ガールズちゃんねる

ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及

921コメント2025/05/05(月) 13:37

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 09:32:04 

    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及 - 芸能 : 日刊スポーツ
    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    「ひろゆき」こと西村博之氏(48)「科学技術への投資をしないと日本はもっと貧しくなるよ、、」


    「どうやったら給料が上がる?」との議題をめぐる発言。配信に出演した国民民主党の玉木雄一郎代表が「人と技術への投資 働き“がい”改革」と回答していた。
    返信

    +323

    -29

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 09:32:56  [通報]

    ニヤニヤするな!
    返信

    +317

    -31

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:06  [通報]

    給与に反映しないってこと?
    返信

    +125

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:11  [通報]

    裕福になっても心は貧しいままかも
    返信

    +101

    -58

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:12  [通報]

    貧乏暇なし、に近い感じあるよね。
    目の前の小銭稼ぐしかない。
    気力がない会社が増えた。
    返信

    +899

    -10

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:26  [通報]

    ふざけんな‼️
    返信

    +63

    -21

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:31  [通報]

    ケチれば衰退するよ。
    農業も技術も研究も全て
    返信

    +755

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:33  [通報]

    >>1
    ニュースでおコメ高いから「さつまいも食べてます」って20代の子が言ってて戦後かと思った
    返信

    +1004

    -8

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:40  [通報]

    トピ画に吹いたw
    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及
    返信

    +129

    -17

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:58  [通報]

    どうでもいいけどひろゆきってイケオジだよね。
    えっちぃ、、、
    返信

    +17

    -131

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:12  [通報]

    みんなで日本を盛り上げたい。
    みんな日本を豊かにしたい。
    返信

    +742

    -12

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:19  [通報]

    中国とか他国の大学に勝手に入ってきて情報盗んでそう
    返信

    +462

    -6

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:22  [通報]

    >>9
    TravisJapan
    返信

    +73

    -8

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:42  [通報]

    ジジババと地方にお金を突っ込んでる内はずっと衰退するよ
    返信

    +431

    -59

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:48  [通報]

    ここまででひろゆきの発言理解してる人いなさそう
    返信

    +68

    -8

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:53  [通報]

    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及
    返信

    +6

    -64

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 09:35:44  [通報]

    最も賢い人らが医学部にいくもんね、この国は
    イノベーションの世界に行ってもらわないと困るのに。

    医療を複雑怪奇にして優遇して長生きだけを求めて、技術を捨てた国に未来はない
    返信

    +481

    -17

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 09:35:51  [通報]

    >>1
    なんか外人生保のために働いてる奴隷感
    返信

    +407

    -9

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 09:35:51  [通報]

    素朴な疑問
    この人の言っていることが仮に正解だとしたら、なんでこういう頭の良い人が政治家になってくれないの?
    返信

    +90

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:06  [通報]

    貧しくならない要素が見当たらない
    返信

    +90

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:08  [通報]

    貧富の格差が益々広がって、そこに労働人口減に移民が増えてかなり治安が悪くなるだろうね
    今の闇バイトなんて可愛いもんだと思える時代が来るかもね
    返信

    +213

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:14  [通報]

    >>4
    貧乏で心も貧しい今よりよっぽどマシだわ
    返信

    +74

    -7

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:14  [通報]

    介護職してるけど本当に給料安いよ…
    生産性がないからとも言われるけど、利用者さんから理不尽なこと言われても
    反論できないからストレスたまる一方
    万が一反論しようものならそこだけしっかり覚えてるからね
    普段はいろんなこと忘れてても
    これはなり手がいなくて当然だなと思うよ
    返信

    +397

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:15  [通報]

    どうすればいいんだろう。
    何から手を着ければいいのか、やるべきことがあまりにも多くてわからない。
    返信

    +86

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:27  [通報]

    研究への投資が少なすぎる
    理由は一般国民の節約精神が、票を失うのが怖いポピュリスト政治家の行動に影響してるから
    返信

    +188

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:35  [通報]

    もう中国の方が上だもんね
    返信

    +132

    -10

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:35  [通報]

    >>15
    本当だ…
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:36  [通報]

    >>11
    マイナスな発信気にせずそういう精神でいたいわ
    おっさんがもうダメとか発信することに間に受けずにね
    返信

    +200

    -15

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:47  [通報]

    今の政治家や官僚たちに好き勝手やられてたら日本どんどん衰退するなというのは分かる
    返信

    +158

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:13  [通報]

    >>23
    介護は生産性ないからね…
    返信

    +117

    -26

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:15  [通報]

    中抜き搾取で儲けてる企業ばかりだしね
    返信

    +164

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:22  [通報]

    >>11
    じゃあまず自公落とそう。
    ネットのネトウヨの意見に騙されないで。
    あいつら死ぬほどバカだから。
    返信

    +323

    -16

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:23  [通報]

    ここから景気が良くなることはないなと思っTERU
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:25  [通報]

    高齢者の延命をやめない限り未来はないと思う
    返信

    +189

    -9

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:50  [通報]

    生産を海外に頼ってるからもの作りが出来なくなり衰退してくよね
    返信

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:02  [通報]

    日本の飲食店のレベルはとても高い
    返信

    +14

    -11

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:06  [通報]

    >>9
    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及
    返信

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:08  [通報]

    この人家族と外国にいるから、日本が暮らしにくくなると嬉しいんだろうね
    今はフランスのほうが暮らしにくそうだし
    返信

    +99

    -27

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:12  [通報]

    >>1
    せめて世界に依存しなくても食べていける一次産業があればなぁ。円安になって、輸入品が高くなってすごく危機感あるわ。
    返信

    +196

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:12  [通報]

    円安になってしても公務員が勝ち組のままってことに驚く
    物が売れても社員に還元されていない企業がこれほど沢山あるのだ
    返信

    +60

    -7

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:39  [通報]

    風俗やAV産業で稼ぐしかないのかな
    返信

    +10

    -27

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:42  [通報]

    >>24
    国が新技術開発や人材育成に大金出すしかない
    農業も含むね
    返信

    +97

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 09:38:50  [通報]

    モノから人へってばら撒きばかりやってれば衰退するのは当然
    返信

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:11  [通報]

    >>1
    そもそも科学技術に投資して儲からなかったから、今の状況なのでは?
    返信

    +0

    -20

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:14  [通報]

    >>23
    介護が必要な人に多額の税金を投じているのが敗因だと思う
    返信

    +145

    -9

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:19  [通報]

    それもだがスパイ防止法もなく情報も技術も人材も流出し放題ならそっちも問題だよね
    返信

    +91

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:20  [通報]

    >>35
    ずっと買う側の人だからね
    儲かるわけない
    返信

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:27  [通報]

    >>7
    ケチるっていうかお金の使い所を間違えてるよ。中抜きが多くて重要なところにお金が回ってない。
    返信

    +266

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:54  [通報]

    >>17
    それは東アジア一帯どこも同じ
    返信

    +26

    -8

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:56  [通報]

    日本人はiPhoneや海外ブランドのバッグや財布を買うからね
    返信

    +49

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:24  [通報]

    >>40
    とりあえず自社株買いすれば?売れてるなら
    外資と同じことをして稼ぐしかないよ
    返信

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:25  [通報]

    >>11
    そのためには、国民から基本的人権を奪う緊急政令に私たち国民が大反対しないといけないよね
    緊急政令が可決して憲法が変わったら、政府が緊急事態だと主張したら国民の財産の没収まで可能になってしまう
    国民民主党って緊急政令を推進してるくせに、何言ってんだと思ったわ
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    返信

    +60

    -5

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:34  [通報]

    私もフランスに逃亡しようかしら
    返信

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:37  [通報]

    >>41
    日本全体が貧しくなればそこの需要も減りそう。外国人相手ならあり得るか。もう途上国だね。
    返信

    +34

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:52  [通報]

    隣国が日本に軍事的加害をするのを止めるようになれば
    子供作る人は増えるだろうな
    今現在はそうなってないから無理だろう
    子供が戦場に送られて戦死するのも嫌だし
    日本が戦場にされて子供が爆撃されて死ぬのも嫌だし
    返信

    +5

    -11

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 09:41:00  [通報]

    >>3
    産業が衰退してどうやって稼ぐの?
    返信

    +52

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 09:41:17  [通報]

    中国人も日本車を買わなくなったしね
    返信

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 09:41:25  [通報]

    >>11
    チャイナマネーに頼ろう。
    返信

    +2

    -22

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 09:41:56  [通報]

    >>55
    その理由で子供を産まない人ってほぼいないと思う
    みんなお金でしょ
    返信

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:31  [通報]

    >>57
    車だけに頼るのは良くないよね
    返信

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:41  [通報]

    >>7
    本当にそう。
    産業、学術、技術への投資は出し惜しみしたらダメよね。
    どんどん他の国に負けてる。
    そりゃ他の国のほうがいい待遇で研究開発出来たら、みんな日本から居なくなるよ。
    返信

    +154

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:48  [通報]

    >>55
    自民とか国民民主とか支持するような奴らにとって
    むしろ隣国の脅威は有難いのだろうな
    自民とか国民民主支持する連中は
    戦争にもつれ込んでくれた方が
    自分らが兵器作って金儲けする土壌ができるわけだしさ
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:52  [通報]

    >>32
    じゃあ自公じゃなくなったらどうなるのか具体的に想像出来る?
    減税して年寄りの社会保障減らしてそのぶん子世代(氷河期)の負担上げるのか?
    なんか政治にそこまで社会を変革させる力ないと思うんだよね〜
    返信

    +16

    -26

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:53  [通報]

    >>10
    ひろゆきさんご本人?
    返信

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:56  [通報]

    >>38
    この人家族と外国にいるから、日本が暮らしにくくなると嬉しい
    どういう思考回路なん。外国に住んでても日本国籍だから日本が栄えたほうが自分にメリットあるでしょ。
    返信

    +42

    -8

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:12  [通報]

    >>58
    中国人に買わせるのも手だとは思うよ
    人口10倍いるんだし
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:17  [通報]

    人口が減ってる時点でムリ
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:26  [通報]

    埼玉の道路陥没の事故見て思うけどインフラを整備するのになんでケチるんだろう
    みんながみんなホワイトカラー職についちゃったら、誰がああいうの整備してくれるのか
    返信

    +100

    -2

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:30  [通報]

    >>26
    中国は研究職は日本より高収入だからね。アニメの作画も日本の倍の給料が貰える。

    日本は技術職研究職が安すぎて他国に良い人材が流出してんだよ。安くこき使うな!中抜きすんな!
    返信

    +98

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:47  [通報]

    >>38
    それはないわ
    ならこんな発言しないよ
    返信

    +18

    -3

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:11  [通報]

    >>59
    口に出して言わないけど本音はコレもあるかと
    支配者にとっては戦争にもつれ込んでくれた方が
    日本国民を家畜や奴隷のように扱いやすいし
    返信

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:22  [通報]

    >>26
    アメリカも超える
    返信

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:33  [通報]

    大学行って楽な仕事に就きたいと言ってる日本人じゃムリ
    海外のエリートたちは起業して社会を本気で変えたいと思っている
    返信

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:46  [通報]

    >>10
    三浦春馬に似てるよねw
    返信

    +3

    -26

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:53  [通報]

    安月給の日本じゃアニメもゲーム産業も負けるでしょう
    返信

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:54  [通報]

    この人にとっては高みの見物なんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:56  [通報]

    >>1
    派遣中抜きと
    安い移民で賃金下げ

    会社法銀行法で株主による弾圧
    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及
    返信

    +31

    -8

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:18  [通報]

    >>73
    それよね
    シリコンバレー見たらわかる
    返信

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:31  [通報]

    >>63
    少なくとも今年に参院選は自公はゼロ議席でいいよ
    かと言って国民民主も要らない
    自公や国民民主と方向性が違う政党の方がいい
    返信

    +31

    -7

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:35  [通報]

    >>1
    30年前に大学でおそわりました
    その通りになってます
    返信

    +37

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:46  [通報]

    >>1
    NISAとか投資先海外だよね〜?

    国が日本に投資してないよね
    返信

    +49

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:48  [通報]

    >>22
    比較的貧乏だけど幸福度は高いラテンアメリカみたいな地域もあるけど、国民性的に日本は貧しくなればなるほどさらに幸福度も下がると思ってるわ
    今でも幸福度も全然低いけど
    返信

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 09:48:15  [通報]

    多分合格歴社会なのがダメなんだと思う

    大学全入だし

    まず良い大学合格したら中退でもオッケーな社会だから、高等教育身についてない

    で全員アホなまま社会人になる

    イノベーション起こらない

    大したもの生産されない

    国衰退

    返信

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 09:48:32  [通報]

    >>75
    感性ってそう簡単に身につくものじゃないから
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 09:48:36  [通報]

    すでに海外に出稼ぎに行くようになってるよ。
    私の子供の頃は、東南アジアから日本に出稼ぎに来てる人たくさんいて、自国の家族に毎月10万円仕送りしたら家が建つからがんばって働くみたいなことあったよね。だから当時は東南アジアの人たちを日本人は下に見てた。
    将来日本がそうなるかもね。
    返信

    +38

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:38  [通報]

    >>23
    たいして勉強しなくてもなれちゃうからね
    ひろゆきの発言にそって言ってます
    返信

    +14

    -9

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:02  [通報]

    とりあえずまずは総理かえよ
    返信

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:27  [通報]

    >>1
    敗戦国だから
    精一杯頑張ってこの結果なのよ
    政治が悪いとかではなく
    アメリカ様にコントロールされてるだけ
    返信

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:22  [通報]

    まんが日本の歴史を読んだら日本も世界もしょっちゅう大飢饉とか大不況でこれが基本なのかなあと。
    景気いい方がイレギュラーで悪いのが基本なのかもしれない。
    返信

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:33  [通報]

    >>11
    日本製のものが欲しいのに中国産が多くて困ってる
    100円ショップは特にね
    さすがに食品は国産のものでなんとかやってるけど、
    最近サランラップ買おうとしたら、メイドインコリア!!
    いや〜、ちょっと無理!

    国産のものもっと買っていったらまた日本の製造業が復活してくれるのかな
    返信

    +97

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:48  [通報]

    >>32
    ネトウヨって言われるけど自公支持してないよ

    返信

    +57

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:26  [通報]

    >>45
    これからは福祉だって選挙してた時代に
    お年寄りに目を向けるのではなく若者に目を向けるべきだったのよ
    返信

    +42

    -5

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:33  [通報]

    増税、物価高、少子高齢化で
    国自体が崩壊しそう
    返信

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:50  [通報]

    >>32
    あなたのコメントの乱暴さがブレーキになる
    返信

    +7

    -6

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:16  [通報]

    >>32
    あなたみたいに、他人を切って捨てるような発言を平気でする人が多いから、どんどん貧しくなるんだよ。
    返信

    +17

    -12

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:34  [通報]

    >>18
    原因それじゃない?
    働かない外国人を生かす為に日本人が税金納めてる
    返信

    +104

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:37  [通報]

    >>91
    国民民主もダメ
    扶養の壁の引き上げはいいけど
    それ以外は論外だから
    一般人の暮らし悪化するから
    返信

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:34  [通報]

    >>65
    話題になれば稼げるから発言してるけど、日本の暮らしやすさが維持できるとは思ってない気がする
    この人にとっては日本は選択肢の一つにしか過ぎなくて、そして日本はもう将来の当てにならないと思ってるんじゃない?
    日本がダメになっても「だからボク言いましたよね」って笑う姿しか想像できない
    返信

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:42  [通報]

    保守的だけど、自民公明国民民主には落選して欲しい
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:57  [通報]

    少子化に根本的直接的な政策をしないもん
    返信

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:58  [通報]

    >>4
    給料上がっても税金えぐいもんね

    この4月から割と昇給したはずなのに
    マイナスなのよ…

    社会保険料!!!
    返信

    +62

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:07  [通報]

    >>71
    戦争なんてしない
    中国人は日本のインフラが欲しいの
    だからそのまま入ってくるよ
    香港やウイグル、チベットの一部のようにやれば良いだけ
    返信

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:08  [通報]

    >>1
    みんな、日本破壊をもくろむ反日パヨク共の世論操作にあやつられ、私たちの使命を見失わないで!!

    私たちの使命は、日本の生産性を向上させるため、非正規でも低賃金でも必死に働き続けること。そして日本破壊をもくろむ反日パヨクサゲに勤しむことのはず。
    たとえ給料が少なくとも、アベノミクスの恩恵を受けられなくとも断固愛国保守政権支持に勤しむ私たちは真の国民として認められる。
    誇りを、自尊心を保ててる。

    低賃金や待遇への不平不満を叫んだり、残業代を貪っているやつらは、J-NSCやDappiの愛国サポーターズの手で次々に反日パヨク認定され、反日反自民のレッテルを貼られています!
    返信

    +0

    -12

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:19  [通報]

    在日官僚に良いように切り売りされている
    返信

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:34  [通報]

    >>11
    そのためにはガンガンお金を使って回さないといけないけど、地獄の自民党政権のせいで日本人お金なくなってるからね
    ゴールデンウィークに家でガルちゃんやってるようじゃダメよ
    日本人がお金使えないから日本中ドンドンインバウンド頼りになる
    返信

    +71

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:01  [通報]

    >>1
    大学生が合コンで盛り上がっている時に
    中国と韓国は頑張っていたんだね。
    抜かれても仕方ないね。
    返信

    +25

    -2

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:11  [通報]

    >>1
    東大の大学院は中国人ばかり
    外国人に払うお金なんてないだろうに
    返信

    +51

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:19  [通報]

    日本潰れたら世界のお手本がいなくなるよ
    どうやって維持するのかな
    返信

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:49  [通報]

    >>97
    不倫党なんて言われちゃってるしね
    返信

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:56  [通報]

    >>26
    なのに中国から来た
    貧しい人を税金で養ってる日本

    どんだけなのよ!
    返信

    +73

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:00  [通報]

    >>68
    国民の生命や生活を支えるインフラについては公費をケチり
    外観とかイベントとか意識高い系ばかりに公費を使う
    その結果が日本人の生命や生活をオワコンにさせる
    返信

    +53

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:04  [通報]

    ジブリ風画像で稼げばいいのにね
    日本には多くの人気コンテンツがあるのに勿体ない
    返信

    +4

    -6

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:23  [通報]

    >>101
    ほとんど手取りが変わらないのに年収あがっててビックリしたw
    返信

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:43  [通報]

    >>1
    もう逆に鎖国した方が独自の進化遂げていい国になりそう。
    返信

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:51  [通報]

    万博なんかやらずにドラゴンボールパークを地方に作るべき
    返信

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:26  [通報]

    >>1
    民主党政権の時に減らしたよね

    自民党も元に戻せよ

    マジで政治家あてにならん
    返信

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:49  [通報]

    ゼロ金利が長すぎた
    そのせいで株価保つのに内部留保似回しちゃって
    給料上がらず
    返信

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:49  [通報]

    >>8
    でも今のさつまいも美味しいから…😅
    返信

    +84

    -53

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:03  [通報]

    科学技術で儲かるなら、中国がなんで日本を抜けたんだよ。
    科学技術ある日本を圧倒的に中国が抜けて理由は、日本とかアメリカが開発した技術の製品を、安く製造したからだよ。

    これ勘違いしてる人多いけど、科学技術ってお金にならない。研究開発費が莫大にかかるから、ここは他国にやらせて、その後の製品製造で勝つしかないよ。

    お菓子で考えてみな。どんなに新しいお菓子作っても大量に生産できる大手に勝てないから。
    返信

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:12  [通報]

    10年後生きてるかな‥
    生きるのしんどい
    返信

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:26  [通報]

    >>106
    2000年代に典型的なリア充大学生だったけど、あの頃いた中国や韓国からの留学生は真面目だったもんなぁ
    まだ当時は日本が豊かだったから比較的優秀な人が日本に来てたってのもあったけど
    日本語で講義を聞き日本語でノートを取って私たちよりずっと良い成績を取ってた

    返信

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:40  [通報]

    >>80
    10数年前に書いた論文の参考文献にもそう書かれてた。技術力の向上が今後の経済衰退を回避する鍵になる。
    返信

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:58  [通報]

    >>8
    ガルちゃんでも子供に食べされるために自分はお米食べないみたいなのあったよ…
    返信

    +210

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:18  [通報]

    >>1
    ひろゆきは
    浅い知識で口出しする馬鹿。
    エネルギー保存の法則を否定
    文系なのに物理学の法則を否定
    物理学を極めた多くの天才や秀才が認めてる法則を否定。
    iPhoneは日本で売れないと発言
    ドル円相場にも口出し
    コロナワクチンを子どもにうたせない親は頭が悪いと発言。
    コロナワクチンをうたない人を批判した人は多いが、子どもにうたせない親を侮辱したのは、たぶん、ひろゆきだけ。
    子供に安全性が低いワクチンをうたせようする奴は
    ワクチン推進派の中でも最も卑劣。
    子供を心配して悩んで結論をだした
    親を侮辱する奴は人間の中で最もクズ。
    ヤクザやマフィアでも子供には
    手を出さない奴は多い。
    返信

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:42  [通報]

    >>112
    済州島にジ◯リパーク作るって韓国で噂になってるw
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:57  [通報]

    >>123
    ガチの終戦直後やん
    また負けたのかこの国は

    返信

    +109

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/03(土) 10:02:05  [通報]

    大学向けの科学技術予算、何で日本だけ減らしてるのか
    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/03(土) 10:02:34  [通報]

    >>17
    ノーベル賞を日本が取れるのも今の時代で終わりだろうね
    返信

    +85

    -4

  • 129. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:21  [通報]

    >>21
    もっと低年齢化するだろうね
    ギャングが10代雇って強盗させるって今でも十分やばけどね…
    返信

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:24  [通報]

    >>1
    日本壊しの蓮舫の2位じゃダメなんですかからズタボロになった
    返信

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:48  [通報]

    >>91
    安倍の時に支持してなかった?
    その結果が今だよ
    政策が生活に影響するまでにはタイムラグがある
    返信

    +22

    -6

  • 132. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:00  [通報]

    なんでだろう。この人が言うとじゃあ大丈夫なんかなって思ってしまう
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:02  [通報]

    >>8
    給料上がらないのに主食のお米が倍以上の値上がりだもんね。
    主婦だけど、職場でも夕食に麺類(うどんやスパゲッティ)が増えたって人は聞く。単身じゃなくて小学生、中学生の子供いる人達で。
    返信

    +198

    -3

  • 134. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:16  [通報]

    >>119
    ひろゆきは少子化 にも言及してるから
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:17  [通報]

    >>5
    企業も国の政策に振り回されてる側でしょ
    返信

    +39

    -3

  • 136. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:47  [通報]

    私は超貧乏毒親育ちで頭も悪くてブスだからもう全てを諦めてる。
    ちょっと前までは毎月わずかながら5000円ほどは貯金出来てたけれど、今はもう値上げ値上げで貯金どころか切り崩さないと生活出来なくて貯金がもうついに10万切った。
    この狭いワンルームアパートで孤独死確定コースだと諦めてる。
    返信

    +19

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/03(土) 10:05:31  [通報]

    >>11
    まずは君が働こう
    ガルには働かない人やバイト、パートが多すぎる
    返信

    +22

    -11

  • 138. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:32  [通報]

    >>41
    エロ産業は確かに強いけどそれって中国とかで風紀の規制が強いから日本一強になってるだけな気もする
    返信

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:15  [通報]

    >>135
    年金と健康保険は国が面倒みるべきであって
    会社負担とか止めさせないとな
    研究開発とか利潤追求とかに専念したいし
    従業員への賃上げの邪魔になっているのが年金と健康保険の会社負担
    返信

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:30  [通報]

    国としてピークが終わったら
    観光地化して
    移民が流入
    終わりを迎える

    どこの国も同じ
    返信

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:41  [通報]

    >>7
    こーんなに税金取って、なぜ研究や技術者に回ってないのか分からん。
    海外にぶん蒔くのやめて欲しい
    返信

    +107

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:22  [通報]

    >>121
    私の周りは留学生いなかったわ
    受験競争激しかったからかな
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/03(土) 10:09:05  [通報]

    >>137
    あんたはどうなのよ
    返信

    +11

    -4

  • 144. 匿名 2025/05/03(土) 10:09:27  [通報]

    最低賃金の1000円でフルタイム働かせるのやめてほしい
    国が率先して、フルタイムで最低賃金でコストカットすんのまじで馬鹿なの?
    ガルだと非正規に対して努力が足りない、嫌なら転職、引っ越せ、自己責任と辛辣に言われるけど、介護や保育士の人達も最低賃金でフルタイムで働かせるのどうよ?
    返信

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/03(土) 10:09:32  [通報]

    >>19
    政治家だって頭 は 良い人ばっかりなのよ
    返信

    +16

    -4

  • 146. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:03  [通報]

    ジジババ世代は良い思いして後の世代に負担をかけないとかいう支離滅裂自己中な言い分
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:16  [通報]

    逆に20年後は豊になると思うけど
    返信

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:50  [通報]

    >>95
    政治は本当に酷すぎるから32さんのキツい言葉も分かるよ。
    返信

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/03(土) 10:11:58  [通報]

    >>147
    なんでよ…人数多い氷河期が老人になるのに
    返信

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/03(土) 10:11:59  [通報]

    >>98
    これ以上衰退してほしくないから発言してるんじゃ?資産あるから運用で稼げるだろうしお金目的で発信してるのかな。本人にしかわからんけど。
    それより日本に住んでる人が国を良くするために考えることの方が大切だよ。
    返信

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/03(土) 10:12:01  [通報]

    >>147
    インフラ維持出来ずに終わる?
    技術の継承も出来ずに終わる?

    余計な行政手続きばかり国民や会社に強制させて
    国民や会社の手足縛って日本が終わる
    返信

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/03(土) 10:12:09  [通報]

    >>126
    終戦直後はまだましよ
    これから国がはい上がっていく
    今は国が下がっていく最中に子供食堂とかやってるんだもん
    返信

    +64

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/03(土) 10:13:00  [通報]

    >>41
    少子化で商品になる若い女性が激減してるのに?
    「熟女立国」はちょっとニッチすぎるぜ
    返信

    +10

    -4

  • 154. 匿名 2025/05/03(土) 10:13:06  [通報]

    >>54
    東アジア人が日本の女を買いあさってる現状を憂うほかないのだろうか…
    娘は絶対ああなって欲しくないから必死になって一緒に勉強してる
    返信

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2025/05/03(土) 10:13:18  [通報]

    >>1
    合コン禁止法を作らないとね。
    返信

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/03(土) 10:13:46  [通報]

    小さい会社の所務やってるけど
    若い子の源泉徴収票の額が25年前の私の新入写真時代の源泉徴収票と同じ額でまじで可哀想と思う。
    自分は就職3年過ぎて都内に夫とだけど家買えたが
    当時はすごい勇気を出して買った家だけど
    今考えるとかなり安かった。
    返信

    +18

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/03(土) 10:13:58  [通報]

    >>154
    教育虐待にならないようにね
    返信

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:09  [通報]

    もっと野心を持ってお金に汚くならないと駄目だよね
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:21  [通報]

    貧しくなると治安も悪くなるんだよなあ。
    返信

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:26  [通報]

    >>145
    頭いい悪いだけで語るのが・・・
    確かに頭いいに越した事はないけど
    それだけじゃあ・・・
    頭良くても国民の幸福のために働く人間じゃなければね
    自分と自分の仲間が潤うために国民を踏みつけするような政治してきたから
    特に安倍自公政権以降
    返信

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:51  [通報]

    日本を一つのお財布のように見たらわかるよね
    外貨稼がないとお財布の中身は増えない
    豊かな頃は上手く商売して外貨を稼ぎまくってた
    それができなくなったのはひろゆきの言う通り
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:04  [通報]

    ほんとそうだよ
    侵略しやすいように開発予算を減らしてるのかって思うくらい不信感でいっぱいだわ
    スパイ法を早くお願いしたい
    今からでもいいから、開発と教育にお金をかけてほしい
    返信

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:19  [通報]

    今、NHKで憲法改正や緊急政令について議論してるわ
    親中派の政党が憲法改正しようとしてる怖い😣
    返信

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:29  [通報]

    >>1
    中国と韓国から学ばないと日本は遅れる。
    返信

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:46  [通報]

    >>68
    大学進学!って言う常識がバブル崩壊で一気に高まったせいだよね
    高卒・中卒って必要だと思う
    借金してまで行くようなのはエリート大学だけにすべきだよ
    返信

    +35

    -5

  • 166. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:47  [通報]

    >>137
    11です!
    正社員で働いてます!
    今日からやっとGWになりました!
    日本の事、年々大切で好きになってる。
    若い時は考えた事なかったけど
    どうにかしたいと言う気持ちだけはあります。

    返信

    +22

    -4

  • 167. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:08  [通報]

    >>135
    大手以外はね
    返信

    +3

    -7

  • 168. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:39  [通報]

    >>75
    アニメは古き良きアニメに感銘を受けた層がまだ現場に多く残ってる
    その人たちの状況を改善すべきだ
    やなせたかしなんかは良く警鐘を鳴らしていた
    返信

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/03(土) 10:18:09  [通報]

    >>9
    可愛い!養ってほしい❤️
    返信

    +8

    -10

  • 170. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:02  [通報]

    >>165
    またこれか
    高卒で現場仕事やれー、手に職つけろー論者
    自分がやりたくない不人気人手不足の仕事押し付けたいズルい奴
    返信

    +26

    -4

  • 171. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:03  [通報]

    >>1
    人口が減れば国力が低下するのは自明の理。少子化が止められないんだから貧乏になるのは確実だ
    返信

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:52  [通報]

    >>154
    地方住みの人間は
    自分の住んでいる土地が豊かで楽しい土地になるように努めないとな
    地域全体で
    そうじゃないと、娘さん方は首都圏に逃げ込み
    結果お前さんの懸念するような事態になるよと
    でも娘さんからしたら、
    生まれ故郷で縛られるよりは首都圏でお前さんの懸念している事の方がマシ
    ってなってしまっている
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:05  [通報]

    >>85
    既に寿司職人とかそうなってる
    返信

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:19  [通報]

    >>39
    そこが日本とアルゼンチン先輩との違いなんだろうね
    あっちは牧畜に最適な広大な平原があるけどこっちは山ばかり
    向こうは衰退してもステーキ食べてサッカー楽しめるけどこっちはホントに食い詰める
    返信

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:37  [通報]

    >>164
    韓国は中国にすり寄りだしたから
    また属国似なるんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:23  [通報]

    >>163
    憲法「改正」って言ってる時点でね
    憲法改悪だよ
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:23  [通報]

    >>170
    氷河期にやらせろーも追加で
    バブル高見の見物
    返信

    +23

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/03(土) 10:22:05  [通報]

    >>98
    言ってくれてるだけ良いんじゃね
    返信

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:32  [通報]

    >>108
    現実は
    日本人は中国人と扱い一緒よ
    返信

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/03(土) 10:24:32  [通報]

    >>164
    中国と韓国以外から学べばいい。
    自然科学系ノーベル賞は韓国はゼロで世界最下位。
    中国は10億人いるのに数人。
    ユダヤ人は世界の人口の0.2%なのに
    ノーベル賞受賞者の20%を占める。
    欧米のノーベル賞受賞者も多い。
    グーグルやマイクロソフトやアップルなどの
    優れた企業はアメリカ
    中国人はトランプのアメリカ永住権販売に飛びつき、
    韓国の国籍離脱率は日本の20倍。
    どちらも国民が泥舟とみなして逃げだす国。
    返信

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/03(土) 10:25:09  [通報]

    >>179
    ネットの発達で外国人も区別つくようになったよ
    返信

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/03(土) 10:25:10  [通報]

    >>131
    安倍さんの時は支持してた
    ごめん
    返信

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2025/05/03(土) 10:25:17  [通報]

    >>12
    東大の1割が中国人だって
    そいつらが今度は官僚になって政治家を動かして日本は中国の隷属国になるよ
    このままなら
    返信

    +82

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/03(土) 10:25:29  [通報]

    切磋琢磨が美徳だから
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/03(土) 10:25:41  [通報]

    昨日、ニュースで訪日外国人は高級ステーキ店で6万円のコースを頼んで、一方、日本人の家族は1泊3千円の車中泊できる施設に泊まってるってやってた。
    報道の仕方になんかめちゃくちゃ腹が立ったよ。
    極端にマスコミも報道し過ぎ!
    返信

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/03(土) 10:26:59  [通報]

    >>185
    物価違うからそんなものでは
    返信

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:43  [通報]

    >>17
    なんかのインド映画で「子供が男の子ならエンジニアに女の子なら医者に」みたいなセリフがあったと記憶してる
    あっちではエンジニアと医者が社会的地位として同列なんだと印象に残ってる
    日本ならここは官僚か医者かって所か
    返信

    +70

    -4

  • 188. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:20  [通報]

    昔、海外でバブル世代がやってたことを日本でやられてるだけやで
    返信

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:41  [通報]

    >>172
    うんまぁ…首都圏というか東京に住んでますからそこは
    返信

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:46  [通報]

    >>7
    まずはその辺の現実を受け入れるところからだよね
    いまだに日本の技術が世界一とか言ってる人多いから他国に抜かれてる現実を受け入れて今のままではダメだって変わろうとしないと
    返信

    +34

    -1

  • 191. 匿名 2025/05/03(土) 10:29:45  [通報]

    >>107
    今度うちのチームに転職してくる人2人とも東大院卒の外国人
    1人はパキスタン人でもう1人は中国人
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/03(土) 10:29:46  [通報]

    >>182も日本を〇した犯罪者の一人だな

    安倍や自公や国民民主支持する奴は犯罪者と言っていい
    返信

    +6

    -7

  • 193. 匿名 2025/05/03(土) 10:29:56  [通報]

    >>190
    2位じゃダメなんですか精神じゃダメだよね。
    実際2位でも良いけど1位になるって気概がないからどんどん落ちていく。
    返信

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/03(土) 10:30:16  [通報]

    これだけお金ばらまいてハイパーインフレにならないのが凄い
    どんだけ節約して貯金してるのよ

    企業努力も半端なくてずっとデフレだった訳で
    日本人の為に努力し安く提供していたものを外国人観光客に『チープチープ』と喜ばれ

    これで食品の消費税を期間限定で無くしたら
    外国人観光客を喜ばすだけ
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/03(土) 10:30:36  [通報]

    >>190
    だってスパイ防止法がないから
    技術世界一でも盗まれたらどうしようもない
    返信

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:07  [通報]

    >>150
    これ以上衰退してほしくないと思っていたとしても、これ以上衰退しない可能性があるとは思ってないでしょ

    この人って思想家じゃなくて実業家だよ
    お金目的以外でなんで発信してるの?
    本当に日本に衰退してほしくなくて発言してるとしたら、日本が衰退したら日本で稼げなくなるからだよ
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:25  [通報]

    >>179
    一緒ならまだいいよ
    とっくの昔に見下されている
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:40  [通報]

    >>181
    海外で働いたら同じ扱いだよ
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:56  [通報]

    >>1
    フランスから日本を貶す
    簡単なお仕事です
    返信

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:59  [通報]

    >>32
    オールドサヨは脳内お花畑だからな
    返信

    +12

    -5

  • 201. 匿名 2025/05/03(土) 10:32:03  [通報]

    >>167
    どこまで負け犬になればこんな僻み根性丸出しの大人になれるんだろうか
    返信

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2025/05/03(土) 10:32:23  [通報]

    >>193
    プレゼンする側のモノの言い方じゃないか?
    他国と比較して1位とか2位とかの順位付けより
    自分らの存在がどう日本国民にとって必要なのか?
    が語られていないようにしか見えないプレゼンの仕方に問題がある
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/03(土) 10:32:33  [通報]

    >>31
    よくお金が血液に例えられるけど、中抜きばかりの今の現状って動脈硬化ひどくて全身に十分な血液が回ってない症状だよね。そして体の末端から壊死していく。
    返信

    +33

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/03(土) 10:32:42  [通報]

    >>4
    お金は想像以上に人をおおらかにするよ
    返信

    +33

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:05  [通報]

    >>1
    フランスから日本を貶す 
    簡単なお仕事です
    返信

    +9

    -5

  • 206. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:46  [通報]

    >>185
    車中泊はわかんないけどステーキ6万は割と真実だよ
    例えば私の会社のアメリカオフィス側は、給料が日本人の2.5倍

    6万円のステーキって彼らにとっては2万5千円くらいだから旅行中にちょっと贅沢くらいの感覚なんだと思う
    返信

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:53  [通報]

    >>198
    ガル民は古い人が多いから
    何十年前の話をずっと言ってそう
    返信

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/05/03(土) 10:35:40  [通報]

    >>82
    ラテン国家は国民が楽観的だから他国と比べ幸福度が高いだけで、国内で見たら当然貧富の差による幸福度の差はあるよ
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:27  [通報]

    >>197
    間違いないw
    返信

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:36  [通報]

    少子化が加速して
    日本人が減りまくる頃には
    老人も少くなる時が来くるから
    若い子たちはアメリカの国債の金利で食べていけばいいよ
    返信

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:46  [通報]

    >>1
    給料上がるのは微々たるもの。それ以上に国に持っていかれる。副業なんてそうそう出来ない。もうどうでもいい
    返信

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:56  [通報]

    身近で聞くわ
    お米高いから麺ばかりパスタばかりの時あるからって
    野菜は沢山いれるとか

    パスタ安かったら1キロ198円だもんね
    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:58  [通報]

    >>209
    温暖な地域は宗教絡まなければ精神的には幸福度高そうな感はある
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/03(土) 10:37:21  [通報]

    >>17
    最近は優秀な頭脳は物理系にシフトしてる
    返信

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/03(土) 10:38:28  [通報]

    >>214
    うん実際にそう
    だけど同じ国の貧乏人と金持ちで比べればやっぱり貧乏人の方がずっと不幸だよ
    返信

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/03(土) 10:39:03  [通報]

    日本が国連の敵国条項に入っている現状にある事を身に沁みないとならん
    その上でどう日本人の幸福につなげていくか?
    を考えないと
    上級だけ潤ってもねえ
    返信

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/03(土) 10:39:18  [通報]

    >>205
    ほんとそれな

    まともな社会経験もない人の話をありがたく聞く意味が分からん
    不安を煽って文句ばっか言って
    返信

    +11

    -2

  • 220. 匿名 2025/05/03(土) 10:39:33  [通報]

    >>215
    日本に物理学者のノーベル賞が多いのは物理はお金かからないからって聞いたことがある
    いいんじゃない、日本らしくて
    返信

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/03(土) 10:40:00  [通報]

    年末にデパート行ってビックリした。
    高くて美味しいデパ地下買いまくってるの、95%老人。
    どんだけ裕福やねん
    返信

    +20

    -2

  • 222. 匿名 2025/05/03(土) 10:40:27  [通報]

    >>216
    まあそりゃそうだが・・・
    ただ、温暖な地域は最悪野宿も可能だからな
    寒冷地だとそれすら叶わん、特に冬とか
    返信

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/03(土) 10:40:40  [通報]

    >>215
    うちの会社は数百億の予算を取ってAI先進開発に投資してて、社員から案を募ってるけどそもそもいい案を出してくる人が少ない
    返信

    +8

    -3

  • 224. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:06  [通報]

    >>1
    そんな他人ごとみたいに言わないで
    ひろゆき氏が新しいグローバルなサービスをつくって
    日本を儲けさせてよ
    返信

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:12  [通報]

    >>221
    海外旅行行きまくってたのも老人だし
    返信

    +9

    -2

  • 226. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:49  [通報]

    >>223
    著作権が開発者の手足を縛る
    著作権廃止が先
    返信

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:51  [通報]

    >>223
    あなたが出せばいい
    返信

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/03(土) 10:42:40  [通報]

    >>205
    昔はたまにしか表に出なくてさ
    ネットの配信に対して
    ウナちゃんマンを褒めてたくらいだったのにさ
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/03(土) 10:42:48  [通報]

    >>1
    こいつ煽るの上手いから
    政治家になったら
    国民を煽りまくる良い()政治家になるよ
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/03(土) 10:44:02  [通報]

    >>205
    これを見て貶してると思う精神がまずもうダメだと思う

    ひろゆきが言ってる事がちゃんとした根拠を持って正しくないと言うならまだしも、仮に正しいとした場合に日本はじゃあ何をしていけばいいのか、どうしたら良くなるんだろうと考える方向にいかず“貶してる”と思う人が多いようなら日本は衰退の一途を辿るだけだわ
    返信

    +18

    -3

  • 231. 匿名 2025/05/03(土) 10:44:31  [通報]

    >>1
    ドイツは豊かなのに、ドイツ人が貧乏な理由。今年GDPで日本を抜いた意見、中国企業についての不満の声も【ドイツの声】
    ドイツは豊かなのに、ドイツ人が貧乏な理由。今年GDPで日本を抜いた意見、中国企業についての不満の声も【ドイツの声】youtu.be

    2024年9月より、チャンネルのメンバーシップを開始しました。動画作りをサポート、見守ってくれる方、よろしくお願いいたします: https://www.youtube.com/channel/UCpKQS1LUKFTVpZABQ46-GkA/join ■以下でも交流・活動しています(^_-)-☆ ✔twitter(語学ネタ、ノマ...


    どこも同じ問題を抱えてる
    ヨーロッパ全体にも言えるってコメントもある
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/03(土) 10:45:02  [通報]

    >>23
    生産性のある仕事は
    大手や中堅以外は給与が安い上に
    経営者が無駄働きさせたがるよ

    無駄な働きするくらいなら
    雇用条件のマシな医療や福祉に行きがち

    田舎の中小企業は本当にひどい
    返信

    +47

    -1

  • 233. 匿名 2025/05/03(土) 10:45:33  [通報]

    >>192さんはどの政党支持してるの?
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/03(土) 10:46:44  [通報]

    >>194
    自分としたら、買い物への消費税以上に

    1.水道料金無償化とか

    2.健康保険料を廃止して
      薬代含めた医療機関にかかる金の財源
      を本人負担と公費だけにする

    にした方がいいかと
    健康保険料は消費しなくても生きているだけで負担しなきゃならんわけだしさ
    返信

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2025/05/03(土) 10:46:47  [通報]

    普段のひろゆき画像って随分前のだったんだね。めっちゃ老け込んでる
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/03(土) 10:46:58  [通報]

    >>1
    正義の味方みてるけど大阪に6000人こえの中国人が特区民泊500万で取得して健康保険加入できて高額医療も対象してるから金銭負担けっきょく日本がマイナスになってるって
    外国人の税金滞納払わず逃亡もとっても多い

    そりゃこんなんよしとしてたら真面目に保険金払ってる日本人貧乏で金無くなるわ
    返信

    +32

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/03(土) 10:46:58  [通報]

    >>226
    そこを待ってたらどんどん遅れる

    >>227
    意味がわからない
    当然私の会社の話だから私も含めて案を出せる人がいないって言ってるのに
    返信

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/03(土) 10:47:11  [通報]

    >>25
    大学向けの科学技術予算
    少ないと言うより無いに等しい
    科研費取らないとパソコン1台買うのも悩む
    返信

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/03(土) 10:47:20  [通報]

    >>221
    うちの観光地に船入って来たけど
    みんな65歳以上っぽい

    黒いウエストポーチで
    裕福なんだろなあ
    返信

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2025/05/03(土) 10:47:47  [通報]

    破壊思想のパヨクの弾圧に負けてるからこうなる
    捏造第一の無茶苦茶な要求なんて聞く耳を持たなくてもいい
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/03(土) 10:47:47  [通報]

    >>61
    そうなんだよね
    優秀な研究者を国外に流出させちゃダメ
    政治やる人がそこを分かってないなんて…
    返信

    +29

    -1

  • 243. 匿名 2025/05/03(土) 10:48:08  [通報]

    >>231
    ドイツも日本も
    アメリカを支えて駄目になったよね
    敗戦国の宿命
    返信

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/03(土) 10:48:45  [通報]

    政治家が躍起になって日本が貧しく危険になる方向に主導切ってるんだから良くなるわけ無いよ
    人手不足だろうが外人は極力入れず国内で出産促すよう改正したほうが良いのに苛めやハラスメント放置、治安悪化で警官のなり手も減ってるし、メディアは他国上げして国内の大事な事件は流さない
    全方位で今までの日本をダメにしようとしてる
    中抜きもオリンピック辺りから全く隠さなくなってきた
    在日中国人(まともな人)にまで日本の穴抜け法律指摘され悪い中国人や移民の食い物にされてると指摘されているのに対策しないで放置…
    転売ヤー先ずは規制しろや!ずっと言われてることを金になるでモラルハザード起こした末路すぎるわ
    返信

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/03(土) 10:49:11  [通報]

    >>223
    それよね
    私も去年だか友人から1億使って事業をしたい、、何をしたらいい?って相談されたけれど、
    間違いなく稼げる案が浮かばなかった
    結局は配当狙いの株を買うしかなかった
    実質プラスになったから良かったけれど、結局は民間のためにはならなかった…
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/03(土) 10:49:32  [通報]

    >>245
    ちゃんと見た?
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/03(土) 10:49:43  [通報]

    低所得者に配っても何も貢献しないよね
    返信

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2025/05/03(土) 10:50:35  [通報]

    >>14
    とはいえ地方まるっと切り捨てるとかもなぁ
    一極集中すぎるのも
    バランス良くできないもんかねぇ
    返信

    +69

    -3

  • 250. 匿名 2025/05/03(土) 10:50:52  [通報]

    >>240
    いいじゃん、年金回して貰う!
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/03(土) 10:50:54  [通報]

    >>8
    戦後というか戦時中の感覚よ
    返信

    +153

    -2

  • 252. 匿名 2025/05/03(土) 10:51:44  [通報]

    >>14
    年取った時放り出されなら若い時に頑張りたく無いし地方の一次産業をバカにするなら米や野菜都会には出したく無い。
    返信

    +97

    -2

  • 253. 匿名 2025/05/03(土) 10:51:44  [通報]

    >>248
    現金支給するしないの是非は置いておいて
    とは言うものの、現金支給するとなったら
    国民全員に配るようにして
    後から高所得者に対して累進課税強化で格差是正を図るのが正しい
    返信

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/03(土) 10:52:00  [通報]

    >>221
    年取ると出来る事も減るし先も無いから食べ物に全ぶりするんでしょ
    高度成長期乗りきってきた世代ならバブルも経験してそこそこ持っているだろうし
    ジジババにそうした人が身内にいたら羨ましいわ
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/03(土) 10:52:57  [通報]

    >>249
    地方のインフラも強化しよう
    特に水道とか医療機関とか人間の生命を支える分野については

    オブジェとかイベントとかに金使っている場合じゃない
    返信

    +27

    -2

  • 257. 匿名 2025/05/03(土) 10:53:17  [通報]

    >>133
    え?でも倍って2,500円が5,000円になっただけだよ?
    なんだかんだでサブスクで2,000円払ってたりしない?
    返信

    +15

    -15

  • 258. 匿名 2025/05/03(土) 10:53:58  [通報]

    >>225
    国内で回してもらいたいね
    返信

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/03(土) 10:54:20  [通報]

    >>255
    ならレスしないで
    返信

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/03(土) 10:54:58  [通報]

    >>8
    お米に対して金払いたくないって考える人多いよね
    家族で一回外食行くくらいで米買えるのに
    返信

    +149

    -7

  • 262. 匿名 2025/05/03(土) 10:56:32  [通報]

    >>8
    さつまいものほうが高くない?地域差かな
    さつまいも好きだから食べたいけど小さいのでも150円くらいする
    返信

    +168

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/03(土) 10:57:20  [通報]

    >>254
    年取ったら別に食にこだわらなくていいと思うけどね
    成長期でもないし
    返信

    +1

    -4

  • 264. 匿名 2025/05/03(土) 10:57:22  [通報]

    >>255
    ドイツは、平均以上の水準で暮らしてる人たちをほぼ移民が支えてる

    そして平均以上の生活水準の人はやたら意識が高くてゴミとかリサイクルとか環境の事を恐ろしいほど気にしてて日本人(おそらく他のヨーロッパ以外の先進国の人からも)から見てちょっと偽善的すぎるように見えるし息が詰まるくらい徹底してる

    穿った味方をするとそういう偽善的思考って選民意識からくるのかなと個人的には思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:25  [通報]

    リニア工事に携わるの止めて水道工事に人材を回そう
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:48  [通報]

    >>263
    職にこだわらなくてもいい、っていうのが理解できないんだけど

    誰だっていくつになっても美味しいもの食べたいのは当たり前じゃない??

    返信

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:51  [通報]

    >>84
    もうそれも終わりじゃない?
    想像力も養われないでしょ今の若い子たち
    返信

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:55  [通報]

    >>266
    お金持ちだから食にこだわれるんでしょ
    現に若者はさつまいも食べてる
    返信

    +0

    -3

  • 269. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:58  [通報]

    >>242
    なのに、外国人の留学生にはお金をあげるって。
    ほんとうにイライラする。
    返信

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/03(土) 11:00:26  [通報]

    >>34
    私もそれ最近感じた

    長生きが国を疲弊させてるんだって。

    働き終わった、子育ても終わった後は
    自然に人生を終わるべきだなぁと。
    返信

    +69

    -3

  • 272. 匿名 2025/05/03(土) 11:01:11  [通報]

    ホリエモンは東大だしなと、ついつい聞いてしまうけど
    この人はいうてもMARCHだしなと思ってしまう。
    学歴の大切さ
    返信

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2025/05/03(土) 11:01:14  [通報]

    >>234
    アメリカ、ヨーロッパ、イスラエル、ロシア、オーストラリア、ニュージーランド、台湾、モンゴル、中央アジア、東南アジア、中南米、南アジア、中東、南太平洋諸国、アフリカ。
    たくさん学ぶ国があるよ。
    私は謙虚な性格なので、中国韓国北朝鮮以外の国には、優れたところがあると思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/03(土) 11:01:52  [通報]

    >>267
    そうやって総小姑してるから若者が無気力になるんじゃないのかなあ
    批判ばかりされてると無気力になるからね
    老人の数が多すぎる
    返信

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:27  [通報]

    >>1
    石破の時給1500円公約はどうなった?
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:33  [通報]

    >>8
    それ、テレビ局の仕込みじゃないかな
    返信

    +69

    -2

  • 277. 匿名 2025/05/03(土) 11:03:16  [通報]

    >>246
    まあ、うちの場合は東大京大一橋東工大とか名だたる大学卒の開発エンジニアを千人以上抱えてて、でも出てこないんだよね

    今まで開発者を育てる土壌がそもそもなかったからこんな事になってる

    もう日本人ではどうにもならないからアメリカや中国のエンジニアの数を増やしてる
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/03(土) 11:03:40  [通報]

    そろそろくるかなー
    若者はスタバにiPhone
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/03(土) 11:04:46  [通報]

    >>272
    それはあなたの知能の問題でしょ

    彼らの言っていることが正しいか、考慮に値するかを判断できる頭をあなたがもっていないから肩書きとか学歴で判断せざるを得ない
    返信

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:13  [通報]

    >>12
    さっさと追い出すべき
    日本政府の中にいる売国奴を
    返信

    +47

    -1

  • 282. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:19  [通報]

    >>8
    他の食材に比べたら別に高くないんだけどね。今までが安かったからそれに慣れてるだけで。
    返信

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:37  [通報]

    >>273
    ムスリムの 棄教の自由 を認めない姿勢はダメ

    <引用開始>
    イスラム教における棄教 ウィキより

    日本
    もしかしたら、
    『イスラームをやめる自由』はないのでは?
    という質問がされるかもしれません。
    確かに、イスラームの決まりでは、
    ムスリムがイスラームをやめることはできません。
    <引用終了>
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:41  [通報]

    >>18
    身体の人以外やっぱり期限つきにした方がいい
    返信

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:49  [通報]

    >>185
    高級な食べ物は訪日外国人のものになったのよ
    マスコミやる気が無くなるような嫌なことしか取り上げないよね
    返信

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/03(土) 11:05:56  [通報]

    >>238
    偉そうに批判できる立場でもないんじゃん
    私が頑張りますぐらい言えたらいいのに
    返信

    +1

    -4

  • 287. 匿名 2025/05/03(土) 11:06:41  [通報]

    >>271
    そういう次元じゃない
    ドイツに住んでみたらわかる感覚だよ
    返信

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/03(土) 11:07:23  [通報]

    >>221
    土地持ちか、退職金をガッポリもらってるかだね。私は年金ももらえるか分からないのに。
    返信

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/03(土) 11:07:23  [通報]

    >>126
    洗脳された馬鹿どもが
    コロワク自ら打ちまくったから
    また戦争に負けましたよ
    あれは遅効性の毒だから
    個人個人で色んな病気になってあの世行き
    でも馬鹿だからワクチンが原因だとも気が付かない
    陰謀論じゃなくて
    真実だから
    いい加減に目を覚ませ



    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及
    返信

    +18

    -6

  • 290. 匿名 2025/05/03(土) 11:07:47  [通報]

    >>251
    戦前の日本に戻そうとしてる気がする
    前に自民党の憲法改正案の中身を見た時に、明治憲法に近い感じがした
    憲法の教科書に明治憲法と日本国憲法の比較表みたいなのが載ってたんだけど、
    変えようとしてる部分がその違いの部分で(先の戦争の反省から日本国憲法では付け加えられたり変えられた部分)
    返信

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/03(土) 11:08:11  [通報]

    >>284
    精神科に家族連れで来てるよ
    フィ◯◯ン人
    だから期限付きにはならんのよ
    返信

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/03(土) 11:08:16  [通報]

    >>18
    でもみんな選挙行かないし、行っても自民党に投票するんでしょ?他よりマシとか根拠ないこと言って。
    返信

    +46

    -1

  • 293. 匿名 2025/05/03(土) 11:08:24  [通報]

    >>8
    仕込みじゃない?さつまいも好きだから買ってるけど高いよ?
    戦後の貧しいときに食べてたものだから貧乏の象徴的な意味かもしれないけど今のさつまいも安くないししかも時期じゃないから尚更。
    返信

    +140

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/03(土) 11:09:01  [通報]

    >>286
    自分の会社の話で一切批判もしていないしただ自分の会社の現状を述べただけでこういう変な人からレスがつくのがガルちゃん
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/03(土) 11:09:44  [通報]

    >>223
    アイディア出しても評価されず、下手したら嫉妬も買い、搾取だけされそうな空気がある。日本は。
    返信

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/03(土) 11:09:52  [通報]

    >>268
    いやそんなこと言ってない
    レスの流れ遡ってください
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/03(土) 11:10:19  [通報]

    >>292
    せめて参院だけでもれいわや立憲共産の議席伸ばさんとな
    自公や国民民主だと言論の自由奪うような法案ドンドン成立されそうだし
    返信

    +8

    -8

  • 299. 匿名 2025/05/03(土) 11:11:13  [通報]

    >>297
    それは無いわ
    返信

    +9

    -2

  • 300. 匿名 2025/05/03(土) 11:11:40  [通報]

    >>279
    台湾は日本に近いし、条件もよくない。親日だし、素晴らしい。今は遠くても学ぶことは簡単。明治の頃はヨーロッパは遠くて行くのがたいへんだったのに、ヨーロッパから学べた。韓国人は息を吐くように嘘をつくし、卑怯なことばかりするから、軽蔑して無視すべき。
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/03(土) 11:11:54  [通報]

    >>262
    ベランダで栽培するんやで
    返信

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/03(土) 11:12:03  [通報]

    >>18
    オーストラリアみたいに他国の人間には厳しくしたほうが良いよね
    観光国じゃないんだしさ
    返信

    +80

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:08  [通報]

    >>8
    南海トラフがくるかもって
    コメ買い占め騒動から変になったような
    返信

    +37

    -4

  • 305. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:31  [通報]

    >>17
    そう。日本にイノベーション力が加わったら最強なのに。真面目だしコツコツ地道に頑張れるしチームで動くのも得意なんだから、そこに柔軟な発想と行動力をプラスしたらなかなかのモノやシステムやサービスがつくれると思うわよ。
    返信

    +57

    -7

  • 308. 匿名 2025/05/03(土) 11:14:29  [通報]

    >>297
    れいわは中国が推してるんでしょ?
    返信

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/03(土) 11:14:51  [通報]

    >>292
    てか、選挙は必ずいかなければならないって法改正すればいいのにね
    返信

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/03(土) 11:14:56  [通報]

    >>295
    どうなんだろう、ちゃんとその案がうまくいけば多くの他のエンジニアもそれに向けて新しいプロジェクトに携われるようになるし会社の命運にもかかってる=社員の給料にも影響ある、ってことだからある程度みんな協力的であるとは思ってる(深層心理まで考えたらわからないけど)
    あと起案者にはちゃんとIPチームがサポートするし、SOPまで行けばかなりのインセンティブが入る仕組みにはなってる
    返信

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/03(土) 11:15:13  [通報]

    >>303
    韓国人は息を吐くように嘘をつく
    キム・ボクドンの証言
    「ジープに乗った日本軍に誘拐された」(日本のジープ実戦配備は第2次大戦後)
    「日本軍のヘリコプター部隊の基地に連れて行かれた」(日本軍のヘリコプター実戦配備は第2次大戦後)
    「クリスマス休暇中、日本軍に酷使された」(日本軍のクリスマス休暇?あり得ない)
    「1946年まで日本軍は私を解放しなかった」(第2次大戦終戦は1945年)

    チヨン・ソウンの証言
    「13歳の時(1937年)、インドネシアに連行され7年間性奴隷生活をした」(日本のインドネシア占領統治は1942年以降)

    イ・ヨンスの証言
    1993年の発言「16歳の時の友達と一緒に母に知らせず慰安婦募集員を訪ねた」
    2004年の発言「日本軍に強制的に連行され性奴隷として虐待を受けた」

    ムン・オクジュの証言
    1992年に日本の郵便局を相手に当時の金額で2万6145円(現在の価値にして約5000万円)の支払い訴訟を起こす。
    これは3年間の慰安婦生活で稼いだ金額だと証言(性奴隷が年間1500万円を稼ぐ

    キム・ハクスンの証言
    1991年朝日新聞「私が14歳の時、親が私を妓生に売り飛ばした」
    挺対協の発表「挺身隊に連行され、売春を強要された」
    . 多くの慰安婦が多額の預金を持っていた。残高を記した通帳記録が残されている。
    返信

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/03(土) 11:15:35  [通報]

    >>305
    柔軟な発想と行動力
    を醸成させるには

    著作権法・地上波民放ch制度
    のような創作者や開発者の手足を縛る制度を廃止して行った方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/03(土) 11:15:43  [通報]

    >>292
    参政党
    返信

    +17

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/03(土) 11:17:15  [通報]

    >>308
    中国は自分のヒールキャラを逆手に取っているのでは?
    自公の方が中国国内の軍事派が権力握るのに都合いいからね
    返信

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/03(土) 11:17:19  [通報]

    >>310
    最終的な莫大な利益は、文系のおっさんがかっさらうんでしょ?
    返信

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/03(土) 11:17:36  [通報]

    >>61
    その根本となる研究、教育も。
    返信

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/03(土) 11:18:55  [通報]

    >>292
    選挙こそ若者が無気力になる最もなものだよ
    学生運動やってた老人は若い時から自分達が中心でそのまま老人になったけど、今の若者は老人票に勝てないんだから
    返信

    +11

    -2

  • 319. 匿名 2025/05/03(土) 11:19:12  [通報]

    >>270
    そりゃそう。
    80才以上の人の手術や入院で、少ない医者や看護師を疲弊させる意味よ。
    75才以上の入院手術は自費にしたらいい。
    返信

    +36

    -3

  • 320. 匿名 2025/05/03(土) 11:20:13  [通報]

    >>318
    票を捨てる行為こそ未来に希望持てない
    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/03(土) 11:21:47  [通報]

    >>318
    そういうイメージを刷りました込まれて、何も行動しない若者が多いからよ。
    若者が一丸となって立ち上げれば、それなりに大きな力になる。
    子供の居る50代までの中年世代も若者に寄り添うから、あきらめるのが一番ダメなのよ。
    返信

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/03(土) 11:21:47  [通報]

    >>274
    コンプラに縛られすぎて
    メディアも面白くなくなってる
    ネットの世界も昔の焼き直しだし
    創造性はやしなわれない
    返信

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/03(土) 11:22:23  [通報]

    >>314
    嘘を暴くことは必要。
    韓国人が嘘つきである証拠は多い。
    多くの慰安婦が多額の預金を持っていた。残高を記した通帳記録が残されている。
    当件が広く認識されたのは1990年代の事。終戦直後に問題化しなかったのは奇妙。
    1990年代以前に書かれた韓国の記録として慰安婦強制連行を記載したものが皆無。
    1990年代まで多数(20万人?)の被害者すべてが沈黙していたというのは不自然。
    李承晩時代に始まった反日教育の題材に慰安婦が使われ始めたのも1990年代から。
    1990年代以前に慰安婦強制連行の場面が描かれた小説・映画等も作られていない。
    韓国が様々な理由で賠償要求してきた日韓基本条約交渉時にも問題化していない。
    日韓条約交渉時、韓国は無効になった慰安婦の預金に対する補償を要求してきた。
    戦中戦後、米国によって行われた日本軍の悪行に関する宣伝にも含まれていない。
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/03(土) 11:22:30  [通報]

    >>320
    東京の選挙で若者は馬鹿って散々コケにしておいてよく言うよ
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/03(土) 11:24:15  [通報]

    >>314
    よこ
    1したことを100に誇張しているのなら、日本の名誉のためにも明らかにしたいよね
    正直1も経験していない詐欺師も紛れ込んでると思うし
    日本が払ったお金を着服したこともあったし
    火事場泥棒が多すぎ
    国民性なのか

    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/03(土) 11:24:17  [通報]

    >>317
    とはいえ、私立高校無償化は違うと思う。
    そもそもお金がないなら国公立があるしね。
    奨学金の付与を拡充するのはいいと思う。
    むしろレベルの高い大学の研究室への補助金を増やすべき。
    返信

    +17

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/03(土) 11:24:28  [通報]

    >>1
    もっと貧しくなるのは仕方ない。政治経済についてここで考えてもどうにもできないよ。
    さらに世代間も分断したほうがいいね。
    返信

    +1

    -2

  • 329. 匿名 2025/05/03(土) 11:25:11  [通報]

    >>17
    バブルの人?古い情報というか思い込みにたくさんプラス付くのがガルだよな。。

    情報系が一番人気だよ。東大、東工大生を調べた上で話題になった。
    なんで情報系を目指すか。データサイエンティスト、アナリスト、エンジニア職に就けるから。海外では億単位もあるほどの高額な給与がもらえる職種。
    返信

    +17

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/03(土) 11:25:39  [通報]

    >>328
    日本が統治した台湾とパラオは親日。
    韓国が歴史を捏造してる。
    同時期におこなわれた日本の統治が
    全く違うなんてありえない。
    台湾は東日本大震災で
    ひとりあたりの支援金世界一
    3人の日本人を神様として祀ってる。
    パラオの国旗は日の丸の色違い
    パラオには戦後日本人の大統領がいた。
    パラオでは日本人の名前を使ってる
    人がいる。例、金太郎という女性
    植民地時代は良かったと言った
    95歳の韓国人が30代の韓国人に
    殴り殺されてる。
    韓国による捏造は謝罪賠償では済まない。
    全員死んで詫びるべき。
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/03(土) 11:27:51  [通報]

    >>23
    お金をどうやって生み出すか、か。
    入居費用が億の超高級老人ホームでも職員の給与は安いそうだからね。
    返信

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/03(土) 11:28:29  [通報]

    >>1
    少子化なのにFラン増やして、国立大学の予算削ってるんだよね
    四則計算だか二次関数だか知らんけど、中学生レベルの数学教えるのにお金かけて、技術の革新が起こるような研究予算を減らしてなにがしたいのだろうか
    返信

    +18

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/03(土) 11:28:36  [通報]

    >>294
    いい案を出す人がいないってわかってないと言えないよね
    いい案か違うのか判断できないんだから
    だからあなたが偉そうに言えるのかと言ってる
    返信

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2025/05/03(土) 11:30:08  [通報]

    >>318
    言い訳
    返信

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/03(土) 11:30:13  [通報]

    >>279
    韓国と地理が近いの最大の不幸
    韓国が暮らしやすいようにインフラ整えて人手も金もたくさん使った先代日本人見る目なさすぎた
    同じ失敗繰り返してはならない
    何も置き去りにできてない韓国のことは無視あるのみ
    変わらず日本に擦り寄って整形の宣伝、けーぽで日本人ターゲットにした出稼ぎ
    経済成長できてるなら自国内で金作れ
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/03(土) 11:30:34  [通報]

    >>18
    資本家の為に働いてんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/03(土) 11:32:01  [通報]

    >>296
    他に楽しみがないから食にこだわるってお金持ちだからだよ
    返信

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2025/05/03(土) 11:32:23  [通報]

    >>45
    そういう人の中には安楽死が選べるなら選びたい人が沢山居るよね。私も数年後には恐らく障害年金に頼るかどうかの選択が出てくる身なので楽に死ねるなら死にたいんだけど。
    返信

    +18

    -3

  • 340. 匿名 2025/05/03(土) 11:32:58  [通報]

    >>17
    東大理三に受かった人数で学校の人気が変わるからね。
    大事なのは大学合格じゃないんだけどね。
    就職の年収比較をしたら良いのにといつも思う。
    理系の就職がいいんじゃないの?
    返信

    +4

    -4

  • 341. 匿名 2025/05/03(土) 11:34:00  [通報]

    >>334
    会社全体でそれらの案が良いかどうかの判断をしてその結果残るものが極端に少ないからそう言ってるだけで私の主観ではない
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/03(土) 11:34:55  [通報]

    >>335
    言い訳ってことにしたいのね
    若者が選挙行かないからだって批判していい気分になっても現実そうだし
    返信

    +1

    -3

  • 343. 匿名 2025/05/03(土) 11:35:12  [通報]

    >>329
    よこ
    イメージとして、情報系は医学部を狙ってない人の中でって感じがする。
    一番優秀層は、中学受験の時からずっと医学部で初志貫徹してる。
    それは、親とか塾の刷り込みが大きいと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/03(土) 11:35:39  [通報]

    日本では話題になってないけど この人 アメリカとか ヨーロッパで掲示板 作って儲かってるんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/03(土) 11:36:37  [通報]

    >>18
    高い税金納めて
    主食は倍以上、物価は高騰し続けてるのに
    外国にバラマキのニュース見るたびがっかりする
    そんな豊かな国かな…少子高齢化すごいのに
    返信

    +41

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/03(土) 11:36:58  [通報]

    >>135
    日本の年齢構成上、国の政策決めるのが老人ってのが致命的よね
    選挙権は年金受給開始年齢前まで被選挙権はいつまでも可にしたいくらいだわ
    返信

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2025/05/03(土) 11:37:07  [通報]

    >>330
    やっぱりあなたですか
    言い返されると困るもんね
    早い段階で火消ししないとですもんね
    いつもお疲れ様です
    返信

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/03(土) 11:37:14  [通報]

    >>316
    文系とか理系とか常に考えてないからわからない(私自身はアメリカで大学でたけどアメリカのメジャー選択では文系とか理系とかいう概念がそもそもない)けど、うちの会社は少なくともトップのうち1人を除いて全て理工学系物理学系の出身
    返信

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/03(土) 11:38:33  [通報]

    >>326
    偏差値50以下の私大への補助金(税金)の廃止
    浮いた分はもっといい大学へ回す
    私立高校無償化なんてもってのほかだわ
    返信

    +18

    -3

  • 350. 匿名 2025/05/03(土) 11:40:18  [通報]

    >>338
    服飾にも美容にも旅行にも趣味にもサブスクにも一切お金をかけてなきゃデパ地下行くお金くらいは捻出できるでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/03(土) 11:40:22  [通報]

    >>290
    戦後でもなく戦中でもなく戦前⁈
    始まってもいなかったのか…
    返信

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/03(土) 11:42:51  [通報]

    >>141
    税金を投入してるインフラ整備にしても、古い水道管工事は進まないのに、無駄に綺麗な高速道路のトイレとかみるとお金の使い方さーって思うよね。
    返信

    +40

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/03(土) 11:43:07  [通報]

    >>349
    ほとんどの人がこう思ってるよね?
    なぜ民意が無視されるのか。
    ま、ほとんどのことが無視されてるけど。
    本当に税金を自動的に徴収されるのに、希望どうりに使われないのが虚しくなる。
    返信

    +17

    -1

  • 354. 匿名 2025/05/03(土) 11:45:39  [通報]

    >>350
    そんなお金持ちの若者少ないよ
    散々税金取られすぎって話してるのに
    バブル世代の若い頃はそうなんでしょうけど
    返信

    +5

    -2

  • 355. 匿名 2025/05/03(土) 11:45:53  [通報]

    生活助けて欲しい
    車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・千代田区|FNNプライムオンライン
    車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・千代田区|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    東京・千代田区の皇居の大手門近くのガードレールに車が突っ込み車を運転していた男が現行犯逮捕されました。30日昼前、千代田区の内堀通りで皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車が突っ込みました。車体には「神風」「たすけてあげるよ」などの文字がびっしり...


    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/03(土) 11:47:27  [通報]

    >>342
    良い気分になるだと?冗談じゃねえよ。お前らが人任せで棄権ばっかしてっから既得権益者が調子こいて好き放題やってんじゃねーかよ。何がいい気分だこのクソが
    返信

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/03(土) 11:47:53  [通報]

    >>348
    お前の会社のことを言われても知らん
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/03(土) 11:47:53  [通報]

    >>328
    よこ
    戦時中の行いと嘘ついた人まで補償していたことを明らかにすることは全く別の話だよ
    給与を得て慰安○をしていたのに強引に連れて行かれたと嘘を言っているのなら、当たり前だけど明らかにすべきでしょう?
    話をごちゃ混ぜにしないでくれる?

    っていうか、日本より酷いことをしていますよね?
    そっちの補償はどうなってるの?

    返信

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/03(土) 11:49:29  [通報]

    >>356
    こういう熱血な老人にたいして無気力になるんだよ
    返信

    +2

    -3

  • 360. 匿名 2025/05/03(土) 11:50:53  [通報]

    >>14
    地方にはお金投入してよくない?
    返信

    +80

    -7

  • 361. 匿名 2025/05/03(土) 11:52:07  [通報]

    >>1
    給料が上がる仕組みって「大枚をたいて解体ものがある稼働化」
    絶対欲しいので無理してでも稼ぎたい
    するとその商品が売れて給料も上がってく
    働いてる側近も明確にお金求めてて上がる
    それが循環する

    今は逆で、必要無いけど物が高く
    企業支えるために最低限買ってねって状態

    昔だったら家や車購入するためだったり、ちょっと前だったら最新のゲーム機や家電やAV機器だったりのために頑張って稼ぐって姿勢の人いた
    返信

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/03(土) 11:53:23  [通報]

    >>14
    え、今より米食べられなくなるけど都心はそれで良いんだね?
    返信

    +73

    -4

  • 363. 匿名 2025/05/03(土) 11:55:28  [通報]

    >>230
    ひろゆきはちゃんと
    庶民はどういう記事に釣られるか
    計算して発言して
    あなたみたいのがホイホイ釣れて
    ひろゆきの手のひらで踊ってる草
    ひろゆきは日本がどうなろうと
    知ったこっちゃない。
    あなたみたいのがたくさん釣れれば
    それで良い
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/03(土) 11:58:15  [通報]

    >>363
    若者はひろゆき好きだよ
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/03(土) 11:59:44  [通報]

    >>361
    今は教育のせいもあって皆の欲しがるものより、自分の好みで作ったり、ビッグデータやアンケートに頼ったり瞑想
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/03(土) 12:03:56  [通報]

    >>11
    女が言うな
    返信

    +7

    -13

  • 367. 匿名 2025/05/03(土) 12:04:29  [通報]

    >>141
    日本政府→(海外支援)→発展途上国→(インフラ整備等発注)→日本主要企業→(利益の一部を政治献金)→日本政府

    安倍晋三が作り上げた海外支援マネーロンダリング
    税金を海外支援を通し政治献金として堂々とかすめとる自民党

    自分らの懐が潤うためだけに政治家やってるんだもんな
    返信

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2025/05/03(土) 12:07:12  [通報]

    >>353
    >なぜ民意が無視されるのか。

    官僚の天下り先やら大学教授のポスト作りやら
    国民の為ではなく上級国民の椅子のために税金が使われる
    返信

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2025/05/03(土) 12:07:40  [通報]

    金持ちは更に金持ちに
    階級社会で何が起こるか
    若者の無気力化
    中国も寝そべり族
    返信

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/03(土) 12:09:27  [通報]

    >>11
    働きたくないからなー
    専業主婦のままでいたいです
    盛り上げたい人が盛り上げてw
    返信

    +2

    -8

  • 371. 匿名 2025/05/03(土) 12:09:46  [通報]

    >>9
    元東方神起のヲタだから普通にそれに見えたわ
    返信

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/03(土) 12:11:39  [通報]

    働き“がい”改革って、やりがい搾取を狙ってるようにしか見えない
    返信

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/03(土) 12:13:56  [通報]

    >>38
    ひねくれすぎw
    返信

    +12

    -5

  • 374. 匿名 2025/05/03(土) 12:14:34  [通報]

    >>268
    本当にそう
    お金持ちだったり、ある程度お金に余裕のある人は食にこだわれる
    良くも悪くも

    ガチで貧困な人はそもそも食べる物が無い
    茹でただけの麺
    パンですら高い
    米なんてとんでもない話
    返信

    +5

    -2

  • 375. 匿名 2025/05/03(土) 12:15:30  [通報]

    >>17
    イノベーションの世界ってなに?
    返信

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2025/05/03(土) 12:17:43  [通報]

    海外ニュースのコラムを見ていたら、日本は今の仕組みだと、どんなに会社員の給料を上げようが上げた分だけ社会保険料が上がるから手取りが増えることはない。
    という記事を見てもう無理じゃんと思った。年寄りに食い潰されて終わり
    返信

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:05  [通報]

    給料上がらないんだったら、
    出来るだけ楽しようになってきてる気がする。
    自分も歳とったからかそうなってきた
    返信

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:49  [通報]

    >>133
    それでも米が安いのかな?
    実際うどんやパスタを買うのとどっちが
    コスパいいんだろう?
    返信

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/03(土) 12:23:46  [通報]

    >>366
    何で??
    返信

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/03(土) 12:28:35  [通報]

    >>34
    認知症患者だらけで国が傾く
    返信

    +17

    -1

  • 381. 匿名 2025/05/03(土) 12:31:26  [通報]

    >>14
    若い人もお金ないけど、高齢者もお金ないでしょ。
    みんな貧乏だよ。集めた税金は電通と政治家と公務員で山分けでしょ。実際。
    返信

    +49

    -11

  • 382. 匿名 2025/05/03(土) 12:33:27  [通報]

    >>379
    日本が貧しくなったのは女性が社会に出たいと言い出したから
    返信

    +5

    -9

  • 383. 匿名 2025/05/03(土) 12:34:21  [通報]

    >>41
    Twitter見てみ?若くて可愛い子でも風俗業界は閑古鳥が鳴いてるよ
    返信

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/03(土) 12:37:58  [通報]

    アメリカとかカナダは石油やらレアアースやら、いくらでも資源が地面から出てくるけど
    日本はなんもないから知恵を絞って欧米に対抗するしかない。

    国土が日本は恵まれてない、地震もあるし。
    技術がなくなったら日本人は餓死して死ぬしかないんだよね。実際。
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/03(土) 12:39:23  [通報]

    >>384
    実は資源あるんですよ
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/03(土) 12:40:17  [通報]

    >>351
    よこだけど、戦後なら右肩上がりだろうから戦前か気付いてないけど始まったところなのかも
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/03(土) 12:40:34  [通報]

    >>133
    ウドンは然程でもないけれど、パスタや蕎麦は高くない?蕎麦は蕎麦湯の楽しみがあるから買うけど。
    返信

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/03(土) 12:41:49  [通報]

    >>23
    老人の医療も生産性ないのにね
    返信

    +18

    -1

  • 389. 匿名 2025/05/03(土) 12:43:05  [通報]

    >>385
    ないでしょ。周りが海だから魚が取れるのと、水が豊富だから飲み水に困らないのは良いけど。
    米とか野菜は、取れても少しだし
    返信

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2025/05/03(土) 12:44:23  [通報]

    >>389
    財務省信じちゃう人?
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/03(土) 12:45:29  [通報]

    >>23
    介護では稼げないよ。どう考えても。
    資格で稼ぐなら薬剤師とか看護師さんとか、理学療法士じゃないの。医者とか、ちょっと天才しか無理だし。

    保育士と介護士は給料は低いんだ。
    返信

    +22

    -7

  • 392. 匿名 2025/05/03(土) 12:45:55  [通報]

    まぁお金を稼いでも幸せになれないって世界中で証明されてますし頑張れ
    返信

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/03(土) 12:49:41  [通報]

    >>354
    いやそれお金持ちじゃないじゃん

    若者は服飾にも美容にも旅行にも趣味にもサブスクにも一切お金をかけてなくてさらにデパ地下で惣菜すら買えないの?
    手取り15万あって服飾にも美容にも旅行にも趣味にもサブスクにも一切お金をかけてなきゃ普通にデパ地下惣菜くらい買えるけど
    返信

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/03(土) 12:49:48  [通報]

    適性にもよるけど、IT分野行くと稼げる時代だよね。
    行くには大学でITを勉強するしかないと思う。若い子はお金欲しいならITだと思う。

    手堅く行くなら医者とか看護師さんとか医療系目指すことだと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2025/05/03(土) 12:49:55  [通報]

    >>4
    それは貧乏人の負け惜しみで、
    裕福な人のほうが心も豊か
    返信

    +21

    -4

  • 396. 匿名 2025/05/03(土) 12:50:57  [通報]

    >>357
    私の会社の話してんのにレスしてきたのお前じゃん
    返信

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/03(土) 12:53:04  [通報]

    >>367
    問題点はここだよね
    政治献金を止める予定で政党助成金が出てるって話があるけど、実際どうなんだろう
    こんなシステムを続けていたら、企業献金を得て自分の盤石を固めるために海外にお金をばら撒き続けるよね
    国内がこんなに困窮してるのに
    返信

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/03(土) 12:54:19  [通報]

    >>23
    保育も低いもんね…
    先生も残業タダ働きだし
    教育や生活にお金を出さないよね
    うちは地方だから都会とは値段違うだろうけど、特養もグループホームも高くない有料老人ホームも18~22万ぐらい
    夫婦で入ると倍
    企業年金でも足出るぐらいだから、これ以上値上げは無理だろうな
    返信

    +21

    -1

  • 399. 匿名 2025/05/03(土) 12:56:41  [通報]

    どうせ死ぬんだからどれだけ稼いだかなんて関係ないし
    家族にお金残してもその家族もいずれ死にますがねw
    返信

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/03(土) 12:58:44  [通報]

    >>369
    アキラみたいな世界になるの?
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/03(土) 13:02:38  [通報]

    >>374
    その貧困て何が原因なんだろ
    バイトでも10万前後は稼げるし家族皆で稼いで貯蓄真面目にしてりゃそこまで困ること無いと思うんだけどね
    家族に障害者や病人いたり借金や仕事しない、問題起こす人間でもいない限り
    返信

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/03(土) 13:07:44  [通報]

    少子化問題を解決しないと後退の道しかない。
    返信

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/03(土) 13:11:09  [通報]

    上はケチだらけで肥えてくから
    超金持ちと
    貧乏だけになってくよねー
    返信

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/03(土) 13:13:49  [通報]

    少子化になって本当に良かったよね
    子供どんどん産んでも労働力として搾取されるだけ
    子供少ない方が就職で売り手市場だし大切にされることがよくわかったよ
    返信

    +14

    -4

  • 405. 匿名 2025/05/03(土) 13:14:10  [通報]

    >>88
    滅ぶまで敗戦国なのかなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/03(土) 13:14:59  [通報]

    >>85
    高給を夢見てオーストラリアに出稼ぎに行ったものの、ろくに英語もできないから仕事見つからないってんで日本人向けの炊き出しやってるってニュースがあったな
    返信

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/03(土) 13:15:31  [通報]

    >>368
    あと国民を黙らせるためにテレビやネットで反対意見攻撃するために税金
    返信

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2025/05/03(土) 13:16:09  [通報]

    >>382
    女を犠牲にして無償で家事育児やらせてたから経済大国になれたのにね
    返信

    +13

    -3

  • 409. 匿名 2025/05/03(土) 13:18:41  [通報]

    インフルエンサーとやらの日本の終末論はもうお腹いっぱいだけど、治安維持のためとはいえ子沢山家族の生活保護費は高過ぎだと思う。
    何に使うかは自由だからパチンコでもタバコでもカラオケでも美容代でも携帯やネットの課金でも自由。
    そんな保護費が最低時給でフル勤務でアルバイトした1ヶ月の給料より高いっておかしくない?
    返信

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/03(土) 13:19:08  [通報]

    >>405
    そもそもそれ以前もずっと国民への態度は一貫してる
    戦争中だって勝つまで我慢しろ、必要品差し出せだったり
    返信

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/03(土) 13:21:48  [通報]

    専権事項と言って頻繁に意味の無い解散するのに、国民に必要とされることには「財源は?」と言い出す
    返信

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/03(土) 13:25:09  [通報]

    お金持ちは貧富差が広がる都合いいからね 貧乏人が増えるほど儲かる 
    返信

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/03(土) 13:26:50  [通報]

    >>1
    もう政治家も官僚も全て東大出身者で固めるべき。
    神の頭脳を持つ東大出身者に全て任せれば日本は
    再び世界に覇を唱えることができるのだ。
    難しい試験を解けるのは神に近い証拠。
    返信

    +2

    -5

  • 414. 匿名 2025/05/03(土) 13:31:21  [通報]

    妄想するにもいい加減しろ庶民
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/03(土) 13:31:38  [通報]

    青天井で医療費かけまくってどうするんだろう
    少子化なのに障害児は増えてどうするんだろう
    返信

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/03(土) 13:35:05  [通報]

    >>118
    横。本質ずらして考えてる平和ボケ多いから、今のまんま何だろうな、、
    返信

    +46

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/03(土) 13:36:13  [通報]

    行き過ぎた円安や異常な低金利も原因では
    金利は去年よりも少し上がったけど
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/03(土) 13:41:17  [通報]

    >>281
    今朝パンダ外交で自民党幹事長が日本の共産党員と連れだって中国高官と会っていたニュースを知って目眩がした。更に売国ブーストかかるのが絶望すぎる。
    返信

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/03(土) 13:41:36  [通報]

    >>404
    そうかも
    自分らが若い時は人が腐るほどいたから面接の時もそれは横柄な対応されたし
    セクハラパラハラ当たり前の時代だった
    返信

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2025/05/03(土) 13:42:10  [通報]

    >>1
    日本は元々凄すぎたからね周りも相応に追いついてきたってだけ
    日本は日本の良さがあるんだからこのままでいい
    返信

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2025/05/03(土) 13:42:15  [通報]

    >>107
    でもぬくぬくZ世代が競争の厳しい中国人に勝てるわけない。今に日本の会社の経営陣は中国人、管理職も中国人、その下が日本人になるよ。
    返信

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/03(土) 13:43:06  [通報]

    >>329海外では

    結局、これじゃんw
    返信

    +4

    -2

  • 423. 匿名 2025/05/03(土) 13:43:59  [通報]

    🟦🟨🟥 創価学会の「総体革命」🟦🟨🟥

    創価学会は「総体革命」と称する権力への浸透工作を組織的に進めている。この工作は
    第二代会長・戸田城聖が発案し、第三代会長・池田大作が継承、現在まで続いている。
    ある時「一番とりにくい所はどこですか」と聞かれた戸田は、以下のとおり答えた。

    「官庁だな。それには、優秀な人を抜擢して、先輩が自分より出世させ、出世した者が
    また後輩を引き立ててゆくしかないな。(中略)将来、二万の青年が各官庁や会社の重
    要ポストを占めるようになれば、その仲間同士でなんでもできる」(『水滸会記録』)

    この指針に基づき、創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あら
    ゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作してきた。彼らは、その
    財力・政治力と各所に浸透した学会員の影響力で社会を意のままにしようとしている。

    ※ 創価学会は公権力の私物化、乗っ取りを企てる危険なカルト、反社会集団である。
    返信

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/03(土) 13:46:00  [通報]

    >>37
    こっちじゃね?
    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及
    返信

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/03(土) 13:47:08  [通報]

    人間は洗脳のはじまり
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/03(土) 13:48:32  [通報]

    >>23
    安いなりの仕事すればいんだよ
    おむつ交換は朝と寝る前に一回
    風呂は週に一回
    食事は自分で食べなきゃそれで終わり
    お誕生会もレクもなし

    時給1000円ちょいならこれでも十分でしょうよ
    多くを求めすぎ
    返信

    +93

    -5

  • 427. 匿名 2025/05/03(土) 13:51:26  [通報]

    >>63
    そう言って30年ズブズブ沈んで今がある
    「未来の子供にツケを回さない為に増税を!」っていい続けてさ、30年前子供だった世代に全く同じ事言ってるよね?もう答え出てるよね
    自民公明はクソだって
    自己責任論じゃなくて政治の腐敗が日本を腐らせてるだろ
    返信

    +25

    -2

  • 428. 匿名 2025/05/03(土) 13:53:44  [通報]

    日銀は政府の意向関係ない独立した組織として働いてもらいたい
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/03(土) 13:56:40  [通報]

    >>77
    これ作った人バカじゃないかな。
    日本の経営なんて外資にボロ負けしてアメリカの会社が全世界を席巻している現実から逃避しているだけじゃん。
    返信

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2025/05/03(土) 13:59:32  [通報]

    >>14
    そう。老人と地方にお金突っ込んで未来や子供への投資は全然しないのに「何で衰退しているんだー!?」って、そりゃ衰退するの当り前だよね...。
    返信

    +12

    -18

  • 431. 匿名 2025/05/03(土) 14:01:14  [通報]

    >>61
    みんな気付いてないの?!
    コロナ以降、治験大国にした岸田のせいで
    今日本で科学技術系だけでかくなり続けてて天下りや公金チューチューの中心になってるよ。
    外資の傀儡も絡んでるから予算減らせないしこれからも増え続ける。
    返信

    +8

    -4

  • 432. 匿名 2025/05/03(土) 14:02:10  [通報]

    >>430
    老人と地方にお金突っ込まないならこれから都会ではお米行き渡らないけどその覚悟でどうぞ
    返信

    +12

    -5

  • 433. 匿名 2025/05/03(土) 14:02:31  [通報]

    >>429
    李平蔵
    返信

    +2

    -1

  • 434. 匿名 2025/05/03(土) 14:03:06  [通報]

    >>32
    それでどこに投票しろと?
    特に左巻きの野党(立憲、社民、共産、れいわ)なんて自公以上に現役からお金を搾り取って社会福祉にばら撒く気満々じゃん。搾り取るだけ搾り取られて「弱者」である老人にあるだけ金を突っ込まれるよ。
    返信

    +20

    -3

  • 435. 匿名 2025/05/03(土) 14:04:55  [通報]

    >>432
    今行き渡った結果が5kg5000円のお米?
    じゃあ要らない。カルローズ米食べるわ。
    返信

    +1

    -10

  • 436. 匿名 2025/05/03(土) 14:06:54  [通報]

    >>432
    支援ありきのビジネスなの?
    返信

    +1

    -9

  • 437. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:59  [通報]

    >>404
    ??それは上世代の人口が多いからこそのメリットだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2025/05/03(土) 14:17:27  [通報]

    社会保険料が高すぎる。厚労省が勝手に保険料を上げられるシステムに問題がある。儲かるのは医療業界だけ。
    返信

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2025/05/03(土) 14:18:56  [通報]

    >>141
    日本の癌は医療費よ
    医療費さえなければ消費税でも所得税でも法人税でも0にできる
    ここを無視して議論する人は不誠実だと思う
    返信

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2025/05/03(土) 14:19:02  [通報]

    >>21
    中間層がなくなるんだろうね
    返信

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/03(土) 14:20:45  [通報]

    日本の米作りは狭い耕地面積を高齢化した方々が作っているのが現状でないだろうか、後継者も少なくなりもう限界だと思うが
    政府はそこに関してどう考えているのだろうか、あと農協との関係も
    政府への要望としてはコメの価格の安定化、基本的エネルギーガス、電気、あと水道の低価格供給、あとは不動産価格、賃貸の暴騰を抑えてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/03(土) 14:23:35  [通報]

    ある程度の年齢が来たらもう無理やり延命させることは人道上から言っても罪ではないだろうか
    もう助からないと分かったら苦痛のないように穏やかにあの世に送ってあげることが最上の医療でないだろうか
    返信

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2025/05/03(土) 14:26:14  [通報]

    >>30
    これ言う人よくいるけど、生産性って具体的に何?
    介護サービスって無料じゃなくて税金+自己負担で料金発生してるから多少は利益出てるよ。
    そうじゃなくて介護が必要な老人は労働できないから生かす意味がないって意味なら、それでも現実は安楽死させることはできなくて生かすしかないんだから、家族や親戚が介護できない分は介護士が世話してその時間その人たちは労働できてるんだから間接的に労働力向上の一端を担ってるよ。
    返信

    +47

    -10

  • 444. 匿名 2025/05/03(土) 14:29:26  [通報]

    >>23
    年収下限500 にしたら少しは人材集まるのかな
    返信

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2025/05/03(土) 14:35:05  [通報]

    >>123
    お米だけじゃなくて肉も魚も子供と夫に食べさせるために自分はたべないよ…
    まぁお菓子は好きなだけ食べるけどw
    返信

    +9

    -4

  • 446. 匿名 2025/05/03(土) 14:35:07  [通報]

    >>1
    ひろゆき氏
    珍しくまともなこと言ってるな
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/03(土) 14:41:33  [通報]

    >>183
    帰化申請が緩すぎで恐怖🫨
    返信

    +22

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/03(土) 14:41:48  [通報]

    >>10
    イケオジじゃないと思うけどわりと好きなほう笑
    東出と旅してるの観てから見方変わったわ。
    返信

    +13

    -4

  • 449. 匿名 2025/05/03(土) 14:41:54  [通報]

    >>5
    緩くやればいいの精神のやる気のないZ世代と運良く昇進した氷河期ジジイの温度差がすごい。
    改革とか言って昭和の根性論とかマルチの勧誘みたいな飲み会とかBBQ開催したがるし迷惑。ただでさえ人手不足なのに辞めてく人ちらほら
    返信

    +40

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/03(土) 14:42:49  [通報]

    海外に居て、そこから自国をああだこうだと言っているのは例えそれが正論でも同意できない
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/03(土) 14:43:30  [通報]

    >>23
    中抜きひどいもんね
    上層部だけ高給で下にはほとんど回ってこない
    返信

    +22

    -1

  • 452. 匿名 2025/05/03(土) 14:45:03  [通報]

    日本は海外のバックを買うとか笑海外の〜ってここは日本州ですか。アメリカの日本州でちょうど良いです今すぐ州にしてください
    返信

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/03(土) 14:46:10  [通報]

    >>11
    尚、西暦2500年頃には日本の人口は約13万人な模様
    返信

    +3

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/03(土) 14:46:56  [通報]

    >>136
    貯金が10万切ってるなら生活保護頼れないかな?
    今まで苦労してきた分、頼ってほしいよ。
    返信

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/03(土) 14:47:11  [通報]

    >>38
    ひろゆき日本に寄付したりしてる。あと一般人と比べ物にならないくらい税金もたくさん日本に納めてる。
    返信

    +13

    -2

  • 456. 匿名 2025/05/03(土) 14:48:54  [通報]

    >>30
    昔は姥捨山があったくらいだもんね
    返信

    +28

    -1

  • 457. 匿名 2025/05/03(土) 14:50:00  [通報]

    🟦🟨🟥 創価学会と韓国 🟦🟨🟥

    創価学会には在日韓国人が多くいる。創価学会は近年、海外布教に力を入れているが、
    日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため韓国には気を遣ってきた。

    創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を
    「師恩の国」と述べる池田大作の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会の
    代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で池田は以下のようなスピーチを行った。

    > 韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なので
    >ある。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、
    >永遠に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国
    >と友情を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。
    (『聖教新聞』2000年5月22日付)

    創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
    目指しており、日本人信者に対しても韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。
    返信

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/03(土) 14:50:32  [通報]

    >>30
    ばかだねそんな言葉に騙されて親の総取りだからだよ
    賃金安い→儲からない→閉めるしかないだろ普通は
    実際介護業界は右肩上がりなんだよ儲けるために人件費削減
    次はC国あたりが介入してくるだろうオールドメディアは発信しないが
    返信

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/03(土) 14:50:52  [通報]

    ひろゆき ベーシックインカム導入に賛成
    ひろゆき氏がベーシックインカム導入に賛成 現状のままでは「日本人が絶滅する」 | 東スポWEB
    ひろゆき氏がベーシックインカム導入に賛成 現状のままでは「日本人が絶滅する」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

     実業家のひろゆき氏が17日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)にリモート出演。生活に必要な最低限の金額を一律支給する「ベーシックインカム」について賛成の意見を述べた。 ...


    現状のままでは「日本人が絶滅する
    返信

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/03(土) 14:52:06  [通報]

    >>439
    外国みたいに一般の国民が気軽に病院行けないようになってほしいわ。
    病院がコンビニ状態。
    大学病院の医師だけど、外来は3時にしめてほしい。
    土日は入院患者のみ。
    全部取りは無理だから、サービス減らして医療費削減は無理だよ。
    返信

    +11

    -4

  • 461. 匿名 2025/05/03(土) 14:52:27  [通報]

    >>10
    40半ば過ぎた男性はハゲてなくて腹出てなければそれだけでイケメン枠にはなるね
    返信

    +22

    -3

  • 462. 匿名 2025/05/03(土) 14:54:55  [通報]

    >>438
    医療業界も儲かってるのは経営者側、クリニック側だよ。
    高度医療をする雇われの勤務医は給料少なくて子供の教育費がかかりだす40代くらいから開業医や美容に流れてる。
    もっと勤務医とか現場で働く人に還元したらいいのに。
    返信

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/03(土) 14:55:09  [通報]

    >>393
    めんどくさー
    年金15万ならそうでしょうね
    返信

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2025/05/03(土) 14:56:29  [通報]

    >>23
    今いる介護士さん、あと保育士さんの半分の人が仕事を一斉に辞めたとする。
    そうすると世話してもらえなくなった大勢の高齢者と幼児たちは家族が見ることになる。
    となるとその家族(夫婦だったらどちらかとか)は仕事ができなくなるかセーブすることになる。

    周り回って生産性あることになると前から思うんだけど、預け先に困らない国の上の人らはまだまだどうにかなると思ってる。
    成り手がなくなってもういいんじゃないかと思う。私もそろそろ介護士辞めます。
    返信

    +54

    -1

  • 465. 匿名 2025/05/03(土) 15:02:55  [通報]

    >>339
    死刑廃止国で安楽死の議論をするならともかく日本は死刑制度があるし10年以内に実際に死刑執行までしている。
    死刑囚に安楽死が認められなくても死刑囚が安楽死を希望した時点で死刑制度が刑罰として機能しなくなる。
    スイス・オランダなどは死刑を廃止しているから死刑囚が安楽死を希望なんて問題は起きないけどね。
    返信

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2025/05/03(土) 15:06:45  [通報]

    >>45
    でも、年寄りはどんなに体が動かなくても生かされているよね。何故か。家族が年金貰えるからだよ。植物人間でも年金を貰える制度があるから、お金をもらう要因として生かしている人が多いよね。
    返信

    +23

    -1

  • 467. 匿名 2025/05/03(土) 15:06:46  [通報]

    >>23
    介護職はやってられないよね。

    返信

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/03(土) 15:07:15  [通報]

    >>1
    中抜きしかできない国だからね
    働いた分に比例して重税になる
    若い人が出世したくないのも当然
    そりゃ衰退するわ
    返信

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/03(土) 15:08:38  [通報]

    節約は美徳、我慢は美徳、辛抱も美徳
    自分の意見を言ったらバッシングの嵐。
    そりゃそんなマインドじゃ衰退しても文句は言えないわね
    返信

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/03(土) 15:08:49  [通報]

    >>449
    医者なんてどうでもいい美容のほうばかり行っちゃってるしね
    返信

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2025/05/03(土) 15:08:58  [通報]

    >>14
    地方を切り捨てると東京一極集中が進む。
    東京は物価や家賃が高いので東京一極集中は少子化の原因にもなる。
    地方の方が出生率が高いのは地方は食料などの物価が安く子育てしやすい側面も持っているから。
    返信

    +35

    -1

  • 472. 匿名 2025/05/03(土) 15:09:25  [通報]

    >>8
    え 白米とサツマイモどっちが高いんだろう
    返信

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/03(土) 15:10:40  [通報]

    >>25
    財務省が緊縮財政を推進して
    政治家がそれに従ってるからだよ
    返信

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/03(土) 15:10:41  [通報]

    >>349
    この理論は絶対反対。
    両方にお金を出すべきだと思う
    なぜなくす方向に?
    偏差値がある以上、下がなくなれば中くらいが偏差値50未満になる。
    延々にこの問題は続く。
    それに地方の医療、福祉、教育、公務、インフラを担う人材がいなくなる。
    地方の衰退という問題に目を背けてはいけない。
    返信

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2025/05/03(土) 15:13:38  [通報]

    >>353
    私は全くそうは思わない。
    特に大学を潰すのはおかしい。
    むしろどちらにも補助金を与えるべき。
    超エリートには手厚く研究補助を行い、
    中途半端な大学には教育機関としての質の向上にお金をかける。
    分厚い中間層の構築には大学教育の質の高さは欠かせない。
    卒業するのが難しい大学作りにお金をかけてほしい。
    返信

    +1

    -2

  • 476. 匿名 2025/05/03(土) 15:14:13  [通報]

    >>407
    馬鹿馬鹿しい
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/03(土) 15:14:15  [通報]

    >>463
    >>254からずっと年寄りが金持ちということではなく食費に全振りしてるんでしょうって前提で話してるのにめんしつこく年寄りは金持ち若者は金持ってないとか前提理解せず何度もめんどくさいレスしてきたのそちらだけど
    返信

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/03(土) 15:19:54  [通報]

    >>123
    米の値上がりの仕方は異常だよ
    あと二千円上がったらもうついていけない
    返信

    +38

    -1

  • 479. 匿名 2025/05/03(土) 15:22:04  [通報]

    >>434
    老人ならまだマシ。問題は弱者として、外国人にも垂れ流しになること
    返信

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/03(土) 15:23:27  [通報]

    財務省解体なんて典型的な大衆迎合策で亡国一直線、最悪の結果しか生まないのに、売国奴がいいねと注目を集めたくて害悪を撒き散らす
    日本人は馬鹿だからすぐ騙されるが、政治家はちゃんと説明責任を果たすべき
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/03(土) 15:23:42  [通報]

    >>14
    え?
    なんで?
    返信

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2025/05/03(土) 15:26:09  [通報]

    >>2
    田中圭もそうだけどニヤニヤしてるおじ多いよね
    返信

    +18

    -2

  • 483. 匿名 2025/05/03(土) 15:26:41  [通報]

    >>14
    え?洗脳されてる?
    返信

    +10

    -2

  • 484. 匿名 2025/05/03(土) 15:28:40  [通報]

    >>251
    戦時中と今が違うのは戦時中は食品の大量廃棄なんてなかったけど今は売れ残った食品の大量廃棄をしている。今はコンビニで気軽におにぎりを買える。戦時中はそんなことはなかった。
    返信

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2025/05/03(土) 15:29:57  [通報]

    >>32
    ひろゆき氏「日本はもっと貧しくなるよ、、」 日本の給料が上がらない理由に言及
    返信

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/03(土) 15:30:06  [通報]

    >>301
    ベランダ栽培は苗や土や肥料等で買うより高くつかない?www
    返信

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/03(土) 15:30:49  [通報]

    >>381
    そういう根拠のないデマ広げたらダメだよ
    信じちゃって公務員叩いてる人がいる
    実際、年に一回ぐらい市役所のガラス割る人がいるからね。
    返信

    +14

    -4

  • 488. 匿名 2025/05/03(土) 15:30:52  [通報]

    >>353
    ガルちゃんの常識と世間の常識は違うんでね
    返信

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/03(土) 15:32:16  [通報]

    >>141

    日本は税金を技術研究本に投じずに、
    電通などの広告屋、パソナなどの人身売買屋、万博やオリンピックの土建屋にお金を流すからな。
    そりゃドローンもAIもロボットもEVもスマホも、全部中国に負けるわけだ。
    返信

    +22

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/03(土) 15:32:57  [通報]

    >>470
    それ韓国w
    返信

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/03(土) 15:33:37  [通報]

    >>481
    よこだけど
    人生上手く行ってない人なんでしょ
    返信

    +6

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/03(土) 15:34:13  [通報]

    >>443
    延命やめた方がいいよ、お金かけ過ぎ
    看取りに切り替える
    返信

    +23

    -1

  • 493. 匿名 2025/05/03(土) 15:35:12  [通報]

    >>487
    公務員も非正規多いもんね
    返信

    +7

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/03(土) 15:38:12  [通報]

    なぜ竹中平蔵の経済政策は日本を貧困化させたのか
    竹中平蔵よ大罪を償え。元国税が暴く賃下げと非正規、一億総貧困化のカラクリ - まぐまぐニュース!
    竹中平蔵よ大罪を償え。元国税が暴く賃下げと非正規、一億総貧困化のカラクリ - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    これまでもたびたび竹中平蔵氏について、具体的な数字や証拠を挙げながら批判してきた元国税調査官で作家の大村大次郎さん。大村さんは今回も自身のメルマガ『大村大次郎の本音で役に立つ税金情報』で、竹中氏の経済政策が日本を貧困化させた理由を詳細に解説すると...


    竹中平蔵氏の政策の最大の罪は、
    日本の雇用環境を滅茶苦茶にしてしまったことです。
    具体的に言えば、賃金を下げ非正規雇用を増やしたことです。

    彼は みんなの経済学という本の中で、こういうことを述べています。
    日本はサラリーマンの給料が高い。
    だから経済成長が止まっているのだ。
    会社が社員に高い給料を払っているので、
    日本の経済が駄目になったというのです。

    そして、彼はこうも述べています。
    サラリーマンの給料を下げれば家計は苦しくなる。
    でもその分を投資で儲ければ補える。
    つまり会社は給料を下げなさい、
    そして家庭は、給料が下がった分は株で儲けて補いなさい、
    ということを述べているのです。

    そして竹中氏は日本の経済をその持論どおりに誘導していきました。
    法人税率は20%以上引き下げられ、
    高額所得者の税率は30%近く引き下げられました。
    しかも投資家の税金は本来の半分の10%に免除されました。

    また特定の期間に株の売買をした場合、
    税金をかけないという時限立法も作りました。
    つまり、投資家は一定期間、所得税が免税されたのです。
    これによって、ライブドアや
    村上ファンドなどが台頭したのです。
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/05/03(土) 15:39:46  [通報]

    今の若者がクソだから衰退の一途なんだよ
    返信

    +3

    -3

  • 496. 匿名 2025/05/03(土) 15:42:09  [通報]

    >>475
    まぁ、税金があまってるなら中間層の大学にも補助してほしいけど。
    少子化で税収が少なくなるし、インフラもボロがでてきているし、まずはインフラを整備して欲しいな。
    返信

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2025/05/03(土) 15:42:39  [通報]

    >>128
    とっても億万長者にはなれないしね
    返信

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/03(土) 15:43:03  [通報]

    >>8
    高くても無理して買って日本の米 食べてる
    米食ってない日本人って 肌汚いよね 日本人にはやっぱり 米とそれに合うおかずが体にも合うんだよね
    返信

    +28

    -5

  • 499. 匿名 2025/05/03(土) 15:44:29  [通報]

    >>495
    若者じゃなくて アラフィフ ぐらいの人間がクズが多いんだと思うけど
    まあ そこら辺の子供が今の若者
    返信

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/03(土) 15:50:58  [通報]

    >>257
    単身ならそれで済むけど4人家族のひと月の米の消費量がだいたい20kgなので
    米代1万円アップ
    米だけなら良いけど他のありとあらゆるものが上がってるから食べ盛りの子供が多い家ほどきついんじゃないかな
    返信

    +34

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード