ガールズちゃんねる

物議の入れ墨料理人に人気料理研究家リュウジ氏が賛同 「味変わんねえ」「手を清潔に保っていれば有りでは」

175コメント2025/05/04(日) 01:30

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 23:31:38 


    物議の入れ墨料理人に人気料理研究家が賛同 「味変わんねえ」「手を清潔に保っていれば有りでは」: J-CAST ニュース
    物議の入れ墨料理人に人気料理研究家が賛同 「味変わんねえ」「手を清潔に保っていれば有りでは」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    物議の入れ墨料理人に人気料理研究家が賛同 「味変わんねえ」「手を清潔に保っていれば有りでは」: J-CAST ニュース


    話題になっている動画では手際よく料理をする様子が投稿されているが、料理をする女性の手や腕、首などにタトゥーが入っているほか、ピアスも着用している様子がSNSで物議を醸していた。

    一方、リュウジさんはXで転載されたポストを引用するかたちで、「スミ入ってても味変わんねえし俺は行く」と自身の考えを明かした。

    この投稿に「タトゥーはまぁいいんすけど調理した天ぷらや刺身を手でベタベタ触ってるのいいのかな...」という意見が寄せられると、リュウジさんは「寿司食えなさそう」と返信した。

    <前トピ>
    「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」「この恥が!」トチョニカペペさん(25)が、誹謗中傷されても“創業80年の店”を継いだワケ
    「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」「この恥が!」トチョニカペペさん(25)が、誹謗中傷されても“創業80年の店”を継いだワケgirlschannel.net

    「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」「この恥が!」トチョニカペペさん(25)が、誹謗中傷されても“創業80年の店”を継いだワケ とはいえ、足利というのどかな町で、タトゥーだらけのペペさんの風貌は目を引く。ホール業務をしていると、客から冷たい目...

    返信

    +8

    -119

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 23:32:13  [通報]

    うん
    トピ終了
    返信

    +91

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 23:32:32  [通報]

    もう刺青女将の話題のトピいいって
    2回目だよ
    返信

    +175

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 23:32:35  [通報]

    行きたい人だけ行きゃいいだけの話
    返信

    +293

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 23:32:44  [通報]

    見えないとこで料理してほしいな
    返信

    +106

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 23:32:47  [通報]

    料理人のタトゥー批判の意味がわからんわ
    プールとか銭湯とか入ったわけじゃないんでしょ
    返信

    +13

    -49

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:11  [通報]

    首筋のタトゥーはやり過ぎ
    返信

    +119

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:12  [通報]

    刺青がどうこうというより、顔のピアスとかが落ちて混入したりしないかなって思う
    返信

    +160

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:14  [通報]

    うん、私は絶対嫌だから食べたくない
    食べたい人は気にせず食べたらいい
    返信

    +204

    -3

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:27  [通報]

    首のが痛そうだなって
    返信

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:40  [通報]

    味変わらないなら刺青入ってない人の店行く。
    返信

    +252

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:50  [通報]

    同じ味付け、料理でも雰囲気で不味くも美味しくもなるんだよ
    返信

    +123

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 23:34:09  [通報]

    あ、ミソジニー久しぶりぢゃん
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 23:34:31  [通報]

    反グレの店主の彼女と経営してるみたい
    普通は隠すよ
    返信

    +124

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 23:34:32  [通報]

    これ刺青わざと見せる為にやってるよね
    返信

    +121

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 23:34:32  [通報]

    女性の寿司職人
    みんなはどう思う?
    物議の入れ墨料理人に人気料理研究家リュウジ氏が賛同 「味変わんねえ」「手を清潔に保っていれば有りでは」
    返信

    +0

    -91

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:19  [通報]

    >>6
    飲酒の店員なら入っててもそんなもんかと思ってしまうかも
    返信

    +2

    -11

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:21  [通報]

    みんな好き勝手言うからねえ
    返信

    +0

    -15

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:22  [通報]

    YouTubeで作業中の動画よく見るけどみんな髪の毛キャップしないのねってなる
    白髪の人なんて特に落ちたも目視できないよ
    返信

    +71

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:34  [通報]

    どっちでもいいよ
    でもあんな刺青入れてる料理人の店に行きたいと思わんから行かんけどね 子連れなら特に
    返信

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:34  [通報]

    だから否定はしない
    行く行かないは個人の自由
    返信

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:42  [通報]

    >>16
    髪の毛触ってる?のが気になったぐらい
    返信

    +121

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:51  [通報]

    この動画は何のため?この見た目でも仕事しっかりやってます、キリっ!って感じ?
    返信

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:12  [通報]

    >>16
    これ普通に放送されたんだ?
    返信

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:24  [通報]

    >>8
    ね、タトゥーはどうでもいいけどピアスだけは落ちる可能性あるからやめた方がいいと思う
    返信

    +43

    -5

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:33  [通報]

    >>6
    好きにしたら良いけど、客層は反社が多いんだろうね
    返信

    +55

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:37  [通報]

    海外なんてこんなのザラだよね
    返信

    +4

    -14

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:47  [通報]

    刺青してる人は毛がないからきれいよね
    返信

    +1

    -10

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:50  [通報]

    料理の味とか清潔さなんて関係無いよ。
    人は嫌いなタイプの輩が作る料理を食べたくないだけ。
    返信

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:06  [通報]

    変なところにお金が流れていない?って疑っちゃう。人は見た目じゃ無いって言うけど、少しオシャレでいれましたレベルじゃないとヤバいやつ認定されるよ。
    返信

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:07  [通報]

    人を見た目で判断する世の中って間違ってると思う?

    思わない プラス
    思う  マイナス
    返信

    +85

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:33  [通報]

    >>16
    髪の毛触った手で握るとは…
    返信

    +121

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:38  [通報]

    あんまり丸見えだとなんかモヤるけど
    指毛や腕毛ボーボーとかネイルしてたり爪伸びてたり指輪したまんまで素手で生モノの調理提供の方が嫌かも
    返信

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:41  [通報]

    >>22
    それが問題だから投稿されたんでしょ
    返信

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:44  [通報]

    >>16
    女性差別とかじゃなくて女性は体温が高いから向いてないんだよね
    返信

    +33

    -20

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 23:39:03  [通報]

    味とかの問題じゃないんだよな
    返信

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 23:39:52  [通報]

    >>1
    しつこいね
    なんか悪意を感じる
    トピ終了解散
    返信

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 23:39:53  [通報]

    >>11
    真理!
    返信

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:09  [通報]

    >>14
    がっつり刺青入ってる人って実はちゃんと隠すんだよね
    アームカバーなどで
    見せびらかしてる人って刺青入れてる人も嫌がると思う

    あと、見せびらかしてる人は相手を怯えさせたり自分は強いんだぞってアピールしたいだけ
    返信

    +84

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:11  [通報]

    >>16
    こういう動画や画像わざわざ探して保存してる人のほうが底意地悪くて嫌かも
    返信

    +3

    -20

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:19  [通報]

    飲食って元反社とか元ヤンとか多くない?
    外国人店員も多いし安い個人店とかどこもこんな店員いると思うけど
    返信

    +12

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:32  [通報]

    >>34
    あぁそうなんだ
    それ知らなかったからコメ主の言葉は「女性が寿司を握るのがありかどうか」って意味かと思った
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:33  [通報]

    >>27
    日本は海外だった!?
    国内とは?
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:43  [通報]

    >>16
    3か月ですし職人に…短期間でどうやって?

    髪の毛触っても握り続けるレベルで「職人なんです」と言えばなれます
    返信

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:43  [通報]

    >>22
    しっかりひっつめてるし帽子までかぶってるから落ちてこないだろうに
    無意識に癖で髪触ってそうなのが気になる

    しかも寿司握る一連の動きの途中に髪触る動作を挟んでるのが、まさに無意識で癖でやってそうで気になる
    返信

    +65

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:02  [通報]

    >>15
    タトゥーと豊胸は何故か見せたがりになる人多いから…

    返信

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:30  [通報]

    >>30
    せめてワンポイントのちっちゃいやつぐらいまでだよね、おしゃれで入れてるのかな?って人。
    この動画の人指までびっしりでちょっと怖かった
    返信

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:34  [通報]

    >>35
    そうそう
    あと女性は生理があるので味覚が変わりやすく料理人にも不向き
    かと言って全く向いてないという訳ではなく男性よりは不利というだけなんだけどね
    返信

    +13

    -10

  • 49. 匿名 2025/05/02(金) 23:41:37  [通報]

    >>27
    ガルでは「まともな外国人はタトゥーいれてない」って言ってるけど本当に外国いった事あるのか疑う。それか冬にしか行ってないんじゃないか。
    返信

    +2

    -13

  • 50. 匿名 2025/05/02(金) 23:42:22  [通報]

    入れ墨入れててもまともな人なら長袖のインナー着たりとかなるべく見せないように努力してるよ
    こうやって大っぴらに見せびらかしてるのはそういうこと
    返信

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/02(金) 23:42:23  [通報]

    >>1
    でた!笑
    しゃしゃりリュウジ笑笑笑
    こいつどこにでも湧いてくるな
    返信

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/02(金) 23:42:54  [通報]

    >>1
    衛生的には全く問題ないと思うし、味覚で感じる味も変わらないんだろうけど、
    食事って視覚の情報でも味を感じるものだと思ってるから
    「まずそう…」って思ってしまう。なんかピアスとかタトゥーって、痛そうにみえるからか食欲減退する。

    きにしない人だけが食べに行けばいい。
    返信

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/02(金) 23:42:55  [通報]

    >>41
    流行り廃りの早い食べ物や焼き肉類はソッチ系が経営してること多い気がする
    祭りの出店みたいなもんか
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:00  [通報]

    >>11
    それな
    返信

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:10  [通報]

    >>35
    それは誤情報で否定されているよ
    女性の寿司職人もいるし性別で味は変わらない
    返信

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:18  [通報]

    タトゥーにかぎらず調理工程はみたくない。
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:33  [通報]

    >>35
    いや気になるのは髪触ってるとこじゃないかと
    返信

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/02(金) 23:44:11  [通報]

    動画見た人ならわかるけど厨房で調理だけじゃなく
    接客配膳もしてるからね
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/02(金) 23:44:31  [通報]

    >>1
    youtuberがちょろっとしゃしゃり出ただけでわざわざ記事にせんでええ
    返信

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/02(金) 23:44:52  [通報]

    >>27
    海外に合わせる必要もないと思うが?
    返信

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/02(金) 23:44:56  [通報]

    >>5
    本当。衛生的にも問題ないんだろうけど、見えちゃうと食欲なくす。
    返信

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/02(金) 23:45:01  [通報]

    なんだろ?
    清潔感かな
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/02(金) 23:45:44  [通報]

    >>5
    そこで一蘭ですよ!
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/02(金) 23:45:55  [通報]

    >>27
    これ日本の話だから
    不快に感じる人が多いのが日本
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/02(金) 23:46:22  [通報]

    >>11
    (笑)ほんとだね!タトゥー入っている人の方が技術が高くて美味しいなら分かるけどね
    返信

    +35

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:02  [通報]

    >>1
    ていうかこういうタトゥー入れる人って内心周りから
    「怖い人だと思われたい」「威圧感を与えたい」って
    思ってる節あるよね。
    だったらこの人らも多少は周りに拒否される
    事を望んでると思うんだけど。
    たとえばタトゥーが世に浸透して陰キャも普通に入れるような時代きてもこの人達はタトゥーを支持するのか疑問。
    返信

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:04  [通報]

    >>1
    清潔感がないから無理です
    返信

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:43  [通報]

    足利近いから行こうかなー
    こんなに話題になってるなら混んでるのかね
    地元民いないのかな
    返信

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:56  [通報]

    日本でのタトゥは「そういう目」で見られるのぐらい日本人は知ってるんだから、それも承知の上で入れるもんでしょ

    就職の面接にピンクの髪で行って落ちても自己責任だし、自分がそういう選択をしたんだからその結果や影響も自分が引き受けるもんだよ
    赤髪でも青髪でも気にせず採用する所も無くはないように、タトゥ料理人でも気にしない客だっているけど、気にする人を悪者にするのは自分の選択責任を棚上げし過ぎ
    返信

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:49  [通報]

    >>16
    ジジイみたいなこと言って大変申し訳ないけどどうしても言いたい感想なんだけどさ、女性が握る寿司とかおにぎりってあまり食べたくなくない? 
    やっぱジジイやデブに握ってて欲しいなって思っちゃう。
    街歩いてるジジイやデブはあんな汚いと感じるのにあれなんでだろう。
    返信

    +1

    -23

  • 71. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:35  [通報]

    入れ墨で料理とかより、爪を短く切って髪はきちんと結ぶ、指輪はしない、あの前髪かかる人…タラ~リと、アレは無理なんだよね!
    この前女性の板前さんがお寿司握ってるのテレビで見たけど、髪が気になった…短く切るかキッチリ結ぶが鉄則
    話は違うがオモウマは見ない、汚いから
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:36  [通報]

    >>15
    刺青入れてたとしても仕事中にここまで隠す気ない様子をSNSに投稿してるってことは、もう炎上商法の一種なのかなと思う
    返信

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:15  [通報]

    >>16
    お高いレストランでも厨房はこんなもんよ
    普通に火使ってると汗かいたりするし
    返信

    +9

    -6

  • 74. 匿名 2025/05/02(金) 23:52:09  [通報]

    >>27
    何かを擁護する時に海外の話持ってくる人って本当に頭悪いと思う
    返信

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/02(金) 23:52:09  [通報]

    別に気にしないわ
    マジでどうでもいい
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/02(金) 23:52:54  [通報]

    リュウジはほっぺにヒアルロン酸でも入れてんのか?
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/02(金) 23:53:21  [通報]

    飲食店従業員のタトゥー率は高めだけど、ここまでガッツリ入ってる人は大抵ずっとキッチンに居る。
    この人は配膳もしてるみたいだからタトゥー苦手ない人はビックリするかもね。
    ショート動画で観たけどタトゥー云々より、何か毎回掛け声?マスクなしでまぁまぁ大きい声で言ってたのが気になった。

    返信

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/02(金) 23:53:52  [通報]

    >>1
    海原雄山が皿にこだわったのは、見た目が料理に影響するってわかってたから。
    単純にそれだけの話だと思う。
    もちろん、人によってその感覚に大きく差はあるから言い合ってもなんの意味もないと思う。
    返信

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/02(金) 23:54:08  [通報]

    タトゥー入ってるからマズそう、とは思わないけど、だからと言って進んでまた行こう、とは思わない。
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/02(金) 23:54:12  [通報]

    >>73
    浅草の洋食やさん、味見で口つけたスプーンでまた鍋をかき混ぜてた。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/02(金) 23:54:53  [通報]

    目でも料理は楽しむもんでしょ。これ見せられたら食べる気なくす。隠してるなら問題ないけど
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/02(金) 23:55:46  [通報]

    >>1
    タトゥー自体は肯定も否定もないけど、料理人はさすがに嫌!!!もちろんキッチンで表に全く出ないならどんなファッションでもいいけど、見せないで欲しい!

    タトゥーやピアスって普通に食欲なくすよ!
    返信

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/02(金) 23:57:18  [通報]

    >>48
    「同じメニューでも毎回少しずつ味が違うから、奥さんの料理は毎日食べたくなる。」と昔男性の料理人がテレビで言ってたのを思い出した。
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/02(金) 23:57:34  [通報]

    >>70
    あなたは言葉の使い方が汚すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/02(金) 23:59:04  [通報]

    これには賛同する人の方が良い人みたいな風潮
    普段タトゥーある人の事みんなめちゃめちゃ叩くくせにね
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/02(金) 23:59:36  [通報]

    >>1
    料理はどうでも良いかな、もっと不潔な感じのお店たくさんあるし…
    でもここまでタトゥー入ってる人達で日本語しか話せないとかは無しかな…
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/02(金) 23:59:43  [通報]

    >>16
    全然関係ない職種であれなんですが…
    私、エステティシャンでして、髪を触った手でお客様や施術に使用する物に触れることは絶対にNGで、万が一髪を触ってしまったら即、手指消毒。

    髪の毛は肛門より汚いと叩き込まれているので、こんなの本当にありえないです。
    返信

    +50

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 00:00:39  [通報]

    清潔と清潔感の違い。スミは反社のイメージあるし無理だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 00:01:46  [通報]

    古臭いけど
    入れ墨は入れ墨。
    タトゥーって言い換えたところで
    私は嫌悪する。
    ろくなやつに会ったことないから。
    返信

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 00:02:12  [通報]

    リュウジは生肉素手で触るからそもそも苦手。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 00:03:18  [通報]

    >>1
    料理は美味しいのかもしれないけど客層が悪そうとか怖そうなお客さん多そうとかどうしても思っちゃうな
    だって怖そうなんだもん
    これやってる人も強く見せたいとか悪く見せたいとかそういう意図で入れてるんでしょ?
    そういうのがカッコイイ!って思ってるんでしょ?
    そういうのが合わないと思う人は行かなきゃ良いだけだよね
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 00:04:58  [通報]

    タトゥーのデザインと整形が自傷行為っぽく見える。
    食べるって命を頂く行為で運気に関わる気がするから縁起良さそうな人が作った料理を食べたい。
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 00:05:09  [通報]

    >>48
    妊娠したらにおいと味覚の変化で続けられないしね。生理のこともあるけど継続してやってくのが難しい。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 00:07:14  [通報]

    >>87
    昨日ドラッグストアで会計に行ったらレジ店員さんが思いっきり自分の髪ギュッとつかんで(ひとつに結ぶような感じで、でも結ばなかったけど)そのままの手で私のカゴの商品スキャン始めたからすごく嫌だった
    こんなときって「消毒してください」って言っていいものなのか
    そういう教育がどの店でもされてたらいいのに
    返信

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 00:07:37  [通報]

    あの色の成分が溶け出たりはしないのならいいかもだけど・・・

    いつだったかXにデリバリーしたピザか何かに付け爪が入ってたて
    画像上げてた人がいて、やっぱダメじゃん爪も~って思った
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 00:09:49  [通報]

    リュウジも生育環境変わってそうだし普通の感性してないと思う。ちょいちょい変だもん。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 00:10:15  [通報]

    >>74
    事実を述べただけなんだけどなぁ
    別に擁護するつもりで言った訳でもないのにこんなに噛みつかれるとはw
    返信

    +0

    -8

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 00:12:00  [通報]

    >>70
    え、そう?
    見た目が見える場合なら私は女性の方がいいかも
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 00:14:34  [通報]

    清潔感もないし、そういう界隈のお客さんが来るんだろうなって。私は行かない。
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 00:15:47  [通報]

    以前 友達と行ってみた店が なんか店員さんタトゥー入ってたりピアスとか金髪、髭みたいなのばっかり、おしゃれだけど内輪ノリすごい雰囲気だった

    オーダーストップの15分前くらいに行ったせいか、他の客はみんな食べ終わってた

    衛生的にはしっかりしてる感じだったし 私たちはそういうの別に偏見なかったから そのままタブレットで注文しようとメニューみたら、価格帯が安めから普通のメニューは品切ればっかり、高いメニューしかない

    仕方なくみんな高いメニュー頼んで食べた
    それはなかなか美味しくて味に不満はなかった

    さっと食べて もう帰るかな、どんなメニューあったんだっけって もういちどタブレット開いてみたら、さっき品切れだったメニューがほとんど復活してた
    友達に見せたら、友達も「変だなとは思ってた、だって夜の部もあるのに昼で品切れとかある?」って

    それから チャラけた身なりしてる人たちが内輪ノリでやってるような店には絶対いかないって決めてる

    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 00:16:13  [通報]

    >>1
    この方は若い女性だし、インタビューで素性もわかったからいいけど。ふつうは墨だらけの人が経営するお店とかおっかなくて行きたくない。当たり前の感覚だと思う
    返信

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 00:17:06  [通報]

    >>94
    あなたはセルフレジに行ったほうがいいよ。
    返信

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 00:27:28  [通報]

    >>27
    ここ日本なんだけどねw
    海外でまともなレストランとかカフェして行かなかったからか一度も遭遇しなかったけど、あなたはそんなとこばっかだったんだww
    返信

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 00:28:18  [通報]

    行かない選択は人それぞれ
    以上
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 00:31:55  [通報]

    >>57
    この動画に関してはね
    それとは別の話
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 00:33:24  [通報]

    見た目で判断するのは良くないとか偏見だというのは持って生まれたものを指していうべきである。何故ならそれは本人の思想とは無関係だからだ。一方、本人が自ら作り上げた外観は内面思想を雄弁に語る。これは根拠なき偏見ではなく推論である。
    返信

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 00:39:12  [通報]

    >>5
    不味そうなんて思わないけど接客されたくないなと思うから私は行かないかな
    表に出てなかったらわからないし別に良い
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 00:39:54  [通報]

    >>1
    部屋(台所)が汚い人の料理を食べたくないのと同じ感覚になっちゃう。
    汚いお店を選ばないのと一緒。
    返信

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 00:39:59  [通報]

    >>4
    本当それ
    ただ店入ってからとか注文してから気がついて、出るの悪いから何か分かるようにしといて欲しいわワンポイントとかならともかく自分はムリなんで
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 00:40:55  [通報]

    >>1
    タトゥーってそれ自体は手を洗えば不潔だとは思わないけど、タトゥーしてる奴等は決まり事、ルールを守らない人が多いと見てきてるからね
    抵抗生まれるのは仕方ないよ
    返信

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 00:43:49  [通報]

    そもそもノーマスクで作ってほしくない
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 00:46:06  [通報]

    >>102
    セルフレジがある店ではそうしてる
    昨日の店にはなかった

    やっぱ気にしない方が多数なのかな
    私は嫌だけど
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 00:52:46  [通報]

    >>27
    海外でもホワイトカラーは入れて無い人が多いよパーティでガッツリの人なんて居ないし日本よりあからさまな目で見られるかも場違いですよ的な、メキシコとかは知らないけど
    返信

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 00:56:11  [通報]

    >>111
    同じく
    暑いんだろうけど接客の人もマスクしてくれてるお店しか利用しない、持ち帰りでも
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 01:04:51  [通報]

    >>103
    そりゃ海外客が利用するような所はいないでしょうね〜
    てか何をそんなにムキになってるの?こんなことでw
    恥ずかしいね笑
    返信

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 01:24:04  [通報]

    清潔なら何の問題もなくない?
    それより結婚指輪やジェルネイルしてる料理人は失格
    返信

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 01:29:33  [通報]

    >>16
    髪触らないでほしいと思った
    返信

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 01:42:17  [通報]

    入墨すきな輩が行くんじゃない?
    お仲間引き連れて。
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 02:02:04  [通報]

    >>48
    生理のことなんだと思ってるだよガル男
    返信

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 02:41:41  [通報]

    >>119
    え?ガル男じゃないけど笑
    女性は月経周期に伴って味覚が変わりやすいんだよ
    ちゃんと学んでから発言しようね
    返信

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 02:48:21  [通報]

    >>46
    どっちも他人に見せてナンボだからね
    見せないなら入れる必要もない
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/03(土) 02:50:22  [通報]

    清潔感ない人の作った料理食べたくもない
    味なんかどうでもいいし知らなくていい
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/03(土) 02:50:31  [通報]

    >>35
    そうなの?
    旦那平熱36.6だけど私36ぐらいしかない
    手とかも私のほうが冷たいって言われる
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/03(土) 02:52:25  [通報]

    >>113
    海外のレストランはホワイトカラーじゃないからむしろタトゥー当たり前に入ってる人多いよ
    相当な高級レストランでも服で隠れてるところにちょい入ってたりする
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 03:11:43  [通報]

    私はやっぱり怖いイメージあるから行かないかな
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/03(土) 03:24:58  [通報]

    >>16
    「女性の寿司職人」とは、この女性について?女性の寿司職人全てについて?どちらかわからない

    わざわざGIF貼り付けてまで質問したということは、この女性の寿司職人限定ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/03(土) 03:25:23  [通報]

    タトゥー入れてたら
    薬〇とかもやってそうな気もするし
    普通は入れないから嫌だな
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/03(土) 03:27:05  [通報]

    >>27
    そんなことないよ
    海外ドラマでも
    タトゥー入れてるなんて...
    みたいなタトゥーを毛嫌いするシーンあるし
    返信

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/03(土) 03:32:34  [通報]

    >>1
    トチョニカペペさんは何人なんだよw
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/03(土) 03:38:21  [通報]

    アーティストとか入れてる人多いし別にかなー
    おしゃれ感覚で入れたんじゃね
    返信

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2025/05/03(土) 05:23:14  [通報]

    これはお若い女性だからってのもあるでしょう。同じぐらいイレズミが入っているで中年男性なら コメントも違ってきそう。
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/03(土) 05:37:50  [通報]

    毎日全身に入れ墨入った人やタトゥーを全身に入れた人達と仕事しているし接客しているから何にも感じない。しかもこの手の人たち、自分たちが後ろ指さされる側だって自覚あるから丁寧で優しくしてくれるし。気が強い人がそりゃ多いけど仕事であたふたしていたら「お姉さん手伝いますよー」ってチャチャっと手伝ってくれるお客さんや、「毎日よく働いてえらいねえ」って朗らかに笑ってくれる常連さんがいたり
    優しくしてくれる理由が自分たちに許された場所を失いたくないからとかそもそも体育会系の環境に生きているからとかそう言うのもあるんだろうけど
    まあタトゥー沢山入っている料理人とかまったくなんにも思わないかな
    返信

    +2

    -6

  • 133. 匿名 2025/05/03(土) 05:42:14  [通報]

    逆張りでしゃばりリュウジ
    返信

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/03(土) 06:12:03  [通報]

    >>35
    女性の方が筋肉少ないから冷え性多いよ 自分も末端冷え性で手が冷たい 
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/03(土) 06:26:51  [通報]

    タトゥーだけならまだしも、調理するときに三角巾や帽子も無いから髪入り放題&マスクすらしない&手袋もせずに素手で触る辺りで衛生観念も終わってる
    結局「見た目通りのならず者」でプロ意識すら無し、ホント見た目通り
    タトゥー入れてるけど真面目で良い人なんて存在しない、真面目ならタトゥーなんて入れないが全て何よな
    返信

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/03(土) 06:27:50  [通報]

    >>19
    まだきっちりまとめてるならいいけど、前髪が長かったりゆるいおしゃれ髪で耳のところの後れ毛をそのままにしてる女性が結構いるよね
    そういうところには行きたくない
    返信

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/03(土) 06:51:38  [通報]

    入れ墨すると肝炎にかかることがあるって聞いたけど、今はそんなことないのかな。どんな環境で施術されてるかわからないから、信用できないな。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/03(土) 07:23:41  [通報]

    >>70
    こないだいった人気のおにぎりカウンターの店
    おばちゃんがおにぎり握ってたけど、めちゃくちゃ美味しかったよ
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/03(土) 07:33:46  [通報]

    頼んだ料理の提供が早く美味しくて店の雰囲気が普通だったらそれで良い
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/03(土) 07:35:25  [通報]

    >>1
    逆張りおじさん
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/03(土) 07:38:30  [通報]

    >>6
    まあ料理自体はタトゥーいっぱいの外国の料理人が作っても美味しいものは美味しいからね
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/03(土) 07:40:39  [通報]

    >>35
    それ、寿司屋は男じゃないと!って頭の固い人の後付けの理由だと思うね。

    絶対に男が握ったとか女が握ったとか、判別できないと思うね。笑

    もしもたまたまその女の職人の店が美味しくないのであれば行かなければいいだけ。
    個人の職業の選択を否定する必要はないのに、余計なお世話。
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/03(土) 07:46:11  [通報]

    >>94
    トイレから出た先輩が手も洗わず店内放送聞いてダッシュでレジ応援に走っていって汚い手のままレジしたり、段ボール壊していた人がそのままの手でレジ入ったりする。
    セルフレジがましかもよ。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/03(土) 07:46:12  [通報]

    >>44
    寿司職人の養成学校?みたいなのがある
    前にニュースかなんかで見たわ
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/03(土) 07:47:45  [通報]

    >>12
    盛り付けで美味しそうにも不味そうにもなるもんね
    どんな人が作ってるかでも変わるから食べたくないと思っても仕方ない
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/03(土) 07:56:59  [通報]

    >>1
    刺青してない真面目な感じの人でも顔とか髪とかベタベタ触ってる人いるのは無理。つけ爪してる人も。
    自分も調理の仕事してるけどこの人はそこは気を遣ってそう。爪も綺麗だし。
    何より料理の完成度高い。
    刺青よりピアス外して帽子した方が良いとは思うけど。
    前にアイドルの真似なのか触覚と髪が肩にダラーンとしてたお寿司屋さん風の女の子はいただけなかったな。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/03(土) 07:59:54  [通報]

    りゅうじが最近おばさんに見える
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/03(土) 08:01:47  [通報]

    >>1
    見た目の話じゃねーんだわ
    肝炎リスクがあるから嫌なんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/03(土) 08:02:28  [通報]

    >>16
    元寿司職人だけど最初は衛生管理を徹底的に叩き込まれるよ。
    髪の毛触りたいなら裏にいって直し手を洗ってから表に戻るとか周りは常にアルコール消毒するとか。
    寿司屋は生物扱ってるから食中毒の事は火を通す商品より厳しくないといけない。
    この人せっかく見た目はしっかりしてるのにその辺は教わらなかったのか。
    まぁ最近どこの職種でも周りが見てるの意識してない人増えてるが。
    返信

    +18

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/03(土) 08:29:47  [通報]

    >>149
    カメラが入ってるから緊張してしまったのかも
    返信

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/03(土) 08:53:14  [通報]

    >>1
    私は嫌だ、私の意見はね
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/03(土) 08:56:17  [通報]

    >>1
    タトゥーって彫った後皮めくれるのが痛そうで🟰傷!
    ってイメージついてしまっていて、痛そう。
    って思っちゃう。細い腕の人に入ってるとさらに痛々しくて見ていられないかも。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/03(土) 09:03:55  [通報]

    >>114
    暑くはないでしょ
    店内はエアコン効いてるんだから、汗かいて料理することなんてないよ
    返信

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/03(土) 09:21:33  [通報]

    >>153
    厨房火を使うから暑いでしょ。エアコン入れてても汗はかくと思う。ご家庭のキッチンとは違うよ。
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/03(土) 09:23:41  [通報]

    刺青は江戸時代は罪人のしるし
    だから日本人に嫌う人が多くても仕方ない
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/03(土) 09:24:13  [通報]

    >>1
    ちょうど先日、友人と友人彼氏が店員してる居酒屋いってきた。
    目の前で彼氏が焼き鳥焼いてくれた。
    普通においしかったし店繁盛してたんだけど。
    彼氏は画像みたいなタトゥーびっしり入れてるけど見えないように服でかくしてる。
    タトゥーみえてたら客も来なくなるのかな、とふと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:28  [通報]

    >>8
    普通の飲食店バイトでも装身具は取れって言われるよね
    刺青は…まぁそりゃない人の方が威圧感もないしその方がいいなとは思うけど、真剣に向き合って丁寧な仕事してる方なら私はいいかな
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/03(土) 09:39:35  [通報]

    味は変わらないと思う
    刺青してる

    料理の世界で厳しいとこだと許されない
    自由気ままにやってきたんだろうな
    自分を律せないタイプかな
    →味に影響しそうという先入観

    輩の仲間が多そう
    →客層や他の従業員も、そっち系なのかな
    関わりになるのはやだなとという先入観

    これらを、凌駕するほどの味や接客態度があればいいけど。自分からハンディ背負ってるのは間違えない
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:54  [通報]

    >>1
    肝炎とかエイズとか針ど感染する場合がゼロじゃないみたいだから
    刃物使う調理人は向かないと思うなあ 
    でもスミ入でも調理師免許はとれるなら実際はそこまでの危険は無いのかな?

    接客や下準備など手袋はめてできる部分の仕事はできるだろうけど素手で刃物はなんとなく怖い
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:06  [通報]

    >>46
    高いお金使ってやったんだから
    見せたくなる?
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/03(土) 11:11:56  [通報]

    料理研究家って何なんだよ
    アマチュアやんけ
    返信

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/03(土) 11:23:50  [通報]

    >>32
    一応タオルみたいなので拭いてるけど気になるね
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/03(土) 12:08:32  [通報]

    >>1わたしは行かない。

    高級車にステッカー貼りまくっても綺麗に剥がせればセーフだけど墨はそうはいかない
    究極の承認欲求だよね
    なんか可哀想に思えてくるから見ない関わらないようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/03(土) 12:33:10  [通報]

    >>33
    コンビニ弁当製造の工場で働いてたけど、腕毛が剛毛な男性が入社してきて袖と手袋の間からチラホラ見えててヤバイなと思ったら、男性限定で腕カバー支給されるようになってたw

    食べ物作る人は異物混入の可能性があるものは徹底的に排除してほしい
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/03(土) 14:28:40  [通報]

    >>12
    料理人こそ「清潔感」が大事だよね
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/03(土) 15:11:18  [通報]

    >>31
    思わない
    ガルやってるオバサンも絶対見た目悪いと思う
    そもそも日本人って見た目通りなんだよなぁ
    見た目も中身も陰湿で暗い
    返信

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/03(土) 16:27:14  [通報]

    >>136
    緩いお洒落帽子で料理してる男の人も結構観ます💦
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/03(土) 19:01:19  [通報]

    >>1
    反社か出所後みたいに見えるから嫌です
    刺青は罪人というイメージが令和になっても抜けないので
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/03(土) 19:33:26  [通報]

    >>8
    食品の工場でバイトしたことあるけどピアス、指輪、ネックレス、ネイル、長い爪。全部NGだったよ。
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/03(土) 20:52:03  [通報]

    >>169
    でも工場のおばちゃんとかフィリピン人ってゴッテゴテに化粧してるよね
    化粧も禁止したほうがいいのに
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/03(土) 22:06:43  [通報]

    いきたい人はいけばいいじゃない。

    私はいかない。
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/03(土) 23:36:45  [通報]

    >>16
    マクドナルドでも髪の毛触った瞬間、手洗わないと注意受けるよ。マクドナルドでも。
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/04(日) 00:20:26  [通報]

    見えなければ良いけど、見えてるとね…
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/04(日) 00:21:09  [通報]

    >>16
    短くせぇ
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/04(日) 01:30:45  [通報]

    >>11
    支持してる人達も同じような感じだろうしね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす