ガールズちゃんねる

バラの季節がやってきました

228コメント2025/05/06(火) 09:01

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 16:01:57 

    バラ大好きです!
    バラが咲き始める季節がきましたね
    バラを育ててる方、ご自慢のバラを披露しませんか?
    うちはイングリッド・バーグマンがやっと開花です
    もうそろそろフレグラントアプリコットも開花しそうです
    バラの季節がやってきました
    返信

    +158

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/04(日) 16:02:46  [通報]

    なんと優雅な
    返信

    +131

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 16:03:24  [通報]

    今年出た枝には花はつかないよね?
    去年の枝をうっかり切ってしまって、無事3月から伸びてきてくれて嬉しいんだけど
    まだ一度も花をつけたことがない鉢植えで
    さみしい初心者です
    返信

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 16:03:26  [通報]

    >>1
    綺麗だね!
    もっと見たいー!
    返信

    +66

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 16:03:28  [通報]

    育てている方ありがとう
    民家の庭先にきれいにされているのをウォーキングしながら見るの好きです
    返信

    +125

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/04(日) 16:03:56  [通報]

    小さくて色の濃い薔薇たちが甘い香りで可愛かった
    返信

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 16:04:06  [通報]

    うちはピエール・ド・ロンサールがつぼみを付けはじめたよ
    返信

    +67

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 16:04:18  [通報]

    >>1
    バラのネーミングってたまにスゴいのがあるよね🌹
    返信

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 16:05:55  [通報]

    ぎふワールド・ローズガーデンが家から近いですが車いっぱいでした!
    返信

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 16:06:11  [通報]

    ミニバラはむずかしい
    返信

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 16:06:51  [通報]

    ご近所にいつも綺麗にバラを咲かせてるお家があって季節の楽しみになってます
    返信

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 16:07:06  [通報]

    >>1
    名前は忘れたけど、
    何年か前にバラ園で見られるたオレンジとピンクを足して2で割ったような色合いの薔薇が素敵だった。
    また
    返信

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 16:07:52  [通報]

    🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
    🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
    🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
    返信

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 16:08:38  [通報]

    >>1
    美しい 君にバラバラという感じ
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 16:09:15  [通報]

    ご近所さんの玄関前に綺麗な赤いバラが咲いてる
    前を通る度に綺麗だなーと癒されております
    返信

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 16:09:45  [通報]

    うちは今黄色のモッコウバラが咲いてる
    ルージュピエールドロンサールはもうすぐ咲きそう
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 16:09:55  [通報]

    母が🌹大好きでバラ園に連れ出したときに
    バラに全く詳しくない私が一目惚れした🌹を購入
    (多分、イングリッシュローズという名前だったかな?)
    風が酷い日に花びら散りまくってポテッと落ちてショックだった思い出
    でも丸っこくて好き
    バラの季節がやってきました
    返信

    +71

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 16:11:44  [通報]

    >>1
    バラの季節がやってきました
    返信

    +31

    -8

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 16:12:32  [通報]

    あぶら野郎がたかってた
    返信

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:22  [通報]

    去年植えたところなのに、ツルうららめっちゃ元気にモリモリ咲いてる
    バラの季節がやってきました
    返信

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:23  [通報]

    義母の趣味がバラ作りなので、先ほど庭に沢山のバラが咲いていて良い香りでした。
    返信

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:30  [通報]

    ご近所のお家がモッコウバラを生け垣に仕立てておられてとても綺麗
    うちはマンションなんだけどベランダで鉢植えでも育てられるんかな?
    (画像はご近所のものではありません)
    バラの季節がやってきました
    返信

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:47  [通報]

    れもん?品種名かな
    花びらが沢山重なり合って淡い黄色の…
    実物見てみたいなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 16:15:18  [通報]

    バラ🌹綺麗ですね
    大船フラワーセンター行きました
    バラの季節がやってきました
    返信

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 16:16:24  [通報]

    高貴な香りも好きです💖
    返信

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 16:16:45  [通報]

    >>8
    人の名前がけっこう多い
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 16:17:03  [通報]

    バラってきれいな上に香りもまた高貴でかぐわしいよね

    バラ園に行くと香りを嗅ぎまくってしまう
    どれも「バラの香り」なんだけどそれぞれ個性があって、香道家の気分で嗅いでいる 笑
    返信

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 16:18:17  [通報]

    >>22
    素敵だね〜✨

    返信

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 16:19:54  [通報]

    名前忘れちゃったけど淡い紫のバラが大好き
    何とかムーンとかいう
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 16:20:54  [通報]

    モッコウバラを綺麗に咲かせてるお庭を見ていつも見て楽しませてもらってます!
    ありがとう
    返信

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:04  [通報]

    >>10
    ミニバラって3〜5本ひと鉢で売ってるからそれぞれを分けてひと鉢ずつ植えると育つよ。
    でも普通のバラより難しいね。
    返信

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:35  [通報]

    バラ大好きです
    クリスティアーナっていう品種が初心者にも育てやすいと聞いたのですが、育てている方いらっしゃいますか?
    バラの季節がやってきました
    返信

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:49  [通報]

    >>29
    ブルームーンかな?
    良い香りがするね。
    返信

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/04(日) 16:22:41  [通報]

    大阪の長居植物園でバラが咲き始めてました!黄色のバラが素敵でした
    バラの季節がやってきました
    返信

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/04(日) 16:23:20  [通報]

    私がバラが好きなんだけどこれ以上増やすなと言われてる。地植えも不可。
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/04(日) 16:23:26  [通報]

    ガーデンセンター横浜がいつのまにか閉店してて衝撃だった…
    返信

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/04(日) 16:24:35  [通報]

    >>29
    ブルームーンですかね?
    うちにもあって育てたけど枯れたよ。

    ガブリエルというバラも青というか紫がかった白なんだけど、すごく綺麗で育ててたけど枯れたわ。
    青い(紫)バラは難しい。
    返信

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/04(日) 16:24:53  [通報]

    電車ですぐの公園にバラ園があるのを知ったから、5月半ばに行ってみる予定

    朝通るお宅にも薔薇が咲いていて凄い綺麗でいい香りで癒される
    返信

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/04(日) 16:25:14  [通報]

    バラ園なんか混んでるのかしら~
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 16:26:04  [通報]

    >>35
    いくらでも欲しくなって困るよね
    返信

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/04(日) 16:26:07  [通報]

    >>32
    育ててないけど初心者向きと書いてあったから強い品種なんだと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/04(日) 16:26:38  [通報]

    ロザリアン集まれー🌹
    返信

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/04(日) 16:27:02  [通報]

    >>39
    近所のバラ園が今日は入園無料だから混んでると思う。
    私はフリーパス買ってしょっちゅう行ってるから今日は行かない。

    素晴らしいよね。
    返信

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/04(日) 16:27:44  [通報]

    >>40
    うちは多い時は10種類以上育ててたよ。
    鉢植えが庭に一杯で大変だったw
    返信

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/04(日) 16:27:54  [通報]

    ノイバラが咲き始めました
    地味ですが小さい花が可愛い
    ただハダニにやられてます
    上手に咲かせたいけど、難しい
    返信

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 16:28:32  [通報]

    >>16
    うちもルージュはもうすぐ咲きそうです
    ピンクの方は少し遅いんですかね
    まだ蕾が小さい
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/04(日) 16:28:56  [通報]

    あと一株だけスペースあるからベージュ系、レッド系、ローズピンク系どれかを買いたい
    すごく悩む
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/04(日) 16:30:26  [通報]

    自分の家のバラも良いけど個人邸のオープンガーデンがとても素敵で今年も行くのが楽しみ
    返信

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/04(日) 16:31:09  [通報]

    江戸川区のフラワーガーデン
    バラの季節がやってきました
    返信

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/04(日) 16:33:21  [通報]

    アンネのバラが欲しいけどまだ買ってません
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/04(日) 16:33:24  [通報]

    ブルーグラビティ
    去年は青が綺麗に出たんだけど今年はちょっとグレーっぽくなっちゃった
    肥料の問題らしい
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 16:34:06  [通報]

    >>1
    オードリー・ヘプバーンってバラもあるのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/04(日) 16:37:04  [通報]

    >>52
    うちにはないので拾った画像ですがオードリー・ヘップバーンあります
    バラの季節がやってきました
    返信

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 16:38:25  [通報]

    いま黄色のフリージアが咲いてる
    もうすぐピンクのラ・フランスも咲くよ

    あとプリンセス・ドゥ・モナコ
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/04(日) 16:40:33  [通報]

    今朝、駅前に咲いてました
    昨日バラ祭りでした
    バラの季節がやってきました
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/04(日) 16:40:34  [通報]

    >>52
    うちにはイングリッド・バーグマンっていう深紅のバラがあるよ
    なんか売れ残りの苗を買ったので少しいじけているけど
    蕾がついてきたよ
    女優シリーズってあったんじゃない
    返信

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/04(日) 16:41:21  [通報]

    >>8
    昨日中之島のバラ園行ってきたよ
    これから満開になる見たいだけど紫のバラで「藤娘」と言う名前のがあった
    日本産で和名だと不思議と着物美人を想像する
    バラの季節がやってきました
    返信

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 16:41:50  [通報]

    バラの季節がやってきました
    返信

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 16:42:21  [通報]

    早咲きのバラが咲き始めました!でも満開はまだまだっぽい!
    バラの季節がやってきました
    返信

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 16:45:46  [通報]

    バラ良いよね〜
    今日またバラを増やそうと園芸屋に行ったら母の日用にキレイなバラが並んでいたけど、高くて買えなかったよ〜
    返信

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 16:46:07  [通報]

    バラって高価な感じがしてフランスのパリのイメージ。赤い薔薇も紫のバラも色んな色のバラが好きだよ
    バラの季節がやってきました
    返信

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 16:46:34  [通報]

    >>53
    おお! 美しいですね
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/04(日) 16:47:27  [通報]

    都電荒川線の大塚駅周辺、今たくさん咲いてる
    咲いているのは山手線大塚駅前だからちょこっと見るのにいいよ
    以前荒川線の線路脇にゴミを捨てられでいたのでバラを植えて咲かせたらゴミも捨てられなくなって今ではバラ祭りも開催されるようになりました
    バラの季節がやってきました
    返信

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/04(日) 16:47:27  [通報]

    >>52
    レオナルドでぶかわりおならあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 16:48:54  [通報]

    >>37
    そう!青系のバラ難しいねー!
    去年母の日に自分用に奮発した
    「グラビティ」ってバラ
    雨で速攻枯らした😭
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/04(日) 16:49:45  [通報]

    >>53
    >>56
    エリザベス・テイラーもありました!
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/04(日) 16:49:58  [通報]

    >>1
    ありのままーに咲く花ー♪
    ヨープレーイートー/♪
    ラーイラ、ラーイライラ、ラーイララー♪
    ララーイラ、ララーイララー♪
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/04(日) 16:50:52  [通報]

    >>57
    落ち着いた柔らかな色できれい
    本当、たおやかな着物美人が浮かぶね

    蛇足だけど、ガラスの仮面の紫のバラの人がくれるバラは、もっと紫が濃いイメージ
    返信

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 16:53:21  [通報]

    50年以上前からあるそうです。健気でかわいいです
    バラの季節がやってきました
    返信

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 16:54:27  [通報]

    我が家はストロベリーアイスという花があります
    縁取りがピンクでちょっとレースっぽいひらひらした感じ
    Xで検索してると三浦春馬さんの名前がよく出てきて、以前外国の園芸家か誰かにあなたをバラに例えると ストロベリーアイスのような方だって言われたことがあるらしく
    ファンの方たちが三浦さんを偲んで育てているみたい
    バラの季節がやってきました
    返信

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/04(日) 16:55:55  [通報]

    >>66ですが写真忘れた
    バラの季節がやってきました
    返信

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 16:56:19  [通報]

    近所にバラ園があるから 近々見に行こう
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/04(日) 16:57:36  [通報]

    ローズうらら

    たまたまですが、娘の名前も「うらら」
    バラの季節がやってきました
    返信

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/04(日) 17:03:01  [通報]

    私が育てているのは神代植物園のショップで見切り品100円で買ったノイバラ3つ、満開です。枯れたかなとバツバツに剪定しても春先にはしっかり伸びて花を咲かせてくれる
    画像は5月が誕生日なんですが友だちが送ってくれたバラ農家?さんが育てた薔薇です♡
    バラの季節がやってきました
    返信

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/04(日) 17:07:05  [通報]

    >>22
    うちも今モッコウバラ真っ盛りです🌼誘引したりシュート管理の手間はあるけどこの時期になると毎年豪華に咲いてくれて報われる気がしますよ
    マンションのベランダだと、あまり盛り盛りに生えないように剪定したりした方がいいのかな…
    返信

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/04(日) 17:07:22  [通報]

    >>17
    イングリッシュローズは種類の名前みたいなので
    本当の名前は他にあると思いますよ
    そして散りやすいしボトっと落ちるのもイングリッシュローズの特徴
    すごく綺麗ですね!
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/04(日) 17:07:57  [通報]

    >>32

    クリスティアーナ、3年目ですが
    今年は蕾がたくさんになりました
    あと1週間で開花しそうです

    良い香りはするし可愛いし強いし
    育てやすくてオススメです
    返信

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/04(日) 17:09:38  [通報]

    うちはまだつぼみです。
    少しづつ膨らんできたので楽しみ
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/04(日) 17:11:21  [通報]

    モッコウバラ
    昨年は全然花をつけてくれなかったのに今年は見事に咲いてくれました!
    バラの季節がやってきました
    返信

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/04(日) 17:13:47  [通報]

    昨日芝浦中央公園のバラ園見に行ってきました
    とってもきれいでした
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/04(日) 17:15:24  [通報]

    ブルーグラビティ
    去年は青が綺麗に出たんだけど今年はちょっとグレーっぽくなっちゃった
    肥料の問題らしい
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/04(日) 17:17:36  [通報]

    >>17
    なんかナエマってバラに似ているなぁ🤔
    強香で葉っぱが丸まってきたらナエマだと思います🤚
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/04(日) 17:19:12  [通報]

    香りを楽しみたいので強香のばかり育てちゃう
    さっき切ってきました
    バラの季節がやってきました
    返信

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/04(日) 17:22:58  [通報]

    昨日、ボレロのつぼみが開いて香り始めたよ!
    バラを始めるきっかけは、亡き友人が育てていたボレロの香りが忘れられなくてでした。
    返信

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/04(日) 17:23:14  [通報]

    いつかルシファー育ててみたいなぁ
    バラの季節がやってきました
    返信

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/04(日) 17:25:54  [通報]

    >>57
    わたしも昨日、中之島のバラ園行ったよー
    天気もよくて綺麗に咲いてるのがちらほらあった。
    バラの季節がやってきました
    返信

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/04(日) 17:25:56  [通報]

    >>1
    家の庭の一番花のブルームーンストーン
    蕾がたくさんついてるからこれから色々咲き始めるし楽しみだよー
    バラの季節がやってきました
    返信

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/04(日) 17:26:44  [通報]

    リラ咲きました
    バラの季節がやってきました
    返信

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/04(日) 17:28:40  [通報]

    ピルエット
    バラの季節がやってきました
    返信

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/04(日) 17:29:04  [通報]

    >>17
    イングリッシュローズならクイーンオブスウェーデンだと思います!
    返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/04(日) 17:30:31  [通報]

    オリビアローズオースチン
    バラの季節がやってきました
    返信

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/04(日) 17:30:42  [通報]

    初心者向けのバラはありますか?
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/04(日) 17:34:51  [通報]

    >>83
    強い香りのバラが欲しいと思ってました
    こちらは何というバラですか?
    返信

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/04(日) 17:35:10  [通報]

    ストロベリースウィング
    バラの季節がやってきました
    返信

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/04(日) 17:36:25  [通報]

    >>92
    最近の品種は強くて手間のかからないの多いよ
    昔から育てやすいって言われてるのはピエールドゥロンサールとか
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/04(日) 17:42:24  [通報]

    ミニバラ育てて10年、スプレーしても雨にあたらないようにしても黒点病になる。今年も蕾がついたけど症状出てる。
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/04(日) 17:42:25  [通報]

    旧古河庭園行ってきたけどまだ咲きってない感じでした来週か再来週あたりリベンジします
    返信

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:03  [通報]

    >>41
    やっぱり初心者向きなんですね
    病気に強い品種なのかも調べてみます

    >>77
    蕾がたくさんつくと開花が待ち遠しくてしょっちゅう見に行っちゃいそうです 笑
    香りも良いんですね
    益々育てたくなりました
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/04(日) 17:47:23  [通報]

    >>1
    叶姉妹の公式LINEで
    毎朝バラの写真が届く✨✨✨🌹
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/04(日) 17:48:02  [通報]

    >>52
    手前がオードリーヘプバーンです
    まだ我が家はつぼみですが、沢山ついてて楽しみです
    バラの季節がやってきました
    返信

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/04(日) 17:48:31  [通報]

    主です
    皆さんが育てたバラだったりバラ園のバラだったり画像だけで癒されます
    数種類10本ほど育ててます
    どんどん欲しくなってセーブしてますが、あと5本くらいは置けるので多分増えると思います笑
    皆さん、品種名も書いてくれるので有り難いです
    返信

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:05  [通報]

    >>37
    青系好きならブルーフォーユーが耐病性も高くて育てやすくてオススメです。
    日陰にも強いですよ。
    バラの季節がやってきました
    返信

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/04(日) 17:52:57  [通報]

    >>91
    わぁー凄く素敵!
    返信

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/04(日) 17:54:23  [通報]

    >>88 >>89 >>91 >>94
    ですが100種以上鉢で育ててます。
    ガーデニングトピにも投稿しましたが、今年最初に咲いたバラ
    ジャンヌダルクです。
    夏でもキレイに咲いてくれます。
    バラの季節がやってきました
    返信

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:04  [通報]

    >>103
    数年育てたイングリッシュローズの中で1番耐病性が高いです
    返信

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/04(日) 18:29:41  [通報]

    >>93
    ヨコだけど違うかもしれないけど、ナエマが似てて強香で結構丈夫ですよ。
    首がぐんぐん伸びて背が高くなるけど、だから切り花に向いてる。
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/04(日) 18:30:12  [通報]

    >>90
    デビッド・オースチンのオリビアローズにも似てるね
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/04(日) 18:30:12  [通報]

    >>104
    目の保養ありがとうございます!
    嬉しいー
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/04(日) 18:36:18  [通報]

    >>95
    つるバラでシュートの誘引が大変だし返り咲きさせるのも難しい
    春だけの一季咲きになると思う

    四季咲き性で耐病性の有るデビッド・オースチン社のオリビアローズ当たりがお勧め
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/04(日) 18:37:19  [通報]

    >>92
    初心者向け バラ で検索して気にいった見た目のバラをお勧めする。
    やっぱり見た目は大事。
    あと、香りがあるかないかだけど、香りが強いと虫も付きやすくて弱いことが多い。
    初心者は香りが少ないののほうがいいかも。頑張れるなら強香のがいいけど。
    あと、形も大事。どうやって育てるか。大きくなるバラとこじんまりした形のとあるから。
    あと、出会いも大事。売ってないと買えないからね。
    ネットで見てても美しいバラたくさんあって、うっとりするね~~
    返信

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/04(日) 18:37:35  [通報]

    >>3
    うちも四季咲きの花がずっと咲かないから心配しています。枝は生きています。
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/04(日) 18:38:20  [通報]

    ロサオリエンティス社のペネロペイアです
    咲き始めたばかり
    バラの季節がやってきました
    返信

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/04(日) 18:39:57  [通報]

    >>84
    ボレロ可愛いよね~~~
    うちにもあったんだけど、すごく良い甘い香りがするから、虫が沢山ついて、弱って枯れました。
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:58  [通報]

    >>3
    バラは今年でた枝にも花が咲きますよ。
    咲かないのは紫陽花では?
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:42  [通報]

    >>57
    何年か前に中之島バラ園で撮った「アクロポリスロマンティカ」
    名前も素敵だし、可愛いピンクじゃなくてロマンティックなピンクなのがいい!
    朝に行くとバラの香りがすごくするよ
    人も昼間より少ないしオススメ
    バラの季節がやってきました
    返信

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:16  [通報]

    >>92
    最近のバラは耐病性の高いのも多いので、何色のバラがいいのか書いた方が答えやすいかも。
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:42  [通報]

    >>95
    ピエールドゥロンサールはかなり大きくなるのでおすすめしません。
    返信

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/04(日) 18:52:27  [通報]

    >>17
    うちのメルヘンツァウバーに似てる
    花付きが良くて壮観なんだけど、花持ちあまり良くない
    花びらだらけになるから思い切って花摘みする
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/04(日) 18:52:30  [通報]

    黄色のバラを買うか、バラ園で一目惚れした写真のような花を買うか。
    ウチには黄色系のバラがないから1株欲しい。
    バラの季節がやってきました
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:55  [通報]

    >>35
    増えちゃうよね
    育てたら鉢増ししたいし、お守り代わりに挿し木でスペアも育てたら増える一方
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/04(日) 18:57:55  [通報]

    >>86
    57です、もしかしてすれ違ってるかも?お天気良くてお花見日和でしたね
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:55  [通報]

    うちはマンションだから何も育てていないけど今日神代植物公園に行ってきました
    薔薇が沢山咲いていて綺麗でした
    匂いも色々嗅いできました
    お勧めです
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/04(日) 19:18:15  [通報]

    >>100
    ステキなお庭
    返信

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/04(日) 19:19:51  [通報]

    >>92
    ロサオリエンティスのタイプ0が良いと思います
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/04(日) 19:22:03  [通報]

    >>71
    テイラーさんを貼るあの方が喜びそう
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/04(日) 19:24:15  [通報]

    >>73
    青みピンクきれい
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/04(日) 19:25:54  [通報]

    アンプラントが咲いてていい匂いだった~
    この時期になると、家族全員出かける前にクンクン花のにおいをかいで行くわ
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:33  [通報]

    >>122
    私も行ってきたよ。
    神代バラコレやってる?
    バラのアプリ。
    写真を撮って集めるの。
    5分の1くらい集めたよ。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/04(日) 19:40:54  [通報]

    バラの季節がやってきました
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/04(日) 19:42:01  [通報]

    バラの季節がやってきました
    返信

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:42  [通報]

    >>117
    うちは鉢のまま育ててますけど
    ピエールも他のバラと変わらないですよ
    花つきもよくて手もかからなくて綺麗です
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:55  [通報]

    >>22
    樹勢が旺盛なのでベランダには向かない気がします
    地植えでも暴れるので剪定が大変らしいよ
    返信

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:01  [通報]

    >>22
    モッコウバラ地面に植えてたけどモンスターと呼ばれるほど大きくなるよ
    鉢植えならそこまで大きくならないだろうけど窮屈で可哀想かも

    ツル系植物なら新枝咲きのクレマチスがおすすめ
    冬は地上部枯れるからリセット出来る
    返信

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:13  [通報]

    >>93
    お返事遅くなりました 
    こちらはマイガーデンという品種です。強くて育てやすいです
    バラの季節がやってきました
    返信

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/04(日) 20:13:20  [通報]

    >>131
    よこ

    鉢植えで何年目ですか?
    ピエール・ドゥ・ロンサールは基本つるバラなので剪定が難しいし春に咲いたら終わりですよね?
    根切りや鉢を大きくして植え替えてらっしゃいますか?
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/04(日) 20:28:44  [通報]

    >>10
    切り花のミニバラ、試しに挿し木して成功して地植えで毎年咲いてます。
    販売されてるような綺麗な形にならず、一つの茎にフォークのように複数花がつくのが美しくないなといつも一個だけ残して切り取ってます。
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:53  [通報]

    去年シャルールという色味が不思議なバラを買ったよ。黄色っぽく段々とピンクが強くなる
    バラの季節がやってきました
    返信

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:03  [通報]

    >>135
    10年行かないくらいだと思います
    秋にも咲いてくれますよ
    鉢増しは8号までして、あとはその大きさのまま置いています
    誘導とかしないので、他のバラと同じように剪定してます
    冬に土の入れ替えをするときに土をおとすくらいで根切りはしてないです
    ピエール好きなのでよそのお家みたいに大きいのに憧れてますけど
    庭がないのでひっそりと楽しんでます
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:11  [通報]

    >>28
    >>75
    >>132
    >>133
    皆さん、ありがとうございます!
    ミモザは植えるとエライことになると聞いていましたが、モッコウバラも大変そうですね…
    ベランダガーデニングだと色々限界がありますがクレマチス検討してみます
    返信

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:41  [通報]

    >>8
    チンチンって名前のバラがあって二度見した。
    フランス語で乾杯って意味なのね
    だからか今はフランス人はチンチンじゃなくサンテ!って言うよ
    返信

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:35  [通報]

    >>10
    難しいよね!?
    地植えにしたもの以外みんな枯らしてる、、
    園芸の仕事してるのに情けないわ。
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:12  [通報]

    >>31
    一株に分けるとことごとく枯らしてる(泣)
    何がいけないんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:12  [通報]

    >>92
    ホームセンターに売ってるやつ
    素人でも育てやすい、頑丈な品種が選んであるので
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:59  [通報]

    >>16
    モッコウバラは圧巻だよね!
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/04(日) 21:11:14  [通報]

    >>19
    農薬これでもかとかけるのよ。
    あと根元にオルトラン撒いて
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:22  [通報]

    >>92
    アイスバーグ
    昔からある品種で丈夫ですよ
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:52  [通報]

    >>96
    土も変えないとダメと聞いたことある
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/04(日) 21:23:43  [通報]

    >>5
    ガーデニングやってる人は趣味もあるけど、半分は通りを歩いてるお花好きな方に見てもらえたら✨と思ってる方が多いと思うので、そう言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです🌹
    返信

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/04(日) 21:24:34  [通報]

    庭に鳥の落とし物で小さな芽が出てきたのですがこれはバラで合ってますか?
    小さな細かい棘と5枚葉の感じがそれっぽいのですが確信が持てません
    実生のバラかもと鉢上げして育てているところです
    バラの季節がやってきました
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/04(日) 21:31:09  [通報]

    >>142
    ミニバラの株を買ってきたまま分けずにそのまま育てて冬になったら分けるっていう人もいる。
    ミニバラはほぼ挿し木だから難しい。育ったかなと思ったら夏の暑さにやられたり…。
    フォーエバーローズが比較的育てやすい。
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/04(日) 21:35:39  [通報]

    25ℓくらい土が入る鉢で育ててる。土の入れ替えは5年に1度くらいなんだけど重くて年々私の腰が痛くなってきた。もう地植えしたいよー。
    返信

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/04(日) 21:43:48  [通報]

    去年、バラ園で一目惚れして買ったピンクサクリーナです。
    バラの季節がやってきました
    返信

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/04(日) 21:51:43  [通報]

    >>1
    素敵なトピ
    自分はとても育てられないけどお気に入りに入れました
    みなさんのバラ見てると癒される
    ありがとうございます
    返信

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/04(日) 22:03:49  [通報]

    >>134
    マイガーデン、蕾から咲き始めは凄く綺麗なんだけど大輪だから開くと飾りにくくないですか?
    中輪花がブーケにしても切り花にしても一番飾りやすい
    返信

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/04(日) 22:05:04  [通報]

    >>147
    冬を越して暖かくなってきたら毎年新しい土に植え替えているのですが、なぜだろう。
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:08  [通報]

    >>155
    一回リセットするしかないかも
    症状が出た時点で菌が付いてるハズだから
    葉も蕾も全部剪定して土も全部入れ替えですね

    手に付着した菌が付かないようにハサミで剪定して剪定後の葉はビニール袋に密封して捨てます

    返信

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/04(日) 22:23:49  [通報]

    >>138
    ヨコ

    オベリスク仕立てか支えの支柱使ってますか?
    花の茎がとにかく細いので斜め下向きに咲きますよね…
    初心者にはお勧めしない方が良いと思います
    返信

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2025/05/04(日) 22:25:53  [通報]

    バラの季節がやってきました
    返信

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/04(日) 22:29:02  [通報]

    >>115
    素敵ー!
    写真も上手に撮れてる!
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/04(日) 22:53:30  [通報]

    >>150
    私は冬に枯らしてしまう
    冬に一株に分けるのがだめなのかな?と思ったけど逆に冬に分けるものなんですねー、、
    ホームセンターの安い株だからだめなんかな?w
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/04(日) 22:56:45  [通報]

    >>1
    近くのバラ園に昨日行ったのだけれど、まだ蕾だった
    来週くらいには満開かな
    また見に行こう🌹
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/04(日) 23:04:59  [通報]

    >>26
    有名人の名前のやつは丈夫らしいよ
    弱いと縁起が悪いからなんだって
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/04(日) 23:05:20  [通報]

    近所の薔薇
    バラの季節がやってきました
    返信

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/05(月) 00:11:23  [通報]

    >>57
    藤娘は元ネタありよ
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/05(月) 00:16:33  [通報]

    白いバラが好きでパスカリとプリンセスオブウェールズとフォーエバーローズがあります。ほぼシミができちゃうんだよねー。
    返信

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/05(月) 00:21:01  [通報]

    >>122
    神代植物公園、大好きです。
    今はバラフェスタの期間ですね。私も見に行きたいです!
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/05(月) 00:31:27  [通報]

    横浜の山下公園、今日行きました。
    八分咲きくらいだけど、数が多くて楽しめましたよ!
    返信

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/05(月) 07:10:34  [通報]

    >>162
    特に王室系とかは強いみたいね
    プリンセスなんちゃらとか
    返信

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/05(月) 07:16:31  [通報]

    >>138
    横だけど、前に小山内さんの動画見てたらピエールはコンパクトにも育てられるって言ってたわ
    実際鉢植えのピエールを紹介してたけど、そんなに大きくない鉢だったけどいっぱい花が咲いてて可愛かった
    あれ見たら私もやってみたいなって思った
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/05(月) 08:15:28  [通報]

    5/3から今日までパシフィコ横浜でフラワーアンドガーデンフェスティバルが開催していて、いろいろな薔薇の展示がしていました!切花のコンテストや香りの種類ごとに展示されていて好みの薔薇を見つけたい方はとても参考になると思います。
    お近くの方はぜひ。写真は薔薇をテーマにしたお家の展示です。
    バラの季節がやってきました
    返信

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/05(月) 08:44:54  [通報]

    >>37
    ノヴァーリスは青系でも丈夫でおすすめと聞いて気になってる…
    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/05(月) 09:17:11  [通報]

    おはようございます
    家のバラです
    サマーメモリーズ
    とても丈夫な子
    バラの季節がやってきました
    返信

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/05(月) 09:19:06  [通報]

    ローズシナクティフ
    資生堂のバラ
    本当に化粧品っぽい香り
    バラの季節がやってきました
    返信

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/05(月) 09:21:30  [通報]

    ファビュラス!
    !までがお名前
    花つきはとても良いけど黒星で大変なので地植えから掘り上げて軒下にお引越ししました
    バラの季節がやってきました
    返信

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/05(月) 09:24:11  [通報]

    ロサオリのダフネ様
    美人すぎ
    今年2年目だけど花つきが凄そうで期待
    バラの季節がやってきました
    返信

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/05(月) 09:34:47  [通報]

    うちのモッコウバラは白です
    シュートをアーチに這わせてあとは勝手に綺麗に咲いてくれました(とっても丈夫、もう花終わり)

    今はアンジェラが咲き出しました

    去年買ったミニバラ3鉢を大きめの鉢に植え替えて外に出していたらやっと一輪咲いてくれました
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/05(月) 09:55:00  [通報]

    >>1
    フレグラントアプリコット、すごい香りいいよね
    色合いもシックなオレンジで好きだな
    私も欲しい〜
    返信

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/05(月) 09:58:03  [通報]

    >>167
    今行こうとしたけど桜木町で人が多すぎて断念したよ
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/05(月) 10:17:37  [通報]

    >>175
    ダフネもう咲いてるんだ
    うちはまだ蕾も小さくてもう少しかかりそう
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/05(月) 10:36:03  [通報]

    >>169
    当方ピエール・ドゥ・ロンサールを3鉢育てた愛好者です。とにかく生育旺盛な品種なので強剪定にも耐えられるとは思いますが、その分根がビッシリと廻ります。細い白い根ですけどね。

    上手く育てば5年後位に秋にも咲くかもしれませんが難しいです。根切り必須なので初心者にはお勧めしない方が良いと言うだけのお話です。根切りしないと明らかに花数減ってきますので。
    返信

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:04  [通報]

    >>173
    花弁の切り込みが変わってるね
    かわいい
    香りもいいのですかすばらしい
    資生堂って以前バラ園シリーズがありましたよね
    そのころの品種なのかな
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/05(月) 10:46:12  [通報]

    >>150
    横、今年の冬にフォエバーローズのインフィニティローズを
    買ったんだけど鉢増しを2回やったらどんどん大きくなって
    背も伸びるようになってきて花は小さくなってきたわ
    ミニローズの大輪系だったはずがふつうのミニバラに戻ったかも?
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/05(月) 10:47:59  [通報]

    >>170
    横浜楽しそうでいいいな
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/05(月) 10:57:03  [通報]

    カクテルです🌹
    バラの季節がやってきました
    返信

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/05(月) 11:03:25  [通報]

    >>177
    香りが強いんですよね
    私は赤系が好きで赤系が多いんですが白、紫(ブルー系)、ピンクと一通り揃えてて黄、オレンジ系がなかったのでフレグラントアプリコットを増やしました
    開花は今年が初めてなので楽しみです
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/05(月) 11:07:32  [通報]

    和バラ 一生
    バラの季節がやってきました
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:54  [通報]

    ER ボスコベル
    バラの季節がやってきました
    返信

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:55  [通報]

    花束みたいに咲いてる あおい~風雅~
    バラの季節がやってきました
    返信

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/05(月) 11:12:31  [通報]

    蕾たくさん いおり
    バラの季節がやってきました
    返信

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/05(月) 11:14:30  [通報]

    可愛らしく咲いてた ひな
    バラの季節がやってきました
    返信

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/05(月) 11:36:19  [通報]

    バラ園に先月中旬に行きましたが
    早すぎてあんまり咲いてなかったです。
    買ってきたミニ薔薇枯らしたのですが
    植えてみたら他のとこから枝?が伸びました。
    刺し枝は今のところ、何にもです。
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/05(月) 11:49:22  [通報]

    昔、バラ園みたいなとこで
    購入も出来たのですが
    今遠出しないので
    ホームセンターで探すと種類少なくて困ってます。
    みなさんは、何処で購入してみえますか?
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/05(月) 12:09:40  [通報]

    >>192
    楽天やYAHOOとか地元や近い所のバラ専門店やバラ園がしてるオンラインショップとか検索してみたらいかがでしょうか?
    ただ苗を見て自分で選ぶ事が出来ないけど、楽天とかでもバラ専門店が出してるだけあって品種は豊富ですよ
    私もどうしても欲しい品種があって何本か購入しましたが立派な苗が届きました
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/05(月) 12:11:43  [通報]

    ミニバラ(名前不明)
    バラの季節がやってきました
    返信

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:47  [通報]

    >>180
    根切りって、根が鉢に一杯になったらほぐしてちょっと切ったらいいのでしょうか?
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:37  [通報]

    我が家のつるアイスバーグです
    7年目くらい
    虫はつくし病気にもなるし手入れも大変だけど、綺麗に咲くから苦労も吹っ飛びます
    バラの季節がやってきました
    返信

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/05(月) 12:46:27  [通報]

    しらたま
    バラの季節がやってきました
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/05(月) 13:02:49  [通報]

    アイスバーグが好きです
    返信

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/05(月) 13:28:34  [通報]

    我が家のメイン花壇に植っているクラウンプリンセスマルガリータ🌹
    バラの季節がやってきました
    返信

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:45  [通報]

    >>10
    そうなんですね。昨日白いミニバラの鉢を買おうとしたんですけど、北海道なので、私の腕では越冬できないと思って止めました。でもそれ以前に維持が難しいのかー。
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/05(月) 13:49:01  [通報]

    >>1
    一重のバラって珍しい
    バラの季節がやってきました
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/05(月) 14:05:18  [通報]

    庭のお花です。
    バラの季節がやってきました
    返信

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/05(月) 14:07:14  [通報]

    >>192
    ばらの家がおすすめです。
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/05(月) 14:17:45  [通報]

    >>123
    ありがとうございます
    13年経ってだいぶ形になったような気がしてます
    夫と2人で色々話しながら庭の手入れをするのが楽しいです
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/05(月) 14:38:40  [通報]

    >>192
    愛媛県松山市の相原バラ園さんのバラ苗がおすすめです
    Instagramも参考になるのでぜひ見てみてください✨
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/05(月) 14:44:54  [通報]

    >>19肥料多すぎかも。取り除けるならそうして、
    無理なら炭を砕いたものを根本に撒いて。
    炭に肥料がすわれるから少しマシになるよ。
    炭に吸われた肥料はゆっくり効いていくのでそのままでいい。
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/05(月) 14:54:20  [通報]

    >>45

    ベランダ用ホースリールのキリ(霧)モードで葉の裏を虫ごと洗い流すと
    いいかも。
    薬撒くと自分にも掛かるのが嫌でそうしてる。
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/05(月) 15:06:36  [通報]

    >>45

    ベランダ用ホースリールのキリ(霧)モードで葉の裏を虫ごと洗い流すと
    いいかも。
    薬撒くと自分にも掛かるのが嫌でそうしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/05(月) 15:35:14  [通報]

    >>153
    主です
    そう言ってもらえて嬉しいです
    私もこんなに画像を載せてくれる人がいて嬉しいです
    バラ増やしたい欲が出てきて困ってます笑
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/05(月) 16:12:52  [通報]

    >>10
    私もそう思っていたけどどうしても欲しくてテディベア買って、絶対咲かせる!ってちゃんとお世話(といってもほぼ放置)したら去年秋に買った時の倍以上になって蕾もたくさんつけてくれてるよ!

    大事なのは剪定と寒肥だったんだなと思った
    あと土。わからんからバラ用培養土で育ててるよ
    返信

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/05(月) 16:12:52  [通報]

    育ててる人限定?
    市花なのでバラの季節は山下公園に行くのを楽しみにしています。イングリッシュガーデンもいいですよ✨
    返信

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/05(月) 16:14:52  [通報]

    >>192
    でっかいホームセンターとかだとめちゃくちゃあるよ
    迷いすぎて訳わかんなくなったw
    目的の品種があるなら通販とかで買った方が間違いないとは思う
    返信

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/05(月) 17:29:35  [通報]

    >>193
    楽天や、Yahooでも販売されてるですね。
    知らなかったです。
    公式オンラインもですか!
    見てみます。
    どうもありがとうございます。
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/05(月) 17:29:51  [通報]

    >>203
    調べてみます。
    ありがとうございます。
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/05(月) 17:30:11  [通報]

    >>205
    見てみます。
    どうもありがとうございます。
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/05(月) 17:31:52  [通報]

    >>212
    田舎なのでホームセンターはちょこちょこあるものの、大きいホームセンターがなくて 汗
    大きいホームセンターがいいとは知らなかったです。もう少し調べてみます。
    通販も見てみます。
    どうもありがとうございます。
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/05(月) 20:54:52  [通報]

    鉢植えで4種類くらいあるけど
    毎年あまり花が咲かない。
    あんまり手をかけてないからなんだけどさ…。
    ちゃんとやらなきゃ勿体ないよね。

    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/05(月) 22:41:10  [通報]

    >>205
    相原バラ園さんから苗を購入した事がありますが、苗の管理が行き届いていて素晴らしい苗でした!
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/05(月) 22:57:01  [通報]

    質問です
    鉢植えで次々と蕾ができてもうすぐ咲きそうなのですが、
    このタイミングでの肥料はどうするのがベストでしょうか?
    本には月1で置き肥するとありましたが、ネットで調べてみると蕾ができたら開花まで肥料は控える、ともありました。
    昨年大苗で購入し、今年2年目です。
    よろしくお願いします。
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/05(月) 23:09:07  [通報]

    >>192
    楽天に出店している園芸店で買った、植物専用の段ボールでちゃんと
    ポットが立ててきたので
    自分で買ってくるより良い感じなくらいだった。
    うちも近所はバラの苗を取り揃えているところがなくて
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/05(月) 23:13:00  [通報]

    >>219
    それ知らなくて蕾がつきはじめてからも
    マイローズのつぶつぶや白い化成肥料を2週間に1回
    くらいちょびちょび置き肥してるわ
    うちも大苗で買って2年目で葉の成長がすごいので
    やったほうがいいかとおもって
    今咲いてる花が終わったら鉢増ししないと水が一日持たないのがでてきた
    返信

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/05(月) 23:51:47  [通報]

    >>218
    そうなんですね
    情報ありがとうございます
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/05(月) 23:54:29  [通報]

    >>220
    やはり、楽天とか通販いいんですね
    情報ありがとうございます
    買ってみます

    やはり、大きなホームセンター中々ないですよね
    大きなホームセンター出来ないかなぁ。。
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/06(火) 00:39:55  [通報]

    アイスバーグ咲きました!
    バラの季節がやってきました
    返信

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/06(火) 05:34:29  [通報]

    >>152
    うちにもサクリーナいます!
    すっごく可愛いですよね
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/06(火) 07:30:14  [通報]

    >>225
    🌸ピンクサクリーナは花をどんどんたくさんつけてくれますよね。病気にも強い。ただ花びらがすぐ散ってしまいますが…。今は大きな鉢植えで楽しんでいますが、地植えにしようか検討中です。
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/06(火) 08:58:17  [通報]

    トロピカルシャーベット
    もうすぐ咲きそうです🌹
    バラの季節がやってきました
    返信

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/06(火) 09:01:51  [通報]

    >>175素敵~♪美しい
    返信

    +4

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード