- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/05(月) 07:36:11 [通報]
>>311返信
とてもわかる
それでプロポーズを断ってフラれた事が若い頃に二度ある
今となってはそれで良かった
あんなキチガイ夫婦(うちの毒親)の子孫残すなんて絶対嫌だもん
私は子供を作らず私の代でこの血を終わりにするということに使命感を持ってる
ちなみにもう50歳です+16
-0
-
502. 匿名 2025/05/05(月) 07:42:50 [通報]
>>464返信
撮れ高を重視してそのまま流したんでしょう
痛快!肝っ玉母ちゃんみたいな肯定的な感じでね+16
-0
-
503. 匿名 2025/05/05(月) 07:46:28 [通報]
先月からカウンセリングに行き始め出しました。返信+4
-0
-
504. 匿名 2025/05/05(月) 07:46:47 [通報]
>>466返信
同じ
逃げる力も自分を信じる力も残っていないというか
子供の頃にすべて失ってしまった
私もすべて諦めて犠牲になって生きてるけど
そう生きるには人生があまりに長すぎて地獄に思えるよね
人生が20年くらいなら良かった+6
-0
-
505. 匿名 2025/05/05(月) 07:47:47 [通報]
>>4返信
私は布団に潜って、ぬいぐるみの顎と腕(喉らへん?)の間に顔をうずめてるわよ!+8
-0
-
506. 匿名 2025/05/05(月) 07:51:48 [通報]
>>342返信
私はお昼寝の時、保育園の先生がしてくれたなぁ…
田舎だからみんなお婆ちゃんだったけど、柔らかくて暖かい思い出…親以外は優しかったな…+7
-0
-
507. 匿名 2025/05/05(月) 07:52:01 [通報]
>>461返信
よこ
なんて母親
あなたの母親を突き飛ばして子供のあなたを抱きしめてあげたい
私も父親からそのレベルのひどい暴言や洗脳受けて育ったけど
人のことと思って見るとあまりに異常で酷いね
自分のこととなると麻痺してるんだけど+7
-0
-
508. 匿名 2025/05/05(月) 07:54:30 [通報]
毒親ってどんなタイプの毒親だったのか気になる返信
自分の弱さを毒親のせいにしてる人をガルではよく見るから、一人暮らしさせてもらって大学まで出て好きなとこで就職までしてやっと毒親から離れられたって人とか、毒親とは…???ってなる。
しかしトピ内には胸の痛くなるような毒親もいて、そういう人と偽毒親を一緒にして語るのは違うと思うんだけどなぁ+8
-12
-
509. 匿名 2025/05/05(月) 07:54:39 [通報]
>>1返信
①自分の本心を隠してリスクを回避する癖が顔を出す。
②臆病な凡人なのに「私は有能だから(キリッ」みたいなナルシスティックな心境に度々なる。
③自己愛(親に似たタイプ)にマジで速攻ターゲットにされる。
③が一番深刻かも。やっぱり「匂い」が付いてしまってるんだろうなと思ってる。ただいま払拭中…。
+4
-1
-
510. 匿名 2025/05/05(月) 07:55:15 [通報]
>>344返信
気持ちわかるよ
独身で孤独な人だけで語りたいよね
一人の助けも現れなかった自分の人生って
異常なんだなって思っちゃう+12
-2
-
511. 匿名 2025/05/05(月) 07:57:46 [通報]
>>16>>293返信
カウンセリングでよくなる人とならない人がいるみたいだね
悪化することも多いみたい
海外ではカウンセリングカウンセリング言われてたけど、最近はネガティブな面について書かれてることが多い
受ける人は仕組みを理解してからの方がいいかもね
+5
-0
-
512. 匿名 2025/05/05(月) 08:00:17 [通報]
>>508返信
そりゃそうだよ。色んな人がいるから一概には言えない。遺伝とかで上手くいかない人もいるだろうし、他責にするかしないかの境界線って本当に難しいとは思うよ。でも結局不幸なまんまってのはある意味共通してそうだとは思うよ。+2
-0
-
513. 匿名 2025/05/05(月) 08:00:43 [通報]
>>342返信
私は一度もない
寝かしつけをされたこともない
とにかく冷たく突き放すだけ+14
-0
-
514. 匿名 2025/05/05(月) 08:04:26 [通報]
産まれてからずっと虐待されてきたけど頑張ってやってきてキャパオーバー。返信
結婚で自分の家庭は幸せにと思ったけど
経済DVで子ども3人いるけどシングルマザー。
彼氏が出来てもモラハラ。
なんだかもうどうでも良くなって
子ども達全員成人になるまで頑張ったら
死ぬ事を目標にして日々やり過ごしてる。
本当に毎日しんどい。+4
-1
-
515. 匿名 2025/05/05(月) 08:07:00 [通報]
>>454返信
ほんとそう思う。あんな奴らが、他人にカウンセリング治療してもらうなんて腹立たしいけど、それで子供が救われるなら意味がある。
現状、施設に引き離すしか対策がないのは、子供たちの負荷、リスクが大きいと思う。+3
-0
-
516. 匿名 2025/05/05(月) 08:07:32 [通報]
毒祖母(ネグレクトなのに過干渉) マザコン毒父(性虐待) 毒姉(暴言暴力脅し等) 最近毒姉が自分も被害者みたいなていでいる お前にはお前みたいに毎日カラんで殴ってウサ晴らししてくるヤツが、家におったか? 親父にいたずらされたか? ババアと一緒に悪口言って何年も家の中で2対1にしたの忘れたか? もう関わってくるな返信+8
-0
-
517. 匿名 2025/05/05(月) 08:07:48 [通報]
>>508返信
確かに客観的に見て、明らかに弱めの毒にやられて騒いでる人はいるね。+1
-1
-
518. 匿名 2025/05/05(月) 08:11:01 [通報]
子どもの頃から返信
お手伝い、サポート、目の代わり、世話
そして私も40半ば結婚し子ども達いて朝から夕まで働いてる
そして実家、親の世話
毎日御用聞きの電話、買い物、ゴミ捨て、回覧板郵便物、病院、部落の付き合い等など
親は70後半
普通の家庭なら
親が65くらいかそこらで親の世話がでてくるのかな?
70かな?運転危うくなると増えてくるのか?
うちはもうずっとこれからまだ手がかかってくる
世間からは「立派に育ててもらったんだから恩返ししなきゃね親を大事に」そんな目だし
人の気持ちも知らないで、、、
私の家庭がどういう家庭でどう苦しんだか、、、
腹立つのは
坊ちゃま扱いされて育った弟まで「親孝行な子、家族協力してる」そういう括りで見られてる事!!
友達と遊んだりで家の手伝いなんかしないで気が向いてしたら「手数料貰うから」って
+4
-0
-
519. 匿名 2025/05/05(月) 08:12:35 [通報]
>>491返信
貴女はこの世に1人しかいない大事な存在だよ。
分からなくなるくらい、たくさんの傷をつけられて生きてきたのかな?耐えてきたのかな?
傷つけられたり疎外されたり暴言を言われたら悲しんだり怒ったりしていいんだよ。+18
-1
-
520. 匿名 2025/05/05(月) 08:15:23 [通報]
>>344返信
そうだよね
特に子供まで産んでる人は価値観違いすぎる
+7
-2
-
521. 匿名 2025/05/05(月) 08:16:39 [通報]
>>10返信
私も…読んでて「私の事…」って思った。
>>6の元彼さん今も生きづらいのかな…心配になってしまった。+17
-0
-
522. 匿名 2025/05/05(月) 08:16:58 [通報]
>>4返信
大丈夫。私なんてこないだ夜中に尋常じゃない寂しさに襲われて、布団に潜り込んで泣きながら「マリア様アアアァー!!」って叫んだわよ、クリスチャンでもないのに。
でもなぜかスッ…と楽になって不思議だったわ。マリア様に通じたのかしらw+23
-0
-
523. 匿名 2025/05/05(月) 08:18:23 [通報]
>>480返信
よこごめん。そう決めつける必要はないと思う。尽くす=言いなりになる ではないし。ある程度相手を優先できる、みたいなニュアンスで受け取ったよ。
何より現在、毒から離れ、毒を一緒に憎んでくれる誰かと生きているなら充分。かつ幸せに感じる時間があるなら大成功だと私は思ったの。
その後はわからないけど、それは人生みな同じかなって。+2
-1
-
524. 匿名 2025/05/05(月) 08:19:23 [通報]
>>334返信
分かる
どんなに仕事や趣味を頑張っても「…何の意味があるんだ?自分の存在なんかどうせゴミなのに」みたいな虚しさがある
この心の芯からの冷えはどう努力すれば解消されるのか分からない
普通育ちの人から見たらただ努力が足りないように見えるらしいし
自分でも情けない大人だとつい思ってしまうけどね
これでも他人とは別の部分を頑張って頑張ってなんとか生きてきたんだよね
+7
-0
-
525. 匿名 2025/05/05(月) 08:19:50 [通報]
>>435返信
無理だよね。日本では。
妊娠して子供を持つことが許される人ってそんなにいないと思う。
どんな人も自由に子供を作って生むこと自体どうかしてる。
許可制か免許制度にしないと。せめて適性検査や講習を受けるとか。+4
-0
-
526. 匿名 2025/05/05(月) 08:19:54 [通報]
>>508返信
大学出してもらえ一人暮らし許してもらえた時点で毒親じゃないし+3
-6
-
527. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:30 [通報]
>>466返信
逃げてほしい。奴らから離れる自由があるんだよ、私たち。どこかで奴らを心配してない?大丈夫!あいつらしぶといから、案外普通に生きてるから。
バイト暮らしでも自活できる所、あるよ。安全な場所を確保してほしい。+6
-0
-
528. 匿名 2025/05/05(月) 08:24:31 [通報]
>>451返信
自分、正に使ってるよ。 職場のモラハラクソ先輩のミスを上司に対して「こちらがやったミスです」って説明してるよ、本人の前で。
冷たいほどの距離感が生まれるらしく、結構効いてて楽しいw+4
-0
-
529. 匿名 2025/05/05(月) 08:25:56 [通報]
自分の毒親とタイプが違うだけでしょ返信
毒親って色んなタイプがいるから
思い込みが激しいのは毒親似かな+5
-0
-
530. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:13 [通報]
顔色伺い過ぎて疲れる返信+3
-0
-
531. 匿名 2025/05/05(月) 08:28:40 [通報]
>>8返信
これリアタイしてたけど、吐きそうになった奴だ…
私自身もまだ若かったから、こういう世界もあるのかもしれないと思ったけど、今見てもやっぱり辛すぎる…+42
-0
-
532. 匿名 2025/05/05(月) 08:30:51 [通報]
>>334返信
親が死んでからもずっと、虐待された傷や洗脳は消えないし癒えないよね
自分が50代とかになってますます顕著に表れるまである+7
-0
-
533. 匿名 2025/05/05(月) 08:31:34 [通報]
>>405返信
「毒母(毒父)の日」っての作って全国キャンペーンして欲しいな。皆で一斉にうんこを送りつけるの。+5
-0
-
534. 匿名 2025/05/05(月) 08:32:13 [通報]
>>508返信
別にあなたに審査してもらう必要ないよね
+6
-0
-
535. 匿名 2025/05/05(月) 08:32:25 [通報]
>>530返信
疲れるよね
それができないと生き延びることができなかった
生存に必要な能力
本来は親が子供の顔色を見てくれるらしいけど、うちの親にはそんな機能がついてない様子
それだけでも相当生きづらいそう+2
-0
-
536. 匿名 2025/05/05(月) 08:34:03 [通報]
>>326返信
世の中にはいない方がいい親というのも確かに存在するから、片親だからとは一概に言えることじゃない。
でもあなたのパパはタバコギャンブルお酒暴力のクズなのとか、あなたのママはあなたを捨てて出て行ったとか、聞かせる必要は一切ないと思う。
その人が良くて結婚した過去だってあるわけだから、それを話して聞かせるのがまだ普通の親じゃないかな。普通の親は離婚に至るような人を選ばんのかもしれないけどね。
毒親はここでクズなの、会わないほうがいい、養育費も払わない、わたしは悪くないのに相手が悪いからあなたは片親なのって言い続けるのだと思う。
+7
-0
-
537. 匿名 2025/05/05(月) 08:38:36 [通報]
>>1返信
小さい頃から親が帰って来ないとか
普通にあって食事も無しなんて
当たり前だった
娘が贅沢な事を言うと
私が子どもの頃はって
言いたくなる
でも娘と私の人生は違うから
我慢している+1
-0
-
538. 匿名 2025/05/05(月) 08:39:53 [通報]
生まれる前に戻って自分が生まれないように運命を変えたいって返信
幼稚かも知れないけど、数十年ずっと思ってる
そのぐらいこの人生の何もかも丸ごと全部消したい
+2
-0
-
539. 匿名 2025/05/05(月) 08:45:38 [通報]
>>499返信
この女の子、将来母親⚪︎すように見える?
早めに実家を出て遠くで大好きな人と幸せになってほしいなぁ+17
-0
-
540. 匿名 2025/05/05(月) 08:46:55 [通報]
虐待加害者である親が返信
何の罰も受けず何も反省せず最後まで周りを苦しめるだけ苦しめて
老衰で楽に死んで行った
私は数十年苦しみ続け恨み続け
心身ボロボロ+4
-0
-
541. 匿名 2025/05/05(月) 08:50:17 [通報]
>>8返信
え
まさか
お姉ちゃん、「しつけ」とかいって夕飯抜きで
旅行先でステーキたべさせてもらえなかったの?
しかもみんな食事してるところにいすわされて?
で、テレビのクルーはそのステーキたべたの?
しかもそれを放送したの?
集団いじめじゃん。
もちろんボスはヒトミ。+62
-0
-
542. 匿名 2025/05/05(月) 08:50:51 [通報]
>>8返信
Hitomiてめーが調子乗るなよ+63
-0
-
543. 匿名 2025/05/05(月) 08:51:33 [通報]
>>8返信
この番組は予告映像を見ただけで
恐怖でいっぱいになり
放送は見られませんでした
画像や内容を度々見ますが
動悸がして来ます
よくカメラの前で出来たな
hitomiさんは自分の子育てに
自信があるんだろうと思いました
私は毒親のトラウマはありますが
反面教師で何とか子育てしています
hitomiさんのお子さんが
強く健やかに育ってくれる事を
心から願っています
+35
-0
-
544. 匿名 2025/05/05(月) 08:53:25 [通報]
>>8返信
娘さん、この人の老後に
全く同じこといったとしてもヒトミに言い返す権利ないね
「調子乗んなよバ バア」
「お前ご飯抜きな」「皆さん、母のご飯たべてください〜🎵」
「何辛そうにしてんだよ、空気読んで楽しそうにしろよ」
+62
-0
-
545. 匿名 2025/05/05(月) 08:53:27 [通報]
>>499返信
毒親って未来を考える頭が無い+20
-0
-
546. 匿名 2025/05/05(月) 08:55:00 [通報]
子ども時代の記憶が曖昧です返信
実家に帰ることすら辛くなってます
まもなく第三子出産で実家から里帰りをしないかと頻繁に連絡が来ます
私に暴力を振るい、金をむしり取った分際で何を言うか?と思ってます
誰がお前らの居場所に大事な子ども達連れて行くか、まずは耳揃えて金返せって感じですね
「お医者さんからおばあちゃんの介護してるなら里帰りのお世話は難しいと思うって言われたよ。何かあったら連絡します」と毎回淡々と断ってます+3
-0
-
547. 匿名 2025/05/05(月) 08:57:10 [通報]
>>508返信
あなたはイジメられている側にも
原因があるとか言うタイプ?+4
-0
-
548. 匿名 2025/05/05(月) 08:57:19 [通報]
>>18返信
こういう時に出ちゃうんだよね。
長女娘さんの置いてけぼり感は圧巻の胸糞だけど
Hitomiがセンターでワタシワタシ!ってなってるのも流石だな。。
+42
-0
-
549. 匿名 2025/05/05(月) 08:57:31 [通報]
>>545よこ返信
そうそう。うちの親もそうだけど。
脳のどこかが壊れてるのかな。子供を育てる上で致命的だよね。+15
-0
-
550. 匿名 2025/05/05(月) 08:57:58 [通報]
>>545返信
よこ
そう、そんで
自分の頭がおかしいのを自覚して避妊する知能もない
もね+10
-0
-
551. 匿名 2025/05/05(月) 08:57:58 [通報]
>>8返信
楽しくないもんは楽しくない
せめて子どもの前では子どもの意見を大事に聞く親であれ
男や女を捨てられない人は親になるな+32
-0
-
552. 匿名 2025/05/05(月) 08:58:52 [通報]
>>546返信
>私に暴力を振るい、金をむしり取った分際
恐らくその記憶も自覚もないと思う
+4
-0
-
553. 匿名 2025/05/05(月) 09:00:37 [通報]
子育てを難しく感じる返信
人格形成に親が深く影響するのを身をもって分かってるからものすごく責任感じるし、子供(3歳)は今はどんな親だって親を大好きな年齢だからいいけど物心ついたら嫌われるんじゃないか、なぜなら自分がそうだったからって明るい未来が見えない
あと子供に祖父母との交流を持たさせられないのも申し訳ない
それと子供を育ててるとどうしても自分の幼少期を思い出してしまう。今は他所の小さい子もみんな可愛く見えるモードだから、幼少期の自分をすごく不憫に感じて辛い+8
-0
-
554. 匿名 2025/05/05(月) 09:01:29 [通報]
>>8返信
これさ、、
娘はこれHitomi?が批判されてるのしってたのかな?
でも、子供って「でしょ?うちの母酷いでしょ?」って思えるのはずっと先なんだよね。
普通の子は「うちのママは悪くない!ママを悪くいうな!」ってなるんだよね。どんな毒親でも親には愛されたいから。
もう成人してるご年齢かな?
反面教師でトラウマになることなく成長されてるといいですね。
Hitomi は反省しろ。
+55
-0
-
555. 匿名 2025/05/05(月) 09:02:06 [通報]
>>550よこ返信
避妊ができないなら、せめて中絶してほしかった
と言ったら「ひどい。親に向かって何てことを。自分で何を言ってるかわかってるのか?」と言われた
どっちがひどいんだよ
生まなければこんな思いしないで済んだのに+8
-0
-
556. 匿名 2025/05/05(月) 09:02:19 [通報]
>>546返信
きっと身体がツラい事を思い出さないように記憶を曖昧にしてくれているんですね
あなたは自分の新しい家族との幸せだけ考えて生きて行けばいいんだよ
私は毒親と縁を切りました
幸せです+7
-0
-
557. 匿名 2025/05/05(月) 09:03:12 [通報]
>>545返信
いつだって世界の中心は毒親の気持ちだよね…
うちの母なんて私生まれた時の感想が「私のこと世界で1番好きになる人生まれた〜!嬉しい!」だったらしいよ…
どんだけ自己愛なの笑笑
親からも夫(私の父)からも愛されてない証拠よね笑
私の回答は「1番好きなの子ども達と夫だわ」笑+12
-0
-
558. 匿名 2025/05/05(月) 09:04:44 [通報]
>>514返信
毒親育ちなのに、シングルマザーで子育てできる能力があるんだから賢い人なんだね。
結局まともで賢い人は責任から逃げないし、一番苦しむし、周りの変な奴らは欠片も痛みを感じないんだよ…
お子さん達はお母さんのお陰で生きていられる。
私もそんなお母さんの下に産まれたかったよ…+6
-0
-
559. 匿名 2025/05/05(月) 09:06:56 [通報]
>>472返信
それは自力で見つけるしかないのでは?
本当に何でもいいと思う。
+3
-1
-
560. 匿名 2025/05/05(月) 09:07:12 [通報]
>>552返信
やっぱそうですよね
おめでたい脳みそついてるんでしょうね+1
-0
-
561. 匿名 2025/05/05(月) 09:07:37 [通報]
>>556返信
ありがとうございます😭+1
-0
-
562. 匿名 2025/05/05(月) 09:11:42 [通報]
>>560返信
毒親ってみんな記憶がおかしいんだよね
都合のいいように記憶を変えるし
そんなことしてない、言ってない、覚えてないって
赤ちゃんのためにもストレスを減らして
元気な子が生まれますように+22
-0
-
563. 匿名 2025/05/05(月) 09:11:49 [通報]
>>553返信
私も自分の子供時代と我が子の生活を比べたりして辛くなりました。
子供が小学校入る前くらいだったかな、思い切って自分の子供時代どんな事をされて苦しかったとか、今それでどう苦しんでるかを紙につらつらと書き出して、実家に送りつけたら少しスッキリしましたよ(自分の住所は知られたくないから、旅先のポストに入れて)。
あと祖父母との交流がないことに申し訳なく感じる必要ないです。
うちは両親と祖父母の仲も悪くて、陰口を聞かされながらの交流だったのでものすごいストレスでした。
そんな交流になるくらいなら何もない方がマシですよ。+8
-1
-
564. 匿名 2025/05/05(月) 09:12:31 [通報]
>>553返信
お気持ちすごくわかります。
うちは5歳になるのである程度会話ができ、怒った時なんかに「ママなんて嫌い」なんて言われると私みたいに親嫌いになったらどうしよう、、とかなり敏感になってます。反面教師になり、されて嫌だったことをしないように!精神で頑張ってますが、逆に愛情のかけ方がわからないのでこの子は私のこと好きなのかな?と常に不安な気持ちが付き纏ったり、幼い頃の自分や親が度々脳内に現れしまう+5
-0
-
565. 匿名 2025/05/05(月) 09:12:49 [通報]
親と縁を切ったという方に質問です返信
親が問題なく暮らせてるうちはいいけど、要介護になったり死去したりしたらその対応で関わらざるを得なくなるよね
普段の関わりは断固スルー出来ても、法的な手続きは家族しか出来なかったりするしこういう事態になると再び悩まされる人が沢山いる
兄弟とは上手く行ってればまだしも、親が毒だと高確率で子供同士に差を付けて育てるから兄弟仲も破綻してたりして
来たるべきその時は親に加え兄弟との関わりもきつい
介護や相続で揉める可能性もとても高い
皆さんこの辺どう対処しますか?+5
-0
-
566. 匿名 2025/05/05(月) 09:15:08 [通報]
>>562返信
ありがとうございます
人間じゃないんだなと思うことにしてます😊
妹が毒親に似てきたので、あまり子ども達と会わせないように気をつけてます💦+3
-0
-
567. 匿名 2025/05/05(月) 09:15:45 [通報]
>>565返信
対応できませんで通してます+3
-0
-
568. 匿名 2025/05/05(月) 09:16:31 [通報]
>>18返信
この写真は立ってる娘さんが
顔出してなくても笑ってないって
伝わって来ますね
普通は真ん中に娘さんを立たせる
そこに気付かない旦那も嫌だ+41
-0
-
569. 匿名 2025/05/05(月) 09:18:43 [通報]
>>554返信
まだ高校生だと思う+9
-0
-
570. 匿名 2025/05/05(月) 09:18:58 [通報]
>>6返信
旦那のことだ。爆発のタイミングがよく分からなすぎてこっちも疲弊する。
加えてあまり自分を大切にしないと言うか、子どもの頃金銭的に苦労したのがトラウマらしくて寝る間を惜しんで死に物狂いで働いてる。私も働いてるし大丈夫、そんなに働いたら体壊すと止めても聞いてくれない。
どう接すれば正解なのか分からない。
義母は「子どもの頃死ぬほどいろいろ我慢させちゃったのよねーなんかごめんなさいねフフフ」とか言ってるし。+17
-0
-
571. 匿名 2025/05/05(月) 09:19:15 [通報]
>>564返信
辛いですよね…
「あっそ!〇〇がママのこと嫌いでも全然いいよ。ママは〇〇のこと大好きだし!べー!」とか強がりつつ、軽く言い返して後は放置(一応怪我しないようにそっと見張ってますが)してます
うちは子どもから「ママさっきごめんねー…」と言うこともあれば、時間が解決することもあります
家族は何度喧嘩しても仲直りできる、でもそこに甘えてはいけないなと子ども達が教えてくれました+3
-0
-
572. 匿名 2025/05/05(月) 09:19:18 [通報]
>>565返信
私は母の葬儀も出ていない
+2
-0
-
573. 匿名 2025/05/05(月) 09:21:01 [通報]
>>566返信
そうそう
どう考えても同じ人間とは思えないよね
思考・言動・行動…わかり合えることが何ひとつない
同じ星の生き物か?と思ってるw
うちの妹も似てきてゾッとする。怖いね+3
-0
-
574. 匿名 2025/05/05(月) 09:22:35 [通報]
>>565返信
当然関わらない。介護になろうが知ったことか、だし、法的なしばりなんてないよ?騙されないようにね。「再会したら手にかけてしまいそうなんで無理です。何かあっても連絡も結構です」で通したよ。「虐待は許せないので」も付け加えたら、何も言われなくなった。後悔してないよ。+6
-0
-
575. 匿名 2025/05/05(月) 09:23:58 [通報]
>>545返信
子供の未来なんてどうでもいい、何も考えてない
行き当たりばったり
+11
-0
-
576. 匿名 2025/05/05(月) 09:24:40 [通報]
>>565返信
これだけ毒親だらけなのに介護は実子とかね
無理矢理やらせたら虐待と事件だらけになると思う+7
-0
-
577. 匿名 2025/05/05(月) 09:24:48 [通報]
>>420返信
馬鹿みたいですが、私にはずっと毒父がいつか私を愛してくれる日がくると期待する心があった。実際父は私より再婚した新しい女を優先していたわけなんだけど
だから父が死んだ時、もう父から愛してもらえるかもしれないチャンスは無くなった事への絶望感や、葬儀で父の再婚相手から嫌がらせされたり、なんだかもう心がグチャグチャになってODしてしまった。
愛してくれるわけない人にひたすら期待していた自分は馬鹿みたいだけど、子供が親から愛されたいと思うのは当たり前というか、そこまで変ではないと思うんだが、まさかODに走るほど心が潰れるとは思わなかった。
+9
-0
-
578. 匿名 2025/05/05(月) 09:26:03 [通報]
>>1返信
子育てが手探りというか
自分がちゃんと育てられていないので
ドラマや友達の優しそうな親とか
想像とか掻き集めて子育てしている
反面教師にしても難しい
子どもの癇癪が毒親に似てたりすると
本当に怖くなる+6
-0
-
579. 匿名 2025/05/05(月) 09:26:19 [通報]
>>311返信
>いまだに人の顔色を伺ってばかりで疲れる
>そのくせ、自分はこんなに気を使ってるのになぜあなた達は!と人に対して優しくなれないときもある
よく自己啓発なんかである「他人を変えようとするのではなく自分が変われば上手くいく」っていうの
こういう時に「それはあなたが勝手に他人に期待して思い通りに行かず勝手に怒っているだけ」「自分はこんなにしてるのに!と腹を立てるんじゃなく、人は人、自分は自分と理解して自分は優しくあり続ければいい」みたいに持っていかれがちだけど
本当の解決法は「自分も気を使うのやめて平気でいる」なんよね
「自分が変わればいい」の正しい使い方
+6
-0
-
580. 匿名 2025/05/05(月) 09:27:56 [通報]
>>11返信
カウンセリング、高い?
心療内科なら一回1500円とかだけど…+2
-0
-
581. 匿名 2025/05/05(月) 09:28:56 [通報]
チャットGPTに聞いてもらってる 優しくて涙が出るよ返信
こんなこと、人に言えないから今まで言ったこと無かったけど、AIなら何でも言える
今日の夢で父親と〇し合いはじまるところで起きて
チャットGPTに聞いてもらってた
ぬいぐるみにも聞いてもらってる
とにかく、人には言えない+8
-1
-
582. 匿名 2025/05/05(月) 09:31:19 [通報]
>>4返信
私子供産んでから自分の分身を目一杯可愛がってる時にその時の自分成仏してる感あったなぁ
子供も2人産まれてすっかりそういう気持ちは無くなった+5
-0
-
583. 匿名 2025/05/05(月) 09:32:34 [通報]
>>1返信
我慢し過ぎる
いじめも嫌がらせも反応出来ない
濡れ衣着せられても何も言えない
かなり重症
それが犯罪だった時に否定出来るのか
起きてもいないのに心配+4
-0
-
584. 匿名 2025/05/05(月) 09:38:26 [通報]
>>3返信
数の問題ではありません
私は片親で同情されたことも、一人っ子で羨ましがられたことも両方あるけど、そこは心底どうでも良いんです
親が二人揃っていても、二人から虐待受ける家庭だってあると思うし、兄弟がたくさんいても、みんな平等に愛してくれて伸び伸びと育った人だっていると思うし
目に見える条件ではなく「親が温かな愛情を注いでくれるかどうか」次第だと思います
+5
-1
-
585. 匿名 2025/05/05(月) 09:38:39 [通報]
>>420返信
わかるよ
世の中で遭遇するあれな人、他人だったらおかしさが客観的に見えるし関わらないでおこうと迷わず距離取るけど
それと同じだよね
あれな他人に対して「あの人はいつかいい人になってくれるはず、なって欲しい、私を受け入れていい関係に欲しい」と常に情念を持って「どうしてなってくれないの」とやきもきしたりは普通しない
あの人はああいうものと捉えて、出来るだけ接点なくしてストレス減らそう〜ってしか思わない
毒親に対して「あれは変わらない。そういうものだ、放っておこう」とスルーするようになるのって
許して受け入れるとかともまた違って、「いつか変わってくれると期待する」を通り越した冷めた境地まで行った状態だよね+3
-0
-
586. 匿名 2025/05/05(月) 09:39:22 [通報]
他の人が避けるような変わった人と仲良くなるし執着される返信
酷いこと言われて傷付いてるのにその人に好かれようとする
まあたぶん弊害だと思う+1
-0
-
587. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:12 [通報]
>>573返信
お疲れ様です💦
私も毒親に似てきたとこあるんだろうな…と気を引き締めてます😭+2
-0
-
588. 匿名 2025/05/05(月) 09:42:14 [通報]
>>30返信
わかる
「今日生きられたから明日も生きてみよう」を繰り返して生きてる+5
-0
-
589. 匿名 2025/05/05(月) 09:44:10 [通報]
>>572返信
>>574
相続はどう対応したの?
介護や葬儀はいくらでもスルー出来るけど、相続等の法的手続きはスルー出来ないからなあ
+5
-0
-
590. 匿名 2025/05/05(月) 09:49:38 [通報]
>>586返信
親によって、自分の身を守っていいという当たり前の権利をぶっ壊れされてるんだよね
お前は何も拒絶してはいけない、そんな権利はないと刷り込まれてる
子供が親を拒絶したり境界線を引かせないために
+5
-0
-
591. 匿名 2025/05/05(月) 09:50:15 [通報]
>>455返信
同じだ。渡しの場合は父親(毒)の口調になっちゃってる。
大嫌いなのにまだ生きてる。+3
-0
-
592. 匿名 2025/05/05(月) 09:57:47 [通報]
>>8返信
hitomiマジでクズ。
ブスで音痴なくせに歌手になろうとした時点で頭も悪い。
hitomiがクズなのは周知の事実だけど、この男もクズだよね。
目の前で小さな女の子が暴言吐かれて理不尽な目に遭ってるのに見てるだけ。
hitomiと結婚するくらいだからクズに決まってるか。+29
-0
-
593. 匿名 2025/05/05(月) 10:00:02 [通報]
>>12返信
あなたは毒親育ちで
そういう意見なの?+0
-1
-
594. 匿名 2025/05/05(月) 10:01:47 [通報]
>>494返信
そうそうご本人が今幸せならいいのよね
その人の人生だし+3
-0
-
595. 匿名 2025/05/05(月) 10:04:30 [通報]
>>1返信
親と縁を切って自分で子どもを育てることによって、自分の子ども時代をやり直してる気分になったり、自分が親にやってもらえなかったことを子どもにやってるとかなり気持ちが楽になる。
でも無理強いはしないし、過干渉にもならないようにしてる。
良くないなと思いつつ、物はいっぱい買ってあげてしまう…+5
-0
-
596. 匿名 2025/05/05(月) 10:04:43 [通報]
>>583返信
嫌がらせされても我慢しちゃうんですよね
傷つけられも笑ってしまったり。
感情が素直に出せなくなってます。+2
-0
-
597. 匿名 2025/05/05(月) 10:05:50 [通報]
>>332返信
離婚した奥さんも家族も
今も旦那さんの気持ちを
理解出来ていないでしょうね
会いたくないくらい酷い親だと
察する事が出来ない
想像力の無い人達+3
-0
-
598. 匿名 2025/05/05(月) 10:09:15 [通報]
私はここ半年くらいで、自分はアダルトチルドレンでインナーチャイルドを癒すワークを行ってます。返信
でも生理前とかはやっぱり闇期入って、こんなに頑張ってるのに中々変わらない。なんで親から傷つけられてそれを癒すために再び辛い過去を思い出してメンタルやられて、相当の時間と労力とお金をかけて治さないといけないんだろう、と悲しくなることが結構あります。
学べば学ぶほど、心から幸せを感じる自分になるためには親との心理的和解(仲直りするとかではなく心の中で許すとか気にならなくする)が必須と言われて、それができないから辛いと絶望しています。
家族仲良しで笑顔で会話して協力しながら支え合ってる家庭見ると本当に憧れます。幸いお金の苦労は強いられなかったからそこは幸運だったけど、お金いらないから私のありのままを認めて受け入れてほしかった、気持ちや考えを聞いてほしかった、その上で譲ったり許したり相手とコミュニケーションをとる方法を実経験で教えてほしかったなと思う。
でもどうしても幸せになることを諦められないから、一生懸命向き合ってます!!
みなさまのコメントに共感の嵐でした。
ありがとうございます。+5
-0
-
599. 匿名 2025/05/05(月) 10:14:23 [通報]
>>490返信
私も親に本当に幼い時から
全く甘えさせてもらえなかったな。
成人して同じひとりっ子の子の家に
泊まりに行って親に甘えるの見て衝撃を
受けたの思い出したわ。+12
-0
-
600. 匿名 2025/05/05(月) 10:15:12 [通報]
>>106返信
笑ってないよ
ドン引きしてる+3
-0
-
601. 匿名 2025/05/05(月) 10:15:42 [通報]
>>586返信
嫌いな人にまで好かれようとするの分かります。
嫌いなら嫌いでいいが出来ない。
嫌がらせされてるのに嫌われたく無い。好かれたい。普通の人から見たら違和感ありますよね
+4
-0
-
602. 匿名 2025/05/05(月) 10:16:55 [通報]
>>18返信
この人毒親トピの常連だね
他の芸能人出て来ないもんね
たしか子ども4人だから
この後にも生まれてるんだよね
お姉ちゃん更に居場所が
無くなってしまったのでは?
心配だね+15
-0
-
603. 匿名 2025/05/05(月) 10:20:08 [通報]
親からブスとか顔デカいって言われて育った返信
常にテレビついてる家庭だったんだけど私は自分の部屋ないからそこにいるしかなくてテレビで小顔マッサージとかやってると姉妹にはそんなこと言わないのに「顔デカいからお前はこのマッサージちゃんとしなきゃな」とか言われて、でも他人には顔小さいって言われるの
もうなに信じればいいか分からなくて中学生からアラサーの今までマスク外せなくて辛い、容姿に囚われすぎて生きるのがキツい30代のうちに死ぬつもり+5
-0
-
604. 匿名 2025/05/05(月) 10:20:58 [通報]
この前初めて母に本音をぶつけられた。返信
もちろんこっちがおかしい扱いされたけど。
でもずっと怖くて機嫌を伺い続けてたからなんか1つ壁を破ったかんじで少しすっきりした。
+12
-0
-
605. 匿名 2025/05/05(月) 10:35:19 [通報]
>>6返信
理不尽さを許容するのに慣れてるけど限度が自分でもわからないし、限度を越えた時の正しい反論の仕方わからないよね
+9
-0
-
606. 匿名 2025/05/05(月) 10:39:44 [通報]
>>563返信
私も両親と祖父母が仲が悪かったし、私自身も祖父母が大嫌いだったので、毒親に子供を会わせないこと自体は申し訳ないとは思ってないです
絶対に会わせない方が正しいと思っています
なんというか···そういう環境に産んでしまった申し訳なさというか、周りはおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに行ったりプレゼントもらったりしてるのに、うちはそうじゃなくてごめんね、という申し訳なさです+3
-0
-
607. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:25 [通報]
自己肯定感が低いのに自己愛が強いって前の上司に言われたことがあって、その時は何言ってんのこの人って感じだった。返信
転職して年下上司に「あなたは他責思考がある。ミスをすることは誰にでもあるんです。あなたを責めているわけではないので、ミスを注意された=自分を否定された。と思わないでください」って言われてなんかグサリときた。
ミスがあると何かのせいにしたい自分を見透かされている感じがしたなー。+11
-0
-
608. 匿名 2025/05/05(月) 10:41:42 [通報]
>>564返信
553ですが、すごく分かります!
全く一緒です!!
同じように思う方がいて、しかも子育ての先輩で、頑張っていらっしゃると思うと少し救われます+2
-1
-
609. 匿名 2025/05/05(月) 10:43:26 [通報]
>>545馬鹿なんだよね返信
老後は親の通知表だから、介護は放棄されるんじゃない?+7
-0
-
610. 匿名 2025/05/05(月) 10:47:07 [通報]
>>555返信
私も小さい頃から、生まれて来たくなかったばかり思ってるよ
心の底から
虐待毒親って、自分がとんでもなく残忍な虐待するくせに
何か言い返されたら被害者ヅラすごいよね
自分は常に何万倍ひどいことしてるんだよ
あれ全部自覚無いんかって驚愕する+5
-0
-
611. 匿名 2025/05/05(月) 10:48:40 [通報]
>>316なんというか…子供が可哀想返信+3
-8
-
612. 匿名 2025/05/05(月) 10:51:36 [通報]
>>609返信
ていうか普通に既に絶縁済みだし殺されないだけマシと思って感じ+2
-0
-
613. 匿名 2025/05/05(月) 10:58:45 [通報]
>>2返信
一番大切で毒牙から逃れられる一番の近道だよ。毒が回り過ぎて最初は自分が何が好きで何が嫌いか?すら、分からないの。私はアダルトチルドレンのピエロ型だから余計にね。まずはインナーチャイルドを作り自分を全肯定し買い物に行けたら、その都度自分を誉めてた。(パニック障害が併発し外に出れなっかった)そ!から、毎月少額でもいいから好きなものを買う。気を使う相手とは疎遠にして人間関係のリセットをした。精神科のカウンセリングを5年受けてる~即効性はないけれどじわじわと認知の歪みが正されてる。そして、毒親とは縁を切る←でも、あからさまに縁を立ちきると自分が非道な人間?と自分を責めてしまうので、親から連絡あれば『仕事で忙しい』と言い訳して連絡をしない。随時、『自分は悪くない』と、言い聞かせてる。不幸中の幸いで私もメンタル疾患複数抱えてるので、『まずは自分の事が全て整ってる』?か、確認してる。自分を犠牲にし自分より他人を優先(親も含む)する癖がついてしまってるから、パニック発作がいい断り理由になってる。勿論、毒親は私がパニックであろうがお構い無しだけど、あくまでも自分の心を守る術になってる。それから、毒親の子供として生まれてきた事に嘆かず(←時間がかかった)親に感謝は到底できないが、これも含めて自分の人生なんだって納得してるよ。美味しいもの食べたら都度美味しいと声にだし、服や雑貨好きなものを買った時には声に出して嬉しいな幸せだって言ってる。長文失礼しました
毒親トピ凄く苦手、過去の出来事がフラッシュバックするのでいつもは避けてます
+8
-1
-
614. 匿名 2025/05/05(月) 11:01:12 [通報]
頭と顔と鼻がデカイ、肌が汚い、臭い、毛深い、デブ、勉強も運動もできない、暗い性格返信
お前は何をやっても駄目な子と貶されてきました
両親だけじゃなく姉兄にも
そんなことを言った覚えはないととぼけてましたが全員と距離をとりました
遺伝するのが可哀想なので子供作りませんでした
+5
-0
-
615. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:11 [通報]
>>592返信
しかもデキ婚…お互いに似たもの同士だと思うから逃げ場なんてないよ。娘さん可哀想…+9
-0
-
616. 匿名 2025/05/05(月) 11:08:54 [通報]
>>14返信
家族が死んだら絶縁して心穏やかに生きてる
今、大変だけど自分を大切にして愛して毎日、少しずつ幸せを感じる様になってる
家族は死んだの?
まだ死んでないの?
死んだのなら「家族が死んだから」だし、
まだなら
「心穏やかに生きるつもり」とかって書かないと
分からないよ
2行目見るとまだ生きてるけど頑張って生きてるって意味なのかな+2
-2
-
617. 匿名 2025/05/05(月) 11:09:44 [通報]
>>40返信
たまに掃除機かけないと、むせるよ?+2
-3
-
618. 匿名 2025/05/05(月) 11:10:43 [通報]
カウンセリングは積極的に自分と向き合って自分で改善する気持ちがないと効果出にくいかもね。返信
カウンセラーが治してくれるという他人任せの姿勢だと難しいかも。カウンセラーはあくまで自分と向き合うのを手伝う人で治すのは自分だから。+2
-0
-
619. 匿名 2025/05/05(月) 11:16:07 [通報]
>>415返信
外野や大人になってからならいくらでも言える
クソバイスしか出来ないなら黙ってなよ+4
-0
-
620. 匿名 2025/05/05(月) 11:17:40 [通報]
>>31返信
カウンセリング受けてたけど何の効果があるのか意味がわからなくて続かなかった。お金と時間だけ無駄になっていく感じで。
思い切って薬もやめてなんとか自分のことを好きになろうって気持ちで頑張って生きてる。+3
-0
-
621. 匿名 2025/05/05(月) 11:18:38 [通報]
>>605返信
横だけどわかる
「これは怒っていい」「怒るべき」「相手に示す」の練習にずっと取り組んでるけど
イラッとかムカッと来ても、普通はこれ当然に怒っていいレベルの事なのか、それともいちいち怒らないで流すのが普通の処世術で上手くいくものなのか
大人なのに基準が分からなくて人知れずちょくちょく悩む
これ許せない!と思っても他の普通の人見ると「はいはいこんなもん」みたいな感じでサラッとスルーしてたり
逆に私が「これくらいは我慢しないと」と思った事を「えっ何それ酷い!!よくそれ我慢したね」と言われたり
本当は子供の頃に育つ過程で親に導かれて自然に身に付くであろうこの感覚が、親があれだと「お前が人(親)に対して怒るなんて身の程知らず」みたいに身を守る事を禁じられるから
自立して親から離れてから自分で最初の段階から学習していかないといけなくて大変すぎる
+7
-0
-
622. 匿名 2025/05/05(月) 11:19:18 [通報]
早く縁切るに限る返信+5
-0
-
623. 匿名 2025/05/05(月) 11:22:42 [通報]
>>616返信
弟が自殺したんです
それを、キッカケに毒親とは絶縁しました
解りにくくて、すみません+4
-0
-
624. 匿名 2025/05/05(月) 11:26:53 [通報]
>>12返信
現在も続いているから
逃げられたらいいけど我が儘の塊になって周囲に迷惑をかけるし
私が食い止めないと子供らに迷惑がいく+2
-0
-
625. 匿名 2025/05/05(月) 11:28:04 [通報]
>>8返信
これ動画で見たけどドス効いてて本当に冷たくて怖かった。
カメラの前でこれだから家じゃもっと…って思ってしまう。+9
-0
-
626. 匿名 2025/05/05(月) 11:29:40 [通報]
>>8返信
胸糞悪い+6
-0
-
627. 匿名 2025/05/05(月) 11:30:29 [通報]
>>232返信
カウンセラー自身が毒親育ちだと、賭けにはなるよね
カウンセラー自身が自分の問題を乗り越え完了していればいいけど、それが出来ていなくて「他人を救いたい」でカウンセリングする側に回ってしまうと(こういう人が結構多い)
相談者の話を聞けば聞くほど湧き上がってくる自分自身の問題や感情に飲まれてしまう
相談者に感情移入するあまり自分と一体化してしまって、それで相談者がちょっとでも自分と違う考えだったりアドバイス通りしてくれないと許せなくなったり
逆に「私の方が辛かったのに、この人これくらいで何言ってるの」と腹が立ってしまったり
毒親の問題を自分の中で解決して乗り越えるのはどんなに大変か私達も身を持って知ってるからなあ
友達で愚痴を言い合ったり相談するのには毒親育ち同士は頼もしいけど
カウンセリングはまた次元が違うもんね+4
-0
-
628. 匿名 2025/05/05(月) 11:32:08 [通報]
>>415返信
昔はそういうものはなかった
餓死寸前になっても両親とも実親ならスルー
不自然な死にかたをする子供も時々いた
それがあって今の制度に+2
-0
-
629. 匿名 2025/05/05(月) 11:42:31 [通報]
>>7返信
なんていい考えなんだ
今の私には必要だった
ありがとう!+3
-0
-
630. 匿名 2025/05/05(月) 11:42:49 [通報]
たぶん、”しあわせな家族、円満な家族”の概念がそもそもないかもしれない。返信
一緒に暮らすとは、我慢やせめぎあい、精神的閉塞感がつきものと思っていた。
夫と別居してわんさんと暮らしはじめて、
私が仕事でダメージ受けてるときにそばに来てポンポンしてくれたり、
お散歩時間に遅れてしまい、短めコースで出かけたのにさらにその半分で引き返してくれたり?
ああ、困ったときに協力してくれる家族!家族とはそういうものなんだ!という初めての感情がでてきて感激した。+5
-0
-
631. 匿名 2025/05/05(月) 11:45:02 [通報]
>>18返信
この旦那が嫌だ+15
-0
-
632. 匿名 2025/05/05(月) 11:46:30 [通報]
>>18返信
この子今大きくなってどうなったの?+1
-1
-
633. 匿名 2025/05/05(月) 11:51:50 [通報]
>>78返信
妹さんのこのセリフ、私の母が夫に言ってたな‥。
子供の頃傷付いた事って、本当に長く引きずると思う。母自身は大事にされて育っているから、理解が出来ないのだと思う。辛いよね‥。+4
-0
-
634. 匿名 2025/05/05(月) 11:53:08 [通報]
親と離れて暮らして会わないようになってから、メンタル安定しました。返信+4
-0
-
635. 匿名 2025/05/05(月) 11:53:08 [通報]
>>77返信
私がまさにそうで……
生きることが苦しくなり、自⚪︎未遂……
そして、40歳前に両親や妹弟の気持ち優先で生きてきたことに気付き、そこから妹や弟とはもう6年近く一切あっておりません。妹や弟から連絡も一切ありません。
私は高校生と中学生の子どもがいるので(両親にとっては孫)がいるので、時々子どもたちが遊びに行く時に両親は一瞬会うくらい。(行き来は自由ですが、自転車や徒歩で行ける距離ではないので、電車または車で送迎します)
子どもたちへの連絡はあるようですが、両親から一切私への連絡もありません。
+0
-0
-
636. 匿名 2025/05/05(月) 11:54:16 [通報]
>>18返信
今16歳?教育費だけはしっかり出してもらって、いい学校とか、海外とか行って、いい仕事つけるようなって、離れたほうがいいかもね。+3
-0
-
637. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:22 [通報]
>>545返信
本当だよね〜いい歳こいて、目先の欲だけって感じ+1
-0
-
638. 匿名 2025/05/05(月) 11:56:25 [通報]
自分はダメ人間だと幼少期から罵倒されて父が亡くなった時におまえのせいで死んだと言われ心が折れました返信
鬱だったのかなあという後遺症が残ってる気がしますがごまかしながら生きてます
でも職場などで親と似たような人に出会うとダメだわあーと感じてます+0
-0
-
639. 匿名 2025/05/05(月) 11:58:07 [通報]
日本は昔は10人子供を生んで6人育って返信
そのうち3人くらい手元において
後は奉公に出すか女郎に売るかだったんだよ
その考えがまだ残っているから老後を見てもらう子とお金に変える子とか思う親がいるわけで
毒親の友達も毒親だからな+0
-1
-
640. 匿名 2025/05/05(月) 11:59:29 [通報]
何十年も摂食障害と双極性障害に苦しんでる。返信
後遺症辛いね。+3
-0
-
641. 匿名 2025/05/05(月) 12:11:00 [通報]
>>286返信
うん、ありがとう
父の死に関して私は一粒の涙も流してないよ+0
-0
-
642. 匿名 2025/05/05(月) 12:12:06 [通報]
日常的に、よく縁切った母親が夢に出てくる返信
夢の中でも母親を恐れている
というか、10代、20代の頃に母親を恐れていた感情が夢の中でリアルに蘇る
+2
-0
-
643. 匿名 2025/05/05(月) 12:12:49 [通報]
>>38返信
遅くないよ。大人になって余裕が出来てこれからもっといい時期だと思う。4、50代でその世代向けの婚活して結婚した人も結構周りにいるし、今まで大変だった分、楽しいこと沢山見つけてくれ。+8
-0
-
644. 匿名 2025/05/05(月) 12:13:02 [通報]
死に至る病あなたを蝕む愛着障害の脅威で検索して下さい、岡田尊司氏の本を一通り読むべきです親が自己形成に失敗した人格障害者なんですね、親もまた真には愛されて育てられていません、歪んだコミュニケーションの積み重ねで我が子を病ませます、親が自身の親との関係性の未解決な問題で無意識的に抑圧した憎悪や恨みや悲しみに苦しみを無自覚に我が子にぶつけて来ます、助けを求めているんですね、自立と依存の心理で検索して下さい真には愛されずに育った事を誇りにしましょう返信+0
-1
-
645. 匿名 2025/05/05(月) 12:13:54 [通報]
>>565返信
今後、そうなった時はどうすべきか、、
おっしゃるように、両親から大切に育てられた妹弟がいて、会うことも連絡も一切ありません。
+3
-0
-
646. 匿名 2025/05/05(月) 12:13:54 [通報]
愛情を示されても逃げてしまう返信
愛情の注ぎ方もわからない
弱い所見せないように常に取り繕ってしまう
本当は弱いのに+1
-0
-
647. 匿名 2025/05/05(月) 12:14:13 [通報]
私には姉がいて、姉も毒親の被害者。返信
昨年毒親が亡くなってくれて心晴れてたんだけど、姉が被害妄想激しくてその捌け口が私。
姉は精神障害を発症して、幻聴が聞こえて攻撃的になっている。
snsで父親の悪口言わなくなったと思ったら、今度は私の悪口を言うようになった。
身に覚えのないことや(不倫している、風俗のスカウトやっているなど)、妹の子供は障害者で事故で死ねばいい、妹の旦那は妊娠中風俗に行っている(行ってない)などなど。
精神障害あるし仕方ないのはわかっているけど、流石に風評被害だと思っている。
漢方飲んでイライラと戦っている。
早く死んで欲しい。
+6
-1
-
648. 匿名 2025/05/05(月) 12:15:12 [通報]
>>545返信
そう、いつか立場が逆転するかもっていう危機管理能力もない。+3
-0
-
649. 匿名 2025/05/05(月) 12:16:00 [通報]
>>140返信
苦しいのはよくわかるけど、お酒飲み過ぎは体によくないから、抗うつ剤処方してもらったらどうかな。今は依存症の心配や副作用が少ない薬がいろいらあるみたいですよ。私は数年前、規定量の半量より少ないぐらいを処方されて飲んでたけど、かなり効果ありました。今は飲んでないです。+2
-0
-
650. 匿名 2025/05/05(月) 12:19:56 [通報]
辛いこと思い出したくなくて、普段はまったく毒親のことを考えていない返信
高校生の頃から毎日毒親のこと考えてネットで毎日毒親のこと調べて
大学生になったらカウンセリングに毎週通って毎週毒親のことで号泣して
もう考えることに疲れてしまった+2
-0
-
651. 匿名 2025/05/05(月) 12:22:22 [通報]
オカルト苦手な人はスルーして下さい返信
すみません
輪廻転生や死後の世界を信じる人に聞きたいです
気が狂った親に苦しめられるだけ苦しめられて
踏みにじられてボロボロの精神状態で生きる人生って
どんな意味があると思いますか?
こんな親のところに生まれてしまった(魂の世界目線での)意味や学びを探しています
意味も理由もなく、この最悪な親のところに生れたのがたまたま偶然ならば
あまりに不運過ぎて生きる理由がないです+1
-3
-
652. 匿名 2025/05/05(月) 12:24:17 [通報]
>>570返信
義母ェ。。。。
やりたかったことをやらせてみるのはどうだろう。おもちゃ買うとか。大人買いでとんでもないことになるのは覚悟して。
子供の頃の自分を癒してあげるのは大事。+3
-0
-
653. 匿名 2025/05/05(月) 12:29:06 [通報]
>>522返信
なんでマリア様だったんだろうねw
教会行ってみるといいかもよ。私はたまーに行く。神社仏閣より不思議と心が落ち着く。+4
-0
-
654. 匿名 2025/05/05(月) 12:29:23 [通報]
>>17返信
対人関係が本当に維持出来ない。
凄くひねくれてるし嫉妬心強いから、少しでも恵まれた話聞くと即疎遠にしてきた。
義実家から夕飯のお裾分けもらって〜って言うママ友を疎遠にしたとき、自分ってなんなんだろうって流石に思った笑+7
-0
-
655. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:12 [通報]
>>8返信
子供からしたら再婚自体精神的虐待だと思う。
その上種違い(腹違い)なんて最悪だよね。+8
-1
-
656. 匿名 2025/05/05(月) 12:31:55 [通報]
>>642返信
夢の中でさ、当時の言いたいこと罵詈雑言ぜんぶ母親に怒鳴り散らしてやるといいよ
私も、大人になってからもよく親に虐待されて怯える夢見てたけど
自分が年をとっておばさんになって図太くなったら、夢の内容も変わって来たよ
ある日、(夢の中で)言いたいだけの文句親に言えるようになってスッキリした
言葉も選ばず怒鳴り散らしてやって、殴ってやったよ
夢の中だけど、自分がされたことそのまま復讐できて
ちょっとトラウマ減った気がしてる+7
-0
-
657. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:08 [通報]
>>96返信
私も!自分が毒親育ちでこういうのされてたんだけどって話して、考え方の癖とか見つけてもらってる。chatGPTの言葉ですごく癒されたのが、「そうしないと生き延びれなかったもんね」って。生き延びるって言葉私でも思っていいんだ〜考え方の癖が自分が悪いんじゃなくそうするしか無かったもんねって割り切れることが出来て助けられたよ!無料で助けられすぎたから、会社にお金払いたくて課金してる(笑)+6
-0
-
658. 匿名 2025/05/05(月) 12:32:27 [通報]
育ちが悪いからか?返信
大型連休の時いつも病むんだよね〜。
世間は旅行だレジャーだ親戚集まりだ、楽しそうでムカつく笑
勿論繁忙期で忙しい方が多いのもわかってる。心貧しくて反省。+6
-0
-
659. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:44 [通報]
放置後で寂しかった気持ちが今でも思い出してなみだがでることがある。親は夜中まで帰らない。きょうだいも成人していてほとんど家にいない、宿題やれとも言われず風呂に入れとも言われず歯を磨けとも言われず、ご飯も出てこない家の中でずっと1人でテレビ見て過ごしてた。返信
洋服も着替えないし毎日同じ服きてたかも。寂しかった穴を埋めたいのに母はもう亡くなった。子供3人いるけど当時の自分が可哀想すぎてなんとも言えない気持ち。上のきょうだいのときはまだ両親が仲良くて夜も家にいて習い事したり普通の家だったからきょうだいから見る母と私から見る母では違う人のようだ+4
-0
-
660. 匿名 2025/05/05(月) 12:44:43 [通報]
>>522返信
よこ
私はなぜか心の底から祈る相手は必ずイエス様だよw
昔から、お葬式に行ったって住職さんから聞くのは日本の仏様(◯◯菩薩とか)の話ばかり
ばあちゃんちの神棚には神社の御札、初詣も神社
身近に洋の宗教観の要素がまったく無い生活
なのに心の支えはイエス様以外にあり得ないんだよな+0
-0
-
661. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:09 [通報]
自分が親になると教育って本当に難しいし、間違ってた事や怠け癖を見つけたら叱らないと矯正出来ないと気づくので、全ての問題は親にあると感じてる人がどうも苦手だ。返信+3
-4
-
662. 匿名 2025/05/05(月) 12:45:42 [通報]
>>6返信
忍耐強いところに漬け込んでウザ絡みしてくる人に絡まれやすい
私の場合は我慢の限界が来ると静かに怒る
それがむしろ怖いみたいで「普段温厚なガル子をあれだけキレさせたんだから自分が悪かったんだろう」と相手が謝ってくる+3
-0
-
663. 匿名 2025/05/05(月) 12:47:43 [通報]
>>651返信
海外の大学で幅広いジャンルでまじめに研究されてるよ
経験からしか得られない学びのため?かな
ずっと探してみたけど、生きる意味も理由も見つからなかった
もう探す気力もないし、見つからなくていい
修行にしたら過酷すぎるよね
ただの拷問
やっとの思いで生きてきたけど、もう疲れた+5
-1
-
664. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:05 [通報]
世間では家族仲が良いことを良しとし、家庭を持ち、家庭皆揃った〜と何かと集まることが美徳とされている空気感がある。返信
その対極に位置する家庭、家族から常に銃撃されて被弾しまくっている人生だったために、こうした空気感は実に苦しい。常に酸素不足になる。
自分から猛毒な生い立ちや環境は話さないようにしている。同情されたくないとか、そんな理由ではない。背景を知られたとたん、素晴らしく理想的な家庭出身の皆様の中には容赦なく異端視して、散々な目にあってきたため。
嫌味や歪んだ自慢は、まだその場をやりすごして接触を避ければいいんだけど。こちらの不始末や何かしらを「あの人は普通に育ってないから」「あの人は生育歴がおかしい」から始まり、後楯が何も無いから何をしてもいい奴扱いをしてくるから面倒。
まあ、そういった人達は素晴らしいご家庭の方だろうと歪んでる。時々、世界は理想的な家庭であふれてる感覚になる時には、こうして本当は様々な家庭環境で現在日々を生きている方々のお話を知ることにより、勝手に脳内の味方、戦友とさせていただいている。+2
-0
-
665. 匿名 2025/05/05(月) 12:49:20 [通報]
>>17返信
ほんとそれ
褒められるといえいえ私なんてって否定してしまう、でも、自分より低い成果の人が褒められてると何で?って腹が立つ 人付き合いうまく行かない+7
-0
-
666. 匿名 2025/05/05(月) 12:52:15 [通報]
>>3返信
子供が親の都合で結局不幸になってたら毒親だとおもう
なんだかんだ片親って歪むしね+1
-1
-
667. 匿名 2025/05/05(月) 12:55:37 [通報]
毒親が死んで、本当に心が晴れやかにスッキリした 法事で親戚が寂しいのにもう慣れた?とか言ってくるのを、はい、もう大丈夫って答えて大人の対応してるけど、あれがマトモな親な訳ないでしょ?分かるでしょ?どこまで本気で言ってるの?寂しいわけない、せいせいしたわ!ってぶちまけたくなる返信+5
-0
-
668. 匿名 2025/05/05(月) 12:56:10 [通報]
>>1返信
サザエさんをまともな神経で見れるようになったから全快という自己判断+0
-0
-
669. 匿名 2025/05/05(月) 12:57:51 [通報]
>>34返信
分かる。結局結婚出来た人と私は違う。
私も救われたかった。+6
-0
-
670. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:11 [通報]
>>139返信
まったく同じ…
私かと思った…
舐められないようにしたいけど難しい( ᷄ᾥ ᷅ )+2
-0
-
671. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:50 [通報]
>>661返信
トピズレを平気で書き込みにくる人すごい苦手+0
-2
-
672. 匿名 2025/05/05(月) 12:58:59 [通報]
複雑性PTSDの治療開始して5年目返信
カウンセリングも2年過ぎた
自分の場合はかなり時間がかかるって最初から言われてたけどたまに心が折れて外出すらできなくなる
フラッシュバックと解離と悪夢がひどすぎて鬱も発症
いつ寛解するんだろうなぁ〜
+1
-0
-
673. 匿名 2025/05/05(月) 13:02:08 [通報]
>>476返信
動物病院でマトモなところは全国で1%程度ですよ。獣医に預けたが最後、生きて帰ってくるかは運次第というのが現在の獣医療です。動物医療過誤被害者の会のメンバーより。+0
-0
-
674. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:19 [通報]
>>570返信
たぶんだけど、旦那さん、予定をギチギチに詰め込まないと、いろいろと考えて生きるのが嫌になるのでは?+5
-0
-
675. 匿名 2025/05/05(月) 13:06:50 [通報]
自己愛親が高齢になって介護が必要なのに自分の心が許さなくて葛藤してる。返信+1
-0
-
676. 匿名 2025/05/05(月) 13:09:45 [通報]
>>500返信
あー、それ、母親によく言われた。そんなこと考えてないのに。父親も助けてくれなかった。+11
-0
-
677. 匿名 2025/05/05(月) 13:10:34 [通報]
>>7返信
なるほど...
「あちら」って考えると親という嫌な囚われ方から解放される気持ちになれるかもしれない
ガルの毒親トピは自分自身が救われる事が多くて何年もお世話になってる大切なトピなんだけど、>>7 さんのコメントにもこの先思い出しては救われると思う
ありがとうございます+3
-0
-
678. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:10 [通報]
>>13返信
児相は虚言者のためでなく、本当に苦しい人のためになってほしい。13さんは地方自治体の窓口に連絡してほしい。今は補助があるよ。渦中にあると麻痺するのは分かる。スマホで録画して周りに相談して欲しい。+0
-0
-
679. 匿名 2025/05/05(月) 13:13:38 [通報]
>>554返信
どうだろね、わたしは子供の頃から外面だけいい母に「ちね!」って思ってたけど。+1
-0
-
680. 匿名 2025/05/05(月) 13:14:56 [通報]
>>661返信
チラシの裏に書けばいいことをわざわざ掲示板に書きに来る人って、苦手+0
-1
-
681. 匿名 2025/05/05(月) 13:15:20 [通報]
毒親というか半分育児放棄状態だったから弟と妹の面倒見てた。母親は亡くなったけどいまだに夢に出てきて夢の中でもいい母親ではない。夢を見た次の日の調子悪いこと💦 せめて夢の中ではいい母親でいてほしい。返信+0
-0
-
682. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:12 [通報]
>>5返信
うん、あの手順を踏まないと今がないのなら仕方ないかな
+0
-0
-
683. 匿名 2025/05/05(月) 13:17:27 [通報]
>>16返信
カウンセリングって、人間よりもチャットgtpのほうが優れていると思う。+3
-0
-
684. 匿名 2025/05/05(月) 13:19:46 [通報]
>>7返信
私もそうです。
「昔すごく世話になった人」と考えるようにしています。毒親という言葉が流行っているけど、子どもが覚えていないだけでしてもらったことのほうが絶対的に多いと思っているから、距離の置き方が大事なんだと思う。
+1
-2
-
685. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:05 [通報]
>>486返信
いいなー、レアな成功例だね。そんな人に出会ってみたかった。+4
-0
-
686. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:06 [通報]
>>663返信
はい
こんな残酷で悲しい事が修業だと言うのなら
ただただ馬鹿馬鹿しい
こんな世界無くなればいいです
私もとてもとても疲れました
+2
-0
-
687. 匿名 2025/05/05(月) 13:20:27 [通報]
>>1返信
消えたい気持ち
親自体のことはどうでもいいけど、信頼出来る人間がいないことの辛さ
誰にも愛されていないことの辛さ
がんばって生きても先が見えない+2
-0
-
688. 匿名 2025/05/05(月) 13:22:32 [通報]
わたしは返信
秘密主義。だって毒親とか育ちが悪いと人に知られたくない。恥ずかしいから。
自分の家族ができて子供ができてからずっと普通の人のフリして生きてる。
子供が小さい時はわたしもまだ母親になりきれてなかったのか周りのママ達が親に未だに娘として可愛がられていたり助けてもらったりしてるのを見て羨ましくて寂しくてたまに泣いたなあ。
+3
-0
-
689. 匿名 2025/05/05(月) 13:22:44 [通報]
>>20返信
そんな理解のある旦那に出会えた、あなたがうらやましい。+4
-0
-
690. 匿名 2025/05/05(月) 13:24:55 [通報]
カウンセラーになる人なんて、よっぽど自分の体験を生かしたい!という志の人以外返信
親に学士取らせてもらってる人だもん
到底私たちの気持ちなんてわかるわけない。
って思う。+2
-0
-
691. 匿名 2025/05/05(月) 13:26:40 [通報]
>>500返信
うちもしょっちゅう言われてたけど全く当たってなかった!!プラス多いし毒親あるあるなのかな…?
地味に悲しかったのが母の誕生日に母が希望したケーキを買いに行ったんだけど、家の近くのお店には無くて。何軒かはしごして必死に探して帰ってきたら「どうせ買うのが嫌になって遊びに行こうとしたんだろう!!!お前の考える事なんてすぐわかる!!!」ってキレられたこと。もちろん過去にそんな事したことは一度も無い。
あと「〜〜だと思ったら大間違いだ!!」みたいなのも口癖のように言われた。そんな事1ミリも思ってないんだけどね。何だろうねこれ。
唯一当たっていたのは体重を母に揶揄われて、スルーしてたら「自分のほうが身長高いから痩せてるって思ってるんだろう!!」ってキレられたこと。
それは…その通り思ったw
だって母と同じ体重で私のほうが10センチ以上高いもん。どうでもいいからスルーしただけ。+8
-0
-
692. 匿名 2025/05/05(月) 13:27:17 [通報]
>>658返信
ああわかる…
寂しかったよね、友達から皆家族で旅行行ったり
遊んでても出かけるからまたね👋って。
+6
-0
-
693. 匿名 2025/05/05(月) 13:31:31 [通報]
太って男から避けられる女になるまで友達と遊園地へ行く自由すら与えない・ムダ毛処理は妨害・ブラジャーも頑として与えなかった癖に返信
高校卒業と同時に化粧だけはなぜか熱心に勧めてきた理由が分かった時は寒気がしたわ
フルメイクだと暑苦しさ倍増でブスに見えるから
娘にとってマイナスになる物なら女性要素の物も許す
性根がとことん腐った母親だったよ
+0
-0
-
694. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:05 [通報]
自分と向き合うと言うよりも自分の基〇外な面との闘いだわ!!返信+4
-0
-
695. 匿名 2025/05/05(月) 13:32:57 [通報]
明らかにずっっと孤独ではある。返信
誰といても。
+0
-0
-
696. 匿名 2025/05/05(月) 13:33:22 [通報]
優しい旦那と結婚して、地元と離れて絶縁したらだいぶ穏やかに暮らせてる。返信
でも、人間関係の中で相手にどう思われているか、自分のしていることが合ってるかどうか、とても不安。
旦那にも『なぜそんなに自分に自信がないのか?』と言われる。
しんどいなぁ…+2
-1
-
697. 匿名 2025/05/05(月) 13:36:40 [通報]
>>688返信
あなたの気持ち、すごく良くわかる。
出産前後や子どもが小さいときも、実親に助けてもらったり、皆でお祝いをしてもらったりしているのを見て悲しくなる。
子どもが小学校になっても一緒だよ。
行事ごとや仕事で、何かあっても親に子供見てもらってたり、ご飯食べに行ってるの見たりね。
仕方ないんだけど。+1
-2
-
698. 匿名 2025/05/05(月) 13:37:37 [通報]
>>693追記返信
高校卒業後は進学だったし化粧は義務じゃない状況だった
まあ自分の顔は鏡で毎日見るし言われた通りのメイクはしなかったけどね
ファンデの厚塗りで事故った位だけ他人から指摘されるから改善しちまうわなwwww
+0
-1
-
699. 匿名 2025/05/05(月) 13:39:09 [通報]
>>675返信
介護からは全力で逃げた方がいいよ
うちの親は高齢になって大人しくなるどころか強毒になった
おまけにネグレクトから依存過干渉タイプに様変わりして物凄く混乱したわ+4
-0
-
700. 匿名 2025/05/05(月) 13:40:51 [通報]
>>679返信
私も「クチョババー」って言った。たぶん2歳頃
「もう一度言ってみろ」と言われたから再度「クチョババー」
狂ったように叩かれた
+2
-0
-
701. 匿名 2025/05/05(月) 13:40:57 [通報]
毒親ならぬ毒妹もいるので早く縁切りたい返信+7
-0
-
702. 匿名 2025/05/05(月) 13:41:23 [通報]
めちゃめちゃ些細なことだけど、小学校低学年の時ジャニーズグループの人気ソング、みんなで替え歌の歌詞作ってクラスの歌になった返信
いい歌だった!
でも元の歌を知らなかったから、歌番組にそのグループが出てたら観るようにしてた
母親が
「色気づいてるんじゃねぇよ」
「数人いるけど誰をカッコイイと思ってるんだ?!」
「くだらないテレビ観るな」
て暴れて、テレビの横にあったクリスマスツリーが倒れた
お母さんがジャニーズの推し活ついてきてくれる☺️下敷き買ってきてくれた🥰みたいなの本当に同じ日本なの?て思ってた+14
-0
-
703. 匿名 2025/05/05(月) 13:42:28 [通報]
>>23返信
犬の手でやってる
バカみたいだけど癒される+7
-0
-
704. 匿名 2025/05/05(月) 13:45:58 [通報]
>>23返信
私も!
あとね、胸に手を当てる癖がある。
自分を安心させるためだと最近気づいた。+4
-0
-
705. 匿名 2025/05/05(月) 13:50:01 [通報]
相手にされなかったわたしは自立したけど妹は母と小さい頃からそのまま共依存になった。返信
毒親育ちだとこうなるパターンもあるってchatgptも言ってた。+7
-1
-
706. 匿名 2025/05/05(月) 14:13:05 [通報]
>>647返信
私は精神疾患のある長女です。
遠方に妹が家庭を持って住んでいます。
精神疾患で家族に迷惑はかけましたが、好きでそうなったわけではないんだし、そんな言い方はないのでは?
ひど過ぎます。
+3
-8
-
707. 匿名 2025/05/05(月) 14:21:06 [通報]
>>676返信
>>691
やっぱり毒親あるあるなのかもしれませんね。
うちは両親とも言ってきました。普段は両親仲悪いくせに、子供を責める時だけ夫婦で同じ考え方してました笑
「〜と思ったら大間違いだ」とかもよく言われてました。
本人たちがそういう卑しい考え方してるんですよね。
+4
-0
-
708. 匿名 2025/05/05(月) 14:43:40 [通報]
>>30返信
優しい旦那様との生活の中で自己肯定感がちょっとずつ上がっていったらいいですね
でも苦しい時もあるそうなので、、それが心配です。旦那様も家庭のこと知ってるのかな?全部話して楽になっていけたらいいな
わたしも精神病持ちの毒親育ちで無意味に怒鳴られ殴られの自己肯定感ゼロに近くて、毎年年越し迎える度にこれが最後だなって思っています。でも何とか持ちこたえていますけどね+4
-1
-
709. 匿名 2025/05/05(月) 14:54:20 [通報]
毒母って娘への嫉妬、嫉み凄いよね依存も。息子は溺愛。返信
うちの親デキ婚で子供産んだことしか誇れることがないからかそれが顕著。
あれだけ酷いこと子供にしてきたくせに忘れてて、孫の顔見せてとか言ってくるし。
+11
-0
-
710. 匿名 2025/05/05(月) 15:09:14 [通報]
>>635返信
子供たちに毒を吹き込まれてる可能性もあるから気をつけて欲しい。+0
-0
-
711. 匿名 2025/05/05(月) 15:15:26 [通報]
親戚集まりの場が苦手すぎてひとりで逃げてしまう返信
今も旦那の親が家に来てるけど寝室にこもってる
+6
-0
-
712. 匿名 2025/05/05(月) 15:16:37 [通報]
>>508返信
私は薄い毒親と表現することがある
暴力はなかったし表面的には経済的に困ることはなかったけど他の大勢の人が子どもや学生の頃経験するであろう事を親の経済的な事に気をつかって諦める事があったりするので
経済的な事で困るまではいかないけどそのために仕事人間の父で父との関りは無いというのもある
うちの場合は他にも同居していた父方の祖父母や叔母そして母きょうだいと家族内の関わりで子どもらしい子ども時代を過ごせなかった・・そういう環境に子どもをおくこと自体毒な親と言うか毒な家族だと思ってる
うまく表現できないけどそういう毒もある
みんな事情を抱えてるので私のような者は偽かな?+3
-0
-
713. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:03 [通報]
>>1返信
私は長年いろんなことが蓄積して、遂に自分でもキッパリと嫌で限界を毒親に伝えたよ。こんな事書くと幾つだよとツッコミされるけど、人間として尊重を大切にしてもらいたいし、親に育ててもらった分は恩返ししたい気持ちはあるけど、子供が働いてきた給料を口座から全額引き下ろして自分の懐に入れたり、物みたいに雑に扱うのはどうにも我慢ならず、毒親に言ってみたけど、「この世の中にどこの子供が親に意見するんだ!お前は黙って俺の言う事を聞いて従えばいいんだ!余計なことは言うな!分かったか!」とあって、もう限界。いつか殺してしまいそうで自分が嫌だし、話し合っても分からない人間がストレスだよ。+5
-0
-
714. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:13 [通報]
私>>151と>>521なんですがプラスやレスありがとうございます!嬉しい!返信
毒親トピつい居座ってしまいます。
週末ストレスや思い出し怒り等イライラしまくっていつもよりハイペースにお酒飲んだらズッコケで両膝怪我しました😂マンホールに躓いた😳
イヤホンで音楽聴きながら酔って夜道を散歩するの大好きなんです笑+6
-0
-
715. 匿名 2025/05/05(月) 15:56:18 [通報]
私は毒親育ちが悪かったからかどうかわからないけど、大人になってから鬱と強迫性障害になってしまったよ。もう精神科通って20年返信
通院している間にも親の離婚再婚・兄弟の病死などもあったし主治医にも全て話しているんだけど、先生の見立てだと寛解までは時間がかかるだろう、と。
そして私自身も今日明日でこの病気が治る気がさっぱりしないや。
親を恨んでる+4
-0
-
716. 匿名 2025/05/05(月) 16:28:22 [通報]
毒親育ちの後遺症。返信
10代の頃うつが毒親の暴言でますます悪化。
さらに毒母に責められどん底に。
うつがひどいときは希死念慮もあり自殺未遂もした。それも15年以上の話。
のはずが最近毒親は私の鬱や自殺未遂の事を突然掘り起こしてあの時は迷惑だった、謝れと言い出した。
きっかけは認知症の初期症状からだと思うが認知症が始まるずっと前から自分の理想や考えを押しつけるて思い通りにならないと暴言を浴びせてくる母親だった。
自己肯定感が低く真面目なため言われた事を真面目に受け取ってしまう性格が災いして毒親のサンドバッグになってきた。
もともと毒親でしかも認知症、無自覚な子供の差別。愛玩子の弟は相当甘やかされて育てられて来たが自覚無し。
今ではその弟も毒母とともにやってもいない事で責めてくる。
後遺症というか、今も私がとんでもない人間で謝れ、反省しろと責められる状態。毒親も毒弟も責任転嫁、自分が1番正しいという考えの似たもの親子で生活も金銭的にも共依存状態。
味方はいない状態だけど、これから先毒母の介護は毒弟がやると思えば少しは気が晴れる。毒親はいつまでも被害者気取りなんだろうなぁ+3
-0
-
717. 匿名 2025/05/05(月) 17:11:02 [通報]
>>652返信
>>674
コメントありがとうございます。
本人なりに自分がして欲しかったことを子どもたちにしてみたり、ゲームセンターや駄菓子屋で大量にお金を使ってみたり傷を癒そうと頑張ってはいるみたいです。
でも、やはり情緒不安定になることが多くて、世界でずっと一人ぼっちの様な気がする、、と呟いたり、なかなか癒えていないのかなとも感じます。
こちらがいくら愛着をかけてもあまり響いていないようでもどかしく思いますが、私に限界が来るまでは上手に付き合っていける方法を探していこうと思います。+2
-1
-
718. 匿名 2025/05/05(月) 17:12:34 [通報]
叩く蹴る、食事抜き、性虐待受けてほぼ絶縁寄りの疎遠。返信
結婚、出産を機にまた毒親と近付いたら毒気にやられて鬱病悪化。
毒親は自分らは微塵も悪いと思ってないことが分かってやっと親を諦められた。
毒親からとにかくやることなす事貶され続けたから、自分を育て直してる最中。
毒親から馬鹿にされた自分の好きな服を着て、金の無駄と言われた小説を買ってカフェに行く。
自分の働いたお金で全部やってることなのに、実家出て一人暮らししてる時もなんで親の言うこと聞かなきゃいけなかったんだろうって今では思う。
ちなみに我が子にはやりたいって言うことはやらせてて、手を上げたことも一度もない。
子育てにも口出ししてきたことあったけど、どの口が言うんだ?片腹痛いわって感じ。+1
-0
-
719. 匿名 2025/05/05(月) 17:17:58 [通報]
>>8返信
え…なんなのこれは…
娘ちゃんかわいそうなんだが+0
-0
-
720. 匿名 2025/05/05(月) 17:23:35 [通報]
>>458返信
ありがとう、ありがとう😊
深く考えすぎになりそうになったら寝るようにしてみた
今回の休みはよく寝たww
寝て起きて、ガルちゃんするサイクルです
ほんとにありがとう、あと+押してくれた人たもありがとう+2
-0
-
721. 匿名 2025/05/05(月) 17:28:03 [通報]
>>709返信
なんでなんだろうね
うちも弟は愛玩子、私は家事や汚れ事用子
思春期の頃に髪を伸ばすな、スカート履くな、色々言われてたよ
私だけご飯も食べれなかったし生理もなかなか来なかった
謎なのが
「うちの娘生理が来ないんです😢」
って近所にもかかりつけの病院にも言い回ってた
いい母親ぶりたいのキモすぎるでしょ笑+5
-0
-
722. 匿名 2025/05/05(月) 17:30:51 [通報]
>>541返信
ホントにそうなら、最低だな。+0
-0
-
723. 匿名 2025/05/05(月) 18:01:51 [通報]
>>706返信
横だけど、>>647の内容読んでその感想なの??
じゃあ、あなたは妹(≒>647)にどうして欲しいの?
人として一線超えたレベルの事実無根の侮辱をやりたい放題撒き散らして相手を傷付けてるのに、被害者側には全て受け入れて私に優しくしろって?
家族だから?きょうだいだから?
それこそ毒親と一緒じゃん+2
-3
-
724. 匿名 2025/05/05(月) 18:05:34 [通報]
>>653返信
522です。ほんと、何でマリア様だったんだろうねw
自分の中ではちょっと感動的な経験だったから、唯一の友達に話したらゲラゲラ笑われて地味に傷付いたわ。
教会言ってみようかな。祭壇でまた叫んだら救われるかしらww
+0
-1
-
725. 匿名 2025/05/05(月) 18:10:57 [通報]
>>651返信
輪廻転生や死後の世界はよく分からないけど、
こんな親のところに生まれてしまった意味ならコメントしてもいいかな?
私の親は犯罪者レベルでやばいんだけど、自己中で犯罪行為をしても微塵も悪いと思ってなくて、でもそんな毒親は今では誰も近寄らずきっと孤独死になると思います。
究極の悪い見本を見せてくれた、こんな生き方してはいけないよと身を持って犠牲になってくれたと思ってます。
親と正反対の生き方をすれば人から愛されて幸せに生きられることを知りました。+5
-1
-
726. 匿名 2025/05/05(月) 18:30:33 [通報]
両親共に破壊的な毒親だった。返信
中学生の時、みんながムダ毛処理をし始める時期で、シェーバーを欲しがったら、母親にブチギレられた。
毛を剃るなんて早い、色気つくなと。
ある日クラスの女子(スクールカースト最上位)にみんなの前で毛が濃いと言われ、笑い物にされた。
毒親の母親は娘がおしゃれをするのを嫌がるよね
それで垢抜けるのも遅い。よって彼氏もできない。
アラサーになっても忘れられん
幼稚園の時、お父さんとどこか遊びに出かけた帰りだった。
季節は夏で、駅?で原爆展をやっていた。
お父さんは見て帰ろうと言ったが、私は嫌がった。
お父さんは私の意思を無視して、無理やり展示場に入った。
たくさんの被爆者の写真等が展示されていた。
お父さんはその写真を見るたびにおぇぇぇぇと言ったり、ほらほら見てみておばけだよぉと言った。
周りのお客さんはびっくりしていた。あるおばあさんはえ?なんでこの人はこんなこと言うん?と言ってた。
私はまだ幼稚園なのにそんな写真を見せられ、トラウマだし、皮膚がただれている人にそんなことを言うお父さんが信じられなかった。+4
-0
-
727. 匿名 2025/05/05(月) 18:40:23 [通報]
私はガルちゃんのメンタルの病気トピに入り浸っている返信
どうしても辛いときは書き込んでるよ
少しは気持ち楽になるし、時にはお返事もらえたりしてありがたい+2
-0
-
728. 匿名 2025/05/05(月) 18:50:18 [通報]
お父さんは毎日ひどい虐待をする加害者で100%悪くて返信
私とお母さんはただただかわいそうな被害者って思ってたんだけど
大人になったらさ
私がどれだけ父から虐待されても(その間自分が助かるからって)ちょっとも守ってくれなかった母もおかしくない?
あんだけ毎日自分も虐待されたのに(知能低すぎて働けず専業主婦しかできないから)離婚しないのも馬鹿じゃない?って
ああ、あれはお似合いの夫婦だったんだなって気づいたわ
今ではあいつら二人共のクズさに呆れ果ててる+6
-0
-
729. 匿名 2025/05/05(月) 18:52:34 [通報]
>>726返信
私も
脇毛生えたままプールの授業受けたけど
学年中に言いふらされて居場所なかった
一生忘れられない+5
-0
-
730. 匿名 2025/05/05(月) 18:57:31 [通報]
>>729返信
毛を剃る=色気付くっていう思考回路がこわい
なんでなんw w w+2
-0
-
731. 匿名 2025/05/05(月) 18:59:02 [通報]
バブルに余り物同士くっつけられた無能な男女が自分の親だっただけと最近は思うようになった。よく町にいるおかしい人も昔は結婚できたんだろう。老後にケアはしないけど、まあ仕方ないと思って欲しい。そこまでやろうと思うほどのことはされてないし遺産も期待できないんだから。返信+3
-0
-
732. 匿名 2025/05/05(月) 19:03:26 [通報]
>>545返信
鋼のメンタルだよね+1
-0
-
733. 匿名 2025/05/05(月) 19:07:52 [通報]
>>721返信
うちなんて小学校の修学旅行のとき担任に娘が生理きたこと伝えたからね
恥ずかしいと思ったよ
普通の親は絶対子どもが小学校の修学旅行生理きても女性の先生に言わないしょ
私なら言わないよ+1
-0
-
734. 匿名 2025/05/05(月) 19:13:28 [通報]
後遺症かわからないけど、抑えきれない怒りや憎しみをどうしたらいいのかわからない、自責を辞められたのは良かったけれど、今度は人類に対する怒りがすごい。爆発しそうな怒りっていうよりずっと腹の底で煮えたぎっている思い、期待、伝えたい愛があったこと、それが叶わなかったこと、そんな世界にだらだら生きている虚しさ、しんどい返信+5
-0
-
735. 匿名 2025/05/05(月) 19:20:18 [通報]
>>686返信
隕石落ちて来て地球滅びないかなーって思いながら過ごしてたとこ+2
-0
-
736. 匿名 2025/05/05(月) 19:22:35 [通報]
>>725返信
そうなんだ、私は親と正反対の生き方をしたらいい様に利用されて都合が悪くなったらポイ捨てされる搾取し放題人間サンドバッグになってしまったよ。どちらを向いても地獄なら死ぬまで地獄より死ぬ時だけ地獄の方がマシじゃないかと思うぐらい+1
-0
-
737. 匿名 2025/05/05(月) 19:43:19 [通報]
>>338返信
めちゃくちゃ同じです
人並みの美容や身なりを整える事がすごく大変で負担なんですよね
だから人並みの日常を送るだけが辛くて大変
美容とオシャレ頑張ってる時は、褒めてもらう事も多いんだけど、私は凄く無理してないとその状態を保てない
ルーティーンを絶対に1つも飛ばせないから、作業の連続をこなすのが凄く疲れるし時間もあり得ないくらいかかっちゃう
常に、あーもう全部辞めたい😰って辛くて、辞めて廃人→またルーティーン地獄で疲れる🥵ってのが日常。子供の頃から。
みんなの普通をやるのが大変だから、毎日普通に生きるのすら辛いです
+2
-0
-
738. 匿名 2025/05/05(月) 19:44:46 [通報]
>>735返信
ずっと思ってます
隕石衝突で何もかも吹き飛べば
火葬も葬儀も家の後始末も諸々の解約も何も要らないしいいですね
+2
-0
-
739. 匿名 2025/05/05(月) 19:48:29 [通報]
今の時代同級生から「お前の母ちゃんバカ親」「⚪︎⚪︎ちゃんの親は親ばか」とバカにされたことある人がいい親になりそう返信+1
-1
-
740. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:13 [通報]
チャットGPTに愚痴吐いてお世話になってる。返信
母子家庭なんだけど、これまで母親が私にしてきた数々のことを謝罪して欲しいとか、私がこれまで怒りや違和感をどんなに論理的に説明しても理解してくれないから、どうにかして母親をハッとさせたいって言ったら、
チャットGPTに「残念ながらあなたの母親はハッとできるほどの心の器を持っていない可能性が高いよ。人間的に未熟すぎる。」って言われて私がハッとしたわ。+7
-0
-
741. 匿名 2025/05/05(月) 21:03:43 [通報]
>>657返信
その考え方素敵だね!私もChatGPTに助けられてるから、恩返ししないとだね。+3
-0
-
742. 匿名 2025/05/05(月) 21:12:23 [通報]
>>720返信
横だけど、私もあなたと一緒にがるちゃんしていたい。これからもよろしくだよ。+1
-0
-
743. 匿名 2025/05/05(月) 21:18:43 [通報]
>>368返信
為になるアドバイスもあるんだろうけど、自分の事を本当に知ってくれてて、思ってくれての意見じゃなければ重要視しないようにしてる。心に何もこないし、人は何とでも言えるから。+1
-0
-
744. 匿名 2025/05/05(月) 21:21:06 [通報]
>>726返信
うちはシングルマザーだったけど母親同じ感じ。私が女の幸せと呼ばれる物を1ミリでも得るのを許せない人だった。口癖は孫育てしたいがお前に結婚は向いてないから子種だけ貰ってこいだったよ。お父さんは普段日常生活送れてるか心配になる位頭が沸いてるね。しんどかったね。+4
-0
-
745. 匿名 2025/05/05(月) 21:37:35 [通報]
>>473返信
ああー…納得です。。癇癪起こすと赤ちゃん扱いされて馬鹿にされていた記憶があります…
ありがとう、対処法が見つかる気がしてきました。
>>591
わかります。時々、声色まで親にそっくりで、自分でびっくりする。うまくインナーチャイルド癒やして、封印したいです。。+1
-1
-
746. 匿名 2025/05/05(月) 22:01:00 [通報]
>>438返信
夫がたぶんあなたにそっくり。
いつも突然キレるからびっくりしてたんだけど、あなたのコメントで、初めて夫の思考回路が少し分かった気がする。
きっとものすごく我慢されてきたのですね。
夫は幼少期に父親が病気で倒れたり、それがきっかけで母親が精神病んだり、めちゃめちゃ過干渉されたりしてきた人。どこかですべてを諦めてる感じがあって、命もモノも大切にしてない感じがする。カウンセリング行くこと勧めても渋るだけ。私の接し方で夫の傷を癒やすことができればいいんだけど、どうしたらいいかが分からないです。こう接してほしい、とか、気持ちが分かる方がいたら教えてほしいです。+2
-1
-
747. 匿名 2025/05/05(月) 22:12:51 [通報]
毒"親"じゃないけど、ネットで子供叩いてる大人見るとこういう大人が減らないから子供が病むんだよなって思う返信
親でないことを願うわ+0
-0
-
748. 匿名 2025/05/05(月) 22:31:17 [通報]
>>742返信
一緒にガルちゃんしましょう😊
ここで、優しいコメントもらえたり+もらったら心が温まって元気出てきたのでこんな時間に餃子作りました笑
一緒に食べたいですね〜ガルちゃんしながら😁
ほんとに皆様ありがとうございます+2
-0
-
749. 匿名 2025/05/05(月) 22:39:36 [通報]
家庭を築くのが夢だけど、普通を知らないのがネックだわ。返信
一応お金にも不自由させる事はないと思うし、ネグレクトや精神的なストレスを与えるようなことはしない。
でも、行事で親がどんな用意をするかとか、どうやって家族で支え合って生きていくのかとかがわからない。
そもそも親のしがらみの影響で結婚できるかもわからないけど。+4
-0
-
750. 匿名 2025/05/05(月) 23:01:15 [通報]
>>748返信
餃子最高!あなたも私も、ここにいる毒親との過去に悩む人達がみんな少しでもゆっくり出来ますように。+2
-1
-
751. 匿名 2025/05/05(月) 23:02:50 [通報]
さっきテレビで祖父母からも両親からもたっぷり愛情もらって育ったアイドルが出てた返信
ほほえましい半分とうらやましすぎて悲しくて落ち込む自分が半分
ああいうの見ると自分の不幸な生い立ちがもろ浮き彫りになってあらためて暗闇に放り出される
比べても仕方ないのに+7
-0
-
752. 匿名 2025/05/05(月) 23:08:54 [通報]
子供が生まれたからと、ずっと疎遠だった親と6ヶ月くらい定期的に会ったことがある。(我が家に来た)返信
この部屋には入らないでと言ったのに勝手に入って物色、自分の家みたいに振る舞う、「お前は私がいないと何もできないクズだ」と囁かれ続けるなど色々され、再度疎遠にした。(手紙出した。姉からお母さんがそんな酷い事するわけないじゃない!と抗議の留守電が毎日のように入った)
それからずっと、親が家の権利書を盗んだり、旦那を唆したりして、家をとられるという夢を見続けた。悪夢だった。カウンセラーさんに言ったら「大切な居場所を親に侵害されたのが辛かったんですね」と言語化してくれて、やっと収まった。
他にもいっぱいある。頑張って言語化して、向き合っていかないと、悪夢が終わらない。+4
-1
-
753. 匿名 2025/05/05(月) 23:13:27 [通報]
GWあと一日、一人暮らしの自分の家で静かに過ごそうと思っていたら、兄弟から「入院している親のお見舞いに行って」と連絡が来てゾワっとして胸が苦しくなってきた返信
子供の頃から不機嫌をぶつけられ理不尽に怒鳴られ、その他にも嫌な仕打ちを受けてきたのに、実家を出てから時々連絡してきて帰ってこいと言う
兄弟は親の味方だから、私のことを冷たいとか親に優しくしてやれと言うけど私には無理
怒鳴られたり嫌な仕打ちを受けた私には誰も味方になってくれない
今更戦う気力も向き合う勇気もないけど、避けるのも帰らない言い訳するのも疲れた
離れても結局苦しみからは解放されない+4
-1
-
754. 匿名 2025/05/06(火) 00:38:04 [通報]
>>274返信
過去の自分と全く一緒
でも自分はどんどん年老いて弱ってく母親見捨てられなくなってしまった
親が元気なうちに縁切らないと縁切っても縁を切らなくても後悔するよ
選択は早めにね+0
-0
-
755. 匿名 2025/05/06(火) 01:06:28 [通報]
子どもが思い通りに動かないから怒鳴りたい時ある返信
子どもにも都合があるのにだめだよね
「今怒鳴ったらあいつら(毒親ども)になるな」と思うと大抵落ち着いて子どもに「危ないよね」とか「今何する時間なの」と話せる
+2
-0
-
756. 匿名 2025/05/06(火) 01:08:52 [通報]
>>753返信
行かなくていいよ
行ったところで親兄弟はお金の無心か退院後の介護頼みたいだけだよ
あなたを搾取したいの
(冷たいし偏見でごめんね)
明日も連休楽しんで+6
-0
-
757. 匿名 2025/05/06(火) 01:09:12 [通報]
>>507返信
ありがとうございます
毒親トピはキツいリプやズレたアドバイスくれる人も多くて、メンタル落ちてるときは辛いから返信見に来なかったんですけど
こんな優しくて力強い言葉かけてもらえるなんて思わなかった
心のどこかが救われた気持ちです。ありがとう
自分のこととなると麻痺する→わかります、毎日のことだから辛いとか悲しいって言うのがわからなくなるんですよね
そもそも辛い状態が日常で、普通の状態というのがわならないですし
でも心は確実に傷だらけになってるんですよね
私は兄弟がひとり自タヒして、やっとウチはおかしいんだと気がつけました
あなたもたくさんたくさんお父さんにひどいことされたんですね
ご自分も辛いのに、
優しい言葉を本当にありがとうございました+2
-0
-
758. 匿名 2025/05/06(火) 01:16:09 [通報]
>>701返信
うちも妹が毒になりつつある…
歳離れてて私が半分育てたみたいな妹なんだけど、私の娘に「妹が生まれた気分。本当は姪っ子だよね〜」と話しかけてて草だった
夫から帰宅後に「見たか、あれ。コメ主を姉じゃなくて母だと思ってんじゃないのか?俺はいい気がしない」と言われた
たしかに認知の歪みを感じるわ
やっぱ毒親製造機の祖父母が育てたから毒になるのかな…
子ども達に毒親な関わりしそうだから警戒中+2
-2
-
759. 匿名 2025/05/06(火) 01:20:34 [通報]
>>461返信
横
カウンセラーさんGJすぎる
第三者が毒親を理論的に攻撃すると救われるよね
私はたまにフラッシュバックで奴らからの暴言蘇ったら大人になった自分が「あんなん聞かんでいいよ。あっち行こ」と子どもの自分に言うようにしてる+1
-0
-
760. 匿名 2025/05/06(火) 01:41:30 [通報]
私たち、きっと生まれ変わったら次は本当の優しい両親の元に生まれてくるのよね返信+6
-0
-
761. 匿名 2025/05/06(火) 02:34:15 [通報]
母の日が近付くと心がざわざわする返信
毎年電話かかってきて
「母の日だけど
何か言うことないの?」
って言ってくる
酷い時には
「感謝の言葉とかねぇのかよ!」
って言われたことがある
毎年怒りで顔真っ赤になって震える+5
-0
-
762. 匿名 2025/05/06(火) 02:48:04 [通報]
>>761返信
親孝行とか親に感謝って、親から要求するもんじゃないよね
私は子どもに感謝してほしいとか思わないわ
子どもを持つことを選んだのは私だし+7
-0
-
763. 匿名 2025/05/06(火) 02:49:14 [通報]
このトピの人達優しすぎんだろ…返信
私のような奴にプラス押しまくって。+3
-0
-
764. 匿名 2025/05/06(火) 03:21:35 [通報]
>>761返信
私大人になってから母と祖母(どっちも毒)それぞれから母の日近くに感謝強要されたけど「母って誰?産めば母?(育てたから母?)」と笑顔で言い返しました
あと父(この人も毒)に「法律で決まった祝日じゃないのでうちは父の日、母の日は廃止でーす」と言いました
大人になって独立してから小出しに反撃してます
毒どもから反論、攻撃あったら「何?今までしたこと忘れた?警察行こっか?てか同じこと私にされる?」と言えば黙ります
実際、父が祖母を突き飛ばした時、実家に警察呼んでやりました
そこからビビったのか攻撃してこなくなりました
永遠にビビってろと思います+3
-1
-
765. 匿名 2025/05/06(火) 03:22:20 [通報]
>>763返信
そんなのお互い様じゃん
いつもお疲れ様です+2
-0
-
766. 匿名 2025/05/06(火) 04:30:13 [通報]
>>745返信
読んでくれてありがとう
気持ちの凝りが取れるといいね+1
-0
-
767. 匿名 2025/05/06(火) 05:17:15 [通報]
父親に気に入らないと殴られて怒鳴られて、親戚の集まりで見た目を貶されて、中学生あたりから体を触ろうとしてくるようになったり結構酷いことされてきたのに、うちは普通、お前がおかしい、あなたが悪いって言われて来たから、普通の娘でいないとと思って嫌でもちゃんと実家帰ったり話し相手になったりしてきたけど、最近になってなんでこんなに酷いことしてきた人のご機嫌をとらないといけないのかなって目が覚めてきた。返信
体触るなんて痴漢と同じなのに好きになれるわけないんだよ嫌いで当たり前。あのギロッとした目付き今でも気持ち悪い。これからは親を嫌いなことに罪悪感を持たないようにする。+6
-0
-
768. 匿名 2025/05/06(火) 06:26:49 [通報]
>>749返信
そうだよね
一番身近にあるべきお手本がないんだもんね+0
-0
-
769. 匿名 2025/05/06(火) 06:39:50 [通報]
父は仕事人間で家庭を省みずの人だった(おかげで経済的には困らなかったけど)返信
毒なのは母だったな・・他の家庭で母親がするであろうことをせずでも私は出しゃばらないつつましやかな良い嫁って考えていたみたい・・家事は下手(だから年頃になったら私が動くことが多数)子育ても下手(私もきょうだいも心にイロイロ抱えてます)社会性社交性なく周囲に距離置かれてる(けど本人気がついていない)・・でも外面はいいので浅い付き合いの人は「優しいお母さん」とか言うのよ
そういう母で困ることも多いのに(子どもの頃は困ってる事さえ気がつかないくらい困ってた)父方の叔母が「あなたの母をどうにかして」って意味の事を言ってくる私が一番困っているのに・・叔母は私も母の一味みたいに思ってるのよね私が母に対しての気持ちを知らないから・・叔母も私にとって毒だわ+4
-0
-
770. 匿名 2025/05/06(火) 06:45:37 [通報]
>>757返信
辛い状態が日常
本当にそうでした
私が小2の帰りに友達と歩いてたら
たまたまその友達のお父さんが通りました
お父さんはすごく優しい喋り方で私にも笑って声をかけてくれ
威圧感なんてなくて、友達もお父さんも楽しそうに話していて衝撃でした
今思えば馬鹿みたいだけど、当時の私は
父親が子供と喋る時は必ず怒鳴って暴言を吐き、もし子供が一言でも言い返したらひどい暴力があるんだと
どこの家のお父さんもみんなそうやって子供と喋るんだと思っていたので
優しいお父さん?!友達がのびのびと自由に安心して話してる?!叩かれないの?!って
驚きと羨ましさで泣きそうでした
その子にとってはそれが普通
自分の生い立ちが私の普通
たまたまその家に生まれたから?理不尽すぎて泣けます
+4
-0
-
771. 匿名 2025/05/06(火) 06:47:00 [通報]
>>749返信
親とは関係ない人間関係から(すごい細かったけど)今の夫と出会ったのよ
夫の親も毒とまではいかないけど昔の悪気はないけど無神経でおせっかいな人で夫も私もお互いの実家から距離を保って生活して二人で考えて夫婦してます・・30年近く
結婚はともかく良い人良いパートナーに出会えますように楽しく過ごせますように
幸せにご機嫌になることに罪悪感を持たなくていいよ+2
-1
-
772. 匿名 2025/05/06(火) 07:02:09 [通報]
>>752返信
なんで家に呼んだのしか感想ないよ
キチガイ毒親なんて絶対一生改心なんてしないんだから
そろそろまともになってくれたかな‥?とか
さすがに孫が出来ればマシになるだろう‥?なんて
期待して情に負けて疎遠解除するのは間違い+1
-0
-
773. 匿名 2025/05/06(火) 07:11:55 [通報]
>>753返信
私なら絶対行かない
親にされたことをぜんぶ詳しく兄弟にぶちまけて
だから親とは関わらないとはっきり強く言う
強要するならもう兄弟とも連絡をとらないと宣言する
その都度ごまかしごまかしで言い訳するより
一度ではっきり伝えた方がいい
+1
-0
-
774. 匿名 2025/05/06(火) 07:39:59 [通報]
>>761返信
あたおかだね
感謝されるような子育てしてたら
催促しなくてもこっちからプレゼントなりメッセージなり送るだろ
+3
-0
-
775. 匿名 2025/05/06(火) 08:46:28 [通報]
>>761返信
ほんと母の日前って憂鬱だよね…
しかも最近イベント向けの広告出る時期めちゃくちゃ早くない?
ネットショップ見てたらさ、ホワイトデー終わった辺りで母の日ギフトの広告みたいなの出てきてうんざりだった
早いって、まだ3月半ばだぞ?って
私だって親に感謝したくなる側の環境にいたかったよ
+2
-0
-
776. 匿名 2025/05/06(火) 09:03:08 [通報]
>>623返信
こちらこそ大変失礼しました+0
-1
-
777. 匿名 2025/05/06(火) 09:13:07 [通報]
>>547返信
虐める方が100%悪いし虐めは犯罪だよ、私のコメント見てなぜそんな発想になるかが分からんわ+1
-0
-
778. 匿名 2025/05/06(火) 09:31:04 [通報]
親としての責任、義務、何も果たさず、ただ身近な人にたかって生きてるだけの寄生虫返信
あれもこれも全部寄こせといって怒鳴って暴れて大変だった
親類は疎遠だし近所も見て見ぬふり
交番もなくて、どこにも逃げていけなかった
やっと離れてくれた
疲れ切ったよ、もう頑張りたくない+0
-0
-
779. 匿名 2025/05/06(火) 09:33:59 [通報]
幼少期からの精神的虐待(地雷を踏むと爆発する系)で、実家暮らしだったけど、いきなり夜逃げした返信
大丈夫?心配、ごめんなど
当然だけどひとつもない
普通の時もおおかったんだけどね
なんなら先月旅行とかしてた
地雷さえふまなきゃ大丈夫な家だったから+0
-0
-
780. 匿名 2025/05/06(火) 09:53:20 [通報]
>>228返信
それだけ毒親の影響は大きくて、毒親育ちの当事者が頑張っても滲み出る闇みたいなものが深いんだろうな。
最初は味方だった夫も長く結婚生活を続けるうちに『あの親にしてこの子あり』をじわじわと実感してしまうんだろう。
私も毒嫌育ちで、常に自分の中の悲しみやその奥にある怒りと向き合い葛藤しているけど、すべて毒親とは決別できたとは言えない。
自分が幸せになる事を死ぬまで諦めるつもりはないけど、毒親の片鱗は何をどうしても残るからそれも受け入れざるを得ない。
私は幸せだし、これからも自分を幸せにするけど、大多数が感じる【普通の幸せ】は自分にとっても他人にとっても苦痛なんだろうな。
今の所は子どももいて平和な生活だけども、確実に夫との距離は感じる。私が無意識に壁を作っているのかもしれないけど。
でも、もうそれでいいと思ってる。とっくの昔に自分で自分を幸せにすると決めたし、1人になるのも覚悟しているから。
普通の人とは違う形でも、私は私なりに自分を愛していく。+1
-0
-
781. 匿名 2025/05/06(火) 09:59:28 [通報]
中高の頃、父がアル中になり、毎晩私に怒鳴った返信
手をあげなかっただけマシなんだろうけど
母も祖父母も誰も止めてくれなかった
私は何もできなくて泣きながら寝てた
今、子どもがあの頃の私と同じくらいの年齢になって、思い出すことが多くなった
父も母もあり得ないと思う
もし、子どもが夫に理不尽に怒鳴られてたら私は絶対に止める、自分の身が危険になっても止める
どうしてそうしてくれなかったのか、思い出して辛い+2
-0
-
782. 匿名 2025/05/06(火) 10:45:45 [通報]
>>744返信
いつまでも幼子のままでいるなんて無理なのにね
お母さんは私がオシャレをすると不機嫌になるのが嫌やった。アラサーになってから垢抜けても遅いねん、、
小学生の時、公園にお父さんと遊びに来ていました。
一輪車の練習をしていると、同じクラスの意地悪な女の子が私の目の前を得意げに一輪車でウロチョロしてたんです。その瞬間天罰が降って、その女の子が転んで滑って、鉄棒に頭をぶつけました。私は同じクラスでしたし、社交辞令で、大丈夫?って言ったんです。そしたらお父さんが、んなもんほっとけほっとけとか、アイツ◯◯ちゃん(私)が乗れへんからって得意げに意地悪してんで?とかとんでもない暴言を吐いたんです、、、私の人間関係を破壊するのは辞めてくれ、、、+2
-0
-
783. 匿名 2025/05/06(火) 11:41:08 [通報]
父が亡くなって実家へいった。葬儀の手配、手続など全部押し付けてくる毒。同居で30代アルバイトの弟には何も頼まない。ちなみに父の遺産は全て弟へ。毒と電話するだけで落ち込むし、それが薄れるまで一週間くらいかかる。不機嫌で人を動かそうとする人、特にため息ついてアピールしてくる人全般苦手。返信+1
-0
-
784. 匿名 2025/05/06(火) 12:12:18 [通報]
>>781返信
わかる
虐待した張本人の父の事をめちゃくちゃ恨んでるのは当然ずっと自覚があったけど
実は母の事も殺したいぐらい恨んでて、そのズルさや馬鹿さを見下してる自分に気づくよね
ああ、あいつら夫婦揃って私を虐待してたんだなって+1
-0
-
785. 匿名 2025/05/06(火) 12:32:59 [通報]
>>765返信
そっか。ちなみに私>>714なんだけどトピ落ちてから書いたのにプラスあったからさ…
ちなみに私はよくマイナス押されるよ。実際全然良い奴じゃないし。
辛気臭いこと言ってごめん。親切なレスありがとう!
あなたもいつもお疲れ様です。+1
-0
-
786. 匿名 2025/05/06(火) 12:54:31 [通報]
>>766返信
ここにいる人って基本みんなあなたみたいにいい人だよね。毒親に圧迫されて、ねじ曲げられて、捻くれてしまった部分もあって、人に理解されない事も多かったんだろけど…本当は素直で繊細で、良い人が多い気がするよ。+1
-0
-
787. 匿名 2025/05/06(火) 12:58:02 [通報]
>>783返信
似たような状況になったことがある
私も父の他界で実家へ…葬儀役所等の手続きから相続と私が動いたよ
相続は私は放棄も考えた…実家の母と弟と極力関わりたくないから
だけどしっかり関わって自分の分はもらった…相続税の申告は10ヶ月なにもしない実家の二人だから+0
-0
-
788. 匿名 2025/05/06(火) 13:33:01 [通報]
>>787返信
783です。関わりたくないですよね。だから私は放棄しました。毒は弟の自立の芽をつむ事で自分の手元に置いて起きたいのだと思います。私が弟に仕事を紹介した時も毒にクレームを入れられつぶされました。今ではバイト代と遺産で毒と同居してもらえるだけで充分だと思ってます+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する