-
1501. 匿名 2025/05/04(日) 17:41:51
>>9
私もワキガでチチガでスソガだけどキャバ嬢やっててNo.2だから大丈夫やで
酒飲むしドレスだから手術もきついけど
とりあえず脇とチチにシークレットぬっときゃ隠せてると信じてる
ちなブス。なんとかなる+7
-2
-
1502. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:37
年金貰いながらバイトして働いてる親が、数年確定申告してないらしいけど大丈夫なのか?
税金徴収はきてないらしい。
+1
-0
-
1503. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:52
聴力落ちていくと聞きますが、生活に支障出るのは何歳くらいですか?(病気以外でパターンで)+0
-0
-
1504. 匿名 2025/05/04(日) 17:45:10
>>5
ビオレの洗顔ジェルなんかで皮脂をしっかりとって、その分、オイルフリーのジェルとクリームで保湿すると良い感じになります
化粧水→保湿ジェル→保湿クリーム(無くてもok)
ちなみに乳液も色々試しましたが、油分がどうもダメなのか、ちょい高めの保湿クリームの方が肌に合うみたいです
クレンジングオイルを使う時は、ダブル洗顔不要でも軽く洗顔します
油分が顔に残って次の日の顔の治安が悪くなるので、、+1
-0
-
1505. 匿名 2025/05/04(日) 17:45:42
>>3
生きて行けるよ!
私も生きている!+5
-0
-
1506. 匿名 2025/05/04(日) 17:46:37
>>1409
chatGTPと話すと結構暇つぶしになるよ+3
-1
-
1507. 匿名 2025/05/04(日) 17:46:56
>>408
うちは便秘の時は、ミルミル飲むようにしてるよ+2
-0
-
1508. 匿名 2025/05/04(日) 17:47:44
>>1503
そんなの人による+3
-0
-
1509. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:28
>>3
生きて行けるよ
逆に1人の耐性つけておいた方がいいくらい
人がいないとダメって方が大変
+6
-0
-
1510. 匿名 2025/05/04(日) 17:49:29
>>1502
確定申告書が必要な額か調べた方がいいと思う。税金未納なら過去までさかのぼって徴収されるし、ペナルティもあった気がする。+1
-0
-
1511. 匿名 2025/05/04(日) 17:51:14
1ヶ月前にアプリで知り合った人がいて、穏やかで優しく、気が合っていい感じです。普段からラインや電話をしたり、お出かけは3回しました。しかし知り合って日が浅いのに、好きアピールや将来の事を匂わせるようなことを言ってきます。まだお互いの背景や家族の事など何も話してないのに、大丈夫?ちゃんと分かってるのかな?と思い、反応に困ります。彼は何を以ってそんなことを言ってくるのでしょうか。周りが結婚して焦っているのでしょうか。年齢は相手が33歳、私が28歳です。+0
-2
-
1512. 匿名 2025/05/04(日) 17:51:29
>>289
うちもフキハラっぽいときは、
なるべく同じ部屋にいないよ。
リビングにいるなら、寝室行くとか。
ほっとくのが1番だと思う。
うちは、戻るのに、数日かかる時もある。
そういうの止めてって直接言ったんけど、お前も、、、とか逆に悪いとこ言われたりで益々不機嫌になるだけだから、結局、ほっとくのが楽だから。+5
-0
-
1513. 匿名 2025/05/04(日) 17:52:06
>>1463
役所、大病院、金融機関、大きなショッピングセンター、高等教育機関が揃ってるからだよ+1
-0
-
1514. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:01
お買い得の国産ブレンド米買ったら
パサパサで不味い古米だった
10kgもどう消費すればいいだろうか‥
どうしたら美味しく食べられますか?+0
-0
-
1515. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:28
>>408
ヤクルト
2歳の幼児が飲める酸化マグネシウム(あれば)+1
-0
-
1516. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:33
>>75
ダナンとホーチミンどっちも行ったけどトピ画はホーチミンだよ
ダナンは色が淡い+0
-0
-
1517. 匿名 2025/05/04(日) 17:54:02
>>1511
とにかく早くヤリたいんじゃない?+5
-0
-
1518. 匿名 2025/05/04(日) 17:54:21
>>1514
塩ひとつまみ入れて炊く。おすすめです。+1
-0
-
1519. 匿名 2025/05/04(日) 17:55:11
>>1463
仕事が多い。
転職やパートをする時に選択肢が沢山ある。
+3
-0
-
1520. 匿名 2025/05/04(日) 17:55:46
与沢翼の暴走について、みんなどう思ってる??
私は最初、奥さんにお金持たせて資産を守るためのパフォーマンスなんだろうなぁと思ってたけど、どうやらガチで薬物や精神疾患で頭がおかしくなったんじゃないかという気持ちになってきた。
奥さんとお子さんたちえげつないくらい可哀想で胸が痛い。+0
-0
-
1521. 匿名 2025/05/04(日) 17:56:00
実家が引越し予定で大量に要らない物が出てきてこういうのってまとめてリサイクルショップに売る方がいいのかな
どういう業者選べばいいのか全くわからん…+1
-0
-
1522. 匿名 2025/05/04(日) 17:56:42
>>65
英語できるだけで年収700万とかもらえるから頑張った方がいい+1
-0
-
1523. 匿名 2025/05/04(日) 17:56:43
>>1
ハロワだと給付金貰いながらスクール通えるところもあるからオススメ+1
-0
-
1524. 匿名 2025/05/04(日) 17:56:57
明日会う約束してた女友達から明日どうするー?ってLINEの返信がこないって彼氏に言ったらイライラしないの?って言われた。ラインなんてすぐ返信出来るだろうに放置されると自分と遊ぶ気ないのかなって思って遊ぶの断るらしい+1
-0
-
1525. 匿名 2025/05/04(日) 17:57:18
>>1440
的外れ
都会から田舎に引っ越すこと検討してるんだからそもそも「濃密な人間関係」はないのでは?
いくら田舎の人間でも知らない人の秘密なんて無関心だよ
むしろ濃密な人間関係求めて田舎移住したら疎外感味わいそう
+1
-0
-
1526. 匿名 2025/05/04(日) 17:57:56
>>3
生きていけるけど、楽しみが食べることくらいしかない…+4
-0
-
1527. 匿名 2025/05/04(日) 17:58:21
>>1514
もち米と一緒に炊く
オムライス、ピラフ、炒飯とか味を付けて食べる
+2
-0
-
1528. 匿名 2025/05/04(日) 17:58:26
>>1511
早く結婚したい焦りと恋に恋してるタイプかもしれない
ちなみに結婚後にモラハラ発動する人もこういう人(付き合って日が浅いのにすぐ囲おうとする)
なのであなたの気持ちを正直に話すしかない
良いお付き合いにしたいならお互いの妥協点も探してさ+5
-0
-
1529. 匿名 2025/05/04(日) 17:58:37
>>47
上司に話をあげるのが1番。
直接言わないといけないのなら、「臭い」と言わずに「酔っちゃう」と言ってみる。+9
-0
-
1530. 匿名 2025/05/04(日) 17:59:21
ドクターエアーのアイマスク使ったことある人いますか?
どんな感じですか?+0
-0
-
1531. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:15
10年ぶりに飛行機乗る私にアドバイス欲しいです+0
-0
-
1532. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:25
>>52
新しい下着を買ってみる。
2キロダイエットしてみる。
シャンプーの香りを変えてみる。
旦那の前で、うんちやらオナラやら言わない。+0
-0
-
1533. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:28
>>277
いい時代だなあ+1
-0
-
1534. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:33
>>1492
それは知らなかったです!
痛みはじめたら飲んでみます、ありがとうございます!+1
-0
-
1535. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:40
>>1521
どの程度価値のあるものかによるけど、一般的な家に保管されてたような家具や食器や贈答品タオルなどは、タダで引き取ってもらえたらラッキーって感じだよ(お断りされるモノの方が多い)+3
-0
-
1536. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:48
仕事の依頼来たの上司に伝えたらキレられ
「あんた1人ですんの?え?なんであんたに依頼くるの?連絡先をクライアントに教えて私に先に来るのが筋だろ?」
それで仕事降ろされて
上司にそのまま引き継ぎ
もう辞めようかな
+1
-0
-
1537. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:54
46歳独身実家住みです。
親が弱って来た感じが凄く辛いです。父がもうすぐ80、母が75です。姉と弟は結婚して他県にいるのであまり帰ってきません。
最近母の性格が怒りっぽいというか、笑顔が減って別人のようになってきました。料理もなんだか下手になったような。
姉や弟にもう少しこまめに帰ってきて欲しいです。
+2
-3
-
1538. 匿名 2025/05/04(日) 18:01:59
本当お話が楽しいですよね!!と言ってくれ、かなり楽しかった初デート。次のデートも誘ってきてくれた年下くん。でもラインの雑談はいっさいなし。日程だけ決めてとくに連絡し合うことはありません。これって脈ありではないんでしょうか?+3
-0
-
1539. 匿名 2025/05/04(日) 18:02:35
この人だけは離してはならぬ!という男性ってどんな人だと思う?
私は相手の嫌なことをしない人+2
-0
-
1540. 匿名 2025/05/04(日) 18:03:33
>>9
手術とかしたらええやん+0
-0
-
1541. 匿名 2025/05/04(日) 18:04:32
>>289
うちは四六時中そう。たまに勝手に機嫌いい時あるから、逆にムカつく。
こっちも働いてて子ども3人いるのに家事育児丸投げしてくるし早く離婚したい。+1
-0
-
1542. 匿名 2025/05/04(日) 18:04:59
>>1538
LINEで愛情は測れないから、次会ってみたら自ずと分かるんじゃないかな+3
-0
-
1543. 匿名 2025/05/04(日) 18:06:27
>>1499
ありがとう。そうだよね、、、昔田舎で外飼いが普通だった頃、お隣で誰にでも抱っこされる猫飼ってたから猫によってはいけるかと思ったけど、普通は無理だよね。
ちゅーるで釣ってそのお宅まで連れてく…とかも難しいよね?
何度もピンポンされたり庭見張られてるのも困るんだけど、どうしたらいいんだろ。。。+2
-0
-
1544. 匿名 2025/05/04(日) 18:06:53
>>1513
田舎(人口10万人以下)ですが、一通りあるのはレアケースですか?
近くに市に大きな病院も電車とバスでいけます
近い駅で徒歩20分以上はかかりますが…
車だともっと早くいけます。
+0
-1
-
1545. 匿名 2025/05/04(日) 18:07:19
>>1521
売れても100円とかだよ。
私は不用品回収に来てもらった。+2
-0
-
1546. 匿名 2025/05/04(日) 18:07:38
>>1519
仕事多いのは確かに大事ですね+2
-0
-
1547. 匿名 2025/05/04(日) 18:07:43
最近メンタルが落ちているのかミスが多くなってきてます
そのたびに店長から注意を受けるんですが正直メンタルから来てると思っていて最近は注意されると震えることも多くなってしました
接客業なのでミスするたびに店長からはお客様の気持ちを考えて行動してほしいと言われます
笑顔もないし暗い顔で接客業としてダメだと否定されました
しかし自分の気持ちでいっぱいいっぱいでお客の気持ちを優先して考えることが難しくなってます
メンタル病んでてもお客を第一優先にしてこのまま働くべきでしょうか?
メンタルがやられている事にも気付いてないです
とにかくやる気がないいい加減なことしかしてないと思っているみたいです
+1
-0
-
1548. 匿名 2025/05/04(日) 18:07:52
>>44
出た。〇〇から転職。質問どうぞ。ドヤァ!
からの質問には一切答えないガル民。
どうして嘘つくんだろう。。+0
-5
-
1549. 匿名 2025/05/04(日) 18:09:15
>>1511
3回会ってどうなの?その歳の差で付き合う気あるの?
アラサーで本当に年上が好きでスピード婚オッケーって人もいるし、付き合う前に結婚前提かどうかを確認すれば済む話では?
33歳と今から付き合って結婚って向こうにメリットないんだしわかっててアプローチしてるんでは+1
-1
-
1550. 匿名 2025/05/04(日) 18:09:22
薄手のニットとかトップス着た時のブラの線とか背中のハミ肉対策どうしてますか?どんなインナー着てますか?
背中が広めのブラ買ってみて最初はいいんですけど、時間経つとズレて背中もっこりしてる時あって、、、
ブラトップみたいなやつの方がいいですか??
おすすめとか対策知りたいです😱+1
-0
-
1551. 匿名 2025/05/04(日) 18:09:39
>>47
うちの旦那が加齢臭を隠すために香水使いだしてすんごい臭いから、職場に迷惑だろうなと思い、なぜ香水するのか?と聞いたら逆ギレ。
普段からブスッと不機嫌なのにそれから何話しても突っかかってきて物凄い機嫌が悪い。
ちなみにコメ1541の離婚案件の旦那です。+8
-0
-
1552. 匿名 2025/05/04(日) 18:09:44
>>1531
オンラインチェックインになってるよ
24時間前からチェックインできる
空港では預け荷物がなければ手荷物検査のみ
ゴールドカード持ちなら空港ラウンジでくつろげるよ+2
-0
-
1553. 匿名 2025/05/04(日) 18:10:30
>>1483
痒くなることはあります…+0
-0
-
1554. 匿名 2025/05/04(日) 18:11:45
>>743
よこ
とりあえずアプリダウンロードして
無料でできることやってみたら?+1
-0
-
1555. 匿名 2025/05/04(日) 18:12:27
>>1547
普通に過ごしてても何も変わんないから早くメンクリに行って診断書提出して少し休んだら?
初心は予約待ち長いから早めに予約して。+2
-0
-
1556. 匿名 2025/05/04(日) 18:12:53
>>1547
メンタル弱ってる事店長しってるの?
知らないなら店長に話すしかない
ミスばっかりしてる人って思われても仕方ないし、怒る店長は何も悪くないと思う💦
気持ちが落ち着くまで休むのがいいと思う
+2
-0
-
1557. 匿名 2025/05/04(日) 18:12:59
顔痩せしたいです。+1
-0
-
1558. 匿名 2025/05/04(日) 18:13:04
>>1421
一対一でお茶やランチができる関係なら友だちだな
40代以降で友だちになったと言える人は、職場の同僚1名、偶然再会した学生時代の後輩1名、娘の姑さん1名
+2
-0
-
1559. 匿名 2025/05/04(日) 18:13:26
>>1182
都内から横浜かな。
運転手がお兄さんしか居ない感じ?
それだと嫁からしたら、ちょいウザいね。+3
-0
-
1560. 匿名 2025/05/04(日) 18:13:26
>>9
肌弱くないなら塩化アルミニウム塗って汗抑えるとかマシになる
夏場だけボトックスするのも手+0
-0
-
1561. 匿名 2025/05/04(日) 18:13:48
>>1445
だったら親の様子も見に行けるようにやっぱり隣県の主要都市に住むとか行き来出来る範囲内の方が良いんじゃない?
+1
-0
-
1562. 匿名 2025/05/04(日) 18:15:10
>>1557
10kg痩せたら周りから顔がシュッとしましたね!と言われた
地道なダイエットが嫌なら美容医療だね+1
-0
-
1563. 匿名 2025/05/04(日) 18:16:21
来月引越し予定。
賃貸だけど契約した物件で本当によかったのかとか、環境とか色々と不安になってきた。
今までは就職や転勤で選択肢が少ない中から短期間で選んだから考える暇もなかったけど、今は自己都合での引越しだから選択肢も時間もあって全部自分で決めたからか逆にこんな感じになってる。+3
-0
-
1564. 匿名 2025/05/04(日) 18:16:28
もう自分が幸せになることを諦めようかと悩んでいます。
養育費なしの母子家庭育ち。
貧乏バカにされいじめを受けた高校時代。
精神疾患持ちになってしまった。
卒業したら進学と共に夜職バイト。
これがいけなかった。
好きな人とチャンスあったけど、
こんな人生の私じゃ申し訳ないと
諦めた。
親が決めた相手、わたしは嫌だと言ったけど
通らずに最終的にわたしが折れて結婚。
その結婚は幸せではなかった。
妊娠はまだ待ってと言っても
言うこと聞かずに妊娠させられた。
体調余計に崩した。
わたしの幸せ、子だけ。子はかわいい。
子が幸せになるサポートだけがんばり、
わたし自身の幸せは諦めようかと思ってる。
もう不幸な気質なんだと思うし、
幸せを掴めるほどわたしは強くないんだと
思う。
+2
-2
-
1565. 匿名 2025/05/04(日) 18:16:54
>>1511
婚活アプリじゃないの?その歳なら結婚前提の付き合いできるか重要じゃない?時間ないのよ。+2
-0
-
1566. 匿名 2025/05/04(日) 18:17:47
>>1109
ママ大好き、と言われた時は うんママも大好きだよと答えていますが、あまりにも毎日毎日言われるのでやはり嫌われたら捨てられると思って言ってるのかなと思う時があります 食べ物も好き嫌いが多くて残すしご飯中もあるいたり何かしたり、お風呂や歯磨きも何十回も言わないと聞きません 学校が終わって帰るとずっと喋ってもううんざりです+3
-0
-
1567. 匿名 2025/05/04(日) 18:18:02
>>1544
レアケース
というかラッキーだよ
特に大病院は県内に2つ3つしかないのが普通だから、たまたま住んでる田舎の近くにあるなんて幸運
というか、あなたの住んでる「田舎」はホントの田舎じゃなくて政令指定都市の衛星都市なのでは?+2
-0
-
1568. 匿名 2025/05/04(日) 18:19:09
>>1521
どんなものがあるかわからないけど、もし余裕があるのならメルカリとかで個別に売価を調べてみてからでも良いと思う
うちは古い本とかゲームとか案外高く売れた
いち早く捨てに行く覚悟ならばリサイクルショップだけど+3
-0
-
1569. 匿名 2025/05/04(日) 18:19:41
>>1550
カップ付きのキャミかタンク
それかブラして上にキャミ着てライン出ないようにしてますよ〜+2
-0
-
1570. 匿名 2025/05/04(日) 18:19:49
>>1112
普通は7歳になるとそんなことは言わないのでしょうか?寝るときもお風呂もママがいい、私が少しでも外に出ようとすると(車にある物を取りに行く)とかでもどこにいくの?私もママと行く!とついてきます ケンカをするので買い物や遊びに二人で行くのはやめようと言ってもママがいい、ママが好きだからと言います+0
-0
-
1571. 匿名 2025/05/04(日) 18:19:52
>>1502
源泉徴収票の確認してみよう。+1
-0
-
1572. 匿名 2025/05/04(日) 18:21:04
>>9
私皮膚科と形成外科併設してる病院しばらく通ってたんだけどワキガの人結構診察きてたよ
診察室に入る前の待機場所で耳垢とか脇が黄ばむとか少し話聞こえてきた。
親と来てる中高生くらいの子多かった
+1
-0
-
1573. 匿名 2025/05/04(日) 18:22:14
>>1551
加齢臭を隠そうと香水しているのは他者へのおもいやりがあり羨ましい
うちは加齢臭が劇的に悪臭なのに何も対策してくれなくて周りは常に我慢を強いられている+0
-1
-
1574. 匿名 2025/05/04(日) 18:22:36
>>1504
角栓溶かすやつですよね?
毛穴とか綺麗になりました?
ビオレかアクアレーベル?忘れたけどどっちにしようか迷ってる+0
-0
-
1575. 匿名 2025/05/04(日) 18:22:58
>>9
手術しなくてもありのままでよい
+0
-0
-
1576. 匿名 2025/05/04(日) 18:23:02
>>1566
よこ
がっつり相手すると満足したりしませんか??
年齢的にもうすぐ友達と遊ぶのに夢中になるだろうとも思います。+2
-0
-
1577. 匿名 2025/05/04(日) 18:23:23
>>1511
よくわからん
28歳で結婚前提にお付き合いがしたいってこと?
条件をクリアしないと将来のことは考えられないってことなのかな
自分側に何かデメリットがあって気になるのかな+1
-0
-
1578. 匿名 2025/05/04(日) 18:23:44
>>1566
少し距離を置いた方が良さそうだね
習い事をさせたら?+0
-0
-
1579. 匿名 2025/05/04(日) 18:24:51
旦那が彼氏だった頃、浮気していると伝えられました。私は一度の過ちは仕方ないと受け入れて早結婚7年。素敵なプロポーズもしてもらい、子供達もいて、仲良く旅行も行ったり幸せなんだけど、ふとした瞬間、でもこの人浮気したんだよなーとずっと信用できずにいました。
それで先日あれはどの程度の浮気だったのか勇気を出して聞いたら、実は私と別れようとしての嘘だったと。確かに激務で女の影一切なかったし、浮気の具体的さがなかったから違和感はあった。
それでも浮気を伝えられた時は、あまりにショックで拒食症になりかけたし、もっと早く教えてくれてたらこの結婚生活の7年プロポーズの時も産後もモヤモヤせず純粋な新婚生活を楽しめたのにと凄く辛く成りました。
何もなくて喜ばしい反面、何もなくて嘘だったことは昔1人で泣いて傷ついた私があまりに可哀想で。
夫にはこれからは嘘はやめて離婚したくなった時は本当の事伝えてといっていますが、モヤモヤした気持ちがおさまりません。
時間薬は効きません。むしろ遅効性の毒。
あの時もあの時も、浮気なんて変な嘘つかれなきゃ
安心して幸せを味わえたのに。。+2
-0
-
1580. 匿名 2025/05/04(日) 18:25:28
>>1547
店長の注意の内容は間違ってないよね?
至極まともなこと言ってると思うけど
でも…って思うなら迷惑かけるの承知で連休貰うか、仕事変えるしか解決策ないよね
給料貰ってる以上、勤務中の店員の気分が乗らないとかメンタルとか関係ないのよ、やるかやらないか
病気の可能性があること伝えないと、人員配置とかシフト作るとかあなたにだけ配慮することは難しいと思うよ
+2
-0
-
1581. 匿名 2025/05/04(日) 18:27:56
彼氏のことが好きなのかわからない時がある+4
-0
-
1582. 匿名 2025/05/04(日) 18:28:06
>>44
何系の言語で生計立ててるのか知りたいです。
私は20年前にC++とJavaを専門学校で挫折。+2
-0
-
1583. 匿名 2025/05/04(日) 18:29:50
>>14
いろんなところにカウンセリング行ってみたら?+0
-0
-
1584. 匿名 2025/05/04(日) 18:30:26
>>1537
料理は全てお母さんに作ってもらってるの?
75歳の親に今まで通りを求めないほうが
精神衛生上いいと思うよ。
というか、これから本格的に介護について
調べておいたほうがいい。+5
-0
-
1585. 匿名 2025/05/04(日) 18:30:49
便秘で辛いです。どうしたらいいですか?+1
-0
-
1586. 匿名 2025/05/04(日) 18:31:20
>>1099
多分子供を自分の所有物だと思ってるんだよ
自分とは離して1人の人として考えた方が良い+2
-0
-
1587. 匿名 2025/05/04(日) 18:31:51
30代独身なんだけど、
せっかく大学も出たのに
現在零細企業の事務職で薄給。
他の企業に挑戦したい気持ちもあるけど、
なかなか受からない。
諦めるべきか転職すべきか
結婚もしたいのだけど、、+0
-0
-
1588. 匿名 2025/05/04(日) 18:33:26
>>10
まずテキスト一冊やることだね+1
-0
-
1589. 匿名 2025/05/04(日) 18:34:08
>>1537
もうさ70.80歳になったら自分のことするのもしんどいのよ
だから惣菜買ったりお弁当頼んだりしてる
それを1537さんがいるから頑張ってるのよ
今まで頑張ってくれたのだから1537さんが労る番じゃないかな+7
-0
-
1590. 匿名 2025/05/04(日) 18:34:29
>>1511
違和感感じるならやめた方がいい
ちなみに私も感じるよ
優しくて穏やかは演技でなんとかする
急いで関係を深めようとするのは難ありな人多い
長く付き合うとほころびが出るモラハラや発達、自己愛系+2
-0
-
1591. 匿名 2025/05/04(日) 18:34:31
>>1585
然るべき量を食べてますか?
ちゃんと食べないと出ないので
私は便秘の時は乳酸菌飲料を沢山飲んでます+1
-0
-
1592. 匿名 2025/05/04(日) 18:35:54
>>1572
形成外科で手術するってこと?+0
-0
-
1593. 匿名 2025/05/04(日) 18:36:18
>>96
日本保守党などはどうでしょうか+1
-0
-
1594. 匿名 2025/05/04(日) 18:37:08
>>1537
お母さん、認知症の前症状かもしれないね
怒りっぽくなったり、料理の味がおかしくなるのって+1
-0
-
1595. 匿名 2025/05/04(日) 18:37:13
>>1473
旦那うざすぎるけど、
まず誤解なのちゃんと謝ってもらった?
それからそんなに心配なら旦那からアクセサリーをプレゼントしてもらって、それ喜んでつけたらお互い嬉しいし安心するんじゃないかな。まぁ妻にアクセサリープレゼントもせずに文句だけ言う旦那は情けなさすぎ。+1
-0
-
1596. 匿名 2025/05/04(日) 18:37:36
>>1566
愛情不足だね
HSCっぽい
病院いってみては?+1
-0
-
1597. 匿名 2025/05/04(日) 18:39:44
>>1093
親とは離れて10年以上になります。
自分の好きなことをするというのは意識してきました。
やはり人との深いところでの関係を築くのが苦手で、うまく話をしなきゃと意識しすぎて引かれてるのがわかったり、後からこう言えばよかったあれ言わなければよかったと人と会った後には一人反省会でしんどい日々です+0
-0
-
1598. 匿名 2025/05/04(日) 18:39:45
>>1564
色々苦労されたんだろうし、辛い想いを具体的に知らない私が言うのもなんですが
そうやって自分に呪文をかけ続けるのをやめてみませんか
「不幸な気質」「幸せを掴めるほど強くない」
言葉の力は大きいです
毒をすり込むように繰り返すのはやめて
「私は私の人生の主人公」「私は幸せになっていい」
嘘くさく思えても代えてみませんか
あなたが幸せならお子さんはもっと幸せです+2
-0
-
1599. 匿名 2025/05/04(日) 18:40:26
>>1563
不安あるよね
けどぶっちゃけどんな物件でも大なり小なり不満って出てくるよ
それに賃貸でしょ?本当に無理なら引っ越せる強みあるじゃん
完璧を求めず妥協点を見付けながら暮らせばおけ
大丈夫よ+2
-0
-
1600. 匿名 2025/05/04(日) 18:41:44
仕事で人に教える経験をしたことがないから、どうやったら分かりやすく且つ嫌味がないか悩んでる。。
相手は、同性・歳上。+0
-0
-
1601. 匿名 2025/05/04(日) 18:42:44
今日は結婚14年目の記念日でした。
しかし、夫は全く忘れていました。
自分から言うのもと思ったので毎年夫から気づくまで黙っています。
今のところ全く気づいていません。
夫はビールを飲みながらスマホしてケラケラ笑っていて腹が立ってきました。
もう数時間で結婚記念日の日は終わってしまいます。
結婚当初は、食事に行ったりしていましたが14年も経てばなんてことない日になってしまうのか。
姉の旦那さんなんて何年経っても結婚記念日には花を買ってきたりサプライズしてくれてるそうで羨ましいかぎりです。
+2
-1
-
1602. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:00
目の下が肌のキメが荒くなってます。いいクリーム教えてください!+0
-0
-
1603. 匿名 2025/05/04(日) 18:43:45
どうしたら億り人になれるか
+0
-0
-
1604. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:15
>>1585
オリーブオイルを大きめスプーン一匙飲んでみて
胃で溶けずに腸まで届くからスルンと出る可能性ある+1
-0
-
1605. 匿名 2025/05/04(日) 18:44:17
>>1602
ディセンシア
リンクルショット+1
-0
-
1606. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:05
>>1601
私数週間前から自分で言っちゃうw
ほんで自分で美味しいお店予約しちゃうw
良いところもあるから一緒にいるんやろうしお互い補い合っていこう+8
-0
-
1607. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:05
>>1581
そんなもんさ
あなたと同じように彼氏もそんな時ある+1
-0
-
1608. 匿名 2025/05/04(日) 18:45:18
>>869
誰か一緒に病院行ってくれる人はいませんか?もし居なくてもキツイですが病院に行ってみてはどうですか。予約制の病院もあるから調べてみて。+2
-0
-
1609. 匿名 2025/05/04(日) 18:46:14
>>1528
焦っているのかもしれませんね。恋に恋してるというのもそうかも。私の今の気持ちを話してみようと思います。+0
-0
-
1610. 匿名 2025/05/04(日) 18:46:56
>>1601
私も忘れてる
というか記念日興味ないからなぁ
悩むくらいなら言えば?
一ヶ月まえからそろそろだね!とかカレンダーに書いとくとかさ
察してくれとか男は脳の構造上無理だし、忘れやすいんだからさ
ストレスでイライラしてると活性酸素増えて体内のビタミンCが減って老け込むよ
ニコニコしてて何事も楽しそうな奥さんしてると、夫がほっとかなくなるよ+6
-1
-
1611. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:29
3人目産むか悩んでる。
都内共働き世帯年収1100万円くらい(夫婦で半々)
私はフリーランス、夫は会社員
2人とも30代前半
いま子供2人いて、めちゃくちゃかわいい!
夫はもう1人と言ってるけど、金銭的にいけるかな...。
今後の少子化対策で多子世帯が確実に優遇されるなら産みたいけど、どうなんだろう...。+4
-0
-
1612. 匿名 2025/05/04(日) 18:48:21
>>1585
私はカスピ海ヨーグルトを食べるようになってから便秘が治りました+0
-0
-
1613. 匿名 2025/05/04(日) 18:48:52
遠距離の彼氏が全然会いたいって言ってくれなくて五ヶ月経った。
今月ここ行こうよとかあそこ行きたいねって話しても「行きたいね」って言うだけで話進めてくれようとしない。会いたくないのかな?
私が自分から積極的に日時とか決めなきゃダメかな?
でも会いたいって言われるの待ってる女々しい自分がいるんだよね…+1
-2
-
1614. 匿名 2025/05/04(日) 18:49:20
GW中に仕事の話ですみません!
事務職です。電話で注文を受けたり、営業からの電話で伝票を書くという作業が頻発するのですが、それらは、後日必要な作業であったり急ぎではないことが多く、とりあえず忘れないようにメモして、適宜処理をしております。処理するまでそのメモを置く場所が定まらず、現在は卓上カレンダーにクリップで留めており、カレンダーがメモ置き場と化しています。皆様はこういった、ちまっとしているメモ(タスク)をどのように管理されているかお聞きしたいです。+1
-0
-
1615. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:22
>>1581
2年付き合ってた彼氏と嫌いじゃないから結婚したけどやっぱり恋ではなかったな
でも後悔はしていない+1
-0
-
1616. 匿名 2025/05/04(日) 18:50:34
>>1611
習い事の数とかによるのかな
3人目給食費無料とか、児童手当3人目から多くなるし、フリーランスで完全在宅できて年収も大幅に減らないなら、3人目いけると思う
+0
-0
-
1617. 匿名 2025/05/04(日) 18:51:39
>>1
興味があるけど悩んでます
とか言う人はどうせ何をやってもうまくいかない
つべこべ言わず、スクールなり独学なりとりあえず行動してみればいいのに
別にいきなり就職するとかじゃなくて、勉強を始めるだけでしょ
無理ならやめればいいし
こういう人ってほんと多いよね+1
-0
-
1618. 匿名 2025/05/04(日) 18:52:06
>>1587
30代ならまだワンチャンあると思うから転職頑張ったら?婚活もそうだと思う
何も挑戦せず40代とかになったらもっと採ってもらうの厳しくなると思うし、今が一番若いと思うから頑張れ。+1
-0
-
1619. 匿名 2025/05/04(日) 18:52:52
職場で何かと足を引っ張る人がいます。対処法を教えてください。+1
-0
-
1620. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:07
元夫と復縁は難しいですか
浮気されて離婚したのですが別れたらしいです+0
-3
-
1621. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:22
>>1614
ノートなりに1日1ページでメモ、もしくはポストイット貼っておく
後日見返しやすいようにしておく
終わったら斜線
私はクリップボードに会社の使わなくなった書類の裏紙をどんどん挟み込んで使ってる
電話中も確認する際に右手でめくりやすいから+1
-1
-
1622. 匿名 2025/05/04(日) 18:53:50
>>1601
ねぇ自分から嬉しいねって伝えたら
旦那ももっと大事にしてくれるかもだし
素敵な夜になるかもよ?
お姉さんも普段から要望だしたり
毎年大喜びしたりしてるのかも!
旦那を変えるの難しいから自分から変わってこ!+1
-0
-
1623. 匿名 2025/05/04(日) 18:54:47
>>1611
子供全員、大学まで奨学金なしで進学させられて、かつ、自分達の老後資金を蓄えられるのであれば良いんじゃない
+3
-0
-
1624. 匿名 2025/05/04(日) 18:55:09
>>1611
都内なら育児サポートが手厚いし、その年収ならいけそうだけどな。+0
-0
-
1625. 匿名 2025/05/04(日) 18:55:32
>>1549
付き合う前に結婚前提かどうかを確認すれば済む話では?
→付き合うかどうかの微妙な段階で、好感は持っていますが私はまだそこまで心が決まっているわけではありません。相手に結婚前提かどうか今聞くのは早いと思ったんです。
もう少しの期間この関係が続いたら先の話ができる関係になるつもりでいました。+0
-0
-
1626. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:04
>>1611
金銭よりめちゃくちゃかわいい!って
思えるところが大事だから応援したい。
子育て向いてる証拠。+8
-0
-
1627. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:22
>>1620
また浮気すると思うけどいいの?+4
-0
-
1628. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:37
彼氏が通りすがりの幼い女の子をジロジロと見る時がある。
それだけだけど何か不安になる。
私は童顔とは程遠い顔だけど将来結婚して子供欲しいって言われると何となく不安になる。+0
-2
-
1629. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:42
将来家を建てたいと思っています。
壁付きキッチンが好きで、最近よくあるLDKの間取りがあまり好きではないため、L+DKにしたいな〜と思っています。LDKが主流ということは、何か良さがあると思っているのですがわからないです。
LDKの良さや、L+DKのデメリットを知りたいです。+0
-0
-
1630. 匿名 2025/05/04(日) 18:56:50
>>1574
そうです!
毛穴綺麗になりました!!!
今まで毛穴詰まり?が汚かったんですが、ビオレの使い始めて朝の顔面に絶望することが少なくなったし、化粧ノリも良くなりました
回し者みたいになってますが(笑)、超オススメです✨+1
-0
-
1631. 匿名 2025/05/04(日) 18:57:04
独身彼氏なしのみんな、GW何してるのー
連休ってお金もないと気持ち落ち込むよね+2
-0
-
1632. 匿名 2025/05/04(日) 18:57:09
>>1614
紙を挟むA4のバインダーにそのままペタペタ貼ってる。
締め切りが近い順に上から貼ってる。+0
-0
-
1633. 匿名 2025/05/04(日) 18:57:30
クソクズ男とやっと離れられた。思い出すことも無くなった。でもそいつが幸せになってほしくないってことは毎日思い続けてる。私は浮気相手だったので本当に見る目なかったなと思います。気づかなかった私も悪い。
そいつは昔から付き合ってる彼女と同棲を始めた。きっと彼女も浮気されてたこと気づいてない。
本当に悪いやつにバチが当たるって嘘だと思いませんか。+2
-0
-
1634. 匿名 2025/05/04(日) 18:57:55
>>1616
ありがとうございます!
私の仕事は完全在宅で、一応赤ちゃん見ながらも(精神的にきついけど)できます。年収は前の2回の出産の時も前後1ヶ月しか休まず、産後1年くらいは仕事をセーブして赤ちゃんを見ながら月30万円、その後は子供を保育園に入れて前の月収に戻してます。
フリーランスだからなんの保障もないのが不安ですが、それを言ったらきりがないですよね...。
給食費や児童手当など、具体的にありがとうございます。
いけるならいきたい!+0
-0
-
1635. 匿名 2025/05/04(日) 18:58:23
>>1
上司が変わったとたん評価を下げられました(A→B)
上司に一言(罵声)言いたいのですが
何て言ったらいいでしょうか?+1
-0
-
1636. 匿名 2025/05/04(日) 18:58:37
>>18
貧困なんてひとことも言ってないのに+1
-0
-
1637. 匿名 2025/05/04(日) 18:58:50
>>1629
リビングの子供を見ながら料理ができる。
あと、キッチンが独立してると暑いよ。
リビングの冷暖房がそのままの方が快適。+2
-0
-
1638. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:00
>>1614
なにか分類別、重要度、期限などが管理出来るタスク管理todoソフトを会社で導入したらどうでしょう
あなた以外にも仕事の進捗が一目で分かるように
+0
-0
-
1639. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:00
>>1631
家でガルちゃんしてるw
明日は母と出かける+1
-0
-
1640. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:08
>>1579
本心を隠す癖がある人はポキッと折れてしまうことがあるから気をつけた方がいいかも。
酷い言い方かもしれないけど、コメ主の絵に描いたような幸せを追い求める感じに疲れた可能性もなくはない…。気になるならなぜそんな嘘をついたのかと聞くのもありかも。責めずに理由を考えるような感じで。
もし深い理由はなくてなんとなく嘘で逃げるだけの人なら、老人になっても大抵そのままだよ。+0
-1
-
1641. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:30
今年新しい部署に異動したんですが職場の年上男性が私にだけ冷たい気がします。他の女性職員とかにはにこやかに話しているけれど私にはかなりぶっきらぼうです。
まだそんなに関わってもいないのに嫌われてしまっているのではないかと落ち込んでます。どう付き合っていけばいいのでしょうか。。+1
-0
-
1642. 匿名 2025/05/04(日) 18:59:31
>>1620
とりあえず連絡とってみれば?
細かいこと考えないで、自分の欲望に素直になればいいんだよ
みんな起きてないことを色々想定して悩みすぎ
もっと自分の心に従って素直に行動に移せばいいんだよ
駄目だったら、まーいっかー!なんか美味しいもんたーべよ!って切り替えればいいじゃん
心も頭もハッピーでいっぱいにしてると雰囲気がキラキラしてきて、素敵な出会いが増えるよ+0
-0
-
1643. 匿名 2025/05/04(日) 19:00:03
もうすぐ33歳。婚活頑張ってるけど、もう無理っぽい、
アプリもパーティーも毎週末行ってる。
結婚したい。でも全然マッチングもしないし、もう自分の価値ないのかな。
相談所はまだ登録してないけど、今から始めても需要ないだろうな。本当にもう疲れた。
連休も頑張って出会いの場行ってるけどメンタルボロボロ+3
-0
-
1644. 匿名 2025/05/04(日) 19:01:08
>>1601
何でいい大人がそんな受動的なの?w
旦那もあなたと同じかもしれない+2
-0
-
1645. 匿名 2025/05/04(日) 19:01:34
>>1638
電話対応したメモを管理ソフトにいれる手間よ
しかも電話でのやり取りが多いなら本当手間
そこはアナログが早い+3
-0
-
1646. 匿名 2025/05/04(日) 19:01:42
私の帰省と、姉の子供(姪っ子)の帰省がかぶってなんか疲れた…たしかに可愛いけど、ずっと可愛い可愛いって見守ってるのが疲れた。性格悪いかな…+2
-0
-
1647. 匿名 2025/05/04(日) 19:01:45
>>1641
気のせい!気のせい!と思い込んで仕事に集中する
+1
-0
-
1648. 匿名 2025/05/04(日) 19:02:29
>>23
アラサーになって
やっぱり英語取得したい!
と思って勉強中です!
もっと若い時に英語を本気で
やっておけばよかった、、!
と、強く思ったので
個人的には英語かなあ。
頑張り次第で何にだってなれる学生さん!
羨ましいです⟡.·
応援しています!+2
-0
-
1649. 匿名 2025/05/04(日) 19:03:12
>>1601
記念日忘れられるの寂しいですよね。
うちの両親は結婚30年以上ですが、結婚記念日が近づいてきたら母が色々アピールするそうです。
じゃないと父は絶対忘れてるからってw
14年も一緒にいられるって素敵なことだし、自分から言ってみるのアリだと思います😘+0
-0
-
1650. 匿名 2025/05/04(日) 19:03:45
>>23
日本人講師なら独学で英語
個別指導受けるなら数学
+0
-0
-
1651. 匿名 2025/05/04(日) 19:04:01
>>1641
モラハラっぽいやつには
好かれなくて良し、嫌われてもいいの
こっちも最低限でそっけなくていい
変に媚び媚びヘラヘラしなくてもいい
そういう奴は人を選んで舐めてるから
堂々としてればいいのと言ってあげたい
馬鹿みたいな男のこの考える時間もったいない
そいつ今頃あなたの事なんて考えてないもん+4
-0
-
1652. 匿名 2025/05/04(日) 19:04:08
歯医者さんが20分やってるって言ってた。フロスも入れて。+1
-0
-
1653. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:09
>>1646
構う必要ある?
あなたのペースで動いてればいいんじゃない?
興味ないのに構って、外に「私性格悪い?」って姉叩き待ち?
それは人間力低い
大人なんだし、自分の軸で動けば良いじゃん+0
-1
-
1654. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:45
>>1610
横からで全く話が無関係なことでごめんなさいなんだけど老け防止にはビタミンCなのか。
もうアラフィフなんだけど、友人達とあうとなんだか老けの差が凄いなって思って何が違うんだろうって思ったんだよね。
イライラしたりとかよくないんだね。なんか気をつけようとか反省してしまったよ。+1
-0
-
1655. 匿名 2025/05/04(日) 19:06:07
>>1613
石原さとみの精神で次見つける+1
-1
-
1656. 匿名 2025/05/04(日) 19:06:26
>>1577
分かりにくい文章ですみません。
結婚に繋がれば良いとは思っていますが、今の時点で結婚前提の付き合いができるかどうかまでは決めていません。相手に好感は持っているので、順調に進展すればいいなとは思ってます。
条件やデメリットなんてないですが、私の恋愛傾向としては、徐々に知って好きになっていくので、相手のペースについていけていないのか何か分からず、違和感に思ったことを今回ここに書きました。+0
-1
-
1657. 匿名 2025/05/04(日) 19:06:35
喉風邪?がなかなか治りません
龍角散の飴もうあきました
助けてください+1
-1
-
1658. 匿名 2025/05/04(日) 19:07:06
>>1579
激務で疲れてたから変なウソついちゃったのでは?
今が幸せなら許してあげたらいいと思う+3
-1
-
1659. 匿名 2025/05/04(日) 19:07:25
>>1642
同い年で独身です
友人に誰か良い人を紹介して貰ったら?
私の独身仲間で婚活してる友達は周りに男性を紹介して貰ってる
+0
-0
-
1660. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:06
>>1639
私、親とも疎遠(笑)
人生つまらぬ+2
-0
-
1661. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:20
>>1619
関わらないのが一番だけどとりあえず上司に報告する+1
-0
-
1662. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:25
>>1657
病院でトラネキサム酸を処方してもらう
それか、マヌカハニーを舐める+1
-1
-
1663. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:40
>>1628
その勘は当たってると思う。女の勘は当たるから。小児性愛かもね。+0
-0
-
1664. 匿名 2025/05/04(日) 19:08:41
嫌味を気にならなくする方法ありますか
嫌味に一々気持ちが落ち込むのなんとかしたいわ…言い返した方がいいのかな+0
-0
-
1665. 匿名 2025/05/04(日) 19:09:19
子どもの白髪で悩んでます。
まだ小2です。すでにもう10本くらいあり、、。
白斑とかはないねと皮膚科では言われ、やるなら光線療法を勧められました、、。
女の子だし、これからの事を思うと、自分のこと以上に親の私がショックすぎて。
本人も気にしてるし、可哀想で。
若い時はあったけど、白髪治った人いますか?😢
あと、なにかおすすめの白髪対策あれば教えてほしいです。
青汁はすでに飲んでます。+0
-0
-
1666. 匿名 2025/05/04(日) 19:09:21
>>1643
33歳なんてぜんぜん若いけどな。
相談所に変えるのはいい案だと思う。
+0
-0
-
1667. 匿名 2025/05/04(日) 19:09:37
>>1657
お湯に生姜すってハチミツ入れて飲めば治るよ+0
-1
-
1668. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:26
>>1643
同い年で独身です
友人に誰か良い人を紹介して貰ったら?
私の独身仲間で婚活してる友達は周りに男性を紹介して貰ってる+0
-0
-
1669. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:49
>>1643
33歳って若いよ
広告の早く結婚を~みたいなの気にしない方がいいよ
+0
-0
-
1670. 匿名 2025/05/04(日) 19:11:11
>>1642
すみませんアンカーミスりました
+1
-1
-
1671. 匿名 2025/05/04(日) 19:11:12
膀胱が小さいんだけど大きくなる?+0
-0
-
1672. 匿名 2025/05/04(日) 19:11:38
日本人はなぜ不細工な人が多いの?+2
-2
-
1673. 匿名 2025/05/04(日) 19:11:54
>>1613
男って試し行動取られた時に自分の気持ちを疑われるのは心外だって怒ってる場合と、気持ちが薄れてきててめんどくさいこと言ってんなよって怒っている場合とあると思う
どっちにしろ怒るw
彼氏が自分を想ってくれているってあなたが信じることができるなら、待ってないで自分から決めちゃえばいいと思うよ+3
-0
-
1674. 匿名 2025/05/04(日) 19:13:45
>>1657
大根すったのにはちみつ入れて、汁をゆっくりスプーンで飲んで。
1日に何回か。
めちゃくちゃ効く。
ガチで。+1
-2
-
1675. 匿名 2025/05/04(日) 19:13:52
>>1657
生姜をスライスしたもの(摩り下ろしたものはダメ)を20分くらい弱火で煮て、それにハチミツ入れてチビチビ飲むと喉の痛みに効くよ
+1
-2
-
1676. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:17
>>1633
いやいや死ぬまで何があるかわからんやん
1633さんがうんと幸せになってそいつを1633さんの中から抹消しようぜ+3
-0
-
1677. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:26
>>1613
GW前にこれされたら自分なら冷めて一人で行くかも
あなたより彼氏の方が女々しい気がする+2
-0
-
1678. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:58
>>1664
嫌味を言われたらそうですねって爽やかな笑顔で言ったらいいよ
効き目ないと分かったら相手も言わなくなるっしょ+2
-0
-
1679. 匿名 2025/05/04(日) 19:15:04
指をパチパチする癖が治らないです。
どうしたら治りますか?+0
-0
-
1680. 匿名 2025/05/04(日) 19:15:25
>>3
100%無理です。金持ってる独身でも50代で不祥事発生する位なのでせめて彼氏くらいは作りましょう。+1
-1
-
1681. 匿名 2025/05/04(日) 19:15:41
>>1643
趣味ない?
そっから広げる方が1643も自然体で良い所がでそう+0
-0
-
1682. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:18
最近、本当に悪い事が続いたり運が無かったり
掃除もボランティアもしたりとしていますが
一向に良くなりません
どうすればいいでしょうか?+2
-0
-
1683. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:36
今度地元の集まりで新しいメンバーが加わることになり、幹事がその人をスペシャルゲスト扱いにして誰が来るかを秘密にしています。
私はその人を知っているのですが、正直、特別目立った人物ではないため、みんなが微妙な反応をするのではないかと不安です。
さらに、私がどう振る舞うべきか悩んでいて、もし微妙な空気になったとき、無理にでも「久しぶり!」と一芝居打つべきかと考えてしまいます。
そもそも期待値を上げるような演出が逆に場を気まずくするのではないかと思うと、秘密にすること自体が不安に感じています。+0
-0
-
1684. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:37
>>1294
散水教えてくれてありがとうね。
確かに痛い金額だけど、大掛かりな工事になる前に見てもらうだけでもそうだんしてみたら?
コーキング程度でなおれば良いけど、腐ったりカビの原因になったら怖いよね。
大事になりませんように、祈ってます🍀
+2
-0
-
1685. 匿名 2025/05/04(日) 19:16:49
>>1625
もう少しの期間、ねぇ…
歳のせいで慎重になるのはわかるけど、3回もデートしてまだなんも突っ込んだところ話さないとかそんな贅沢言う側ではないよね
ごめんけど、自分がおばさんなのもっと自覚した方が良い
彼と世代が違うんだから、そんなに待ってって〜って言えるのは彼と同世代の若い子だよ+1
-0
-
1686. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:08
>>1682
上を見たらキリが無い
酷いけど下を見る+0
-0
-
1687. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:20
旦那の料理が不味いです
そもそもレシピ見ない
味見もしない
野菜は洗わない
作ってくれるだけマシと思うけど食材がもったいない+1
-1
-
1688. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:31
がんになって、運良く仕事復帰したんだけど治療の後遺症(進行していくと言われてる)が酷くなって今休職中
実家からどうしても自立したいのだけど、フルタイム仕事するには体的に無理をしなくちゃいけない
どうしたらいいのかもう分からないよ+0
-0
-
1689. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:37
隣家の夫婦に監視されて悩んでる。
私が帰宅時にカーテンを開けてこちらを見てくる
庭で作業し始めると、必ず奥さんが出てくる
窓を少しだけ網戸にしてると、ご主人がその前に背を向けてずっと立ってる時がある
こちらは静かに暮らしてるし、挨拶をしても怖い顔で会釈されるだけ。
気持ち悪くて仕方ないよ、どうすればいいかな。+1
-0
-
1690. 匿名 2025/05/04(日) 19:18:07
>>1657
強い抗生物質一択。+1
-1
-
1691. 匿名 2025/05/04(日) 19:18:32
>>1590
その可能性はあるとは思います。
今はお互いよそ行きの良い顔しか見せていない段階だと思うんです。
今は好きアピールしていますが、私の素の部分を知った時に同じ気持ちでいられるのか謎です。私も相手の素の部分が見えてくるまでは、好感はもっていても、心から好きとは言えないのが本音なので。温度感を感じていました。
おっしゃる通り、自己愛といいますか、自己アピールは強めです。+0
-0
-
1692. 匿名 2025/05/04(日) 19:19:16
>>1664
堂々とオウム返しすると良いって聞く。
え?私って○○ですか?すみません!気をつけます!
とか。+1
-0
-
1693. 匿名 2025/05/04(日) 19:19:51
ガルちゃんアプリで見てるけど
下にスクロールすると広告で何回も止まってうざいんですけど、なんか対策あります?+1
-0
-
1694. 匿名 2025/05/04(日) 19:19:54
体を洗わない何日まで大丈夫?+0
-0
-
1695. 匿名 2025/05/04(日) 19:19:58
>>1603
投資+0
-0
-
1696. 匿名 2025/05/04(日) 19:20:18
>>1672
美の基準はひとつではないよ
日本でブスと言われている人がある国ではとても美しいとされたり
欧米人のような顔が美しいという基準で見るならそりゃ日本人は不細工でしょう人種が違うので
+1
-1
-
1697. 匿名 2025/05/04(日) 19:20:39
きもおじから一目惚れされやすいです。
背が低い、童顔、華奢、黒髪、か弱く見えるというだけでやから系、冴えないでかめの色黒おじさんやマッチョの男性からお!みたいな目で見られます。
そういう男性が怖くてめちゃくちゃ苦手なんですが買い物してるだけでも目をつけられやすいです。口笛ひゅうっと吹かれたりとか、ジーッと見つめられたりとか。気持ち悪いです。そういう人に一目惚れされない対策法ありますか?+0
-0
-
1698. 匿名 2025/05/04(日) 19:20:48
>>1517
そんな素振りもないので、あまり興味がないのかも。+0
-0
-
1699. 匿名 2025/05/04(日) 19:22:21
>>1657
明日の日付までには寝る。サプリメントを取る。
リンゴジュースを飲むとかはどうかな。+0
-0
-
1700. 匿名 2025/05/04(日) 19:22:28
>>1689
防犯カメラつけて逆に監視したら
それでずっとお隣夫婦が覗いている証拠が揃ったら警察に相談
1万円以下でも売ってるよ+0
-0
-
1701. 匿名 2025/05/04(日) 19:22:44
>>1687
だったら、自分で作れば「夫」より💢+2
-1
-
1702. 匿名 2025/05/04(日) 19:23:48
別れた元彼に、最後は性格がわがまま過ぎと言われて、たしかに疲れるとわがままになる部分があるなって思っている
けど、それと同時に二股されてたみたい。
わがままなのはすごく反省したけれども、でも二股してたしなあ、でもわがままで傷つけて悪かったな、と思いグルグルして立ち直れない…どうしたらいいでしょうか+3
-0
-
1703. 匿名 2025/05/04(日) 19:24:34
>>1665
ごめん、治療法は知らないんだけど、私も娘がいるから気持ちはわかる。
娘さんは気にしてる?
もし気にしてないなら、親が過剰に反応しなくてもいいんじゃないかな?
もし増えて気にし始めたら、カラーするのはだめかな?
ママもしてるんだよ〜って一緒にオフロでするのもいいかなと。
軽視してるわけではないの。
的外れならごめんなさい。+1
-0
-
1704. 匿名 2025/05/04(日) 19:25:34
彼氏について。シンナー経験者でちょっとおかしい性欲が強すぎる。茶色い腐った肉を捨てたら怒られた。道に落ちてた1万円をネコババする。
毎日休みなく働いてる。旦那様や彼氏さんがシンナー経験者で幸せになれた方いらっしゃいますか?+1
-7
-
1705. 匿名 2025/05/04(日) 19:25:38
>>1702
そんなクソ男の言葉信じない!
無視してうんと幸せになって!+4
-1
-
1706. 匿名 2025/05/04(日) 19:25:57
>>1388
同じ
近所のママ、引っ越す予定⇒引っ越さない
中学受験する⇒受験しない
自分の言ったこと、覚えてないのか、ただの嘘つきなのか毎回言うことがか違う+2
-0
-
1707. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:55
>>1656
横
結婚前提で気が合えば結婚すれば良いし違うと思えば別れればだけで、結婚前提にそんなに慎重になってる歳じゃないよ
徐々に知ってくタイプとか言い訳じゃない?好意あるのわかってて先延ばすような歳じゃない
時間かけても結婚しない時はしないし別れる時は別れるよ+0
-0
-
1708. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:57
>>1629
私だけかもだけど、なんていうかオープンキッチンって母親が家の雰囲気のすべてを管理支配する配置だと思う
勿論これはこれでメリットあるけど機嫌悪い時とかその空気がリビング全体に伝わってしまう気がして注意してる
今はむしろ背中を向けて料理にだけ向かい合いたい気持ちもある
+4
-0
-
1709. 匿名 2025/05/04(日) 19:27:16
>>1598
コメントありがとうございます
呪文をかけ続けて生きていないんです。
最近、とうとうそう思うようになったんです。
ただ、たしかに母親が不幸って嫌ですよね。
やっぱり頑張ろうかなぁ。
いくら頑張っても無駄だったいままで。
結局そんな感じだけど、これからは違うかもと
思う理由がないんです。
+2
-0
-
1710. 匿名 2025/05/04(日) 19:27:33
>>1665
友達も子供の時から白髪あったよ。我が子も2.3本ある。
10本ならそんなに目立たないんじゃないかな?
治療するかしないかは、娘さんの気持ち次第かなぁ。+2
-0
-
1711. 匿名 2025/05/04(日) 19:28:35
>>9
レーザーで治るんじゃなかった?+0
-0
-
1712. 匿名 2025/05/04(日) 19:28:39
パウダーの量について。
目周りにパウダー乗せてアイメイクします。
涙袋、目頭周りが時間経つとシワシワになります。
乾燥肌の人のパウダーって乗ってるかどうか分からないくらい何でしょうか?
資生堂のルースパウダーをちなみに使ってます!+1
-0
-
1713. 匿名 2025/05/04(日) 19:28:53
>>1635
あんたが出来わるいのを公正に評価する上司に変わっただけやろ
+0
-1
-
1714. 匿名 2025/05/04(日) 19:28:55
>>1552
ありがとうございます、あなたのおかげでアプリ取りました😭+1
-0
-
1715. 匿名 2025/05/04(日) 19:29:09
>>1685
おっしゃる通りで、まだそういう突っ込んだ話を私からしていないんですよね。
次会うときに話を切り出してみようと思います。
ご意見ありがとうございます。+0
-0
-
1716. 匿名 2025/05/04(日) 19:29:28
>>1688
リモートの多い仕事に転職は?+0
-0
-
1717. 匿名 2025/05/04(日) 19:30:54
>>60
まずは派遣で仕事して経験積んでみたら?+0
-0
-
1718. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:18
最近失恋をして、若いカップルだらけのうちの住宅地に住んでるのがきつい。しかもカップルでも女性側は美人で清楚で、男性側は優しくてちょっとか弱そうで頭良さげな男性連れてるレベルの高いカップルしかいないから余計嫉妬心くすぐられる。熟年夫婦も見た目からして遊んでない、穏やかだけど見た目が良い感じ。(旦那が素朴だけど美形で弱そうなの)
やから系も多いけどそういう男性やおじさんは一人で歩いてる。(一人でいると家まで着いてこられて狙われる)
この街からでていきたいけどお金がない。どうしたら耐えられますかね?+1
-0
-
1719. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:40
>>1414
コメントありがとうございます。
仰る通り健康面と、深夜帰宅なので治安面も心配でこれまで一人暮らしをあまり強く勧めていませんでした。
会社の近くの物件なら通勤時間の分余裕ができるのではと思ったりもします。
金銭的にはキツくなるでしょうがそれも含めての自立ですし
心配していたらいつまでも自立を促せないし、難しいところです。
+1
-0
-
1720. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:50
ポリエステルとかの化学繊維の服&汗をかいたときだけ脇が臭くなるのってワキガですか?
汗さえかかなければ全く臭いがしないのですが…+0
-0
-
1721. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:55
>>1611
悩めるの羨ましい!
私はどんなに可愛くても自分キャパ的に無理だな。
金銭的な事は、3人だと余裕があるとは言わないと思う。都内だと中学受験させる人も多いしどんな計画をしてるか、かなぁ。+1
-0
-
1722. 匿名 2025/05/04(日) 19:33:13
>>1657
お湯に生姜すってハチミツ入れて飲めば治るよ+0
-0
-
1723. 匿名 2025/05/04(日) 19:33:21
>>1002
湘南美容で脱毛したらホント、なくなりました。+0
-0
-
1724. 匿名 2025/05/04(日) 19:35:10
>>1564
旦那さんとは歩み寄れないの?
男性からは難しいから、あなたから歩み寄れば、関係が改善しないかな?
+0
-0
-
1725. 匿名 2025/05/04(日) 19:36:51
>>1665
うちの息子(20代後半)も幼い頃から白髪が出てきて、今はもう真っ白に近い
病院では病気(尋常性白斑など)ではなく、体質的なものなので対処できないと言われました
正直、何しても治らない
だから、どうすればいいんだろうってお母さんが悩む姿を見せない方がいいと思う
大人になったら好きな色に染めちゃえばいいんだからっておおらかに励ましてあげてください
うちの息子、親が言うのもなんですが、性格良い子なので学生時代から付き合ってた彼女と結婚して、今はパワーカップル
頭髪だけ見たらおじいさんのようですが、白い髪を生かしたお洒落してます+2
-0
-
1726. 匿名 2025/05/04(日) 19:37:01
>>1665
もう医者にはかかっているんですよね。それを超える民間療法はあまりないかと。
せいぜいゴマペースト食べるとか、頭皮のオイルマッサージとかでプラシーボ効果でストレス軽減ですね。
自分も子供の頃から白髪がチラホラで、でも若白髪は金持ちになるんだよって言われて喜んでました。
20代30代40代とどんどん増えたので、アラフォーではじめて白髪が出てショック、なんて話を聞くとえーってなります。
中高を乗り越えたら、周りの子もカラーリングし出すので、めんどくさいですが何とかはなるかと。
ちなみにお金には困ってませんが、お金持ちにはなれなかったです。+0
-0
-
1727. 匿名 2025/05/04(日) 19:37:45
>>1718
周りばかりみないで自分をもっとみてあげてよ
誰かと比べてるうちは幸せになれんよ
自分軸で生きよう+3
-0
-
1728. 匿名 2025/05/04(日) 19:38:51
マッチングアプリで、20代後半で年収800万〜の人といい感じです。
1回目で結構色んな話して、結婚観の話も割としました。
私は、実は専業主婦希望なのですが、彼の方から、結婚した後どういう生活したいのかと聞かれました。
私は、仕事してもしなくてもどっちでもいいっていってくれる人がいいな〜笑と言いました。
そしたら、例えば生活費を半々にして家事も半々にするのか、生活費を男が多めに払って女が家事多めにするとかだとどっちがいい?みたいな事を聞かれたので、正直、専業主婦希望なので、うーんと答えに戸惑ってしまいました。
少なくとも子供ができたら仕事は無理なんだよねー笑と言ったら、うん!それは俺もそう思うよ!仕事と子育て両立なんて無理だと思う!と彼も言ってくれました。+1
-3
-
1729. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:06
>>1661
ありがとうございます!+1
-0
-
1730. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:40
>>1573
本人は加齢臭だなんだと気にしてるみたいだけど、私にはわからないんだけど‥
加齢臭はわからなかったけど、香水は本当に臭い。他人からしても迷惑だと思う。
夫は39歳です。+1
-0
-
1731. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:57
>>1707
時間かけても結婚しない時はしないし別れる時は別れるよ
→確かにそうですね。慎重になりすぎていたかもしれません。+0
-0
-
1732. 匿名 2025/05/04(日) 19:40:17
>>1720
それは誰でもそうです+0
-0
-
1733. 匿名 2025/05/04(日) 19:40:33
>>1657
連休明けたら病院へ行こう
風邪を市販薬でなんとかしようとしてたら肺炎になったことがあるんだわw+0
-0
-
1734. 匿名 2025/05/04(日) 19:41:06
>>7
私はアドバイスする人にアドバイする人です。
その答えは間違えてます。
生きてるから書き込みが出来ているので
生きてるやんwwwが正解です+0
-0
-
1735. 匿名 2025/05/04(日) 19:41:34
>>1728
よかったね+1
-0
-
1736. 匿名 2025/05/04(日) 19:42:32
29歳独身無職
結婚願望全くないわけではない
もし、仕事決まってから1.2年の合間に
妊娠したら迷惑だよね+0
-0
-
1737. 匿名 2025/05/04(日) 19:43:03
>>1728
800万で専業はちょっと厳しいんじゃない?
子供が出来てからならオッケーって言ってくれてるならいいと思うけど。
即専業になりたいなら、40ぐらいで年収2000万ある人を狙ったほうがいいよ。+0
-2
-
1738. 匿名 2025/05/04(日) 19:44:52
>>187
私も来月、保育園の親子遠足あるけど誰も仲のいいママ友いません。
行き先が、前から行きたいと思っていたテーマパークなので、子供と1日楽しみ尽くすことに集中しようと思います!+1
-0
-
1739. 匿名 2025/05/04(日) 19:44:55
>>1712
私は混合肌だけど目元は乾燥するので平筆でさっと塗るぐらいにしてます+0
-0
-
1740. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:08
>>1728
なぜ専業主婦希望って言わないの?
相手は子ども出来るまでは共働きが当たり前と思ってるんだから、ハッキリ言わないと騙すってことになるよ。+1
-0
-
1741. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:16
>>1736
それは仕方ない。
年齢的にも出産を考える年だし。+0
-0
-
1742. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:53
>>1736
全然いいよ
少子化だからむしろ産んでよ+0
-0
-
1743. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:07
初めてって痛いですか?
血は出ますか?+0
-0
-
1744. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:23
>>1740
いや、子供が出来るまでは仕事してもいいと思ってます。
だから、早めに子供を産んで、専業主婦になりたいんです+0
-0
-
1745. 匿名 2025/05/04(日) 19:47:29
>>3
生きて行ける。逆に本当に困った時は誰も助けちゃくれない。信じられるのは己のみ。+2
-0
-
1746. 匿名 2025/05/04(日) 19:47:47
食器棚とレンジ台が合わさっているちょうどいいものが欲しいけど、なかなか見つからない
180センチくらいのものではなくロータイプがよくて、上にレンジやオーブントースターが置ける
そして、可能ならドアは引き戸希望
+2
-0
-
1747. 匿名 2025/05/04(日) 19:48:40
>>1728
一回しかまだ会ってない感じ?+0
-0
-
1748. 匿名 2025/05/04(日) 19:49:10
>>1728
1回目でその話ぶち込んだの?
やるなぁ。
幸せになれると良いね!+3
-0
-
1749. 匿名 2025/05/04(日) 19:49:19
>>1704
何歳かわからないけど今どきシンナーなんてやるのかなって思ってしまった不良がシンナーとか言ってた世代のこっちはオバさん
私の高校生のとき中毒だった子は結局ラリってまともな判断出来なくて学校やめて少年院入ったのまでは知ってる
直接の友達では無かったけど彼女は暴力振るわれた事あって男性不審で精神的にボロボロになってしまって友達も離れてしまったと聞いたよ
シンナーは脳みそやられる訳だから冷静な判断や感情の(性欲も入ると思う)コントロール制御ができなくなる
一番気になったのは一万円について、あなたがおかしいと思う当たり前の正義感や倫理観が違うのは本当に将来を結婚を考えるなら大切!
どんなに他の好みや趣味いろいろな相性が良く大好きでも、いざとなった時その正義感のズレた違いはあなたを不幸にするよ
私は最後それで離婚した(マリ○ァナ)
キツイ事を言うけど答えは幸せになれない…
よっぽど彼氏が反省してそういう自分を何としても変えたいと思ってない限り離れる事を考えて!
+2
-0
-
1750. 匿名 2025/05/04(日) 19:50:23
>>1748
いや、向こうからしてきました。
向こうは、長年付き合って同棲までした彼女と別れたみたいで、割と慎重らしいです。+2
-0
-
1751. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:26
>>1592
皮膚科か形成外科で手術は普通じゃないの?+1
-0
-
1752. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:26
>>1747
はい!
でも向こうは同時進行もしてなさそうだし、私さえOKすれば付き合うまでは行きそうです
結婚に関しては、相手はまあまあ慎重だと言っていたので、分からないけど。+0
-2
-
1753. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:32
>>37
それは会話ではありません。+2
-0
-
1754. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:54
空白期間長すぎて就職できる気がしない。学もない。死にて〜+5
-0
-
1755. 匿名 2025/05/04(日) 19:52:35
>>1719
あのさ、自立って何をもってして自立なの?
どういう状況ならあなたは許す訳?
良い加減自分の分の家事をしなさい、なのか
もう実家から出てって、なのか
必死に働いてるのも自立じゃないの?実家暮らしだと自立してないの?
あなた達夫婦も親として何が自立なのかぶれぶれだよね、やってあげるならやってあげる、金取るところは取る、みんな社会人なんだから現実的に話し合ってやっていけば良いじゃん
娘とはいえ良い歳した大人の分まで面倒まで見るのはしんどい、家事頼むならそれ相応にお金ももう少し出して頼んで感謝してください、で良くない?
別に家に入れてるお金を家事代行分として家計に入れて使えば良いじゃん、それを使わずによけてるとかぶっちゃけただのお節介だよね
お金よけてあげてるのに甘えてばっかり、って思うのは違うと思うよ+4
-0
-
1756. 匿名 2025/05/04(日) 19:52:48
>>1750
そうなんだぁ
で、何か悩んでるの?+1
-0
-
1757. 匿名 2025/05/04(日) 19:52:49
>>1752
若くて可愛い方なのかな。
うまくいくといいね。+1
-0
-
1758. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:02
>>1689
最適なのはあなたが精神科に行くこと
「隣人に監視されている」というのは典型的な統合失調症の症状です
隣人はあなたを監視してないよ
なぜなら、本気で監視するならあなたに気づかれないようにやるから
あなたが気がついてるという時点で、それは「監視」ではなく、あなた自身の思い込みだよ
統合失調症は初期ならば薬できちんと治る
手遅れにならないうちに病院へ行ってください
+2
-2
-
1759. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:08
>>1716
そうですね、どんな形なら無理のない働き方ができるか、まず自分の体と相談してみます
受けとめてもらっただけで楽になった〜1716さんありがとう+1
-0
-
1760. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:13
今年25歳、地元にいますが、大学時代住んでいた県外へもう一度戻るか悩んでます。仕事は今年中で辞めるつもりなのですが、永住を考えると一人っ子なので親の老後のことと、遠距離中の彼氏のことも不安で勢いで決められないなと思っています。
でもその場所でもう一度やりたいことがあったり、暮らしたい気持ちが強いです。地元だとなんだか物足りなくて。
自分の中で大切にしたいことが多すぎて、何を優先すべきかわからなくなってます😅
+0
-0
-
1761. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:16
44歳です
不正出血が多いです
鮮血だったり、いろいろ
病院行ったけどがん検診は異常無し
更年期の症状なのでしょうか🤔+0
-0
-
1762. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:53
>>1537
私もお母さんは認知症になりかけてるかなって思った
こちらはまさかそんなことがってバイアスがかかってるし、初期はわかりにくかっったりするけど。状況によっては病院へ
将来相続でモメそうな感じがします
今のうちにご両親の銀行の口座とか資産状況をきちんと把握しておいたほうがいい+2
-0
-
1763. 匿名 2025/05/04(日) 19:55:36
>>1754
体力があるならいくらでも仕事はある。
コンビニとかドラストもどこでも募集してる。+1
-0
-
1764. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:20
>>1744
横
結婚してもないのに専業主婦希望の理由は?
結婚する時か結婚後に専業主婦になった方が都合が良いなと思って家族の総意として専業主婦になる流れの方が普通だと思うけど
まずそこ誰にでもわかるように説明出来る理由じゃないと良い条件の人も去って行くよね+1
-0
-
1765. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:30
>>1645
確かに手書きのが早いとは思うんだよね
でも前に後輩がインフルで1週間休んだ時、引き続げるものがポストイットしかなくて都度電話して聞いたりして互いにとても苦労したの
そういった意味もあり、今は入力に手間のかからないフォームのもので簡易的に共有してる+1
-0
-
1766. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:41
>>1728
仕事と子育ての両立は無理
ワンオペ育児お願いねって事かな+1
-0
-
1767. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:16
小3になる子がいます。下着はどのタイミングで着け出すのがいいのかよく分からずもうすぐそんな年かなーと悩んでます!お子さんいる方教えてください🙇♀️+0
-0
-
1768. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:42
>>826
これ効くよね!もっと早く知りたかったー+2
-1
-
1769. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:58
足の指を今日脱臼してしまったんだけど、救命医がものすごいヤブ医者できちんと整復できてるか気になる‥。
まだ痛みがあるのは脱臼では普通のことかな?+0
-0
-
1770. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:59
>>996
そうです。驚きますが事実です。+1
-0
-
1771. 匿名 2025/05/04(日) 19:58:23
>>1756
元カレは、養うよ!とか口先だけは言ってきたけど、今回の彼は、養うよ!までは行かないけど、子供が出来たら専業主婦OKという彼の方が信頼できると思いますか?+1
-0
-
1772. 匿名 2025/05/04(日) 19:59:46
>>1761
生理不順なのかな?
それなら閉経の前触れかも。
ホルモン値を測ってもらうとわかりそう。
あとは子宮の超音波検査とかはやったのかな?
+0
-0
-
1773. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:12
ずっと好きな人が結婚しました+2
-0
-
1774. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:09
>>1618
ありがとう。+0
-0
-
1775. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:23
>>1767
おむつ取れたときパンツ履かせるようにした。+0
-0
-
1776. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:24
>>1760
地元で物足りなくても行動範囲広めて近隣の県に遊びに行けばよくない?
お店やりたいから立地にこだわるという意味で場所にこだわるならともかく、
そこに住んだとしても同じ物件には住めないし歳取ってるし同じ生活では無いんだけど+0
-0
-
1777. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:36
SNSのGRAVITY(グラビティ)のアイコンとフレームが魅力的でつい課金してしまいます
どうしたら止められるでしょうか?
次から次へとかわいいのデザインのガチャを用意してきます
お金が続きません+1
-0
-
1778. 匿名 2025/05/04(日) 20:02:26
>>1767
女の子?
膨らみ始めたらとりあえずブラキャミ。
程なくしてスポーツブラ。
+0
-0
-
1779. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:01
宅配BOXの荷物盗まれた事ある人いる?
荷物取り返せた?
私はとりあえず運送会社に事実確認して、マンションの管理会社に監視カメラ確認要求して、それから警察に被害届出そうかと思う
宅配BOXのロック設定しない宅配業者ほんと多い+0
-0
-
1780. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:09
>>1761
典型的な閉経前の症状かと。
閉経前のホルモン大暴れで突然来たりずっと来なかったり。+0
-0
-
1781. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:15
カウンター下収納を買いたいです
キャスター付き、脚付き、その他が良いとか
こういう形の物が使いやすかったとか
逆に失敗したなと思ったことがあったら
教えてほしいです
どなたかお目にとまりましたらよろしくお願いします+0
-0
-
1782. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:37
ここ最近無気力で週末は引きこもっていたいんだけど人に会うのが嫌だからって事に気づいた。人に会わないと分かればもっと気軽に動ける気がする。
さてどうするか。
・在宅ワークなどに転職する(現在通勤が往復2時間以上)
・そもそも心が疲れ切っているので生活改善を目指す
寝て終わる週末から脱出したい!
+1
-0
-
1783. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:39
10年前に目を二重整形したんだけど、老化で不自然になった。右眼だけ瞬きするのがしんどい。元カレと別れた時にやけくそになって美容整形したのが悪かったのですが…。励まして下さい。+1
-0
-
1784. 匿名 2025/05/04(日) 20:03:40
>>1773
告白しなかったの?+0
-0
-
1785. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:12
>>5
朝起きるとテッカテカで開き毛穴が目立ってメイクした側から化粧が浮く、夕方になるとファンデがドロドロ…みたいなタイプだったけど、若い頃は肌ベタつくのイヤで化粧水のみで過ごしてきてたのが恐らく悪かったのかな。
年とってから意識しだして毛穴とかテカリに効くようなお高い化粧品を試すも油分出るのは変わらず…で、私的には安価なファンケルの化粧水に変えたらよくなった。+1
-0
-
1786. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:42
>>98
AI?+0
-1
-
1787. 匿名 2025/05/04(日) 20:04:52
>>1773
とびきりの笑顔で「おめでとうございます!」って言って、家帰ったら思い切り泣くんだ。+4
-0
-
1788. 匿名 2025/05/04(日) 20:05:28
>>979
理由は何なの?お金がほしいの?
それとも性欲?
頭から怒鳴りつけたい案件だけど、隠れて会われると余計に困るから、とりあえず話を聞いたらどうかな。+3
-0
-
1789. 匿名 2025/05/04(日) 20:05:42
>>98
模範回答だね。これ出来たら肌綺麗になるなー+2
-1
-
1790. 匿名 2025/05/04(日) 20:05:53
>>1777
お金が続かないならそのうち強制終了じゃない?+1
-0
-
1791. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:19
>>1770
よこ お小遣いちゃんとあげてる?+1
-0
-
1792. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:29
>>1773
やっと吹っ切れるじゃん。
前に進もう!+1
-0
-
1793. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:30
>>736
ガーデニング
読書+2
-0
-
1794. 匿名 2025/05/04(日) 20:07:29
>>1168
実物を間近で見たけど濃かったわ。
でも若い頃と比べると若干薄くなったのをパンチみたいなパーマにした感じ。+0
-0
-
1795. 匿名 2025/05/04(日) 20:07:42
>>5
インナードライなこともあるから
化粧水で保湿して水分ある程度いれて
薄く乳液。+1
-0
-
1796. 匿名 2025/05/04(日) 20:07:46
好きな元アイドルと好きなアイドルが属してるグループのメンバーとの関係が怪しい。どっちも推し変した方がいいのかな。。+0
-0
-
1797. 匿名 2025/05/04(日) 20:08:41
>>736
友達は、着付け、油絵を描く、英会話、キックボクシング、犬を飼うを始めた。+2
-0
-
1798. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:03
>>1771
もし子ども出来なかったら一生共働きだけど大丈夫?+4
-0
-
1799. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:42
>>1643だけどレスくれた方ありがとう。
年齢でどうしても焦ってました、、。
確かに趣味から広げてみるほうが自分には向いてるかもしれません。少し休もうと思います。+3
-0
-
1800. 匿名 2025/05/04(日) 20:10:46
>>1777
課金ってどれぐらいの頻度と額?+0
-0
-
1801. 匿名 2025/05/04(日) 20:11:37
>>3
収入があったら生きていける!友達も彼氏もライフステージ変わるといなくなるし。+1
-0
-
1802. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:16
>>1754
免許持ってたら仕事あるよ+0
-0
-
1803. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:19
外食にお金を優先してしまう
その数千円で日用品買った方が長期的に見て絶対QOL上がるのに「買わないとな~」と思いながらずっと買わない。そのお金で外食はガンガン行く
典型的なお金貯まらないタイプって自覚はある
どう意識改革したらいいかな…+2
-0
-
1804. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:40
介護職だけど利用者が何人かうざい。給料安すぎ。とにかくやる事、沢山あり覚える事も山程。嫌やぁ。
皆、始動時間の1時間前からタダ働きとかしてそんしんと仕事がもたつくとか。偉いわ。+2
-0
-
1805. 匿名 2025/05/04(日) 20:12:50
>>3
自分の気持ちとじっくり向き合えて1番自由だと思います。
私は主と同じ状況を手に入れるためにあらゆる人からフェードアウトしました。+1
-0
-
1806. 匿名 2025/05/04(日) 20:13:02
>>1778
女の子です!本人は膨らんできた気がすると言うのですが私はあまり分からなくて...笑
本人が気にしてるなら買ってあげるタイミングなのかな?とも思ったりしてます+0
-0
-
1807. 匿名 2025/05/04(日) 20:14:10
>>9
手術したら?+0
-0
-
1808. 匿名 2025/05/04(日) 20:14:32
>>1803
お休みの日に作り置きの食事作ってみたら?+2
-1
-
1809. 匿名 2025/05/04(日) 20:14:47
>>1799
焦らせたいわけではないんだけど、現在の33歳と2年後の35歳だとマッチングできる層がぐっと変わるから、素敵な人と結婚!!と思うなら今踏ん張った方が良い
素敵な人じゃなくても良い、ちょっとダメなところはあるけど自分と合う人と幸せになりたいって感じなら止めない+2
-1
-
1810. 匿名 2025/05/04(日) 20:16:17
>>1516
ダンディン教会に行ったことあるよ。
観光案内所によれば、話題作りの為にピンク色にしたんだって。
きれいな色で見てて楽しくなるよ。+0
-0
-
1811. 匿名 2025/05/04(日) 20:16:19
>>1754
これからシングルマザーになるアラフォーママ再就職予定だが求人いっぱい出てるよ!
大丈夫大丈夫!
頑張ろう。
+4
-0
-
1812. 匿名 2025/05/04(日) 20:16:21
>>736
ヨガ+4
-0
-
1813. 匿名 2025/05/04(日) 20:16:43
>>1803
何歳でいくら貯めたいかを具体的に決める。
もらえる年金に足りない額を老後補うイメージで。
難しいなら60歳で2000万でもいいかも。
逆算して、毎年、毎月いくら貯めないとだめか計算する。
具体的な数字にしたほうが貯金はするようになるよ。+1
-1
-
1814. 匿名 2025/05/04(日) 20:17:59
>>1799
35までなら選べる。
がんばれ!+1
-1
-
1815. 匿名 2025/05/04(日) 20:18:12
>>1701
トピタイ読め+0
-0
-
1816. 匿名 2025/05/04(日) 20:18:26
バイト入れまくってたら親に寂しいと言われました、
めんどくさいって思ってしまい嫌悪感でいっぱいです。
+0
-0
-
1817. 匿名 2025/05/04(日) 20:18:44
>>767
もしかして愛知県の「お淋し見舞い」?
親族の場合は持ってくけど、友人だと持ってく人は少ないと思う
他の友人は持って行くの?
周りが持って行くなら揃えた方が良い+0
-0
-
1818. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:47
新しく異動してきた直属の上司の言い方がキツいのと
すべてのことに怒ってる感じ、全部報告しなきゃ許せない感じの人。
世間話するときもあるけど、まだ1ヶ月なのにしんどい。これから不安すぎる。+2
-0
-
1819. 匿名 2025/05/04(日) 20:19:53
>>1806
本人が気にしてるなら買ったほうがいいね。
今の子は早いから、小3でも何人か居たよ。
ブラキャミタイプかスポーツブラか、イトーヨーカドーみたいな所に色々あるよ。
下着専門店にはあまりないかも。
お子さんと見に行ったらいい。+1
-0
-
1820. 匿名 2025/05/04(日) 20:20:18
>>1584
全部ではないですがほとんど母が作ってる感じです。確かに衛生面は少し気になるようになってきて、これは加熱したほうがいいよなど言うことは増えてきました。
介護、そうですね、まだ2人とも動けていますが兄弟とも相談していきたいですね+0
-0
-
1821. 匿名 2025/05/04(日) 20:20:39
食が細くなって痩せてしまった
体力なくてまずい+1
-0
-
1822. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:13
今月中に東京まで用事で出かけるかも。
一人で九州から一泊で東京行って、用事(新宿)自体は2時間ほどで終わるけど自由な時間何を何しようかと思って悩んでます。
何かおすすめあれば教えてください!夜はあまり出歩きたくないのと、お酒は飲まないタイプです。+0
-0
-
1823. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:22
クズ男の特徴ってどんな人だと思いますか?+0
-0
-
1824. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:40
>>1798
横
先の見えない不妊治療になったらめちゃくちゃ病みそうだね+2
-0
-
1825. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:45
人との付き合いか疲れる。
一緒にいると楽しいけど、帰宅してからアレは言わなかった方が良かったかも、アレは私が意図したことと違う意味で捉えてるかも、ああ言えば良かった、こうすれば良かったとか色々考えて憂鬱になる。
どうしたらいいですか。
人付き合いを辞めればいいんだけど、1人だと虚しい。+2
-0
-
1826. 匿名 2025/05/04(日) 20:22:46
>>671
もう期限切れってことは割と早めに作ったんですか?
マイナンバーカード一応作ったけど今のところまだ使ったことがない
身分証という意味では免許証があるし、医療機関では保険証出してる+3
-0
-
1827. 匿名 2025/05/04(日) 20:23:54
>>1823
言動が伴ってない人
口先だけの人+1
-0
-
1828. 匿名 2025/05/04(日) 20:24:33
旦那がパートになることを渋ります。
どうしたらパートになっていいよと言ってくれる??
ちなみに未就園児2人、今の職場は1時間半ほどで時短勤務で手取り12万+0
-0
-
1829. 匿名 2025/05/04(日) 20:24:47
>>75
横
みんなホーチミンって言ってるしそうらしいけど、グーグルの画像検索したらダナンって出たわ
画像検索精度低いな…+0
-0
-
1830. 匿名 2025/05/04(日) 20:25:24
>>1825
楽しかったこと考える
貴方は相手の話してたこととか一から十まで覚えてる?
相手のこと考えてあげられるのは素敵やけど相手はそんなに気にしてないよう+2
-0
-
1831. 匿名 2025/05/04(日) 20:26:04
>>1
プログラミングって、できるようになったとしても、自分で調べて解決する能力が求められるよ
まずは自分でネットで教えてくれるやつ見てやってみるべき
向いてたらスクール行きな+2
-0
-
1832. 匿名 2025/05/04(日) 20:27:17
>>1709
そうでしたか!呪文は私の勘違いでしたね。失礼しました
確かにこれからは違うという保証はないかもしれませんが、良くならないとも断言できせん
1709さんとお子さんにとってどんな事が幸せなのか。大きいものから小さいものまで沢山探して集めてみたら、全部は無理かもしれないけれど(誰でもそうですが)手に入る幸せもあるんじゃないでしょうか
今までもずっと頑張ってこられましたよね
むしろ力を抜いて、お子さんとちょっとした事で笑えるような方面に頑張るというか意識を向けたらいいのではと思いました
的外れでしたらすみません
1709さんの幸せを願ってます+1
-0
-
1833. 匿名 2025/05/04(日) 20:27:30
>>1683
幹事1人がはしゃいでいるなら、淡々と自然に受け入れる方がその人も恥をかかなくて済みそう。
よく関係性がわからないけど、サプライズが苦手な私の感覚からしたら秘密にしなくていいと思う。+0
-0
-
1834. 匿名 2025/05/04(日) 20:28:36
>>3
生きていけます。
ガルトピがあれば。
あとはチャットGPTあれば。+0
-0
-
1835. 匿名 2025/05/04(日) 20:28:49
主婦湿疹が治らない〜
どうしたら良い?
水仕事で日中はハンドクリームと刺激をバリアしてくれるクリームをぬってて、夜は保湿してステロイド塗って手袋して寝てる。対策はしてるんだけど全然良くならない…+0
-0
-
1836. 匿名 2025/05/04(日) 20:29:24
>>1816
親は何才?
子離れ出来ていないだけなので、あなたはあなたの人生を第一優先していいと思う。
たまにラインとか電話してあげたら良いのでは。+2
-0
-
1837. 匿名 2025/05/04(日) 20:29:37
免許証とマイナンバーカードを一緒にする方法教えてください+1
-0
-
1838. 匿名 2025/05/04(日) 20:31:43
出家して尼さんになるかどうか悩んでる
昔からいじめられて、他人からは軽く見られて、ブサイクで、誰からも好かれないのは、前世からの業らしいから、出家して修行したほうがちょっとでも来世はマシになるからだけど、踏ん切りがつかない+1
-0
-
1839. 匿名 2025/05/04(日) 20:31:57
>>1835
ゴム手袋はしたらダメなのかな?+0
-0
-
1840. 匿名 2025/05/04(日) 20:32:18
>>663
大体読みました。。
その交際相手から広い意味でのモラハラを受けていたんでしょうね
精神的に支配され服従させられたんでしょう
しかも外形的には“自分が選んだ”と信じ込まされ
やっと逃げられた、これからは自分で自分を幸せにしなきゃ
これからは精神的に支配する人間から早めに気づいて逃げないと
元彼の悪いところ、そう言う人間に捕まる自分の弱いところ、
辛いけど振り返って、二度とそんな目に遭わないように
+2
-0
-
1841. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:02
甘いものの後にしょっぱいものが欲しいと思わないのは私だけですか?
永遠に甘いものを食べ続けていたいです。+0
-0
-
1842. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:26
>>137 怖いな。初めて政権握った政党がしどろもどろせず国を牽引していけると思う?ポッポカン内閣は高評価でしたか?って話。+1
-0
-
1843. 匿名 2025/05/04(日) 20:33:56
>>1822
ホテルのアフヌンはどう?
+1
-0
-
1844. 匿名 2025/05/04(日) 20:34:36
>>1838
なんでやねん!
来世で良くても今現在必死で今世生きとるのは貴方やがな!
自分の人生なんだから自分の生きたいように生きたらよろしい!+4
-0
-
1845. 匿名 2025/05/04(日) 20:34:54
恋愛感情が自分にあるかまだわからないんですが、一緒にいて素の自分でいれて、全く緊張もせず、ありのままで居られる男性は離さない方がいいでしょうか?+0
-0
-
1846. 匿名 2025/05/04(日) 20:34:54
40代独身
お金はあります。これからどうやって生きたらいいですか。+1
-0
-
1847. 匿名 2025/05/04(日) 20:35:49
>>1
実親とも義親とも義姉家族とも夫とも仲良くなれません。子供や他人(友人)とは仲良くやれてます。
私に問題あるのかな。
もう仲良くやれなくてもいいやと思ってはいるのだけど、まだ先々長いなぁと思ってしまいます。子供が育てば、親戚づきあいも親や兄弟たちの、大人同士だけの付き合いになっていくだろうし、しんどいです。+2
-1
-
1848. 匿名 2025/05/04(日) 20:35:55
>>47
私の職場にもいました。香水ではないのですが、柔軟剤とかの匂いが物凄く私が頭痛とか気持ち悪くなったりの体調不良になってしまい、耐えられなくなったので、本人だけに言うのではなく小さい職場なので職場全体に向けて、香害というものがあるから少し控えめに…という話をしました。+1
-0
-
1849. 匿名 2025/05/04(日) 20:36:48
>>1841
人それぞれです。甘いもの食べ続けてていいと思います。
私は、しょっぱいものが欲しくなりますが。+0
-0
-
1850. 匿名 2025/05/04(日) 20:36:49
ママ友との会話が不自然になってしまってる気がする、、
自然に仲良くなりたいが接客業していた癖なのか
褒めちぎってしまう。+1
-0
-
1851. 匿名 2025/05/04(日) 20:36:56
去年足骨折、子宮内膜増殖症になって投薬治療中。
骨は完全に癒合してて、夏にプレート取る手術が控えている。どっちも経過観察で通院必要で、体調は月始めの消退出血が始まって2、3日がめっちゃ辛くて、毎週週5勤務は厳しい。
月始めは週2、他は週3~5で働けるところはないかな?+0
-0
-
1852. 匿名 2025/05/04(日) 20:37:35
発達を義両親に報告するかどうかのトピみて、私も就労移行通ってるからもし彼氏できたらそんな目でみられるのかなって思って怖い+3
-0
-
1853. 匿名 2025/05/04(日) 20:38:24
>>1777
あれって中華なんだよね
…
課金やめたくならない?+0
-0
-
1854. 匿名 2025/05/04(日) 20:38:29
>>1845
うーん、好きならやっぱりドキドキはするよ。
自分の気持ちを告げる時はとくに。+0
-0
-
1855. 匿名 2025/05/04(日) 20:38:44
好きな芸人いるけど来週のライブ好きな芸人コンビの名前だけ出演者欄から消えてた。でも、都合によりとか説明会でなくてなんでかな?オンラインとかじゃなければいいが+0
-0
-
1856. 匿名 2025/05/04(日) 20:39:21
>>1746
こういうの?幅や色は?+1
-0
-
1857. 匿名 2025/05/04(日) 20:39:30
>>1822
新宿御苑、ひとりでも園内散歩楽しめます
自然と都会の景色ゆっくり見れるかな。
御苑のまわりにランチやスイーツ店テイクアウトいろいろなお店あるから購入して入園できるし園内にも店あります
入園料500円+1
-0
-
1858. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:23
>>1822
新宿なら、SOMPO美術館に行ってゴッホのひまわりを観たい。それと、都庁の展望台も行きたい。+1
-0
-
1859. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:24
つわり辛い
子供の風邪うつって辛い
もう2週間も続いてる
咳しすぎてアバラ痛い
ボロボロなのにもうすぐ仕事復帰心配+0
-0
-
1860. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:24
>>1759
よこ
辛くなったら退職する前に
がん就業支援の窓口のある病院や
ハローワーク等に相談を!+2
-0
-
1861. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:39
>>1838
来世は来世の人間であって、あなた自身ではないです。今の人生をよくするために出家したいなら良いと思うけど、来世のためってのは違うと思うし、踏ん切りがつかないなら、今の居場所に未練があるので、やめた方がいいと思います。+3
-0
-
1862. 匿名 2025/05/04(日) 20:41:06
>>1852
ちらっと見たけど、厳しいこと書いてる人いるね。
あなたは頑張っているんだし、ガルのコメは過剰な事もあるから、気にしすぎなくていいよ。
もし一生一緒に居たいと思う男性が現れたら、きっと何からもあなたを守ってくれるよ。+2
-0
-
1863. 匿名 2025/05/04(日) 20:41:13
>>1338
相談するだけいい親御さんだな、私は家にお金入れて土日は料理もしてたけど、仕事で精神病んで退職した途端に眼の色変えて一年以内に仕事を見つけて出ていけと言われたよ、正直虐待由来の精神病だったから簡単に治るわけもなく結婚して命からがら出ていったけどそんな親だったから絶縁してる。娘さんとどうありたいか考えてそれを軸に動いたらいいと思うよ。+0
-0
-
1864. 匿名 2025/05/04(日) 20:43:02
家事に育児に協力的な優しい夫なのですが、2人目が生まれてから夫がイライラすることが増えて上の子に怒鳴ることが増えました。例えばふさげて食べなかったり着替えをしなかったりすると脅すようなかんじでいうことを聞かせようとしたり、大きな声で泣くこどもに対してうるさいと怒ったりしています。こどもなんて言うことを聞かなくて当たり前、どうしてそんなことで怒っているんだと思っているのですが、私に対しては甘やかさないでと言ってきます。夫は躾だと言っていますが、私にはイライラをぶつけているように見えてしまいます。こどもに強く怒る夫に対して私もイライラしてしまい冷たい態度をとってしまいます。どうしたらみんな仲良く過ごせるのでしょうか。+0
-0
-
1865. 匿名 2025/05/04(日) 20:43:18
>>9
昔は酷かったのに治りました〜
できるだけ和食を自炊する。洗剤はせっけん由来のを使う。自然派みたいな生活をゆるく意識するだけで変わるかも+0
-1
-
1866. 匿名 2025/05/04(日) 20:43:54
子供服のお下がりをいただきました!
お返し、2000円くらいの菓子折りで良いですか?+2
-0
-
1867. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:12
>>1862
ヨコだけど私もそう思います+1
-0
-
1868. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:22
アラフォーに突入しました。いつまでも若々しくいたいです。そのために気をつけること、できること知りたいです。+1
-0
-
1869. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:25
不妊治療の為退職したばかりで無職です。
不妊治療してることも、退職したことも周りに言いたくなくて夫しか知らない。友だちにも家族にも隠してる。
不妊治療をかくすのはそんなに罪悪感なかったけど、無職を隠すのは少し気がひける…
でも言いたくない。ごめんなさいという気持ち。+2
-0
-
1870. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:36
1ヶ月前に入ったパート先がおかしい。
某飲食店のフランチャイズなんだけど、就業前に今月の売上目標を唱和・社長の考えた「お客様への想い」の詩の朗読がある。
店長以外はパートとバイトだけ。
毎月社長が店にやってきて、パートやバイトの1人1人の細かい採点表をつける。
ベテランばかりで新人への当たりがキツい&業務がキツいのもあるけど、職場のこういうノリが嫌過ぎて辞めたい。
今時こういう勤務先って他にもあるの?
こういうノリが苦手だと、次のパートは飲食店やめた方が良いかな?
初めての飲食店が思想強くてトラウマ…+1
-0
-
1871. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:36
>>9
手術って簡単に言うけど一度に出ていくお金が大きいしダウンタイムとか色々考えちゃいますよね…。
わたしはワキガでスソガですがワキに関しては
①脱毛
②皮膚科(ラピフォートワイプっていう塗り薬もらってます)
③夏はデオナチュレ追加
でかなり気にならなくなりましたよ!
生涯続けるってなったら最終的なコストは手術の方が安いのかもですけど、手軽だし痛くないのでまず皮膚科がいいと思います。
ちなみにベビーパウダーとか塗りたくなるけど汗腺塞いであせもできるのでオススメしません(皮膚科の先生も言ってた)。+4
-0
-
1872. 匿名 2025/05/04(日) 20:44:41
>>1407
生活費少な過ぎる。
家事しなくていい、経済的負担もないなら出ていかないでしょ。
一人暮らしの家賃水光熱費くらい出させないと、このままだと思う。
主さんが甘いね。。。+1
-0
-
1873. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:45
>>1803
食事の制限はなかなか難しいと思う
外食ではなく家で楽しめそうな少し高いけど外食に比べれば遥かに安いレトルト冷凍のものを取り入れたり
自分で簡単にでも手料理して、外食するよりコスパ良くするのは?
それらも難しいなら外食の内容を控えめにする
必要な日用品は最初に買った上でやりくりするとか、、+1
-0
-
1874. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:47
一条工務店って高いの?+0
-0
-
1875. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:49
>>1844
希望する人生を歩めないのが私の人生らしいし、容姿が醜いのは前世からの業らしいから、今の人生で頑張ったところで何の成果もないから、早く世間から離れるべきらしいけど、心が弱いから行動に踏み切れない
どんだけ苦を抱えてんだ?私は・・・+0
-0
-
1876. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:56
友達怒らせて、謝って反省して許してもらいました
普通にして良いよと言われたけど
本当に普通にしたら、また怒らせそうで
なかなか上手く接することができません
どうしたら普通になれるかわからず悩んでます
+0
-0
-
1877. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:57
>>1320
>>1318
>>1316
>>1312
アドバイスありがとうございます。
経費で明らかになってる分は用意できそうなんですけど
先週のお稽古の日に先生自ら、
こんな慣習があると
そっと耳うちされました。
もちろんあんまり公になってないせいか
先生への謝金?がこんな金額だと知ったのは初めてです。
同じ流派の、別の先生はそんなお金を要求してないそうです。なので、要求しない方の先生についている友達に聞いてもそんなお金払ったことない。と言っていました。(要求してないことも、今回知りました)
習い事でそのようなお金が発生する場合もあるのは
知っていましたが、気持ち程度、のように聞いていましたので、はっきり金額として聞いたことは経験上なかったです。
仕事の立場上、副業は禁止になっていますし、
今の収入の中でやりくりしていこうと思います。
時期が違えば(ボーナスとか)支払えるのですが
急ぎで!と言われて困っていました。
事情を話して、分割か、待ってもらうかしたいと思います。
+2
-1
-
1878. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:26
隣の犬がめっちゃ吠えます。今も吠えてるし朝も吠えてる。庭が広いわけでもないのに今どき外飼いするかなあ。室内で飼ってほしい。+2
-0
-
1879. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:47
喉が痛む→気管支が苦しく咳が出る
今この症状です。耳鼻咽喉科に行ったら良いでしょうか?+0
-0
-
1880. 匿名 2025/05/04(日) 20:46:52
>>66
とりあえず顔のトレーニング毎日頑張ってみたら
わたしも毎日舌回し頑張ってる+3
-0
-
1881. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:04
>>9
ワキガでいじめられました。
親があまりの臭さで、手術を受けさせてくれました
匂いが完全には消えないけど、半分以下になったと言ってくれてます+4
-0
-
1882. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:06
>>1864
もしたら父親の産後うつかもね
男性の場合、直接的なホルモン変動は少ないため、弱音が吐かなかったり心理的な要因が大きくなるみたい+3
-0
-
1883. 匿名 2025/05/04(日) 20:47:44
>>1879
喉がメインなら耳鼻咽喉科
席がメインなら呼吸器科です+2
-0
-
1884. 匿名 2025/05/04(日) 20:48:08
>>29
簡単な手術あるよ+0
-0
-
1885. 匿名 2025/05/04(日) 20:48:34
転職で仕事が合わなくて病んでしまいました。
家と仕事先の往復が限界でどこかに遊びに行ったりする余裕もありません。
前の会社の人とか友達からとかたくさん連絡が来るんですが誰にも返せてません。
というか今誰とも喋りたくなくて…。
良くないってわかってるんですが既読にもできません。
友達失いますかね?
一人一人 理由を話せばいいと思うんですがいっぱいいっぱいでどうしてもできなくて。+2
-0
-
1886. 匿名 2025/05/04(日) 20:48:35
>>1825
常に地雷を探っちゃうコメ主さんみたいなタイプは、1対1で会話すると疲れるよ。
2人きりではなく複数での付き合いをするといいと思う。+1
-0
-
1887. 匿名 2025/05/04(日) 20:48:35
>>1875
希望する人生になるようになれる人はほんの一握りです
もしくは努力を努力と思わないほどのめり込める発達の特性がある人か+0
-0
-
1888. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:07
>>1868
美容師さんから聞いたのですが、外見的で言えば、流行りのアイシャドウを使えば老けて見えないと言われました。お金がかかるので参考にならなかったらすいません💦+2
-0
-
1889. 匿名 2025/05/04(日) 20:49:44
マイホームブルーです。
ローンの返済が苦しくならないように、妥協した部分もあります。1階に主寝室が欲しかったけれど、総二階になったり、庭も狭かったり...楽しみな反面、もっとお金をかけて理想の家にしたらよかったのではと思ったりしています。
マイホームブルーはみなさん通る道なんでしょうか+1
-0
-
1890. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:07
>>1875
誰から言われたの?
成果がないのが何が悪いの?
自分の幸せは自分でしか決めれないよ+2
-0
-
1891. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:20
>>1704
貴重なご経験からのお言葉を本当にありがとうございます。やはり本人が変わりたいと思わないとかなり難しいですよね…。
彼氏は滅多に怒らないし気も長くかなり冷静な人間ではあるんです。ただ性欲が50歳で毎日毎日強すぎます。
1704さん大変失礼なことをお聞きしますがその彼氏さんは性欲は強かったですか?+0
-0
-
1892. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:28
>>1177
私もオイリーで多嚢胞性卵巣だったけど関係あるの?ホルモンバランスが崩れてるってこと?+1
-0
-
1893. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:50
>>1777
私の好きな本で夢を叶えるゾウというのがありまして。その中の1つの話に極論テレビを捨ててしまえ、という例えがあるのね。すぐ出来る環境を失くす、出来ない環境を作る。私はこの考え方がすごく好きで自身にもあってた。コメ主さんなら、すぐ課金できないようにカード情報は削除する、最終はGRAVITYを消すというような。響くかどうかはわからんがひとつの考え方として頭に入れておいてもいいのかも。これは趣味だから!と振り切るのもありだしね+0
-0
-
1894. 匿名 2025/05/04(日) 20:50:51
>>1791
お金には困っていません。どうやらBL?から入ってそういうプレイがやりたいみたいです、純粋?に性欲過多っぽいです。+0
-0
-
1895. 匿名 2025/05/04(日) 20:51:31
>>1854
そうですよね💦
ありがとうございます😊+0
-0
-
1896. 匿名 2025/05/04(日) 20:51:45
>>1869
大丈夫🫶ごめんなさいなんて思わないでね+2
-0
-
1897. 匿名 2025/05/04(日) 20:52:05
>>1869
なんで?
何も悪いことしてないじゃん
むしろ未来の子供の為に頑張ってるよ+3
-0
-
1898. 匿名 2025/05/04(日) 20:52:53
>>1788
もう会っているみたいなんです。携帯は時々チェックするかもしれないと伝えてありたまにチラッと見るんですが、遊ぶと言っていた女の子とは約束したような形跡が一切なく、どうもそういう人と会っていたようです。+0
-0
-
1899. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:15
>>1890
悩み聞いてくれるカウンセラーの先生
幸せの事実がないところに幸せは感じられないよ+0
-0
-
1900. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:17
>>1876
何で怒らせたかにもよるけど、その人と合わないだけなんじゃ?
普通でいられないって辛いよ。
それでも会いたかったら、会う頻度とか時間減らすかなあ。+3
-0
-
1901. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:37
彼氏から半日以上返信が来ない。もともと浮気性で他の女と旅行行ってる可能性が高い。散々傷つけられてるのに関係をやめられない。泣きたい辛いもう嫌だって何度も思ってるのに。+0
-0
-
1902. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:40
>>1864
躾は感情や大きな声でわからせるのじゃなく、なんでダメなのかを説明すること、みたいな育児本とかを読ませるとか?+0
-0
-
1903. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:40
35歳にして初めての一人暮らし。
不安に思ってたけど、全てのする事が終わったら今はなんか快適に思えてきた。+5
-0
-
1904. 匿名 2025/05/04(日) 20:53:49
>>11
就労支援もやってるメンタルクリニックで1度カウセしてみるのがいいと思う。色々情報もってるしSSTとかも学べる。+0
-0
-
1905. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:02
>>1839
してても荒れちゃいます…泣
痒すぎて夜掻きむしりそうなときは痒み止めの薬を飲んでます😭+0
-0
-
1906. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:22
>>1870
フランチャイズだと、基本そこのオーナーが指揮取るから、品物とか値段、仕入れとか以外、本社ってほとんど動かないよ
サイゼやスシローみたいな直営店とかにしたらそこまでのところはないと思う+1
-0
-
1907. 匿名 2025/05/04(日) 20:54:32
来週、万博行くんだけど
体力が老人並みのアラフォーなので
色々と心配です。頻尿だからトイレも不安。
暑さも行列に並ぶのも。
でも旦那が絶対行かないと気がすまない
みたいで、、早く終わって欲しいな。+2
-0
-
1908. 匿名 2025/05/04(日) 20:55:11
ファッションに自信がなく
お金を払って専門家の指導を受けたのですがしっくり来なくて困っています
おすすめされたのはエレガントとかフェミニン、それでいて爽やかな感じの服装でした
例えばくすんだオレンジのジャケットに、白の上下のパンツスタイルとか、ウエストをベルトで絞るクリーム色のフワっとしたワンピースとか
ぶっちゃけ好みじゃないし似合う人が着れば素敵なんだと思うけどなんか自分が着るとアタマおかしい人みたいになって混乱してます…
やたら白をおすすめされたけど絶望的に白が似合わない気がします
友だちに写真を送ってみてもらったら「服は素敵だけどなんか違う…」という意見がほとんどでした(だいたいマダムっぽいと言われた)
自分が好きなのはカーキやブラウン主体のマニッシュな格好なんですが
みなさんならどうします?
プロの診断に従います?多少自信がなくても自分の着たいものを着ます?
結構ほんとに悩んでるので長文ですみません+1
-0
-
1909. 匿名 2025/05/04(日) 20:55:16
>>1868
体型、肌、髪です!+0
-0
-
1910. 匿名 2025/05/04(日) 20:55:45
>>23
数学。
数字に弱く英語得意ですが、計算が苦手なので今の職場苦労してます。+1
-0
-
1911. 匿名 2025/05/04(日) 20:56:37
>>1842
それでもやるしかない。一党が長く与党やって腐敗しまくって国民を舐め腐ってる。何も声を上げない無抵抗だと思ってやりたい放題じゃない?+1
-0
-
1912. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:06
>>1825
わかるわかる。人と会った後、寝つき悪くなるw
私は会う頻度少なくしたよ〜。細く長く付き合えればいいなと思って。+1
-0
-
1913. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:10
>>1885
とにかく返信はしたら?
疲れ果ててやり取りできなくてごめんなさい
回復したらこちらから連絡しますと返信するだけして、相手のLINEの内容は後から見返せるし
しんどくても失礼なことはしない方が良いと思う+2
-0
-
1914. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:13
>>1899
とりあえずその先生軸で生きて自分を苦しめるのは辞めようか
幸せなんて自分軸でしか実感できないよ
五体満足で生まれたりガルもできる環境に入れるのはもう幸せなんだよ+4
-0
-
1915. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:20
>>1908
言う事聞かない!笑
友達も違和感を感じてるなら、自分の感覚を信じる。
で、デパートの店員さんに似合いそうなのどんな感じですかね?って聞いてみる。+1
-0
-
1916. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:22
>>1899
横
いやいやいや…そのカウンセラーの先生から離れた方がいいって!
希望の道に進めない人なんて沢山いるし+4
-0
-
1917. 匿名 2025/05/04(日) 20:57:29
>>1836
55くらいだと思います
まだ学生で実家暮らしなので余計に親離れ、子離れできてない感じだと思います…
早く一人暮らししたい…+0
-0
-
1918. 匿名 2025/05/04(日) 20:58:12
>>1903
いーなー
めちゃくちゃ楽しんでね!+2
-0
-
1919. 匿名 2025/05/04(日) 20:58:59
>>1907
ボンタンアメとか餅を直前に食べるとトイレの回数減るってXでみかけたよ~
楽しめるといいね+1
-0
-
1920. 匿名 2025/05/04(日) 20:59:07
どうしても許せない人がいてもう14年たちます。
もう我慢も限界です。+0
-0
-
1921. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:06
>>1877
聞いてない大金をお礼として自ら急ぎで!って要求する先生ってなんだかなあ
むげにはできないだろうけど、少しでも負担が減るといいですね+0
-0
-
1922. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:06
マッチングアプリで、実際に会った人が15人くらいいるのですが、必ず全員に、可愛いと言われています。
めっちゃ可愛いけどなんで写真1枚目に載せてないの?とか、色々な言われ方で顔を褒めてくれます。
これって、普通顔の女でも皆言われてる事ですか?+0
-1
-
1923. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:18
>>1908
好きなもの着る。+0
-0
-
1924. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:26
パートのおばちゃんがサボる&多分わたしの悪口を上司に言っている
その人が入社したばかりの頃
わからないこととか何かありますか?って聞いたら「わたしが何を聞くの?ないです」と言われ
嫌な仕事はいまだに放置して逃げ、そのまま他の人と大声で話しまくり仕事しない
そのおばちゃんでは出来ない残務処理があって
わたしは毎回少し早めに行くんだけど、その人になんで早めに来てるんだと言われ
最近はわたしだけシカトされる
しんどい…
挨拶だけはちゃんとしようと思って私からしてるけどおばちゃんはシカト
扱い方に困る…どうしたらいいんだろう+3
-0
-
1925. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:28
2年前の32歳のとき、デニムの超ミニ丈パンツで出掛けたら「いちゃキャバとかセクキャバの仕事は興味ありませんか?」と声掛けられた。でも断ってしまった。
確かに今の仕事は給料低いし掛け持ちで働くのもアリだったのかな?と後悔している。
今は34歳で大分老けたから無理かな…。+0
-0
-
1926. 匿名 2025/05/04(日) 21:00:38
>>23
数学よー。
数学はついて行けなくなると受験で困るよ。
数学が定期テストで9割とれてるなら、あとは英語に力を注いでも良いけど。
英語は電車の待ち時間や移動の隙間時間に単語帳を覚えるのでもかなり違う。+1
-0
-
1927. 匿名 2025/05/04(日) 21:01:08
>>1511
結婚詐欺?+0
-0
-
1928. 匿名 2025/05/04(日) 21:01:28
>>1589
そうですね、お休みの日は私が買ったり作ったりするのですが口に合わなかったりもあって難しいですね、もちろん喜んでくれることもありますが。両親が希望するものを買ってくるのがいいですね+0
-0
-
1929. 匿名 2025/05/04(日) 21:01:34
>>1864
見たまんまだと思う
イライラしてるよって
怒ってるところ録画してみるとか?携帯向けてるのに気が付かれても、いいよそのまま続けて〜って
自分がどんな顔でどんな口調で言ってるのか振り返ってみせるか
でもあなたも同じことやってる時あると思うよ、私もそうだし
でもイライラするほどそんだけ育児に関わってるっていう事でもあるから、まずはお互いを褒めてお互いを労わってあげて欲しい+1
-0
-
1930. 匿名 2025/05/04(日) 21:01:48
>>1623
大学資金と老後資金、しっかり計算してみます!+0
-0
-
1931. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:29
旦那の皿洗いが洗いが甘くて角に油汚れがついたままなことがあるんだけど、やる気をなくさせずに注意する方法教えてください…+0
-0
-
1932. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:33
>>1594
認知症もありそうですかね、老化が進んだのかなと思っていますが様子をしっかり見ておきたいですね+0
-0
-
1933. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:40
プロポーズされた→
最初は嬉しかったけど
他人と住むことに自信がなくなってきた→
でも彼氏としては最高
やんわり結婚を先延ばしにできる方法ないですか?+0
-0
-
1934. 匿名 2025/05/04(日) 21:02:52
>>1624
ありがとうございます...!
いけそうというご意見、心強いです。
都内は最近手厚いですよね。+1
-0
-
1935. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:37
>>1920
悔しいと思うけど、忘れたほうがあなたは楽になるし幸せになるよ。
許さなくてもいい、ただ考えないようにしたら良い。+2
-0
-
1936. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:38
>>1922
普段言われないならお世辞
普段言われてるなら普通顔じゃない+1
-0
-
1937. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:50
>>1889
昔から家は3回建てないと理想通りにならないと言われてるよ。とはいえ、3回も建てるのは無理よねー。+0
-0
-
1938. 匿名 2025/05/04(日) 21:03:54
>>1626
応援、その言葉が嬉しいです
前向きに検討したいです
ありがとうございます😭+4
-0
-
1939. 匿名 2025/05/04(日) 21:04:02
毎日ではないんですが、髪の毛を洗ったあといつも下痢をします。洗った後にタオルでくるんでいて、首がとても冷えるのは自覚してますがしばらくタオル巻いていないと水分が取れなくて。
べつにさむいわけではないのに、アタマを洗うとこんなに冷えやすいんでしょうか。+1
-0
-
1940. 匿名 2025/05/04(日) 21:04:39
>>23
中1なら両方だけど、どちらかなら英語。
文系に進んだら大学受験で数学使わないけど、
英語はどちらに進もうと使う。
でも、今の時点で文理決めるのも勿体無いし、
今大学入試も推薦が多いから両方できた方がいい。+1
-0
-
1941. 匿名 2025/05/04(日) 21:04:47
>>1920
勿体無い
その人に14年も時間割いてるの?
もっと自分が幸せになる時間に割いた方が良いよ+3
-0
-
1942. 匿名 2025/05/04(日) 21:04:52
>>1919
ありがとうございます。
塩アメ持って行こうと思ってました。
ボンタン飴懐かしい、探して見ますね。
どうせ行くなら気分上げて
楽しまなきゃですね。+2
-0
-
1943. 匿名 2025/05/04(日) 21:04:56
>>1762
ですよね、相続の話もまだ全くです。私から話していいものかと少し躊躇ってしまいます。理想は向こうからいろいろ提案して欲しいのですが。兄弟とも話さなくてはだし。私も仕事で疲れてると色々後回しにしてしまうので少しずつでも進めたいですね+2
-0
-
1944. 匿名 2025/05/04(日) 21:05:02
GW関係ないのですが、ずっとモヤモヤしていることがあるので吐かせてください。
去年の冬に、仲良しのママ友とその子どもと遊んだ際、ママ友の爪(伸びている)が息子(5歳)の頬に当たりました。
ママ友の爪が当たってすぐは出血しておらず、ママ友もごめんね💦と息子に謝ってくれたのですが、何週間たっても傷が治らず結局1センチくらいシミのように痕に残ってしまいました。
今更どうこうしたいとも思いませんが、息子の頬の傷跡を見るたびに思い出してしまい、もやもやしてしまいます。
当時はこんな深い傷だと思わなかったので、しっかり消毒やらしなかった自分のことも責めてしまいます。。+1
-0
-
1945. 匿名 2025/05/04(日) 21:05:54
>>1933
とりあえず半同棲とかしてみるのも無理?+1
-0
-
1946. 匿名 2025/05/04(日) 21:06:36
>>1924
その嫌な人のペースになっちゃってる気がする
嫌われても良いから、上司に説明かそいつができない仕事放置で早めに行くの止めた方がいい+2
-0
-
1947. 匿名 2025/05/04(日) 21:06:38
>>1900
たくさん腹立つ事を言われて全部謝りました
9割は私が悪かったので全面的に謝りました
本人には伝えなかったけど、中には私にも同じこと言ったのになあと思う事あったんです
友達少ないから寂しくなるけど、まずは怒らせた友達のためにも距離を置こうと思います
いつか相手から連絡が来たら、またご飯に行くくらいにして
反省しながら生活していきます+2
-0
-
1948. 匿名 2025/05/04(日) 21:06:40
>>1917
子供が手から離れるから寂しいのは事実だと思うけど。
ま、あまり深刻に受け止めなくてもいいし、スルーでもいいよ。
どの親も経験することだし。
あなたが充実した人生を歩むことが親にも一番の幸せだしね。+1
-0
-
1949. 匿名 2025/05/04(日) 21:06:58
>>1925
それ、実際は風俗でしょ。もし風俗じゃなくても
軽い接触で終わらないだろうし、病気が怖い。+0
-0
-
1950. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:13
>>1721
そうですよね。贅沢はできないと思います。
近所の公立中は荒れていないので問題なさそうですが、子供がどうしても私立に行きたいといった場合に諦めさせたくないですし、迷います...。+0
-0
-
1951. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:45
仕事も出来ない
趣味もトラブル続きで辞める予定
友達もない
命尽きるまで家に籠るしかない
絶望ですわ
家で何しよ?
ちな金もなし
+0
-0
-
1952. 匿名 2025/05/04(日) 21:07:49
>>1924
私も無視されたけど、バカデカボイス+満面の笑みで挨拶したら返されたよwお局はどこにでも湧いてくるので、遭遇したら攻略ゲームしてます。
その人は仕事の態度にも問題ありそうだし、上司に相談してみては?+0
-0
-
1953. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:36
>>1825
ラジオで前に、あれこれ悩むのは
仕方がないみたいな話を聞いたよ
後から反省するのは、みんなやるみたいだよ。私もそう。+2
-0
-
1954. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:40
今日、母の終活の手伝いに実家に行ったのですが、着物の処分をどうするか相談されました。
母は身長156cmなのですが、私は170cmでそのまま着られそうになく、また着物は七五三以来着ていないのでこの先も着ることはないと思ってます。大島とかなかなか高価な着物もあるのですが、バイセルとか、なんぼやとか中古販売をするところに売ろうと思うのですが、お勧めのところはあれば教えていただけますでしょうか。ちなみに母も帯だけ残して売ったらいいんじゃない?と言っています。+1
-0
-
1955. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:44
>>1931
キュキュット CLEAR泡スプレーとかを先にぶっかけとけば?+1
-0
-
1956. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:48
>>1936
会社の同期の男(1人)にも可愛いと言われました。
前の会社の同期には、食事に誘って来た人もいて、なんで誘ってくれたのか聞いてみると、見た目も好きだし、なんとかかんとかだし〜と言われました。+1
-0
-
1957. 匿名 2025/05/04(日) 21:08:53
>>1885
つなぎたい友達なら、とりあえず返事はする。
同じ文書のコピペでいいから。
ごめん、今立て込んでて余裕ないんだ!
また落ち着いたら色々相談させて!とかなんとか。+2
-0
-
1958. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:06
>>1931
泡スプレータイプの食器洗剤と普通の洗剤二つ使ってるよ
洗う前にスプレーを振り掛けといてっていうルールにするか、私が振り掛けるようにしてる+2
-0
-
1959. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:23
>>1524
私も彼氏側の思想タイプ+1
-0
-
1960. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:40
母が躁鬱病で薬が効かずずっと喋りかけてきます。時々気持ち悪い下ネタまで言うようになり我慢の限界です。もう何回も精神科に入院しましたが歳なので治すのはもう無理です。と言われました。デイサービスにも行きたがらず迎えの人を追い返します。つい兄に愚痴を言い過ぎてしまいます。+3
-0
-
1961. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:41
>>236
私も人見知りだし自分から話しかけるタイプじゃないけど、別に話す必要なくない?
それとも会話はしたいの?したいなら相手のこと聞くといいよ
髪綺麗ですね美容室どこ行ってるんですか?とか、筆記用具可愛いですねどこのお店ですか?とかなんでもいいんだよ
大抵の人は自分に興味もってくれたら嬉しいし自分のこと話したがりだから、あとはひたすら相手に喋ってもらえばいい
私はワイワイしてる場でも一人でぼーっとしてるけどね、面倒くさいから+2
-0
-
1962. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:43
>>1951
お疲れ様、ダメなこと続くと落ち込むよね
お金がないなら、掃除かな。エアコンとか。
あとはお散歩おすすめ!
景色が変わると気晴らしになるよ+3
-1
-
1963. 匿名 2025/05/04(日) 21:09:52
>>1945
相手が
同棲なんて中途半端は嫌だの一点張りです+0
-0
-
1964. 匿名 2025/05/04(日) 21:10:23
>>1951
家で何しよ?→ガルよ!+2
-1
-
1965. 匿名 2025/05/04(日) 21:10:24
>>1601
投稿した者です。
我慢ならず夫に今日なんの日か聞いてみました。
すると、5月は息子の誕生日で結婚記念日と3日違いなので、『息子の誕生日!』っと答えが返ってきました。
息子の誕生日は3日後で違うよと答えると、『それ以外何があるの?』って言われました。
結婚記念日だと答えると、『そうなんだ。てか、ビールとって』の一言で会話は終わりスマホで動画見て気にもしていない様子でした。
結婚11年目の翌日に不倫発覚してそこから再構築をお互いで決めて暮らしてきたのだから記念日は覚えておいてほしかった。
+2
-0
-
1966. 匿名 2025/05/04(日) 21:11:11
>>1964
横です。いいね!がるしよ。+2
-0
-
1967. 匿名 2025/05/04(日) 21:11:39
>>1962
そうだ!エアコンの掃除!
ありがとう!やらないといけないのに忘れてたよ〜
今から気温もいいよね散歩
バラ園ちょっと遠いけど行きたいな+3
-2
-
1968. 匿名 2025/05/04(日) 21:11:41
>>1951
自炊をちょっと頑張ってみるとか?
普段の家事をやって部屋を整えるだけでも、だいぶ心が落ち着くよ。+2
-0
-
1969. 匿名 2025/05/04(日) 21:13:27
>>1862
優しいガル民様、ありがとうございます😭
コメントもらえてうれしいです+0
-0
-
1970. 匿名 2025/05/04(日) 21:14:07
>>1924
私も嫌われてる人いるけど、
その人と喋ることがある時は大きめの声にして周りに聞こえるようにしてる
例えば私がミスしてるのを直した、って内容をぶっきらぼうに言われるんだけど
ありがとうございます!って大きな声で言っとく
電話引き継ぐときも、○○さん××会社ですってのも大きめの声で
私はおばさんに対して丁寧な喋り方してますよってのを周りには伝わるようにしてる+0
-0
-
1971. 匿名 2025/05/04(日) 21:14:09
>>1954
二束三文でいいなら中古販売
それなりに時間があり手間が苦でないならメルカリとかヤフオフ+0
-0
-
1972. 匿名 2025/05/04(日) 21:14:13
>>1964
よし、ガルしよ!
趣味してる間ガルくる回数減ってたわ
現実世界意地悪多い
意地悪ガルもおるけどw
もう現実いいっすわ+1
-0
-
1973. 匿名 2025/05/04(日) 21:14:40
>>1944
肌質次第なので、しっかり消毒しても残りますし、
何もしなくても治る子は治ります。
娘は、1歳未満の時に自分の爪で顔を引っ掻き、
すぐ消毒して綺麗に保ちケアしたけど、
成人してもまだ残っています。
成長とともに傷の位置が下の方、外側にずれます。
じっと見なければわからないぐらい目立たなくはなるので
気にしなくても大丈夫ですよ。+0
-0
-
1974. 匿名 2025/05/04(日) 21:16:05
>>1960
治すのは無理だから退院してって事?
また入院してもらう事なできないの?+1
-0
-
1975. 匿名 2025/05/04(日) 21:16:20
>>1965
結婚記念日おめでとう!
来年は自分の食べたいもので美味しいところ予約しちゃおうよ+4
-0
-
1976. 匿名 2025/05/04(日) 21:16:28
>>1968
とりあえず風呂掃除したよ
忙しいと掃除疎かになってた…
また手作りで色々作ろうかな
パンこねるの好き
無心になれる
+2
-1
-
1977. 匿名 2025/05/04(日) 21:16:38
>>1898
異性と遊んでいると、かなり確証が高いの?
なら、娘に携帯見たんだけど、男の人とあってるの?って聞くわ。
どうして?って。
冷静に落ち着いてきく。
怒らないから話してみてって。
で、娘と一緒に解決方法を考えるかな。+1
-0
-
1978. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:35
>>1901
自分に酔ってるタイプ。本当に無理な日が来るからそれまでは続けてたらいいじゃん+1
-0
-
1979. 匿名 2025/05/04(日) 21:17:50
>>1938
きっと子煩悩な優しいお母さんなんですね。わたしも応援します。+4
-0
-
1980. 匿名 2025/05/04(日) 21:18:07
>>1976
パンいいよね!
ベーコンとか乗せたおかずパンもいいし。
ジャムを手作りもいいしね。
私も久しぶりに明日やろうかな!笑
+1
-0
-
1981. 匿名 2025/05/04(日) 21:18:09
>>1956
2人ぐらいなら普通〜ちょい可愛いぐらいかな+1
-0
-
1982. 匿名 2025/05/04(日) 21:18:24
>>1920
どうしたいの?探し出して喧嘩すれば?+0
-0
-
1983. 匿名 2025/05/04(日) 21:20:25
>>1908
ヘアスタイルやメイクも込みで考えてみてはいかがでしょうか?
フェミニン、エレガントのお洋服の時はヘアスタイルもふんわりさせたり女性らしさを、ご自身の好みの服装の時は少しかっこよさを取り入れたタイトなヘアスタイルにしてみる、とか。
+0
-0
-
1984. 匿名 2025/05/04(日) 21:20:30
>>1965
私は浮気したことないけど、結婚記念日が
いつかも覚えてないですよ。
結婚して20年以上たちますが、祝ったこともないです。
夫も結婚記念日を気にしないので、上手く行っています。
そんなに結婚記念日って大事でしょうか?
結婚記念日が別に大事ではない価値観なだけで、
結婚を軽くみてるわけではありません。
ちなみに誕生日はお祝いします。
旦那さんと価値観が違うだけだと思いますよ。
旦那さんも結婚記念日を気にしない人なのでしょう。+4
-0
-
1985. 匿名 2025/05/04(日) 21:22:18
このくだらない絵文字はなんだ?
www+0
-0
-
1986. 匿名 2025/05/04(日) 21:22:39
>>1980
楽しいし美味しいもんね(笑)
趣味運動系だったんだけど
あと一回最後大会を控えてるけどもういいわwパン食べよw
もう辞めるし!
+2
-0
-
1987. 匿名 2025/05/04(日) 21:24:42
>>1985
え待ってww
はじめましてやねんけどwww
+0
-0
-
1988. 匿名 2025/05/04(日) 21:24:50
>>562 >>576
ありがとうございます!+0
-0
-
1989. 匿名 2025/05/04(日) 21:25:04
>>1971
早速野アドバイスありがとうございます。高く売れなくて良いので中古販売にしようと思います。+0
-0
-
1990. 匿名 2025/05/04(日) 21:25:28
>>1950
3人だと補助金もでるし、私立中高も補助が出る。
一度ファイナンシャルプランを立ててみたら良いのでは?
ちなみに私は子育て大変すぎて2人にしました。
+1
-0
-
1991. 匿名 2025/05/04(日) 21:25:41
付き合いの長い友人に対してのことで相談です。
友人の態度で最近嫌だなと思うことがしばしばあり、会った後に疲れることが増えました。
これを指摘してもいいものか悩みます。正直、友人は悪気あるのかないのかわからないし、指摘しても私の意見を押し付けているだけなような気もしてしまい喧嘩もしたくないしどうしたらいいのかずっと決断出来ずにいます。
私は昔はハッキリ意見を言うタイプでしたがいい歳になり人に合わせがちになってしまい、友人も私が何も言わないので嫌な気持ちになってるとは思ってないのかもなのです…
疎遠にするか指摘するかで悩んでます。長い付き合いの友人なので余計になやんでます…こういう時どうしますか?はっきり言いますか?
+3
-0
-
1992. 匿名 2025/05/04(日) 21:26:56
>>1967
バラ園あるんですか?最高じゃないですか
がるじゃなければ一緒に行く約束したいくらい!
今ちょうど落ち込んでるから。
私もエアコン頑張るよ、1967さんも楽しんでね!+4
-0
-
1993. 匿名 2025/05/04(日) 21:26:59
>>1946
そうなんですよね〜
上司にいい顔して裏では人に攻撃してたらしくて、そのせいで若い子が辞めてしまいました+0
-0
-
1994. 匿名 2025/05/04(日) 21:27:05
>>1977
もうそういうのもやりました。冷静に話し合えたかと言われればごく冷静にとはいきませんでしたが、自撮りを平気で相手に送るのは良くないし、とても心配しているなどの事も伝えました。子供は私(母)が悪い、私のことなんかどうでもいいんでしょ、などど言っていましたがこちらからすればどうでもいいと思う子になぜ不自由無い生活をさせるのか、私自身が親が家にいなくて寂しかったので私は専業主婦で毎日お帰りと言えるようにしていますし、どこにどうでもいいと思わせる要素があるのか理解し難いのです。普段の生活では全くそんな片鱗も見せず、どちらかと言えば賢い子です。+1
-0
-
1995. 匿名 2025/05/04(日) 21:27:11
>>1991
とりあえず距離をとる。
そしてどうするか考える。+3
-0
-
1996. 匿名 2025/05/04(日) 21:28:45
>>1987
Apple が絵文字を更新して、現在の政治経済情勢における人々の精神状態を正確に反映させてくれて嬉しいです。だって‼️+1
-0
-
1997. 匿名 2025/05/04(日) 21:28:48
>>1933
主さんが何を不安に思っているか、彼に話すしかないね。
何を不安に思っているの?+0
-0
-
1998. 匿名 2025/05/04(日) 21:29:24
>>1952
お局でもなんでもなくて入って1年もたたない態度のデカいパートさんです笑
最近空気と思うようにしてて助けてもやらないし挨拶以外話さないようにしてるんですけど、それも気に入らないみたいで…どうしたらいいかほんとに困ってます+0
-0
-
1999. 匿名 2025/05/04(日) 21:29:54
>>1992
そんな嬉しいこと言ってくれるの?
現実で一緒に行きたいわ!
バラ園でミルクとバラのソフトクリームあるからそれくらいならご馳走するのに!
エアコンピカピカにしてやろうね!!+3
-0
-
2000. 匿名 2025/05/04(日) 21:31:07
>>1996
初耳!
I'm tiredって言うてそうw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大川家具ドリームランドのキッチンカウンター 食器棚 ロータイプ レンジ台 完成品 引き戸 幅140cm 木製 引き出し付き ホワイト ブラウン:wia-urufiioj-007ならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。LINEアカウント連携でPayPayポイント毎日5%...