-
1. 匿名 2025/05/04(日) 11:01:20
主は毎年今位の時期に体調崩しやすいです返信
日差しが強くなるとヘルペスができたり お腹も壊しやすく ゴールデンウイーク中ですが余り楽しみません
子供たちも同様に体調崩しやすいです
同じような方々いらっしゃいませんか? 体調回復に良いこと(薬 サプリ 運動等)情報共有できたらいいなと思います+73
-2
-
2. 匿名 2025/05/04(日) 11:02:30 [通報]
おとといの大雨で急性副鼻腔炎になったわ返信+36
-0
-
3. 匿名 2025/05/04(日) 11:02:50 [通報]
何故か知らないけど頭痛がする返信+90
-0
-
4. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:00 [通報]
+27
-2
-
5. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:34 [通報]
+4
-37
-
6. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:49 [通報]
食べ過ぎ警報発令中🚨返信
調子に乗って食べ過ぎる期間です
ゴールデブウィーク
+27
-2
-
7. 匿名 2025/05/04(日) 11:04:34 [通報]
胃が痛いよ〜返信+19
-0
-
8. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:41 [通報]
半袖着たら寒いし上着着たら暑い 体調管理大変返信+60
-0
-
9. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:03 [通報]
寝込んでる返信
体がすごくだるい+101
-0
-
10. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:48 [通報]
肌が荒れる返信
花粉や黄砂が落ち着いた今の時期になぜ…+45
-1
-
11. 匿名 2025/05/04(日) 11:08:42 [通報]
花粉や黄砂が落ち着いたと思ったら、寒かったり暑かったり天候にも振り回されてしまう時期だよね返信
朝晩肌寒くて、日中半袖って気温は人間の体にも影響あるよね+42
-2
-
12. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:03 [通報]
毎日常に体調不良返信
昨日は下痢、今日は頭が痛い
なんとかやってます+45
-1
-
13. 匿名 2025/05/04(日) 11:10:26 [通報]
ぜんそく持ちなので気をつけていても発作は起きます返信
無理しないで病院行きます。、
病院休みだから、GW早く終らないかな+29
-0
-
14. 匿名 2025/05/04(日) 11:10:40 [通報]
>>9返信
私も+16
-0
-
15. 匿名 2025/05/04(日) 11:15:15 [通報]
同じ人がいて嬉しい返信
この数日ずっと頭痛くてダルいよ
熱はないから寝てるくらいしかない+72
-1
-
16. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:47 [通報]
寒暖差なのか寒くてまた厚着。厚着しても寒くすぐ横になる。返信+15
-0
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 11:21:09 [通報]
去年まで、朝晩でこんなに気温差ありましたっけ?返信
気温差が激しすぎて不調です。
歳のせいもあるんだろうか。+86
-1
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:42 [通報]
私だけじゃなかったんだ!返信
家族達にも、あ〜5月だねぇなんて言われて余計にドキドキしている+20
-0
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:25 [通報]
>>11返信
黄砂まだ落ち着いてないよ
今まさに超特大のが発生してる
7日くらいに日本に到達するよ+21
-0
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:27 [通報]
熱、鼻水、酷い咳でここ数日寝込んでいたよ返信
GWって何?って感じ…
今日やっと熱が下がったよ
寒暖差にやられたんかな…みんなも体に気をつけてね~+40
-0
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:11 [通報]
頭痛ひどくてこの時期はストレス?冬のが体調よかったです返信+19
-0
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 11:36:48 [通報]
朝は冷えるのに日中は初夏みたい返信
足首が冷えると弱いから、よくある春らしい軽快な服装なんて絶対出来ないし、タイツを履けば汗がこもってそれが冷えて、変な感じで体調を崩しそうになる
そもそも、もうタイツも限界だし
「年をとると軽装出来ないよねー」と言われるけれど、10代20代の頃から1度も大丈夫だった経験がない!
+43
-0
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 11:38:35 [通報]
>>20返信
同じ!あまりに喉の痛みと咳がひどいのでコロナを疑ったけど、陰性だった。本当に⁇って疑うほどノドが辛い+24
-0
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:01 [通報]
喉が痛い返信+12
-0
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:58 [通報]
>>10返信
私は顎周りが痒い、マスクをしている時間が長いからなのか、、+14
-0
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 11:44:17 [通報]
>>10返信
眉毛、おでこ、頬、首が痒い
唇も変な荒れ方
首は汗かな?と思うけど、他は何故だ?
嫌になる+26
-0
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 11:45:53 [通報]
>>23返信
同じです~!😭
何なんだろうねほんと、コロナもインフルも陰性だったのよ
のどが腫れて咳めっちゃ出るよ…
23さんもお大事ね、お互い早く良くなりますように🍀+11
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 11:46:04 [通報]
風邪に生理に最悪なGWです返信
連休のたびにこんな感じでわたしが楽しむことを許さない人たちが呪ってるのかと思ってる+22
-1
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 11:50:54 [通報]
>>3返信
鎮痛剤がきかない。遊びに行く元気がない。晴れの日の方がつらい。原因がわからない。+29
-0
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 11:55:10 [通報]
職場がほぼ外同然なんだけど返信
着るものに悩む+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 12:09:37 [通報]
毎年じゃないんだけど、年齢もあってか咳が止まらない…今年の初めに喉やられて、治ったはずなのに今月入ってまた咳ぶり返し…しんどい返信
今までホントこんな事なかったのになぁ+17
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 12:10:08 [通報]
休み2日とバイト日1日頭痛で潰れたわ返信
オエーオエーーってしてたわ+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 12:29:28 [通報]
>>9返信
私もだよ+9
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 12:30:38 [通報]
>>10返信
今の時期 肌がめちゃくちゃ乾燥するのですが 真冬よりも+12
-0
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 12:32:19 [通報]
今年は異様に寒い返信
暖かい日があっても風が薄ら寒い+37
-0
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 13:07:20 [通報]
高校生の子供が鼻水、頭痛、咳、熱で寝込んでる。返信
朝は平熱だけど、夜になると38度近く出る。
診察受けたらコロナではなく風邪と言われたけどしんどそう…。せっかくのGWなのに可哀想(;_;)+10
-0
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 13:38:48 [通報]
お仲間がいて救われます返信
せっかくのGWなのに
身体が鉛のように重く
横になってばかりです
そのせいで腰まで痛くなってきました+16
-0
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 15:02:32 [通報]
>>9返信
私も。
更年期もあって頭痛と肩こり首こりがしんどくて💧
5月に入ってからずっと調子悪い。+15
-0
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 15:06:55 [通報]
>>15返信
私も頭痛プラス肩首凝り。
鎮痛剤飲んでも効かないの💊
アセトアミノフェンしか飲めないから辛い。 毎日飲んでちょっと多めに飲んでしまう💦
寝てても辛い。+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 15:16:10 [通報]
>>1返信
体温調節ができなくて熱暴走起こしてるところ+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 15:17:46 [通報]
軽い扁桃腺炎で、抗生剤を飲んでいるけど解熱剤を飲む程でもない微熱がだるい返信
ちょっと頭痛もあってフラフラするからしんどい+12
-0
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 15:59:38 [通報]
毎年、この時期は寒暖差があって自律神経が乱れて発熱して寝込む返信
+11
-0
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 16:27:14 [通報]
この時期口の中と喉がチクチク痛んで返信
めちゃ苦しいんだけどなんで+5
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 17:47:10 [通報]
>>3返信
最近の気圧の変動辛すぎる。+18
-0
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:42 [通報]
>>31返信
今年は黄砂が酷いからそのせいだと思う
5年間隔くらいで当たり年がある感じ
私は黄砂やPM2 5でアレルギー出るので1月頃からずっと涙くしゃみ鼻水顔の痒みが続いててしんどい
今も鼻水出てるw+8
-0
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 21:50:22 [通報]
胃腸の調子が悪い返信
食欲もない
+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 22:06:00 [通報]
何故かこの時期ピアス穴開けてるとこが膿む。返信
同じ人いませんか?
特に寝てる間に痛痒くなります
寝ながら掻きむしるの毎日+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/05(月) 04:13:56 [通報]
顔だけ痒い返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/05(月) 04:51:16 [通報]
更年期でしんどくてほぼ寝たきりなんであまり外に出ないんだけど、今年は朝晩寒い? 時々朝に歩くんだけど寒いなぁって感じて(関西住み)夜中も目が覚めた時にちょっと寒く感じる。返信
寒暖差と季節の変わり目でやっぱり自律神経乱れてるのかな? 更年期もあるけど肩首凝りがほんとに良くならない。ここ最近はやる気も起きない。去年までは春頃は体調だるかったりしたけど、こんなにしんどい春は初めて。
咳も時々出るんだけど、それは黄砂のせいかな?(ずっと家の中にいてるけど)早く楽になりたい。
+6
-0
-
50. 匿名 2025/05/05(月) 04:57:03 [通報]
>>45返信
おはようございます。
家の中にいてても黄砂の影響って受けますか? 今体調悪くてほぼ寝たきりなんだけど、ほとんど家にいてて体調ちょっと良い時は朝に10分ぐらい歩いたりごみ捨て行ったりコンビニ行ったりして時々外に出るんだけど、咳が時々出て、鼻がムズムズとくしゃみが出る時がたまにある。花粉症ではないんだけど。
5月が終わったら次は梅雨か😅
更年期いつ終わるのだろう?
辛くて涙が出るよ😭+5
-0
-
51. 匿名 2025/05/05(月) 07:08:29 [通報]
>>1返信
私は一年中ずっと体調崩して寝てるよ。病院行っても田舎の方だから「うちじゃ診れないから無理」って断られるので自宅静養中。+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/05(月) 07:55:32 [通報]
ゴールデンウィークの時毎年体調崩す。今年は副鼻腔炎がひどい。返信+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/05(月) 16:21:27 [通報]
>>50返信
換気扇の近くでは症状がかなり出るよ😭
台所で料理してる時とかお風呂入ってる時とか賑やかにくしゃみしてます
自然食品のお店に売ってる梅醤番茶をおすすめします
症状が出た時に温かいお湯に溶いて飲むと落ち着く感じがして、体も温まるよ
私も更年期間近で日々体調の変化と戦ってるよ
血行血流を良くすることがポイントのようなので、できる範囲でウォーキングやストレッチや筋トレをしてます
肩甲骨はがしとか↓のアピウォークとかするようになってだいぶ楽になってきました60分散歩するより痩せる!お家で簡単40秒アピウォーク!m.youtube.comこれから梅雨に入ると中々外でウォーキングしたりランニングしたり出来なくなってきます! そこで今日は室内で60分のウォーキングより確実に痩せるエクササイズをご用意しました! 筋肉のメカニズムを最大限に活かした内容になってますのでぜひ一緒に行いましょう!...
+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/05(月) 18:13:23 [通報]
寒いから温かい物食べたら汗かくし返信
冷たい物はまだ食べたくない
+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 20:30:27 [通報]
>>53返信
返信ありがとうございます。
家の中でもやっぱり症状出るんですね💧 たまに鼻がムズムズとくしゃみが出てなんだろうって思ってました。
お茶はネットで検索してみますね🍵
温かい飲み物はほっとしますよね。
53さんは更年期入りかけなんですね。
私は今どっぷり浸かっています😅
閉経後2年程してから会社のシフトの変更とパワハラで一気に悪化しました。 肩凝りや体の痛みがしんどいのでやっぱり血流が大事ですよね。
私も体調の良い時はちょっとでも歩くようにしたりストレッチしたりしています。 ここ1年でめっちゃ太ってしまったのでダイエットしたいんですが、ほとんど横になってるから、まずは体力つけないと…なんです。
YouTube見ました😊 初めて見ました。 頑張ったらちょっと痩せるかな?(笑) もうアラ還なので体力戻るのかが心配です。 でもハードそうなので体力もつきそうですね。 梅雨の時もお家で出来るし、明日やってみます☺️
53さんも更年期気をつけてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する