ガールズちゃんねる

恋愛疲れた人

114コメント2025/05/03(土) 20:38

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 21:38:55 

    いますか?

    主は何度か付き合いましたが、好きな気持ちはあってもストレスが凄かったです。
    最近は人付き合いを減らし、趣味や自分磨き、資格勉強に時間を費やしているのですが、イライラする事が減って身体の調子が良くなった気がします。

    もう26歳なので相手探しをした方が良いのかもしれませんが、好きな人を探すのも大変ですし、手段も多くないので(職場恋愛無理な為、アプリくらい)、それでも今動くべきか悩んでます。
    返信

    +71

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 21:39:43  [通報]

    恋愛疲れた人
    返信

    +150

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 21:39:44  [通報]

    疲れない相手を見つけなさいな
    返信

    +59

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 21:39:51  [通報]

    26歳🥺
    返信

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:01  [通報]

    日本男に恋愛感情なんて抱きません
    返信

    +6

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:08  [通報]

    >>1
    それは相性が合わないんじゃない?
    返信

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:44  [通報]

    結婚を考えてるのなら今のうちから頑張った方がいい!
    返信

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:02  [通報]

    >>1
    結婚したいけど親戚付き合いが嫌で結婚に踏み切れない
    返信

    +10

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:03  [通報]

    恋愛疲れた人
    返信

    +1

    -20

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:05  [通報]

    >>1
    動く場合は今だろう、今を逃すのならもう正気に戻らずに「私は1人が好き、私は1人が好き」と信じて生きた方がいい、若返ることは誰にもできないのだから
    返信

    +10

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:15  [通報]

    共通の知り合いが元カノとか本当無理
    返信

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:35  [通報]

    >>1
    26歳で独身か😅
    手遅れだね😅
    返信

    +3

    -34

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:37  [通報]

    >>8
    今アラフォーで、親戚付き合いしてる既婚の友達全然いないんだけど、どういうのが嫌なの??
    返信

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:49  [通報]

    結婚したいなら20代のうちに頑張った方が絶対いい!
    返信

    +47

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:54  [通報]

    恋に疲れた女がひとり
    返信

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 21:42:10  [通報]

    >>1
    恋愛向いてないんじゃない?
    恋愛難しいこともあるけど、一人で居るほうが私は、苦痛だから恋愛してる。
    無理せず自分が苦ではないほう選んだらいいよ
    返信

    +17

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 21:42:11  [通報]

    疲れるほどの経験があるのが羨ましい
    恋愛経験ないのに悩むことに疲れた
    かと言って自分と同レベルは付き合いたくないし、理想高いし、一生悩まされるんだなって思う
    返信

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 21:42:23  [通報]

    >>12
    手遅れなのは32
    返信

    +3

    -14

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 21:43:03  [通報]

    >>13
    盆正月に帰るとかだけでも億劫
    嫁姑問題見て育って結婚にマイナスイメージ
    かと言って事実婚は嫌だ
    返信

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 21:43:58  [通報]

    26なら一刻を争うってことないと思うからストレス溜まるくらいなら今のままでしばらくいた方がいいと思うけどな。休憩してたらまた恋愛したくなるときがくるかもだし。
    返信

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 21:44:00  [通報]

    人間に完全に興味が失せて動植物にしか興味がない
    芸能人のゴシップもいらん
    返信

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 21:44:12  [通報]

    >>1
    未来どうしたいかによらない?
    結婚したいなら早めに動かないと売れ残るリスクあるからいましんどくても頑張ったほうがいいし、
    将来結婚しなくてもいいってなら無理することないとおもう。
    結局未来をどうしたいか。結婚はしたいし子供もほしいけど、いまは動きたくないって動かなかったら、したいときに出来るとはかぎらないしね。
    返信

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 21:44:51  [通報]

    >>17
    それはないものねだりじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 21:45:19  [通報]

    >>23
    ないものねだり?
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 21:45:26  [通報]

    >>21
    ガールズちゃんねるを覗いている時点で説得力が皆無だけれども
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 21:47:02  [通報]

    >>24
    経験してる側からしたらつらいのに、それを羨ましいというのはないものねだりじゃない?ってこと。
    失礼だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 21:48:08  [通報]

    >>26
    だからって恋愛経験しない方がよかった、とは思わないでしょ?
    返信

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 21:49:34  [通報]

    30歳で数年間彼氏なし。 周りは結婚して子どもがいるし、変わりつつあるけど結婚していないと変な人って思われる世の中が辛い。焦れば焦るほどなかなか人を好きになれません... 誰でもいいわけではないしできれば好きな人と結婚したい。でも出会えないならいいや、でも結婚したいし頑張らないとの堂々巡りで辛い
    返信

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 21:50:21  [通報]

    若い時の情熱はなくなったから全然出会いの場に行ってない
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 21:50:36  [通報]

    付き合う前からラインきたり誘われても嬉しくないのは付き合ってからもだめだよね?

    言い寄られている男性がいるけどなんか違和感があり付き合うか迷っている。いい人だけどデートに誘われたりラインがきてもうれしくはない。自分からラインをしたことがなく、返さなくてもラインがくる。会う回数重ねたら好きになれるのかな??でも本当に好きなら迷わないで付き合うのかな?
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 21:51:09  [通報]

    >>3
    疲れない相手っているのかなって思っちゃう
    疲れない人と出会ったことがない泣
    返信

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 21:51:16  [通報]

    >>27
    それは本人にしかわからないけど。
    少なからず誰かがいま悩んでたり、つらいことに対して「それが羨ましい」っていうのは、嫌われると思うよ。
    返信

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 21:51:43  [通報]

    彼氏筋トレにハマりすぎて食事は主に鶏胸肉、ブロッコリーが中心。ドレッシング買おうとして選んだ物に対し、そんなの脂質の塊、マヨネーズと同じだよ?とかポテトとかからあげは一生食べないとか言う。
    特に減量期は外食行っても食べられないものが多い。外出時、彼だけ食べ物持参で車で済ませることもあり。
    正直しんどい
    返信

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 21:51:46  [通報]

    美容院、脱毛、服、ネイル等 美容代も恋愛してない時より沢山かかるし
    長電話、連絡、喧嘩 等 時間と体力消耗がつらい

    その時間があったら資格の勉強したいってなる
    返信

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 21:51:51  [通報]

    もうすぐ29なっちゃいます
    もう頑張っても無駄ですかね
    出会える気がしません
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 21:55:08  [通報]

    大丈夫、女の本番は30からだよ
    返信

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 21:55:08  [通報]

    >>19
    ヨコ、今って割とみんな正直に生きてるから合わない義実家なら全然避けて生きられるよ。
    返信

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 21:55:55  [通報]

    >>32
    あなたが傷ついたの?
    返信

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 21:55:56  [通報]

    結婚適齢期は年々上がってるからそこまで心配しなくてもいいと思うよ。
    返信

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 21:56:28  [通報]

    世間体気にして無理して結婚した人みんな何かしら病気になってるからね
    それで病気になったから誰かいないと不安とか言ってるから本末転倒すぎて
    ちなみに私は離婚組
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 21:57:41  [通報]

    >>1
    疲れた時はひと休みして、またその気になったら考えたらいいさ
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 21:58:55  [通報]

    >>38
    誰がが悩んでることに対して、そうやって逆に羨ましいとかいう空気よめないコメントが、見てて不快なだけ。
    例えば、貧乳で悩んでる人に
    私は大きくてつらいから羨ましいとかのコメントもね。どちらもつらいでいいのにさ。
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 21:58:56  [通報]

    >>33
    鶏肉自炊ってカンピロバクターの驚異に常に曝されてるストレスがしんどいね
    彼氏に手マンされたら聞いたことない性病にかかりそう
    返信

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 22:01:44  [通報]

    >>1
    なんか分かるな〜

    好きでも放っててほしい
    束縛されたり干渉されるの嫌なんだよね
    毎日とか毎週の電話も鬱陶しくて憂鬱になる
    週末婚とか別居婚でいいなと思う


    そんな私は旦那が単身赴任です
    年に3回だけ帰ってくる
    子育ても、お金さえくれれば旦那いなくても大丈夫(笑)

    ちょ~~~ど良い距離感だよ

    転勤族で探してみたら?(笑)
    返信

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 22:01:45  [通報]

    >>42
    それを言うなら私が貧乳側だよね笑
    世間では胸大きい方が良いとされてる
    恋愛経験ある方がいいとされてる、って事だから
    だから私はいいなぁ羨ましいなって思ったんだけどな
    まぁ恋愛経験なしには何言われもムカつくよね〜
    ごめんね
    返信

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:59  [通報]

    >>1
    まずは将来子供欲しいかどうかで考えればいいんじゃないかな?
    現時点で欲しい気持ちがあるなら、今から動くのがベターだと思う。

    あとは自分のメンタルと要相談だけど…
    メンヘラってほどではないのなら、すこし頑張ってみてもいいのかなーと。
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:23  [通報]

    バツイチだけど子供欲しくて焦ってしまう
    30代半ばで魅力はなく自然な出会いはない
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:12  [通報]

    31歳です。私のことを好きだと言ってくれる物好きが現れました。高校の同級生です。だけど、全く好みじゃない…。
    高2の時は同じクラスで、話したの1回。年齢的にラストチャンスですよね…。
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/02(金) 22:12:05  [通報]

    若いうちから恋愛はいっぱいしといたほうがいいよ
    30になってから結婚したいと思っても簡単には相手が見つからないから
    返信

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/02(金) 22:14:05  [通報]

    >>48
    私の先輩は32歳だけど、街コン参加して気になる人見つけたって言ってたので、そういうイベントに参加するとチャンス増えるかもです!
    返信

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/02(金) 22:16:40  [通報]

    >>15
    スナックのママに恋愛相談しよっか…
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/02(金) 22:17:17  [通報]

    >>35
    知り合いに30代前半で同じ趣味の仲間同士で結婚した人が何人かいます。20代からすれば遅いのかもしれませんが、29で諦めるのももったいないと私は思います。
    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/02(金) 22:18:08  [通報]

    もうすぐ29なっちゃいます
    もう頑張っても無駄ですかね
    出会える気がしません
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/02(金) 22:19:48  [通報]

    >>3
    コレよく夫婦でもお互いに気遣いが必要、みたいに言われるけど、本当に相性が良い人は疲れないし、そんな相手だから好きになるし思いやれるので気遣いを意識しなくても普通に幸せなんだよね。
    返信

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/02(金) 22:20:41  [通報]

    疑って信じられなくなってメンヘラなって終わる
    嘘つかれるの本当に無理だから疑い出したら無理になる
    返信

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 22:22:19  [通報]

    >>1
    めっちゃわかります。同い年です。
    彼氏いますが、共依存っぽくて、疲れてきました。
    一時期距離置いた期間もあり、勉強・仕事に集中していた頃が1番心が穏やかに過ごせてました。

    誰かに好かれたり、こっちが好いたりするのも疲れますよね。。かといって結婚したくないわけじゃないという。
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/02(金) 22:23:05  [通報]

    3年前くらいから恋愛モードゼロ

    ご飯とか出かけるのすら面倒で全く

    付き合うとネガティブになるから疲れるんよね
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/02(金) 22:24:43  [通報]

    恋愛してる時のふわふわして毎日あっという間なのもいいし、恋愛してない時の、一日がゆっくりで自分にじっくり手をかけられる充実感もいい。

    もうずっと後者だわー。
    そろそろふわふわしたい(笑)
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/02(金) 22:25:05  [通報]

    >>44
    1さんじゃないけど、お金ってどのくらいあればいいんでしょうか
    婚活だと高望みせず年収400万円くらいの男性を狙うべきとかいうけど都内の実家に住んでいるのでそれで生活できるのかよくわからなくて
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/02(金) 22:25:18  [通報]

    >>28
    どんな仕事をしてる人と結婚したいかとかで、その会社とか仕事系の人達がお昼にランチで行くお店はあの辺だからしばらくそっちで食べてみようとか変わってくる。
    自分からそういう人達がいるところに出向くようにした方が出会えるチャンスがグッと上がるかもよ。
    婚活中なら同時並行で色々やってみたらいいと思うよ。
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/02(金) 22:25:30  [通報]

    >>44
    定年後すぐ逝ってくれるなら笑
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/02(金) 22:31:46  [通報]

    >>54
    でも大体は傷つけられないから好きになるわけじゃなくて、傷つけられるけど好きだからつらいんだよね…
    ヨコ
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/02(金) 22:33:28  [通報]

    >>61
    よこ

    え…それって何のために結婚するんだろう…
    返信

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/02(金) 22:35:38  [通報]

    >>1
    婚活いいよ!婚活は恋愛相手を探すのとは真逆だから、恋愛に疲れた人にこそお勧めしたい
    絶対に譲れない条件いくつか書き出しておくといいよ
    結婚したらもう恋愛しなくていいから楽だし、いまなら年齢的条件もすごくいいし
    返信

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/02(金) 22:35:49  [通報]

    30過ぎると自分に合いそうな階層の異性が皆既婚になる
    気をつけて(涙)
    返信

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/02(金) 22:41:17  [通報]

    >>33
    これって結構いるよね今。筋トレ旦那もしくは筋トレ妻の場合もある。割り切れればこれは夫婦仲良くいれると思う。どんな夫婦だって合う部分と合わない部分あるし。
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/02(金) 22:45:04  [通報]

    >>65
    再婚してる人達だっているし何回も結婚する人もいる
    お互いバツイチで出会って再婚して幸せっていうのもよくあるよね
    返信

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/02(金) 22:47:53  [通報]

    >>30
    その人とキスとかHできる?
    絶対無理!!なら好きになることは無理だと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/02(金) 22:48:06  [通報]

    疲れた病むだけよね
    ずっと続いてたラインはついに月曜日から既読無視
    毎日来てたおはようが無くなって虚しいわ
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:33  [通報]

    間隔空けて気分転換しなさい
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:38  [通報]

    言葉のトゲや威圧感や行間(間)に苦しめられやすい
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/02(金) 22:54:09  [通報]

    焦ったら地雷男に捕まる
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/02(金) 22:55:19  [通報]

    疲れ果ててる。
    でも、癒される
    不思議
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:20  [通報]

    轟轟と燃え盛り、身を焦がす恋は疲れるけれど、火力を落としてとろ火とか、じんわり遠赤外線の炭火とか

    火力や熱源を変えることで疲労度合いを軽減することは出来ないかな?

    あくまで仕事と趣味が主軸
    恋愛は3番目くらいにして
    自分が振り回すくらいのアドバンテージで臨むとか

    友だちでも恋人でも、海に行ったりテーマパーク行ったり…なんてのは、やっぱり若いうちの方が、より楽しいと思うんよ
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:51  [通報]

    アプリで仲良くなり今はLINEでやり取りしてるけど既読付くのが遅すぎる。平均夜の2~3時頃に返信くる。しかもしまは無職らしい。会う約束してるけど怪しい。今の状態で見切り着けるのは早すぎるかな?
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/02(金) 23:06:30  [通報]

    >>1
    恋愛と結婚は別だから気を使わない相手を見つけて結婚するのがいいように思います
    結婚する気があるなら身元のはっきりした結婚相談所がいいですね
    26歳ならお相手の選択肢が多く取れますよ
    ただ結婚相談所は当たり外れが激しいので良く吟味して選んだ方がいいと思います
    返信

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/02(金) 23:17:32  [通報]

    >>45
    そういう話してねーって。どちらも普通がベストな中、小さすぎるのも大きすぎるもの生きにくいってだけ。私貧乳だけど、大きくて悩んでる友達(生活するうえで痛みもあるし、痴漢や性被害経験して苦しんでたよ)もいるからお互い普通がいいよねって話したりする。
    恋愛経験ないの辛くないなんて言ってないけど。辛さわかるよ。それならそのトピで思う存分どうぞってだけだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/02(金) 23:20:05  [通報]

    これからの5年が貴女にとって、とても大切な時期

    恋に揺さぶられること
    愛に再び目覚めることをどうか恐れないで


    占星術師 ガー・ルズー=チャネル
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/02(金) 23:30:47  [通報]

    31歳、疲れました
    会ってる時は居心地いいし話し合うのに
    ラインではあちらからこないし送る時、気を遣ってしまう
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:18  [通報]

    >>76
    でも気を使わなくてもいい相手ってなら今度は性行為とかキスとかできなくなるよね
    恋愛感情持ってないんだし
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:47  [通報]

    恋愛には向いてなくても結婚に向いてる人もいるから、恋愛よりまず将来結婚したいのか?子供が欲しいのか?を真剣に自問自答してから今後の身の振り方を考えればいい。
    返信

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/02(金) 23:35:33  [通報]

    好きなのかどうか分からなくなってきた
    優しい人だとは思うけど、ちょっとデリカシーなかったり扱いが雑だなって思ったり、会おうよって言っても別にいいよって返してきたり 最近モヤモヤしてばっかり
    好きだよって言ってくるけど本当に?と思ってしまう
    返信

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:27  [通報]

    立て続けにうまくいかなくて、自分に自信も持てなくなってきたところ。結婚願望はあるから頑張るしかない‥
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:29  [通報]

    >>65
    そりゃ30歳は手遅れだもの
    返信

    +0

    -7

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 00:19:58  [通報]

    >>63
    世間体なんでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 00:25:14  [通報]

    気になるのは気になる
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 00:28:56  [通報]

    >>82
    出会う場所によっては人の目気にしすぎてたり素を出せないこともあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 01:07:52  [通報]

    >>59
    そればかりは地域による
    お互いの貯蓄額にもよる
    子供の人数にもよるし、不妊治療が必要になったらまた違ってくる
    いくらの家を買うかにもよる

    けどまあ、惚れた相手が低収入なら低収入で、身の丈に合った生活をするだけよ
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 02:02:39  [通報]

    まだかな~聞いててしんどいよ〜
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 02:34:08  [通報]

    >>15
    京都大原三千院?
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 03:54:17  [通報]

    ドキドキハラハラはもういらないから平穏に暮らしたい
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 04:11:00  [通報]

    バツ1独身36歳女

    25歳の時に婚約したけど同棲したら合わなくて破談に
    28で結婚→即離婚
    32歳からアプリで出会い求め始める

    年齢が上がれば上がるほど、良い人は残っていませんし、扱われ方が雑になっていきますが
    たまにウットリする恋愛もできています
    自由で最高だけど、結婚をまたしたいとは思えてない

    アプリ経由で結婚した友達2人は旦那と合わなくて愚痴ばかり、子供いるから別れるってならないみたい
    何が正解かわかりません
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 04:20:12  [通報]

    >>59
    昇給がどのくらい見込めるかにもよるかな?
    うち30前半の都内で世帯年収1100万だけど、子供はひとりでカツカツじゃない
    でも裕福でもないて感じ
    私たちはあまり昇給が見込めないので
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 04:21:13  [通報]

    >>79
    ラインしなくてよくない?
    会ってて心地いいならそれだけで
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 04:22:25  [通報]

    >>84
    手遅れというほどでもないような
    まぁでも遅いよね
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 04:26:38  [通報]

    >>76
    私28で相談所入ったんだけど、大好きな人に出会えたからおすすめする!
    連盟に加入してるところがいいよいろんな人に出会えるから
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 05:56:18  [通報]

    >>1
    主さん想像しやすい3年後5年後の未来考えて結婚していたいか独身でいたいか考えてみたら
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 06:13:45  [通報]

    >>13
    アラサーだけど全然ありますよ…
    うちは夫実家が米農家なんでやむなしって感じだけど
    田舎なのでまだまだ他所もそんな感じです(農家もこういうごちゃごちゃした付き合いが減ればもっと結婚できて農家が減る事を防ぐ一因になれるだろうに)
    都心に実家がある方と結婚した妹はあまりにも何もしなくてよくて驚いたと言ってました
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 06:32:52  [通報]

    >>1
    彼氏が欲しいだけなのか、結婚したいのかが書いてないんだけど、婚活はたった1回当たればいいゲームなのね

    10回だろうが、100回だろうが、1000回だろうが1回当たればいい。ただ打席には立たないと球はないので、打席に立ち続けなきゃいけないのよ
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 06:37:17  [通報]

    >>31
    ヨコ、
    若い頃は好きになった人と交際したいと思っていたので彼氏いない歴が長かったが、年齢を重ねて自分の人生を振り返ってみて、仕事や趣味で知り合った人で、初めは全く意識していなかったが会っているうちに『もしかしてこの人っていい人かもしれない』と気づいて付き合うのが一番良かったのでは?と思った。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 07:31:19  [通報]

    >>26
    恋愛の傷は深いよ…
    だから30過ぎても独身の男は自分の欲だけ通す男と警戒される。
    人の気持ちや苦しみが分からない。
    返信

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 07:32:00  [通報]

    >>12
    21で学生結婚したけど、27で旦那が亡くなった。
    もうあれほど好きな人に2度と出会える気がしなくて忘れられなくて30後半だけど独身。手遅れかな。周りはお見合いすすめてくれるけど、そんな簡単には忘れられない。
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 07:44:34  [通報]

    >>82
    お金かかってない?
    男側が手ぶらで身軽な感じがする。
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 07:53:29  [通報]

    >>34
    美容院、脱毛、服、ネイル等 美容代も恋愛してない時より沢山かかる
    料理もできて当たり前
    全て当たり前と思われてるよね〜
    ちょっとできてないことがあったらすごい責められて、
    不機嫌になられて、触れられたくもない。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:49  [通報]

    >>1
    恋愛なんて嘘だらけだよ
    なんのかんの取り繕って
    結局はセークスだから
    返信

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 08:28:42  [通報]

    別れを選んだのは自分なのに、辛いです
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 09:26:59  [通報]

    >>14
    ほんとそれ。
    26歳で頑張るのと5年後の31歳で頑張るのでは、選択肢の幅が狭くなってくると思う。
    どんどん同年代の素敵な男性は結婚したり、彼女が手放さなくなってくる。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 09:31:15  [通報]

    >>60
    よこだけど
    どんな仕事をしてる人と結婚したいかとかそういう発想したことなかった。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 09:36:13  [通報]

    >>30
    私も経験上、付き合う前からそんな気持ちだと無理だった。
    相手がどんなに優しくしたり、私のことを好きだとしても無理でした。

    でも私の友達は、相手が自分のことをすごく好きでいてくれて大切にしてくれてるとわかると、最初好きではなくても後から好きになることはよくある!と言ってました。
    今までの恋愛傾向はどうですか?
    猛アピールされたら後から好きになることとかありましたか?

    私は難しかったので、最初気持ち的に盛り上がりがない場合は無理だと思ってます。
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:14  [通報]

    >>48
    高校生の時からずっと好きでいてくれたのかー
    なんか素敵
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:28  [通報]

    >>30
    多分無理

    付き合っても別れる時面倒だし
    デートも連絡取るのも面倒になる
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 12:17:25  [通報]

    付き合って2ヶ月ぐらいの彼氏が、体調を崩して10日間位会ったり電話したりできてない。
    (2回会う予定だったけど両方キャンセル)

    会いたいとかは言ってくれるけど、本当は冷めたんじゃないかなーって不安になる自分が嫌だし、疲れちゃった。
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 15:02:29  [通報]

    >>101
    あなたにそれを言われる方のダメージは考えないの?
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 20:38:35  [通報]

    >>94
    LINEはほぼしてないです。
    ただ付き合ってないのでお誘いのラインするのでさえ気を遣います😅
    けどら会ったら居心地いいので、がんばります…!
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード