-
1. 匿名 2025/05/04(日) 11:02:53
損害賠償請求が認められるかどうかは、受忍限度(常識に照らして、我慢すべきレベル)を超えているか否かによります。バーベキューの実施頻度、時間帯、煙や騒音の程度、健康被害の有無や程度、煙や騒音を防ぐための工夫の有無……など、さまざまなことを総合的に考慮し、受忍限度を超えていると判断されれば違法となり、賠償責任が生じます。
バーベキューの場合、毎日のように朝から晩まで行うことはあまりなく、多くはたまの休日、昼間の限られた時間などに行われるのではないでしょうか。「常識の範囲内」で行っている限り、多少、お隣がうるさいと感じたり、お隣の洗濯物に臭いがついてしまったりしたとしても、法的責任まで負うことはありません。
とはいってもやはり、自宅でのバーベキューによって近隣トラブルを起こさないための心がけは必要です。+125
-5
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:55 [通報]
受忍しな返信+7
-59
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:59 [通報]
気にしすぎ返信+24
-88
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:00 [通報]
返信+20
-227
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:08 [通報]
常識なんてのは人によって違う返信
一律禁止にすべき+216
-35
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:13 [通報]
マンションのベランダでバーベキューやるのは迷惑ですか?返信+235
-5
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:23 [通報]
何回同じ議論するのよ返信+39
-3
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:29 [通報]
大人だけなら迷惑だけど子供がいるなら温かく見守るのが普通返信+7
-54
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:30 [通報]
陰キャの嫉妬返信+10
-45
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:57 [通報]
昼間で洗濯物に匂いつくような距離だったら嫌かな。返信+226
-3
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:08 [通報]
ダサい音楽かけてやるの辞めて欲しい返信+145
-0
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:18 [通報]
>>4返信
広い庭があるなら全然いいけど、最近多いこういう小さな家の庭なんてほぼ無し!みたいな家でバーベキューされると迷惑だね。+310
-0
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:19 [通報]
www返信+0
-53
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:19 [通報]
そこまでしてしたい?って思ってしまう返信
+195
-4
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:27 [通報]
焼き肉屋から出る臭いは何も言わないんでしょ?www返信+6
-37
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:52 [通報]
野外たこ焼きにとどめておけ返信+10
-4
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:59 [通報]
バーベキューめちゃくちゃ批判されてるけど、うちは田舎で隣の家との距離が数十メートル空いてるから、庭でやってるお家普通にいるよ。家から出て匂いがしたら、お、どっかの家でバーベキューやってるね、いいねで終わり。返信
もちろん住宅街は無しだと思う。+262
-7
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:00 [通報]
>>6返信
通報されるよ+150
-2
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:04 [通報]
>>4返信
これ道路だよね?+175
-1
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:22 [通報]
>>4返信
こういうことがしたいなら、もっと広い土地買うか、狭い区画の分譲地だったら2区画買うかしたらいいのに。
そこ道路やん。+205
-2
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:32 [通報]
>>6返信
ベランダもかなり広くて最上階なら問題ないと思うよ+7
-36
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:43 [通報]
>>4返信
皆が仲良いんならいんじゃない+11
-48
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:45 [通報]
庭が広いなら良いと思う返信
道路にまではみ出したりBBQするために路駐したりするなら止めて欲しいけど+23
-2
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:20 [通報]
>>4返信
ここに画像を晒し上げてる人自身が、この写真の人から被害を受けたなら気持ちは分かるけど
でもこれさすがに一般人の画像でしょ
良くないと思うよ+11
-42
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:28 [通報]
>>4返信
ある意味ご近所めっちゃ仲良し+65
-14
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:31 [通報]
年に数回、自分の家族だけで夜遅くまで騒ぐとかでなければ大丈夫だよ。そんな気にならない。返信+11
-15
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:33 [通報]
>>17返信
家と家の距離が離れてる田舎なら全然いいんだよ。
うちも田舎で、ほとんどの家が敷地広くて距離があるから、みんなバーベキューやってるよ。
+123
-2
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:33 [通報]
>>15返信
家の隣が飲食店とかゾッとする+29
-3
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:36 [通報]
田舎の方の大きな家でやるのと、街中のペンシルハウスの駐車場でやるのとは全然違う返信+52
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:49 [通報]
>>4返信
パランさんが?+0
-2
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:57 [通報]
>>15返信
こういうズレたこと言う人って何考えてるんだろ。+54
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:03 [通報]
>>1返信
バーベキューの実施頻度、時間帯、煙や騒音の程度、健康被害の有無や程度、煙や騒音を防ぐための工夫の有無……など、さまざまなことを総合的に考慮し
そりゃあそうだ+22
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:23 [通報]
>>19返信
私道なのかな?+17
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:32 [通報]
>>25返信
でもこれ、正直家の前で騒がないでほしい…って思っても中々言えなくて困るよ。+99
-1
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:36 [通報]
マジで頭がおかしい返信+9
-1
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:39 [通報]
外人住宅に住んでるからベランダでも普通にやる返信
でも、長時間とかウェーイ!みたいなバカなノリではやらないな。普通の事だから+4
-1
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:42 [通報]
>>15返信
住宅街に焼き肉屋なんて、ほぼないでしょ?+27
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:42 [通報]
>>6返信
異常者だね+105
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:45 [通報]
>>6返信
ベランダっていうかバルコニーって分譲マンションでも専有部分ではなく共有部分じゃないの?
基本は避難経路だから植木鉢とかも本来は置いたらいけないはず+134
-1
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:05 [通報]
>>6返信
マンション最上階の角部屋で一部屋分くらいベランダみたいになってるやつ、
あれならだれも迷惑被らないからいいんじゃない?
+2
-23
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:11 [通報]
炭の不始末で悲惨な火災も起きてんだから自宅でのバーベキューは法律で禁止にするべきなんだよ、野焼き禁止なのにバーベキューはOKとかおかしい。返信
+83
-3
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:17 [通報]
>>4返信
よくこれ貼られてるけど、今はどうなんだろ?+50
-0
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:35 [通報]
もうすぐ自宅前の土地が売りに出されて家が数軒絶つらしいんだけど道路族やバーベキューする人達、凄くうるさい車やバイクに乗る人達が来ませんようにって願ってる返信+53
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:51 [通報]
>>26返信
頻度、時間帯、音
これによるよね
まさに程度問題+5
-2
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:55 [通報]
バーベキューは迷惑だけど法律を作るならタバコの煙についても法律を作ってほしい近隣からの臭いが迷惑なのは同じだしほぼ毎日だし健康被害もあるBBQだけ規制するのはおかしい返信+68
-7
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 11:10:01 [通報]
夜遅くまで音楽流しながら騒がないのであれば全然良いよ返信+5
-4
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 11:10:37 [通報]
>>20返信
突き当たりっぽいから私道の持ち主が全員承諾してるのかな+13
-0
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 11:10:55 [通報]
>>28返信
外で焼くのはダメで換気扇からならOkなんだものね___
夕方にどこかから魚や肉を焼いてる臭いがするけど平気なんだもんね___+0
-18
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 11:11:19 [通報]
>>10返信
集合住宅のベランダ側ど真ん前、ドラム缶で何か煮出す爺婆達がほんと嫌
一年に一回程度とはいえ予告通知とかあったら全然いいけど突然やりだされて洗濯物や布団干しに臭いつけられてしまう
こういうことされるといざ災害とかあった時、協力しようという気になれないわ+18
-1
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 11:11:39 [通報]
>>4返信
自宅の庭で家族だけでBBQを年に一回くらいなら気にならないけどこれは嫌だね。
こんなに大人数でやるのならBBQ施設のある公園に行けばいいのに。+109
-2
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 11:12:13 [通報]
住宅街なのに夜9時半過ぎまで騒いでてうるさかった返信+27
-0
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 11:12:17 [通報]
+3
-9
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:35 [通報]
>>45返信
焼肉だろうがタバコだろうが全部法律で制定したら?
換気扇から肉魚のにおいタバコのにおいがしただけで警察が逮捕できるくらいにがっつり法律改正すりゃいいじゃない
そうだにおい警察を作れば良いのよwww+3
-13
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:36 [通報]
極狭住宅の駐車場とかでやってるの見ると、貧乏くさいなって思ってしまう返信
あれ恥ずかしくないのかな?+71
-3
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:38 [通報]
年に1回なら我慢できるけど、月1とかなら苦情入れたくなる返信+6
-1
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:40 [通報]
近所迷惑にならないようにしてるなら文句ないけど、しょっちゅうバーベキューしてる人達を見たら、そんなに集いをしないといけないもんかと不思議に感じる。返信+10
-2
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:51 [通報]
昨日自転車で出掛けた時に何軒かやってる家を見たけど、どこも隣家に迷惑だろう狭い庭や駐車場で煙もくもく大声で騒いでたよ返信
岐阜のBBQ殺人事件を知らないのかね…+51
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 11:14:10 [通報]
>>4返信
テレビまで持ち出してバカなんかなw
スポーツ観戦しながら食事できる店に行けよと思う+143
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 11:14:31 [通報]
住宅密集地で馬鹿っぽい道路族が、道路の切り返しの部分を使って友達呼んでBBQしてて、めちゃくちゃうるさかった返信
夜の9時過ぎて打ち上げ花火やって大人はお酒入ってて騒がしいし子ども達もギャーギャー
誰かが通報してパトカー来てたよ+45
-0
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 11:14:57 [通報]
>>4返信
キ◯ガイ集団+82
-1
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 11:15:04 [通報]
>>1返信
嫉妬もあるよね、形だけでも誘ってやれば黙るっしょ+1
-37
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 11:15:52 [通報]
>>1返信
> バーベキュー
実際は焼肉ね+3
-2
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 11:16:20 [通報]
>>40返信
いやそれも田舎にポツンと建ってるマンションじゃないなら十分迷惑だよ。近所にそういう家族がいたけど、クレーム入ったのかしばらくしてやらなくなった+19
-0
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 11:16:40 [通報]
>>6返信
共有部で火を使うのは禁止されてない?うちのマンションは規約で禁止されてるからそういうものだと思ってたけど+42
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 11:16:40 [通報]
>>61返信
ドキュンと一緒は勘弁+7
-1
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 11:16:45 [通報]
>>6返信
非常識。
臭いだけじゃなく、ベランダで騒ぐ声も大迷惑。
マンション規約で、ベランダでの迷惑行為は禁止されてるとこ多いんじゃない。+58
-0
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 11:17:20 [通報]
確か10年以上前だけど、庭でBBQしてた男性が隣人に刺殺された事件があったよね、人によっては殺意を覚える位の迷惑行為なんだね+38
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 11:17:47 [通報]
河原でやれ返信+6
-0
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 11:17:50 [通報]
>>49返信
ドラム缶?何を煮てるのか気になるwww
でもドラム缶で煮炊きできるって災害時に強い味方になるとおもうわ+0
-2
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:13 [通報]
>>6返信
禁止のところが多いよ+6
-2
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:24 [通報]
バーベキューってキャンプや自然の中でやるから楽しいんだと思うけど、見慣れ家や車をみながらの自宅バーベキューなんて貧乏くさすぎる返信+47
-2
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:29 [通報]
敷地内でバーベキューならまだ許容できなくもない返信
GWだしそら家で楽しいことをやりたいだろうよ
道路で水遊びを始めて向かいの家のみならず向かいの両隣の家の敷地や車までビシャビシャにしてる家を見た時は二度見した
非常識過ぎて思考が追いつかなかった+18
-1
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:03 [通報]
>>64返信
ですよね。ベランダって専有部分と勘違いされがちだけど実は共有部分だから火気厳禁のはず。+13
-0
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:06 [通報]
>>4返信
テレビ🤣+24
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:13 [通報]
>>65返信
マジで来られても迷惑+2
-3
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:36 [通報]
>>17返信
ご近所さんがやっても
やり方と頻度でも変わってくる
たまーにとか少人数でひっそり夕方とかなら許容できる。
大勢、月1かならず、長時間遅くまでうるさい
ならキレたくもなる
そういう家は普段から子どが道路族だったりもするし。+65
-0
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 11:19:42 [通報]
>>48返信
BBQと換気扇はぜんぜん違うと思うけど
BBQで非難されてる人は何故非難されてるのか考えた方が良いと思う+32
-0
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 11:20:06 [通報]
>>4返信
バカ族+67
-0
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 11:20:10 [通報]
混み合った住宅地の狭い敷地で車たくさん路駐して夜遅くまで騒ぐとか本当に迷惑でしかない返信
隣家との距離が離れてる場合のみ許可してあとは禁止してほしい+10
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 11:20:27 [通報]
>>67返信
そもそも〇意を持って刺〇するほうが犯罪者だしw
あなたってそんな犯罪者の味方なの?+0
-9
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 11:21:44 [通報]
>>64返信
マンションはそうだよね
だから冬場の熱源として灯油の利用も規約で禁止されてる+9
-0
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 11:22:02 [通報]
年に数回くらい全然気にならないけど洗濯物取り込んで窓閉めたいから事前に一言もらえるとありがたいな。返信+11
-0
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 11:22:04 [通報]
>>4返信
通報するわこんなん+62
-0
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 11:24:53 [通報]
シーズンに数回なら我慢するんだけどお願いだから一言声掛けて欲しい。返信
BBQできる気候って事はこっちも家中の窓開けて換気して洗濯物、布団干してるし絶対見えてるのに何も言わずに始めて気がついた時には家中肉と炭の臭いが充満して、洗濯物と布団に臭いが付くから余計にムカつくんだよね。
+45
-0
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:59 [通報]
>>17返信
むしろうちの周りはどこかの家でやってても臭いなんて全然しない笑
野焼きの臭いはよくするけど+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 11:27:44 [通報]
狭い住宅街でのバーベキューも屋外での飲酒も全面禁止でいいよ、人の迷惑顧みない人間増えすぎ返信
なんでそこまでして家の前で肉食べたいの?+38
-2
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 11:28:17 [通報]
>>4返信
これはBBQってよりただの庭に集まってるだけじゃ?笑+4
-18
-
88. 匿名 2025/05/04(日) 11:28:24 [通報]
>>59返信
DQNって親になってもバカだよね、庭で打ち上げ花火とか思考回路どうなってんだろう+35
-0
-
89. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:47 [通報]
>>32返信
普通の事なんだけど、それすら出来ない人達が一定数やってるからまとめて煙たがれてるイメージ+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:03 [通報]
>>10返信
それってどのくらいの近さなんだろ
風向きにもよるけどうちは自分ちの洗濯物にも匂いつかなかったから見当がつかないわ+3
-1
-
91. 匿名 2025/05/04(日) 11:32:56 [通報]
>>39返信
景観のために洗濯物も干せない物件もあるよね+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:09 [通報]
>>61返信
嫉妬なんてする人いないよ
煙や騒音で迷惑なだけ
バーベキューOKの施設でやってくれってだけだよ
+42
-1
-
93. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:14 [通報]
向かいの家で親たちが楽しそうに酒飲んでバーベキューしてて、子どもらは放置で隣んちの庭に入って勝手に遊んでて、部外者だけど私は子どもらに他の人の家に入って遊んじゃダメだって注意しに行ったら、後から自分の家族に注意されました。今の時代他人の子どもに注意したら親どもに逆恨みされるかもしれないからってさ。返信+19
-0
-
94. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:16 [通報]
>>64返信
ホットプレートなら良いよね?解放感あって気持ちいいしご飯もお酒も三割増しで美味しいよ。一度やってみ。+2
-14
-
95. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:37 [通報]
隣家と何メートル以内の住宅街はBBQ禁止って法律作って欲しい。狭小住宅街でBBQなんて迷惑でしかない。返信+24
-1
-
96. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:21 [通報]
>>14返信
絶対焼肉屋で食った方が衛生的だし、涼しいし快適。+24
-0
-
97. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:35 [通報]
>>54返信
「恥ずかしい」とか「近隣に迷惑じゃないかな」とか人目を気にしたり、周囲に配慮できるような人はそもそも狭い住宅街でバーベキューなんてやらないと思う+47
-0
-
98. 匿名 2025/05/04(日) 11:35:54 [通報]
>>16返信
超至近距離のお隣が仲間呼んで野外ホットプレートお好み焼きパーティーやってたけど、うるせーし煙出ないんだから家の中でやれよと思ったよ笑
結局場所によると思う。
広い庭があってお隣と距離があればいいのでは。+16
-0
-
99. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:25 [通報]
外でやる意味が分からない返信
山とか自然の中ならまだしも+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/04(日) 11:37:39 [通報]
>>61返信
こういう思考回路してんだねー勉強になる
批判されると「自分たちのことが羨ましいからだ!」って思うんだw スゴいわ+18
-1
-
101. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:05 [通報]
>>54返信
私もご近所から丸見えの状況で、迷惑かけながら焼く肉なんてまず食べたくないわ。
でも中にはBBQでエンジョイしている私達最高!見て見て!みたいな思考の人もいるのかもね。もしくは家の中で肉焼くと死ぬとか。+46
-1
-
102. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:07 [通報]
BBQやりたいがために隣人と100m以上距離のある田舎に引っ越した従兄弟は正解だったのね返信+12
-0
-
103. 匿名 2025/05/04(日) 11:40:16 [通報]
>>40返信
そういう事じゃないw 下手したら普通に消防車呼ばれるよ。+9
-0
-
104. 匿名 2025/05/04(日) 11:41:00 [通報]
>>21返信
住宅街にあるビルの屋上でビアガーデンを始めた飲食店あったけど、夜間にずっと子供の奇声が響いてたから誰かが通報したっぽい
近隣にマンションや住宅があれば大問題よ
屋上の声って地域一帯に響くからね
もちろん次またうるさかったらうちも通報するわ+30
-0
-
105. 匿名 2025/05/04(日) 11:41:01 [通報]
家の庭で何でわざわざバーベキューやるのかな?って思ってたけど、家に匂いが付くからってこと?返信+9
-0
-
106. 匿名 2025/05/04(日) 11:44:42 [通報]
>>1返信
お隣が新築ハイで早速やり出した。子供はうちのフェンスにプロレスばりに突っ込んで遊んでるしバカなんだと思う。せっかく晴れた日に大物の洗濯干せないとかストレス溜まる+46
-0
-
107. 匿名 2025/05/04(日) 11:45:18 [通報]
>>58返信
バカなんだよ+35
-0
-
108. 匿名 2025/05/04(日) 11:45:34 [通報]
札幌だけど、シーズンになると近所では結構頻繁にバーベキューしてる。洗濯物も外干ししてる家少ないし、住宅密集地だけど昔から皆やってるから何も思わなかった。返信
道民が道外に住むことになったら、非常識扱いされそう。
+12
-0
-
109. 匿名 2025/05/04(日) 11:45:44 [通報]
これが年1回で常識的な人たちなら別にいいけど、夏の夜にほぼ毎日ドンチャン騒ぎされたら嫌になるよねー。そういう人たちお酒入って声もデカいだろうし、子供もワーキャー騒がれたらきつい。返信+16
-0
-
110. 匿名 2025/05/04(日) 11:46:56 [通報]
>>88返信
庭じゃないよ、道路だよ😱+11
-0
-
111. 匿名 2025/05/04(日) 11:47:13 [通報]
まあたまの連休にとかならいいと思う返信
近所でもわざわざ外で音楽流してバーベキューしてる家あるけどその日はそっと窓閉めて洗濯物中に入れれば解決+1
-11
-
112. 匿名 2025/05/04(日) 11:47:18 [通報]
すぐバーベキューしたがる人いるけど本当なにが楽しいん?って思う。準備も後片付けもめんどくさいし、それならわたし外食したいわ。返信+34
-1
-
113. 匿名 2025/05/04(日) 11:49:05 [通報]
>>64返信
共用部だし避難通路でもあるからガラクタ置くのも禁止だしバーベキューなんて問題外+12
-0
-
114. 匿名 2025/05/04(日) 11:49:36 [通報]
うちの町内は、隣との間はあいてないけど各家の敷地がだいたいみんな70から100坪くらいのところ。家もそれなりの大きさだから、そんなに庭が広いわけでもない。返信
でもカーポートとか庭でみんなやってるよ。お互い様の地域なら気が楽だよね+4
-7
-
115. 匿名 2025/05/04(日) 11:49:59 [通報]
>>110道路での打ち上げ花火もかなりイカれてるなwバーベキューや派手めな花火がしたいなら農家クラスの庭がないと駄目だよねw返信
+18
-0
-
116. 匿名 2025/05/04(日) 11:51:36 [通報]
せっまい建売の庭でバーベキューしようって言われたから丁寧に断ったわ、刺されたら怖いじゃん返信+28
-0
-
117. 匿名 2025/05/04(日) 11:52:08 [通報]
>>4返信
この世の地獄+50
-1
-
118. 匿名 2025/05/04(日) 11:54:27 [通報]
前住んでた大家さん一家が狭い庭で23時過ぎまでやってて大迷惑だった。こちらは洗濯物外に干してるのに自分達はちゃんと洗濯物取り込んでからやってるの。敷地内にいる大家さんの子供も迷惑騒音一家で遺伝が脈々と受け継がれてることを目の当たりにしたよ返信+7
-2
-
119. 匿名 2025/05/04(日) 11:56:04 [通報]
>>108返信
北陸だけど、こっちもまわりで洗濯ものを外干ししてる家って滅多に見ないから(県内でもいなかのほうへ行くと見るけど、そういう所は隣の家とかなり距離ある)、この話題で必ず出る洗濯物に臭いがーっての話がすごく不思議。
太平洋側だと外干しが一般的なのかな?サンルームもないとかなの?
そんな日常的に窓開けたままにしてないし、隣でバーベキューしてても外に出ない限り気もつかないよ。+0
-11
-
120. 匿名 2025/05/04(日) 11:57:17 [通報]
>>39返信
モデルルームにはなにかしろ鉢が置いてあるよ+1
-0
-
121. 匿名 2025/05/04(日) 11:57:18 [通報]
>>17返信
自宅は住宅街で出来ないけど義実家に帰省すると親戚や友達でBBQしてる
隣は空き家で反対は川を挟んで数十メートル離れてるし後ろは山前は田んぼ
村中みんな親戚か知り合いだから誰かがやってても文句言わないし言われない+9
-2
-
122. 匿名 2025/05/04(日) 11:58:51 [通報]
>>108返信
自分の常識は他人の非常識って言うしね
私も北海道住みで休みに入るとバーベキューやってる家によく遭遇するけど狭い住宅地ではやめた方がいいと思う方だよ、子供が道路に飛び出て遊んでて危ないし+8
-5
-
123. 匿名 2025/05/04(日) 11:59:05 [通報]
神奈川の田舎の方の一軒一軒かなり大きく、庭も広く、お隣とも程よい距離感の住宅地でやることは迷惑にはならないよね?返信
どの家庭もBBQ専用庭ぽくなってるんだけど+2
-9
-
124. 匿名 2025/05/04(日) 11:59:06 [通報]
BBQの匂いが吐くくらい嫌いな私はこの時期地獄。返信
義姉が来てBBQするから。家の前でやるから、2階まで臭くなる。
砂埃が舞う中食事する事自体嫌だからBBQは絶対に参加したくない。
隣と密着してるから毎回洗濯物に臭いが付いてしまうから申し訳なくなる。
独身義姉のわがままは50歳近くなっても直らない。+4
-3
-
125. 匿名 2025/05/04(日) 12:01:12 [通報]
家買う時に不動産屋が「庭があるからバーベキューもできますよ」とか勧めてくるよね返信
建売で家に囲まれて隣の庭とは低いフェンスで区切られてるだけの庭でも+25
-0
-
126. 匿名 2025/05/04(日) 12:04:55 [通報]
>>10返信
自分ちだけ洗濯物しまってBBQする人とかね
天気が良い日にやりがちだからこっちも外の空気入るために窓開けたいのにBBQの煙が入ってくるからまだ開けらないのも苦痛
あと家と家の間隔の狭い住宅街でBBQやる人たちって普段から道路族行為もしてる率高そう+57
-0
-
127. 匿名 2025/05/04(日) 12:05:17 [通報]
洗濯物は干せないわ窓は開けられないわ返信
遅くまで騒ぐわ
前に住んでたところの隣人がそうだったわ
+16
-0
-
128. 匿名 2025/05/04(日) 12:05:50 [通報]
>>105返信
多分タバコを家で吸いたくないのと同じだと思う+9
-0
-
129. 匿名 2025/05/04(日) 12:06:30 [通報]
うちの近所の人もやってるけど、年2回、やる時は菓子折りもって時間帯とか報告しにきてくれるから、年2回くらいなら全然気にならない。返信
+7
-2
-
130. 匿名 2025/05/04(日) 12:06:46 [通報]
>>125返信
ルーフバルコニーのあるマンションでも言ってくるよ。心のなかでは「こんな住宅街でそんなのやる人おらんわ」って思ってるけど、その手の頭の悪いセールストークを真に受けてしまう人っているんだなってこの手のトピ見て思う+12
-0
-
131. 匿名 2025/05/04(日) 12:07:04 [通報]
>>4返信
サッカー観戦そんなに大勢でしたいならスポーツバーいけ+53
-2
-
132. 匿名 2025/05/04(日) 12:07:20 [通報]
田舎の農家の一軒家の庭だったら可能かもしれない返信
庶民的な住宅街の庭では無理だと思う+2
-0
-
133. 匿名 2025/05/04(日) 12:07:58 [通報]
>>4返信
家にテレビ無い人のためにやってるの?
サッカーファンもたいがいだよね
応援歌必死で歌ってるけど試合理解してるのかな+15
-0
-
134. 匿名 2025/05/04(日) 12:07:58 [通報]
洗濯物干すから夕方からやりますとか言ってくれたらいいよ返信+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/04(日) 12:08:18 [通報]
>>40返信
都内の閑静な住宅街のマンションに住んでた時、角部屋がBBQできそうなくらいの広いベランダだったんだけど、そこに住んでた若い子が仲間呼んで昼間BBQしたら警察呼ばれてたよ笑+26
-0
-
136. 匿名 2025/05/04(日) 12:08:46 [通報]
毎日見てる自宅の庭で虫気にしながら食べるの何が良いんだろうか返信+8
-3
-
137. 匿名 2025/05/04(日) 12:13:52 [通報]
>>34返信
だったら参加したほうが気が楽なんかもね+12
-3
-
138. 匿名 2025/05/04(日) 12:14:45 [通報]
>>105返信
炭火でやりたいからじゃないかな、うちはそう😅
北海道の割と田舎だから、夏場とかはご近所の色んな所から匂いがしてくると、じゃあうちもやろうか!ってなる😅+7
-1
-
139. 匿名 2025/05/04(日) 12:19:43 [通報]
>>114返信
うちの町内も敷地90坪くらいだけど、普通に臭いしうるさいよ。焼肉の匂いは10〜20mは普通に拡がるし、みんなはBBQしてないでしょ。小さい子がいる陽キャとかヤンキーばっかだよ。お年寄りでBBQする人、めったにいないけど。+18
-1
-
140. 匿名 2025/05/04(日) 12:21:58 [通報]
隣家との間が100m近くあるならともかく、なんでちゃんとしたバーベキュー場行ってやらないんだろう?返信+14
-0
-
141. 匿名 2025/05/04(日) 12:23:07 [通報]
>>15返信
近所に焼肉屋があるのわかってれば住まない+8
-0
-
142. 匿名 2025/05/04(日) 12:24:06 [通報]
>>4返信
ご近所仲間とバーベキュー?
だとしたら、あんまり密なお付き合いは用心した方がいいよね。
何かあったときがややこしい
クワバラクワバラ…+65
-0
-
143. 匿名 2025/05/04(日) 12:24:06 [通報]
>>27返信
どれくらいなら離れてると言えるんでしょうか。
うちの近所やってる人ちらほらいます。道路から見える家ですけど+4
-0
-
144. 匿名 2025/05/04(日) 12:29:40 [通報]
広い庭ならいいんじゃないってコメあるけど、広大な庭じゃないとダメだと思う。くせぇのよ。返信+15
-1
-
145. 匿名 2025/05/04(日) 12:35:31 [通報]
庭といってもさ、凄い狭いスペースでやってるよね返信
そこまでして外で肉焼きたいか?みたいな
あたり一面緑しかない田舎の庭で焼く肉は空気の綺麗さも含めてきっと美味しいだろうけど、車一台もギリギリってくらいのスペースで肉焼いて何が楽しいのだろう+16
-0
-
146. 匿名 2025/05/04(日) 12:36:50 [通報]
バーベキューやるお宅って常日頃から騒音出してて、バーベキューで近所の人の怒りが爆発して苦情出されてるんじゃない?まともな人は住宅街でやらずにバーベキュー場行くよ返信+30
-1
-
147. 匿名 2025/05/04(日) 12:52:12 [通報]
>>1返信
関係性にもよらない?
普段から挨拶して、軽く世間話してるファミリーがお友達呼んで21時過ぎくらいまでやってるのは気にならないけど、愛想ない感じ悪い一家DQN仲間集めてがやってるのは夕方やってるのは迷惑+5
-1
-
148. 匿名 2025/05/04(日) 12:56:46 [通報]
>>1返信
バーベキューの油が外壁に跳ねたら落とすのに業者さんの普通の洗浄では落ちなくて特別料金かかる洗浄必要になるんだよね。+6
-0
-
149. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:11 [通報]
>>21返信
いやいや、家の隣の屋上が私の寝室のすぐ斜め上なんだけど、屋上での会話は丸聞こえだよ。すごくうるさい。さらにお隣が屋上に上がる鉄の階段の音も響く。屋上BBQなんてやられたら家にいられない。+18
-0
-
150. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:12 [通報]
まさにお隣さんがバーベキュー返信
年一だからいい。
昨日、連絡くれたから
全部窓閉めて洗濯物は中で干します。+7
-1
-
151. 匿名 2025/05/04(日) 13:02:25 [通報]
バーベキューぐらいいいべ?返信
女子アナと仲良くなるチャンスだべ?+0
-6
-
152. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:51 [通報]
>>105返信
バーベキュー楽しいよ?みんなもやりなよ!アピール+0
-0
-
153. 匿名 2025/05/04(日) 13:03:56 [通報]
>>58返信
てか家の中でやればよくね?+25
-1
-
154. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:49 [通報]
>>104返信
家の近くにも屋上で飲める店があったけど、学生の飲み会とか煩くて、100m以上離れたウチまでも響いて来てたよ。その店はしばらくして屋上使えなくなり、数年後に閉店したよ。苦情が相次いだんだと思う。屋上で騒ぐと、風向きで異様にうるさく感じる時ってあるよね。+16
-0
-
155. 匿名 2025/05/04(日) 13:19:10 [通報]
>>126返信
うちの近所がそれで、遠慮なくBBQやる家はもれなく道路族だわ。
そのうちの一軒が特にひどくて、周りの子供10人以上と親を集めて庭でパーティーをよくやってるんだけど、当然収まりきらないから車通りの少ない道路まで占領。大人の騒ぐ声が本当にうるさくて、真冬以外の天気のいい日は「今日はやらないよね…?」と不安しかない。+40
-1
-
156. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:52 [通報]
>>130返信
不動産屋はそう言っても、実際はマンションの規約でバルコニーや駐車場は火気厳禁のところが多いよね。
ウチのお隣の賃貸を内見に来た人たちが、広い屋上で「バーベキューやパーティできるね!」と言ってて、仲介業者も釘を刺すこともなくお子さんのプールとかにも良いですよね!とか言って盛り上がってるのが聞こえたから、速攻で管理してる不動産屋に聞きに行ったよ。水道が通ってないのは知ってたけど、大家が野外火気厳禁指定してると不動産屋に言われたよ。いい加減な情報を伝える業者もいるから困ったものだ。
+9
-0
-
157. 匿名 2025/05/04(日) 13:43:35 [通報]
義実家、周りがよそんちの畑でポツンと一軒家状態だったんだけど畑が売りに出されて新しく住宅が何軒も建った。返信
うちは昔からここにあるから、と毎年バーベキューやるんだけど迷惑だよね?
年1で、明日なんだけど。+3
-0
-
158. 匿名 2025/05/04(日) 13:45:34 [通報]
>>1返信
前住んでた家の裏手のお宅が子どもか大人の野球チームの仲間を集めて朝から晩までBBQやってたよ。
酔っぱらいが私道に寝っ転がってたり、
「おめーらいい思いしてんだからオレんちの固定資産税払えよな」と家主がイキって参加メンバーに叫んでたり。
引っ越せて良かった。+6
-0
-
159. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:14 [通報]
>>130返信
私が昔住んでた新興住宅街はフェンスすら無かったよ。
駐車場も隣り合わせで劇狭だったから隣の車にドアをぶつけないように、一旦道路に車を出してから助手席に乗り込んでた。
ある日車に小さな傷がたくさんついてることに気付いて、まさかと思って隣の家族が車に乗り込む様子を見ていたら、子供が思いっきりドアをうちの車にぶつけてた。親は無視。
うそだろ?ってくらい他人に配慮できない人間ているよね。
もちろん隣人も住宅街でBBQしてたし道路族だった。+22
-0
-
160. 匿名 2025/05/04(日) 13:54:12 [通報]
>>101返信
家の中で肉焼くと死ぬで笑った+5
-0
-
161. 匿名 2025/05/04(日) 13:54:22 [通報]
>>157返信
「迷惑だよね?」
そういう謙虚な姿勢ってすごく良いと思います。
畑の維持管理が難しくなって、売却・宅地化
の方向にいくのは仕方ないですよね。
昔から住んでいて、BBQを毎年楽しみにして
いらっしゃる貴家にはお気の毒ですが
新たに引っ越して来られる一家と
ムダなトラブルは起こさないほうが賢明だと
思います。
年に一回とかではなく、しょっちゅうBBQを
していたら、不動産業者も販売・建築を
躊躇ったかも…ですが…
+2
-1
-
162. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:29 [通報]
>>12返信
地獄のような光景だわ。面倒でも参加しないと付き合い悪いと文句言われそうだし、準備も後片付けも人付き合いも面倒くさい。
1500坪くらいの土地なら臭いも気にならないけど、住宅地でBBQなんて迷惑だよね。キャンプ場行くか焼き肉屋でして欲しい。+28
-0
-
163. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:40 [通報]
こどものときは周りが田んぼばっかりの祖父母の家、今は周りが山ばっかりの姉の家でしてる返信
住宅街でしても匂いや声とか気にして楽しくなさそう+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:38 [通報]
>>134返信
あなた、優しいね!+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/04(日) 13:58:55 [通報]
>>27返信
どれだけ離れていようが
臭いはするよ。
風向きと強さによっては悲惨なんだけどね+9
-0
-
166. 匿名 2025/05/04(日) 14:02:39 [通報]
うちの近所の新興住宅地、都内で庭もない代わりに屋上でやってる家庭が多い。返信
ちょっと行けばBBQ広場のある広い公園がいくつかあるのに。+5
-0
-
167. 匿名 2025/05/04(日) 14:18:37 [通報]
>>1返信
近所で何軒か見かけた。1軒じゃなかった。みんな行くところ無いんだろうな。私も無いけどw+2
-0
-
168. 匿名 2025/05/04(日) 14:22:43 [通報]
だいたい慎み深くて周囲との調和と協調を返信
重んじる人たちなら、滅多矢鱈にBBQなんて
しないよ。
違法じゃない、許可取ってる、
誰も居ない(勝手な思い込み)から何やっても良いだろ!!
なんて言う連中はもれなくヤカラ決定。
道路に私物広げて占拠
道路に路駐して占拠
公園のベンチに居座って占拠
公園で大騒ぎ(経験者でないと理解できないと思う)
などなど、ぜんぶまとめてシベリアに送ればいい。
+8
-1
-
169. 匿名 2025/05/04(日) 14:27:11 [通報]
>>4返信
これ昔からよく貼られてるけど特定ってされてんのかな
今頃どんな面下げて生きてるんだろうね
こういうことを平気でできるような連中だから何にも気にしてないかな+51
-1
-
170. 匿名 2025/05/04(日) 14:32:16 [通報]
>>166返信
屋上でやると防水が痛むのにね+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/04(日) 14:35:51 [通報]
だいたい、日本の土地は国有地や返信
私有地がほとんどで、立ち入りは制限される。
道路族、公園族、バーベキュン、愛犬族
花火族、音楽練習族…あらゆる迷惑族・ドキュソは
非常識な連中が立ち入るだけで迷惑を被る人が
必ずいるんだよね。
「人が少ない(居ない)からいいだろ?」は
通じないんだよね。
そういう当たり前の事実を連中は理解できないんだよな+4
-0
-
172. 匿名 2025/05/04(日) 14:39:46 [通報]
迷惑族って、適切な施設や遠方に返信
行くのをめんどくさがって
手頃な近所でぜんぶ済まそうとするから
近所迷惑甚だしい。
そういう連中がのさばるから、もう
逃げるしかない。
迷惑族は塀付きスラム街に押し込めればいいのに+18
-0
-
173. 匿名 2025/05/04(日) 14:46:43 [通報]
>>6返信
ベランダでホットプレート焼肉してた人はいた+4
-0
-
174. 匿名 2025/05/04(日) 16:03:15 [通報]
>>6返信
ルーフバルコニーならあり
普通のベランダはなし
ベランダって狭いじゃん…+2
-4
-
175. 匿名 2025/05/04(日) 16:03:29 [通報]
8階建ての6階に住んでるんですが、返信
真下は住宅地で、今日日中涼しい風がふいていたので窓開けてたらすごいにおいが部屋の中まで、、、
こういう大型連休とかでいつも自宅のスペースでBBQされてる家があるんですが正直やめてほしい、、、
朝干した洗濯もぜんぶ回収しました。
なんでこんな住宅密集地でやるんだろー。ちなみに大阪市内。
BBQできる広いとこ行ってほしい😔+13
-0
-
176. 匿名 2025/05/04(日) 16:05:51 [通報]
住宅街でやってる人は謎すぎる返信
狭いし虫もいるし話してる内容は聞かれてるだろうし近所(隣だけじゃなくて煙や声が届くその付近一帯の近所)から嫌われるし良いことがないよね
何かメリットがあるの?+15
-0
-
177. 匿名 2025/05/04(日) 17:04:40 [通報]
家から徒歩5分圏内に3軒返信
旗竿地でBBQ世帯がある。
相続とかでむかし広かった家を
売って、不動産屋が分割販売・・・
みたいなとこに2~3軒建ってて
そのうちの旗竿地ほどBBQ
周りから見えないからいいと思ってんのかな?
においは、1ブロックすべてなんですが・・・+6
-0
-
178. 匿名 2025/05/04(日) 17:06:01 [通報]
>>100返信
前に度を越した騒ぎ方のおうちプールに困っている投稿に対しても『嫉妬ですか?』みたいな返信があってため息出たな。
なんで貧乏おうちプールが羨ましいんだよ。
アホかうるせーだけだわって心底思った。
非常識な人間で。自分を省みる事が極端にできないから自分に非は無い、不快に感じる相手に問題があるっていう方向にむりやり持っていくんだと思う。+12
-1
-
179. 匿名 2025/05/04(日) 17:06:25 [通報]
若い家族がいっぱい住んでる建て売りのとこはめっちゃ危険だわ返信+9
-0
-
180. 匿名 2025/05/04(日) 17:13:33 [通報]
>>172返信
昔住んでた戸建の隣人はおうちキャンプ、おうち夏祭り、おうちプール、おうちハロウィン、おうちクリパありとあらゆるイベントを駐車場でやってたな。
もう、近所のママ友と子供達集めてすごい騒ぎ方するから駐車場で何か準備を始めたら車で逃げて外で一日中過ごしてた。
もちろん平日も毎日道路族。
もう引っ越したけど、地獄だった。
まさにスラム街だったわ。やつらがいなければ鳥の囀りが聞こえるくらい閑静な住宅街だったのに。
+8
-0
-
181. 匿名 2025/05/04(日) 17:29:34 [通報]
>>17返信
いや色々言われてるのは住宅街のみでしょw+2
-0
-
182. 匿名 2025/05/04(日) 17:36:57 [通報]
>>1返信
店で肉食え
貧乏家族!+8
-0
-
183. 匿名 2025/05/04(日) 18:10:55 [通報]
>>33返信
私道でもナシだわ
+9
-0
-
184. 匿名 2025/05/04(日) 19:27:58 [通報]
うちの隣はこの2週間の土曜日毎回やってるんだけど…返信
狭い庭で、その横を通って家に帰るんだけどマジ迷惑+8
-0
-
185. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:46 [通報]
今現在まさに返信
住宅街でフェンスのすぐ横が庭の近さなお隣さんがBBQしている…
そこの家は学区も同じだし他の近所の人も呼んでやってるから文句言いにくい。
やる家はやるけど他のお宅も文句言わないから黙認なんだと思う。+4
-0
-
186. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:54 [通報]
住宅街でやって消防呼ばれた馬鹿がいる。返信
消防士も煙が充満してて慌ててホース出してたよ。+1
-0
-
187. 匿名 2025/05/04(日) 21:19:00 [通報]
>>4返信
群馬+0
-4
-
188. 匿名 2025/05/04(日) 21:50:00 [通報]
>>11返信
大音量でかけてるやつの曲って
マイナーなのが多くない?
ファンじゃなくてアルバムの曲知らなくてても声聞けばあのアーティストのか?くらいは検討つくのに
たまにすれ違ったり、夜中にマンションの前を走る車やバイクで
大音量で流してる輩が聞く歌で知ってる歌なかった+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/04(日) 21:56:51 [通報]
北海道なので当たり前に周り近所してるー返信
うちは中古住宅購入したから周りは50歳以上の住人しかいないけど向かえか両隣に毎週「余るからビール持って食べにおいでー」って言われるので我が家でする必要ないけど。片付け面倒だし。
洗濯物も気にせず干してるし、若くないから騒音もないし。+2
-0
-
190. 匿名 2025/05/04(日) 21:59:42 [通報]
>>45返信
タバコは合法。臭いが耐えられないならタバコを規制する法律でも作ってもらう様にここで文句たれてないで政府に訴えてください+2
-5
-
191. 匿名 2025/05/04(日) 22:29:39 [通報]
>>10返信
夜は夜でうるさいから迷惑+2
-0
-
192. 匿名 2025/05/04(日) 22:39:36 [通報]
匂いだけ振り撒いて、自分たちだけ食べるのか!?返信
焼いて少しもってこい!+0
-0
-
193. 匿名 2025/05/05(月) 00:11:50 [通報]
>>6返信
マンションの両隣の住人がベランダで肉のようなものを焼く非常識な住人で、閉め切った室内にまで匂いが侵入してくる為、管理会社に相談したら、注意喚起のチラシが投函されて、両隣共にやらなくなりました。+2
-0
-
194. 匿名 2025/05/05(月) 00:49:40 [通報]
>>12返信
うちの近所のほぼ庭なし家がたまに駐車場でバーベキューしてる。
遊びに来てる友人?とその家の住人の車は路駐、子供達は道路で遊んで邪魔だし危ない。
車で通ろうとするとジーッと見てくるし、路駐の車が邪魔で通るのもギリギリで困ってる。+16
-0
-
195. 匿名 2025/05/05(月) 00:50:40 [通報]
>>51返信
うちの隣がバーベキューでめちゃくちゃうるさいから
9時すぎたら通報してます+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/05(月) 02:05:49 [通報]
テレビ外に出してまでやるって凄いね!仲良しなのかもしれないけど、ここまでして外でスポーツ観戦したい?返信+1
-0
-
197. 匿名 2025/05/05(月) 02:14:33 [通報]
駅近マンション。何か煙の匂いがして火事かなーと思っていたら隣のマンションのループバルコニーでBBQやってた。うるさいし臭い。なんでこんなマンション密集地区でやるのか返信+3
-0
-
198. 匿名 2025/05/05(月) 02:16:14 [通報]
道路に面した狭ーい庭でBBQやって通る人みんなにじろじろ見られる一家いた。耐えられないのかみんな無言になっていた。もうやらなそう返信+4
-0
-
199. 匿名 2025/05/05(月) 03:48:07 [通報]
>>6返信
火気厳禁+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/05(月) 07:04:56 [通報]
知人が住んでた団地の入り口の芝生で、毎週末、昼過ぎから夜9時くらいまで、ダラダラ飲みながら焼肉やってた家族が、警察呼ばれてた。それからピタリとやらなくなったようですw。通報したのは私。住民が通報したら逆恨みされたら困るから、無関係の私が通報。警察って意外と、通報した方の情報漏らすらしいからね。返信+1
-0
-
201. 匿名 2025/05/05(月) 07:35:38 [通報]
田んぼの中の一軒家だったから夏は毎週末庭で炭火焼肉だったな返信
今思えば恵まれてたのね+1
-0
-
202. 匿名 2025/05/05(月) 07:38:56 [通報]
>>4返信
誰か教えてほしい
これってBBQ文化がある北海道のある地域の画像?
前に週末はこんな感じって貼られてたんだけど、北海道関係ないあたおかの画像なのかな?
+0
-0
-
203. 匿名 2025/05/05(月) 08:12:16 [通報]
昔、BBQ中に隣人に騒音で刺された事件あるよね返信
被害者家族はBBQやってただけ言ってたけど、密集してる住宅の庭ではやめてほしい
酒も入るから普通の声で話してるつもりでも大声になってるしたまったもんじゃない+5
-0
-
204. 匿名 2025/05/05(月) 08:54:50 [通報]
>>49返信
そんなところ入らなきゃいいじゃん。
鍋煮てる人達の方が前から住んでるんでしょ、芋煮がイベントとして定例化してるんじゃない
金がないからって自分から後で団地入居しておいて先住者の慣習に文句言うのなんか違う。
参加強制されてもないんだから、郷に入っては従いなよ+0
-1
-
205. 匿名 2025/05/05(月) 09:36:22 [通報]
>>147返信
地方の住宅街でも21時まではアウトだなー…
日が暮れてからもバーベキューやっててオーケーなの山、田んぼ畑に囲まれた家ぐらいじゃ+1
-0
-
206. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:27 [通報]
>>202返信
確か袋小路になってる所。家か賃貸に住み始めたら失敗したとかの画像じゃなかったかな+0
-0
-
207. 匿名 2025/05/05(月) 09:47:53 [通報]
>>14返信
BBQって自然の中でやるから気持ちいいのであって日本の住宅街の庭レベルでやっても家の中で食べるのとかわらない+5
-0
-
208. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:20 [通報]
>>4返信
ここの物件が出来たばかりの頃に見学に行った事あるよ。ご近所付き合い大変そうだからやめておこう〜って思って買わなかった。これは道路じゃないよ。+2
-1
-
209. 匿名 2025/05/05(月) 11:24:36 [通報]
>>208返信
どう見ても共有私道+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/05(月) 13:23:47 [通報]
ダイドードリンコホールディングスさん 一般家庭の環境下の下請け事業者に依頼するの止めてください返信
近隣が大迷惑です
工業地帯で事業は展開してください! 年中365日24時間騒音大迷惑です! GW中も爆音を出し、夜は深夜まで外で大騒ぎしています!次から次に湧く反社の親戚がいるような事業主に住宅地でやりたい放題やらせないでください!!
被害者にトラブルを丸投げしないでください!
きちんと最低限のルールは守れ!道路でバーベキューするな!!
+0
-0
-
211. 匿名 2025/05/05(月) 15:01:56 [通報]
>>1返信
天気良いから近所の狭い一軒家の猿が一家総出で道路も使って一日中イキャキャキャキャって子どもから大人までおじさんおばさん全員で奇声出しながら外で遊んでる
おじさんはプーマのだっさいジャージきてウキャキャキャキャって本当にあの一家全員猿なの?
GWどこも連れてかないで家で過ごすのは勝手にどうぞだけど休みの日になると狭い家で過ごすのしんどいからかいつも朝から22時ぐらいまで駐車場と道路で一日中BBQしてイキャキャキャキャって家族総出で猿かよ
警察に通報しても軽く注意するたけだから警察帰ったら元通りになるし猿に敬礼されて「わかりました~お疲れッス」とか言われて警察はニッコニコで帰ってるしなんなの
+5
-0
-
212. 匿名 2025/05/05(月) 15:03:50 [通報]
>>1返信
道路でBBQしてるから通報したのになにもしてくれない
喋って終わり
通報した意味ない+3
-0
-
213. 匿名 2025/05/05(月) 15:48:46 [通報]
家でバーベキューで騒ぐ人達は年中ボール遊びと打ち上げ花火もする返信
報復が怖くて注意できない+4
-0
-
214. 匿名 2025/05/05(月) 20:09:40 [通報]
>>155返信
住宅街でBBQできる人って、自分たちの馬鹿さ加減を世間に向けて喧伝してるのと一緒だよね+4
-0
-
215. 匿名 2025/05/05(月) 22:52:27 [通報]
場所時間音量を考えずにバーベキューしてる奴らって◯してください言ってるようなものだよ返信+0
-0
-
216. 匿名 2025/05/05(月) 23:26:59 [通報]
場所時間音量を考えずにバーベキューしてる奴らって◯してください言ってるようなものだよ返信+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/06(火) 07:03:46 [通報]
2日連続でBBQ 花火 22時までガキらの声 乗り物をガーデって家の前の道を走りまくり。当人達はさぞや楽しかったでしょう( º言º)!!自分らが楽しければ良いってか!あんな非常識な連中が近所にいるなんて……周囲には高齢者や小さな赤ちゃんもいる家庭もあるのに、ましてや22時なんて寝てるし私もGW連勤で疲れて眠りたかったのに大人の笑い声ガキの騒ぐ声で疲れとイライラでマジでふざけんな(#゚Д゚)そんなに夜中まで騒ぎたいなら山奥で集団キャンプでもしてろよ!返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ゴールデンウイークに自宅の庭や屋上でバーベキューをする予定の人はいませんか? 近隣の家への配慮が足りない場合、「違法」となってしまうかもしれません。弁護士が解説します。