ガールズちゃんねる

結婚失敗したなと思う事

270コメント2025/05/05(月) 12:53

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 18:42:08 

    旦那が自己中、モラハラ、浮気夫だった。
    子どもも旦那に似て、自己中ですぐキレる。
    結婚前は旦那は優しかったのに、見抜けなかった。
    返信

    +355

    -26

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 18:42:46  [通報]

    結婚失敗したなと思う事
    返信

    +11

    -37

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 18:43:08  [通報]

    DV男だった
    数年逃げられなかったけどどうにかこうにか別れられた
    子供できなくて本当によかった
    返信

    +274

    -8

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 18:43:11  [通報]

    >>1
    自分の血が半分入ってる子供に関しては旦那だけの責任じゃないでしょ
    返信

    +140

    -52

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 18:43:20  [通報]

    結婚失敗したなと思う事
    返信

    +2

    -61

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 18:43:36  [通報]

    >>1
    1番の被害者は子供ですな
    返信

    +127

    -11

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 18:43:43  [通報]

    >>2
    この方は母校の先輩だわ
    返信

    +2

    -8

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 18:44:21  [通報]

    17歳でデキ婚
    旦那は中卒月収13万ギャンブルで借金2000万
    借金の分引かれての手取り
    お先真っ暗
    返信

    +10

    -34

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 18:44:25  [通報]

    このゴールデンウィーク中、オンラインゲーム(PC)ばかりしてる人はやばい?
    返信

    +88

    -15

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 18:44:39  [通報]

    束縛魔。マジうざい。
    本人に言っても「でも女だから」て理由でうるさい
    返信

    +49

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 18:44:49  [通報]

    >>1
    そうそう簡単にその人の本質が見抜けたら離婚する夫婦なんていないんだ
    仕方ない。一緒に長く生活しないとわからないこともあるし、相手が隠してることもあるし
    返信

    +320

    -7

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 18:44:56  [通報]

    >>1
    そんなの見抜けるひとなかなかいないよ
    だから仕方ないよ
    ただひとつだけ言えるのは
    子供つくらずに
    さっさと離婚した方が良かったことかな
    返信

    +147

    -17

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:09  [通報]

    >>5
    高知城のモノマネ?確かにちょっと趣き感じる...
    返信

    +11

    -7

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:12  [通報]

    >>1
    全部他人のせいにしてる感がすごいねw
    自分は善良な妻であり母なのかな?
    返信

    +46

    -33

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:22  [通報]

    別に離婚すればいいだけでは?
    返信

    +15

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:27  [通報]

    概ねいい人なんだけど口が臭い
    とにかく臭い
    返信

    +61

    -9

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:39  [通報]

    >>1
    結婚生活を続けていくうちにそうなったのではなくて、結婚してすぐ豹変したの?
    返信

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:48  [通報]

    ずっとスマホ見てる。つまんない
    返信

    +141

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:53  [通報]

    家事が何も出来なかった。
    夫休み、私仕事の日でもご飯の用意すらせずのんびり待ってるだけ。
    子供居ないことが救い。
    結婚するまでは同棲反対派だったけど、今なら同棲は必須だと思うようになった。
    返信

    +158

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 18:45:57  [通報]

    結婚失敗したなと思う事
    返信

    +6

    -28

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:02  [通報]

    子供が生まれてからモラハラ食いつくし系に変身した
    返信

    +86

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:23  [通報]

    >>1
    給料安くてもちゃんと貯金してて堅実な人だと思ってたのに私の年収が高くて調子に乗ったのか投資で家のお金に手をつけてた
    子供小さいし口座は全部取り上げて再構築中だけど不信感が拭えなくて何か私だけがモヤモヤしてる
    返信

    +185

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:25  [通報]

    >>16
    歯医者行かせれば?
    返信

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:30  [通報]

    結婚失敗したなと思う事
    返信

    +163

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:43  [通報]

    DVされて毎日暴力暴言受け続けた挙げ句に離婚を切り出したら頭おかしくなったのか寝てるときに顔にうんこされたことある
    あのとてつもない臭いと屈辱はトラウマ
    さすがにこんなことリアルでは誰にも言えないし
    返信

    +225

    -5

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 18:46:54  [通報]

    >>4
    これはほんとそう
    何もかも旦那のせいって思考してる時点で主にも少なからず問題ありそう
    返信

    +56

    -24

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:01  [通報]

    旦那がマザコンそして義母は過干渉
    旦那4人兄弟なのに旦那にだけ異常に関わってくる
    返信

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:09  [通報]

    そんな旦那を選んだのはあなた
    そんな旦那にしか選ばれなかったのもあなた
    返信

    +13

    -28

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:13  [通報]

    >>1
    優しかったの最初だけ、今じゃモラハラ気味

    稼ぎが少なすぎて将来不安すぎる

    家事ぜんぶ私、ワンオペ地獄

    義実家が地雷すぎて無理ゲー

    自分の時間ゼロ、自由が恋しい

    子どもできても全然協力してくれない

    なんでこの人と結婚したんだっけ?ってなる

    体型崩れてきたら扱いが雑になった

    話が全然かみ合わない、価値観違いすぎ

    休みの日に寝てばっか、どこにも行ってくれない

    お金の使い方ゆるすぎて毎月ピンチ

    飲み会ばっかで家庭のことガン無視

    ゲームかスマホばっかで会話ゼロ

    セックスレス、まじでつらい

    結婚してから急に偉そうになった

    感謝の言葉どころか文句ばっか

    子どものしつけも丸投げ、何もしない

    自分の親優先で私の実家は後回し

    離婚したくても子どもがいるからガマン

    たまに独身の子を見ると羨ましくて泣きそうになる
    返信

    +39

    -41

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:45  [通報]

    >>1
    私に任せて

     リリカルなフォーチュンであなたをハッピーのワールドに      転生してあげる。
    転生後のスキルは

    静寂の戦士 ワールドオブデス 忍び寄る闇 デスオブキング 魅力する誘惑 ホーリーセンス 全てを超えし能力

    を付与するから異世界で無双してね。
    返信

    +5

    -17

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:48  [通報]

    >>16
    地味にきついね。
    結婚してから臭い出したの?
    返信

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:53  [通報]

    >>4
    横だけどならこんな育児放棄や夏休みの給食問題や子供食堂なんて増えないと思うよ
    ご近所の一般人がボランティアでやってる
    返信

    +9

    -14

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 18:47:56  [通報]

    変わってるな、と思ってたけどやっぱり変わってた
    付き合ってる時はそれでも頑張って合わせてたんだろう
    結婚してからはマジで話噛み合わないし考え方も独特でストレスでしかない
    返信

    +119

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 18:48:02  [通報]

    >>23
    そんなのもうとっくの昔に言ってるよ
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 18:48:42  [通報]

    頼りない私を頼ってくる
    私にはもっとしっかりした人が似合ってたんだろうな
    返信

    +97

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 18:48:46  [通報]

    >>8
    中卒月収13万で借金2,000万できる与信はすごいよ!
    返信

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 18:48:47  [通報]

    子供が生まれたら旦那が幼児がえりした
    2人の時はお互い自由にやっててかまってちゃんでも無かったのに子供生まれた途端に「子供ばっかり!」って拗ねて家事もあんまりしなくなって産んだ覚えのない長男てこれか!ってなった
    返信

    +113

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 18:49:09  [通報]

    >>14
    さすがに子供のことまで「旦那に似てー」ってのはね
    半分は自分の遺伝子だし、躾の結果でもあるんだから全てが旦那のせいではないだろと
    上手くいかないことは何でもかんでも人のせいにしてそうなトピ主だなって思った
    返信

    +43

    -11

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 18:49:17  [通報]

    >>1
    同じく。
    それでいて旦那11連休とか、地獄。
    返信

    +64

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 18:49:28  [通報]

    >>1
    案外周りは見抜いて避けてるんだよね。こういう人が離婚してシンママになって支援や手当受け取るのはなんだかな。、
    返信

    +16

    -18

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 18:49:32  [通報]

    ブスが結婚出来るだけマシでしょ
    返信

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 18:49:37  [通報]

    >>5
    ロング似合わないんやな
    返信

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 18:50:08  [通報]

    >>16
    家族が伝えるべき事じゃない?
    あなたは大丈夫なの?
    返信

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 18:50:13  [通報]

    >>36
    旦那の弟が発達障害なので旦那も軽度かもしれないです。
    高校は中退ではなく、入学すらしてないみたいだし。
    返信

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 18:50:15  [通報]

    >>1
    ダナンの手取りが子供居るのに23万しかない😂
    返信

    +14

    -6

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 18:50:20  [通報]

    子供を産んでからセックスがいやになった
    求められるのがきつい
    返信

    +45

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 18:50:28  [通報]

    >>1
    子供はあなたを含めた二人の育て方の問題だよ。
    他責にしてる時点であなたにも問題ありそう。
    返信

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 18:50:52  [通報]

    >>34
    胃が悪いとか?
    返信

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 18:51:15  [通報]

    パチンコしたくて数年ごと借金してくる
    前回のは2年ぶり4回目
    なんで結婚してるんだろ
    返信

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 18:52:23  [通報]

    風邪の時は一言も喋らない。理由はしんどいからだそう。ちなみに熱37.0とか微熱。
    こっちは39度でも育児家事してんだわ。ちなみに旦那は私が熱あっても飲み会や友達と遊びに行きます。
    返信

    +73

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 18:52:40  [通報]

    >>1
    旦那が奥さんを大切にしないと子どもも母をなんというか雑に扱うよね
    返信

    +65

    -6

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 18:52:42  [通報]

    >>1
    妊娠中に浮気された
    返信

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 18:53:16  [通報]

    自分の気に食わないことがあれば暴力暴言。
    結婚してから本性が分かりました。
    返信

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 18:53:46  [通報]

    >>25
    ガル歴長いけど強烈だね
    コメ主のこれからが穏やかな人生であるように祈るわ
    返信

    +276

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 18:53:52  [通報]

    45歳で2回目の転職、年収600→400に
    しかも600になったのも最後の1年で、それまでは500あるかないか。
    でも出会った時は29歳で600あった。
    でもそこが業績不振で銀行が入って突然経営がめちゃくちゃになって、31で1回目の転職。
    やっとまともな給料と思ったらまた転職。

    金の悩みがつきない。
    返信

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 18:54:55  [通報]

    >>19
    うちの夫も実家暮らしだったから何も出来なかった。
    結婚したときは扶養内だったから私がすればよかったけど、子供が生まれてからは洗濯、掃除。子が大きくなって私がフルタイムで働くようになってからは料理をするようになった。今では夫が休みで私が仕事(在宅)のときは買い出しをしてくれて昼食、夕食を作ってくれる。
    環境によって変わってくれるんじゃないかな。
    返信

    +10

    -13

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 18:56:17  [通報]

    >>1
    うちもモラハラ気質
    自分のミスは言い訳
    話し合いは出来ない
    そして離婚話を切り出すと逆ギレ
    自分が捨てられる事へのプライドは高い
    返信

    +73

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 18:56:35  [通報]

    >>29
    何?ラッパーなの?
    返信

    +48

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 18:57:47  [通報]

    >>21
    変身したんじゃなくて素が出て来たんだと思う。今までは、隠してただけ。
    返信

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 18:58:49  [通報]

    >>25
    寝てる間に仕返ししてお前が先に同じことやったんだろと紙に書いてシェルターみたいなところに出ていけばいいのに
    返信

    +9

    -6

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 18:59:33  [通報]

    >>10
    旦那さん怪しい行動ない?
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 19:00:29  [通報]

    >>1
    結婚前に見抜くんじゃないよ。

    主が書いてる「旦那が自己中、モラハラ、浮気夫」だったを旦那心の凸(偏り)とする。それを受け入れる私の凹(偏り)という心がそこにある。これが合わさって空間(愛)を形成してる

    ここを見抜くんだよ。

    相手だけ見抜いて駄目でした。優れてましたじゃあ何の意味もないよ
    返信

    +5

    -15

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 19:00:35  [通報]

    その辺のサラリーマンの数倍以上稼いでるから気に食わないことあったらすぐ離婚して育児も余裕だけど、何一つとして不満点がない
    皆さんが我慢してるのはやはり経済力がネックなのかな
    返信

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:43  [通報]

    >>35
    母になるとそうなるよね

    こっちも初めてだからって言ってるのに伝わらん
    返信

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:56  [通報]

    >>29
    私の元夫そっくり親近感。我慢するか、離婚しかないかな
    返信

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:57  [通報]

    今更だけど、やはりモラハラかな…自分が悪くても非を認めず謝らず全て他人のせいにして、自分は正しい俺のルール的なものがある。正直稼ぎも少なく昇格することも無く、婚姻後すぐインポになって子供を作る能力すら無い頭もハゲ散らかして、甲斐性も無く、優しさもない。でも、やはり似た者同士が惹かれ合うって言うしそもそも私自身がたいしたにんげんじゃないからクソみたいな旦那が寄ってきたわけだし旦那が寝込むような病に罹患したら速攻離婚する。
    返信

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 19:02:36  [通報]

    >>8バカかな
    返信

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 19:05:42  [通報]

    >>17
    横だけどうちは妊娠して働けなくなったら豹変したな
    簡単に逃げられないと思ったら本性出すんだよ
    返信

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 19:09:33  [通報]

    失敗でも結婚できた方が羨ましい
    返信

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 19:10:20  [通報]

    >>1
    こういう人の言う「優しい」は当てにならないんだよね
    優しさってそこじゃないんだけど…ってところを優しいって言ってそう
    返信

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 19:11:54  [通報]

    >>5
    おかもとまり?
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 19:11:55  [通報]

    >>56
    横だけど
    結婚まで実家暮らしは男女ろくな奴いない
    ソースは元旦那と元義姉
    2人とも甘ったれ
    返信

    +15

    -12

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 19:11:59  [通報]

    >>16
    歯医者&胃腸内科
    ピロリ菌退治したら改善する場合あるよ自分だけど
    返信

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 19:12:29  [通報]

    >>6
    だから大学生になるまで離婚はなんとか踏みとどまった
    調停して別居して大変だったけど、今は快適
    返信

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:47  [通報]

    >>1
    前は男らしい自分を引っ張ってくれる人がいいと思ってたけど、それがモラハラと紙一重だと言うことに気づいた
    今は寄り添ってくれる人がいいなと思うようになったよ
    あの頃に戻ってやり直したい
    返信

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 19:14:57  [通報]

    >>57
    私はそのプライドの高さを利用した
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:36  [通報]

    旦那はまあお互い様だけど
    もれなくついてきた義母が大ハズレ
    返信

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:46  [通報]

    >>25
    ひどすぎる!
    地獄で鬼に同じ事されてますように
    返信

    +151

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:10  [通報]

    >>16
    空気清浄機が反応するレベル?
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:31  [通報]

    主とかなり似てる
    付き合ってた頃はとても優しく、話をよく聞いてくれて一緒にいて楽しい人だった
    結婚したら手のひら返したように豹変し、ガチのモラ夫になった
    めちゃくちゃバカにされてるし、怒鳴られたり罵られたりモラハラだけでなくフキハラやスメハラまでされて、どんどんこっちの心身がおかしくなり、うつ病になった
    そしたらさらにモラハラがひどくなり、もう我慢の限界通り越して無で接してる
    ちなみに数日前に喧嘩して口をきいてないので、モラハラ言動されなくなって今だけとても楽
    返信

    +48

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:43  [通報]

    >>29
    かわいそうに。
    少し前の自分を見てるようだわ。
    どうせワンオペなら働きな。
    家事を手抜きできる理由になるし
    どうせやってもやらなくても文句言われるんだから。
    パートからでいいから、一ヶ月に一万円しか貯められなくてもいいから貯金しな。
    子供大きくなったらフルタイムで働けるから。
    その頃には引っ越しできるくらいのお金は貯まってるはず。
    私は15年かかったけど、離婚して良かったよ。
    返信

    +86

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 19:17:38  [通報]

    >>34
    セルフネグレクトだね
    旦那さん、全体的に満たされてないのでは?
    実家仲悪そう?
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 19:17:51  [通報]

    >>3
    別れられて安心したよ……子供いたら大変だもんね。
    幸せになってね。
    返信

    +59

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:06  [通報]

    >>25
    離婚できたの?
    下手したら殺されそう。
    返信

    +139

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 19:18:36  [通報]

    >>74
    18年は我慢したんだよね、お疲れ様。
    人生の1/4位、嫌いな男と暮らさなきゃならないって想像を絶する
    返信

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:21  [通報]

    >>1
    うちも自己中、精神年齢3歳ぐらいでモラハラだった
    流石に経済DVされた時は結婚失敗したなと思った
    返信

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:55  [通報]

    >>8
    自己破産したら?
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:56  [通報]

    自分の実家ばかりに孫を連れていこうとするところ。親孝行のつもりらしいんだけど、うちの家には一切行こうとしない。内孫だからだってよ
    返信

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 19:20:22  [通報]

    仕事できそう!出世しそう!って思ってたけどそうでもなかった。
    まあ平凡な暮らしさせてもらったから感謝してる
    返信

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 19:21:10  [通報]

    >>15
    子供がいなきゃね
    結婚して本性見極めるまで子供作らないのが安全かもね
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 19:22:21  [通報]

    >>40
    酷いこと言うね。
    見抜けなかったんだから我慢して結婚生活続けろって?
    もしくは、自業自得なんだから離婚するなら手当てなんか貰わずに自分で賄えって?
    理不尽な扱いを受けて傷ついてる人に、見る目が無いあんたが悪いって傷口に塩を塗るようなこと言えるんだ
    いじめられるほうが悪いって言ってるのと変わらないよ、それ。
    返信

    +8

    -8

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 19:25:00  [通報]

    >>16
    美人の友人、若いときから口が臭かった。
    会うたび臭くてでも傷つけるから指摘出来なかったけど、美人だからわりと早く結婚出来てた。旦那さん気にならないのかなと、要らぬ心配してしまったわ。
    返信

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 19:26:24  [通報]

    >>1
    典型的な毒親
    親ガチャ大失敗の見本
    返信

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 19:26:35  [通報]

    >>8
    離婚するにはシングルで育てて行く覚悟、腹を決めなきゃいけないしね、両家に頼るとか何とか出来ないのかな?ギャンブル男は大多数が隠れてでも続ける(我が家)ウソが平気になる、ろくな事ないよ。
    返信

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 19:26:43  [通報]

    >>68
    えぇぇっ…!
    妊娠後にならないと本性表さないのか
    それ詐欺みたいだわ
    返信

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 19:26:55  [通報]

    >>1
    相手も失敗したって思ってるよ
    返信

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 19:30:43  [通報]

    >>72
    見る目がなかったんですね。
    返信

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 19:30:50  [通報]

    >>51
    逆もそうじゃん
    嫁が旦那の悪口ばかり子供に吹き込むから子供も父親をぞんざいに扱う
    返信

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 19:33:33  [通報]

    >>95
    だって子供いなければ逃げるの簡単だもん。
    だから逃げそうになったら優しくするんだよ
    狡いよね
    返信

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 19:33:35  [通報]

    スピーカーすぎる義母だった
    旦那自身には問題がなさすぎて、こんなしっかりした人の親なら大丈夫かと思ってしまった…
    返信

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 19:34:15  [通報]

    >>1 うちは多分浮気はないけどその他にフキハラ。一昨日は具合悪かったから「買い物明日でもいい?」と聞いたら心配どころか不機嫌になって今現在もフキハラ真っ最中。ご飯用意しても気付いてるのに席に着こうとしないし、この3日間で離婚を考えて手続きとか色々調べてる。大変そうで訳分からんけど一緒に居たくないと本気で思った
    返信

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 19:34:54  [通報]

    >>97
    無かったねえ
    離婚できて良かったよ。
    モラハラに好かれる人は総じて自分に自信が無くて自己肯定感が低い
    まずは自分が自立するこったね
    返信

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 19:37:44  [通報]

    >>25
    これ暫定一位な
    返信

    +149

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 19:38:52  [通報]

    >>5
    笑顔の般若
    返信

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 19:39:28  [通報]

    >>4
    ・結婚前は優しかったのに!
    ・子供も段々と似てきて

    申し訳ないけどそういう態度を取られる原因がトピ主に有るのではと思ってしまう
    返信

    +19

    -16

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 19:40:39  [通報]

    >>29
    こんなに書き出せるほどのお気持ち分かりますよ。うちも似たようなもんです
    返信

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 19:41:48  [通報]

    >>56
    環境が変わってするようになってくれるといいな…
    こんなんだから子供欲しいとも思えないし(金銭的にも)お互い実家から出てきて出来ない者同士で、それでもほとんど家事押し付けられて、勤務時間も私の方が遥かに長いのに生活費も折半。何度も泣いて実家に帰りたいって言っても全然変わらなかった…
    返信

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 19:42:31  [通報]

    どんなクズと付き合ってもハズレくじだったとか辛いのわかってーとかそいつらとつるむ自分を棚に上げて他人事みたいにガルちゃんで共感しよーとすんの動物の本能を感じられてえもい
    返信

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 19:43:26  [通報]

    >>1
    それは発達ですね
    下手したら精神疾患もあるかも
    それがお子さんに遺伝しただけであなたも不安障害など何かしら発達グレーなはず
    似たもの同士しか結婚までいかない
    返信

    +9

    -7

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 19:43:45  [通報]

    レス旦那に加え、義家族全員が癖ありだった。
    20代のほとんどをレスで過ごしたけど「愛があれば何とかなる」と思ってしまって結婚。本当に後悔。

    長男嫁としてやることやってても結局感謝もされず可愛がられるのは義弟嫁。義弟嫁はそれをいいことにマウントばっかり。

    レスで子どもが出来ず、私が精神科通院してる時期で義弟夫婦に子どもを先越され、素直にお祝いできないどころか精神崩壊してたのに義親が「いつお祝い行くんだ!」と怒ってきた。旦那も何も言わないし、ほんとに離婚したい
    返信

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 19:49:08  [通報]

    全然喋らない。
    会話しても続かない。
    本当つまらない。
    私から頑張って話題を投げかけても、もう虚しくなってやめたら会話ゼロ
    返信

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 19:50:10  [通報]

    >>25です。
    結果的に半殺しみたいなことはされましたが、内弁慶で外面を気にする人だったので、何とか別の場所に逃げた上で、離婚に同意しないなら、刑事・民事両方で訴える覚悟だし、今までされたことも親戚や仕事関係含めて関係各所に全部公表するって言ったら何とか離婚できました
    結婚前に見抜けなかったのも悪いし、殴られてもめちゃくちゃな暴言吐かれてもろくに反抗もせず彼を増長させてしまった私も悪いと思っています
    本来なら法的に訴えて慰謝料もらって離婚した方がよかったのではと思うのですが、もう裁判とかしてこれ以上彼と関わるのも心底嫌でしたし、自分がされたことをこういう匿名の場ならまだしも現実で他の人の前で話すのも正直嫌だったので…
    今は別の地域で彼とは一切関わることなく何とか自立して暮らせているのでよかったです
    返信

    +211

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 19:50:32  [通報]

    バツのある彼と結婚して1ヵ月です。
    前の奥さんと結婚してる時に今一緒に住んでるマンションを購入してたので、そこに住んでいます。
    新築で立地も良く、広くてセキュリティもしっかりしいるのでマンション自体は私もすごく気に入ってるのですが、前の奥さん宛の郵便物が未だにたまに届きます。DMとかですが。。。
    それがすごくいやです。
    でも彼がバツがあるとわかってて、さらにこのマンションで一緒に暮らしていたことを承知の上で私も結婚してここに住んでいるので、我慢しなきゃいけないでしょうか。
    前妻の郵便物が届くマンションなんていやだから新しいマンションに引っ越したいなんて、まだローンも残っているのに言えません。。。
    でもやっぱりいやだなぁ。
    郵便物がまだ届くなんて、思いもしなかった。
    返信

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 19:51:03  [通報]

    >>105
    うん、わかる。
    そもそも言い方がきついとか、特に産後激変する人多いからね…
    返信

    +18

    -6

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 19:52:59  [通報]

    >>9
    自分も引きこもり体質なら別に気にしない
    返信

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 19:53:48  [通報]

    >>8
    13万でも無理なのに、借金って…。

    返信

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 19:53:56  [通報]

    子供は発達障害あるし、旦那も多分ある。
    何で結婚したんだろうとずっと思っている。
    自分も色々あって専業だし、毎日楽しくない。
    早く終わらせたいこんな人生。
    返信

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 19:58:35  [通報]

    >>17
    よこ
    出産してから変わったなぁ
    「もう逃げられない」って自然に思うのかね?
    付き合ってる時は話し合いもちゃんと出来たし優しかった
    子供産んだら「話し合いって無駄。俺は変わらないから」が定番になった

    あ!
    離婚したのでもうスッキリです!!
    返信

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 19:58:59  [通報]

    結婚してから子供が産まれてから旦那が変わったとか言っている人多いけど他人から見たらまず嫁の態度が変わったのが先だと思うよ
    結婚や出産で態度がデカくなる女多いもん
    返信

    +7

    -11

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 19:59:40  [通報]

    >>29
    こんなに嫌なとこいっぱいなのにそれでもセックスレスが辛いなんて…私は絶対にしたくないと思ってしまうのですごいです…!
    返信

    +52

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 20:02:28  [通報]

    >>1
    子供の養育費旦那に渡して離婚したら人生やり直せるよ!
    私ならそうする
    そんな旦那も子供も要らないじゃん
    返信

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/03(土) 20:03:28  [通報]

    はーい🙋‍♀️

    マザコン!!!!!!!!!
    しかも母親も息子を取られた!不倫相手が家に来た!みたいな態度だった。

    孫ができて義母は落ち着いたけど、孫には合わせてあげない
    返信

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:09  [通報]

    >>8
    そういう旦那ってもし離婚したら誰かと再婚出来るのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:21  [通報]

    >>60

    しかもその紙、離婚届記入済のやつにしたらいいよ。
    もう一度書き直す事前提だけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:33  [通報]

    >>27
    旦那さん末っ子?
    うちもそうだよ.....
    返信

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/03(土) 20:05:55  [通報]

    旦那は優しいところもあるがなぜかしら汚い。
    蓄膿症と喫煙でしょっちゅう咳き込み痰をはく。
    私らが見てるところではティッシュにとるが見てないと直接自分専用のゴミ箱へ吐く。
    食べ方が汚い。総理大臣みてると思い出す。クチャラー。でもお義母さんが注意してるところを何度も見たけど旦那が気づかない直さない。
    友達がいない。話を聞くといつも1人で可哀想だなあそういうあなたを私が支えましょう!と結婚した
    甘かった
    そうそう人は変えれない。
    結婚して30年何にも変わらずもう60超えました。
    諦めました
    今は会話も少なく部屋もべつべつになりお互い干渉もなく時間だけが流れてる
    返信

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/03(土) 20:07:33  [通報]

    >>123
    あえてそんな地雷男を選ぶ女性を見てみたい
    返信

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/03(土) 20:10:29  [通報]

    モラハラになる特徴や前兆ってなに?
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/03(土) 20:12:12  [通報]

    >>101
    いざ離婚しようとすると、そういう肝っ玉の小さい男は、ロミオ化するからそこで許してまた繰り返すか、本気で離婚するかだよ。
    返信

    +26

    -2

  • 130. 匿名 2025/05/03(土) 20:14:19  [通報]

    >>127
    モラハラクズ男は、自己肯定感が低てくて優しい女を黙すの上手いから直ぐ女出来るんだよな。
    返信

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/03(土) 20:15:57  [通報]

    >>8
    発達障害だと思う 旦那の弟がそうなら尚更
    普通はそこまで借金膨らむ前に気付くし理性働くから
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/03(土) 20:17:15  [通報]

    >>125
    私の交際相手もそうだ・・。ミドサーなのに定職つかず実家で母親と二人暮らし、家事しない。
    喫煙、肥満、末っ子
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/03(土) 20:17:39  [通報]

    ちょっと変わった人だなとは思っていたけどそこが面白いと思って結婚したけどアスペルガーでした。見事にカサンドラになりました。マジで会話が通じない。
    返信

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/03(土) 20:18:33  [通報]

    >>15
    母子手当とかもあるし、自分が仕事すればいいよね
    離婚しないのを子供のせいにするのも違う
    返信

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/03(土) 20:19:03  [通報]

    >>113
    受け取り拒否って知ってる?
    返信

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/03(土) 20:19:51  [通報]

    >>110
    なんでしないの?子ナシなら自由では
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/03(土) 20:22:23  [通報]

    >>80
    何で離婚しないの????
    返信

    +15

    -3

  • 138. 匿名 2025/05/03(土) 20:23:27  [通報]

    >>70
    まさに!!!優しさアピールにコロっといくタイプ
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/03(土) 20:24:06  [通報]

    >>75
    昔はそれを亭主関白と呼んでいたけど、そんな美化出来るもんではなかったよね。
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/03(土) 20:25:29  [通報]

    >>112
    それはとてもお辛かったですね。
    お辛い思いをなされた分‪これから先の人生が楽しく華やかになりますように🎀☆*:.。.
    返信

    +94

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/03(土) 20:25:57  [通報]

    >>75
    また失敗しそう。。あんまり他人を深くみてなさそう
    返信

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/03(土) 20:27:15  [通報]

    >>121
    人生やり直せる?ダンナはともかく子どもは?恐ろしい人
    返信

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/03(土) 20:28:37  [通報]

    子供が全員男

    味方いない
    話しない
    考え方が違う

    自分が母親と仲がいいだけに悔しい
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/03(土) 20:29:42  [通報]

    >>1
    一回家出してみたら?
    妻と母に出ていかれて危機感覚えるんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/03(土) 20:29:50  [通報]

    >>11
    この言葉に救われた自分が居る
    返信

    +21

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/03(土) 20:35:08  [通報]

    瞬間湯沸し器でモラハラだった。旦那の父親がそうで母親をすごくかばってたのと、付き合ってるときはそんな素振り一切見せなかったから反面教師だと思ってたのにがっかり。
    返信

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:20  [通報]

    >>19
    結婚を決めた上での同棲なら良いけどね。それで本当に合わなければ解消すれば良い。
    でもただの同棲は結婚を遠ざけるだけだと思う。
    男にとって結婚がデメリットにしかならないから。

    実態を知って結婚しなくて良かったと思えるケースもあるし、もう結婚したんだから色々流そうって諦めながらなんだかんだ仲良くやってくのも夫婦な気もするし、同棲した方が良いのかいらないのか、どっちが良いんだろ。
    返信

    +20

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:33  [通報]

    >>101
    多分そういう人は治らない。
    年をとれば取るほど頑固になって悪い面が強調されていくことが多いよ。
    特に男性は。無責任なことは言えないけど先の人生長いなら別れを考えるのもありかも。
    今後ずっとその人の機嫌を気にして生きていくのは自分が可哀想な気がする。
    返信

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/03(土) 20:42:23  [通報]

    出産後の退院日から5日間、育休で休みが取れたから1人で旅行にいくと言い出した。
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/03(土) 20:48:53  [通報]

    >>1
    他責すぎる‥そこまで言うなら子供がある程度の年齢で家をでて好きに暮らせば良いじゃん
    返信

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/03(土) 20:49:17  [通報]

    >>42
    ショートの方が似合うね
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/03(土) 20:50:12  [通報]

    >>112
    そんな夫と別れられて本当によかったですね!!
    これからきっと幸せなことがやってきます。
    楽しい自分の人生を過ごしてくださいね!!
    返信

    +89

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/03(土) 20:51:04  [通報]

    モラ発言
    束縛
    バカ舌
    アルニコ中
    臭い

    もうとりあえず消えてくんないかなって毎日思ってる。
    離婚めんどくさいからそっちから存在消して欲しい。
    返信

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/03(土) 20:55:37  [通報]

    >>1
    全部旦那のせいにするんだね
    自分はいい人ってか!?
    人のせいにばかりしてるけど、男見る目のなかったあんたの責任だろうが
    で、今後あんたはどうしたいの?
    返信

    +1

    -15

  • 155. 匿名 2025/05/03(土) 20:56:57  [通報]

    旦那自身は結婚して良かったと思うけど、自営がもう無理。連休なし。まともに休めるのは正月だけ。実親に会うのは年一。
    返信

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/03(土) 20:57:41  [通報]

    >>125
    末っ子かと思いきや男男男女の長男です...
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/03(土) 20:58:44  [通報]

    >>112
    大変な思いをされた分、コメ主さんのこれからにたくさんの良い事が舞い込みますように
    返信

    +71

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/03(土) 21:00:12  [通報]

    問題が起きたときに一緒に考えようとしない。
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/03(土) 21:00:59  [通報]

    >>87
    保証人になってないなら旦那の借金だし離婚すればいい
    子供は相続放棄すればいい
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/03(土) 21:02:24  [通報]

    旦那の実家が車で5分なので週5で行ってた
    「カレーが余ってるから来い」で行ってみると冷凍して
    しばらくあるカレーがあっただけ
    義父が旦那大好きで何かにつけて呼んでた
    旅行も基本義理父母と義理兄弟に甥姪一緒が当たり前で
    しかもかなり長距離でも車で…
    義父の横でピタッとひっついてトータル何十時間もの
    旅行は地獄だった
    書き出したらキリないw
    返信

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/03(土) 21:03:09  [通報]

    >>154
    横だけどあんたはなくない?
    モラハラ気質すぎる
    返信

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/03(土) 21:09:46  [通報]

    >>119
    独身の人何でここに来てるの
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/03(土) 21:20:34  [通報]

    >>19
    家事が何もできないって本当レベルが違うよね。

    私の旦那も結婚するまで実家暮らしで
    一度も出たことなかったんだけど
    お米の炊き方も知らない、ピーラーの使い方も知らない(もちろん掃除全般もできない)で
    次元が違いすぎてびっくりした。

    やっぱり家事の意識は低くて、自発的に動くことなんてほぼない。
    返信

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/03(土) 21:22:38  [通報]

    >>112
    >結婚前に見抜けなかったのも悪いし、殴られてもめちゃくちゃな暴言吐かれてもろくに反抗もせず彼を増長させてしまった私も悪い

    その人に限らず、少なからず男は結婚前に本性を隠しているから、見抜けなくても仕方がない。
    そして、殴られたり暴言吐かれた時にあなたが反抗していたら、それこそ殺されていたかもしれない。反抗しなかったのは身を守るためだよ。あなたは悪くない。
    返信

    +109

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/03(土) 21:24:01  [通報]

    >>159
    結婚してる時に自己破産すると奥さんにも影響ある?
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/03(土) 21:30:28  [通報]

    >>1
    モラハラって、目に付いた環境や他人を面白おかしくネタにするよね
    まだ付き合いが浅いうちなら控えめだから、一見ものごとを別の視点から見られる楽しい人って感じで新鮮に思えたりする
    それが付き合いが深くなったとたん、パートナーに向いて来るから厄介なんだよね
    いちいちケチ付けられてバカにされて図に乗られて険悪になる
    別れるときは寿命縮むくらいの大惨事になる
    返信

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/03(土) 21:53:30  [通報]

    家にいる時は本当にずっとゲームしてる夫。
    ご飯食べながら、トイレに入りながら、歯磨きしながら、ソファーに寝転びながら。
    腹立つー!!!
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/03(土) 22:02:59  [通報]

    >>105
    名誉男性かな
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/03(土) 22:05:08  [通報]

    >>21
    あるあるですね。なんで男って子供産まれたら、豹変するんだろうね。
    うちは暴力も振るうようになった。
    返信

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/03(土) 22:09:51  [通報]

    体調悪いってずっと言ってる癖して喉の中が水ぶくれ出来たと。
    色々料理作ったりしてたけど、結局未だに治ってなくて酒だけは飲んでいる。
    初めは声かけてたけど、何とかしてよって言ってたけど、病院行って薬貰って飲んでるのにこれ以上医者でもないのに何出来る?って思ったら馬鹿馬鹿しくなった。
    黙ってたら、今度は私がいないものとして子供としゃべっていて、明日からのGW嫌気がさした。
    私はいない方がいいのかな
    返信

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/03(土) 22:17:13  [通報]

    >>8
    >ギャンブルで借金2000万
    家のローンかと思ったら、ギャンブルで借金て…
    なぜ一緒にいるのかわかんない
    なぜ離婚しないの
    返信

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/03(土) 22:17:55  [通報]

    義母、義妹が統合失調症で入退院繰り返してる
    こっちの生活が潰れるから絶縁してるけど
    そしたら義母の方の家系の3分の1は精神病で自殺してるか、未遂か、服薬しながらアルバイトかみたいなのばかり
    ここまで精神病ばかりなら結婚しなかったよ
    隠してた夫も軽蔑してるし冷めたから同居人として生活してて、夫だとは思ってない
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/03(土) 22:25:00  [通報]

    食いつくし系
    大皿で出すとあっという間になくなる
    取り皿を使って欲しくてだすのに絶対取り皿使わない
    あれなんなの??
    聞いたら使わないのひと言
    自分がどれくらい食べてるのか知って欲しいぐらい
    いくら作っても足りないわ
    そのせいか私も子供も全然食べれないから1人ずつ盛り付けしてだしてるけど、たまにめんどい
    返信

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/03(土) 22:25:26  [通報]

    >>112
    トラウマ乗り越えるのは時間かかると思いますが、少しずつでも穏やかな時間が増えるよう願っています。
    返信

    +50

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/03(土) 22:26:58  [通報]

    >>11
    ほんとそう思う。
    上から目線でその人を選んだ自分が悪いと言う人必ずいるけど、たまたま自分の旦那が当たりだっただけで、必ずしも審美眼があったからとは言い切れないよね。
    返信

    +32

    -9

  • 176. 匿名 2025/05/03(土) 22:27:07  [通報]

    旦那は娘より自分が大事なタイプ
    旦那が娘連れて義理実家へたまに泊まりに行くんだけど帰ってきたら愚痴を娘から聞かされる
    話聞くと自分勝手だなと思うことが多々ある
    そういうのを聞くと普通に引く
    返信

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/03(土) 22:27:34  [通報]

    モラハラする人って、本当に人のことディスります。
    うちの旦那は近所の奥さんの事、デブだとかブタとか言ったり、近所の旦那さんの学歴をけなしたりする。
    私の家族のことも見下している。
    そして自分は国立出てて、高校の部活で国体いったとか、女子にモテたとか自慢話がすごい。
    短大出の私の事を常にバカにしてくる。
    娘には、お父さんに似てかわいくうまれてよかったね。と言っている。
    めちゃめちゃ失礼です。
    そのくせに家事は何一つやらない。
    私だって働いているのに、自分の方が稼ぎが多いからって何もしない。
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/03(土) 22:29:40  [通報]

    >>80
    そのうち我慢できなくなってモラハラ再開しそう。そうすると色んな力奪われるから、その前に少しでも今後のこと考えてみてください。
    モラハラは思考力奪われます…
    返信

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/03(土) 22:31:30  [通報]

    >>169
    逃げられないと思ってるんじゃないかな
    子供が産まれて家族の完成形になったような認識
    卑怯者だわ
    返信

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/03(土) 22:31:50  [通報]

    >>46
    うちも拒むのが続くと離婚だーって騒ぎ出す。
    もうアラフィフなんだよ。
    やりたくないよ。
    風俗に行ってきてと何度も言ったが、それは嫌だと。
    返信

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/03(土) 22:32:50  [通報]

    >>123
    そんなクズ男でも構わないって女がいれば再婚できると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/03(土) 22:35:05  [通報]

    >>38
    でもさ、遺伝ってちょうど半分みたいなの少なくない?
    両親のどっちかか親族の誰かにかなり似てるってパターンが多い気がするけど

    持って生まれた気質を躾のみで改善できるなら大人はみんなまともにはずになるんだけどね
    躾はもちろん大事だけど、躾が入りにくい子もいるだろうし愚痴言いたくなる気持ち私はわかるよ
    返信

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/03(土) 22:37:30  [通報]

    男兄弟しかいないところに嫁ぐんじゃなかった。

    乙女心がわからん男が3人いる。。。

    怒りん坊と甘えん坊、ダブルの属性を持ち合わせるのが3人いる。

    その父は頑固。

    でも祖父だけはよかった。
    祖父と出会えたことだけが救い。
    だからお墓参りにも行く。

    でも…もう離婚したい。
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/03(土) 22:40:26  [通報]

    義理弟が旦那に私(嫁)って全然話さないよねっていう陰口を話してたみたい。
    義母はそんなことないし誰だって話したくない時もあるよってかばってくれた。
    けど旦那はそんなことない喋らないしょって反論してたみたい。
    娘が教えてくれた。
    ふざけんなよ。母の日のプレゼントだって毎回私選んで発送手続きだってしてるし、なんで義理実家で私が輪の中心にならないといけないわけ。
    それならそっちから話しかけてこいよ。
    そもそも義理弟はデリカシーなさすぎてお前のこと嫌いなんだよ。
    義理実家に興味もないわ。
    って心の中でスーパー性格悪くなって口も悪くなって誰にも見せてない私の闇。
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/03(土) 22:43:30  [通報]

    >>177
    私のクソ旦那もそうだよ。
    他人の容姿けなしたり新車や新築の家見たら見栄張って買ったなぁwってバカにしてる。
    我が家は中古車と賃貸だからすごい自分にコンプレックス持ってんなぁって哀れみの目で見ちゃうわ。
    惨めな性格がモラになるのかな、自分の容姿言われたらブチ切れんのにさ。
    稼ぎも別に良くもないのに家事一切しないから役立たずの極み。
    返信

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/03(土) 22:45:06  [通報]

    >>5
    やっぱ常に演じてるくさい。
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/03(土) 22:46:58  [通報]

    >>33
    似てる
    私の話しや私に関する事には興味がない
    自分の話しばっかり、しかも他人下げ自分上げな話題ばっかりでつまらない。多分自分にしか興味ない
    子どもいないし離婚考えてる
    返信

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/03(土) 22:58:36  [通報]

    >>119
    嫁の態度がどういうふうに変わるのですか?
    子ども産まれたら嫁は育児に家事に旦那の世話にやることいっぱい。
    子どもの夜泣きで一睡も寝れず、フラフラになりながら、食事の支度、洗濯、掃除、旦那は一切、家事を手伝ってくれない。
    態度がデカくなるとはどういう風になるのですか?
    あなたは人の家庭をのぞきみてるの?
    返信

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2025/05/03(土) 22:58:40  [通報]

    >>177
    全部分かりすぎて叫びそうになった
    私の夫も話題が他人下げか論破ばっかり
    正論か飛躍された話しばっかりで本当バカにされてる気持ちになる
    全て自分のために私や周りの人が動いて当たり前って思ってる
    自分大好きっていうか人からの見られ方をめちゃくちゃ気にしてる
    モテ自慢もすごい
    私の両親にも自分を立てろって感じで気に入らないともう会わないってなる
    本当嫌
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/03(土) 22:59:10  [通報]

    バツイチと結婚したけど鬱持ち。気を使うわー。
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/03(土) 23:01:16  [通報]

    >>185
    そうそう、うちの旦那も自分のことけなされたら、ブチ切れます。
    人のこと散々言っておいて、あきれます。
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/03(土) 23:32:49  [通報]

    >>7
    弘兼www私の教え子だわ
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/03(土) 23:47:49  [通報]

    私の話を聞かない覚えない。
    すぐキレるし話し合いができない。
    今はあなたの話をしているよって言ってるのに勝ち負けと思ってるのか必ずお前もできてないといい始める。
    家事をほとんどやらない。
    買い物もしない。
    子供のことはほぼ私任せ。
    私も仕事してるんだけど。
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/04(日) 00:00:35  [通報]

    年が10歳離れている旦那
    見た目は柔らかな優しそうな印象でおとなしい人だった
    自分が失恋したのもあるし年齢も二十代後半だったからつきあいだして半年だったけど結婚した
    結婚して二十年以上過ぎたけど見た目の印象とは違うことがわかった
    穏やかな人ではあるけど優しくはない人だと思う
    私が人を見る目がなかっただけだけれど穏やかな人=優しい人と勘違いしていた
    色々なところで考え方の違いを痛感する
    やはりちゃんと人を見る目を養って結婚すべきだったと思う
    返信

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/04(日) 00:12:14  [通報]

    結婚してすぐ男尊女卑、モラハラ、自分に都合悪くなったらキレる、しんどいとかの理由で機嫌が悪くなる、人が嫌がる事をあえて言うなどなど。
    結婚する前に分かったでしょ?って言われるかもだけど、旦那本人が付き合ってる時に本性出してたら結婚してくれなかったでしょ?って言うくらい本当に180度悪い方に人が変わった。
    義母も旦那みたいな感じで、ほぼ毎日自宅のチャイム鳴らしてくるから顔を合わせるのも本当にストレス。
    なので、離婚に向けて準備しています。
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/04(日) 00:12:33  [通報]

    DVする人ってそういう性癖なのか、異常に短気で手が出るまでがセットなのか。川崎のストーカーで逮捕された人も出会ってすぐDVをしていて、なにかきっかけがあるのか(自分の気に入らないことがあると殴る?)もうそういうプレイでないと満足できないのか。いずれにしても女性に殴る蹴るとか想像がつかない。
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/04(日) 00:14:17  [通報]

    >>16
    概ねの使い方間違ってない?
    返信

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2025/05/04(日) 00:16:20  [通報]

    みんな色々あっても離婚しないのすごいね
    それとも計画は立ててるの?
    ぶっちゃけ義両親とか旦那の介護なんて無理よね?
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/04(日) 00:48:14  [通報]

    >>107
    泣いても話し合っても絶たしてくれないなら、子供いないんだし離婚して次見つけた方がいいのでは。自分の家事スキルだけ上げて捨てたれ。
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/04(日) 01:17:48  [通報]

    >>182
    >でもさ、遺伝ってちょうど半分みたいなの少なくない?

    そういう疑問はAIに聞いてみるといいよ。とりあえず遺伝子は父母から半分づつだよ。
    返信

    +0

    -5

  • 201. 匿名 2025/05/04(日) 01:29:56  [通報]

    >>200
    子供複数いないでしょ?
    それに、遺伝のことってそこまで詳しく解明されてないと思うけど?
    返信

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/04(日) 01:33:11  [通報]

    モラハラ、フキハラ
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/04(日) 01:47:48  [通報]

    やっぱ独身最強だわ
    GWの家族連れ見ても幸せに見えない
    男女ともに子どもを持ちたくない率が半数以上居る現代では独身が幸せで最強
    結婚ガチャも子ガチャもしなければ良いも悪いも無い
    返信

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2025/05/04(日) 02:18:12  [通報]

    >>66
    男が作り話でこれ書いてるかと思うと気持ち悪くて 犯罪者そのものだわ
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/04(日) 03:11:48  [通報]

    >>1
    旦那デスノートおすすめ
    返信

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/04(日) 03:15:33  [通報]

    >>136
    横だけど私も不思議。子供いないなら離婚でしょ。私は離婚したよ。
    返信

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/04(日) 03:18:03  [通報]

    >>66
    寝込むような病に罹患したら速攻離婚

    なぜ?今すぐ離婚したら良いのに…
    本当にわからない、人生一度きりなのに勿体ない
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/04(日) 03:20:17  [通報]

    >>8
    さすがに作り話だよね?
    どうやってそんな借金するの
    返信

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/04(日) 03:23:05  [通報]

    もう辛い。遊びに来てるんだけど全ての行動起こすたびにずっと文句言われて…爆発した。
    言い返したら全部払ってもらってんだろ!?とかうざすぎてこのGW中もうはげそう。
    いつ食べんの?いつ〇〇するの!?これしないと損!
    しまいには買ってあげると言われて選んだジュースにまで文句言われたんだけど…。え?なんでそれ!?って。
    返信

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/04(日) 03:37:37  [通報]

    自分はモラハラしてしまう側だけど

    最初優しいんだよね、わかる
    めちゃくちゃ優しくする

    でもそれって、見返りや同じだけの愛がほしくてしてるんだよね、
    だから、そこが思い通りじゃなかったり、期待通りじゃないと、モラっちゃう


    いけないのは分かってるから最近頑張ってしないようにはしてるけど、それに気づいてない時は『私はこんなにやってるのに、あなたがそんなんだからいけないんじゃん。私は悪くない。悪いのは全部あんた』って本気で思ってた

    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/04(日) 04:42:21  [通報]

    >>203
    そうよ幸せじゃ無いのよ
    弱い夫婦揃って子分にしようとするヤンキー系の夫婦っているからね
    もちろん子供もヤンキー夫婦の子供の子分
    返信

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/04(日) 05:11:05  [通報]

    >>51
    男女逆でもだろ笑
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/04(日) 05:42:21  [通報]

    >>165
    あるよ。
    ローンも組めないし信用がないしそんな旦那必要ある?
    仕事でとかならまだしもギャンブルでなんてまたさらに借金繰り返すよ。
    カードも持てないしサラ金とかに手を出すし
    返信

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/04(日) 06:14:02  [通報]

    >>210
    そうなんだ?確かにこの人周りから嫌われてるだろうなっていつも旦那のこと見てると思うよ。
    まあ本性は普段は出してないらしいし、出したら嫌われる自覚あるらしいのよね。
    なんていうか、過剰に相手に求めすぎな性格してるよね。ハリネズミのジレンマみたいに見える。
    それがどうも気を許せる相手にだけ出しちゃうらしい。被害者側からすると大迷惑なんだけどね。
    あと嫌われすぎた経験から、より過剰に相手に優しくしたりして無理した分、振り子のように逆に振れたりしない?
    私は特殊な家庭で育ったから(父親モラハラ)慣れすぎてて何を言われても呆れるだけの鋼メンタルになっちゃったからまだ旦那と連れ添ってるけど、まあこういう私みたいなおかしな人間しか彼もあわないんだろうなと思うと少々気の毒ではある。私凄く本性は冷たいんだよね。旦那のモラハラも許してあげるし、受け止めてるけど自分でも引くほど本性は冷たい人間になっちゃった。
    私もまともに育っていたら旦那のこと見抜けたり、他のまともな人間と縁があったのかなってふと思うことがあるよ。

    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/04(日) 06:26:43  [通報]

    >>126
    うちも年上の旦那はもう定年。仕事はしてるけど。
    もう口うるさいくらい注意してるけど直らないしなおさない。
    あきらめて視界に入れないのが一番だよね。
    うちもほぼ家庭内別居。
    でも私が見てないのをいいことに暴飲暴食がすごくて糖尿病に足を踏み入れてる。
    自己管理のせいだし介護しないからね!と前々から言ってあるけどなかなかそういうわけに行かないよね。
    でもマジでそうなったら離婚考える。
    子供たちは自立したし家庭内別居成立するけど娘家族が規制すると顔合わせるし…
    GW終わったらまた完全家庭内別居に戻ります。
    返信

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/04(日) 06:30:04  [通報]

    >>133
    アスペは配偶者が病むよね。
    うちもだわ。
    言ってはいけないこと言うしとにかくまともに話し合い出来ない。
    頭はいいし仕事はちゃんとしてて稼いでるのに謎。
    仕事出来てるならせめて自分の部屋片付けたり家の修繕とかしてほしいのに。
    ほぼ私1人で何でもこなしてて疲れてきた。
    頼れる信頼できる旦那さんと結婚したかった。
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/04(日) 06:34:04  [通報]

    >>203
    幸せな家族もたくさんいるだろうけど最悪な旦那ならいない方が全然いいよね。
    人生やり直すなら独身で行きたい。
    でも子供たちはかわいいし帰省したらワイワイ楽しいしそれもなくなるのも寂しいかな。
    喧嘩したり頼られてるうちが花の気もするし…
    でも女って結婚したらずーっと忙しすぎる。
    返信

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/04(日) 06:36:52  [通報]

    >>126
    友達がいないのは特徴かなって思う。嫌われちゃうんだろうね。私は逆に誰にでも優しくしてしまい好かれるタイプ。でも相手に求めないし本当は自分1人のほうが向いてるのかもしれないと最近気づいてきた。気を使いすぎてるんだよね。
    モラハラ夫には気を使いすぎてるくらいの私がちょうど良いんだろうけど、私はかなり疲弊してるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/04(日) 06:44:30  [通報]

    >>70
    私も若くて見抜けなかった。
    羽振りいいのもカードでバンバン使って自転車操業なだけだったし。
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/04(日) 06:44:52  [通報]

    >>216
    横からだけど、でも完璧な人間ってはたしてどこにいるのかな?とか思わない?
    私もモラハラ夫持ちなんだけど、正直よその旦那さんみてまだましだなとか思ったりすることある。よく話を聞いたり観察してると完璧なんて人みたことないんだよね。
    結局自分もイマイチだし。周りの夫婦みていても完璧な夫婦みたことないし。結局どこみても何かしら抱えてるなって思ったことあるんだよね。
    返信

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/04(日) 06:52:53  [通報]

    >>72
    私もそうだった。
    自分の娘たちは1人は大学から1人だし次女も25だから自分でマンション借りたよ。
    やっぱり親いると頼ると甘えるよね。お金も給料は使いきるし。
    旦那もずっと親元で本当に頼りないし義母もいまだに甘やかすし関係が気持ち悪い。
    返信

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/04(日) 06:52:54  [通報]

    >>217
    わかるわ。私も居ないほうが楽なんじゃないかと思うことあるんだけど、私自身そんな大層な人間じゃないし、モテるわけでもなかったからあの旦那しか居なかっただろうなって思うこともある。
    なにより息子は可愛いし、大切だし、旦那も息子は可愛がってるから、その点では多分幸せな家族に見えてると思う。結局苦労はあるけど、ささやかな幸せな瞬間があるから我慢しちゃうんだよね。独身やってないからまったく苦労なしなのかも正直わからないし。結局隣の芝生みて羨んでるだけかもしれないなと思うこともある。
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/04(日) 06:56:28  [通報]

    >>75
    見極めが難しいよね。
    若い頃はそういう人が魅力的に見えて優しい人には色気感じなくて。
    今となってはチー牛でも思いやりある人の方がいいと身に染みて分かったわ。顔なんて二の次。
    かといって優しすぎて自分がない人もいるよね。
    落ち着いてて穏やかでしっかり仕事して育児も協力的で…なんてなかなかいないかも。

    返信

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/04(日) 06:58:15  [通報]

    >>77
    でも旦那も年取ってその義母に似てきてて2人とも大嫌いになってきた。
    まあ子育ても終了したし私は好きなこと出来てるし同居人として生活するけど。
    宝くじ当たれば離婚するんだけどなー
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/04(日) 07:00:45  [通報]

    >>80
    モラハラ男って最初はとてつもなく優しいよね。
    あれ何なんだろ。最初から片鱗見せてくれてたら結婚しなかったのに妊娠したら変わったわ。
    離婚もなかなか進まなくて調停中。
    市役所にも申請して旦那に住所知られないようにしてる。
    返信

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/04(日) 07:20:04  [通報]

    >>11
    女だって最初は猫被るしね
    相手が見抜けないように演技するでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/04(日) 07:29:50  [通報]

    >>222
    だよね。たしかに私も家事苦手で仕事もそんな稼げないし至らないから似たり寄ったりなんだなと時々納得してる笑

    でも話し合い出来る旦那だったらなーってそこだけは悲しい。
    年取って夫婦仲良く買い物とかしてる老夫婦が羨ましくて。
    その分娘たちと遊んでるけどやっぱりどこかに穴が空いてる感じ。
    でも恵まれてる部分もたくさんあるしいいとこに感謝して暮らせば自分が幸せだよね。
    人間、つい不満に目を向けがちだけど…
    それだとどんどん自分の性格も悪くなってくしちょっと前向きになってみる!レスありがとう。
    返信

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/04(日) 08:04:34  [通報]

    >>227
    わかるなあ。私も言いたいこと何も言えない。
    甲斐性もあまりない旦那に今キレられて喧嘩中。
    私も悪いとこあるから何も言えないけど、もっと話し合いできる相手だったら変わってたかなと思う瞬間はあるよね。
    結局どちらにもいい分はあるからさ。
    返信

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/04(日) 09:12:20  [通報]

    >>218
    あなたと語り合いたい
    優しい自分がすきだけど、その分すり減るものもあるよね
    そして旦那に優しくして意味あるのかなとたまに虚しくなる
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/04(日) 09:34:40  [通報]

    そんな事も知らないのって事がちらほら
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/04(日) 09:47:24  [通報]

    >>229
    うん。わかる。優しいって同時に強さでもあるじゃない?
    私自分が家庭環境悪い中で育ったせいで我慢することに慣れすぎてるんだよね。暴言吐かれても流せちゃう、でも本当は疲弊してるし、できることなら思いやりある人と一緒ならもっと頑張れたんじゃないかなって思うことがある。
    でも夫婦ってみんなそんな感じで凸凹でどちらかが我慢してたりする夫婦凄く多いんだよね。
    私にも至らないとこあるから尚更。周り見ててもそんな感じなんだよね。本当に完璧な夫婦見たことないんだよ。そう思うと諦めもつくと言うか…。なんかその諦めがよくないのかなって思ったりもするし、本当に難しいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/04(日) 10:05:08  [通報]

    子供いるから離婚できないは分かるけど
    子供いないなら即離婚できるのではと思うけど
    環境変えるのがしんどいのかしら?
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/04(日) 10:20:57  [通報]

    >>9
    最&高
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/04(日) 10:42:36  [通報]

    >>29

    うちの旦那もこれの3分の1か4分の1くらい当てはまるくらい嫌なことだらけだけど、うちの場合は、改善した点もある。

    家事や育児は最初はかなり非協力的だったけど、徐々に父親らしく子育てに関わってくれたところもある。100点満点で70点くらいは。

    家事も、ゴミ捨ては他所の旦那さんがたくさん捨ててるよって言ったり、実家の父も家事をできるところはやってたって言ったのも効いたのか、徐々にやってくれるようになった。

    みんな結婚してから旦那を良き家庭人に鍛えて成長させてる感じがする。最初からできてる人ってあまりいないと思う。離婚も考えつつ、鍛えて家事をやる人間に導く動きもしてみてと言いたい。

    返信

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2025/05/04(日) 11:06:22  [通報]

    こちらの調子の悪い時には死体蹴りみたいな酷い仕打ちをしてくるのに、調子が良くなってきたら擦り寄ってくる
    キモいうざい◯んでくれてかまわない
    返信

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:38  [通報]

    >>231
    126ですがわかる。旦那かて人間だから優しい時もあれば冷たい時もある。私が求めてた人は終始穏やかな人。さすがに旦那はそこまでではない。
    だけど周りを見渡してもそうそう穏やかな人はいない。自分を犠牲にしてまで優しくできる人はそうはいない。
    だから最近男と女は違うんだということを悟った。
    女は旦那にあわし子供にあわしそれが普通だと思われるけど男は結局最後は自分だけ
    返信

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/04(日) 11:07:52  [通報]

    >>58
    w
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/04(日) 11:40:11  [通報]

    結婚してからずっとお金の管理は旦那
    私が結構年下だから仕方ないのかなと思ってた
    金の話は一切するなと怒鳴られてきて、家計の収支も教えてくれなかったけど、借金隠してた
    子供手当も全部使ってしまってる
    怒鳴って人格否定してくるから話し合いもできない
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/04(日) 11:43:56  [通報]

    >>92
    歯磨き、うがいを怠らないで、口臭きついのは内臓関係の疾患の可能性が高いよ。
    返信

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/04(日) 11:50:38  [通報]

    >>238
    借金はギャンブル?
    私の夫はギャンブルで借金してたわ
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/04(日) 11:52:38  [通報]

    一日中ガルちゃんに張り付いて独身叩きしてる時、ふと正気に戻り自分がどれだけ惨めな結婚生活してるか思い知らされる
    お仲間多いからつい流されてしまう
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/04(日) 12:16:19  [通報]

    >>240
    独身の時の生活費の補填のための借金らしいんだけど、転職して収入上がってる今現在も少額の借金を繰り返してるんだよね
    自転車操業してるみたい

    240さんは離婚考えてますか?
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/04(日) 12:36:47  [通報]

    >>236
    わかるなあ。うちも結局なんやかんや旦那のほうが好き勝手してるじゃんって思いながら我慢して過ごしてるよ。でも言えない。早めに離婚した友達は凄かったなって思うこともあるけど、そこまでしなかったかわりに息子が旦那と楽しそうに話してる姿を見ると我慢も無駄じゃなかったと思ったりとかね。
    もうどちらがいいのかすらわからないほど疲弊してるんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:24  [通報]

    >>168
    元々優しかった人が変わった←そういうこともあるかもしれない
    子供もそうなっていく←育児を旦那に丸投げでもしてない限り、旦那が変わってしまったのもふまえて原因は明白
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/04(日) 13:54:03  [通報]

    >>112
    顔にウンコできる男でも恋愛アプローチ時点では良い人なんだろうか?

    今もそんなウンコ男が普通に女性へ紳士的な態度で「付き合ってください!」とか言ってるんだろうかと怖い

    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/04(日) 14:02:32  [通報]

    >>241
    皆同じ
    それでいいのよ
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/04(日) 14:23:50  [通報]

    >>10
    間違いなく浮気してる
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/04(日) 14:55:14  [通報]

    >>203
    ほんと、独身はいい意味でも悪い意味でもなにもない…
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/04(日) 15:10:50  [通報]

    >>113
    すごく気持ちわかる。離婚をいってないか知らないけど前妻の親戚から年賀状もきたことある。年始早々、嫌な気分になって引越した。引越せないのはきついね
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/04(日) 15:14:45  [通報]

    >>91
    いじめとは違うでしょ。

    結婚は自分も結婚に同意したから結婚したわけよ。
    ある日突然、無理やり結婚させられたんじゃないんだから。
    返信

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/04(日) 15:16:05  [通報]

    >>76
    どういうふうにしたの?

    このトピの人のためにわかりやすく教えてほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/04(日) 15:52:07  [通報]

    >>113
    そんなの我慢するしかないでしょ。
    知らずに騙されて結婚したとかならともかく。
    返信

    +6

    -2

  • 253. 匿名 2025/05/04(日) 15:54:47  [通報]

    >>225
    その優しすぎるってのがもう変なんだよ。
    ちゃんと見せてくれてるじゃん。
    返信

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2025/05/04(日) 16:14:23  [通報]

    >>101
    フキハラにはフキハラで返す
    相手よりも強めのフキハラ(笑)

    料理で包丁使う時なんか大袈裟にダァン!てするw
    返信

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/04(日) 16:19:02  [通報]

    >>113
    このネット社会に何で対策やら調べないの?
    私は元カレの借金の督促だったけど、もうここに住んでませんって証明したり色々できる事を調べて動いたよ
    相手が住所不定になってしまうけどもうそんなのどうでもよかったし
    返信

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/04(日) 16:35:19  [通報]

    >>113

    前の奥さんの住所が分かれば、郵便局で転送届を、彼に出してもらってください

    分からない、彼にやる気がないなら、郵便局に電話して、「前の奥さんの名前」
    は住んでいない、と伝えてください

    住人の入れ替わりはよくあることで、配達員も気を付けるように言われているので
    届かなくなる筈です
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/04(日) 17:09:32  [通報]

    >>1
    子どもいるなら別れても地獄じゃん
    今どき大学も行かせない気なの?
    子どもにも似たような人生歩ませることになるよ?
    ちょっとは考えて結婚し
    ちょっとは考えて離婚しないと…
    別れる前に公証役場くらいには行きましたか?
    養育費くらい別れる前に取れるようにしとかないとダメだよ?
    返信

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/04(日) 17:27:44  [通報]

    >>4
    モラハラの所は子供も一緒になって弱い方へ当たりが強くなる所多いよ
    親の様子を見てそれが許されてるなら自分もしていいと思うんじゃないかな
    返信

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2025/05/04(日) 17:29:58  [通報]

    >>16
    時々ネットとかで「口臭が消える歯磨き粉」とか見かけるけど、あれって効果あるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/04(日) 17:44:05  [通報]

    新型コロナ関連倒産-株式会社松堀不動産(埼玉県東松山市)が破産決定(創業50年以上の不動産会社)

    株式会社松堀不動産(埼玉県東松山市、1973年2月、資本金10,000万円、堀越 宏一社長)は11月18日、
    地方裁判所熊谷支部より破産開始決定を受けた。
    破産管財人には伊島 博 弁護士(伊島法律事務所、埼玉県東松山市)が選任された。負債総額は約19,500万円。
    株式会社松堀不動産は1973年2月創業の不動産業者で、不動産仲介、売買等を手掛け、
    2018年10月期は8,126万円の売上高を計上していた。
    しかし、その後は新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響等で業績は伸び悩み、
    宅地分譲にも着手したものの、販売面は苦戦を強いられていた模様。
    また、昨今の物価高も加わり採算的にも厳しい経営が続いていたもので、
    資金繰りも限界に達し、今回の事態に至った。
         (2024年11月18日 毎日新聞)
    返信

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/04(日) 17:57:28  [通報]

    コミニュケーション能力なし、休日は好きな時間まで寝てYouTubeかゲーム。家の事にはノータッチ。電球すら変えられない。自炊は一切出来ない。
    一緒にいてもつまらん。
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/04(日) 18:28:58  [通報]

    >>234
    横ですが、それは旦那さんがある程度素質を持っていたからだと思います。

    キャパが狭かったり、自分が大事で人のために無理できない人は
    どんなに褒めて伸ばしても、変わっても1割程度…
    伸びないんですよね。
    手間の分だけ無駄というか。

    悲しいですけれど。
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/04(日) 18:31:53  [通報]

    生活リズムが全く合わない
    旦那は早寝早起きの人でご飯食べたら21時くらいには寝てしまう
    その後の時間は私と子供だけで過ごす
    で、朝4時30分くらい日本語起きてガタガタやってる
    一緒に過ごす時間が少なすぎて結婚している意味が時々分からなくなる
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/04(日) 18:40:19  [通報]

    旦那の行動に対してどうなのか?と義父母に伝えたら、
    「〇〇は頑張ってるんだから!」と庇った時。

    経緯↓

    子供や私が熱があっても夜出かける。
    ある日、旦那がコロナで外出禁止なのに釣りに行く。
    (その間私は、仕事&家事をしつつ2人の子供のワンオペ→3人インフルエンザになる)

    インフルエンザが治りつつある時に
    旦那「僕、ちょっと調子悪いけど釣りに行ってくるね!
    3人とも大丈夫でしょ!」と釣りに行く。

    結果、旦那がインフルエンザになる。

    私→インフルエンザ治ったばかりで、体力戻らん状態で
    子供の世話と旦那の看病。

    義父母→「しょうがないなぁ、アイツは〜!ワッハッハ!」

    私、ブチギレる。義父母に抗議するも、
    上の言葉を言われ、旦那&義父母に対して完全に気持ちが冷める。
    返信

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:10  [通報]

    >>113
    絶対に引越しした方が良い。私もバツイチと結婚したけど、前の持ち物は全部捨ててもらって、引越しして全部新しい家具買ったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/04(日) 19:29:41  [通報]

    >>265
    家具は全部買い直しました。
    ただ郵便物だけ、まだたまに届くんです。。
    賃貸でなく分譲なので、引っ越すにもなかなか引っ越せません。
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:03  [通報]

    >>266
    郵便物は郵便局に行って、前の奥さん宛の郵便物を届かないようにできると思います。
    引越しした方がいいけど、ローンが残ってるなら、しょうがないね。
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/04(日) 21:59:22  [通報]

    >>241
    私は、人様の事を可哀想だと思えるような
    幸せな人生を歩んではいませんが
    あなたみたいな人の事を可哀想というのだと
    思いました
    どんなご事情があるかはわかりませんが
    もっとご自身を大切にできる環境で暮らせますように
    でも、専業主婦(なのだろうか)されてるだけでも幸せと考えておられるのかな
    自分の人生、自分の力で生きていく方が楽しいはずです。専業主婦がよくないということではないです、念の為
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/04(日) 23:25:13  [通報]

    >>68
    うちもそう。
    逃げられるときは優しかった。
    あれは演技だった。
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/05(月) 12:53:54  [通報]

    >>142
    すぐキレる子供も自己中な旦那も要らん
    すぐキレる子供、成長したらもっと力つけて何されるか分からない
    そっちの方が恐ろしいわ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード