-
1. 匿名 2025/05/04(日) 11:28:09
元夫がこういうタイプでした。返信
共働きなのに家事を回避するために、わざと洗濯物を干さない、わざと食器洗いの時に汚れや泡を落とし切らないなど、二度手間を増やすようなことをされました。
元夫の言い分は、給与が私より上=仕事が激務で家事ができないとの事でしたが、私が元夫の給与を追い抜いてから馬鹿らしくなり離婚しました。
皆さんの周りにも無能を武器化する人はいましたか?そういう人は最終的にどうなるのでしょうか?
【無能の武器化】
「無能の武器化」とは、実際にはできるのに、自分が無能であるかのように振る舞うことで、責任や仕事の負担から逃れようとする行為を指す言葉である。(Weblio国語辞典参照)
+25
-2
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:26 [通報]
私の周りには有能しかいないので分かりかねます返信+15
-6
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:27 [通報]
定年まで居座って、退職金たっぷりもらって退職返信+9
-2
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:57 [通報]
>>1返信
でも案外本当に無能だったりするよね
「本当は俺できっから!!」みたいなポーズ取ってるけど本当に無能なのw+88
-1
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:00 [通報]
そうでもしないと同じパートの最低賃金で社員並みの仕事をさせられるから…返信+38
-2
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:05 [通報]
ダラダラ残業する人返信+7
-1
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:20 [通報]
出来ない理由をペラペラ、「でも」「だって」が口癖返信+9
-0
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:28 [通報]
会社にいるとこっちがイライラして寿命が縮むやつね。向こうは一生ヒラでノーストレス。返信+9
-1
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:49 [通報]
政治家は無能の武器化の最たる集団だと思うよ返信+20
-1
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 11:31:27 [通報]
職場だと退職勧奨されないかな返信+6
-0
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 11:31:51 [通報]
幼稚で卑怯だよね返信
誰かがやってくれるだろうって+23
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 11:31:52 [通報]
上司がこのタイプかな返信
一応自分の仕事はやるんだけど、下に教えることを以上に嫌がる。
ちゃんと説明してくださいと言っても、一々説明できない(当然当たり前にできる能力を持ってる)と言って、分からないならこっちで引き取るけど?と説明を求める側を無能扱いすることで、上司としての責任を回避するから性格悪いなと思ってる。+9
-0
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 11:32:31 [通報]
自分が作業を早く終えると次から次に他のことをさせられる。遅い人のことを話すと上司が人それぞれって言って遅い人を擁護する始末返信
上手にバレないように遅い人に合わせて作業するテクニックを身に付けた+5
-0
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:08 [通報]
>>4返信
そうそう
まぁだいたい見たら分かるよね。出世出来ないのに見栄張って「俺は仕事出来るけど上司にヨイショしないから出世しない」とか言ってるやついたけど、ただ単に仕事出来ないだけじゃんと思ってた+14
-0
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:08 [通報]
>>1返信
ただ単に納得がいっていないのと面倒くさいだけだよ。稼ぎがとかそれっぽく言ってるだけ。身の回りのこともできない人間で妻がやればいいと信じて疑わない人間なので同じことで揉め続ける。離婚して正解。+6
-1
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:38 [通報]
>>5返信
仕事ってできる人のところに行くから注意が必要ですよね…。やっすい賃金で使い倒そうとする会社もありますから気をつけないと!+17
-2
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:53 [通報]
家庭だと離婚で終わるけど、職場だと打つ手なくない?こういう人は窓際に追い込まれても、どこ吹く風だろうし。返信+4
-0
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:08 [通報]
>>1返信
また変な言葉を発明して…+0
-1
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:56 [通報]
職場にいっぱいいるよ、そんな人。返信
返事はいいし口ではうまいこと言うけど、実際やらない。
恐らくワザと。
簡単な業務に回してもらって、難しい業務につかされてる人より安泰だと思う。
昇給面では落ちるかもしれないけど、メンタルすり減らないのは羨ましい。+8
-1
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:20 [通報]
>>1返信
年齢を言い訳にする+3
-0
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:41 [通報]
中国人の「できました」返信
韓国人の「できます」
日本人の「できません」
は信用するな
と言われてきたけど、昨今の日本人の経験不足で
「できません」は意味が合ってきた+9
-0
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 11:37:14 [通報]
>>10返信
いまそれやるとまずいんじゃなかった?+0
-0
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 11:38:48 [通報]
>>4返信
貫禄だけすごい人がいる
最初はベテランだって思われる
でも仕事しない 決まってることや頼まれたことをやらない
わざとそうしてるというかできないんだと思ってた+16
-0
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:39 [通報]
>>22返信
そうなの?されたよ、、、+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 11:40:43 [通報]
昔は横並び意識で、いつまでも昇格しない=恥ずかしいだったけど、今は平社員が楽って人が増えたから、実際あんまり働かない人が多いと思う。メール転送するだけみたいな。返信
バリバリ昇級する意欲的な人は貴重だわ。
+3
-0
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 11:41:47 [通報]
>>22返信
一応まずいけど、口頭で言ってくる会社もあるよね。中小とか。+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 11:42:12 [通報]
>>1返信
そんな旦那と離婚してよかったよ
ずっと会社でも相手にされてない無能のクズだと思う+6
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 11:44:38 [通報]
職場にいました返信
真面目に仕事する人をバカにして要領がいいと自負してましたね
常に人を当てにして提出物も勝手に連名にしてきたり図々しくて
上司は最初の数年は有能扱いしていましたが、最終的にはサボり魔でいい加減であることを把握していました
やっぱり言われたことをわざとやらない人は排除されます+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 11:47:05 [通報]
>>9返信
この程度なら私だって政治家目指すわって自爆するタイプ?www+0
-1
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 11:47:10 [通報]
>>22返信
いきなりじゃなくて何回か面談してスキルアップするよう指示。
それに応えられなくて音を上げて退職するか、心を入れ替えてスキルアップするか選択させられるよ。+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 11:47:52 [通報]
>>1返信
共働きなのに家事を回避するために、わざと洗濯物を干さない、わざと食器洗いの時に汚れや泡を落とし切らないなど、、
?
ごめんなさい。
文章おかしくないですか?そちらが気になってしまって。+0
-10
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 11:49:20 [通報]
>>21返信
日中韓どれも信用されてないwww+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 11:51:13 [通報]
>>1返信
会社のオッさん
でもほんまに無能かもしれんが投資とかお得情報は利用してるから小賢しくムカつく
汚い、キツイ、仕事の時だけ無能を恥ずかしげも無く訴えてきて私達にやらす
早くやめろ!+11
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 11:56:28 [通報]
>>4返信
給料以上の仕事はしないってドヤってる人達も、大抵このタイプだと思う+5
-2
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 11:58:37 [通報]
>>9返信
ほならね、自分がやってみろって話でしょ
私はそう言いたいですけどね+1
-0
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 11:58:46 [通報]
職場なら、上司の好き嫌いで評価変わったりして頑張ったとて評価してもらえないとかあるし、返信
一度付けられた低評価はなかなか消えない+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 12:02:55 [通報]
>>1返信
無能の武器化かぁ
超受け身の同僚パートもこの口なのかな
天然ぶってる計算?
普段ぼーっとしてる動作も普段遅い、のそのそ
作業も何だかムラがある
早くできるじゃんって時と1時間でこれだけしか出来ない!?って時ある
何なのあの差!+2
-1
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 12:13:11 [通報]
わざとだろと思っていたけど真性の無能だった返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 12:19:34 [通報]
>>4返信
ただの不能の言い訳よね
+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 12:19:57 [通報]
>>34返信
給料以上の仕事が出来ない、というかその程度の仕事しかできないからその給料っていうのが正解。+3
-2
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 12:20:10 [通報]
>>2返信
じゃあ相対的にあなたが無能ってことか+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 12:21:00 [通報]
>>5返信
文句あれば社員の仕事できますって言って社員で雇ってもらったらいいだけでは?+1
-7
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 12:22:54 [通報]
>>31返信
読解力ないのを文章のせいにしてはダメですよ。+6
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 12:24:40 [通報]
>>4返信
家事できない気の利かない人は大体仕事でもお荷物扱いされてる。+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 12:30:48 [通報]
>>1返信
女性もやっぱり自活力大切だよね
離れられて良かったね
私も自活力はたんまりあるので夫に何かあったらサッサと切り捨て上等で結婚したけど、何一つとして不満なく、その場合はただのハイパーダブルインカムになれる
夫が当たりでもハズレでも幸せになれるから自活力は本当に重要+0
-6
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 12:35:11 [通報]
>>2返信
有能さんが2割くらい居ると残り8割は無能でいいらしいよねw
でもそれも群れを長続きさせる為には必要な事なんだと昆虫学者が言ってたなー+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 13:07:17 [通報]
無能の武器化っていうんだ。返信
ずっと夫がそれやるたびに「必殺!バカのふり」って心の中で唱えてた+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:10 [通報]
外ではそれやらないのにね。返信
賃労働なら頑張るのにね。
家事を見下してるし、それを押し付けていい相手だと思われているんだってバカらしくなる+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 13:22:09 [通報]
>>46返信
横
逆だったはず。
8割有能で2割が無能
蟻はみんな働き者だと思ったら普段は8割の働き蟻が頑張ってるけど有事の時は休憩してた蟻も動くけど、人間の無能は有事にも活躍は難しそう…+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 13:50:38 [通報]
パートだけど社員の仕事はやってみたいやつしかやらない…返信
テキパキしてるとやって当たり前になり些細なミスでも目立つのを経験したから
完璧に任されないように助かると思われる程度に…と思いながら動いてるけど、それもまた難しいとこ
実際本当に自分が出来る業務は色々あるものの、パートの時給では絶対にやりたくない気持ちがあるし
+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 13:51:13 [通報]
アホの免罪符と名付けてたけど返信
アホだからと許されてる人は家庭にも職場にもいる。
後始末や辻褄の合わないことの皺寄せはマトモな人に押し寄せる
でも頑張ったから、報われてる実感もある60才+2
-0
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 15:10:56 [通報]
>>34返信
だって無駄な労力使いたく無いじゃん?誰かの仕事は誰かがやる訳だし。+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 18:40:31 [通報]
でもまあ、そうやってぶった切って自分の正義を貫いた結果が離婚でしょ?返信
主は自分の中に無能な部分は無いんだね。
仕事上は仕事の役割の中だけでの優位な部分を活用するからまあ楽。
2人で生きて行きましょうという関係性の中で全部が全部有能な人っています?多分子育てしたら失敗するタイプ。出来ない事に寛容になれないわけだし。
美味しい時に目の前に美味しいね!と言える相手が居なくても美しい景色見て2人で感動を共有する事も無く1人で生きて行く孤独と自由を選んだんだ。
老いと共に多分自分の課題と向き合う時が遅れて来ると思うけど1人頑張って向き合うしか無いからね。中々気付くまでが苦しいタイプ。+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 21:59:22 [通報]
>>53返信
共有する時間よりも苦痛に感じる時間の方が長いですからね。
自分が有能だとは思いませんが、自分がやりたくないからと言って何でも押し付けるのは違うと思いますよ。
子育てに関しても向いてないとわかっていたので、産む選択肢はありませんでした。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「無能の武器化」とは、実際にはできるのに、自分が無能であるかのように振る舞うことで、責任や仕事の負担から逃れようとする行為を指す言葉である。Weblio国語辞典では「無能の武器化」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。