ガールズちゃんねる

好きな人に彼女がいてつらいです。最低なのは分かっていますが、諦めきれません。

1317コメント2025/05/05(月) 13:46

  • 501. 匿名 2025/05/04(日) 06:53:36  [通報]

    まずは話をしてから話はそれからだ
    返信

    +8

    -1

  • 502. 匿名 2025/05/04(日) 06:55:36  [通報]

    話したことない相手にこんな長文書けるなんて大したもんだよ
    主は作家になった方がいい
    返信

    +25

    -2

  • 503. 匿名 2025/05/04(日) 06:57:45  [通報]

    >>12
    好きな気持ちは告白したの?それなら好きな人なら付き合おうとなるから半分答えは出てるような
    告白したわけじゃないなら今が居心地いい関係だから相手は曖昧にしてるんだろうね
    お互いのためにならないからはっきりした方がいいよ ワンチャン実は相手も同じ気持ちで付き合えるかもだし
    恋愛も結婚も時間は有限だよ
    返信

    +21

    -0

  • 504. 匿名 2025/05/04(日) 07:03:02  [通報]

    >>264
    その、彼女がいる大好きな彼とならキスとかしてみたいって思うんだろうか。
    返信

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2025/05/04(日) 07:03:08  [通報]

    >>1
    どうしたら気持ちに整理を…か。本当は主さん辛いんじゃないの?もうやめたいんだよ。
    それを意地になって好きでいようとしてる。
    嫌いになったっていいんだよ?その人にこだわらなくたっていい。意外と話してみたら対自分だったら塩対応で冷めるかもしれないよ?
    結局自分で美化してるだけだったり、無理してるだけな恋はよくあることだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2025/05/04(日) 07:03:15  [通報]

    >>502
    妄想して肉付けする能力が高いよね。

    真面目とか彼女を大切にしてるとか。
    話した事もない他人に解る訳ないのよ。

    この主さん、何かのきっかけで自分が塩対応されたらあっという間に嫌いになれるんじゃない?

    裏切られました…みたいな。
    返信

    +19

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/04(日) 07:03:28  [通報]

    知り合いで自分が好きになったら相手が既婚者であろうが彼女がいようが告白するんだって。まぁその人はすごく綺麗だから自分に自信があるからの発言だろうけどとにかく恋愛に積極的。
    距離を近づけたかったらとにかく自分から動かなきゃだめだよ
    返信

    +1

    -3

  • 508. 匿名 2025/05/04(日) 07:03:56  [通報]

    若い男なんかやめて熟成おぢに切り換えてこ😍
    返信

    +1

    -4

  • 509. 匿名 2025/05/04(日) 07:04:19  [通報]

    >>49
    自分の中でどんどん理想化してるよね。
    返信

    +66

    -0

  • 510. 匿名 2025/05/04(日) 07:04:22  [通報]

    3回連続でオナニーしろ! スッキリするから!
    返信

    +1

    -7

  • 511. 匿名 2025/05/04(日) 07:05:21  [通報]

    初めから彼女いて、負け戦に挑んでいく覚悟ないわ
    よっぽど主が魅力的ならまだしも
    あわよくばセフレあたりにはなれるか
    恋に恋するガル民よ、容姿ばかりに気を取られくだらない時間を過ごすのは無駄だからやめておきな
    返信

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2025/05/04(日) 07:05:35  [通報]

    >>506
    思い込み激しい人ほど、現実を見るとスンと冷めるよね。妄想するのが楽しいのね。
    返信

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2025/05/04(日) 07:09:15  [通報]

    >>12
    とりあえずトピと無関係な自分語り始めちゃうところを治してみれば
    返信

    +14

    -13

  • 514. 匿名 2025/05/04(日) 07:12:09  [通報]

    >>512
    そうそう。
    一度も話した事もない男の子を理想的と言いきれる辺り。

    見た目以外はほぼトピ主さんの妄想が作り上げた架空の人物と変わらないんだよね。
    返信

    +11

    -0

  • 515. 匿名 2025/05/04(日) 07:13:12  [通報]

    >>1
    ずっと2人を見てればいいよ、そのうち結婚するから。
    そう考えたら虚しいでしょ?
    次の人へGO
    返信

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2025/05/04(日) 07:13:20  [通報]

    >>15
    いやホントそれ。マジで無駄よ。
    対話したことないのに好きでいられるなんて…若さゆえの思い込み?顔のみの及第点なんでしょ?
    主さん、友達にこの話してる?もしかして友達は主さんのその片思い、メッチャ推してくれてない?

    私も高校の頃、1年生の頃同じクラスになった超ど真ん中好みの人を卒業式の告白までずっと熱狂的に好きだった。今思えば、顔だけで3年とかありえないんだけど。
    それなのに告白しようと思った当時の私。心臓に毛ぇボーボーだわ。
    卒業式後の告白、まだ喋りきってないのに超食い気味に断られて走って逃げられたからねw
    告白前、あんなに応援してくれた友達も玉砕した顔面土色の私に第一声『そりゃあ…さ、仲良くもない喋った事もない人とは…ナシじゃない…w?』だって。
    ええ…応援してくれてたんじゃなかったのぉ…?

    顔だけ好きで即逃げあの人も、私の片思いをモニタリングしてただけの友達も、この人達のせいとはいいたくないけど、主さんは恋愛って何が大切にしてることなのか考えたほうがいいよ?
    いや、顔だけ大事ってんならそれでもいいのかもしれないけど。
    返信

    +45

    -2

  • 517. 匿名 2025/05/04(日) 07:14:20  [通報]


    玉砕覚悟で告白する勇気が無いなら悲しいけど諦めるしかないよね、バイトしてお金貯めて憧れの地に一人旅とかどう?
    返信

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2025/05/04(日) 07:16:03  [通報]

    >>312
    松任谷由実の まちぶせ 戦法もあるな。
    返信

    +1

    -2

  • 519. 匿名 2025/05/04(日) 07:19:24  [通報]

    彼女持ち好きになって数ヶ月構わず遊んでたら向こうも好き好き言ってくれるようになったよ頑張れ
    返信

    +0

    -6

  • 520. 匿名 2025/05/04(日) 07:20:03  [通報]

    >>35
    話したこともないから妄想がどんどん膨らむんだろうね
    返信

    +105

    -1

  • 521. 匿名 2025/05/04(日) 07:22:29  [通報]

    どうしてそこまで思い込んでるのに話しかけないんだろう。怖い
    返信

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2025/05/04(日) 07:24:05  [通報]

    告白したら?みたいなコメントがチラホラあるけど止めた方がいい。
    負け戦わかってて突撃して犬死する事ない。
    黒歴史になるよ。
    返信

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2025/05/04(日) 07:26:18  [通報]

    >>1
    まずは話しかけないとね
    話はそれから
    真面目で優しい人なら問題なく話しかけられるよ
    それでイメージじゃなくて実際どういう人かわかるし
    返信

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2025/05/04(日) 07:26:34  [通報]

    >>343
    結構な自己中よねw
    返信

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2025/05/04(日) 07:27:00  [通報]

    >>1
    彼にいちど話しかけてごらんよ?
    「あなたが自分にとって理想的な外見だから声がどうしても気になってしまって」って
    外見に一目惚れするのと、人間として好きになるのとには差があるので、もしかしたらスッと恋が冷めるかもしれない
    返信

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2025/05/04(日) 07:27:36  [通報]

    >>438
    何言ってんの
    返信

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2025/05/04(日) 07:28:44  [通報]

    >>522
    諦めるためには告白玉砕するのも手じゃない?
    でも主の場合結構なプライドあるっぽいから更に諦めなくなりそうだけど
    返信

    +4

    -3

  • 528. 匿名 2025/05/04(日) 07:29:00  [通報]

    >>252
    私も。初対面でこの人と結婚するんだ、と思ったよ。
    返信

    +5

    -6

  • 529. 匿名 2025/05/04(日) 07:30:18  [通報]

    >>1
    告白すればいいよ
    「でもでもだって」は無しね
    何もしなければ物事は動かない
    返信

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2025/05/04(日) 07:30:41  [通報]

    >>495
    男だろ そんなことで止まらんわ生理
    返信

    +19

    -0

  • 531. 匿名 2025/05/04(日) 07:31:03  [通報]

    主、ストーカーの素質あるね。
    返信

    +15

    -0

  • 532. 匿名 2025/05/04(日) 07:32:00  [通報]

    こういうトピでよくある
    何もしない方が良い諦めた方が良いという意見が意味不明なんだよね
    アドバイスにもなってないし

    何もしないで諦めるのは話したことも無いのに好きになってるのと一緒なのに
    何で前者は良くて後者はダメなんだろう

    どっちも自分の中の勝手なイメージに過ぎないのに
    返信

    +4

    -11

  • 533. 匿名 2025/05/04(日) 07:33:34  [通報]

    >>1
    話したこともないのに怖いわ
    返信

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2025/05/04(日) 07:34:15  [通報]

    >>526
    横だけど多分
    話しかけたことがないと主が言ってるからもうそこしか頭にないんじゃない?
    これから話しかけるという思考がない
    返信

    +10

    -1

  • 535. 匿名 2025/05/04(日) 07:34:20  [通報]

    その恋人が幸せそうだからそう思うんだよ
    話た事もないなら尚更
    憧れのカップルに自己投影してるだけで彼を好きではないと思う

    返信

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2025/05/04(日) 07:34:45  [通報]

    >>10
    大学生(53)かもしれない
    返信

    +68

    -0

  • 537. 匿名 2025/05/04(日) 07:35:52  [通報]

    >>9
    NISA流片思い
    返信

    +32

    -1

  • 538. 匿名 2025/05/04(日) 07:36:41  [通報]

    >>5
    横だけど、

    ずっと夢見てるだけだから彼女がいるだけで他は理想の彼くんだから追いかけちゃうんだろうね。

    こういうタイプって苦しがってる自分もなんだかんだ好きそうだし、ストーカー予備軍じゃないなら満足いくだけ好きでいればいい気がする。

    でも大学時代ずっと不毛な恋するってめちゃくちゃ時間の無駄だから次の人見つかるといいね!
    返信

    +402

    -3

  • 539. 匿名 2025/05/04(日) 07:36:54  [通報]

    話したことがない事に拘ってる人ってモテないんだろうなと思う
    あるいは過去を理由に否定したいだけ
    保守的なんだろうね
    前例がないから無理ですっていう思考
    その前例もその人の中だけで他の人は普通に覆せてる事でも
    保守的過ぎてそう思っちゃうのかな
    返信

    +0

    -8

  • 540. 匿名 2025/05/04(日) 07:38:03  [通報]

    >>527
    話したこともない相手から告白なんて恐怖でしかない。迷惑かけんな
    返信

    +9

    -1

  • 541. 匿名 2025/05/04(日) 07:38:49  [通報]

    彼女と別れたとしてもその彼が主と付き合ってくれるとは思えないんだが…
    接点なさ過ぎやん

    そもそもなんで話したこともない相手をそんなに好きになったのよ
    顔だけってことじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2025/05/04(日) 07:38:51  [通報]

    友人がそれで結婚した
    資格取得の講義のようなものでたまたま同じクラスに所属して何人かで話すように
    何人かで話す友人という間柄で本人も終わると思っていて諦めようと思っていたら卒業間際に彼が恋人と別れたことを聞いて距離を詰めて告白した
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/05/04(日) 07:39:09  [通報]

    >>1
    話したこともない相手なんだから今はどうしようもない
    なんとかしたいならまずは話すところから始めないと
    話してみたら思ったより嫌な男、つまんねえ男かもしれない
    逆にますます大好きになってしまってより苦しくなるかもしれないけど、彼女が別のもっと良い男に乗り換えるかもしれないし
    返信

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2025/05/04(日) 07:39:32  [通報]

    >>540
    普通にごめんねで済む話だけどね
    そこまで嫌がる理由もないししつこくされるわけじゃないなら迷惑でもない
    まあ今から話しかければ良いだけだと思うけど
    返信

    +3

    -2

  • 545. 匿名 2025/05/04(日) 07:39:47  [通報]

    >>1
    あなたは最低ではない クズです!
    返信

    +2

    -2

  • 546. 匿名 2025/05/04(日) 07:40:06  [通報]

    とりあえず話しかけるなりしてみたらどうか
    案外変で嫌いになるかも
    ベッキーも曲聴いただけで恋愛と同じ気持ちなの好き好き好きー
    独身だと思い込んで権力使って全く関係ない音楽番組の収録に潜入し待ち伏せしその後ライブに行って連絡交換
    共通の友達を利用してグループ交際に持ち込みそこで彼女いると言われても諦めず猛アピール
    2人きりの食事で既婚と聞いても構わず不倫
    こういう女って本当すごいやばい
    返信

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2025/05/04(日) 07:40:38  [通報]

    >>532
    前者の場合関係が少なくともある人ばかりで話た事もない人なんて居ないんじゃ
    返信

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2025/05/04(日) 07:41:00  [通報]

    >>541
    悪いけど立ち居振る舞いを見る人は多いよ
    女性の多くはそうじゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2025/05/04(日) 07:42:00  [通報]

    話したこともない相手を好きになるのがよくわからん
    性格もわからないし
    それって単に「ファンです」ってだけだよね
    返信

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2025/05/04(日) 07:42:14  [通報]

    >>1
    付き合って1年てまだまだラブラブだよ。主の入り込む隙はないよ。それに話もしたこと無くじとっーと2年も片思いてなんか怖いよ。
    返信

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2025/05/04(日) 07:42:40  [通報]

    話したこともないのに理想の二人とか主は思い込みが激しそう
    二人が仲良くしてることを見せつけるなんて捉え方してるのも怖い
    芸能人にガチ恋してるのと同じだね
    返信

    +32

    -0

  • 552. 匿名 2025/05/04(日) 07:42:41  [通報]

    >>510
    お前みたいなクソゴミキモオスと一緒にするな。
    とっとと消えろばか。
    返信

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2025/05/04(日) 07:42:55  [通報]

    >>547
    なら話しかければ良くない?
    話しかけることすらさせないで可能性無しって言ってる人が意味不明ってこと
    返信

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2025/05/04(日) 07:43:19  [通報]

    >>539
    話さない事には何も始まらないし存在を知られてないだろ
    返信

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2025/05/04(日) 07:44:24  [通報]

    >>542
    まぁこういうのは人によるから。同じシチュエーションでも参考にならない。
    返信

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2025/05/04(日) 07:44:30  [通報]

    三年なんだ…
    なんか気持ち悪い
    返信

    +16

    -0

  • 557. 匿名 2025/05/04(日) 07:44:31  [通報]

    >>527
    彼女いるから無理って一蹴されんのが目に見えるし、わざわざ傷付きにいかなくてもって思ってさ。
    自分に置き換えるだけでも恥ずかしい。
    返信

    +8

    -2

  • 558. 匿名 2025/05/04(日) 07:45:44  [通報]

    >>539
    男って気になる相手には積極的になるから同じ場所にいて話したこともないって相手にとって空気と同じ。
    返信

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2025/05/04(日) 07:45:52  [通報]

    >>553
    3年間話かけられないであげくに彼女出来てから別れて欲しいと願ってるくらいだから話かけられないまま卒業するんじゃ?
    全て受身だから
    返信

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2025/05/04(日) 07:46:07  [通報]

    >>177
    意地悪だね

    主の付き合った経験無いことで、さも主が可愛くないみたいに言い切るその性格の悪さ…

    それに男女逆に考える意味ないでしょ
    男と女では考えも立場も違うんだから
    女は認知してない男にいきなり告白されたら怖いけど、男は余程相手に異常性を感じない限りストーカーされる殺されるなんて考えないよ
    むしろ悪い奴なら一回くらいヤッてもいいなとか、その後具合がよければセフレやキープにって女の恋心を逆手にとる場合もあるよ
    一般的な男は俺モテるんだなーと自信つけるだけだけどね
    返信

    +10

    -33

  • 561. 匿名 2025/05/04(日) 07:46:19  [通報]

    >>1
    相手がいるから、付き合う付き合わないはとりあえず置いといて、普通に友達になったらどうだろう。
    若いうちの恋愛は、急に別れることもあるよ。
    その時に友達でいれば急接近できるかもよ。
    と同時に、他にも交友関係広げておいたら、別のいい人現れるかもしれないね。今の人に固執しない方がいいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2025/05/04(日) 07:46:49  [通報]

    彼のことを考えるな、執着するな。それは実は恋でも愛でもないのよ。本当は自分の問題なんだよ。普通の健全な心を持った人はその距離感の相手にそこまで執着しないのよ、と、20年前の自分に言ってあげたいと思ってるアラフォーからのアドバイスでした。
    返信

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2025/05/04(日) 07:47:05  [通報]

    略奪愛よ、奪いなさいw
    返信

    +2

    -11

  • 564. 匿名 2025/05/04(日) 07:47:07  [通報]

    >>553
    いやいや
    普通話しかけるのよ
    2年もただ見てるだけなのに「別れてほしい」までこじらせてしまうのは話しかけられない事情があるんだろうなって察するじゃん
    相当内気なのかなとか過去になんかあって話しかけづらいのかなとか話しかけても「おまえ誰?」と言われかねないくらいの遠すぎる距離感なのかなとか
    そんな状況でガル民が「話しかけなよ」と言って急に話しかけられるようになるとは思えないじゃん
    返信

    +11

    -1

  • 565. 匿名 2025/05/04(日) 07:47:54  [通報]

    >>510
    通報しました
    返信

    +2

    -1

  • 566. 匿名 2025/05/04(日) 07:48:36  [通報]

    >>1
    他の男性へ!それしかない
    返信

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2025/05/04(日) 07:48:48  [通報]

    性別逆転して考えるとかなり怖いな…
    一度も喋ったこともない顔も知らない人に好かれる…
    返信

    +15

    -0

  • 568. 匿名 2025/05/04(日) 07:48:50  [通報]

    >>1
    大学生カップルはそのまま結婚するケースもあるね。主は諦めな。主にもっと良い人いるよ。同じような感じの。
    返信

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2025/05/04(日) 07:48:50  [通報]

    >>1
    20代の頃、彼女あり(遊びの女含)の人に片思いをしていました、若い頃の貴重な時間を無駄にしてしまったなととても後悔しています
    その彼のことは好きなままでも良いと思うので、他の出会の場とかお食事会とかにも積極的に参加してほしいかなと思います、きっとその彼を忘れるくらいの出会いがあると思います
    返信

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2025/05/04(日) 07:48:53  [通報]

    まぁ皆が言ってるように、話した事ない相手に激しく片思いするのは芸能人に片思いするのと同じだよ
    自分だって、話した事ない認識さえしてないような男に 何年も見てました!あなたの内面も素敵だと思います!とか告られたら妄想怖…と思うでしょ
    まぁ見た目だけでもお互いフリーでしかもお互い好みの顔だったら、どっちかが告ってそのまま付き合うパターンもあるけどね
    長々と片思いするのだけは本気で無しだわ
    そんな執着、もはや恋でさえ無いもの
    返信

    +19

    -0

  • 571. 匿名 2025/05/04(日) 07:49:58  [通報]

    >>272
    >>性欲は全く無くて、キスとかそれ以上も正直全然したくない

    好きな人が性欲強くて彼女と毎日あれやこれやしてるって想像したら冷静になれそう
    返信

    +18

    -1

  • 572. 匿名 2025/05/04(日) 07:50:07  [通報]

    >>559
    あなたは主と話したこともないのにそういう想像はありで正しくて
    主が相手に対して色々想像するのは無しで正しくない
    という理屈はどこから来てるの?

    世界の法則はあなたが決めてるとか?
    返信

    +1

    -3

  • 573. 匿名 2025/05/04(日) 07:50:55  [通報]

    >>177
    そんなふうに人の顔のことを言える面なの?

    まあ自分が美少女なら(だったなら)人様にそんなこと言わないだろうけど笑
    返信

    +2

    -17

  • 574. 匿名 2025/05/04(日) 07:53:10  [通報]

    誠実で彼女大事にしてる人なら、よくわからん主が告ってきた所でビビるだろうし即答でごめん彼女いるからってなるだろうし、更に二人の仲は強固なものになって、、、と主は、二人の絆をより深めるためのツールになるだけな気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2025/05/04(日) 07:53:16  [通報]

    >>572
    横だけど何を言ってるのかわからん
    3年も片思いしてるのに話しかけたことすらないってだいぶ異常な状況だよ
    「3年間しようと思わなかったことを4年目に急にできるようになる可能性は低い」は自然な考え方でしょ
    返信

    +14

    -0

  • 576. 匿名 2025/05/04(日) 07:54:12  [通報]

    >>564
    意味がわからない
    話しかけようというアドバイスすら否定するのはなぜなの?
    そうしてるコメント多いけど

    主のことはよく知らないけど自分が感じた主の印象は絶対なので
    自分の意見に従うべきってことなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2025/05/04(日) 07:54:18  [通報]

    まず普通に話しかけたらいいと思うんだけどなんで難しいんだろう
    付き合いたいんだよね?
    話しもせずに付き合えないだろうに
    返信

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2025/05/04(日) 07:54:27  [通報]

    小学校高学年の悩みなら分かる
    大学生なのが気味悪い
    返信

    +8

    -0

  • 579. 匿名 2025/05/04(日) 07:54:28  [通報]

    >>538
    うん、この人自分に酔ってるよね
    返信

    +42

    -1

  • 580. 匿名 2025/05/04(日) 07:54:35  [通報]

    例え彼女と別れてもあなたになびくとは限らない。
    諦められないなら、いつか彼女と別れた時に振り向いてもらえるように努力すればよし。
    返信

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2025/05/04(日) 07:55:21  [通報]

    >>3
    他の男性に目を向けてみるのは必要だと思う。
    このままこの片思いの彼を美化し続けてたらダメだよ。
    別に付き合わなくても友達として色んな男性を見る事を勧めたいな。
    この片思いの彼にも必ず悪い部分がある訳で、そして他の男性達にも良い所と悪い所があるから、色んな人の「面」を今の片思いの時期に学ぶのは大切だと思う。
    返信

    +119

    -0

  • 582. 匿名 2025/05/04(日) 07:55:31  [通報]

    一番の問題は受身な事
    2年間いいなと思っても一言も話してない←相手から話しかけられ待ち期間
    3年目彼女できる←別れてくれないかな〜期間
    今後何が出来るってあなたに積極的に口説いてくれる別の男性を待つしかないと思うよ
    自分から行けないでしょ
    相手からのアクションは絶対にないと断言できる
    返信

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2025/05/04(日) 07:56:16  [通報]

    >>35
    主の頭の何処かにいる理想の彼氏にその男性を当てはめてる、つまり本当に好きなのは自分の中の妄想

    相手の人格無視して勝手に「彼こそ私の理想の具現化!」って思ってるだけ、それが一目惚れの正体だよ
    返信

    +110

    -1

  • 584. 匿名 2025/05/04(日) 07:56:58  [通報]

    話した事もない人を、本気で好きにって
    芸能人好きになったと同じレベルよね。
    まずは、その彼がどんな人なのか知ってからじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2025/05/04(日) 07:57:02  [通報]

    話したこともない相手を好きになるのって、中学生まで、せいぜい高校生までだと思ってたよ
    返信

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2025/05/04(日) 07:57:13  [通報]

    >>576
    本当に何を言ってるんだ
    大前提としてこのトピのほとんどの人が「いや話しかけろよ」「なんで話しかけないの?」って思ってるよたぶん
    でも3年も話しかけてないんでしょ?
    言っても無理なんだろうなと私は思うから書かなかっただけでどう考えても「話しかけろよ」だよ
    返信

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2025/05/04(日) 07:57:17  [通報]

    >>572
    主が3年間話かけられなかったのは想像じゃなく主が語ってるからね
    返信

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2025/05/04(日) 07:59:12  [通報]

    >>577
    変に自分に自信があるんじゃないの
    端から見ると何の根拠があるか分からないけど
    やたらと自己肯定感高い人いるよ

    自分から何もしなくても
    向こうが自分の魅力に気づきさえしたら
    一気に婚約まで運ぶと妄想してるんじゃない
    返信

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2025/05/04(日) 07:59:13  [通報]

    >>575
    それ
    あなたがモテないだけだよ
    同じクラスになったことない話した事ない同級生から好かれる人なんてたくさんいる
    特にスポーツで活躍してるしてるとかだと
    返信

    +0

    -8

  • 590. 匿名 2025/05/04(日) 08:00:09  [通報]

    >>1
    好きになる感情は自由。
    今のまま彼を好きでいることは何の罪でもない。ただ行動には気をつけないとね。彼女がいると知っている以上告白はできないかもしれないけど、まずは話をしてみては?もしかしたら素敵と思っていた彼とフィーリングが合わない可能性もあるし。
    そのうちあなたにも別の恋愛の機会が訪れるかもよ。
    返信

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2025/05/04(日) 08:00:40  [通報]

    >>14
    一目惚れってした側が動かない限り何も起こらないよね
    向こうは存在を認識すらしているかどうか怪しい
    返信

    +78

    -0

  • 592. 匿名 2025/05/04(日) 08:03:07  [通報]

    >>1
    不気味
    返信

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2025/05/04(日) 08:03:58  [通報]

    >>542
    主さんは話したこともないそうだよ
    返信

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2025/05/04(日) 08:04:18  [通報]

    良いなぁ
    大学生の頃に戻りたい
    就活とか社会人1年目は嫌なんだけど、大学生活って楽しいよね
    片思いも青春の1ページ
    返信

    +1

    -2

  • 595. 匿名 2025/05/04(日) 08:04:26  [通報]

    >>589
    あーすれ違いの原因がわかった
    話しかけられたこともない相手から「恋人と別れてくれないかな」と思われることをあなたは「モテ」だと認識してるんだ

    話したことない同級生からスポーツで活躍してすごい!と言われても「私今モテてる」と思えない
    だってそれ私のこと好きなわけじゃなく表面に現れた結果を好きなだけじゃん
    それは「ファン」だよ
    返信

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2025/05/04(日) 08:04:40  [通報]

    >>580
    話したことないって言ってるじゃん
    見向きもされてこなかったのに
    彼女と別れたら振り向いてくれるとかナイ
    タイプだったら彼女いても話しかけるくらいはするよ男は
    返信

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2025/05/04(日) 08:05:28  [通報]

    >>506
    ああー分かる
    主がそうとは言わないけど、わりとそういう人に好かれると反動で逆恨みされる可能性あるから辛い
    そんな人だと思わなかった性格悪いとか逆方向にも思い込み強くてさ
    返信

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2025/05/04(日) 08:06:21  [通報]

    人生そんなこともある
    (他人事)

    諦めが肝心
    返信

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2025/05/04(日) 08:07:30  [通報]

    >>1
    視野を広げたらもっといい男いるよ
    返信

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2025/05/04(日) 08:08:02  [通報]

    >>1
    話したこともない人と運良く付き合えたとしても、自分の思っていた理想像と違うその人らしさを見つけるうちに嫌になっていくタイプだね!で勝手に「思ってたんと違う」て別れるパターン。時間の無駄ですから美しい思い出としておきましょう。
    返信

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2025/05/04(日) 08:08:06  [通報]

    私だったら…
    ダイエットしておしゃれして、勉強もがんばって
    「あのコ、なんかいいよね」ってまわりから認識されるようにがんばる、かな
    そうしてるうちに片思いの人よりもっと良い人がそばにいるようになると思う


    返信

    +9

    -1

  • 602. 匿名 2025/05/04(日) 08:08:58  [通報]

    >>165
    そこは彼女だから妻なら諦めるけど恋愛なんてπの奪い合いでしょ
    話したこともないのは無理だと思うけど
    返信

    +21

    -4

  • 603. 匿名 2025/05/04(日) 08:09:31  [通報]

    >>553
    ドラマや映画じゃないのだから、
    彼女持ちにあわよくばと思って話しかけるような強かな女は嫌われる。
    返信

    +2

    -2

  • 604. 匿名 2025/05/04(日) 08:10:26  [通報]

    >>571
    だよね
    彼の性欲が並以下だったとしても彼女とは確実にしてる訳だしね
    万が一主が彼と付き合う事になってもいずれは確実にする訳だしね
    ていうか、性欲もスキンシップ欲もない恋心ってただの憧れだと思う
    そういうお人形さん遊び(ときめきデート手繋ぎまでは可、それ以降は不可みたいな)に付きあってくれる男がいるとすれば、主に長年妄想片思いしてる交際未経験男くらい…つまり主を男にしたような人だけだろうにと思う
    返信

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2025/05/04(日) 08:11:16  [通報]

    その彼と彼女が今後別れる可能性はあるけど、現時点で話したこともない主さんと彼が付き合う可能性はない!魅力的な彼っぽいから今の彼女と別れてもすぐ次の相手ができるんじゃない?時間はあったんだから普通にまず友達になっておけば良かったのに

    もう3年生なら心の中の推し程度に切り替えて就活頑張ったらどうかな 大手企業に入れば人数いるから出会いあるよ
    返信

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2025/05/04(日) 08:11:37  [通報]

    何もアクション起こさず受け身な時点で害はなさそうではある。。話したこともない相手にそこまで妄想膨らませて楽しんでたとなると気持ち悪がられるのが目に見えてるから言い寄りたいならやめとけになる
    返信

    +8

    -0

  • 607. 匿名 2025/05/04(日) 08:14:15  [通報]

    私そういうの即冷める
    逆にそういう主の気持ちがまるで分からない
    ライバル出来ると燃える人が多いよね、スポーツやればいいのに
    返信

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2025/05/04(日) 08:14:29  [通報]

    話したことはないのですが、塩顔・高身長で、優しそうで、講義にも真面目に出ていて、すごく理想的な人でした。


    とりあえず話したら?変わるかも
    返信

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2025/05/04(日) 08:14:42  [通報]

    >>10
    確かにw
    返信

    +18

    -0

  • 610. 匿名 2025/05/04(日) 08:15:02  [通報]

    >>1
    彼らは行動して今の関係にたどり着いた

    主はただ眺めているだけで、何も行動はしなかった
    彼から話かけられる事もなかった

    大学に友達いないの?
    同科の友人が冷静にアドバイスくれるのでは?
    返信

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2025/05/04(日) 08:16:44  [通報]

    むしろパートナーいるのに下心丸出しの奴沢山いるけど無性に腹が立つ

    性格だろうな
    返信

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2025/05/04(日) 08:17:58  [通報]

    >>1
    きっと新しい恋愛をしない限り忘れることや、想いを断つことは出来ないと思う。
    だから、他の男性を見てみるしかないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 613. 匿名 2025/05/04(日) 08:18:14  [通報]

    みんな言ってるけど、彼は主のこと認知してなさそうだし、普通に話せる友達くらいになってから悩んだらいいと思う
    妄想で恋愛したいだけなら二次元のほうがオススメ
    返信

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2025/05/04(日) 08:20:18  [通報]

    >>602
    結局縁だからね
    返信

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2025/05/04(日) 08:20:23  [通報]

    >>421
    >>428
    >>452

    やっぱりそうですよねー少しずつ冷たくしてはいたけど思い切ってもっと素っ気なく接してみます!
    私自身モテないから言い寄られたことが嬉しくて少し浮かれてたので、そこがいけなかったのかなと思います。
    次いきます😂
    返信

    +34

    -1

  • 616. 匿名 2025/05/04(日) 08:20:32  [通報]

    >>185
    そうだよね。恋に恋してるというか、その男性の事を知らないからどんどん美化してるだけだと思う。普通は話してるうちにあれ?って思ったり相手の事を知ってから先に進むんだろうけど、初めての恋愛なら自分の理想にがんじがらめになってそう。
    返信

    +64

    -0

  • 617. 匿名 2025/05/04(日) 08:20:33  [通報]

    学生時代、テニスのコーチに恋した事あった
    あまりに狭いコミュニティで告白どころか好意をあらわす事も出来ないなか、告白した友人(私の仲良し)と付き合い始めたと聞いて、悲しかったけどあっという間に醒めたよ
    ああ、こういうタイプが好きなのかとわかったから

    なにもせずに良き想い出にするのがいいかな
    言っておくけど主に脈はない
    相手の好みなら向こうからアプローチあるから
    知り合って何年も経つのに何もないのはそういう事だと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2025/05/04(日) 08:21:15  [通報]

    >>228
    これね
    恥かくだけって危険な考え方
    返信

    +17

    -3

  • 619. 匿名 2025/05/04(日) 08:21:28  [通報]

    >>607
    彼氏いた事ないみたいだから
    返信

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2025/05/04(日) 08:21:42  [通報]

    >>613
    それなのよ
    主が話しかけても「彼女がいるのが分かってるのに略奪狙いで声かけるあざとい女」にすらならないのよね
    現状、警戒されるレベルですらない
    一気に段階超えようとし過ぎ
    まず友達になれ
    返信

    +16

    -0

  • 621. 匿名 2025/05/04(日) 08:21:48  [通報]

    その男の子、足臭いから、大丈夫
    返信

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2025/05/04(日) 08:23:06  [通報]

    >>35
    横だけどわかるー。
    話したこと無い相手だと彼女が居たら冷める。

    逆にある程度話してテンションが上った時に彼女発覚したらなかなか諦められない。
    返信

    +1

    -9

  • 623. 匿名 2025/05/04(日) 08:23:16  [通報]

    彼女もいて話したこともない人を一目ぼれで、好きになったと言い張って諦めきれませんという主が申し訳ないけど気持ち悪いです。
    もっと他の男性と関わりを持って他に好きな人を作ったらどうでしょうか
    返信

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2025/05/04(日) 08:24:00  [通報]

    >>563
    ウジウジデモデモな主には無理。危ないストーカーとしてしか認識されないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2025/05/04(日) 08:24:31  [通報]

    >>12
    突然の自分語り。怖い。
    返信

    +16

    -6

  • 626. 匿名 2025/05/04(日) 08:25:29  [通報]

    >>513
    ヨコだけど、私もそう思うよ。
    熱心に上からアドバイスしてる人達、なんなの?
    優越感かな。
    返信

    +3

    -9

  • 627. 匿名 2025/05/04(日) 08:26:46  [通報]

    >>619
    居ても燃える人っているよ
    返信

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/05/04(日) 08:26:48  [通報]

    >>624
    まず認識されてるかどうかもわからん
    同じ学科で優しいじゃなくて優しそうって相当距離遠い
    返信

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2025/05/04(日) 08:27:37  [通報]

    彼女いる位良いじゃん
    恋愛は奪うもの
    皆綺麗に別れた後に次見つかってる訳じゃなし
    モテる人なら末端が被るのは普通
    結婚なら批判する奴がいるのは分かるけど彼女位でマイナス大量なの不思議
    どんだけモテないんだよ
    返信

    +8

    -7

  • 630. 匿名 2025/05/04(日) 08:27:43  [通報]

    >>627
    そういうタイプって積極的でしょ
    主とは真逆
    返信

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2025/05/04(日) 08:29:18  [通報]

    恋は膿の勘違いです
    脳内物質で都合の良い幻覚を見てるだけです
    執着は心の病気です
    返信

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2025/05/04(日) 08:29:29  [通報]

    >>1
    高校生の時にあった!
    一目惚れだから話したことなくても沼った
    性格知らないから顔とか身長とか雰囲気がドストライクだから中々忘れられなかったし、あれ以来芸能人でも越す見た目は現れてない、見た目だけね

    けど、話したりもっと親近感のところでハマる人が現れて彼氏になったり結婚したりすることになる
    返信

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/05/04(日) 08:30:22  [通報]

    >>272
    性欲は全く無くて、キスとかそれ以上も正直全然したくないんだけど

    1番盛んな年頃だから彼は毎日のように彼女としてると思うけど、それはしたくないってなんか色々大変だね
    返信

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2025/05/04(日) 08:31:47  [通報]

    >>1
    >>3
    >>5
    >>6
    >>7
    >>9
    >>11


    私は諦めないで良いと思いますけどね。
    女性ってやっぱり理想的な男性との結婚が最大の幸せなイベントですよ?理想だと思う男性が居るなら相手がいても関係ないですよ!
    私は手段を選ばずに婚約まで来ました。
    批判が有るのはわかってるけど、世の中には"別れさせ屋"って職業もあるし、結婚して死ぬまでその人と添い遂げたいなら、お金は掛かるけど、そういったサービスを利用して最大限努力して良いと思う。

    最近ならオプションにはなるけど、別れさせるために嘘をでっち上げるのでは無く、別れさせたいカップルの女性が本当に不貞行為させるように誘導して証拠集めるから、別れる確実性も高いし復縁の可能性も無くなる。
    それに、ターゲットとしてる男性と接触する機会も作ってくれるから、恋愛上手じゃ無くても安心出来るよ!

    ただ、大学で同じ講義受けてるなら、自分で接点作るのが望ましいし一番自然だろうね。

    私は応援してますよ。
    返信

    +16

    -216

  • 635. 匿名 2025/05/04(日) 08:32:16  [通報]

    >>358
    性欲ないとか言ってるけど、異性を好きになってる時点で性欲なのよ。
    あなたの好きなその彼も彼女とセックスしてるんだから、あなたはそれを想像してオナニーしてなさい。
    返信

    +7

    -12

  • 636. 匿名 2025/05/04(日) 08:33:02  [通報]

    >>596
    今は話した事なくても今の大学生なんてツールはいくらでもあるよ。
    子ども大学生だから、似たような恋バナよく聞くし、同じクラスのイケメン、彼女いるみたいだけどインスタ交換しよーかなーって話も聞くし。
    未来なんて誰にもわからないよ。
    返信

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2025/05/04(日) 08:35:37  [通報]

    >>539
    じゃあ具体的にどうやって好きになってもらうか教えてあげてよ
    主は困ってるみたいだからさ
    話したことない状態で相手にアピールするのはモテない私には思い付かないから参考にさせてもらうよ
    返信

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2025/05/04(日) 08:35:42  [通報]

    彼女からしたら迷惑だし
    2人の邪魔をするのは良くない
    返信

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2025/05/04(日) 08:35:50  [通報]

    >>12
    しんどくなって好きな人作って、好きな人できたからって言ったら告白されたことある
    でももう気持ちが離れてたから断った
    返信

    +17

    -0

  • 640. 匿名 2025/05/04(日) 08:37:00  [通報]

    >>1
    もし彼女と別れたとしても話もしたことない主さんが次の彼女になれる可能性はゼロだよね。
    話し掛けるくらいしてみたら?
    返信

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2025/05/04(日) 08:37:57  [通報]

    若い頃は訳が分からなくなって苦しいよね
    でも一度そういう経験を乗り越えると、次は「あ、時間と労力と機会の無駄だな」って早めに切り上げられるようになる
    そのうち、そういう相手を自分のものにしたいと思うエゴもなくなる
    年を重ねてからの恋愛のほうが良くも悪くも無駄がなくてラク
    返信

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2025/05/04(日) 08:39:02  [通報]

    >>1
    あなたも早く彼氏を作りなさい
    他人を妬むなんて時間の無駄
    あなたが楽しく過ごしてれば、その彼女のことなんて気にならなくなる
    返信

    +5

    -0

  • 643. 匿名 2025/05/04(日) 08:39:15  [通報]

    >>532
    コミュ力のある人は彼女もいるし早々に諦めるな。
    社会的振る舞いがうまい。
    返信

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/05/04(日) 08:39:46  [通報]

    >>358
    まあもう苦しいならとりあえず当たって砕けてくれば?
    主みたいなタイプはこれからもずっとあの時告白してたらもしかしたらとかずっと思い続けそうだし、
    相手の彼女からしたら迷惑だろうけどちゃんと終わらせた方が次に切り替えれるかも。
    返信

    +55

    -0

  • 645. 匿名 2025/05/04(日) 08:40:21  [通報]

    >>637
    よこ、もう直で手紙とか。彼女に晒されるリスクはある。
    返信

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2025/05/04(日) 08:41:59  [通報]

    バイトでもしたら好きな人できるかも。結構偏差値高い子と出会うこともあるからね。
    返信

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2025/05/04(日) 08:42:19  [通報]

    >>272
    早慶以上でしかも理系なら、早慶の文系も学部によったら相手にならないし、限りなくターゲット狭いね

    一回で勝負つけようと思うんだよね奥手だと、でも練習台はいくつか欲しいところよね
    早慶、理系を最初は隠して数撃ちゃ当たる方式で友人知人作り、継続しなくていいから、人間なれした方がいいよ 
    後さバイトじゃなくて早期インターンとかで活動してそっちの人脈広げたらあばたに合う高学歴高所得へ近くなるのでは?
    返信

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2025/05/04(日) 08:43:18  [通報]

    >>614

    より良い相手を見つけようとするものだからね
    不倫や既婚者を狙うのはあたおかって思うけどね
    返信

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2025/05/04(日) 08:44:08  [通報]

    話したこともない相手を好きになり、彼女いるわけだし
    今大学3年なら諦めましょう

    3年も恋焦がれてるのか時間の無駄です
    返信

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2025/05/04(日) 08:46:51  [通報]

    >>1
    卒業して離れ離れになったらほとんどが別れてる
    返信

    +0

    -1

  • 651. 匿名 2025/05/04(日) 08:47:05  [通報]

    彼女のこと悪くも言わないしお似合いだと思えるあなたは素敵だよ
    諦められないのは最低じゃないよ
    素敵な恋をしたと思って大事にしましょう
    月並みだけど時間が解決する
    返信

    +16

    -1

  • 652. 匿名 2025/05/04(日) 08:47:24  [通報]

    >>634
    私も遠い友人が東大医学部イケメンの彼をゲットしたから多少分かるわ

    東大医学部でイケメンなら空いてる方が異常事態な訳で、狙うなら誰かを蹴落とさないと無理なのよね

    イケメン君にとっても最初に出会った人が正解かって言うとそれも違うしね
    彼女めちゃくちゃ成功した夫婦になってるわ
    返信

    +7

    -28

  • 653. 匿名 2025/05/04(日) 08:47:39  [通報]

    >>185
    付き合っていた元彼ですら我に返ればドクズって言う事態もまあまあな頻度で起こるんだから話したこともない人の内面なんて側から見て分かるはずないって思ってしまう。
    返信

    +63

    -0

  • 654. 匿名 2025/05/04(日) 08:48:42  [通報]

    >>35
    私も高校生の時にそんな話した事ない人が好きで見てると行動が素敵!(普通の事しても)人間ができてる!とどんどん勝手に理想化していったし、片思い期間が長くなるほど神化してた。で、色々あって付き合えたんだけど、え!こんな事言うの?ん?結構言ってる事とやってる事矛盾してない?みたいな自分が理想化してた分普通の人じゃない?ってなった。
    彼女から奪うじゃなくても話して仲良くなってみると自分が勝手に理想化してる部分に気付くからまずは友達にでもなった方が良いと思う。
    返信

    +92

    -0

  • 655. 匿名 2025/05/04(日) 08:51:04  [通報]

    >>647
    よこ、それがいいと思う。
    今は世界を広げる時なのかも。
    返信

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2025/05/04(日) 08:51:10  [通報]

    >>1
    さっさと告ってふられなよ。
    返信

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2025/05/04(日) 08:51:19  [通報]

    一目惚れして密かに目で追ってた好きな人に彼女ができたら辛いよね。
    自分も学生の時にそんな経験あったから分かるよ。
    でも、これからもっともっと色んな人と出会うよ。未来の結婚相手もこれから先に出会うよ。
    男女関係なく、嫉妬心というのは1番見苦しいものだと思う。勉強、美容、自分磨きに専念しよう。
    別の男性が現れたらあっという間にその彼を忘れます。
    返信

    +3

    -0

  • 658. 匿名 2025/05/04(日) 08:52:19  [通報]

    >>498

    よこ

    後半最高に笑った😂

    面倒見が良い切符の良い店の女将さんみたいな
    その人が、なかば呆れながら真面目に取り合わない感じで言ってそうなかんじがいい笑
    返信

    +41

    -2

  • 659. 匿名 2025/05/04(日) 08:52:23  [通報]

    >>653
    結婚までした相手に幻滅してるじゃん
    殆どの人が 所詮人間なんだけどね
    返信

    +20

    -0

  • 660. 匿名 2025/05/04(日) 08:52:30  [通報]

    >>532
    話したこともない彼女いる人にどんどんアピールしてYahooによくある「彼氏にベタベタする女を撃退した話」のネタにされれば良いさ

    ってアドバイスすればいい?
    返信

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2025/05/04(日) 08:53:50  [通報]

    >>634
    絶句。
    自己中の極み…
    返信

    +90

    -3

  • 662. 匿名 2025/05/04(日) 08:54:54  [通報]

    >>190
    >そんな生き霊送るみたいな事するもんじゃないよ。


    笑った
    3年思い続けた気持ちって周りにも伝わりそうだし(話しかけてはいなくても視線や態度で)、その男性も彼女も薄々主さんの気持ちに気付いて、知らんぷりしてそう。
    返信

    +17

    -0

  • 663. 匿名 2025/05/04(日) 08:59:28  [通報]

    >>1
    でもその人結婚しているわけじゃないもんね、好きになるくらいはいいんじゃないかな??

    とにかく今は、自分を磨く事に集中するのはどうかな。片思いしている時って自信を失いがちだから、自分磨きで自信をつける!
    返信

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2025/05/04(日) 08:59:50  [通報]

    明らかに彼女いるの隠してないのにグイグイ来られるの怖いって思われそうだし、もしそうじゃなくて「この子自分のこと好きそうだけど彼女よりいいかもしれないからキープしとくか」みたいな男でも嫌じゃん
    好きな人に彼女ができても諦める必要のない人って元々仲良い人か自然に仲良くなれる環境にいる人だけだと思う
    相手に誠実さは求めていないならそうじゃなくてもいいかもしれないけど
    返信

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2025/05/04(日) 09:00:10  [通報]

    >>651
    失恋ソングに浸るか。髭男の失恋ソングはいいね。
    返信

    +1

    -1

  • 666. 匿名 2025/05/04(日) 09:02:08  [通報]

    諦めなきゃって思うから執着する。
    ワンチャン別れるかもしれないし、あなたに突然また好きな人ができるかもしれない。
    言うて、まだ大学生。これからどんどんいろんな人と知り合うし、仕事はじめたらまた広がる。
    今はその人が好きなら好きでいいじゃん。苦しいなら苦しいでいい。
    彼のことを思いつつ、おいしいもの食べたり面白いドラマ見たり友達とでかけたりして過ごせばいい。
    返信

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2025/05/04(日) 09:03:43  [通報]

    >>1
    2年間見てるだけだったとか何してたの?

    ドラマだと素敵な片想いかもだけど
    リアルで文章読むと怖さとキモさが伝わってきた
    返信

    +14

    -0

  • 668. 匿名 2025/05/04(日) 09:03:51  [通報]

    >>1

    【1番の人は手の届かないアイドル】と諦めて、2番目に好きな人を見付けてね
    返信

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2025/05/04(日) 09:05:53  [通報]

    さっさと切り替えて別の人探すのが良いよ。

    主みたいな人は、結局割り切って理想を諦めなければ独身確定なんだよね。勉強はできそうだし、このままでもそこそこちゃんとした会社に入って、いい人がいればと思いながらも独りで生きていけるでしょ。

    大学生ならまだ子供、今までは何の問題もなく生きてこれたけど、これからは世の中そう自分の思う通りに上手く行かないのが普通。って気付く良いチャンスだったと思うしかないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2025/05/04(日) 09:06:48  [通報]

    >>12
    最低やな
    人生一回だぞ 自分の時間大切に
    返信

    +19

    -0

  • 671. 匿名 2025/05/04(日) 09:07:17  [通報]

    >>667
    ほんとこれ
    何も行動もせずただジーッと見つめてるだけだったのかな
    それって本当に好きなのかな?
    返信

    +10

    -0

  • 672. 匿名 2025/05/04(日) 09:07:29  [通報]

    前にがるちゃんで、好きな人に冷める妄想をしようみたいなトピがあって、彼が全裸で変な踊りをノリノリで踊っているところを想像するとか、色々な妄想が書いてあって、読んでいたらバカらしくてどうでもよくなってきた。あのトピまた見たい
    返信

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2025/05/04(日) 09:07:35  [通報]

    >>1
    恋愛って、片方が片方を熱烈に好きになってしまったら負けですよね
    ストーカーはその負けを認めず纏わり付いて相手を殺してしまうのですから
    最低なクズであると自分で自覚してほしいものです
    負け組にならないように、あっさりと諦める勇気が必要です
    世の中、自分の思う通りには何もならないのですから
    返信

    +10

    -0

  • 674. 匿名 2025/05/04(日) 09:08:04  [通報]

    >>1
    ここで散々不毛だと言われても私は同じような一目惚れしたことあるから分かるよ。(話すことはある仲だったけど)
    好きという気持ちはここで言われるほどコントロールできるものではないと思う。少なくとも不器用な自分は上手くできなかった。
    ただ他の男性との関わりは人として大切にしておいた方がいいと思う。狭い世界に閉じこもるんじゃなくて、いろんな人といろんな関わりがあった方が、後々思いがけない縁が繋がっていったりする。これは今の人を好きなままでも充分にできることだと思う。
    人の不幸を願う(=別れるのを願う)よりは、自分をもっと好きになるよう努力した方がずっといい。20歳とかなら、本当にキラキラ可愛い年頃だよ。なるべく毎日を笑顔で過ごせるように頑張れ!
    返信

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2025/05/04(日) 09:08:49  [通報]

    >>653
    ガルちゃんだと、クズ男エピソードすごいもんね〜あとクズ旦那とか。そんなのに当たっちゃってんだから、自分も相当アレなんじゃ…と思う。ここでトピ主叩いてるけど。
    返信

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2025/05/04(日) 09:11:27  [通報]

    >>1
    理系で3年生まで彼氏を作れない子って相当恋愛厳しいと思う

    「告白されたこともあるから作れないとは違うんだけど…」とか思ってるかもしれないけど、一般社会よりも男性の比率が極端に高い場所に3年もいてなお、付き合いたいと思えるような人とは接触すらできてないってのは、あなたは自分が望むレベルの彼氏は作れない側の人間なんだよ

    その厳しい状況抜け出して恋愛に対してフラットになるには、こっから先一年でマチアプでもして男性とデートをたくさんして、とりあえずテキトーに2、3人付き合うのがいいよ

    夢見る夢子ちゃんのままだと理想的な人との恋愛チャンスがあっても自分でチャンスぶち壊して終わらせちゃうのか関の山だもん
    返信

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2025/05/04(日) 09:14:37  [通報]

    >>24
    学歴不問の職場で働いたことある身としてはこれでしかない
    少しでも頑張って大卒以上じゃないと入れない会社へ行った方が地雷物件に当たる確率は確実に減る
    もちろん大卒以上の学歴で変な人もいるけどなんだかんだ大卒や院卒の方が人間的に出来た人の方が多い
    偏見言うなってブチギレる人も多いけど私みたいに低学歴の上司にいじめられて低学歴への偏見が強くなってしまったからそういう思いをしてほしくない
    少しでも頑張って大卒じゃないと入れないような職場行った方がトピ主さんのためだよ
    いずれ私が言ったことの意味が分かる日が来る
    返信

    +6

    -3

  • 678. 匿名 2025/05/04(日) 09:16:00  [通報]

    >>20
    恋に恋する中学生みたいだよね
    最近の大学生に本当にこんな幼い子いるのかね
    勉強しかしてこなかったのかなあ
    返信

    +19

    -0

  • 679. 匿名 2025/05/04(日) 09:16:55  [通報]

    >>652
    ほぇ〜
    やっぱり彼女も綺麗でしたか?
    返信

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2025/05/04(日) 09:17:40  [通報]

    >>1

    見た目がどんなに自分の好みでも実際に付き合ったり話してみたら全然自分の思い描いてた理想じゃないって言い出しそうww

    その二人が別れたとしても主さんが付き合える訳じゃないよ

    喋った事無いってその人は主さんの顔や名前も知らなかったりするレベルなのかな??
    返信

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2025/05/04(日) 09:18:10  [通報]

    >>654
    イケメンって意外とクソだよね
    返信

    +10

    -0

  • 682. 匿名 2025/05/04(日) 09:20:25  [通報]

    >>7
    そこだよねw
    アイドルに恋して熱愛報道にショック受けて落ち込んでる状況というか
    返信

    +123

    -0

  • 683. 匿名 2025/05/04(日) 09:20:30  [通報]

    >>35
    芸能人にリアコするのと同じ感覚なんじゃないの?
    返信

    +43

    -0

  • 684. 匿名 2025/05/04(日) 09:20:31  [通報]

    男は保存タイプだから第二の愛人なら可能性はあるんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2025/05/04(日) 09:20:31  [通報]

    >>3
    大学時代のカップルがそのまま結婚って事もあるしね。
    返信

    +54

    -0

  • 686. 匿名 2025/05/04(日) 09:20:56  [通報]

    >>1
    待ちたいだけ待つか
    もう3年だし、最初で最後の会話をする機会だと思って、ずっと好きだったけど諦めたいからとかなんとな、思い切って告白して恥ずかしい思いをして(相手の印象に残って)消える(ワンチャン乗り換え期待)くらいしか思いつかない
    3、4年になれば講義の取り方も変わるし就職活動もあって顔も合わせる機会も減るでしょ

    大学生カップルが長持ちするかどうかは人によるし、もし別れたところで次あなたの番という保証もないし
    なんか若いねーって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2025/05/04(日) 09:21:22  [通報]

    話したことはない
    ずっと遠くから見ているだけ

    それでなぜ幸せが手に入ると思ったのか疑問。何もしていないから、今そうなっちゃったんだよ
    まさか漫画みたいに「運命に導かれて理想のあの人が声かけてくれて…」イベントが発生すると思った?
    もっと視野を広くして色んな人と関わって、そうするうちにまた素敵な人に気づくはず。そうなったら今回みたいなことはもうしなければいいだけ
    好きだけど縁がない人もいる
    返信

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2025/05/04(日) 09:21:33  [通報]

    >>1
    高校の時の自分だわと思いながら読みました
    入学式で一目惚れした人が同じクラスのとってもかわいい女子と付き合い始めて
    自分とは縁がなかったのだと諦めました
    もちろんあっさり諦めたわけではなくてものすごくショックでしたけど
    別れるのを待って自分と付き合うなんてことがあるわけないだろうし…夜中にはオトコはたくさんいるんだから
    執着しすぎは良くない
    と考えたり…結局高校3年間彼氏はできず終わりました
    その後社会人になって今の夫と出会い結婚したのですが
    こっちが運命だったんだと思っています
    あなたにも他に素敵な男性が現れる日がきっとくると思います
    返信

    +7

    -0

  • 689. 匿名 2025/05/04(日) 09:21:38  [通報]

    >>667
    男女逆で話を読んだら相当なホラーだろうにね
    返信

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2025/05/04(日) 09:22:28  [通報]

    >>35
    でも、ガルちゃんじゃー結婚までした相手への文句のオンパレードだよね〜いかに旦那が最低か、みたいなトピ伸びまくってるじゃん。話したことがない相手が好きなのがおかしい、馬鹿じゃん位言ってるけど、結婚までした相手、ましてや子供の父親でしょ?その男性をそこまで言うほうが馬鹿みたいだけどね。
    返信

    +12

    -6

  • 691. 匿名 2025/05/04(日) 09:22:57  [通報]

    >>1
    話したこともないのに普通そこまで執着することってないと思うけど。
    主のはただの彼に対する憧れじゃないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2025/05/04(日) 09:23:59  [通報]

    彼は自分よりアッパークラスにいるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2025/05/04(日) 09:24:44  [通報]

    >>1
    今更難しいかもだけど、話しかけて親しくなってみたら?
    恋じゃなくて人間的にも好意を持ってるなら、そういう人と友達になれるだけでも人生楽しくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2025/05/04(日) 09:26:03  [通報]

    >>1
    本当にどうにかしたいならまずは、話しかけるか何かして、存在を認識してもらわないとだよね。話したことはないけど、彼はあなたを認識している?のかな?
    返信

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2025/05/04(日) 09:28:45  [通報]

    >>3
    夢の中だけにして、現実には、新しい出会いを求めた方が良いとおもいます
    返信

    +38

    -0

  • 696. 匿名 2025/05/04(日) 09:29:53  [通報]

    >>508
    じじい気持ち悪
    返信

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/05/04(日) 09:30:06  [通報]

    >>225
    アプリは止めといたら、、、危険な目に合うことも多いし。
    返信

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2025/05/04(日) 09:33:56  [通報]

    >>8
    「好きな人」から「推し」に切り替えていけばいつか目が覚めるよね!
    返信

    +2

    -1

  • 699. 匿名 2025/05/04(日) 09:34:49  [通報]

    >>1

    自分の妄想に恋してるだけよ。相手へ理想を押し付け過ぎて仮に付き合えたとしてもちょっとでも違ったらすぐ冷めるし
    向こうも普通にありのままに出来ないから迷惑。
    返信

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2025/05/04(日) 09:35:24  [通報]

    主さんが現実の恋をしている認識で相談しているのはわかるけど無銭リアコオタが暦長くなるのはこういうことなんだなという感想になってしまったよ
    返信

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2025/05/04(日) 09:37:24  [通報]

    話しかけたこともないのに好きで、これからも話しかけないなら別にこのまま好きでいいんじゃない?
    妄想だけならなんの害もないし笑
    卒業して接点なくなればそのうち風化するよ
    思い詰めて事件起こしたりだけはしないように
    返信

    +18

    -2

  • 702. 匿名 2025/05/04(日) 09:39:23  [通報]

    >>1
    優しそうで、すごく理想的な人でした

    実際どんな性格なのか知らないのに一方的すぎる
    きっとこういう人に違いないって勝手に想像して勝手に決めつけてるだけ
    友達とか知り合い作ってその中でいいなと思う人と付き合おう
    返信

    +34

    -0

  • 703. 匿名 2025/05/04(日) 09:39:44  [通報]

    >>1
    理系は男性が多いし男女共に大学生になると恋愛したい人も多いから、彼女作りたい人が多い
    だから、そこそこなブスでも彼氏できる
    ゼミ始まるよね?ゼミがチャンスだよ
    その人と仲良くなるよりもその人の周りの男友達と仲良くなったら?
    返信

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2025/05/04(日) 09:40:10  [通報]

    時間が解決してくれるよ
    彼と同じ場所にいなきゃいけない今は無理でも
    もしくはバイトするとかバイト増やすとか変えるとかして主さんの環境を忙しく変える
    新たな出会いもあるかもしれないし
    それにもしそのカップルが別れたところで話した事もない主さんにチャンスがあるとは思えない上に元カノが同じ環境にいる状態を耐えられるかもわからない
    返信

    +1

    -1

  • 705. 匿名 2025/05/04(日) 09:40:30  [通報]

    >>634
    相応しいって言葉があるからね
    あなたとあってるならまあその程度というか、、いいんじゃないでしょうか
    悪事は必ずバレるけどね
    気に入らない女の子を男に襲わせようとする犯罪者もいるからあなたはまだマシかな
    返信

    +55

    -0

  • 706. 匿名 2025/05/04(日) 09:43:10  [通報]

    >>1

    ヌシさんがお目当て男性の好みのタイプなら向こうから興味持たれて目で追われてるしコッチが対応するとキョドルよ。
    積極的な男性なら何らかのお誘いやらある。消極的でも呼び水出すと乗ってくる。

    ハッキリ言うけどヌシさんがラブラブ光線出しても冷静そのものなら向こうは女性としてはランクが下と位置づけされてる。
    返信

    +10

    -2

  • 707. 匿名 2025/05/04(日) 09:45:51  [通報]

    >>1
    とりあえず近付いてみないことには諦めるも何も進展ないでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2025/05/04(日) 09:46:35  [通報]

    片思いくらい良いんじゃないの?
    返信

    +2

    -4

  • 709. 匿名 2025/05/04(日) 09:49:45  [通報]

    >>1
    自分から何か行動しないと、ずっとこのままだよ。まあ、このままでいいならいいけど。ガルちゃんだと、男から告白させるのがステイタスみたいに言ってる人多いけど、私は女性から言ったっていいと思う。まあ、相手が彼女いるとかは一旦置いておいて。だって今はまだそこまでも行ってないじゃん(笑)存在すら、知られてないかも知れないわけだからね。
    返信

    +6

    -1

  • 710. 匿名 2025/05/04(日) 09:52:15  [通報]

    >>1
    私は無駄に自己肯定感高かったから、いつかあっちが一目惚れしてくるだろ!って思いながら片思いしてたなw
    そのうち環境が変わってまた好きな人が変わるかもしれないし、それまでは悶々としたらいいと思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2025/05/04(日) 09:53:13  [通報]

    >>1
    考えようによっちゃ幸せよ?
    世の中には話した事もなけりゃ関心もないのに被害妄想を吹っかけてくるキチガイ野郎もいるから

    オレはアノ女から狙われてルー!と喚き散らすだけならまだしも、女にも吹き込んで嫌がらせをさせるハイパーキチガイ野郎に苦労させられた
    こちとらは完全に寝耳に水だったわ

    主の場合は男性がそんな事をしないマトモな人だから興味を持てたんだろうけど
    マトモな環境に恵まれてる事でもあるから感謝しながら学生生活を送って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 712. 匿名 2025/05/04(日) 09:54:45  [通報]

    ちょっと失礼だったらごめんね
    主さんの周りは理系男子ばかりで身だしなみに気を使わない方ばかりなんだろうけど主さんは垢抜けた感じ?
    正直今好きな彼氏とは難しいかもしれないけど垢抜けた容姿ならこれから恋が始まる事は容易に予想できるよ。
    返信

    +0

    -1

  • 713. 匿名 2025/05/04(日) 09:55:22  [通報]

    >>1

    自分が一般的に男性達から見てモテる女性になるのが1番早いし楽。
    そのお目当ての男性も第三者から見れば特別じゃなくて普通にいい女(美人ふんわり賢い)と
    恋人になりたいモテたいと考えてる凡人だよ。キャバ嬢女子アナアイドル職があるのはわかるだろう?

    その理想を叶えてあげればいい。向こうに叶えてもらうのではなくてね。
    返信

    +5

    -2

  • 714. 匿名 2025/05/04(日) 09:55:31  [通報]

    奪っちゃえよ!!運命の人かもよ。
    告白して後悔するより、告白しなくて後悔ほど惨めなものはない!!
    返信

    +6

    -5

  • 715. 匿名 2025/05/04(日) 09:57:12  [通報]

    >>1
    結婚ではなく、ただの恋愛だよ。
    今からでも男と仲良くなって告白してみたら。
    成就しても失恋してもすっきりするよ。
    頑張る過程で他の恋愛が見つかるかもしれない。
    返信

    +0

    -5

  • 716. 匿名 2025/05/04(日) 09:57:53  [通報]

    >>3
    うん、諦めるべき。彼の幸せよりも自分の幸せを求めてるってことだから、主は性格悪い。そんな女に狙われてる彼もその彼女も可哀想。
    返信

    +23

    -7

  • 717. 匿名 2025/05/04(日) 09:58:05  [通報]

    >>460
    人として普通にキツいとか人に言う人の意見なんてまともに取り合う必要なし
    返信

    +2

    -9

  • 718. 匿名 2025/05/04(日) 09:58:32  [通報]

    彼女と別れたら何で自分にチャンスがあると思うの?
    返信

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2025/05/04(日) 10:01:48  [通報]

    >>456
    私もそう思う

    結婚してたら略奪不倫だけど
    してないならただの恋愛、心変わりだし
    返信

    +5

    -6

  • 720. 匿名 2025/05/04(日) 10:04:47  [通報]

    >>703
    理系って書いてあるの?
    返信

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2025/05/04(日) 10:07:07  [通報]

    >>1
    >彼女がいてつらい

    初々しいわあ~久しぶりにこんな感覚を思い出した。心がチクチク切ないわよねえ
    これがあと10年もしたら男は悪だの汚いだの、男は所詮ATMとか言い出すんだから
    人の心ってここまで移ろい変わってしまうものかとw

    アドバイスは玉砕だらけの人生だからできないけど、ある日あなたに声をかけてくるとか
    いつもなぜかそばにいる不快ではない人がいたら声をかけてお友達になってね。
    そんな唯一一度の出会いから結婚してもう〇十年よw
    返信

    +2

    -3

  • 722. 匿名 2025/05/04(日) 10:08:06  [通報]

    >>634
    そうまでしないと付き合って結婚してもらえないのかw 大変だねw
    返信

    +55

    -0

  • 723. 匿名 2025/05/04(日) 10:08:13  [通報]

    >>1
    好きといっても見た目が好きなだけで、アイドルにのぼせ上がってるオタクと同じで、彼のことを何も知らない状態なので、それは恋ではなく恋に恋している自分が好きなだけ。さらに今は、ライバルポジションの彼女がいて、自分はなんて不幸なんだというシンデレラモードに入ってる。
    主は恋してるわけじゃなくて、自分が悦に入って独りで勝手に盛り上がってる一人相撲だよ。
    妄想の世界に生きるのはやめて生身の男としっかりと相対して恋愛しな。
    返信

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2025/05/04(日) 10:13:37  [通報]

    >>1
    縁がなかったのでは?
    縁がある人とは、なんだかんだ結ばれる
    こちらが望まなくても、方向性の違いだとかで別れて何年か後にこちらと付き合ったりする
    本当に縁は不思議
    男女関係だけでなく、仕事仲間でもなんでもだけど、なぜこんな立派な人と?って人や、今までの自分のコミュティではあり得なかった人と不思議と繋がるものだから。
    返信

    +5

    -1

  • 725. 匿名 2025/05/04(日) 10:15:53  [通報]

    >>1

    女性は惚れるよりも一瞬でもいいから大勢に惚れ(キュン)させる方が恋愛に発展させ易い。相手が冷静なんてもっての他。
    性質上(どんな紳士でも)男は向こうから目がハートで寄ってきたものには全く苦労も感謝も価値も感じないから。
    一瞬は美人貢ぐ女だと思っても複数回やった後は無関心。

    でも男性から関心あって惚れて色々困難苦労させるほど向こうは沼って手放せなくなる。

    好きな子で苦労してる頼られてる自分が幸せに感じてる。このシステムを利用したのが推し活ビジネス。
    返信

    +2

    -2

  • 726. 匿名 2025/05/04(日) 10:16:14  [通報]

    >>679
    それがね、学生の時は知らなかったけど物凄い物凄い資産家のお嬢さん

    顔の造形がきれいかと言うと答えようが無いけど物腰喋り立ち居振舞いは完璧な美人さん
    返信

    +3

    -1

  • 727. 匿名 2025/05/04(日) 10:17:15  [通報]

    恋に恋してるだけに思える。
    「こんな辛い恋してる私」に酔いしれてるだけ。
    返信

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2025/05/04(日) 10:18:35  [通報]

    >>1
    悲しいね。
    大学生の恋愛なんてころこら変わるよ、と言ってあげたいけど、大学で出会った人と結婚することも珍しくない。
    私今40代で、大学生のころは片思いも両思いもしたけど、今になって後悔しているのは片思いなんてさっさと見切りをつければ良かったてことなんだ。
    たった1人の異性に好かれないからといって、あんなに自分をみじめに思うことなかったって。
    後悔してるし時間戻ったらさっさと距離とるよ。
    でも最中にいるときは難しいよね、私だって見切りつけられなくて、他の人を好きになれなくて長年苦しんだから、分かるよ。
    今、魂が求めているのはその人だもんね。
    それでも自分がみじめになる恋はやっぱり違うんだよ。
    難しいことだけど、少しずつでいいから、自分をみじめに思わずにすむ方向に進んであげてね。
    しばらくはその人を好きなままでいいから、自分のためになることをしてあげて。それは勉強や就活かもしれないし、もっと人の輪を広げることかもしれない。
    どの道も簡単じゃないしつらいこともあるけど、自分がみじめになる恋よりは実りがあるし、幸せがついてくる。
    返信

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2025/05/04(日) 10:18:40  [通報]

    >>1
    主の中に、話していればワンチャン私にもあったか持ってどこかで思ってないか?
    だから諦められない
    話してて自分で失敗談とか自分とに差異を感じてたら、でも私じゃ無理だったよなぁって着地点はできる
    好きだとしても、でも自分は上手くやれなかったなって発想が出る
    主は話もしてないので、私が話してたらもしかしてって思ってるとこあるはずだよ
    だからそいつのことより他の男と話すようにしたら
    多分現実で男とあんまり関わってない気がする
    返信

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2025/05/04(日) 10:20:25  [通報]

    >>719

    ちょっと告白されたからと付き合ってる彼女を都合よく捨てて乗り換えたり、ちょっと味見する男ならまたやるでしょう。
    結婚しても絶対変わらないよ。チャンスがあれば同じ事繰り返す。
    返信

    +11

    -2

  • 731. 匿名 2025/05/04(日) 10:20:27  [通報]

    >>726
    バックボーンがあるからその彼の両親も許可したんだと思うよ
    返信

    +14

    -0

  • 732. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:01  [通報]

    好きなら奪え的な倫理観が欠如している略奪上等!て人もやっぱりいるんだね
    結婚前の男女なら〜て道徳観では、さぞ他人との距離感がおかしかろう

    だから結婚前提でお付き合いしていて、婚約もきちんとして、あとは実際に結婚式したり引っ越しという運びとなったカップルは入籍はお早めに
    土壇場でデキ婚に持ち込まれて略奪された女友達が私の周りにだけでも二人いる
    そこで浮気して略奪される男の質も最低だから、どう気持ちの整理をするかは略奪された女性次第だけどね

    返信

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:40  [通報]

    >>666
    手放すってやつだね。
    返信

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2025/05/04(日) 10:22:26  [通報]

    >>5
    彼がもし別れたとしても、話したことないのと経験値がないなら付き合えないんじゃないかな
    返信

    +247

    -0

  • 735. 匿名 2025/05/04(日) 10:23:17  [通報]

    >>701
    同意
    別に遠くから見てるだけなら何の問題もない
    ちょっとしたストレス解消ということで
    それはそれとして、バイト増やしたり、海外に卒業旅行いくために貯金したりとか、そういう動きとればいいかと思った
    返信

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:30  [通報]

    >>1
    恋愛は競争だよ。他の女性が行動したらもう負けなんだよ。告白待ちは美徳じゃない。告白した人の方が100倍偉いんですよ。
    返信

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2025/05/04(日) 10:25:20  [通報]

    >>3
    別にアンテナ貼っとくのは悪いことじゃないよ。
    私も若い頃年上の人からそうアドバイスされたんだけど、今後誰と恋愛するか分からないし、「この人は絶対ない」と思う男友達とかも含めて良いところを探しておいて、自分も誰に対しても親切にしておく。(色目を使いまくるという意味ではない)
    今から自分磨けば好きな人以外からも好意持ってもらえるし、努力すれば時間の無駄にはならないよ。
    返信

    +8

    -0

  • 738. 匿名 2025/05/04(日) 10:25:47  [通報]

    >>513
    >>625
    ほんとだよね
    主の悩み相談トピなのに
    それにすら答えず自分の相談書いて
    自分自分自分でトピ乗っ取り!
    自己顕示欲、承認欲求強すぎで引く
    なのに曖昧な関係にされる事には
    何も言えないってねぇ自己中過ぎる
    返信

    +14

    -1

  • 739. 匿名 2025/05/04(日) 10:27:20  [通報]

    恋愛なんて種を残すためのまやかしだと思ってる。子供ができて振り返ると色々気モいもん。でもそのお陰で家庭も持てたってこともあるわけで。だから望みのない恋にこだわらない方がいいと言う意見に賛同。
    略奪愛までしてそんなにその人が好きだったんだと思う様な嵐の様な恋愛した人たちも続々別れてるよね。まやかしだったんだよ。
    返信

    +7

    -2

  • 740. 匿名 2025/05/04(日) 10:28:02  [通報]

    >>717
    ほらでしょう、周りも自分も何も見えてない
    返信

    +7

    -1

  • 741. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:09  [通報]

    >>723

    コレよね。コロナ禍で近づかない青春期だとSNS妄想恋愛になるのでしょう。特に女性は現実思考でいないと実は得られ無いかな。
    特に美人でない女性でも上手く釣って幸せになってるのは現実を直視して上手く対応した賜物。
    返信

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:38  [通報]

    >>1
    久しぶりに思い出したけど、私も大学生の頃合宿で行った教習所の先生好きになったわ!
    講習受けるのが楽しくてうれしくて。免許取れたら教習所に手紙送ったな〜馬鹿だな〜w
    返信

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:43  [通報]

    >>35
    アイドルに恋するのと同じ。 
    勝手に理想化して暴走。
    主が好きなのは彼じゃなくて、彼を通して投影化した王子様なんだよ
    返信

    +54

    -1

  • 744. 匿名 2025/05/04(日) 10:31:02  [通報]

    メイちゃん大先生尊師にご教授願おう
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/05/04(日) 10:31:16  [通報]

    >>8
    いやあかんって。まずは人生経験積まないと。
    主さんってもしかして一人っ子の女子校育ちとかじゃない?
    大学で面倒見てくれる友達や恋バナを聞いてくれる友達いないのかな。まずは友達との付き合いから色々慣らしていった方が良いと思うんだけど。
    返信

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2025/05/04(日) 10:31:58  [通報]

    私も同じだったからわかるけど
    特別に美人でもコミュ力や行動力があるわけでも
    ない女子は女子校はやめた方がよい
    女子校に在学中は幸せだけど
    大学からは他の人にくらべて
    恋愛とか対異性とかに関して赤ちゃんレベルだから
    受け身でも恋愛できる美人以外は好きな人を
    アイドルのようにぼんやりながめて何年もたって
    下手すると30越えてしまう
    返信

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2025/05/04(日) 10:32:55  [通報]

    >>1

    男に夢見過ぎるのは少女マンガ内だけに留めよう。現実を分析して対応した方が確実に幸せになれる。
    返信

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2025/05/04(日) 10:35:35  [通報]

    >>739
    動物がそうだもんね
    返信

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:09  [通報]

    >>226
    職場にいました。入社してすぐ2,3個上の営業マンに恋した人。暴走してプレゼント渡したりとかしてて社内で噂になってました。
    その営業マンは確かに小綺麗で仕事も出来てコミュ力も高かったですが、「あの人は外で色々遊んでそう」というのがみんなの総意で、会社で取り作ってる顔に惚れ込んでアイドル扱いってどうなのと思いました。
    返信

    +3

    -0

  • 750. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:36  [通報]

    >>685
    高校とか大学とか結婚相談所だと思ってる人いるよね
    返信

    +12

    -0

  • 751. 匿名 2025/05/04(日) 10:36:39  [通報]

    >>745
    そのコミュニティの中にいると他の人は全部2番手に見えるんだろうな。経験あるよ。このコミュニティの人に紹介された外の人もまた2番手にしか見えないのよね。漫画で言えば当て馬みたいな。なんでかわかんないんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2025/05/04(日) 10:37:20  [通報]

    >>748
    あのパンダですら年に3日だけあるもんね
    返信

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2025/05/04(日) 10:38:04  [通報]

    LINEで全裸の写真を送ってワンナイトラブを誘えば良い。

    返信

    +1

    -1

  • 754. 匿名 2025/05/04(日) 10:38:39  [通報]

    >>720
    >>219
    書いてあるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2025/05/04(日) 10:39:18  [通報]

    >>1
    同じ学科にいて2年何もなくて話したことすらないならあっち好みじゃないよね?
    返信

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2025/05/04(日) 10:39:26  [通報]

    >>754
    >>264
    返信

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2025/05/04(日) 10:39:27  [通報]

    >>228
    よこ
    そもそも主が恥をかく気もなさそうだから、なんかなーって感じ
    返信

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2025/05/04(日) 10:39:37  [通報]

    >>736

    受け身男性たちを量産するシステムね。ムリに結婚に漕ぎ着けても向こうの意思が微妙だとストレス溜まりそうだね。
    返信

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2025/05/04(日) 10:39:39  [通報]

    >>1
    蚊帳の外の蚊やん
    話したこともない人に、そんだけ重い感情持たれてるその男の子が不憫
    返信

    +4

    -1

  • 760. 匿名 2025/05/04(日) 10:39:50  [通報]

    >>171
    マイナス多いけどそう思うよ。イコール年齢の女子大生、可愛い子いっぱいいる。そこから軌道修正できればいいよね。

    ただ…「えー可愛いのに彼氏いたことないんだ!」と言われるのを良いことに本当に何もしないとオバサンになってもそのままよ。ソースは…。
    返信

    +5

    -8

  • 761. 匿名 2025/05/04(日) 10:40:03  [通報]

    >>754
    よこ、見てきた。新しいバイト探すべきだと思った。大学生が多いバイトがいいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2025/05/04(日) 10:41:41  [通報]

    >>1
    歌が作れそう
    返信

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2025/05/04(日) 10:42:46  [通報]

    >>762
    なぜか「まちぶせ」が浮かんだ
    返信

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2025/05/04(日) 10:43:48  [通報]

    >>242
    勉強出来るけど、見た目気にしない原石みたいな男子は
    就職するまでに見つけておくのがいいよね
    価値観ぎ合えば、見た目は変わるよー
    返信

    +22

    -0

  • 765. 匿名 2025/05/04(日) 10:44:21  [通報]

    >>506
    イメージと違ったら「裏切られました」めっちゃ言いそう
    返信

    +4

    -0

  • 766. 匿名 2025/05/04(日) 10:44:48  [通報]

    >>706
    わたしも挨拶したらすぐ連絡先聞かれた。目を合わせていたらくるよ
    返信

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2025/05/04(日) 10:45:58  [通報]

    >>685
    それはあるけど別れるタイミング色々あるよ!

    就活中や就職してすぐはお互いすれ違ったりしてケンカや浮気が増える。
    26,7あたりに結婚のことで揉めて別れるパターンもある。
    あと極めつけ(?)は「10代から付き合った末に結婚しました!」からの数年後に離婚パターン。

    どれもアラサーまでにチャンス巡ってくる笑 
    私それで結婚した。
    返信

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2025/05/04(日) 10:46:11  [通報]

    >>1
    私は好きな人に彼女いたら一気に萎えてしまうなぁ。奪ってやろうとか一ミリも考えないし、もし靡いてこっちに来たとしても、何だこいつ?めっちゃちょろいやん、彼女のことあんまり大事にしないタイプなんかな?ってそれはそれで冷める。
    返信

    +6

    -1

  • 769. 匿名 2025/05/04(日) 10:46:27  [通報]

    >>407
    えっ、性欲ないまま25で結婚したけど?
    ガルでもよく聞くけどセックス嫌いな人多いよ
    男も自分で処理する方が好きな人が一定数いると思う
    みんながみんな、そんな年中盛ってないよ
    返信

    +3

    -7

  • 770. 匿名 2025/05/04(日) 10:46:35  [通報]

    LINEで自分の全裸の写真を送って「エッチしませんか?」ってワンナイトラブを誘えば良い。
    普通レベルの容姿なら男なら8割か9割かは乗ってくる。
    社会的に死ぬリスクもあるが。
    それで略奪成功するかも知れないし、一晩だけで終わるかも知れないが、
    思い出ができればそれで良いだろ。
    返信

    +0

    -13

  • 771. 匿名 2025/05/04(日) 10:47:14  [通報]

    >>706
    というか認識すらされてなくない?まずあなたのファンがここにいますよってアピールしないと何も始まらないと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 772. 匿名 2025/05/04(日) 10:47:26  [通報]

    本当に人を好きになって叶わない経験って人生に必要だと思うから
    主さんをいいと思ってくれる人が出来た時のために毎日を大切に生きて下さい
    大学生活は本当に輝かしい時期なので
    返信

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2025/05/04(日) 10:47:49  [通報]

    >>1
    片思いしてて相手に彼女できてそれを見てなきゃいけないのってしんどいよね、同じような経験あるからその辛さ苦しさわかる気がするよ
    今すぐは難しいと思うけど他の男性に目を向けられる時が来たら自然と今の苦しさから抜け出せるからね
    返信

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2025/05/04(日) 10:47:58  [通報]

    >>1
    結婚してるわけじゃないんだしそんなに好きなら自分も行けば良いじゃん
    それができたのが彼女でできなかったのがあなたでしょう
    向こうから話しかけてくるほど際立って綺麗でも目を引くものもないあなたがそのまま念じてたって別れないと思うし別れたとしても呪術師でもない限り自然に彼からあなたに近づいてくることはないから
    まだ若いんだしウジウジしてるのもったいないと思うよ
    自分から行くのができないならまぁその程度の好きなんでしょうと思うけど
    ざっとしか読んでないけど3年も好き?で近づくチャンスすらないって逆になかなかないよね?
    かっこいいなーくらいに思っておいて他の男と遊んだりして女磨いた方が良いんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2025/05/04(日) 10:49:26  [通報]

    >>767
    凄い!残飯処理のごみ処理場みたいな例出してドヤァみたいなw
    返信

    +4

    -10

  • 776. 匿名 2025/05/04(日) 10:49:45  [通報]

    >>761
    MARCHならば大学内で彼氏作るべきだね 
    卒業して就職すると男はスペック高くてモテるから
    理系だと在学中では男性多いから女ってだけでそこそこモテるよ
    返信

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2025/05/04(日) 10:49:49  [通報]

    >>709
    付き合うならいくらでも
    大切にされたり結婚するかわかんないけど
    返信

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2025/05/04(日) 10:49:58  [通報]

    >>760
    だよね、10代で彼氏いなかった人は〜とか言う人は田舎に住んでるのかなって思った
    返信

    +2

    -5

  • 779. 匿名 2025/05/04(日) 10:50:12  [通報]

    >>12

    大事な自分をキープや蔑ろにする人間などゴミ以下でしょう。
    深層心理で自分に価値が無いと思ってるから変に依存して適当に扱われるのだよ。

    毎日鏡に向かって自分を褒めて愛しなさい。
    返信

    +19

    -2

  • 780. 匿名 2025/05/04(日) 10:50:29  [通報]

    >>1
    私も好きな人に彼女がいて辛いです。毎日早く別れないかなーって思ってます!
    返信

    +0

    -3

  • 781. 匿名 2025/05/04(日) 10:50:46  [通報]

    >>775
    そうやって故意に人を傷付けるようなことを書くのはやめなさい。
    返信

    +9

    -0

  • 782. 匿名 2025/05/04(日) 10:52:41  [通報]

    >>770
    ガルオは何もわかってないなー。
    こういう乙女はセックスしたいんじゃなくて彼とロマンチックなデートしたりしたいんだよ。頭の中少女漫画なんだから。なんならセックスはしたくない(やり方分からない)くらいの子だと思うよ?
    返信

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2025/05/04(日) 10:53:58  [通報]

    >>772
    ほんとそう
    いいこと言うね

    わたしもそうだよ
    元々友達みたいな関係の夫と付き合うことになった時のことより、その前に片思いしてた人にはぐらかされた時のことの方が切なくて青春してたなって
    思い出に残ってる
    返信

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2025/05/04(日) 10:54:07  [通報]

    >>770
    略奪成功するわけないだろ。こっそりセフレにされて終わるわ。
    返信

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2025/05/04(日) 10:54:19  [通報]

    >>1
    一目惚れなのかずっと気になってたのかってツッコミどころなんだけど、とりあえず主が介入する余地はないからそのまま黙ってなよ
    アクション起こすとそのままただ黒歴史作るだけ
    返信

    +4

    -1

  • 786. 匿名 2025/05/04(日) 10:54:44  [通報]

    >>763
    「まちぶせ」の場合
    ♪ もうすぐ 私きっと あなたを振り向かせる〜♪
    って言ってるから主さんとは違うわ

    ♪私待つわ いつまでも待つわ たとえあなたが振り向いてくれなくても
    待つわ(待つわ)いつまでも待つわ 他の誰かにあなたが振られる日まで♪
    の方に近いのかもよ
    返信

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2025/05/04(日) 10:55:00  [通報]

    >>775
    とりあえず残飯処理のゴミ処理場って何?
    その謎な例えからもドヤ感出てるよ笑
    返信

    +10

    -0

  • 788. 匿名 2025/05/04(日) 10:55:31  [通報]

    >>24
    面接官「弊社の製品を利用されたことはありますか?」
    主「ありませんが、御社に運命を感じています!!」
    返信

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2025/05/04(日) 10:55:56  [通報]

    諦めるのも人生経験のひとつですよ
    返信

    +1

    -0

  • 790. 匿名 2025/05/04(日) 10:56:02  [通報]

    >>770
    ほんとガル男ウザ
    女の気持ちが微塵もわかってないならガルちゃん来んな
    返信

    +7

    -0

  • 791. 匿名 2025/05/04(日) 10:57:28  [通報]

    略奪はお勧めしないけど好きでいるのは自由。本当に縁のある人なら自分と結ばれるよ。私と旦那がそう
    返信

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2025/05/04(日) 10:59:02  [通報]

    >>776
    ある程度人数が限定された集団に入ればその中で一番素敵に見える人を見つけられるかもしれない。本命がチラ見えしてる間はきついかもしれないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2025/05/04(日) 10:59:55  [通報]

    >>1

    釣り合い悪い寝取り脱略者の末路はシングルマザー、仮面夫婦、家庭内別居、死別が圧倒的。

    ただ良くも悪くも釣り合いが取れて相性が良い場合の脱略婚は似た者同士で長く続く。もちろん世間からの評判は最悪だけど。
    返信

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:06  [通報]

    >>785

    カップルを邪魔して盛り上げ役になる。危機を乗り越えてカップルの相性の良さを再確認。話のネタを提供。
    返信

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:14  [通報]

    >>1
    浮気相手になれば?
    返信

    +0

    -2

  • 796. 匿名 2025/05/04(日) 11:05:48  [通報]

    >>538
    よこ。私もそう思う。
    せっかくの大学生時代、彼のこと憧れつつも、他に出会いを探したりしたほうがいいと思う。

    たぶん、話したことがないからこそ自分の理想100%だ!って思いもあって執着してしまうんだよね。
    返信

    +29

    -0

  • 797. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:34  [通報]

    >>770
    何回同じこと書き込むんだよ
    滑ってるし
    返信

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:06  [通報]

    >>61
    確かに。トピ主は全て主観でしか考えてない感じがある。だから話したこともない人に執着しちゃってるのかも。
    返信

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2025/05/04(日) 11:11:22  [通報]

    彼女がいるかどうかはあんまり重要じゃないような。
    まずは話しかけてみれば。
    返信

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2025/05/04(日) 11:11:57  [通報]

    >>1
    恋人できた事ないタイプっぽいけど容姿を磨く努力とかしてるの?髪とかメイクとかファッションとか体型とかさ。

    大学って事はそれなりの歳だよね。ハッキリ言ってコミュ力も昔から鍛えてできるものだからね。
    大学だと繋がりがないとこにいきなり自分から話かけるのは結構なコミュ力がいると思う。

    あなたはそういうするべき努力を小中高で怠ってきた。だから今から苦労すると思う。
    それらを全部してきても神奈川の人みたいに選ぶ男を間違えれば殺される事もある。
    人生は理不尽だけど結局努力した人がなんだかんだ幸せになってる。
    その人は難しいと思うけど今からでも可愛いくなる努力とか会話する努力をはじめたら今の人生と違うルートの未来に切り替わるかもね。

    大事なのはあなたはどうしたいか?だと思う。
    今の延長線上にいい未来がこない事はなんとなく想像できるんじゃないの?ならあなたは将来どうなっていたいかを考えてそうなる為に今するべき事をやるべきじゃない?
    ガルちゃんやってる場合なの?あなたがやらなきゃいけない事はガルちゃんじゃないと思う。
    あんたが負け犬の溜まり場のガルちゃんにくるのは30年早いよ。50ぐらいになって諦めた時にきなよ。
    まだ20前半でしょ?試合で言ったら序盤じゃん。今から頑張ればその人はムリでもいい男なんとかできそうだよ。
    さっさと行きなよ。負けが決まるまで帰ってくるな。
    返信

    +0

    -3

  • 801. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:05  [通報]

    セフレで解決
    返信

    +0

    -7

  • 802. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:37  [通報]

    >>536
    私かと思った😅
    返信

    +6

    -0

  • 803. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:41  [通報]

    >>408
    一応リザードンは電気に弱いけど、これだけレベル差があるとねぇ…笑
    ちなみにメガリザードンXは飛行→ドラゴンになるので電気に強くなります。
    返信

    +4

    -2

  • 804. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:49  [通報]

    >>1
    わからんよ
    将来の旦那かもしれないし
    どんな仮説も可能性ゼロではないのだから
    返信

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2025/05/04(日) 11:14:12  [通報]

    >>78
    中学時代、顔面めがけて飛んできた男バレのスパイクボールを目の前でバシッとブロックして庇ってくれた先輩に一目惚れ。(お礼は言ったけど『ゥス』みたいな感じで会話とはとても言えない)
    その人は男バレのエースで強豪校の推薦も決まっててめちゃくちゃモテてた(背は高いし顔も結構かっこよかった)
    偶然誕生日まで一緒で、こりゃ運命だ!と浮かれきって、本気で同じ高校行こうとしたわw(私立だったから金銭的に無理だった)
    返信

    +22

    -1

  • 806. 匿名 2025/05/04(日) 11:16:44  [通報]

    話したこともないって推しに執着してるみたいな感じ?
    今まで話したことないのにそのふたりが別れたとてあなたとどうこうなる可能性は少ないから諦めな。
    返信

    +16

    -2

  • 807. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:22  [通報]

    >>16
    負けではない
    今は辛いけど何年か経った時に話かけなくてよかった!!って思う時が来ると思う
    返信

    +5

    -7

  • 808. 匿名 2025/05/04(日) 11:22:27  [通報]

    やっぱりガルって喪女の集まりだよねw
    まともなレスにマイナスついてさw
    彼氏できたことない人ばかりなんだろうな
    返信

    +5

    -3

  • 809. 匿名 2025/05/04(日) 11:23:19  [通報]

    >>750
    職場でも恋愛するのは最低だ!とか言ってる人、ガル民に多いよね。職場恋愛最低最悪、職場で恋人や結婚相手探すなんて!職場は結婚相談じゃないんだ!みたいな。で、高校や大学もそうなら、じゃあどこで見つけるんだい?
    返信

    +7

    -2

  • 810. 匿名 2025/05/04(日) 11:24:11  [通報]

    区切りのつもりで気持ちだけ伝えるのはいいんじゃないかな?もちろんそのあとストーカーしたらダメ。
    自分に自信があって別れたらアタックするつもりなら一旦気持ち隠して友達になれるように頑張る。この場合は先に気持ち伝えちゃうと相手身構えるしうまくいかないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2025/05/04(日) 11:24:11  [通報]

    >>808
    まともなレスって?前半の諦めろ!諦めろ!の大合唱のこと?
    返信

    +10

    -0

  • 812. 匿名 2025/05/04(日) 11:24:54  [通報]

    >>1
    彼女いる人を1年以上好きでいた事ある。かなり辛いよね。
    私の場合は彼女いること隠したままデートに誘われて花火大会や映画やプールとか2人で出かけて楽しい思い出たくさんできた頃に彼女いること発覚して、本当にしんどかった。
    すぐに諦めなきゃって理屈では思っても急に嫌いになれるわけでなく、仕事で相手と関わらなきゃだったから会うとやっぱり魅力的に思えて、ずっと好きでいたらいつか彼女と別れて私の方を見てくれるかもなんていう淡い期待も抱いちゃったけど結局そんなことは起こらず彼はそのまま彼女と結婚したよ。
    主さんとは状況ちがうけど、好きなうちって諦めようとしても無理なものだから、諦めよう諦めようと強く思うより気持ちが自然と消えるまで好きでいたら良いと思う。
    私はその人への気持ちが完全に消えた後に今の夫と出会った。今好きな人を好きな気持ちがあるうちは、無理に他の男性を探そうとしたりしない方が良いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2025/05/04(日) 11:25:59  [通報]

    >>219
    そして10年後、ガルちゃんには文系大卒を見下す主の姿が!

    ごめん冗談。院まで行くのすごいじゃん。キャリアがんばってね。アラサーくらいになればもっと小綺麗な人増えるよ。
    返信

    +13

    -0

  • 814. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:27  [通報]

    >>1
    何かこういう思い込みが激しいタイプはストーカーになりそう
    返信

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2025/05/04(日) 11:28:36  [通報]

    >>1
    彼女いるのに好きなんて、心の中の片思いだけなら素敵やん
    彼女のことも素敵で、彼女を大切にしている彼も素敵と思えるんでしょ?
    そりゃ彼女に別れてほしいって思うのは最低って自分を責める気持ちも分かるけど、
    二次元で言ったら同担拒否とか、好きなキャラが作中でヒロインとくっついたら嫌だとかみたいなもんでは?
    彼女と別れてほしくて彼女をディスるとかなら最低だけど、お似合いだと思うんでしょ?
    自分は話したこともないし交際経験もない、片思いも叶わないほぼ決定、そりゃ苦しくて当然だよ
    好きバレしないようにきっと気を付けてるんでしょ
    一生胸の中にしまっておけば誰にも迷惑かけない
    数年苦しんでも別の男できたらすっぱり忘れるよw

    それより一方的に好きになっておきながら、相手に付き合ってる人がいると分かったとたん手のひら返して嫌ったり怒り出したりする人のほうがやばいよ



    返信

    +2

    -0

  • 816. 匿名 2025/05/04(日) 11:28:44  [通報]

    >>727
    素朴な疑問だけど、「こんなつらい恋してる私」に酔えることある?
    お酒飲むようになって酔う楽しみ知ったけど、いやつらい恋って酔いとはまったく違くない?
    抜け出せるなら抜け出したいつらさじゃない?
    酔える恋は、両思いで相手がめっちゃ好意を示してくれるものだよ。
    自分に酔うって「こんかに愛されてる私♪ こんなに可愛いから当然ね、うふ」て感じじゃない?
    それか画面の向こうかステージの上の推しにキャーーー!!って言ってる時。

    好きな人に好かれない。好きな人は自分以外の人とつきあってる。つらっ
    これのどこが酔いなんだろ? なにも酔えてなくない? むしろ血を吐いてない? 
    返信

    +0

    -0

  • 817. 匿名 2025/05/04(日) 11:28:58  [通報]

    >>629
    そりゃまともな質問ならねー
    主、知恵袋にも乗っけてたやらかしだし気持ち悪い妄想女だからさ
    奪う以前に存在が認知されてなさそうじゃんwwww
    返信

    +7

    -0

  • 818. 匿名 2025/05/04(日) 11:29:51  [通報]

    >>408
    ポケモン好きで趣味で占いやっててしかも毒舌っていいね。
    返信

    +7

    -2

  • 819. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:09  [通報]

    >>1
    恋愛は早い者勝ち。
    2年もの長い間、あなたにはチャンスがあったのに動かなかった。
    2年もかけて動けなかったあなたに、なぜチャンスが来ると思うのか
    人の不幸の上の恋愛は、幸せにはなれないから諦めなさい。

    しかし次の恋愛では必ず自分から動きなさい
    返信

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:31  [通報]

    >>817
    知恵袋?そうなの!?じゃあ、フィクションかもね。アクセス数稼ぎのトピ
    返信

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:38  [通報]

    >>808
    ご本人??
    馬鹿やってないで勉強でもバイトでもしてきたらー
    馬鹿の妄想とマルチポストは嫌われるよwwwwwwwwwwwwww
    返信

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2025/05/04(日) 11:31:27  [通報]

    >>1
    人生諦めも肝心よ
    他に目を向けて恋愛じゃなくても熱中できるものを見つけて他のサークルに入ったり会社に就職したらまた出会いがあるって
    まだ若いんだからさ
    返信

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:30  [通報]

    >>629
    自分もそれ思う。恋愛、でしょ。結婚なら話は別だけどさ。それを「彼女いる男性を好きになるなんて!」「諦めろ!」とか。え?って感じ(笑)他のトピでも、彼女いる男性を好きになること自体が非常識!最低!悪魔!位のいわれようだったよ。行動を起こしてなくても。ただ思うだけで。そこまで??本当ガル民て恋愛したことない人多いのかね。横だけど、旦那の愚痴のトピとかも、高齢独身者が書いてそうな書き込みあるしね(笑)
    返信

    +2

    -4

  • 824. 匿名 2025/05/04(日) 11:33:58  [通報]

    >>1
    勝手に付き合ってるかも、見せつけられてるとか主やばい
    返信

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:28  [通報]

    少女漫画の読みすぎ?待ってるだけじゃ彼氏なんてできないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 826. 匿名 2025/05/04(日) 11:34:44  [通報]

    まず、相手の性格も知らずに自分だけの一方的な思い(外見だけに惹かれる)だけで彼女に嫉妬したりとか自分本位過ぎて気持ち悪いね。

    有名人に恋してマンションまで行くタイプ。

    自分の気持ちだけで相撲を取ろうとする行為は本当に相手を見ようとしていない。

    何故、コミュニケーション取らずに心を通わせられると思うのか?エスパー?中2病?

    まず縁切り神社に行きその気持ちを断ち切る。
    そして目の前のやるべき事をリスト化してやるだけ。御縁は主の頑張ってる姿に引き寄せられる。

    幻想に逃げてる暇無いからね?20歳だったらあと8年間がゴールデンタイムでそれ以降はじふの撒いた種でどうにかこうにか生きて行くのみよ。

    返信

    +2

    -2

  • 827. 匿名 2025/05/04(日) 11:37:35  [通報]

    彼が彼女のことを、一生好きでいるかはわからない。
    今はムリでも、「彼が好きになる人」になるよう努力する。まず、目標をもち勉強、教養、美容、仕草、品をみがく。
    彼の趣味や目標とか調べて、その世界を知る。

    いつか接点を持った時のために、自分をみがく。ダメでもあなたにとって、損は無いと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:57  [通報]

    主さんは自分に対して性欲を向けてこない人を無意識に選んでるような。
    高スペックで距離があって絶対振り向かない人だからこそ安心して好きと思える。
    リアルに親しくなって好意を感じた途端に蛙化するかも。
    返信

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2025/05/04(日) 11:40:18  [通報]

    会えなくなったら記憶が薄れるよ。好きな人がいるのはエネルギーもらえるからいいね。
    返信

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2025/05/04(日) 11:41:40  [通報]

    >>1

    追いかける恋は絶対上手く行かないし病むだけだから止めといたほうがいいよ。
    お互い対等な関係じゃないと恋愛なんて上手く行かない。
    返信

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2025/05/04(日) 11:42:54  [通報]

    なんか恋愛下手なガル婆が多いなw
    まってるだけじゃだめ!自分から話しかけなきゃ!ってこんなきょどったガル婆にガツガツ来られたら恐怖だわ
    話しかけんなブス
    返信

    +1

    -1

  • 832. 匿名 2025/05/04(日) 11:44:31  [通報]

    >>546
    ベッキーってそういういきさつだったんだ
    相手が既婚だったからダメだったけど仮に相手も独身だったらこの行動力はすごいというか確実にモノにする人の動き方だね
    返信

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2025/05/04(日) 11:45:14  [通報]

    >>9
    そして運良く今の彼女と別れた場合、話したこともないまま彼に新しい彼女が現れ同じことを繰り返す未来が待ってる
    最も悲しいのは話せるようになっても振り向いてはもらえなかった時
    返信

    +16

    -3

  • 834. 匿名 2025/05/04(日) 11:49:12  [通報]

    気持ち伝える→諦める→次行く
    返信

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2025/05/04(日) 11:56:36  [通報]

    >>546
    相手が売れ出したばかりのたいして
    いけてない素朴なバンドマンで
    芸能界でアイドルとして人気を得てきた私が
    いけば落ちる、と、頑張ったら 実は
    相手は思ってもいなかった魔性の男で
    自分は不倫女扱いになり
    干されて相手は人気あるミュージシャンで
    さらに若い子と付き合ったり活動は続けられた、という話
    返信

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2025/05/04(日) 11:59:08  [通報]

    何が最低なんだろ
    結婚してるわけでもあるまいに
    返信

    +1

    -1

  • 837. 匿名 2025/05/04(日) 12:02:51  [通報]

    >>809
    いや、職場では迷惑だよ
    うちの会社の場合大半は不倫だからキモいっていうのもあるけど
    高校大学みたいな勉強もするけど実際は遊びもする場で恋愛すればいいと思うよ
    返信

    +1

    -3

  • 838. 匿名 2025/05/04(日) 12:03:10  [通報]

    一度なんとかお話ぐらいしてみたら?
    卒業までの思い出に。
    返信

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2025/05/04(日) 12:03:17  [通報]

    二十歳くらいなら人の物でもチャンスあり!奪う事もできる
    返信

    +2

    -1

  • 840. 匿名 2025/05/04(日) 12:04:42  [通報]

    >>536
    鋭いね!
    若者っぽくないよね
    なんとなくアラフォーくらいかなとおもった
    返信

    +23

    -0

  • 841. 匿名 2025/05/04(日) 12:06:37  [通報]

    >>675

    確かに
    自分も含め、結構な交際期間経て結婚してても、旦那の一体何を見てたんだよってぐらい「生まれ変わったら今の旦那とは結婚しない」に大量プラスつく(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2025/05/04(日) 12:07:03  [通報]

    >>14
    まって、そこはいいんじゃない?
    実際一目惚れ以外に付き合うことなんてある?
    今まで付き合った相手は全員一目惚れからだったよ
    話して仲良くなって付き合うというのも
    どちらかが一目惚れ→話しかける
    からだよね?
    返信

    +10

    -5

  • 843. 匿名 2025/05/04(日) 12:08:04  [通報]

    >>196
    顔っていうか、雰囲気で人となりってなんとなくわかるから、
    (話したことなくても)
    好きになる気持ちはわかるよ
    返信

    +4

    -4

  • 844. 匿名 2025/05/04(日) 12:08:36  [通報]

    わかるよ〜!
    私も見てるだけで行動しないまま時間過ぎちゃう方だから。でも、本気でどうにかしたいとは思ってなかった自分もいるよ。
    主も、見てるだけの淡い恋で実は満足してたんじゃない?
    自信ないとか恥ずかしいとか、変な雰囲気になりたくないとか断られたら辛いとか、理由はいろいろあると思うけど、でもそれを押してでも!!って気はなかったわけじゃん。
    たまたまその人に彼女ができて、もう完全に届かなくなったから羨ましくなってるだけだよ。
    もし別れたら次こそ告白する?しないんじゃない?
    結局、追うタイプじゃないんだと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2025/05/04(日) 12:09:42  [通報]

    >>546
    それの独身だったパターン上野樹里じゃない?初めて買ったCDが旦那さんので、すごいファンがだったんだよね。旦那が独身だったから美談だけど。(年結構離れてるよね?)
    返信

    +7

    -1

  • 846. 匿名 2025/05/04(日) 12:10:25  [通報]

    既婚者から見たらまだ結婚していない交際段階の男女なんていくらでも別れる可能性あるんだから、良き友達のふりして待ってみてもいいんじゃないかと思ったけど、話した事もないんだね。そりゃ難しいわ。相手のことは大学行くモチベぐらいにして、勉強やバイトして自分を磨いてたら忘れるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2025/05/04(日) 12:11:15  [通報]

    なんでがるちゃんに相談。40〜60歳がボリュームゾーンだし、娘、下手したら孫くらいの人しかいないよ。
    返信

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2025/05/04(日) 12:12:47  [通報]

    >>130
    これが普通の流れなのか

    知らない人から告られる
    見た目とか雰囲気が良さそうなら付き合う
    色々合わなかったら別れる
    知らない人から告られる
    を繰り返すものだと思ってた
    返信

    +5

    -36

  • 849. 匿名 2025/05/04(日) 12:16:00  [通報]

    >>83
    でも大学生なんてバイトしたら声かけられるし、
    旅行先に友達と行っても声かけられるし、
    恋愛は否応なしにするものじゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 850. 匿名 2025/05/04(日) 12:16:33  [通報]

    >>808
    「ガル民ってバカだよね」
    「日本人ってバカだよね」
    とか書く人ってバカなのかな?自分は日本人でもガル民でもないのかな??
    返信

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2025/05/04(日) 12:17:53  [通報]

    >>14
    これにこんなにプラスウケるね(笑)
    他のトピじゃ「一目惚れ以外付き合ったことがない」に大量プラスだったよ(笑)「一目惚れ以外無理」とか。本当二枚舌だね。
    返信

    +7

    -12

  • 852. 匿名 2025/05/04(日) 12:18:43  [通報]

    >>1
    もっといい人いるよ
    自分を磨いて、素敵な人が現れたら自信を持ってアピールしよう頑張れ
    返信

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2025/05/04(日) 12:19:22  [通報]

    >>34
    これはあるね
    返信

    +0

    -0

  • 854. 匿名 2025/05/04(日) 12:19:22  [通報]

    主さんは今までなぜ彼に話しかけなかったのだろう?見てるだけで満足だった?いつか気づいてもらえると思ってた?話しかけたかったけど勇気がなかった?いつか自然とチャンスが訪れると思っていた?いずれにせよ 可能性はゼロに近いと思うけど。
    返信

    +16

    -0

  • 855. 匿名 2025/05/04(日) 12:21:11  [通報]

    >>847
    本当だよね〜娘、孫いるならまだよくて、高齢独身者、かもね。
    返信

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2025/05/04(日) 12:21:41  [通報]

    >>50
    マイナスだけど、既婚者でもないしいいと思う
    ずーっと引きずりそうで時間の無駄だよね
    彼女がいるのに靡いたら、なんだ大して誠実じゃないのかってわかるし
    逆に全く相手にされなければ、私何やってたんだろ、って目が覚めるし
    返信

    +29

    -3

  • 857. 匿名 2025/05/04(日) 12:23:58  [通報]

    >>1
    気のないそぶりして仲間に加わった テーブルをはさんであなたを熱く見た

    あの娘がふられたと噂にきいたけど わたしは自分から云いよったりしない
    別の人がくれたラブレター見せたり 偶然をよそおい帰り道で待つわ

    好きだったのよあなた胸の奥でずっと もうすぐわたしきっとあなたを振り向かせる


    って、歌もあるし頑張ってみたら
    返信

    +1

    -13

  • 858. 匿名 2025/05/04(日) 12:26:40  [通報]

    >>1
    >見ていて「もうこの2人は別れないだろうな」と思ってしまいます。
    >こんなふうに、「別れてほしい」と思ってしまう自分が最低だということは、重々わかっています。

    別れて自分(主)にチャンスがあると思えるのがすごい

    大学3年で恋愛経験なしって時点で容姿も推して知るべしだし、1年の時から好きだったのに何のアプローチもできない消極的な性格の時点で無理でしょ
    返信

    +16

    -0

  • 859. 匿名 2025/05/04(日) 12:28:05  [通報]

    >>809
    まあ結果論だよね。職場で恋愛なんて!って言う人も何か違えば職場で運命の人に出会ってたかもしれないし。私は夫と大学で会ったけど、彼がもし職場にいたならやっぱり良い仲になってたと思うし、アプリでもマッチングしてたと思うわ。
    返信

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2025/05/04(日) 12:29:29  [通報]

    >>536
    心は大学生、実際は53歳ってやつね
    返信

    +9

    -0

  • 861. 匿名 2025/05/04(日) 12:29:40  [通報]

    >>854
    黙ってても寄ってくるレベルの見た目だったらそれでも良かっただろうけどねぇ
    返信

    +4

    -1

  • 862. 匿名 2025/05/04(日) 12:31:17  [通報]

    >>177
    ガル民て恐怖恐怖って、男性が恐怖とか悪とか、スゴイもんね。
    返信

    +3

    -1

  • 863. 匿名 2025/05/04(日) 12:34:02  [通報]

    >>1
    大学生までに恋愛出来ない人って、大人になっても恋愛出来なくて拗らせるよね。何で恋愛経験ないかわかる?プライドが鬼高いからだよ!傲慢で人を見下しているの。
    返信

    +4

    -2

  • 864. 匿名 2025/05/04(日) 12:37:21  [通報]

    >>1
    仮にふたりが別れたとして、自分を振り向いてくれると考えるのが己を知らないよね。あなたを大事にしてくれる他の男性に目を向けてみては?そのままだと、あっちゅーまに40代になって、男運がないとか文句言ってるおばさんたーくさん見かけるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2025/05/04(日) 12:46:21  [通報]

    >>83
    で、高齢独身になってるんだね。ガルちゃんいるアレな人。恋愛なんて若い時にしか出来ないのに。
    返信

    +7

    -2

  • 866. 匿名 2025/05/04(日) 12:47:09  [通報]

    >>3
    講義には毎回一緒に来て、隣に座り、笑顔で話している姿を見せつけられます。

    この文だけ見ると被害妄想なんだよなー
    自分が勝手に、そのカップルを見ていると言う考えにはならないんだ
    返信

    +58

    -0

  • 867. 匿名 2025/05/04(日) 12:47:29  [通報]

    >>856
    わかる。踏ん切り付けるための告白ってあるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2025/05/04(日) 12:47:49  [通報]

    >>832
    バンドマンとか音楽絡みのを食いまくってたという噂はあれの前からあってガーシー周辺の人脈で遊んでたのに何が恋愛偏差値低い私だよと
    返信

    +2

    -0

  • 869. 匿名 2025/05/04(日) 12:49:29  [通報]

    >>1
    会社で2年くらい片思いしていた子が彼が結婚することになって失恋したと落ち込んでいたけど、何もアプローチしなかったんだから仕方ないとしか思えなかった。
    初恋なんて見つめるだけしか出来ないかもしれないけど何かしら行動しないと欲しいものは手に入らないよ。
    自分を磨いて勉強や仕事に頑張っていればいつか素敵な恋愛できるよ。
    彼の幸せを祈ってあげて。
    返信

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2025/05/04(日) 12:50:45  [通報]

    >>1
    雰囲気に恋してるだけかもよ
    話した事もないんでしょ
    実際の彼を知ってみると意外とあれっ?ってなるかも
    返信

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2025/05/04(日) 12:56:36  [通報]

    3年ぐらいすると別れるかも
    返信

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2025/05/04(日) 13:05:33  [通報]

    >>1
    大学3年生なら今一番の大切なことは就活じゃないのかな?
    グズグズした片思いは忘れて、今やるべきことをやり遂げるべき
    返信

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2025/05/04(日) 13:07:42  [通報]

    やらせてくれるなら男は来るだろ
    あとは頑張り次第やね
    返信

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2025/05/04(日) 13:07:53  [通報]

    >>536
    私かと思った😅
    返信

    +2

    -0

  • 875. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:40  [通報]

    芸能人の推しのように推しの幸せを願えるようになったら良いですね
    返信

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2025/05/04(日) 13:10:47  [通報]

    女からのアプローチは無下にする男あんまいない
    むしろ格上付き合いを目指すなら必須かと
    返信

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2025/05/04(日) 13:11:37  [通報]

    ドブスはきついけどな
    返信

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2025/05/04(日) 13:11:44  [通報]

    これ、彼の彼女からしたらとてつもなく嫌な女だよなぁ。彼が好きなら幸せ願って身を引いて、もっと好きな人探す!くらいがいいんだけど…。
    彼女からしたら、匿名とは言え、ここでこんな話題されている事自体も嫌だわ。
    返信

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2025/05/04(日) 13:12:30  [通報]

    >>1
    私も一目惚れの経験はあるよ
    話す前から好きになってしまうと話せなくなるよね。
    私は彼と仲良い人から話しかけてだんだん好きな人とも話せるようになったよ。
    お付き合いまではできなかったけど、話せるだけで幸せだった!
    返信

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2025/05/04(日) 13:12:37  [通報]

    そんなに叩かなくても…。
    そういう気持ちになることはあるのでは?
    相手に迷惑になることをしていない、内心だけなのだから別に害はないよ。

    ただ自分としては辛いし、悶々としている時間は心の健康にも良くない。でもその彼とどうにかなる可能性は限りなくゼロだろうね。

    だから私は行動範囲を広げることをお勧めしますね。
    新しいバイトをしてみたり、普段は行かないような場所に行ってみたりしてはどう?
    物理的にも忙しくなると気も紛れるし、もっと色んな人と出会ってみたら?
    返信

    +7

    -1

  • 881. 匿名 2025/05/04(日) 13:13:06  [通報]

    >>1
    たとえ別れたとしても、あなたは彼に選ばれないかもしれない
    返信

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2025/05/04(日) 13:13:10  [通報]

    >>228
    恥さえかけばいいってもんじゃないし
    この場合は撤退でしょう
    返信

    +8

    -1

  • 883. 匿名 2025/05/04(日) 13:14:40  [通報]

    >>634
    まあ、相手も "そういう男" なわけで、別にいいんじゃないでしょうか。
    ただ、自分も同じ目に合う可能性はお忘れなきよう。なにせ "そういう男" だから。
    返信

    +23

    -0

  • 884. 匿名 2025/05/04(日) 13:18:32  [通報]

    >>1
    >>3
    >>4
    >>16

    主は「彼が彼女と別れたらいいのに」言ってるけど、
    別れても結局また片思いに戻るだけよね?
    主は片思いするが趣味で、80歳になるまで、永遠に誰かに片思いして付き合わないまま生涯を終えたいの?

    つまり、主さんの問題は
    彼女がいること<<(越えられない壁)<<話し掛けることすらできない主の性格
    なんだよ。まずそこを自覚しよう!!

    ⭐まずは、友達になれるよう頑張ってみたらどう?
    (恋愛感情は控えるけど、今から女磨きは死ぬ気で頑張ること!)

    繰り返すけど、問題をすり替えないほうがいいよ!
    「彼女と別れてほしいと思う最低な自分」とか、どーでもいい。
    今のままじゃ、彼女と別れても話し掛けられないんでしょ?
    彼女と別れても、5行目にまた戻るんでしょ?

    で「彼が彼女と別れました。それでも私は遠くから見ているだけでした。そんな中、半年経ち、クリスマスになり、彼が別の女の子と仲が良さそうなのを目撃し、私はその子のことをつい嫌だと思ってしまいます」
    (以下、無限ループで続く)ってなるだけ。

    私も若い頃は見てるだけしかできないタイプだったから後悔してるよ。

    だから、別にいきなり略奪とか考えなくていい。
    女磨き&男性に話し掛けて友人になれるような性格づくりを頑張ってください。
    その彼の魅力ある異性の友人ポジションに居れば、彼のほうから選んでもらえる可能性もゼロじゃないよ。







    返信

    +104

    -3

  • 885. 匿名 2025/05/04(日) 13:20:25  [通報]

    >>880
    自分もそう思う。でも他のトピだと、「勘違いさせて自信持たせるほうが悪だ」「真実を伏せて焚き付けるほうがかわいそうだ」とか言われたよ(笑)とにかくトピ主を叩きたいだけのオバサン多すぎ。彼女いる人が好き、ってだけでここまで叩かけるのがスゴイ
    返信

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2025/05/04(日) 13:21:51  [通報]

    >>21
    坂口健太郎、既に33才、結婚歴なし
    返信

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2025/05/04(日) 13:22:58  [通報]

    >>878
    好きなだけで、別になにも行動起こしてないのに、「彼の彼女からしたらとてつもなく嫌な女」なんだ(笑)とてつもなく嫌な女、の基準低すぎるね。道で彼と偶然目が合っただけの異性でも「彼の彼女からしたらとてつもなく嫌な女」とか言ってそう。
    返信

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2025/05/04(日) 13:24:01  [通報]

    >>495
    この世に100%なんてないって思ってたけど
    これは100%ない。
    返信

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2025/05/04(日) 13:25:50  [通報]

    >>1
    ・長い
    ・恋ではなくまるでドルヲタの推し活
    ・別れたところで一般のファンとどうにかなる訳ではない

    以上
    返信

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2025/05/04(日) 13:27:09  [通報]

    まずは相手の立場になって考えなきゃね。自分が自分みたいな人に想われたらどうかって。
    返信

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2025/05/04(日) 13:29:57  [通報]

    >>536
    こんなところで何の罪もない53歳持ち出さないで。
    返信

    +7

    -1

  • 892. 匿名 2025/05/04(日) 13:34:06  [通報]

    >>888
    というかガルちゃんに書かれてるストーリー、100%ないの多いけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2025/05/04(日) 13:36:04  [通報]

    >>1
    待ってる間他の人と付き合ったらいいじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2025/05/04(日) 13:40:23  [通報]

    >>358
    まだ見てるかな。
    そんなに好きならとりあえず友達ポジションで仲良くしたらいいと思うよ!
    大学時代から付き合って結婚する人も多かったけど、大学時代から付き合ってた彼女に振られた瞬間そばにいた人が猛烈アタックしてゴールインのカップルも多かったよ。
    周りにはそういう感じか。って思われるけど、略奪でもないし、結婚してるわけでもないし。
    他の人にも目を向けつつ、連絡とったらたまに飲みに行ったりできるくらいの距離感をキープしてたらいつかチャンスが来るかもよ。
    返信

    +14

    -0

  • 895. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:46  [通報]

    >>1
    相手が既婚者じゃなくてよかった、こんな子が不倫にハマったら大変だ
    返信

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2025/05/04(日) 13:44:49  [通報]

    男女問わずモテる人あるあるだけど、話したこともないのに「ずっと前から好きでした!」「一目惚れしました!付き合ってください!」とか告白されがち。
    これってかなりのホラーだからね。
    その上自分の大切な交際相手を逆恨みして攻撃したりフラれた逆恨みで悪評流したりするタチの悪いやつもいる。
    釣りじゃなければ、主さんも住む世界が違うと早く悟った方がいい。
    返信

    +4

    -2

  • 897. 匿名 2025/05/04(日) 13:45:14  [通報]

    >>47
    私の経験だけど、話した事ない相手って一番惚れ込む危険がある。
    性格なんて碌に知らないから脳内で捏造して「私好みの完璧な人」が脳内で爆誕するって訳。47さんの言う通り恋に恋してる状態。

    私も見事失恋してヤフー知恵袋を見漁ったり、失恋ソングを聞いておいおい泣いたりしてたら心底どうでもよくなったよ。
    その後何故か少し話すぐらいの関係になったけど、思った感じと違うけど普通にいい人だなぐらいで全く意識しなくなった。

    リアルに存在してる好きな人ではなく脳内で作り上げた好きな人にときめいてたんだって気づいたよ。

    返信

    +33

    -1

  • 898. 匿名 2025/05/04(日) 13:45:52  [通報]

    若いのに時間の無駄だよ
    話した事もないのにこの執着はちょっと怖い、ストーカーになりそうなタイプ?
    見た目やイメージだけで惚れてるだけっぽいし
    違う男性に目を向けた方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2025/05/04(日) 13:47:35  [通報]

    >>845
    売れたらよってくミーハー感が全然ないのもいい話だね
    返信

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2025/05/04(日) 13:48:36  [通報]

    恋に恋してる感じかな

    顔と名前と身長と彼女いる、ってくらいの情報ならいくらでも自分の理想の彼を作り上げられてしまう
    進展もしないけど幻滅もしない状況で、自分のすきなように妄想できるのが楽しかった
    でも彼女という存在がその妄想に水を差した
    別れろは完全なる嫉妬と他責的な傾向があるんだと思う

    どこかで見初められない自分を哀れんでる受身なだけでは幸せなんぞ歩いてこない、勇気出して試行錯誤して自分の手で掴み取りにいこうって進み出さなきゃだめって悟ると思う
    返信

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:00  [通報]

    >>854
    見てるだけで満足

    これじゃない?
    ほんと、見た目しか見てないから
    返信

    +17

    -1

  • 902. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:04  [通報]

    >>1
    同じ学科から2組、卒業してすぐ結婚したカップルいるから大学での交際は割と重要だと思う
    でもそのうち別れるカップルもたくさんいる
    あと嫉妬するのは当たり前だから早く別れろ!って念じてても別に大丈夫
    ただ、話したこともない相手はあなたの存在すら認識してるか怪しいなら、現実は現実として割り切らないとだめ
    要するに身の丈にあった人とあなたも付き合ったり、交友を広げることが大事だよ
    気持ちなんて後からついてくるからとりあえず動く
    返信

    +5

    -1

  • 903. 匿名 2025/05/04(日) 13:56:31  [通報]

    >>857
    ストーカーの歌じゃん
    返信

    +8

    -1

  • 904. 匿名 2025/05/04(日) 14:02:50  [通報]

    >>1
    同じ学部なら話しかけてみていいじゃん。
    同じ時代、同じ空間にすごい素敵って思う人がいるなら、頑張ってみてよ!貴方が頑張るのは今しかないよ。結婚してるわけでもないんだし、ずっと好きだったんでしょ?こっち向いてもらうよに動かないと貴方はずっと後悔してしまうと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2025/05/04(日) 14:02:51  [通報]

    >>1
    恋愛以外にやること見つけよう!趣味でも資格などの勉強でもいい。
    結局ヒマだから恋愛という不安定なものに全集中しちゃう。今はネットもあるし色んなことができる良い時代、恋愛以外の生きがいを持たないと歳を重ねた時に何の魅力もないオバさんになっちゃうよ。
    ちなみに手っ取り早くできる趣味はスマホを持って出歩いて綺麗な花やおしゃれな風景、美味しい料理の写真を撮る。
    そしてそれをSNSに投稿する。
    そうしてたら恋愛のことに構ってる余裕がなくなって、良い出会いに恵まれる。
    世界はあなたが思っているよりもずっとずっと広い。
    分かったらさあ動こう!
    返信

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2025/05/04(日) 14:04:58  [通報]

    恋に恋していると言うことを自覚したほうがよいかもね
    返信

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:04  [通報]

    モテる男の子が、一目惚れしました!とソッコー告ってきたり、女子でキャーキャーやられたり、かと思えば、イケメンじゃなくなぁ〜い?とか査定されたり、毎日見られて、男子からは茶化されたり調子乗ってるとか言われたり、隠し撮りされて勝手にSNS乗せられてたり、かなり辛いから男子校行きたいと言ってた。
    本人が恋愛興味あるならいいけど、好きでもない人から好意持たれて見られて、あーだこーだ言われてるのが恐怖らしい。
    自意識過剰とか言われるしね。
    告ってきて断った後も女子で組んでて気まずいとかで。

    彼女いるなら諦めてあげるのが正解だと思うな…
    返信

    +5

    -1

  • 908. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:32  [通報]

    >>854
    恋に恋するタイプやね
    返信

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2025/05/04(日) 14:08:24  [通報]

    話した事もないのはチャンス以前の話だからなあ
    自分から動かない人は何年過ぎても誰とも一ミリの進展もないよ
    返信

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2025/05/04(日) 14:08:53  [通報]

    >>901
    女は告白される側だから可能性はゼロじゃない。
    男はほぼゼロ。自分から言ってもイケメンに相手されないから仕方なく付き合うか程度に妥協されてやっと付き合えるレベル。難易度に差がありすぎる。よってこの投稿者はブスだってすぐわかる。女はブスとデブじゃないなら普通からちょいブスでもイージーすぎる。
    男は大卒で大手に就職しても女が周りにいない環境なら詰むよ。
    返信

    +1

    -3

  • 911. 匿名 2025/05/04(日) 14:08:56  [通報]

    >>47
    推し活でもない、ただのリアル人間対象にした夢女だよね
    夢見るのは自由だけど、話したことすらないのはまず恋愛のスタートにもたってない
    現実的ではないことを自分で理解して欲しい
    返信

    +29

    -1

  • 912. 匿名 2025/05/04(日) 14:09:23  [通報]

    >>358
    恋愛を堅苦しく考えなくていいからね。
    あなたは男だとか女っていう意識が強くあるようだけど、人間同志だから。
    男とも普通にコミニケーションを取る練習をしてみて。運動も勉強も音楽も、できる人ってのはそれなりの練習してるでしょ?コミニケーションも同じく、本人がある程度努力しないと成り立たないから。
    知り合いを作るとか男友達を作るだけでもいいから。
    あなたのお父さんとお母さんも、人として向き合ってるでしょ?
    付き合う、結婚する、ってのは人間力が必要だよ。
    返信

    +7

    -0

  • 913. 匿名 2025/05/04(日) 14:09:27  [通報]

    ちょっと待った。自分自身で「話したことない」と言っているのに彼の何がわかるの?
    話したことないけど彼のことを愛しているって、仮にも最高学府の学生なんだし、そういう年齢でもないでしょ。
    返信

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2025/05/04(日) 14:10:47  [通報]

    >>252
    でも一目惚れしたらそこから自分からアプローチしたり向こうから話しかけられたりの親睦や信頼は深まるよね
    若いなら一目惚れからの恋愛は全然ありだしそこからちゃんと付き合えば結婚だって驚くことはない
    返信

    +10

    -1

  • 915. 匿名 2025/05/04(日) 14:11:41  [通報]

    >>5
    ネットで知り合って会話してるだけで、一度も会ったことない人との恋愛相談をしてきた人周りに数人いるわ。
    返信

    +45

    -0

  • 916. 匿名 2025/05/04(日) 14:13:44  [通報]

    その時期に付き合ってる人達は大体就職して2年目とかで結婚する。
    しなくてもアラサーまで付き合って破局とか。
    趣味や勉強を充実させて彼は推しとして楽しむしかないんじゃないかな。
    あとは別れた時に自信持って話しかけられる様に社交性と外見により磨きをかけるとか。
    返信

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2025/05/04(日) 14:15:20  [通報]

    >>769
    性欲ないって言う人ほど頭の中エッチなことでいっぱいだよね
    結婚したら、セックス=エロいとかじゃないし
    性欲あるだけで年中盛ってるとか中学生みたい
    返信

    +6

    -0

  • 918. 匿名 2025/05/04(日) 14:15:56  [通報]

    フェラーリの気
    返信

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2025/05/04(日) 14:20:58  [通報]

    寝取ってこい
    返信

    +2

    -2

  • 920. 匿名 2025/05/04(日) 14:21:26  [通報]

    >>1
    男の人は、彼氏なんていても関係ないじゃん、こっちが良いって思わせれば良いんだからって人たまにいるね
     でも話したことないは無理かも
    返信

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2025/05/04(日) 14:26:05  [通報]

    >>1
    地球上に男は何人いると思ってんの?

    35億。
    返信

    +5

    -0

  • 922. 匿名 2025/05/04(日) 14:27:33  [通報]

    >>1
    彼女がいる男を好きになった。
    幸せそうで付け入る隙は限られているけど
    どうにかして振り向かせたい。
    でも実際にそうなれば男は浮気できる人間になってしまう。

    略奪愛のパラドックスとでも呼ぼうか
    返信

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2025/05/04(日) 14:29:06  [通報]

    >>35
    話したこともないのに、好きとかありえない!おかしい!みたいな人ばっかりだけど、国際ロマンス詐欺もそうだよね。しかも主さんは大学生で好きってだけ。ロマンス詐欺の被害者はいい歳のオバサンで、お金振り込んじゃってるからね〜そっちのほうがヤバいでしょ。しかも被害者って女性の方が多いんだよね。結婚詐欺は。本当馬鹿に出来る立場じゃないのに、ね〜ちなみに30代でも引っかかってる人いるからね。50
    60代のオバサンばかりじゃないよ。
    返信

    +4

    -3

  • 924. 匿名 2025/05/04(日) 14:32:33  [通報]

    >>498
    主さんの好みなだけでイケメンじゃないんじゃない?塩顔って書いてあるし一般人の塩顔って…
    返信

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2025/05/04(日) 14:34:39  [通報]

    >>118
    会社員と見せて実は公務員ならわかる。
    同じ会社に就職は聞いたことない。
    返信

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2025/05/04(日) 14:42:40  [通報]

    >>560
    男と女は違う!みたいなこういう考えの人ってどのくらいの年代なんだろ
    アラフィフくらい?
    女の権利だけ主張してて考え方が時代とずれ過ぎ
    返信

    +5

    -2

  • 927. 匿名 2025/05/04(日) 14:42:44  [通報]

    >>1
    目も覚めるし
    先ずは当たって砕けてきな。
    返信

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2025/05/04(日) 14:43:30  [通報]

    >>1
    片思いを最高の自分に導くパワーに変えて、
    まずは就活(や試験)と自分磨きだ!
    素敵な大学生、そして社会人になりましょう。
    自信がついてキラキラしてる人になれば、周囲の人たちの目も変わるから、新しい展開が待ってるかも。
    大学生の今を楽しんでください。
    この連休は何をしているのかな?
    美容院で可愛くしてもらったり、ボディメイクのトレーニングしたり、勉強したり、部屋片付けたり、やる事いっぱいだよ!
    返信

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/04(日) 14:44:18  [通報]

    >>1
    結婚してる訳じゃないなら別に諦めなくてもいいとは思う。
    ただ告白したりすると大学に行くの辛くなりそうだから
    まずは友達になって大学生活は過ごして、卒業後にアプローチすれば?
    婚約とか結婚してたら流石に手を出すのは良くないと思うけどね。
    ただ、彼女いるのに体の関係持ったりするのはやめなね。
    付き合うなら彼女と別れてからにして都合のいい女にならないようにね。
    寝取ったりして付き合ったとしても、そのあと他の女に寝取られるし、平気で浮気する男になるから慎重にね。
    返信

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2025/05/04(日) 14:45:39  [通報]

    >>7
    話した事がないけど、好きな人?
    幼稚過ぎる。しかも何年も諦めきれないとか執念だけは強くてこえーよ
    返信

    +90

    -4

  • 931. 匿名 2025/05/04(日) 14:48:31  [通報]

    なんで彼に彼女が出来るまで見てるだけだったんだろう
    そりゃあなたにそのパワーがなかったんだから、彼とその彼女が別れても望み無いのでは?
    返信

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2025/05/04(日) 14:48:33  [通報]

    >>1
    結婚してるわけじゃないし一度話しかけてみては
    当たって砕けるつもりで告白して次の恋に目を向けてもいいし
    正当にやりたいようにやってみたら

    返信

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2025/05/04(日) 14:48:34  [通報]

    >>1
    主の文章読む限りだけど⋯その2人が続こうが別れようが、主には何の変化も影響もないと思う。別れてもたぶん別の女性と仲良くなるよ。
    返信

    +11

    -0

  • 934. 匿名 2025/05/04(日) 14:50:31  [通報]

    私なんか好きな人が結婚したよ
    返信

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2025/05/04(日) 14:51:23  [通報]

    >>9

    逆に自分が話した事無い男子にそう思われていたら、怖い。
    返信

    +10

    -2

  • 936. 匿名 2025/05/04(日) 14:54:33  [通報]

    片想いが楽しいのは自分に害を与えない存在でなおかつ自分がいいようにその人を作り上げてるからである
    返信

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2025/05/04(日) 14:57:29  [通報]

    きっとまた、就職した会社先で同僚、取引先などなど「すごくかっこいい人に会いました。一目惚れです」となるんだろうな
    だから、その時には彼のことなんて忘れてるから大丈夫。
    返信

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2025/05/04(日) 14:59:03  [通報]

    >>268
    恋愛に全振りって感じが気持ち悪いよね
    返信

    +8

    -1

  • 939. 匿名 2025/05/04(日) 15:00:15  [通報]

    私は彼女がいてもあまり気にしないかな

    話しかけてみるし、彼がどんな人かもう少し知りたいな
    話してみたら、さらにいいなーと思うかもしれないけど、幻滅することもあるよね
    わかんないよ

    未婚なら恋愛は本人たちの自由だし、見るなとか好きになるなとか言えないよね

    ただ、トピ主さんの観察によると2人はうまく行ってるようだから、このまま話しかけずに他の人を探した方が早く確実に幸せにはなれると思う
    返信

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2025/05/04(日) 15:02:33  [通報]

    >>922
    そんなの気にしない人多いのでは?不倫だってそうじゃん。不倫相手と結婚する。その数年後、どちらかが不倫して、「まさか!」みたいになってる人とか、芸能人でもいるじゃん。端から見たら馬鹿丸出しじゃね?だって、自分が相手が不倫するっていう、生き証人なわけでしょ。なのに、なんで「まさか!」なの?(笑)
    だから結局自分に都合よく考えるしそんなことなんて考えないでしょ。まして、不倫でもなく恋愛の略奪なら、なおさら
    返信

    +3

    -1

  • 941. 匿名 2025/05/04(日) 15:03:55  [通報]

    男性は毎日生まれていますからって叶姉妹も言ってるよ
    ほかの人見たほうがいい
    返信

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2025/05/04(日) 15:04:05  [通報]

    >>268
    恋愛が全て!みたいな人ね。今の時代別れることもあるだろうに。もしそうなったら、どうするんだろうね
    返信

    +5

    -1

  • 943. 匿名 2025/05/04(日) 15:04:08  [通報]

    >>878
    自分の彼のことが好きな女の子がいても別に構わないよ
    嬉しくもないし嫌でもない
    そういうことはある
    返信

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2025/05/04(日) 15:04:29  [通報]

    >>857
    サビだけ知ってたけどこういう歌だったのか
    ユーミンの作詞なんだね

    どうでもいいけど
    >気のないそぶりして仲間に加わった テーブルをはさんであなたを熱く見た
    の前部分の歌詞見たら、たまたま通りかかって外から覗いた喫茶で好きな男とその彼女がデートしてたから
    店の中に入っていって割り込んで一緒のテーブルに座ったってこと?
    地雷すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 945. 匿名 2025/05/04(日) 15:05:27  [通報]

    おいおい…妄想が暴走しとるがな。
    話した事もなければ学校での姿を遠目でしか見てきてない人をなぜ本気で好きになれるのか…
    実は…全ての判断を相手に委ねる超優柔不断男、パチスロ競馬大好きギャンブラー、超潔癖こだわり強め男、女を下に見てる系モラハラ気質あり男、1円単位割り勘超ドケチ男、近寄ると実は体臭キツめ男、食べ方汚い食い尽くし系男、家に行くと汚部屋衛生概念ぶっ壊れ男、Hが自分よがりで全然気持ちよくない、変な性癖あり、実家が宗教どっぷり、身内に犯罪者…とかだったらどうする?主が思う完璧な人間なんてこの世に存在しないんだから、まずは冷静になって相手を知る事が先だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2025/05/04(日) 15:05:42  [通報]

    略奪して恨まれてもいいなら好きにすればいいと思う
    その覚悟がないなら諦めた方がいい
    返信

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2025/05/04(日) 15:09:25  [通報]

    >>944
    横からですが1番も怖いよ

    あの子が急に何故か綺麗になったのは
    あなたとこんな風に会ってるからなのね
    返信

    +1

    -0

  • 948. 匿名 2025/05/04(日) 15:15:02  [通報]

    >>6
    話したことが無いと言うことは、彼の中身はさほど分からないまま外見と授業態度だけを見て好きだと言っていると言うことですよね。
    アイドルを好きになる心理と同じなので、とりあえず友人になれるよう頑張ってみたら良いのでは。
    話してテリトリーに入ってみると意外と嫌な所も見えて来ると思うし、憧れから現実へ引き戻されると自ずと他の人にも目が行くようになると思いますよ。
    それでも彼を好きだと思えるなら憧れではなく現実が見えていると言う事なので、上手く行かないと思いますが気持ちに区切りをつける為に告白したら良いと思います。
    いつまでも憧れの眼差しで見つめているだけでは前にも後ろにも進めませんよ。
    返信

    +27

    -0

  • 949. 匿名 2025/05/04(日) 15:15:11  [通報]

    >>35
    見た目がタイプなんだろうねぇ
    返信

    +16

    -0

  • 950. 匿名 2025/05/04(日) 15:15:37  [通報]

    >>1
    彼女と別れた途端に相手のことが色褪せて見えるんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2025/05/04(日) 15:16:27  [通報]

    >>385
    いやちょい陰湿じゃない?
    ガルも知恵袋も常駐してるのはなかなかだよ
    しかもゴールデンウィークに
    返信

    +10

    -4

  • 952. 匿名 2025/05/04(日) 15:16:35  [通報]

    >>450
    怖い怖い
    返信

    +9

    -0

  • 953. 匿名 2025/05/04(日) 15:17:42  [通報]

    普通に妄想の相手として楽しみな
    だれにも迷惑かけてないんだからいいじゃんか

    それはそれとして、自分の価値を上げる動きをしたほうがよい
    男慣れしておくためにバイトを異性が多いバイトにしてみたりしたらよいのでは?
    例えば、今意中の男性に話しかけるとしても、緊張して何を話したら良いかわからない
    しかし、バイトで若い男と強制的にでも話したり接してけば、訓練になり、緊張も減り、結果的にフレンドリーな雰囲気を主さんがまとうようになる
    そうしたら、何かのきっかけに、その塩顔の彼氏と話す機会が生まれた時、自然体の可愛い態度できるかもしれない
    今のままだと何の収穫も期待できない
    妄想して楽しむのは私も好きだから、それで満足するのもいいと思うけど、それならここで相談する必要ないし、恋に苦しむは変だよと思う



    返信

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2025/05/04(日) 15:18:08  [通報]

    >>857
    マイナス多いけどさ、なんも悪い事してないよね
    彼女に意地悪するわけでも、男の方に無理やり言い寄ったりするわけでもなく、チャンスが来たから動いただけだよね。
    男の立場だったら私めっちゃ嬉しいわ笑
    返信

    +9

    -5

  • 955. 匿名 2025/05/04(日) 15:19:18  [通報]

    まあ縁があれば付き合えるさ
    未来なんてどう転ぶか誰にも分からないんだから

    ストーカー体質なら話は別だけど
    返信

    +1

    -2

  • 956. 匿名 2025/05/04(日) 15:19:39  [通報]

    >>1
    チャンス無いのに思い続けてもあなたの時間を失ってしまうだけだよ
    返信

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2025/05/04(日) 15:20:31  [通報]

    >>362
    主みたいな人はだめだね。
    見る目は痩せ直れずに、変に異生徒の垣根ハードルが下がってだらしなくなるだけだと思う。

    私はサークル内の異性の仲間みたいなのはいるけど、個人的には無駄に友達としては付き合わなかったよ
    けど、男を見る目はあるというか、人を見る目があるので
    私恋愛で嫌な目にあったことないし
    自分が好きになった人だけと付き合ってきた。

    最高にたまたま条件も1番良い人と結婚できて長年幸せ。
    返信

    +1

    -2

  • 958. 匿名 2025/05/04(日) 15:21:56  [通報]

    >>333


    >>362主みたいな人はだめだね。見る目は痩せ直れずに、変に異生徒の垣根ハードルが... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>362主みたいな人はだめだね。見る目は痩せ直れずに、変に異生徒の垣根ハードルが... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    返信

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2025/05/04(日) 15:26:09  [通報]

    >>1
    ストーカー予備軍になりそうだ
    返信

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2025/05/04(日) 15:26:34  [通報]

    >>1
    せめて笑顔で挨拶するとか、目が合ったら会釈するとかだけでもしてみたらどう?
    何か講義以外の節点って無いのかな?
    私も近くに居ると諦められないタイプなので、気持ち分かる〜

    近くに居ると、他に目が行かないだろうと思う

    卒業まで、後悔の無いよう見てたら、思い出にはなります
    その時は、一緒に写真撮って…くらい言えるようになろう

    でも、二股する訳じゃないんだから、周りの人も見た方がいい
    気乗りのしない人と、付き合えって話じゃ無く

    少なくとも、あなたも魅力的になる努力をしてみて‼︎
    それなら、どちらに転んでも実りある大学生活になると思うな

    今、苦しいんだろうけど、必ず乗り越えられる

    あなたのお母さんくらいの私から出来るアドバイス、届くといいな
    返信

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2025/05/04(日) 15:27:52  [通報]

    現在の彼女さんと楽しそうにしてる姿も何度も見てるなら、もし自分と付き合うことになったとして
    「あの子といる時はもっと楽しそうだったのにな」
    とかなりそうな気も

    相手をいる人思っても時間がもったいない気がする
    返信

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2025/05/04(日) 15:29:49  [通報]

    >>1
    彼女いない時期もあったのに何してたの?
    ずっとネチネチ見てるだけでは駄目なんだよ
    気になったら話しかけたり、少しずつ距離詰めたりするのが楽しいんじゃん
    話した事ないし、相手を知らな過ぎるから美化してるんだと思う
    たとえば別れたとしても、行動出来る子が次の彼女になるだけ。。
    申し訳ないけど、恋愛はさ行動したものだけが勝てるし、幸せになれる
    返信

    +10

    -1

  • 963. 匿名 2025/05/04(日) 15:31:35  [通報]

    >>435
    2年とか遠くから見守るだけで、話したこともないんだよ?
    そんなコミュ力あったらガルで相談してないからな?
    返信

    +5

    -0

  • 964. 匿名 2025/05/04(日) 15:34:20  [通報]

    >>925
    人事も怪しむよね
    あと昔ほど酷くなくなったけど社員の嫁候補として選ぶ会社もまだまだ存在するから、最初からデキてる者同士を採用するってなかなかないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2025/05/04(日) 15:35:10  [通報]

    タイトルで何かの記事から引用したトピかと思った
    返信

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2025/05/04(日) 15:35:53  [通報]

    >>805
    それは惚れる。少女マンガみたい。
    返信

    +20

    -0

  • 967. 匿名 2025/05/04(日) 15:37:13  [通報]

    >>1
    話したことが無いならまずは話しかけてみて
    あなたの「好き」は単なる妄想だと思うよ
    だって彼の事見てくれしか知らないよね?

    実際に喋ってみてあなたへの態度を見たら嫌な感じかもしれないし
    あなたと対等にやり取りができない相手ならそれは相性が合わないってだけの事だし

    今のあなたの印象はストーカーにしか見えません
    友達だったら他の人とまずは人付き合いしなよって言うかな
    返信

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2025/05/04(日) 15:37:27  [通報]

    >>805
    まあ、ゲイでしょその人
    (バレー部ゲイ率が圧倒的に高い)
    返信

    +5

    -6

  • 969. 匿名 2025/05/04(日) 15:38:12  [通報]

    >>1

    せめて笑顔で挨拶するとか、目が合ったら会釈するとかだけでもしてみたらどう?
    何か講義以外の接点って無いのかな?
    私も近くに居ると諦められないタイプなので、気持ち分かる〜

    近くに居ると、他に目が行かないだろうと思う

    卒業まで、後悔の無いよう見てたら、思い出にはなります
    その時は、一緒に写真撮って…くらい言えるようになろう

    でも、二股する訳じゃないんだから、周りの人も見た方がいい
    気乗りのしない人と、付き合えって話じゃ無く

    少なくとも、あなたも魅力的になる努力をしてみて‼︎
    それなら、どちらに転んでも実りある大学生活になると思うな

    今、苦しいんだろうけど、必ず乗り越えられる

    あなたのお母さんくらいの私から出来るアドバイス、届くといいな
    返信

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2025/05/04(日) 15:38:14  [通報]

    >>962
    連絡手段が家電しかなかった時代なら親からの監視や妨害もあり得たけど
    下々の人間まで携帯を持てる現代なら、その手のハンデはないよね
    返信

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2025/05/04(日) 15:38:23  [通報]

    >>963
    よこ

    その程度のコミュ力も無くて辛口のガルに相談しても…
    仲の良いお友達と合コンでも行った方が早い
    返信

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2025/05/04(日) 15:38:49  [通報]

    >>536
    まりりん54歳
    好きな人に彼女がいてつらいです。最低なのは分かっていますが、諦めきれません。
    返信

    +3

    -1

  • 973. 匿名 2025/05/04(日) 15:45:11  [通報]

    彼女持ちの人を好きになるのは最低でもなんでもないし自然なことだよ。不倫でもないし
    返信

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2025/05/04(日) 15:47:51  [通報]

    >>1
    分かりやすい🎣トピだな
    返信

    +7

    -0

  • 975. 匿名 2025/05/04(日) 15:48:32  [通報]

    二年見てるだけだったのか
    もったいないなぁ
    行動力って大事だわ
    返信

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2025/05/04(日) 15:49:31  [通報]

    >>43
    推しみたいな感覚なのかな?
    もしそうなら、眺めてるだけにして次の恋へいったほうがいい。
    返信

    +7

    -1

  • 977. 匿名 2025/05/04(日) 15:49:43  [通報]

    講義も一緒になるなら話し掛けるチャンスはいくらでもあっただろうに話したこともないのは
    妄想の彼が大好きなだけで実際に話すのは怖いから見てるだけなんじゃない?
    大学なんていろんな人と気軽に知り合える場なんだから恋愛感情はとりあえず置いておいて軽く話しかけて自分と話が合う人なのかを知った方が良さそう
    返信

    +5

    -1

  • 978. 匿名 2025/05/04(日) 15:49:54  [通報]

    暇なのかな、勉強やバイト沢山やればいいんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2025/05/04(日) 15:51:11  [通報]

    彼女の立場で経験ありますが、彼女からしたら本当に迷惑です。
    「あの子なんなの!?関わらないでよ!!」と彼を怒って困らせました。

    どうか諦めてあげてください…
    返信

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2025/05/04(日) 15:51:29  [通報]

    >>1
    無理に諦めたりはしなくていいと思う
    でも主さんが自分を好きになって気楽になるのが一番大切だよ
    返信

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2025/05/04(日) 15:56:14  [通報]

    話したこともない芸能人に恋してるかんじかんだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2025/05/04(日) 16:00:45  [通報]

    >>1
    別れるのに期待しちゃダメ。今の恋は諦めてください。そして反省は必ず活かす事。
    今回の失敗は2年間片想いした人が彼女を作った事です。ですので貴女がするべき事は彼へ接触する事と告白を自分からする事です。それを学習したとプラス思考で考えましょう。
    返信

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2025/05/04(日) 16:04:21  [通報]

    >>857
    この歌は友達の体でいる好きな人なんじゃないの?

    主さんは話したことすらないからね?

    何を知ってて何を好きなのさ?見た目だけ?虚像を作り上げて恋してる気になってるだけの人はこの歌詞の状態にすら及んでないよ
    返信

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2025/05/04(日) 16:05:18  [通報]

    恋愛なんて失敗と成功の繰り返しなんだから主は今回の失敗を糧に「自分から告白しないと望みの相手と付き合えない」って事を学習すればオッケーなんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2025/05/04(日) 16:06:22  [通報]

    >>12
    私も、向こうに気持ちを伝えたら思わせぶりな行動が増えたけど、
    私に結婚前提の彼氏ができてから疎遠になった
    まだ好きならあわよくばみたいな気持ちはあったのかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2025/05/04(日) 16:06:32  [通報]

    >>1
    そういうふたりが順調に就職して順調にゴールインするんだろうね。もう3年生なら、そんな理想的な他人を眺めてる暇はないんじゃないのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2025/05/04(日) 16:08:09  [通報]

    彼女いると知ったら
    どんなにカッコ良くても
    好きでも冷めちゃう私は普通じゃないのかな?
    みんなそんなもんだと思ってたけど
    冷めない人もいるんだねー
    既婚や彼女持ちの方が
    魅力的な人多いし
    主の恋愛はこれから茨の道そう
    返信

    +4

    -0

  • 988. 匿名 2025/05/04(日) 16:09:44  [通報]

    >>1
    僕でよければいつでも付き合いますよ
    ハアハア
    返信

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2025/05/04(日) 16:09:49  [通報]

    次探そうぜ次。にしても若いなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2025/05/04(日) 16:10:26  [通報]

    >>12
    既婚者じゃね?
    返信

    +1

    -0

  • 991. 匿名 2025/05/04(日) 16:11:05  [通報]

    >>12
    あんたのことすきじゃないんだって
    返信

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:05  [通報]

    >>50優しいコメント(´∀`*)
    返信

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2025/05/04(日) 16:17:09  [通報]

    >>537
    今時だね
    返信

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2025/05/04(日) 16:19:11  [通報]

    結婚してなきゃいいと思う
    彼女なら
    でも振り向いた場合浮気される確率高いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2025/05/04(日) 16:19:39  [通報]

    >>1
    好きなのは自分の妄想の彼だよ

    そうじゃないと言うならまず話ができる関係に持っていかないと
    何にも始まってない
    返信

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2025/05/04(日) 16:19:59  [通報]

    若い時期はそういうこともあるけれど、その好きになった人が本当に素敵な人なら、大好きな彼女がいるのに他の女に絶対に行かない
    素敵な人に見つけて欲しかったら、自分が素敵な人になるのが近道だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:22  [通報]

    >>4
    結婚してなければ奪ったもん勝ちだと思うから、頑張れ!
    返信

    +9

    -3

  • 998. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:56  [通報]

    >>1
    不倫じゃ無いし。
    可能性ゼロではないと思うけど。
    表面はラブラブでも、向こうのその彼女と結婚する!まで男の方は思ってないかもだし。
    まずはお話できるといいかも。そこからよね。
    目に止まってもらわないと。
    返信

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2025/05/04(日) 16:22:12  [通報]

    >>1
    彼女と付き合っている間に彼と距離を縮めて行って別れるのを待つ
    返信

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2025/05/04(日) 16:22:49  [通報]

    >>615
    頑張って切りなね!
    返信

    +10

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード