-
1. 匿名 2025/05/04(日) 12:43:17
ラーメンについて何でも語るトピです
好きな全国のラーメン、インスタントやカップラーメンなど何でもOKですが、平和に語りたいのでよろしくお願いします+29
-1
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 12:43:49
さてはあなた徳島県民だな+25
-1
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 12:43:57
これからラーメンいくよ🍜+7
-1
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 12:44:14
ラーメンが美味しい季節になりましたね+2
-9
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 12:44:46
+43
-3
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 12:44:52
大桜が好きすぎる!
ガル民にザクラーいる?+2
-1
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 12:44:53
太くて汁がよく絡む麺が好き+4
-1
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 12:44:53
日本のラーメンはRで始まり、
中国のラーメンはLで始まる+3
-1
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 12:45:02
夕ご飯はラーメン屋さんに行こうと思ってる。
フツーの醤油ラーメンが一番好きです。+1
-1
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 12:45:05
ガルだと不人気だけど二郎系もわりと好き!+22
-11
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 12:45:18
天下一品が、最高にして至高+10
-17
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 12:45:23
+35
-5
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 12:45:25
博多行った時、SinSinのラーメン食べ損ねたけど地元の人はどんな感じ?+0
-2
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 12:45:44
ラーメン鱗 塩ラーメン+1
-1
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:03
ラーメンショップが好きなんですが、近所に無い!+6
-1
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:03
>>5
尾道?+7
-0
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:28
+25
-1
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:35
お気に入りのお店が2つありましたが、どちらも味が落ちてがっかりしています(泣)
皆さんの好きなお店は相変わらず美味しいですか?+4
-0
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:53
>>13
シンシン行くかーって感じてそこいら辺にあって高級でもなく安定的なうまさ+0
-1
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:57
>>1
大好き 毎日食べてたけど流石にやめた+3
-1
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 12:47:45
職場近くに川崎ニュータンタンメン(みたいなの)を出すお店ができたのでこの間食べに行ってきた。数量限定の麻辣坦々麺食べたんだけど、中国山椒がめちゃくちゃ効いてて美味しかった。食べてしばらくの間口の中がじわじわして快感だった+5
-1
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 12:47:50
>>1
私は大孫派
+3
-2
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 12:47:58
今日つけ麺屋に一人で行こうかな〜と思っている。
つけ麺はラーメンと言い難い派なんだけど、写真がうまそうすぎて!!!+3
-1
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:01
西新宿の麺屋翔にはまってる⭐️+1
-1
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:12
はま寿司のあさり塩バターラーメン美味しかった+2
-1
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:14
冷凍だけどこれめっちゃ好き+9
-2
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:27
町田商店の接客エグないか!?😧
わざわざ帰りの扉開けてくれるのって。たかがラーメン屋じゃんか。ゆうて。+2
-4
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:44
太麺より普通〜細麺が好き
理由は、啜るの疲れるから笑+3
-1
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:56
熱々ラーメン苦手だから自分で食べる即席麺作る時は、柔らかくなっても良いので暫く放置して冷ましてから食べる私+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 12:49:25
>>1
皆さん、初回の店に入った時はやはりスタンダードなやつ頼んでる?
それともオススメに沿う?
今日行くところのスタンダードなやつと海老粉末入ってるやつと迷ってる。+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 12:49:27
>>19
ありがとう😊+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 12:49:38
蒙古タンメン中本のカップ麺食べてる
夕方くらいからトイレに駆け込むことになるんだろうけど
今日明日はもうどこにも出かけない!+5
-1
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 12:50:09
さっきテレビでやってた静岡県裾野市のラーメン屋さんのめちゃくちゃおいしそうだったー!
辛しラーメンだったかな?食べたいよー!!+1
-1
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 12:50:36
+21
-1
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 12:50:38
昔ながらの中華そばが恋しいです
最近のは脂ギトギトだったりして何か違う+10
-2
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 12:51:10
ラーメンは吐き物
過食嘔吐だから吐きやすく美味しいから好き+0
-14
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 12:51:39
地元の中華屋さんのラーメン+17
-5
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 12:52:36
>>12
家系いーねー+8
-1
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 12:53:07
>>23
いいね!
つけ麺好き
食べに行ったら写真見たいです(ᵔᴥᵔ)+2
-1
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 12:54:26
どろっどろの鶏白湯が好き+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 12:55:28
アブラ多め味濃いめ!+7
-1
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 12:56:27
先日いった地元の二郎系。+13
-1
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:13
新橋ニューともちんラーメン🍜
蒲田西口ドンキ前、5/19Newオープンです!+5
-1
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:19
名古屋駅にあった麺処 井の庄好きだったのに2〜3年前に無くなっちゃって悲しい。
また復活して欲しい。+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:29
ガル民的に山岡家ってどう?
近所に出来たから行ってみたい+4
-1
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:32
小洒落たラーメンより、結局昔ながらの小汚いお店のラーメンがうまいと思った。
+5
-1
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:03
来来亭のラーメン味濃いめ
神
定期的に食べたくなる唯一のラーメン+0
-2
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:58
>>21
その時食べたラーメンがこれ。色からして辛そうですな+8
-1
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:17
>>1
王王軒やん。徳島ラーメンはご飯の友。白ご飯必要+13
-1
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:32
ラーメン屋さんで働いています
GW後半は今日だけ休みで昨日、明日、明後日が仕事です!
昨日は死ぬほど忙しかったですが来てくれてありがとう+10
-1
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:42
>>42
もやしが生っぽい
二郎系ラーメン食べてみたいけどハマると怖い+0
-3
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 13:05:00
ラーメンについてるノリはどのタイミングで食べるのが正解?+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 13:05:48
激辛ラーメン食べ歩いてる+18
-0
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 13:05:54
>>48
美味しそう!
私このラーメン絶対好きだと思う+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 13:06:17
田所商店が好きー!+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 13:07:27
>>53
桝元は辛さより暑さよね
デトックス効果がありそう+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:30
>>54
普段熱くて辛いの食べても汗かかない私がうっすら汗かいた。また真夏に食べに行きたい+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:42
>>21
ニュータンタンも店によってメニューが違ったり、味も多少違うよね
私的には尻手がダントツで美味しい+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 13:09:06
>>53
宮崎辛麺だよね!一度本場に食べに行きたい!+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 13:10:44
>>58
支店の上長のさじ加減とかありそうだよね+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 13:12:39
地元で有名な
薬膳ラーメンは
体の内側から温まる+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 13:14:31
名古屋名物の台湾ラーメン気になってるー+14
-1
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 13:16:08
>>55
味噌?+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 13:17:37
>>52
ごはんに、ニンニク、スープ、コショウをふりかけまして、海苔でくるんでいただきます+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 13:19:15
>>10
イオンで冷食の二郎系ラーメンみかけたけど食べた人いますか?
おいしい??+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:01
>>18
私の近所のお気に入りの店、ここ最近ずっと臨時休業してる。めちゃくちゃ好きな店だから復活してほしいなと願ってる。+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:24
>>51
こんもりと化学調味料入ってるから、食べた後口の中がおかしいんだけど、しばらく経つとまた食べたくなる
ベジファーストで食べたら太らない(はず)+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:26
1,600円+4
-2
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 13:22:44
>>62
味仙ですかね?
人それぞれですけど言うほど美味しいとは個人的には思わないです。
矢場の店行った事ありますが、店員が向こうの人間ばかり(多分)で愛想が凄く悪くて2度と行くかって思いました。+4
-0
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 13:26:52
>>15
私もラーメンショップ好きです( ^∀^)
境店と金田亭に行ってきました。
今度は牛久に行きたいなー
写真は金田亭です!+4
-1
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 13:27:05
>>4
どういう感覚?+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 13:29:47
山口名物のばりそば
そばっていうより皿うどんに近い
ラーメンではなくてごめん…+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 13:30:39
>>1
徳島ラーメン大好き❤
物産展で食べて感動した〜。
食べたいな〜。
一度お取り寄せしたけどイマイチだった。
都内近郊で食べれるとこ知ってたら教えて欲しいです。
千葉の肉玉そば越智って言うのは
また別なのかな?
そこも遠くて行けてないけど。+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 13:33:12
今日は田町駅前のえっちゃんラーメンに行きました!+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 13:34:44
>>72
かた焼きそばもラーメンも好き!何味なの?+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 13:36:38
八雲のワンタン麺美味い
夜やらなくなっちゃって行きにくくなっちゃった+11
-0
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 13:36:40
>>64
ご飯ありきなのかー笑
ありがとう+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 13:37:19
>>15
日本一美味しいラーメンショップがあるけど、混んでて全然行けない
いつも並んでる+4
-0
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 13:38:00
カラシビ〜+10
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 13:40:02
>>62
辛さ普通にしても辛い
個人的にはラーメン福の方が好き+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 13:42:19
麻婆麺パクチートッピングwithライス+10
-1
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:21
>>71
天邪鬼+1
-0
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:42
GWでラーメン🍜屋さん行列できてた。今ってお土産で売ってるよね。+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:31
>>45
レギュラーメニューが好き。
癖になる味だから、たまに食べたくなる。
豚骨ベースで店内のニオイが強烈だし、人によっては好み別れるかも。
アプリダウンロードすると、お得に食べれるけどね。+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:46
釣りへ行く前深夜の神座行った時
夜中に食べると美味しさ倍増+7
-0
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:16
>>80
ラーメン福 リーズナブルで美味しいですよね。
私も好き。+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 13:49:36
>>8
初めて知りました。
私は日本のラーメン、特に醤油豚骨が好きです。
最近オープンしたお店、予備知識なく知らずに入ったら中国系でした。
まずくはないが、さほどうまくもない。味が単調で飽きる、スープのコクがない。口コミで豚骨としりましたが、パンチがなく、あっさりしている。
好きな人は好きだろうけど。
オープニングで600円でしたが、通常だと850円。
850円を出す価値はないなと思いました。
例えるなら日高屋や王将みたいなラーメン(中華そば)、って感じでした。
日本人はコッテリ好きが多いから、いつまでもつか…
店員さんやサービスは悪くなかったですが、日本と中国のラーメンはまるで違う。
中国旅行で本場のラーメンを食べた、と思えばまだマシかも?だけど。
+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/04(日) 13:49:50
南部屋敷の味噌ラーメン好きだったなぁ。
シンプルなラーメンが、鉄鍋?(持ち手あり)で出てくるの。
今は閉店しちゃって残念。
まだ営業してる店舗あるのかな。
子供の頃の思い出の味です。+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:21
山頭火が1番好き☺️+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:30
>>72
鶏ガラベースで思ったより主張しないあっさりした味。
ちなみに長崎の方は豚骨ベース。
+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/04(日) 14:04:59
>>1
ドジャース選手が食べに行った、新宿のラーメン屋がおいしそうでしたよ。誰か画像😂+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/04(日) 14:05:37
豚骨もトリガラ醤油も好きなんだけど、最近濃い目・甘い目のラーメン増えたなぁと思う
新製品とか季節限定って言うのにそういうのが多いなと
ちょっとくどいなぁって思っちゃうので、ノーマルのを注文してます
私の行くお店がそうなだけかなぁ?+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/04(日) 14:09:05
>>59
よこ。楽天で画像のマルタイのご当地ラーメン3袋6人前1000円をよく頼むけど、宮崎辛麺が一番美味しいと思う。
ニラと卵入れて食べるけど、家族からも美味しいと評判がいい。私もいつか本場の宮崎辛麺食べてみたい。+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/04(日) 14:09:40
>>15
牛久結束はいつの時間も並んでるので、別候補のお店に行ってきた
気に入った+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/04(日) 14:13:48
>>62
辛い食べ物得意の自分だけど、かなり辛くてよく分からなくなってきた。お店によって辛さも違うみたいだよ。名駅の辺りのお店はそんなに辛くないって聞いた。+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/04(日) 14:15:41
ラーメン鉢どれがお好み?(手書きの汚い絵でごめんなさい)
最近1の形が多いように思うんですが、レンゲでスープすくいにくくてちょっと嫌
2はちょっと重いかなって言う理由で 3が好きなんですが皆さんはいかがですか?+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/04(日) 14:20:28
喜多方ラーメン あじ庵食堂のラーメンダイスキ+7
-1
-
98. 匿名 2025/05/04(日) 14:25:37
美味しいラーメン屋さんって言うけど、どこのラーメンも美味しくて不味かったお店ってない笑
+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/04(日) 14:35:38
神座のラーメン好きです+8
-1
-
100. 匿名 2025/05/04(日) 14:37:09
すき家で味噌ラーメン出してるの知らなかった
ゴールデンウィークで遠出した時にポスター見かけた+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/04(日) 14:39:04
毎週ラーメン食べるためだけに平日ダイエットしてます
スマホのラーメンフォルダです+13
-0
-
102. 匿名 2025/05/04(日) 14:42:43
>>93
私も買ったことあるよ!
明星はちぢれ麺でふにゃふにゃ、某麺のこっちが断然美味しい!+2
-0
-
103. 匿名 2025/05/04(日) 14:45:02
いいトピですね!
なんの写真から載せようか迷って30分経過しました笑
まずは八王子ラーメンから。玉ねぎがいい仕事します。+7
-0
-
104. 匿名 2025/05/04(日) 15:08:29
先週、横浜の家系発祥の吉村家に行ったら2時間半待ちだったー!
美味しかったけど、平日にすればよかった。+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/04(日) 15:28:38
>>4
ラーメンは一年中おいしいよね+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/04(日) 15:29:25
京都の「ますたに」が好き
+1
-0
-
107. 匿名 2025/05/04(日) 15:36:49
日本人はラーメンを中華そばと呼ぶが、
中国人はラーメンを日式拉麺と呼ぶ+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/04(日) 15:50:42
濃いめ
多め
海苔増し
小ライス+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/04(日) 15:56:20
+8
-0
-
110. 匿名 2025/05/04(日) 15:58:21
和歌山ラーメン食べて見たい
車庫前系と井出系に分かれてるの気になる
+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/04(日) 16:01:23
>>23
近所に期間限定で塩つけ麺やってて、行こうかどうか迷ってる!+0
-0
-
112. 匿名 2025/05/04(日) 16:04:35
煮干しの出汁のラーメンが生臭すぎて食べられなかったけど(魚は好きだけど)美味しさを知ったら世界が広がった。+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/04(日) 17:00:19
これ今食べてきた!
食べかけじゃなくて、赤麺なのが見えるようにほじりました😆+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/04(日) 17:13:30
>>18
落ちてるね。ラーメンもだけど、お冷やがね。たぶん食洗機の洗剤が混じってる。水の味がわからないようじゃ、店も客も味覚狂ってるのかもと思ってしばらく行ってない。+1
-1
-
115. 匿名 2025/05/04(日) 17:15:56
京都の一乗寺はよりどりみどり+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/04(日) 17:32:03
>>32
スキです
キムチトッピングするよ!
納豆はまだやったことない
美味しいかな?+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/04(日) 17:41:35
回転寿司のラーメンわりと好き🍜
+1
-1
-
118. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:02
>>74
あらやだ!私、金曜のお昼に食べたとこよー。ちょっとしょっぱいけど、麺はモチツル、チャーシューも美味しかった!!!
あそこのビルの奥の広州雲呑も大好き+1
-1
-
119. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:20
大阪市内でおすすめのラーメン屋さんある?
女ひとりでも入りやすいとなおよし( ー̀֊ー́ )👍+2
-0
-
120. 匿名 2025/05/04(日) 19:29:52
ラーメンの(大)が380円で食えた時代が懐かしい
今じゃラーメンも高級品て感じ+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:29
>>96
2が好き+2
-0
-
122. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:51
>>5
醤油ラーメンみたいだね。チャーシューとメンマと青ネギはいいんだけれど、天かすみたいなの入っているね。東京ラーメンじゃそんなの入れないな。どこの地方だろう? 美味しいのかな?
麺に天かす入れるのは、冷やしたぬき蕎麦か冷やしたぬきうどんだな。温かいうどんやそばに入れることは最近あまりない。力うどんでは入れたかな? 糖質&糖質なので、好きだけれど最近はあんまり食べない。讃岐うどんの時も冷やしの方で入れる。+0
-6
-
123. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:02
>>118
知り合いに美味しいと聞いて遥々駆けつけました!
チャーシュー美味しかった
雲呑も気になります!
また行こうかな+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/04(日) 20:09:46
>>84
ありがとう
福岡だからとんこつ臭になれてるからくさいとは思わないかも
今はできたばかりで行列らしいから落ち着いたら行ってみます
やっぱりおすすめは特製味噌ですか?
TikTokで人気でした+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:09
>>123
遥々なんですね!えっちゃんもまあまあ並んでるけど、広州雲呑はもっと並んでるよ(でも回転早いから15分くらいで入れる)
えっちゃんの奥の高層ビルの1階にあるので、是非是非食べてみてほしいです。損はさせないぜ!!+1
-1
-
126. 匿名 2025/05/04(日) 20:35:33
>>124
よかったです。
特製味噌、プレ塩、辛味噌、つけ麺の辛味噌が好きです。
つけ麺は酢が入ってるので酸っぱいけど美味しい。(酢抜きもできる)
カリカリの餃子も美味しいですね。
ご飯も頼んで、卓上のニンニクと豆板醤のせて海苔で巻いて食べるのもいいですね。白髪ネギも一緒に巻くと幸せです。
タイミーで働いて賄いがきっかけでハマりました。+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:36
細麺で味玉トッピングが好き+2
-0
-
128. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:31
>>96
私が好きなお店、3のところばかりだ!
一番冷めにくいらしい+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:46
最近お取り寄せしたのは、熊本のラーメンで、「味千拉麺」の半ナマ麺。
九州のとんこつラーメンでも、熊本ラーメンはまた違う美味しさで、味わい深い+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:40
>>125
うん!遠かった🌀
でも美味しかったから行って良かった
教えてくれてありがとうございます!
また行きたいです!雲呑を楽しみに!+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/04(日) 21:44:38
桂花ラーメンの太肉麺が衝動的に食べたーい!+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/04(日) 21:49:06
家の近くにできた台湾料理店の台湾ラーメン🍜500円(税込)。台湾人と中国人の夫婦が営んでいて味も絶品!ほかのメニューもリーズナブルで黒豚肉餃子も美味しかった🥟+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/04(日) 22:22:38
>>122
横
いろいろ語ってくれてるけど、
天かすじゃなくて東京でもよく見る背脂だと思う+8
-0
-
134. 匿名 2025/05/04(日) 23:01:04
九州に行くと、1回は豚骨ラーメン食べたい+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/04(日) 23:43:31
>>10
うどんみたい
のびたらあれだね+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/05(月) 02:50:08
>>13
薄い+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/05(月) 04:05:14
>>133
ギトギトのラーメンがあんまり好きじゃないんで、背脂とは気付かなかったな。ご指摘ありがとう。昔の東京ラーメンには背脂とかなかったと記憶するよ。+0
-3
-
138. 匿名 2025/05/05(月) 09:52:44
ら~めん見てると癒やされます。+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/05(月) 18:33:08
>>18
落ちている
先代から息子の代になってから美味しいがそこまでではなくなった+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/05(月) 21:05:02
とんこつ醤油が至高
一度博多に行って本場の食べてみたい
次点で辛味噌ラーメン+1
-0
-
141. 匿名 2025/05/09(金) 08:26:11
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザに行った時に通りかかり、看板に惹かれて入った。
外観がスズキ(クルマ)の販売店みたいでw+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/09(金) 22:48:24
中本です。好きな人いるかな。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する