ガールズちゃんねる

ミニマリストのおすすめ商品

78コメント2025/05/07(水) 13:56

  • 1. 匿名 2025/05/04(日) 12:53:44 

    ミニマリストの方が使っているものが知りたいです。
    一つで二役などのいいものを知っていそうです。
    おすすめ教えてください。

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/04(日) 12:54:03 

    承認欲求だけは捨てられないよね

    +26

    -28

  • 3. 匿名 2025/05/04(日) 12:55:15 

    手ぬぐい~!

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/04(日) 12:55:25 

    >>2
    むしろ人1倍強い人多いと思う

    +27

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/04(日) 12:55:31 

    仕立てのいい服が結局は良い

    +42

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/04(日) 12:56:11 

    ミニマリストのおすすめ商品

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/04(日) 12:57:22 

    マキタのハンディ掃除機と、スタンド
    サッと取り出して、すぐ使える

    +22

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:13 

    >>7
    うち壁に立てかけてるからスタンドも使ってない

    +11

    -7

  • 9. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:20 

    ミドルサイズタオル

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:21 

    ヨガマット
    筋トレしてるしその上に寝袋敷いて寝てる

    +13

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:31 

    食洗機
    シンクに食器がたまらない。

    +5

    -13

  • 12. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:43 

    やっぱドラム式洗濯乾燥機だな
    干す場所も手間も省ける

    +26

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/04(日) 12:59:24 

    商品じゃないけど最終的には
    人間関係もミニマムにしちゃいがち

    +40

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/04(日) 12:59:38 

    傘事情を知りたい
    晴雨兼用でいいのありますか?

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:52 

    持ってないけど無印のシリコンスプーン
    お玉にもなるしご飯もよそえるんだっけ?
    自分には使いづらくて処分した

    +29

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/04(日) 13:01:37 

    >>6
    いつでも引っ越せるね
    荷物も自分で運べる

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:21 

    >>6
    このピンク色の看護師さんの片付け回、めちゃくちゃ面白かった

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:10 

    >>15
    私もあれは、お玉にもフライ返しにもならないものだった。なので、お玉とフライ返しも捨てられず、あれも買ったので、結局ものが増えただけだった

    +29

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/04(日) 13:04:58 

    >>14
    モンベル

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/04(日) 13:07:35 

    >>16
    この人、20分ぐらいで引越しの荷づくり終わるらしいよw

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/04(日) 13:12:12 

    ワンピース1着の人。
    持たない、捨てると投稿している割に #pr が多いと思う。

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/04(日) 13:13:35 

    断捨離だけはやめとけ…

    後で売らなきゃ良かったって後悔する。

    シャネルのマトラッセとか倍の価格になってる。

    +7

    -24

  • 23. 匿名 2025/05/04(日) 13:19:13 

    >>21
    SNSの投稿もミニマムにしたらいいのにね

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:47 

    >>7
    マキタは使ってる。便利よね。

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/04(日) 13:21:41 

    靴下全部同じもの
    乾燥したらそのまま靴下入れに入れるだけ
    ドッキングの手間省ける

    +57

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/04(日) 13:22:47 

    深めのお皿に炒め物もワンプレートも汁物も入れてる
    かさばらなくて楽

    +13

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/04(日) 13:23:29 

    >>21
    金銭欲はマキシマリストなんだろう

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/04(日) 13:30:41 

    おすすめ商品じゃなくて、捨てた物を聞いた方が早いのでは??

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/04(日) 13:31:18 

    ミニマリストが脱臭機とか空気清浄機買うとしたら何選ぶの?空間に溶け込むやつが知りたいわ

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/04(日) 13:33:10 

    >>29
    竹炭とか?

    物少ないとニオイもさほどなくなると思うけどな
    うち猫いるけど全然匂わないってみんなに言われるよ
    いたの?って言われるくらい

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/04(日) 13:33:33 

    >>10
    寝袋で疲れ取れる?
    睡眠大事だよ

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/04(日) 13:35:28 

    >>14
    モンベルの折りたたみ日傘(銀色の方)使ってる
    修理もしてもらえるし便利だよ

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/04(日) 13:39:48 

    ミニマリストなのに商品いる?
    清純派セクシー女優くらい矛盾してる

    +5

    -6

  • 34. 匿名 2025/05/04(日) 13:53:50 

    >>1
    興味深いトピです。
    個人的にはもっとモノを減らしてから、
    お勧めグッズに手を伸ばしてみよう。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/04(日) 13:54:32 

    >>13
    人間関係を整理するのは良いことだと思うけどな。苦手な人とズルズル関係続けても良いことないし。身軽になった方が新しいコミュニティに入ったり視野を広げやすいと思う。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/04(日) 13:57:10 

    >>17
    明るくて素敵な方だったよね。
    ビフォーアフターも圧巻で、ちょうど断捨離中だったのもあって良い刺激になった。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:29 

    >>15
    あれっておたまとかしゃもじ代わりというよりは炒め物とかやって盛り付けもしやすいっていうやつじゃない?
    私は類似品を使ってるけどヘビロテしてるよ。個人的には先端が丸じゃなくて直線に近くて無印のより浅めのやつの方が好き。炒め物のタレとかしっかり取れるしフライ返し代わりにもなるから。

    +40

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/04(日) 14:00:39 

    >>33
    ミニマム=0じゃないよ

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/04(日) 14:01:09 

    >>11
    4人家族なのに椅子が3つしかないので自分は立ったままキッチンで食事するミニマリストの女性が食洗機を使ってたのを思い出した
    夫が通勤に使う車を処分させたり子どもの学習机も置かないけど食洗機は手放さないのか〜と呆れたよ

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/04(日) 14:02:41 

    >>21
    夫と共用してる服が多い

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/04(日) 14:16:37 

    布団。引っ越す時は切り刻んで捨てた。ベッドはそれができない。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/04(日) 14:24:26 

    >>15
    使ってる
    スープ、カレー、シチュー、パスタソース、チャーハンなど
    調理から盛りつけまでコレ1本でオーケー

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/04(日) 14:40:47 

    >>7
    マキタは吸引力弱すぎ

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/04(日) 14:43:13 

    >>18
    いやいや、そもそもフライ返しを代用する商品じゃないよ。さすがに理不尽

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/04(日) 14:48:07 

    >>29
    窓開けて換気するから不要

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/04(日) 14:56:24 

    >>2
    ワロタ

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/04(日) 14:57:26 

    >>46
    ここの2コメ優秀ww

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/04(日) 14:58:41 

    >>7
    シャークがダメすぎて新しいの探してる

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/04(日) 15:00:05 

    >>39
    別にいいだろw

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/04(日) 15:01:26 

    >>12
    うちはタテ型しか勝たん、、遠心力重力フル活用なのよ

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/04(日) 15:02:41 

    >>15
    なんでこんな賛否別れるのこれ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/04(日) 15:03:27 

    >>20
    ただのお出かけ身支度w

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/04(日) 15:04:09 

    >>23
    文字数は削らないよね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/04(日) 15:05:13 

    >>29
    買わんよ。窓を開けよう

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/04(日) 15:06:18 

    >>33
    マイナスばっかだけどその例え嫌いじゃ無い

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/04(日) 15:06:28 

    >>43
    それ安いやつじゃない?
    高めのは吸引力あるよ。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/04(日) 15:07:00 

    >>29
    窓開けて換気

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 15:16:56 

    >>17
    一昨日くらいのトピで教えて貰ってすぐに見た!
    この人の性格めっちゃ好きでこれも見てみる
    教えてくれた人ありがとう

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 15:41:08 

    >>14
    モンベル調べてみます!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 15:50:30 

    >>15
    お玉にならないししゃもじにもならないよ
    フライ返しにもならない
    どこで聞いたの?
    あれは一本で炒め物用のへらとゴムべらの役割を兼ね備えたものだよ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 16:19:10 

    >>6
    そんなにミニマムしたいなら部屋も狭くていいしなんならもう山の中で屋根だけ作って生活したらいいのに

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 16:25:29 

    >>61
    これビフォアフのアフターじゃないの?
    見てないけど

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/04(日) 17:28:40 

    >>1
    アウトドアグッズの室内使いしてる人いそう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/04(日) 17:32:37 

    >>61
    なぜか部屋と承認要求だけは捨てられないよね~

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/04(日) 17:58:12 

    >>6
    3畳あったらじゅうぶんじゃん

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/04(日) 18:46:12 

    >>65
    しぶだっけ?狭い部屋に引っ越したら調子悪くなって引っ越したって
    ある程度の空白が自分には必要かみたいなこと言ってた?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/04(日) 19:37:15 

    >>31
    しっかり8時間寝られるよ
    元々キャンプ好きだからどこでも寝られる

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/04(日) 21:40:45 

    >>2
    これよく言われてるし実際そう見えるけどそれで何か問題あるの?
    モノを必要以上に持たないがミニマリストなんだからメンタル面は別の話では?

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/04(日) 22:33:48 

    >>6
    こういう部屋って寛げるのかな
    ダラダラしたい時はベッド使うの?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/04(日) 22:34:27 

    >>67
    寝られるだろうけど疲労度はどう?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/04(日) 22:36:39 

    >>14
    ローソンとコールマンのコラボ良さそう
    自動で開くからポキポキする手間がない
    その分重いのかな?
    ポキタイプは壊れやすい
    ミニマリストのおすすめ商品

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/04(日) 23:52:01 

    スナフキン

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/05(月) 00:32:45 

    >>43
    最初1万円位の買ったらすごく弱かったけど
    3万位だったか少し高いの買ったら吸引力強かったよ。
    見た目は全く同じ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/07(水) 07:32:04 

    >>67

    健康という1番の資本を捨ててるのは、愚かの極みだよ…

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/07(水) 10:12:23 

    >>32
    調べたら高いなー
    でもモンベルだから物は良いんだろうね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/07(水) 13:50:58 

    >>1
    そんなの黒ワンピ一択
    揺り籠から墓場まで。
    黒は女を美しく見せるのよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/07(水) 13:52:52 

    >>21
    うっすい♯PR文字にするのに必死よね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/07(水) 13:56:25 

    >>21
    フローリングで裸足なの見苦しい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。