帰って来たから卒アルに載ってないけど、クラス担任よりお世話になった。卒業して6年後、弟の学年の学年主任になってて、中学まで会いに行った。+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:00 [通報]
いない返信
スポーツ選手が活躍するとよく恩師とされる人(昔のコーチとか、担任とか)がテレビに出てくるけど、選手の方はそれほど恩義を感じていないケースもありそう+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 20:34:41 [通報]
>>1返信
転校先でいじめられて転校前の学校に戻ることになった(学区が隣)
再会した瞬間、熱い握手と励ましの言葉をくれた国語の女性教師
こういう大人になりたいと思った+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:48 [通報]
中学の時の保健室の先生。返信
当時学校に馴染めなくて一部の男子から虐められて孤立してたし、家でも親兄弟からの軽い虐待もあって常に死のうかな…としか考えてなくて。
自◯未遂もしたし、小さい学校だから先生たちも全員察してたと思うんだけど養護教諭の先生だけは普通に接してくれてたな。
毎日私にたくさん話しかけてくれてたんだけど、悩みを聞き出すような雰囲気も無くただ普通に「今日寒いね」とか「その靴下かわいいね」とか話すだけ。
一度だけ他の子が「先生ガル子さんにだけ優しいー!」って言ってきたことがあったんだけど、「だって先生ガル子ちゃん好きなんだもの♬」って即答してて、先生の本心はどうであれ嬉しかった。
家も学校も嫌いだったけど、先生が話しかけてくれる時間だけは好きだったな。私ここにいてもいいかなって思えた。+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 21:15:26 [通報]
いないな返信
根に素直さのある人には恩師いるんだろうな+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 21:35:00 [通報]
昔、看護大学の教授に「看護師は患者の印象に残ってはだめ、誠実に平等に、感情移入することなく淡々と接して、退院したら忘れられる存在になりなさい。」と言われた。返信
その言葉が印象に残っていて、守ってるつもりだけど、退院時に名指しで手紙をもらったり、同期は何人も患者さんと結婚したり、なかなか難しい。+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 21:58:25 [通報]
強いて言うなら中3時のМ先生かな返信
色んな生徒に甘えて行く先生だったけど指導はちゃんとしてた
いい歳してややぶりっ子だったかな+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:24 [通報]
小学校の時の担任返信
30年以上前の話だけど、学級会の時にはディベートの授業を取り入れて必ず普段は発言しないような子から指名して意見を言わせて、クラスの全員に自分の考えを伝えてそれを皆で考える練習をさせてくれた
その上で「こうやって言葉に出さないとその人の気持ちは他人には伝わらないし、気持ちを伝えられたらそれを聞いた人はきちんと発言した人の気持ちについて考える必要がある。イジメでも同じだ、特にイジメる側は相手がやめてと言っていても無視するが、それは許されない。皆もそんな場面を見かけたら、周りの大人に助けを求めてほしいし皆が大人になったら手を差し伸べてあげられる人になって欲しい」と言っていたのがイジメられっ子だった私にはすごく印象的に残ってる+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/05(月) 03:47:28 [通報]
>>1返信
小2の頃に担任の先生がいます。生涯独身で子供達のために一生懸命な人だったし、常にクラス内を見て判断していたので私にとっては生きる指標を決めた人です。+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/05(月) 06:14:56 [通報]
大学の恩師。夜間の私にすごく親切にしてくださり、先生の一言で仕事辞めて大学院へ進学した。その後先生はすぐに亡くなられたけど、先生みたいに苦学生や施設の子供達にずっと支援してます。いつか自分が亡くなった時、あの世でお礼を伝え、私の人生を認めてもらえたらなぁと頑張ってる。返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/05(月) 08:48:43 [通報]
高校の時の担任の先生返信
当時私は家庭の事情やらで無気力と言うか表面的には真面目で地味な生徒してたけど内面は最悪時期で・・だけどその先生は何かを感じてたのか「自分を大事に」と言ってくれてた
でも当時はその意味が分からずスルーしてた自分を大事に=自分を甘やかすのは悪い事じゃんって
だけどそうじゃないって大人になって気がついて先生の言葉が有難かった
何かの機会に思い出す言葉・・+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する