-
1. 匿名 2025/05/04(日) 11:32:01
学生時代からの唯一の友達と喧嘩状態のまま疎遠にして1年になります。完全に仲直りするきっかけを失ったままこの状態です。付き合いが何十年とあったのに、終わるのは一瞬なんだなと痛感。返信
お互いに頑固でプライドが高いんだと思います。
旅行にも沢山行ったし、思い出は沢山あります。
距離を取ってみて、やっぱり楽しかったことも多かったし改めて自分友達いないんだなぁなんて。
しかし、親しき仲にも礼儀ありを無視して失言やマウントなど許せないこともどんどん増えてきてこのようなことに。
どうせまた会ってもモヤモヤさせられたり、傷つけられるかもと思うと無理かもと思うのです。
疎遠になったけど復活した方いますか?きっかけとか知りたいです。+38
-2
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 11:32:51 [通報]
1回離れたら無理だよ返信+114
-4
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:14 [通報]
御縁が無かっただけ返信
その分また新しい風が吹くから+55
-0
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:24 [通報]
友達はいません返信+25
-0
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:49 [通報]
何人もいます返信+26
-0
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:54 [通報]
喧嘩で疎遠とかだと結構キツイかもしれん返信+42
-0
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:54 [通報]
高校時代は良い子だったのに、どんどん我が強くなったねみたいな人っているよね。なにあれ病気?返信+60
-1
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:59 [通報]
親しき中にも礼儀あり〜からの文章、相手もそう思ってるかもしれないからね。自分に非がないと思ってる人ほど…ってことも多いしね。何とも言えん。返信+44
-1
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:04 [通報]
+12
-0
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:05 [通報]
+2
-0
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:25 [通報]
しかし、親しき仲にも礼儀ありを無視して失言やマウントなど許せないこともどんどん増えてきてこのようなことに。
どうせまた会ってもモヤモヤさせられたり、傷つけられるかもと思うと無理かもと思うのです。
これなのにまた復活したいの?+53
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:28 [通報]
一回疎遠になって一度復活したけど返信
やっぱり合わんなってなってまた疎遠
若い頃気が合っても
年齢重ねてからのチグハグさは取り戻せん+69
-0
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:59 [通報]
老人ホームでまたお喋り友達になれたらいいねって感じ返信+19
-0
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:28 [通報]
もう少したったらすっきりするよ。元に戻ったら不満抱えたままだからいいんじゃない?大人の対応で再会はするかもしれないけど心は離れたほうが良い返信+9
-0
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:38 [通報]
>>1返信
同じことを繰り返して絶縁するなら惜しむくらいがちょうどいい。そう思って連絡しなかった。+27
-0
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:55 [通報]
友人が結婚妊娠してから暫く疎遠だったが離婚してよく会うようになったが 最近また疎遠 きっと男が出来た 懲りないね返信+8
-2
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:17 [通報]
何人もいるよ返信
何十人単位で
ただ喧嘩別れとかではなくお互い環境が変わるから自然と疎遠になった感じ+23
-1
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:25 [通報]
>>1返信
友達が他にいないからっていうのが復縁する理由ならやめときな。+45
-0
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:25 [通報]
今いる友達全員それ返信
他県に出たから10年以上連絡取らなくて、地元に帰ってから友達になった
昔学生時代仲良かった人程全く付き合いなくなって、昔仲悪かったり怖くて話した事ない人ほど今付き合ってる+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 11:37:50 [通報]
高校時代、些細なことで喧嘩して疎遠になりました。返信
校内で会っても目も合わせずすれ違う感じでそのまま卒業。
でも22歳位の時に同じクラスだった子に会い、喧嘩した友達と通じてたこともあり会うことになり、週3くらいで遊びました。50過ぎた今でも時間が合えばたまに合いますよ。+8
-0
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 11:38:01 [通報]
普通に疎遠になって再会はあるけど返信
喧嘩別れしたらもうそれまでかな+12
-0
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 11:38:17 [通報]
非常識が目立ってきたから縁切るつもりで本音を話したら「ごめん!直すから縁切らないで」って言ってきたからもう一度仲直りしたけど、ほとぼり冷めたらまた同じ事し出したから何も言わずに連絡先を消した返信+21
-0
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 11:38:26 [通報]
素直な気持ちで連絡したところで相手が、今更?とか裏があるかと勘ぐるかもしれないから、私なら連絡しないかな。返信+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:51 [通報]
>>12返信
わかる
なんか相手が昔のまますぎて無理だった
良くも悪くも昔の性格のままで全く成長してなかったみたい+17
-0
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:54 [通報]
これパワースポット系のトピに書いたことあるけど、8ヶ月疎遠の友達と復縁したくて某願いが叶う神社に行ったら4日後に連絡来てびっくりした。返信
あの時は互いに距離が近すぎたんだと思う。今は月1か2ヶ月に1回くらいのペースで会ってるよ。昨日は映画とランチ行ってきた。
+8
-1
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:57 [通報]
>>1返信
私もほとんど同じ状況です
たまに思い出として思い出す事あるんですけど、もう付き合うつもりないですね
喧嘩別れって訳じゃなくて自分からフェードアウトした形だから向こうは何故?って思ってるだろうし(自覚なさそうだから)また付き合い再開したらいづれ同じ事繰り返すだけなんじゃないか、と思うと付き合うメリットが1ミリもない+23
-0
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 11:42:06 [通報]
>>7返信
今の時代みたいにパワーカップルっていないときはまあ別に今も多くないが
男はステータスみたいのありすぎて結婚相手が大手で貯金も盛ってると舞い上がってしまって変わる人いたよ
平気で自分が稼いだ額でもないのに
相手のお金でいい家買えた、それに対してやっとの思いで買ったのにそんな小さな家しなんだね、建売なんて耐震とか良くないよねって言ってきたときはなんかだめになった
会った時も、
子供がねー夫がねしか話がなくて家族やママ友と話してればいいんじゃないかなって話題しかないし、少しでも疲労で疲れて仕事の話ししたら乗ってくれないと思ったのか、再最近のガルは暗すぎて話を聞いていてきつすぎる、あんたなんか距離置くからって言われた
その後、ごめんってLINE来たけど、私のほうが合わせていて少し自分の話ししたら相談どころか迷惑って拒否られたら会う気が起きない、、+26
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 11:43:31 [通報]
>>1返信
1人だけ大喧嘩して1回疎遠になったけど、また仲良くなった友達います
他の人は無理だった+10
-0
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 11:49:51 [通報]
仲良かったグループみんなと高校卒業して進路別になって疎遠になったけど、電話番号変わってなかったので社会人になってからまた連絡くれて(私以外の人たちは繋がっていたらしいw)返信
また会うようになったよ
喧嘩別れとかじゃないからだと思うけど
喧嘩別れした友達とはもう二十年くらい会ってないし、仲直りしたいとも思ってないむこうも同じだと思うし+3
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 11:50:45 [通報]
同じような状況です。返信
1人は久しぶりに会ったのですが、酷い目にあいました。やはり一度縁が切れているということは相当なことなのだと思います。再度復縁は考えない方が良いと思いました。なのでもう1人のことも思い出して後悔することもありますが、思い出が美化されている、復縁してもきっとまた同じような思いをすると思い、連絡はしません。主さんが良い選択をできますように+15
-0
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 11:52:11 [通報]
主とまったく同じ状況になって、一度仲直りしたことがありましたが、しばらくするとマウント癖が顔を出すようになったので再度絶交しました返信
もう25年ぐらい会っていません
わたしも当初は友達が少なくて不安でしたが、その人と出かけたってまた嫌味を言ってくるだけだろうし清々しました+18
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 11:54:30 [通報]
>>30返信
30です!
2人縁を切ってます!
言葉足らずですみません+7
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 11:56:51 [通報]
全く同じ状況です返信
自分から連絡を絶ったけど、旅行とか思い出もあるしたまに寂しくなる
でも年々ひどくなるマウントとか見下しが耐えられなかったからこれで良いんだと思ってます+12
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 11:59:24 [通報]
>>7返信
私の友人でもいた
でも思うけどその子なりに思うところがずっとあったんじゃないかと思う
その子はみんなから好かれるけどどこかで変に安心感というか無自覚に見下されてるところあったなと思う。その子はニコニコいつも受け入れてたけど実は色々思ってたんだと今は思う
その子はもう20代前半から婚活に励んでエリートと結婚したけど今はとにかく夫や子供に対して恥ずかしいぐらいマウントする子になってる。大学生のうちの娘も年賀状の文面をみたとき「なんかこの人すごいね…」てあきれてるぐらいになってる。
まあもう会うこともないぐらいの距離感で年賀状ぐらいなんでスルーしてるけど+10
-1
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 12:01:27 [通報]
主みたいな何か諍いあってだと難しいと思う返信
でも結婚や出産、転勤とかなんとなく状況がかわっての疎遠の場合はふとした拍子に戻るはめちゃあると思う
+1
-3
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 12:03:47 [通報]
もう離れちゃったからこれからも会わない返信
私が切られた方だけど。
歳を取ればそれぞれライフワークが変わってくるから疎遠になるのは仕方ない。+11
-0
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 12:06:13 [通報]
>>34返信
マウントでも、まだその人自身がバリキャリで、かなりの努力をしてないとなれないような地位なら理解できるんだが
嫉妬されてもめげずにやり遂げた結果だからね
自分自身ではなく、夫や子供がすごいだけで見下す人はあなた自身は何がすごいのってなるから聞いていて不快にしかならない
とは言え、本当にすごい人は苦労してるだけに言わない傾向ある気がする
常に向上心があって前向きだし+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 12:06:37 [通報]
>>12返信
私も学生時代離れて大人になって復活したけど
同じライフステージの間は良かったんだけど
お互いの結婚や妊娠辺りでデリカシーのない???な発言が増えて
無理になった+15
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 12:07:06 [通報]
>>1返信
アラカンです
喧嘩したわけではないけど、
10年間連絡途絶えた友がいます。私が自分から積極的に連絡しない人になったからかな。あっちが子供の事で忙しくしてた時期と重なったからかも。
復縁のきっかけは彼女の方が連絡してきてくれたこと+9
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 12:08:24 [通報]
今までに2人いる返信
どれも相手からのマウントで距離を置いたよ
1人は遅めの結婚出産すると、全てにおいて「勝っているか」「どのくらいの位置か」を口にして露骨に自分中心の子連れ様になった
もう1人は、役職が上がった頃から長い長いダメ出しや命令ばかりするようになり、一挙手一投足に支配的になったので距離をとった
後者とは4年ぶりにLINEがきて、短いやりとりはしたけど会うつもりは今のところない
私が心配性で慎重派、彼女が大雑把だけど大らかで楽天的だった頃が懐かしいけど、また傷つくことを思って控えてる
+6
-1
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 12:10:21 [通報]
表向き仲直りしても、やっぱり同じところで躓いてダメになる返信
+10
-0
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 12:11:01 [通報]
私はもう懲りて疎遠になった人とは関わらないようにしてるよ返信
若い頃はなんとかして修繕しなきゃとか相手が謝ったら許さなきゃって頑張ってたけどね+12
-0
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 12:12:06 [通報]
>>40返信
なんか役職ついても無理に政府要請のポストの関係の女性管理職枠で上がった人か部下から信頼されてなさそうな人だな
ダメ出しするなんて+8
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 12:13:16 [通報]
学生時代の友人と疎遠なる理由なんてたくさんあるよ。返信
互いに大事な事が変わるし。
新しい友達作った方がいい。
大人なったら、友達というより楽しい事やる知人程度の距離感がいいと思う。+7
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 12:22:22 [通報]
>>1返信
子供の頃から仲良かった友達がいましたが、当時私が大好きだった人にその子の友達が言いより(私がその人を好きな事知ってて)、でも私の友達は何もせずに笑っていた事で喧嘩になって縁切った事があります。
数年くらい音信不通でしたが、私も友達が少なく、家庭の事情やブラック会社のストレスで精神的に限界がきて、言ったら悪いですが話を聞いて欲しくて気を紛らわせる為に再び連絡とってヨリ戻した事があります。
その子も同じ様な悩みを抱えていてしばらくは仲良くしていましたが、私の環境が変わったりすると段々と話も合わなくなり、
久々に会った時に酒癖悪いその子に酒の勢いで暴言吐かれ、しかもその後何の謝罪もなく結局また疎遠になりました。もう二度と会うつもりはないです。
その友達に対して元々八方美人で薄情なとこあるなとは思ってましたが、結局本質は変わってなかったんだと残念に思いました…
トピ主さんもその友達と復縁したいなら自分から連絡するのもアリかと思いますが、こういう事例もあるので、ご参考までに書かせてもらいました。+7
-0
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 12:23:25 [通報]
喧嘩になっていきなり疎遠みたいな方がキッカケあれば戻りそう返信
徐々に自然にフェードアウトの方が本当に縁なくて疎遠になった感がある(私のことだけど)+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 12:25:45 [通報]
他のトピにも書き込んだけど、気まずくなって疎遠になって数年後、産婦人科で偶然再会、妊娠の週数もほぼ一緒だったので、交流が戻って、今はママ友。返信
再会した時、初めはぎこちない感じだったけど、少し話したら昔みたいに戻れた。+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 12:34:43 [通報]
>>2返信
3、4年絶縁してたけどまた仲良くなったよ
ただ、幼なじみだったからかもだけど。大人になってからの友達だと無理かも+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 12:40:44 [通報]
元々失礼な言動やマウントがあった上での喧嘩からの疎遠なら無理じゃない?返信
生活環境が変わってお互い何となく連絡取らない様になって…とかのパターンなら、また誘えばどうにかなるかもしれないけど+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 12:43:09 [通報]
復活するつもりはないのですがよろしいでしょうか。返信
主さんと同じようにマウントや失言されるストレスが買物や食事、旅行に行った思い出の楽しさを上回りました。20年以上仲良くしてた友だちです。
ひどすぎる上から目線のLINEをスクショしてます。お世話になったこともあるし楽しい思い出はたくさんありますが、私にストレスを与える人なので、連絡したいと思ってしまった時に見返して自分の心を守るつもりです。
因みに、その上から目線のLINEは彼女によって取り消されました。+8
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 12:43:28 [通報]
>>1返信
親しき仲にも礼儀ありの中でも1番やっちゃいけない事が、嫌な所を告げてからの疎遠からの復活を望む
だと、思う 自分が嫌なことを告げた側で相手からごめんね、これからも〜みたいなのがなかったわけで、それでまた自分から行く(嫌な思いするかもと予感しながら)って言うのはちょっと地雷っぽいものを感じるよ+5
-1
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 12:47:17 [通報]
物理的な距離や環境の変化で疎遠になったならまた何かのキッカケで復活もするし付き合える事もあるけど。返信
モヤモヤして疎遠だったり、ましてや喧嘩別れだと難しいんじゃないかな。
私は相手にモヤモヤの方で疎遠(多分向こうも私に感じてた)で、また連絡取る様になったけどやっぱモヤモヤ感じた原因が無くなった訳じゃないから結局再度疎遠になったよ。
あれから相手からまた連絡あったけどもう会う事はないや、お互い根本的な所で合わないと思うから時間の無駄だと思うし。
喧嘩別れも似た様なもんじゃないかな、言い合って双方お互いの問題を改善出来ればまだ良いけど。
夫婦や家族でもないからそこまでいかないのが大半だと思う。+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 12:59:11 [通報]
縁には寿命があるんだよ返信
その友達とはその何十年がぴったり寿命だっただけ
特に積もり積もったものがあるなら戻るのは難しいと思う+15
-0
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:23 [通報]
相手の稼ぎが良くなり、お金使いと男性関係が派手になって返信
私にマウントを取るようになった
会うのが苦痛でしかないから縁を切ったよ
彼女の価値観が変わったことで縁の終わりを迎えたんだと思う
復縁する気は全くない
+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 13:32:09 [通報]
疎遠になったまま8年返信
先月始めにその友達が急死してしまった
とてもとても後悔してます
メール一通で仲直り出来てたかもしれないのに
+5
-0
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 13:34:58 [通報]
>>1返信
発達障害で自己愛のババアと友達になりたい奴なんかいないと思うよ
とにかく虚言癖治せよ
あともともと友達じゃないのに友達とか書くのも怖いつーの+0
-11
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 13:38:58 [通報]
>>56返信
このコメントはトピ主を自分の知り合いだと思って書いてるの?
こわ+7
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 13:45:12 [通報]
>>1返信
主さんの気持ちめちゃくちゃ良く分かります😭
私も主さんと同じような状況で2年近く悩んでいます。
私も友達の言動にイラついたり悲しく思う事が増えてきたので一度距離を置き、その子の誕生日をきっかけにこちらから連絡を取ってみたのですが距離を置かれた事を死ぬほど悩んでいて辛かったらしく色々言われ、ラインの最中に嫌になってブロックしてしまいました…
友達は人間不信に陥ってるような気がするし、またこちらから連絡するのも自己中だし、この気持ちはグッと堪えた方が良いですよね。
楽しい思い出や良い友達でいられた時期の事を思い出して戻りたい!って思う気持ちもめちゃくちゃ分かります😭でも相手にされた事も忘れられないんですよね。
私も主さんと同じで友達が少ないので余計にその子に執着?している感じもあります。
また新しい友達を!って思うんですけど、やっぱり大人になってからの友達とは違うような気がします。
本当になんであんな事してしまったのか…あの日に戻ってやり直したいって何度も思います。+8
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 14:02:02 [通報]
中学高校の時仲良い友達がいたけど相手に彼氏ができて彼氏にべったりになって疎遠になった返信
女は特に彼氏できると変わりやすいってのもあるし相手のマイペースも中学高校の時は許せていたのに無理ってなってしまった
今でも会ってみたいと思う時あるけど相手はどう思っているかわからない
連絡先わからないから話しようがないしまた復活することはないのかも+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 14:14:57 [通報]
人間関係にも賞味期限がある返信
一旦縁切ったら復縁はありえない+7
-0
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 14:22:21 [通報]
あきらめなよ返信
また同じ事繰り返すよ
+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:22 [通報]
>>1返信
年賀状の返信が適当過ぎて嫌になり疎遠にした友達ならいた。
その子が昔バイトしてた店を仕事でたまたま通りかかり、この店でバイトしてなかった?と連絡したのがきっかけで復活した。
お茶友達として時々会ってるよ。+0
-2
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 17:05:38 [通報]
>>1返信
自分から縁を切った友達の場合
それも非常に困らせられて縁を切ったけど大抵そういう人は10年の開きがあろうとも連絡してくる
そして1人はその時の電話で、やっぱりこの人は人間性に問題があるから縁を切って正解だったんだな…とわかったり
もう一人の悪友は6年の開きがあったのに急にメールと電話をしてきた
あの時電話に出なければと本当に後悔している。9年も付き合ってしまったけどその間に その人絡みで500万円ぐらいの損害と人が死んだ
いるんだよ。世の中には災いをもたらす人間というのが
あの電話に出なかったら本当にどんな人生になってたんだろう
ただ主の場合はたった1年だよ
ちょっとしたことで縁が切れてしまったなら再会はできるよ+3
-1
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 17:33:51 [通報]
久々に連絡きたかと思えば選挙が〜だったな返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:47 [通報]
小学3.4年生の夏休みに転校してきた子と仲良くなって中学校も一緒のクラスで卒業してからちょくちょく会っていたが、高校卒業後直ぐに進学しない私に大学行かないのか言われ、なぜかキレて既読スルーしてしまった。私もその前にその友達を試してたし、色んな感情があったので悪いと思ってた。インスタでは繋がってたのでストーリーが上がったら見てたし投稿も見てた、いいねしてたかは分からない。悩みがあったので私から再度連絡してみた。また、共通の友達(私は保育園から一緒)の結婚式で久しぶりに会ってちょっと話したよ。トピズレだし自分勝手かもしれないけど、相手と自分の生活の差とか気にしなければ大丈夫かも。返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 21:04:12 [通報]
相手も自分も変わってしまったんだから、もうあの頃の友達はいない事を受け入れる方が平和だよ返信
友達は何歳からでも出来るから
+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:24 [通報]
疎遠になって一時期会ったりしたけどムカつくこと言われてやっぱり疎遠になった返信
+4
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 21:39:39 [通報]
1年以上疎遠になった後輩や同期や友達、久しぶりに会って関係復活したかと思ったら、合わなくてすぐ疎遠になった。返信
波長が違う。共通の話題もない。
だから私の経験上、一度疎遠になると終わり。
再び仲良くなることはない。+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 21:47:12 [通報]
>>7返信
いるいる
我が強くなるのはその子の場合ずっと独身でどんどん意固地になっていった感じ
自分守るために虚勢はるしかなかったんだなと今なら思える。+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 21:52:04 [通報]
>>22返信
わかる!全く同じ
最初は気を使ってくれてるし、顔色伺ってるのが見てとれたけど
半年も過ぎたらまーた繰り返された
人間簡単には変わらないんだよね
こんなんだったら許すんじゃなかったと思ったよ
2度傷つくはめになったから。+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 21:54:45 [通報]
>>24返信
横だけどわかる
悪ふざけが10代かよってくらいのままのノリで幻滅した。+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 23:07:36 [通報]
私も一人だけ大喧嘩してそのまま疎遠になった友達がいだけど、喧嘩した後すぐに連絡して謝ったんだけど、メールや電話も無視されて、それでも手紙も書いて出したんだけど連絡は来なかったよ。返信
4年前に喧嘩した友達のお母さんにスーパーで話しかけられた事があったんだけど顔を覚えてなくて、そのまま無視してしまった事が悪い事したなって思ってるよ。
今は仲良くしたいとは思ってないよ。これで良かったんだって思ってるよ。今いる友達を大切にしてます。+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/05(月) 01:17:16 [通報]
>>7返信
旦那の影響か、若い頃はずれてるところが見抜けなかったかだね。
プライド急に高くなって一般常識もかけてるから無理
タイミングで友達出来るだろうししがみつくの辞めた+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/05(月) 01:19:26 [通報]
>>72返信
相当心が狭いよね。手紙まで書いたってのに。
思いやりがなさすぎるって思っちゃう
友人は対等なのにね+1
-2
-
75. 匿名 2025/05/05(月) 02:25:16 [通報]
何人か普通にやりとりしてたのに突然ぷっつり連絡なくなった。返信
忙しいとか、タイミングもあるだろうけど。
もし私が踏んじゃいけないところに立ち入ってたなら申し訳ないなと思う。
直さなきゃと思いつつ、直せてない口の悪さで疲弊させてたのかもしれないから。+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 03:08:36 [通報]
>>1返信
昔にいたよ。もうお互いに生活環境が違いすぎて今まで無理に付き合っていたけど、限界だったので事実だけ伝えて付き合いをやめました。一方だけに負担させて付き合うのは公平な付き合い方じゃないので、たぶん向こうはまた別の人を同じ事するんじゃないかなと思ってます。+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/05(月) 07:32:25 [通報]
>>1返信
一度切れた縁は残念ながら復縁にはならないものだよ。新しい人と付き合いを探した方がいいし、いつまでも過去に囚われては駄目だと思う。+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/05(月) 08:56:21 [通報]
>>74返信
向こうはもう付き合いたくないのよ。
+0
-1
-
79. 匿名 2025/05/05(月) 12:57:11 [通報]
>>38返信
学生時代にうっすら気づいてた違和感が、大人になって常識や気遣い、言葉遣いや育ちがしっかり見えてきて無理になる
無理して付き合わなくていい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する