-
1. 匿名 2025/05/03(土) 23:51:07
日常使いしやすい国産ブランドのジュエリーが好きです。
主は最近スタージュエリーのチャームを買いました。
有名ブランドからお手頃なものまでぜひ幅広く語りましょう☆+167
-3
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 23:51:34
くれ+19
-25
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 23:52:11
佐々木希のジュエリーの人思い出した+8
-28
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 23:52:40
俄とかかな+47
-12
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 23:53:08
原産地は外国+7
-10
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 23:53:40
真珠以外で、海外ハイブラと同じくらいのクオリティのブランドあるのかなあ
疎いからついつい広告で見た海外ブランド物を買ってしまうんだよな+9
-29
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 23:53:46
何だかんだ4℃は可愛いから好き+147
-11
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 23:54:25
結婚指輪はミキモトにしました
+140
-4
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 23:55:34
canal4℃のミモザ可愛い+33
-4
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 23:56:43
>>2
あげる+4
-1
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 23:56:57
ツツミのチープ感好き✨💍✨
セボンスターみたいで。+67
-6
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 23:56:58
ヴァンドーム青山で買ったネックレス、かれこれ20年以上愛用してる+113
-1
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 23:57:19
>>1
国産ジュエリー いくつか持ってるけど
タサキは持ってないので 一度見に行こうと思ってます+94
-21
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 23:57:33
>>6
だっさ+7
-48
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 23:57:36
>>7
>>9
最近スレッズでオシャレになってるっていうの見た
+21
-1
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 23:59:51
ミキモト+59
-2
-
17. 匿名 2025/05/04(日) 00:01:17
>>7
かわいくて大好き+30
-0
-
18. 匿名 2025/05/04(日) 00:04:17
>>1
江商はダメだね。
仕入れ先がジャンク品なのに大分ぼったくってる。+3
-2
-
19. 匿名 2025/05/04(日) 00:04:46
愛子さまがよくミキモトのブローチをお召しになってるのを見て密かに憧れてる
どうせ似合わないのに…つーか買える資金もないのに…+157
-13
-
20. 匿名 2025/05/04(日) 00:09:10
>>14
いやだから教えて欲しいと思ってさ
デパ1じゃなくて個性系じゃなくて国産の推せるブランド+43
-2
-
21. 匿名 2025/05/04(日) 00:11:42
hirotaka+27
-2
-
22. 匿名 2025/05/04(日) 00:12:39
海外有名ブランドみたいなラインはないよね
なんでだろうね
山梨系とか技術はありそうだけど、デザイナーの問題?
クラフト系はいいのいっぱいあると思う!
カシケイ好き+56
-3
-
23. 匿名 2025/05/04(日) 00:14:48
マリハは国産?デザイナーは日本人だけどフランス在住だから違うのか+20
-0
-
24. 匿名 2025/05/04(日) 00:18:52
真珠が高くなったのは何故ですか?+7
-2
-
25. 匿名 2025/05/04(日) 00:20:32
>>1
御木本幸吉さんですか?ミキモトはダイヤモンドの質もいい
私はここの💎のネックレス買いました+43
-3
-
26. 匿名 2025/05/04(日) 00:20:47
>>24
外国人が欲しがるから、値上げしてもいけるだろうという算段です+28
-3
-
27. 匿名 2025/05/04(日) 00:22:02
>>1
ポンテベッキオも国産です
大きな色石が特徴+74
-0
-
28. 匿名 2025/05/04(日) 00:23:52
>>11
もと宝飾関係者だけど私も好きよ
デザイン損なわずに裏抜きとかで金属重量軽くしまくってるあの工夫はなかなか凄いと思うよ
そこを安っぽいと思う人もいるかもしれないけど、私は身につけるものは軽さや快適さも重要だと思ってる+111
-3
-
29. 匿名 2025/05/04(日) 00:26:44
>>1
ミキモトのこのネックレス買おうか悩んでる。+61
-11
-
30. 匿名 2025/05/04(日) 00:28:15
>>19
これメルカリで17万円になってたけど、原価いくらなんだろう
転売ヤーほんと滅びてほしい+52
-1
-
31. 匿名 2025/05/04(日) 00:29:54
森パールってところが各地の三越に入ってるんだけど、どうなんだろう+17
-0
-
32. 匿名 2025/05/04(日) 00:33:10
>>13
タザキって韓国企業に買収されてなかったっけ+63
-15
-
33. 匿名 2025/05/04(日) 00:38:06
>>24
毎年のようにアコヤ貝の稚貝が新種のウィルスで大量死してるから+37
-0
-
34. 匿名 2025/05/04(日) 00:40:46
>>32
昨年、日本と香港のファンドが共同で韓国系MBKパートナーズから買い取りました+73
-1
-
35. 匿名 2025/05/04(日) 00:42:50
>>13
タサキはバランスが気になる+19
-4
-
36. 匿名 2025/05/04(日) 00:43:06
夏用にシルバーネックレス探してたら見つけた
他のシルバーを使った製品も気になってるから試しに、黒ずみとかの心配もあるし
実際着けたらどんな感じなんだろう+42
-4
-
37. 匿名 2025/05/04(日) 00:54:53
カシケイ
キラキラではなくギラギラ
テンション上がる+29
-1
-
38. 匿名 2025/05/04(日) 00:57:02
>>34
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
これからまた買収されるのかな?どうなるんだろ。+48
-2
-
39. 匿名 2025/05/04(日) 01:05:52
>>1
結婚指輪、ピアス、ネックレス全部スタージュエリーです。国産で横浜工房でお直しも新品仕上げもやって貰えるので安心です。
+60
-0
-
40. 匿名 2025/05/04(日) 01:24:49
京都のKAORUが好き+15
-0
-
41. 匿名 2025/05/04(日) 02:24:17
>>30
私が見たのは2万円台だったよ。ラクマとかなら1万6千円くらいであった。
シルバーだから元もそのくらいだと思う。
以前同じようなミキモトのブローチを記念品でいただいて持ってるよ。+18
-1
-
42. 匿名 2025/05/04(日) 02:35:24
>>1
この画像どれも可愛いね
どちらのかしら?+7
-4
-
43. 匿名 2025/05/04(日) 02:40:29
>>22
日本人の場合ってデザイナーとかブランドっていうより技術者とか職人、メーカーって感じだよね
伝統工芸なんかも基本的に分業制だし、プロデューサー的な立ち位置の人がいたとしてもその人が出張ることがないし、個人が主張しないからかなと思う+41
-0
-
44. 匿名 2025/05/04(日) 04:08:47
>>6
ギメル+22
-3
-
45. 匿名 2025/05/04(日) 04:26:22
>>19
まさかここダミートピじゃないよね?+8
-32
-
46. 匿名 2025/05/04(日) 04:46:58
タサキのダイヤモンドリングとネックレス持ってるけど作りもいいしダイヤも綺麗なので気に入っている+20
-4
-
47. 匿名 2025/05/04(日) 05:16:19
>>41
ブローチもシルバーならそれぐらいで買えるんだ
ペンダントはシルバーのあるの知ってたけどよく見てなかった
愛子さまがお召しなのもシルバーなのかな?お若いからシルバーもお似合いになるよね
雅子さまから受け継いだものかもしれないけど…
私もシルバーなら買えそう!教えてくれてありがとう+30
-4
-
48. 匿名 2025/05/04(日) 06:10:42
>>21
ヒロタカの新しいイヤーカフ欲しいのにホワイトゴールドがない
イエローゴールド似合わないんだよなぁ…
ここのイエローは薄いけど、それでも似合わなすぎて顔がくすむ+9
-0
-
49. 匿名 2025/05/04(日) 06:12:18
ウエダジュエリーやSUWAも好きです
高品質で素敵だなと思います!+19
-0
-
50. 匿名 2025/05/04(日) 06:15:28
>>36
ロジウムメッキしてあるから、黒ずみしないですよ。+28
-0
-
51. 匿名 2025/05/04(日) 06:16:07
いつかは、ギメルが欲しいです。
高すぎて手が出ないけど。+25
-1
-
52. 匿名 2025/05/04(日) 06:32:09
>>37
カシケイは、良い製品多いけれども、ブラウンダイヤは好きになれない+6
-18
-
53. 匿名 2025/05/04(日) 06:55:34
>>46
タサキは色石のリングやネックレスも良いと思う+10
-2
-
54. 匿名 2025/05/04(日) 07:23:22
4℃はシンプルなのしか見ないから、凄く好きです。
何個か持ってるけど、めちゃくちゃ使いやすいよ。+22
-0
-
55. 匿名 2025/05/04(日) 07:37:21
国内メーカーならTASAKIが1番好き
特にリボンローズとかulalaとかの廃盤になったシリーズが好きなんだけど、このあたりはめったに二次流通にも出てこないから悲しみ+26
-6
-
56. 匿名 2025/05/04(日) 07:41:05
>>53
よいねー
小さなルビーのリング持ってるけどやっぱり綺麗だよ
デザインは展示会で出るような一点物とかデザイン物以外はオーソドックスだけどそれがよい
+8
-0
-
57. 匿名 2025/05/04(日) 07:42:55
>>29
もしかしてイニシャルM?+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/04(日) 07:44:55
ヴァンドーム青山のダイヤのステーションブレスレット持ってる
シンプルでさりげなくつけられて愛用してるわ+21
-0
-
59. 匿名 2025/05/04(日) 07:47:52
>>19
まず、ブローチを付けるような服がない。+40
-2
-
60. 匿名 2025/05/04(日) 07:54:17
アーカーのネックレス、大学生の時に買って10年経った今でもたまにつけてる+11
-1
-
61. 匿名 2025/05/04(日) 07:57:30
>>55
私も!
TASAKIの他はスタジュが好きだな。
リボンローズ、豪華で素敵だよね!
リングネックレスを試着したことあるけどボリュームすごかった。
真ん中がスピネル?ルビー?、忘れたけどピンクの石が入ってるものが本当に美しくて忘れられない。+12
-5
-
62. 匿名 2025/05/04(日) 08:07:36
ヒロウミのジュエリーが評判いいと聞いて、エタニティリング欲しくなってます+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/04(日) 08:08:32
>>46
タサキは小さいダイヤのピアスアウトレットで買ったけどダイヤも綺麗だしちゃんと2段腰の枠で綺麗に止められててダイヤに光が入りやすい作りになっててすごくよかった+24
-2
-
64. 匿名 2025/05/04(日) 08:37:03
ウエダジュエラーが気になります。
WAVEリングをインデックスリングにしたい。+29
-0
-
65. 匿名 2025/05/04(日) 08:43:43
>>59
子どもの卒業、入学式用にコサージュじゃなくてブローチつけたい
ってかそれしか機会がない なのに欲しくなる+25
-0
-
66. 匿名 2025/05/04(日) 08:47:28
検索してたら色石リングの中古で好みのものが出てきて、TASAKIだったから元はいくらぐらいで買えるんだろう?と公式見たけど色石がちょっとしか乗ってない。もう作ってないのかな…公式内の検索でなくググるとブライダル用として色石ソリティアリング出てきて「ブライダル以外にもおすすめ」って書いてあるけど高そう過ぎてブライダル目的でもないのに買えないよ…てか値段も書いてないし
実際の店舗見に行くしかないのかな〜
でも色石メインのエンゲージリングなんて珍しいし素敵だね。色石好きの若い方がいたら結婚しろそして買ってもらえと勧めたい+11
-4
-
67. 匿名 2025/05/04(日) 08:57:45
国内メーカーは職人さんの給料があまりに安くて新卒の大半は海外ブランドの販売職に行っちゃうらしいね+19
-0
-
68. 匿名 2025/05/04(日) 09:07:04
>>66
TASAKI銀座本店に行くことができる場合は、カラー石が好きと伝えると4階のアトリエシリーズのコーナー見せてくれたり、本店にあるもの見せてくれるかもしれないです!
4月上旬にフラッと立ち寄ったらちょうど桜シーズンでピンクサファイアのリングやバングルがあってめちゃめちゃ素敵だった。
他の方も書いてますがTASAKIはカラー石にこだわりと矜持があるので、カラー石のことを尋ねると色々教えてくれると思いますよ!+19
-2
-
69. 匿名 2025/05/04(日) 09:07:54
ヴァンドーム青山好き+23
-1
-
70. 匿名 2025/05/04(日) 09:15:07
>>61
おお、リボンローズご存じの方がいるとは嬉しいです!可愛いですよね!時々御殿場のアウトレットに出てくると伺ったので行きないなぁと思ってしまいます。
スタジュも可愛いですよね!私は他はオレフィーチェも好きです。良い年ですがリボン系が好みで、レガトゥーラもいずれお迎えしたいところです。
国内メーカー、素敵なものたくさんありますね。+42
-4
-
71. 匿名 2025/05/04(日) 09:23:30
>>65
少なくともその機会あるなら買ってもいいじゃない
私なんて子供いないし親戚や職場に若い人いなくてお呼ばれの機会もないし。
きれいめジャケット着る機会なんて仕事で役員やれば10年に一度くらい祝賀会あるかもくらいの機会しかない。なのに欲しくなる
家族で共用できる人がいたら良かったのにな。
まずきれいめジャケットを持っていなかった・・・+31
-0
-
72. 匿名 2025/05/04(日) 09:30:40
>>2
卑しい+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/04(日) 09:44:52
>>1
最近TASAKIのこれが気になってしょうがない
実際一番最初に気になったのはドラマ イグナイトで、上白石萌歌ちゃんが法廷シーンでつけてたシルバー系のネックレスなんだけど画像探しても出てこなかった+25
-5
-
74. 匿名 2025/05/04(日) 10:03:47
モルガナイト、アクアマリンが気になりすぎて、ツツミで購入意欲が上がってます💞
ツツミの店員さん優しいですよね😊+25
-0
-
75. 匿名 2025/05/04(日) 10:06:58
>>70
オレフィーチェでハーフエタニティリングと一粒ダイヤのネックレス買ったばかり。ネット通販で買うの初めてで試着なしは不安だったけど、小ぶりで華奢なデザインながらめちゃキラキラしてテンション上がる。
画像のリボンのはグラフのティルダズボウダイヤモンドリングっぽいね。あちらはン百万円で手が出ない笑。
可愛いよね。+18
-0
-
76. 匿名 2025/05/04(日) 10:08:42
>>41
>>47
さすがにそれは中古だと思うよ
別の人がたしか12万8千円くらいだったと思うって言ってた気がする+8
-1
-
77. 匿名 2025/05/04(日) 10:09:31
>>73
完売してたらHPから消えてることあるよね
転売ヤーがメルカリに出してるかも+6
-2
-
78. 匿名 2025/05/04(日) 10:10:41
>>70
これティファニーの5年前くらいのデザインに激似って話題になってた
ティファニーの半分くらいの値段だからお得かも+11
-5
-
79. 匿名 2025/05/04(日) 10:13:24
>>69
わかる ヴァンドーム青山いいよね
前に買った 薔薇モチーフのピンクゴールドのネックレスと指輪
どちらも3万8千円くらい値上がりしてたからビックリした
ゴールド値上がりしてるよね+18
-0
-
80. 匿名 2025/05/04(日) 10:17:58
>>74
ツツミの新作見るたびテンション上がりますよね
でもツツミの店員さんにもキツい人いますよ…店によるんでしょうけど
さんざん試着して買わなかったから嫌な顔されちゃった 私が悪いんだぁって帰ってからもずっと落ち込んでる
今度から優しそうな店員さんの時だけ試着申し出ることにするわ
再来店して買う予定だったけど他の店にいま浮気中だし、もうその店に行ったら「あの買わない人がまた来た!」って思われそうだからしばらく行きにくい+5
-20
-
81. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:37
>>10
優しい+3
-1
-
82. 匿名 2025/05/04(日) 10:24:04
日本製や国産大好き人間なので結婚指輪はケイウノにしました。オレフィーチェやミキモト、タサキ、ウエダジュエラーとかが好み
アベリやshinkaiも気になるんだけど若い子向けかな?と手を出せずにいる
+19
-0
-
83. 匿名 2025/05/04(日) 10:29:25
>>68
ありがとうございます!
ちょうど銀座に行く機会あるので行ってみたいです
でもお上りさんで買わないでまず見るだけって勇気が出ないので
欲しい物あったら買うって心決まってる時だけお店の人に声かけてみようと思います+7
-1
-
84. 匿名 2025/05/04(日) 10:58:03
>>6
色石好きならナディア
非加熱ファンシーカラーサファイアがメインの国産ブランドです+18
-0
-
85. 匿名 2025/05/04(日) 11:03:43
自分が持っているジュエリーになっちゃうけど
ミキモト、Kdion、カラッチ、東京貴宝のエクレブ、カシケイは
ブランド名関係なく、デザインや石や真珠の素材などそのものが気に入って買ったので、それからお気に入りのブランドになりました。+10
-0
-
86. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:29
>>80
店舗だと試着させてもらえたりするけど、
楽天にあるのも有難いですよね💞
嫌な思いされたのですね、、お気持ちお察しします。。
きつい人だと悲しいですよね。
私も若かりし頃、試着した指輪を目の前で拭かれたのとリングの相談の際になんだか居心地悪かったの思い出しました。
目の前は初めてだったので、リングを拭く理由などを家に帰ってから調べましたw
その定員さんは気づいたら居なくなってましたね~💦+19
-1
-
87. 匿名 2025/05/04(日) 11:26:56
>>67
分業制で飼い殺しになるんかな
ひと通りやれる腕の良い人は独立しちゃうね
イタリアで何年か習って国内でブランド立ち上げたり+11
-1
-
88. 匿名 2025/05/04(日) 11:31:13
>>87
最近Creemaやminneなんかで販売してる職人さんも出てきてる
結構しっかりした作りで好みのデザインのもの多くて、高価なものはちょっと勇気が出ないけど(ブランド保証がないからね)数万くらいのシルバージュエリーならよく買ってるよ+18
-0
-
89. 匿名 2025/05/04(日) 11:32:37
>>86
店員さんも人間なのは分かるけど、夢や喜びも一緒に買いに来てるんだから、もうちょっと優しくして欲しいよね(;´Д`)+32
-0
-
90. 匿名 2025/05/04(日) 11:37:25
>>65
私も来年子どもが卒業だからスーツにブローチ付けたいと思ってる!
その時くらいしか付ける機会ないけど、その時だからこそ良い物付けたいって思う。
お互い買っちゃおう!w+22
-0
-
91. 匿名 2025/05/04(日) 11:39:16
>>68
TASAKIの銀座本店はイメージしていた通りのジュエリーショップって感じで行った時心ときめいた
買ったのは20万も行かない真珠のネックレスだったけど、若い可愛い女性に女王様になった気分の接客してもらったわw+14
-3
-
92. 匿名 2025/05/04(日) 11:42:24
>>88
インスタ宣伝→BASE販売も多いね
誰でも無店舗で店が開ける
フーリゴで委託販売できる位になると波に乗れる
+12
-0
-
93. 匿名 2025/05/04(日) 11:45:06
カシケイのピンクパールが可愛くて好きです。+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/04(日) 11:47:15
>>29
M Signature素敵ですよね!
イヤリングを持ってますが存在感がしっかりあってお気に入りです。+65
-4
-
95. 匿名 2025/05/04(日) 11:48:06
>>93
すみません93本人です。
ピンクパールじゃなくてコンクパールでした。
ピンクちゃんて呼んでたもんで間違えました恥ずかしい。+14
-1
-
96. 匿名 2025/05/04(日) 11:54:44
>>92
インスタからBASE経由で買ったよー!
一回宝石店フォローするとバンバン宣伝来るからさw
出回ってるブランドにはないコンセプトやこだわりのジュエリーがたくさんあって見るだけでも眼福
あとPayID?ってアプリでも結構色んなジュエリー個人店見かけた+10
-0
-
97. 匿名 2025/05/04(日) 11:58:12
>>4
20年くらい前俄の結婚指輪にした
他のブランドもいろいろ試してつけたけど、指のなめらかさがダントツだった
俄の名前の不穏さなんかまったく気づきもしなかった^^
ガルでの評判の悪さが残念だけど俄は好きだよ+44
-0
-
98. 匿名 2025/05/04(日) 12:02:25
>>68
横ですが私田舎もんだから銀座本店ってひびきでブルっちゃうしジュエリー初心者だから眺めるだけで精一杯だとおもいますが
こんなド素人が色石が好きと言ってもいいんでしょうか
尋ねることなんかなにもない・・みんな素敵で圧倒されるしかない+17
-0
-
99. 匿名 2025/05/04(日) 12:37:51
>>98
私も似たようなもんだけど予算さえあれば大丈夫だと思います…
予算的に買う予定ないならただの冷やかしになっちゃうので色石好き名乗って話す予定はないですが、見れば欲しくなって頑張って買うぞって目標ができる気がするのでまず見てみたいんですよねぇ…
憧れますねぇ
でも銀座本店、ビビリますよね
まず地方都市のTASAKIから行きたいと思います!w
昔、祝賀会のために上京した時、自分の中ではかなりお高めのドレスと靴履いてた時はバッグとかは普通でも大丈夫な感じでいい接客してもらえたけど、今いい歳でブランドの一つも持ってなくて全身もっさり旅行者の格好で銀座本店には入れない…+10
-2
-
100. 匿名 2025/05/04(日) 12:39:07
>>96
PayID=(旧)BASE
色んなショップがあるね!私も買った事ある。
楽天は出店料がヤクザだから個人ならBASE販売をまず考えるんだろうね
昔々楽天に出店してたキジキャットキナキャットと言う作家さんiichiで見かけた(キジキナでシルバー中心、楽天時代はk18も多かった)
どんな形でも販売は出来るんよね
+6
-0
-
101. 匿名 2025/05/04(日) 13:06:54
>>6
残念ながら、だいたい正しい+0
-17
-
102. 匿名 2025/05/04(日) 13:11:34
>>92
至言だ+5
-1
-
103. 匿名 2025/05/04(日) 13:30:19
>>84
ナディアは、作りもお石もデザインも良いですね
持っていないけれども、いつも見惚れるブランドの一つです+12
-0
-
104. 匿名 2025/05/04(日) 13:34:51
>>6
こんなこと書くと、ハイブランド勢の総叩きだろうけれども、ハイブランドでも、作りがチャチでおもちゃに見える時あるよ
良い石や18K使ってるのにね
+42
-3
-
105. 匿名 2025/05/04(日) 13:39:53
>>104
大手に飲み込まれた海外ブランドは販促力強いな〜と思う
稼ぎ頭の商品は...な物もちょいちょい見かける
色々と商売が上手いよね+24
-1
-
106. 匿名 2025/05/04(日) 13:52:23
>>37
カシケイのメランジェとか好きです。
バングルとか存在感ありますね。+10
-0
-
107. 匿名 2025/05/04(日) 13:55:32
>>90
数年前にヴァンドームブティックだったかな?アクセサリーになるかとは思うけど、ブローチを買いました。店員さんがとてもよい方で、色々話しながら楽しく買い物をさせてもらいました。
卒業式、入学式に出番は少ないけれど使っています。その思い出込みでとてもよい買い物でしたよ。+17
-0
-
108. 匿名 2025/05/04(日) 14:05:57
>>30
原価?
定価?+8
-0
-
109. 匿名 2025/05/04(日) 14:06:11
>>85
私もカラッチ好きです
大好きな星モチーフのインデックスリングを中古で見付けて速攻購入しちゃいました
側面の透かし模様も可愛くてお気に入り
シルバー素材のファンタスティックマンやe.m.の星をあしらったリングと合わせて使うことが多いです+56
-5
-
110. 匿名 2025/05/04(日) 14:06:46
>>24
🇨🇳+12
-0
-
111. 匿名 2025/05/04(日) 14:11:35
>>71
同じ〜
でも幸福の木が欲しい期が定期的に来る+14
-0
-
112. 匿名 2025/05/04(日) 14:16:37
>>90
65です
うちも来年卒業、そして中学入学の流れがあります
買っちゃおうか!買おう!晴れの日だもんね
国産ブランドで探してみる!!+17
-0
-
113. 匿名 2025/05/04(日) 14:17:26
>>94
これは素敵!
私、名前イニシャルがМだから自分の名前みたいにも見えるかなぁw
Mがイニシャルの女性はけっこう多いと思うけど+23
-0
-
114. 匿名 2025/05/04(日) 14:51:59
>>89
そうですね~😵
程良い距離感で対応してもらいたいですよね😌💞+11
-0
-
115. 匿名 2025/05/04(日) 15:04:40
>>36
地味ですね+5
-10
-
116. 匿名 2025/05/04(日) 15:17:31
>>64
WAVE、2本(ダイヤありとなし)持ってます!めちゃくちゃ可愛いのと、他の指輪とコーデしやすいです☺️
8月に値上がりしてしまうので、迷ってるならお早めに…!+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/04(日) 15:58:58
MIKIMOTOのレ ペタル プラス ヴァンドームのステーションネックレス
お気に入りのシリーズ
いつかピアスとリングも揃えたい+64
-2
-
118. 匿名 2025/05/04(日) 16:02:55
>>47
4年前ならそれくらいだったけど、今は同じ大きさのもので6万5千円はする
値上がりがね…+6
-0
-
119. 匿名 2025/05/04(日) 16:08:12
>>70
まさに!御殿場アウトレットで見かけて試着したんです‼︎
豪華で中石がトリリアントであることも素敵で。
ファンシーカットの石を使っているブランドはなかなかないし、ピンクのスピネル?が蛍光しているかのように鮮やかでキラキラしているので惹かれてしまいました。
お値段が高いしこんなに豪華なジュエリーを付ける場面がないので諦めましたが、記憶に残るジュエリーです。+16
-0
-
120. 匿名 2025/05/04(日) 16:21:18
>>47
雅子様は国産よりもハイブランド品の方が多かった気がする。
華やかな美人だからよくお似合いになってる。
愛子様は控えめなお顔立ちだから、国産品のシンプルなデザインがよくお似合い。+7
-16
-
121. 匿名 2025/05/04(日) 16:29:58
>>55
楽天ラクマに出品してあるのを見かけたよ。
真贋は不明だけど。+3
-0
-
122. 匿名 2025/05/04(日) 16:30:54
ジュエリーと関係無い皇族方の話は勘弁してください。
いつ乗っ取られるかとヒヤヒヤしてしまう。
ミキモトはとても素敵ですけれどもね。
ペタルのシリーズや、ディナーリングのピアスが欲しいと思いつつ、華やかすぎてどこでつけたらいいのかと思って購入に至らず…です。+55
-7
-
123. 匿名 2025/05/04(日) 17:01:53
>>86
レスありがとうございます。WEBで見てたもの試着しに遠方から行ったので買いたかったのですが、接客受けてるうちに分からなくなって、一旦保留したい気持ちと着用予定あるから今日買って帰りたい気持ちで優柔不断になってたので呆れられちゃったんだと思います。気の強そう店員かフンッって感じで他の店員に目配せしたら店員交代して付いてきたので買いたい気持ちは汲んでくれたようですが、優しい店員に代わったことで振り切りやすくなり店を出てしまいました。お客の背中を押す店員も必要なんどろうな…と思いました。店、自分双方の時間を無駄にしないよう次からは気をつける!
強め店員は「その腕時計って◯◯(海外ハイブラ)ですか?!」とか言ってきて、ただの国産メーカーでハイブラ知らないので、そんなに似てるのかな…と微妙な気持ちになりました。気に入ってる時計なので…
レスもらって元気出ました
ツツミの10万円でも私には無駄にしたくない金額なので「良い買い物したなぁ」という気持ちで買いたいです+16
-8
-
124. 匿名 2025/05/04(日) 17:04:00
>>117
素敵ですね!!!綺麗!!!+21
-0
-
125. 匿名 2025/05/04(日) 17:06:34
>>122
ディナーリングのピアスくらいなら、日常遣いでOKだと思います+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/04(日) 17:07:47
>>122
私もヒヤヒヤしてます。
せっかくジュエリー関連トピの方が立ててくれたので、皇室関係の着用してる人ではなく具体的なジュエリーだけの話がいいですね。
ペタルもディナーリングも素敵ですよね。
ミキモトのフォーチュンリーブスのフォークリングが個人的に好きです〜
+35
-3
-
127. 匿名 2025/05/04(日) 17:09:32
和光のアショカダイヤのアイテム気になっています+9
-1
-
128. 匿名 2025/05/04(日) 17:17:24
写真上げてくださったМのイヤリングとペンダントも素敵だけど、リングも素敵ですね!買うならまずリングからかな〜イヤリングも素敵だな〜ミキモト目の保養
+8
-0
-
129. 匿名 2025/05/04(日) 17:19:57
>>57
そうです!+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/04(日) 17:22:48
>>94
ネックレスよりピアスの方がお得でびっくりしました。普通ピアスの方が高いですよ。ピアスはカルティエトリニティを持っているので(といいつつネックレスも持ってますが)用途が被るかなと思ったのですが両方欲しくなってしまいそうです。YG出てくれないかな。+6
-0
-
131. 匿名 2025/05/04(日) 17:39:55
皇室トピはたまに覗く程度ですが、あそこは住人が立てているようなので乗っ取りはしないかと…
>>120
立場の差ですよね、外務省勤務でいらっしゃいましたし。
あこや真珠は国内の産業振興の意味合いも兼ねているはずです。
ベビーパールなんて作りたがる人がいなくなってきているのに急に人気が出ましたよね。
あのぎゅっと輝きが凝縮した可憐な感じが好きなので、ぜひ付加価値がついて生産者が増えて欲しいなあ。+17
-18
-
132. 匿名 2025/05/04(日) 18:16:28
結婚指輪はスタージュエリーです
滑らかでつけ心地がぴったりでした
日本のブランド応援してます!+25
-0
-
133. 匿名 2025/05/04(日) 18:22:40
>>71
冬のウールのコートに着けたらステキだと思う+21
-1
-
134. 匿名 2025/05/04(日) 18:51:51
>>94
素敵!
しっかりした作りだけど抜け感もあるので色々なジュエリーと合わせやすそうで、メインにもなるピアスですよね!
発売当初から気になっているんですが、Mさんじゃないってだけで躊躇してしまうw+7
-0
-
135. 匿名 2025/05/04(日) 19:01:36
国産って
ギメルとかsuwaが浮かぶ+12
-0
-
136. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:11
若い頃国内のジュエリーブランドで売り子してたけど、宝石やジュエリーの作りを見る目がついて無駄に目が肥えたw
そこで働いている間に高価なジュエリー社割でいくつか買ったけど、今それが役立ってるから買っといてよかったな〜と思う
やっぱりオーソドックスなデザインで質のよい宝飾品は何年経ってもよい+60
-0
-
137. 匿名 2025/05/04(日) 20:30:11
>>73
ドラマ見てないけど、イグナイト ネックレス 上白石 で検索したら衣装やアクセを調べてる人のサイト数個出てきたよ。
シルバー系アクセはbluta1の物じゃないかな。
デザイナーさんは日本人っぽいけど、海外で活動されてるっぽい?+4
-1
-
138. 匿名 2025/05/04(日) 20:51:49
年甲斐も無くウエダジュエラーのリラのペンダントやリングが欲しくなってきた
お花モチーフにはキャラ的に縁が無いと思っていたのに+7
-0
-
139. 匿名 2025/05/04(日) 21:22:21
>>13
TASAKIは国産ブランドなのかどうか揉めるとこよね+10
-6
-
140. 匿名 2025/05/04(日) 21:40:27
>>1
国産と言えば、ポンテヴェキオのエテルノシリーズ、様々な色のエタニティが豊富で実物見ると集めたくなります
今日銀座の和光でギメルを見てきました、国産ハイジュエリーの品格がありました、眼福!
+16
-0
-
141. 匿名 2025/05/04(日) 21:41:44
>>21
麻布台ヒルズのhirotakaは高級ラインが揃っていて、見ごたえあります!+6
-0
-
142. 匿名 2025/05/04(日) 21:49:23
>>131
>>120です。
ベビーパールは私も好きで、手持ちのジュエリーのなかでもそれなりの数を占めています。
ミキモトのペルリータというラインから出ていたアイテムを母から譲り受けたのがきっかけでハマったのですが、ここ数年でベビーパールは本当に値上がりしましたよね。
真珠自体の値上がりも凄いですが、質の良いベビーパールの値上がり幅はそれ以上の物があります…+7
-0
-
143. 匿名 2025/05/04(日) 22:15:25
>>139
?
TASAKIって元々田崎真珠が前身で、養殖場も日本、工房は神戸じゃなかった?それでも日本発と言えない理由ってなんなんだろう…+10
-5
-
144. 匿名 2025/05/04(日) 22:33:01
>>82
アベリはいつもGINZA SIXを通る際にチラッと見ます🥰華奢でシャンパンゴールドの色味が可愛いですよね
お値段はしっかりするので、若い子向けというわけでもないと勝手に思っています笑+6
-0
-
145. 匿名 2025/05/04(日) 22:39:24
トピ主です!
ツツミ、キュイキュイ、スタジュのものをちょっとずつ買っています。
特にスタジュはデザインも企業理念も素敵だなと思うので大好きです。
ここで皆さんが紹介してくれてるブランドもいつか購入したいなと思いました。
なお、国内で仕立てたものであれば仕立てたものもOKです!!
ただ、皇族関係の話は完全にトピ違いで迷惑なのでやめてください。+31
-3
-
146. 匿名 2025/05/04(日) 22:41:03
>>20
素直な感じで、私あなた好きだな。
私も詳しくないけど、他の方が言ってるようにミキモト素敵だと思う。+11
-0
-
147. 匿名 2025/05/04(日) 22:43:22
>>116
ありがとうございます。
WAVEリング、正にレイヤード用にと考えていてさらに気になる存在になりました。
これがあれば私の地金リングの旅が終えられそう‥(大げさ)。
8月に値上げなんですね。
しっかり購入計画立てます💪+8
-0
-
148. 匿名 2025/05/04(日) 23:02:06
ツツミ、ジュエリーにありがちな暑苦しいドヤ感が少なく、エイジレスで合わせやすくてサービスも接客も平均以上なところが好きです。
高級品も頼めば出してもらえるみたいですが、個人的には重ね付けしやすい名バイプレイヤーとしての気軽なピアスやリングを重宝しています。+20
-1
-
149. 匿名 2025/05/04(日) 23:07:54
>>140
ギメルって本当にすごいのですか?
実物を見たことがなくて
ネットで見ると造りが良くてダイヤの質が良さそうって感じました+3
-1
-
150. 匿名 2025/05/04(日) 23:10:20
>>140
ポンテヴェキオのエテルノシリーズ、好きです。
色が綺麗なグラデーションになっていたり、キャンディーボックスのようだったり、クールビューティーだったり、見ているだけで楽しいですよね。
ギメルは、思った以上に高額で驚きました。+6
-0
-
151. 匿名 2025/05/04(日) 23:52:40
>>64
わたしはベルトリングが欲しい〜+3
-1
-
152. 匿名 2025/05/05(月) 00:12:09
>>143
元々は神戸の田崎真珠が、TASAKIに変更されたはずです。
詳しく知りませんが、ゴタゴタがあって、隣国資本のファンドに買われたり、その後、また資本関係が変わったりしているそうです。
+17
-2
-
153. 匿名 2025/05/05(月) 00:26:20
ヴァンドームブティックの動物モチーフがかわいいのでオンラインショップを徘徊してる+11
-1
-
154. 匿名 2025/05/05(月) 00:49:57
>>113さん
ぱっと見てMのモチーフとはわからないと思います。
そして私はMさんではないですが、このデザインが好きなので気にせず着けてます!
>>130さん
トリニティのぽってり感とは違って抜け感があるので、それぞれ使えると思いますよ。
仰るとおり同シリーズのネックレスや後から発売されたイヤーカフと比べてピアスは断然お安い😊
他の地金でオーダー可能か確認したところ、受けていないとのことでした…
>>134さん
大きさ、幅がしっかりありますが抜け感のお陰で嫌味にならず、なかなか万能です。
おすすめですよ!+32
-3
-
155. 匿名 2025/05/05(月) 01:15:49
>>84
これコロンとしていて好きだけど、小さくて高くて手が出ない…+20
-1
-
156. 匿名 2025/05/05(月) 01:36:47
>>88
Creemaで買うの私も好きです
だいたい一万円くらいまでで、失敗しても諦められるかなと買ってきたけど、もう少し予算高くしたいなと思ってたところ
お気に入り作家さんあったら、ヒント教えて頂きたいです!+5
-1
-
157. 匿名 2025/05/05(月) 06:24:11
>>152
韓国のファンドからは抜けてますよ!+14
-1
-
158. 匿名 2025/05/05(月) 06:33:37
>>157です。すみません、韓国資本から抜けていることは書かれていますね。そのあとは日本と香港のファンドになりました。+16
-1
-
159. 匿名 2025/05/05(月) 07:33:45
ここまで話題に出てきていないけど、BIZOUX好きさんはいませんか?
私はカラーストーンからBIZOUXが気になり出し、今は一周回ってダイヤ製品も気になっています。
ダイヤモンドの品質について明記されていないのにキラキラに光っていて試着してからパピヨンリングが忘れられない。+28
-10
-
160. 匿名 2025/05/05(月) 07:39:25
自分で買うのはヴァンドーム青山か工房系が多いかなあ…旦那に買ってもらうのはカルティエ!+3
-17
-
161. 匿名 2025/05/05(月) 09:50:03
ネットで購入しようとしたら、不正使用ってカード会社に保留にされてしまった
本人利用ですって確認完了したのに、またカードが使えなかった…
キラキラネックレスが欲しいのに、買えない
他のメーカーで同じようなものを探しても、少しデザインが違うから、やっぱりそれが欲しい
ぼやきでごめんなさい
休みの間に色んなお店を巡ってみようかな+14
-4
-
162. 匿名 2025/05/05(月) 10:12:50
>>159
ビズーさん好きです。
値段と品質のバランス考えたら他社のほうが良いじゃん…と思いつつ、デザインが唯一無二でつい選んでしまいます。
パピヨンも素敵ですよね!小さいのを重ねて着けたら可愛いだろうなあ。+9
-1
-
163. 匿名 2025/05/05(月) 11:36:15
>>159
BIZOUX好きですよ
乙女心をくすぐるデザインはピカイチだと思います
色石の当たり外れと地金の細さが難点ですが、重ね付けや組み合わせのコーディネートを思うとつい集めたくなりますよね
ただジュエリートピでBIZOUXについて問われると、いつも苦言を呈すのも私です
公式サイトの画像より遥かに華奢、色石も極上のもので示されてるので、行ける人は必ず実店舗で実物をご覧になるのを強くお勧めします+55
-2
-
164. 匿名 2025/05/05(月) 11:54:37
>>161
アメックスとかですかね。
普段あまりジュエリーはカードで購入されませんか?カード会社によっては事前に連絡しておくと購入できたりしますよ+8
-2
-
165. 匿名 2025/05/05(月) 12:00:19
>>163
よこ
色んな色石が散りばめられてるのってBIZOUXならではだね!
1個しか持ってないけど昔カフェオリ内で売ってた頃に買ったパナシェブーケ(廃盤)
当時カフェオリだぜ?と思いながら買った記憶+46
-6
-
166. 匿名 2025/05/05(月) 20:42:58
>>161
ジュエリーは換金性が高いので、普段と違う購買行動(地域、商品、金額)はカード会社のアラートにかかりやすいと思います。
昔は一部のカード会社だけでしたが、近頃はどこも決済保留になりがちですよね。
ジュエリー以外含めて複数のカード会社で引っかかったことがあります。
購入が決まっているものなら事前にカード会社連絡しておくとスムーズなことが多いです。+12
-0
-
167. 匿名 2025/05/05(月) 22:39:40
トピ主です。
画像あげてくださっている方々ありがとうございます。
主も最近購入したスタージュエリー のチャームとツツミのボールピアスあげます。
ぜひ皆さんの愛用品も拝見したいです!+58
-0
-
168. 匿名 2025/05/05(月) 22:54:52
>>161
事前にカード会社へ、○○ショップで幾らぐらいのネックレスをカードで購入したい旨を伝えておけば、スムーズだと思います。+12
-0
-
169. 匿名 2025/05/05(月) 23:39:54
>>117
キラキラしていてとってもとっても素敵です。こちらはピンクゴールドのタイプでしょうか?+8
-0
-
170. 匿名 2025/05/06(火) 00:00:50
>>159
蝶のリングかわいい!!
一目で蝶とわかる大きさもいいですね〜
BIZOUXのモチーフは洗練されてると思います
+5
-3
-
171. 匿名 2025/05/06(火) 00:17:33
モナトリエが値上げってことだから、指輪を3つほどポチったよ
ここのダイヤは値段に対してすごくキレイだからおすすめ
10金の色味もいい感じ+7
-0
-
172. 匿名 2025/05/06(火) 00:40:26
>>42
ありがとうございます。
全てスタージュエリー のものです。+7
-0
-
173. 匿名 2025/05/06(火) 02:45:06
>>167
写真あると盛り上がるよね〜
これからの季節に清涼感ある色石でも
amber&perl、Victorian Box、kohinoor
ここ何年かはマイナーどころが好き
カラーストーントピ立てられなかったんで即席雑撮でも...+78
-0
-
174. 匿名 2025/05/06(火) 09:13:07
最近ポップアップでしかお目にかかれないのですが、ドレス・ア・ドレスが好きなので貼ってみます
イニシャルネックレスがブラックダイヤにアメシストなところがあまりない感じでお気に入りです+45
-0
-
175. 匿名 2025/05/06(火) 09:31:32
ネックレス並べてみました アラフィフなので複数組み合わせて首元を盛ってます
リングは色石が多いですが、ネックレスはダイヤか地金ばっかりですね
これはかなり古いものから今年買ったものまで、楽天・デパ1・甲府市のふるさと納税返礼品・職人系です+73
-0
-
176. 匿名 2025/05/06(火) 10:19:44
>>117
気品がありますね~
繊細な美しさにため息がでます+14
-0
-
177. 匿名 2025/05/06(火) 10:25:24
日本人スピリット...日本のモノづくりを応援したい!
+21
-1
-
178. 匿名 2025/05/06(火) 12:52:34
>>174
ドレスアドレス初めて知りました!
イニシャルのジュエリーとっても可愛いです♡+12
-0
-
179. 匿名 2025/05/06(火) 13:32:33
>>178
コメントありがとうございます♡ドレス・ア・ドレスは自分が稼いだお金で初めて買ったジュエリーブランドで、私のジュエリー好きの原点です
10年ぐらい前まではデパートにもあったんですが、今はなかなか実物見れる機会がないので残念です
+12
-0
-
180. 匿名 2025/05/06(火) 14:18:52
>>16
おばちゃんになったらダイヤのジュエリーよりも真珠に惹かれ始めた
真珠のブローチとかお洒落に使いこなしている人尊敬する+14
-0
-
181. 匿名 2025/05/06(火) 16:36:45
皆さんと同じくスタージュエリー好きです!誕生日に購入したターコイズのピアスと、写真のブライテストスターのネックレスを愛用してます。ネックレスは使い勝手が良すぎて色違いで購入しようかと思うぐらいです。+22
-2
-
182. 匿名 2025/05/06(火) 16:37:50
>>175
私が持ってるネックレスアイテムと似てる
趣味が近い人のジュエリー見れて嬉しい+13
-0
-
183. 匿名 2025/05/06(火) 16:47:55
>>59
私張り切ってミキモトのブローチ買ったけど、不器用過ぎて着た状態で上手く着けられない→服穴だらけ(目立たないけど)になった😭
脱いで付けるとやっぱりちょっと位置違うなってなるし+8
-0
-
184. 匿名 2025/05/06(火) 17:23:53
>>183
横です。
マグネットアタッチメントというものがありますよ。
強力磁石で付けるもので服に穴が開きません。
ブローチのデザインによっては下の磁石部分が見えてしまうこともありますが。
服に穴が開いてしまうのがネックで使えてなかったんですが、これを購入してからブローチを使うのが楽しくなりました。+12
-0
-
185. 匿名 2025/05/06(火) 18:23:15
>>182
コメントありがとうございます♡趣味似てて嬉しいです
自分のネックレス、並べて改めて見ると統一感ないようで雰囲気似てるなと思いました
みなさんのネックレスもみたいです!+8
-0
-
186. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:21
>>185
ロング含むネックレス
star jewelry、orefice、avaron、bene bene、ツツミ、Kosui
わりと通販でも買ったなー+62
-0
-
187. 匿名 2025/05/06(火) 20:19:04
>>186
パールのものが特に素敵ですね!+8
-0
-
188. 匿名 2025/05/06(火) 20:23:15
>>187
スタジュ70周年のネックレス
スタジュは来年80周年でなんかスタジュらしいの出すかも〜+23
-0
-
189. 匿名 2025/05/06(火) 20:28:54
>>186
嬉しい!パライバの星とオパール重ねたら絶対素敵だろうなー♡+9
-2
-
190. 匿名 2025/05/06(火) 20:55:21
>>167
同じチャーム持ってます!
なんかうれしい✨+7
-0
-
191. 匿名 2025/05/06(火) 22:32:13
>>190
お揃い嬉しいです♡
太陽モチーフがパワーをくれそうだし、メレダイヤの輝きも綺麗ですよね。+9
-0
-
192. 匿名 2025/05/06(火) 22:42:29
>>175
なにもかも可愛い!
ネックレス好きなのですが、着けると具合が悪くなるので羨ましいです
着けないけど、どうしても欲しくて観賞用に買ってしまうこともあるくらいです
どれも素敵ですが、一番上の羽のかな?可愛い❤️
見せてくれてありがとう🙇
+13
-0
-
193. 匿名 2025/05/06(火) 23:39:58
>>173
ジュエリーが雪の結晶❄️みたいですね
ヴィクトリアンボックスはサンタアクアマリンですか?+4
-0
-
194. 匿名 2025/05/07(水) 01:12:51
>>193
ネックレスの商品名はSnow Flakeだから雪の結晶❄️
ヴィクトリアンボックスのはサンタマリア(サファイアの様なブルーと商品説明にはあったけど実際そんな青くなく色も揃ってない...)+7
-0
-
195. 匿名 2025/05/07(水) 08:27:41
>>192
コメントありがとうございます♡
1番上は羽モチーフです!合わせる石の色もモチーフも選ばないので登場機会多いです+4
-0
-
196. 匿名 2025/05/07(水) 15:21:40
>>194
まさに❄️ですね
ピアスも淡いブルーで角度を変えるとまた違う表情を楽しめそうですね
ヴィクトリアンボックスは賛否あるようですけど、こちらのスターダイヤモンドとの組み合わせ可愛いです
カラーストーンは濃淡であえてグラデにした感じですか?+5
-0
-
197. 匿名 2025/05/07(水) 16:39:23
最近AHKAHにハマっています!一粒ダイヤのネックレスの購入を検討しているんですが、おすすめの国内ブランドあれば教えていただきたいです(スタージュエリーやAHKAHをネット徘徊してます)+11
-4
-
198. 匿名 2025/05/07(水) 18:53:21
>>196
あまり考えずに清涼感ある色石で並べてみましたよ〜
サンタマリアは今お仕立て仕上がり待ちもしてて、これからの季節に身につけたい!
ヴィクトリアンボックスに関しては色々とオフラインで聞くっちゃ聞くね
表立って言いたいこと言う人はあんまいない
取り巻きもいらっしゃるし...+13
-0
-
199. 匿名 2025/05/07(水) 19:03:16
>>133
雪国でダウンコートをヘビロテだったけど綺麗めウールも必要だよね
ウールにブローチ良いかも!
でも私がミキモト買ってもノーブランドのシルバー淡水パールに見えちゃうのだろうか…
でも欲しい+8
-0
-
200. 匿名 2025/05/07(水) 23:58:17
国産ブランドのネックレス達です。ほぼ一粒ダイヤみたいな物ばかりですが。
これから色石も集めてみようかな。
ヴァンドーム青山、ツツミ、フェスタリア、アヴァロン、オレフィーチェです。+42
-0
-
201. 匿名 2025/05/08(木) 00:05:22
>>200
ダイヤの🦋かわいい!ラブラド?も素敵😍+5
-0
-
202. 匿名 2025/05/08(木) 01:16:34
>>200
オレフィーチェとアバロンって通販の中じゃ鉄板ね
私も写真あげてるけど、この2店舗はデザインとクオリティでそこそこ安心感あるよね
+14
-0
-
203. 匿名 2025/05/08(木) 13:00:08
>>200
みんな素敵だけど特に1番右と右から4番目が素敵+6
-0
-
204. 匿名 2025/05/08(木) 13:34:03
>>200
8の字?♾️?みたいなモチーフのものあまり見ないデザインで素敵〜
Y字ネックレスかしら+5
-0
-
205. 匿名 2025/05/09(金) 12:08:56
22時間もコメントなくてさみしい
ジュエリーもっとみたいなぁ
YouTubeでeteチャンネルとかOreficeとかみてる
+10
-3
-
206. 匿名 2025/05/09(金) 12:26:50
>>201
>>202
>>203
>>204
まとめてですみません。皆さんコメントありがとうございます。嬉しいです。
ジュエリーに興味持ち始めた頃、やはり一番身近にあったツツミ、ガルちゃんの数万トピでオレフィーチェ、アヴァロン良いよというコメントを見て、その2店でチェックするようになりました。オレフィーチェはダイヤキレイだし、アヴァロンもチェーンが太くてしっかりしてます。
一番右の青い石のは、ツツミです。石はブルートパーズですが、下に白蝶貝が下にあり、柔らかい感じに見えて気に入っています。
右から4番目のネックレスは、ヴァンドームのクリスマス仕様で、小さいですが真ん中の石がエクセレントカットらしいです。今では考えられないですが、めちゃ安くて5万円9千円くらいでした。
8の字みたいなネックレスはツツミのです。Y字になって見た目好きです。が、一つ難点があり、全部繋がっているので、下に下がっているチェーンが直ぐに絡まってしまい、それを直すのが面倒です。ラリアットネックレスだと使いやすそうなのになあって思ってしまいます。でも、さり気なく使えるので、ラフな格好にも合わせて使ってます
。+12
-0
-
207. 匿名 2025/05/09(金) 13:58:45
私の手持ちの国産ジュエリーです
ここで名前の上がっていたTASAKIのローズリボンをその昔購入しました🥰
TASAKIからBIZOUX、ふるさと納税、楽天、ふらっと立ち寄った街のジュエリーショップまで、いいなと思ったものを買っています+65
-0
-
208. 匿名 2025/05/09(金) 15:39:02
>>206
今はわからないけど昔のAvaronさんチェーンしっかりしてましたよね。何年もAvaronさんのブレスレットつけっぱなしだけど太くてしっかりしてるからぜーんぜん切れないです
+11
-0
-
209. 匿名 2025/05/09(金) 15:43:05
>>207
眼福です。キラキラ綺麗
バタフライモチーフも素敵な形ですね
AHKAHのバタフライパヴェはもってるけど、また違う形で素敵だと思いました+15
-0
-
210. 匿名 2025/05/09(金) 18:34:43
>>209
ありがとうございます🥰ちなみにバタフライは楽天のメザンジュさんで購入しました!蝶モチーフは様々なブランド・メーカーからいろんな形が出ていて楽しいですよね。+8
-0
-
211. 匿名 2025/05/09(金) 21:48:13
>>208
今はどうなんでしょうね。
チェーンが太いとジュエリー感あるし、切れにくいし、絡みにくいのもありがたいですよね。+7
-0
-
212. 匿名 2025/05/10(土) 01:10:09
碌山の18金シリーズが好き
金高騰のせいなのか作品がどんどん減ってしまってるけど
エトルリアとかヴィクトリアンとかジョージアンとか丁寧に復刻してて素晴らしかったなあ
よ~く見ないと見落とすくらい金細工が精密なの
+12
-0
-
213. 匿名 2025/05/10(土) 07:15:56
パール一粒ペンダント欲しくて10万円前後でツツミかPear lfor lifeで考えてます
Pearl…のほうが1万五千円高くて花珠だけど実物見れない
ツツミは実物見れる
どっちがいいかな〜
数万円トピでパールは実物見ないと分からないと読んだのでツツミで気に入れば…と思うけど目利きできる気がしない
Pearl…のほうはグレード表記されてるけどツツミにはないし
でもWEBのって写真きれいで見てるだけでときめきますよね〜
天成パールもお手頃で気になるけど写真が全部ピンク玉で綺麗ではない。きっと実物も全部ピンクパールということを伝えるための親切設計なのだろう
今度御徒町のパール専門店2軒回る
ブローチも欲しいし楽しみ+4
-0
-
214. 匿名 2025/05/10(土) 11:08:06
>>211
チェーン変更も出来るね
スレンダーチェーンが標準だったら変更してしまえばイイ+6
-0
-
215. 匿名 2025/05/10(土) 12:09:04
>>208
夏が近づいてきたのでダイヤ付きブレスレットが欲しくてAvaronとオレフィーチェで悩んでます
やっぱりダイヤ付きだとオレフィーチェがいいんですかね?+6
-0
-
216. 匿名 2025/05/10(土) 12:34:46
>>214
そうそう これこれ。私のブレスレット1.4ミリだからしっかりしてるから切れないんだ
肌あたりもとてもなだらかでイイヨ+6
-0
-
217. 匿名 2025/05/10(土) 13:50:09
全国ブランドも良いけど、地方の伝統工芸品も好きです。
加賀の蒔絵を施したClassic Koの白蝶貝のペンダントや琉球王朝ゆかりの金細工またよしの結び指輪を愛用しています。
伝統工芸や民藝系はジュエリーとしては素朴過ぎる場合もありますが、例えばペンダントはチェーンを替えるだけでかなりエレガントになります。+28
-0
-
218. 匿名 2025/05/10(土) 13:56:26
私も地元の瑪瑙とか使ったアクセサリー、以前は好きだったけどジュエリーとしては物足りなくなってしまった
もう少し歳取ればカジュアルに良いかもしれない ペンダントやブローチなど。+11
-0
-
219. 匿名 2025/05/10(土) 14:01:28
リング:アーカー
ピアス:左からカシケイ、シノエクラ、ブルーリバー
パールネックレス:左からGINZA TANAKA、MISTY
です+39
-0
-
220. 匿名 2025/05/10(土) 16:00:02
>>219
ダイヤも綺麗ですね
パールも照りがあって素敵
+9
-0
-
221. 匿名 2025/05/10(土) 16:34:00
>>213
Pear lfor lifeの品質は確かだと思いますよ(記載のレベルとお値段通り)。白蝶ひと粒を持っています。
私ならひと粒パールなら真珠専門店のPear lfor lifeで買います。デザインにこだわりがあるならツツミかな。+9
-0
-
222. 匿名 2025/05/10(土) 17:59:28
>>220
ありがとうございます。5〜10年くらい前に買ったのばっかりです。+5
-0
-
223. 匿名 2025/05/10(土) 22:38:23
>>221
ありがとうございます!自分への誕プレとして特別感感じたいしちょっと華やかな席にも着けたいのでパールフォーライフさんのにします!
でもチェーン一体型のが今日ツツミで見たものとほぼ同じ形で欲しいやつなのに、ペントップのみのも気になってきた…チェーンだけカラットさんで長めのを買えば冬のニットにも使えるなぁ、と…両方買っちゃえ!ってできれば良いのにどっちか1つだけにしたいし…自分にとっては初めての質の良いパールなので悩みまくって早くしないと品切れになりそう
楽天店のほう見たらポイント12倍!+5
-10
-
224. 匿名 2025/05/10(土) 23:19:35
>>223
ちょっと落ち着いた方がいいかも😅+10
-1
-
225. 匿名 2025/05/11(日) 10:33:40
ジュエリーボックス整理しながら写真撮ってたら、国産ブランドはツツミ、hum、hirotakaが複数あった。
humは人気の割にはジュエリー系トピであまり話題にならない気がする。
その他はアルティーダウード、HARIO Lampworks、GINZA TANAKA、クロームハーツ、giclat、ENEYとか。MARIHAは国産ではない?
王道のミキモトTASAKIデパ1ブランドではなぜか買ったことがない。
避けているわけではなくたまたま。
プレゼントや記念日買いしないからかも。
エタニティやシンプルなスタッドピアスは楽天が多いし、パールはふるさと納税、滝田パール、Creemaまで色々。
変わり種としては、30年近く前にファンケルで一連パールとピアスのセットを買った。きれいなアコヤで満足してる。+15
-1
-
226. 匿名 2025/05/11(日) 11:35:17
>>29
このネックレス買いました!
Mが立体的で小さいダイヤ付きでとても可愛いんですけど、チャームがくるくる回転するのでWになってしまう時もあり、それを見るとテンションが下がります(私の名前のイニシャルMでWではないので…)
Mの状態のままキープしたいんですけど、何かいい方法ないでしょうか…泣+10
-3
-
227. 匿名 2025/05/11(日) 13:12:51
>>224
横
レス先、私、見えない人だ+4
-8
-
228. 匿名 2025/05/11(日) 16:33:48
>>225
クロムハーツはアメリカかと+3
-0
-
229. 匿名 2025/05/11(日) 17:26:31
>>228
そうでした。ありがとうございます。
自分の中でごローズとごっちゃになってました。+0
-1
-
230. 匿名 2025/05/11(日) 21:26:17
>>216
GOOD情報ありがとうございます。ブレスレット買う時に参考にさせていただきます!+2
-0
-
231. 匿名 2025/05/11(日) 22:04:56
>>229
ゴローズの羽🪶ちょっと欲しいのだが行列に並ぶのが難だな〜と
ちょっと欲しい位じゃ買えないのよね
+3
-3
-
232. 匿名 2025/05/11(日) 23:11:27
>>217
岩手県久慈の琥珀も素敵ですよ。+9
-0
-
233. 匿名 2025/05/12(月) 15:04:47
>>231
すごいみたいですね。
ゴローズ着けていかないとゴローズ買えないという話をちょうど聞いたばかりで、エルメスかよ!と印象が強すぎて思わず自分が持っているクロムハーツと混同してしまいました💦+4
-0
-
234. 匿名 2025/05/13(火) 00:04:12
>>232
久慈には琥珀博物館があるとのこと、一度は行ってみたいです。+5
-0
-
235. 匿名 2025/05/13(火) 01:11:17
>>234
東日本大震災前に、久慈の琥珀博物館へ行ったことがあります。
岩手駅前から久慈行きのバスが出ています。
博物館に併設している琥珀ショップが良かったです。琥珀ジュエリー(金具が合金もあり)の種類が豊富でした。価格も数千円から高額な品までありました。機会があったら、お勧めです。+10
-0
-
236. 匿名 2025/05/13(火) 10:23:26
>>233
転売防止で身分証も必要だったりゴローズが似合う服装かチェックされるようでハードル高すぎ
並んでも抽選だし、なかなか人気が衰えず...手にできる事はなさそう
+8
-0
-
237. 匿名 2025/05/13(火) 22:09:56
まだ見てる人いるかな?
お気に入りのキュイキュイピアスと浜幸パールのピアスあげます。+55
-0
-
238. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:41
>>237
👀+12
-0
-
239. 匿名 2025/05/16(金) 08:49:27
ビズーのフルール着けてる方を見かけたけど可愛いかった〜+35
-2
-
240. 匿名 2025/05/16(金) 15:04:42
>>239
フルールブラン可愛いですよね〜!!
人差し指につけても目立って良さそう+13
-0
-
241. 匿名 2025/05/21(水) 21:45:25
百貨店のアクセサリーフロアのイベントスペースでポップアップやってるブランド見るの好き
昔と比べたら今ってすごいジュエリーブランド増えたなぁって思う
選択肢が増えて楽しいよね+15
-0
-
242. 匿名 2025/05/23(金) 08:34:09
>>239
ピンキーもあってかわいいんですよ、このリングは
値上げ値上げで結構お高くなってしまったけど+4
-0
-
243. 匿名 2025/05/23(金) 09:16:22
おはようございます
中指: カガンジュエリー
薬指: KOSUI
1週間おつかれ私!ジュエリーは心の栄養です+26
-0
-
244. 匿名 2025/05/23(金) 16:36:44
>>7
いつからそんなに人気になったん?
一時期、ボロクソに叩かれてたのに+1
-3
-
245. 匿名 2025/05/23(金) 18:52:09
値上げ済みですがショーメのビーマイラブのリングが気になっているんですけど、持っている方どうですか?買うならダイヤなしのシンプルなものの予定。+1
-6
-
246. 匿名 2025/05/23(金) 19:24:58
先日KARATIの初代デザイナーさんにお目にかかりましたが、物凄く個性的で面白い方でした。
何千万円もするパライバトルマリンの指輪を着けさせて頂いたり貴重な経験をさせて頂きました。
どの指輪も着けてみると指が綺麗に見えて指輪の概念が変わりました。憧れです。+9
-0
-
247. 匿名 2025/05/23(金) 21:53:22
>>245
勢いでプラス押してしまった。
国産ブランドトピですよ。+8
-0
-
248. 匿名 2025/05/24(土) 04:06:00
>>247
わ、ほんとだごめんなさい!間違えました💦+4
-0
-
249. 匿名 2025/05/24(土) 11:05:33
値上がりでジュエリー熱が結構冷めてしまって最近トピもあまり見なくなっちゃったんだけどやっぱりキラキラ癒されるなあ
カガンもビズーも他の国産ブランドも素敵
写真上げてくれてる方感謝です+4
-0
-
250. 匿名 2025/05/24(土) 19:06:35
>>236
ゴローズが似合う服装←気合いの入った汚めでないと無理なイメージ
そんな大層なもんだとは知らなんだ。あの界隈、独特だよね。
クロムはどうしてこれがこの値段?だしゴローズってドメブラ、ですらなく作家物に近いのか?+5
-0
-
251. 匿名 2025/05/24(土) 19:13:55
>>225
hum、可愛いけど高い。シルバーにゴールド部分使いが全部ゴールドみたいな値段。
国産ブランドで石が巨大とかでもないのに飛び抜けて高いのってブランディングが上手い印象しか受けない+8
-1
-
252. 匿名 2025/05/24(土) 19:30:15
インスタで見かけて可愛いな、と買ったことないパーセルジュエリーにこれを見に行った。
まだ?イベント時しか売ってないらしくて現物は見られなかったんだけど、
PGはYGWGよりちょっと安くてK10で33万(ブラウンダイヤも使ってるから安いとのこと)。
ブラウンダイヤ好きだから内包物だらけでない限りはいいとして
デパ1ブランドのイメージしかなかったからK10でその値段に引いたんだけど今はこんなもの?
ダイヤの質に期待して買うものじゃなくデザイン買いな気がするから、K10なら半額くらいかと思った+7
-0
-
253. 匿名 2025/05/24(土) 21:50:19
>>252
K10で33万なんて絶対買わない。18だったら今は金高騰してるから仕方ないのかなって少し思うけど。しかもブラウンダイヤで?って。
私は金が安かった時代にハイブラの値段の相場知ってるから、今のそういう新しいブラインド?ショップが値段吊り上げてるのを見て、強気だなあって感心する。
今って、若い人は昔の値段知らないし、金も高くなってるから、普通でこれくらいの値段する物なのかな?って思って買ってるんだろうか?+25
-1
-
254. 匿名 2025/05/24(土) 22:09:53
>>253
そうだよね。私も昔を知ってる歳だから笑、もちろん買わずに終わる気がするんだけど。
楽天とかネットで買える時代だし、ツツミとかと差別化したいのもわかるんだけど
デパ1は大きめ色石で10万超えすると頑張ったなって印象で止まってたから誰が買うんだろうと思って
(もちろん他のブランドでは出て来にくいデザインで、出てももっと高いだろうから
落とし込みどころの価格としてはこんなもんなのかもしれないんだけど)
普段10万オーバー買ってるブランドのファンに買わせようとしてるんだろうか。無理だと思うけど。
利幅を守るために高値誘導して売れなくなって廃業、が増えるんだろうな+10
-0
-
255. 匿名 2025/05/25(日) 13:55:55
>>252
作りによるかな〜パヴェのセッティングとその裏の作りによってはアリな価格かな
このトピ面白いね
数万トピだと細かい点はほぼこだわれなくなる
ジュエリーってぱっと見は同じっぽくても細部の作りにこだわり出すとどんどん価格が上がっていく+12
-0
-
256. 匿名 2025/05/26(月) 23:59:52
人差し指用にピンク色の石でK18PGの台の指輪を探していて、たまたま見つけました
配色が素敵で一目惚れしてしまいました〜
ジュエリーブランドに詳しくないので教えて頂きたいのですが
このお店はどちらかというと若い人向きなのでしょうか?
ちなみに私は40代半ばです
肌色に馴染むから普段から使いやすそうだな、でも人差し指に着けるとぶつけやすいデザインかな〜などと実店舗が近くにないのであれこれ想像して楽しんでいます+14
-0
-
257. 匿名 2025/05/27(火) 08:07:15
>>256
BIZOUXは通販から始まったブランドで当初は若い人へのアプローチで市場を開拓していきました
今は土屋鞄の傘下で高額商品へのシフトと百貨店への出店でターゲットの年齢層も上がっていると思います
このトピの>>163にBIZOUXの手持ちリング画像上げてます
かく言う私も初めてBIZOUXで購入したのは40歳半ばでした
私の場合は若い頃にオーダー沼かつボリュームリングにどっぷりハマってジュエリー欲はあらかた満たされて、しばらく装飾品ウォッチから離れていました
BIZOUXに興味持ったのは色石の組み合わせとデザインの愛らしさでその点は評価しますが、地金の華奢さや公式サイトの画像と実物の乖離にはかなり辛口なコメントをしています
ジュエリー総合や数万円ジュエリーの過去トピに何度もBIZOUXへの苦言も残していますので、参考までにリンク残しておきます
あとコメ主さんが貼っている画像のフロレゾン、私は最初に出たタンザナイト(廃盤が決まったようです)のものを持ってますが、実物見ずにオンライン購入したにも関わらず(笑)メインストーンのタンザナイトも周囲の色石も公式サイトの画像と遜色ないものが届きました
そういうラッキーもあれば、やはり公式画像と全然違う!という声も多々あるので色石の実物を見ずに買うのは博打だと念を押しておきます
>>319すでにレスポンス付いてますが、ビズーは公式画像が綺麗過ぎますね全体的に華... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+17
-0
-
258. 匿名 2025/05/27(火) 13:29:41
>>257
ありがとうございます。
過去トピetcの投稿も拝見して色石は実物を見てとことん納得した上で買おうと思いました。
それにしてもビズー公式サイトに載っている石の美しいこと…
実店舗に立ち寄る機会が有ったら手に取って見てみたいです。+12
-0
-
259. 匿名 2025/05/28(水) 19:35:19
>>258
私も40代半ば。数年前にビズー知ってサイトの写真見て欲しかったけど、ターゲット年齢若め、写真詐欺、ていうコメ見て諦めてた。でも最近実物見たら、公式で見たのより実物のほうが素敵!っていうの色々あったから実物見に行けるといいと思う。ボリュームリングはちゃんとボリュームあるし、この年齢でもしっくりくる感じで、お店の人もお似合いですって言ってくれた。最近さらに値上がりして高いけど、試着に行ける日がくることをお祈りいたします+11
-1
-
260. 匿名 2025/05/28(水) 20:49:08
>>251
そんなことないですよ?hum手作りでしょう?
以前ブレスレットを金で見積もり取った200万以上くらいでした。
海外ハイブランドが却って安く思えるのは、よく売れるから。スケールメリット+4
-0
-
261. 匿名 2025/05/29(木) 00:21:40
>>260
別に手作りにプライオリティ置いてなかったら
金のブレスレットが200万強、安〜い
とはならないと思うんだが…+10
-0
-
262. 匿名 2025/05/30(金) 16:27:15
ビズーはリボンや蝶も乙女心がくすぐられるよね+7
-0
-
263. 匿名 2025/05/31(土) 11:30:33
どなたか Kdion のジュエリーをお持ちの方、もしくは知っている方いらっしゃいませんか?
販売員から勧められたんですが、ジュエリー(特にダイヤモンド)に詳しくないので迷ってます。
デザイン自体は気に入ったんですがまったく知らないブランドだし、高い買い物なのでどうせ出すならよく知られているブランドにした方が良いのか、と。
Kdionを知っている・持っている方の感想を聞きたいです。
ちなみに買うかどうか迷っているのはネックレスです。+0
-0
-
264. 匿名 2025/05/31(土) 11:53:43
>>246
私も去年の夏に初代デザイナーさんにお会いしました。
気さくなおじいちゃんって感じでお話して楽しかったです。
5本の指それぞれに合わせたデザインで作られているのが素晴らしい。
ぜひにと勧められた中指用のルビーの指輪を買いました。
私は指の関節が太く根本が細いので、関節に合わせると指輪が根本でくるくる回ってしまうのですが、
その中指用はしっかり固定されて回りません。
小指用の指輪も欲しかったのですが、ルビーで精いっぱいでした。
つけていると皆様素敵と言ってもらえます。
自分自身が素敵と思っているのでお世辞でも気分はいいですね。+4
-0
-
265. 匿名 2025/05/31(土) 12:14:23
>>263
実物見てどう思うか?が大事じゃないかな〜
コダマのならLas.selのデザインの方が私は好きかな
+0
-0
-
266. 匿名 2025/05/31(土) 15:55:34
>>264
最初は先生の見た目のインパクトの強さに引いてしまったのですが、ご自分のSNSの画像を見せてくださって「見て見て!〇〇の審査員に選ばれちゃったの!で、この商品は今中東でバカ売れしてて!」と素直に自慢してくるキャラクターが可愛らしくてファンになりました 笑
私は薬指用の指輪を着けてみたら自分の手が凄く洗練されて綺麗に見えたので、指輪のデザインでこんなにも見た目が変わるのかと驚きました!
いつか欲しいなあ…+3
-0
-
267. 匿名 2025/06/03(火) 16:34:11
>>243
わあ素敵!+0
-0
-
268. 匿名 2025/06/03(火) 16:41:18
>>36
昨年試着しにお店に行きました。
とても素敵でしたよ。✨️+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する