-
1. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:04
いつも当てつけばかりする人が職場にいます。返信
嫌いな人にテンション低めの塩対応した直後に別の人には過剰にご機嫌な態度を取る。その人と仲が良いとかではない。
上司から仕事の事で注意をされたらその上司がいる時だけめちゃくちゃ具合悪そうにする。話し掛けても「あぁ…うん…大丈夫…」と小声で話す。
上司が席を外すと元に戻ります。
自分の主張を否定されると怒って「しばらくあの人とは口きかない!」と言うような人です。
当てつけってただの独りよがりだからスルーすればいいんですけど、上司へのやつは相手を悪者にしようとしてるのが透けて見えて卑怯だなって思いました。
みなさんの周りにも当てつけがひどい人はいますか?
エピソードやアドバイスなどあれば教えてください。
+49
-13
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:47 [通報]
当て擦りが最も嫌だ返信+4
-2
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 11:25:02 [通報]
ガル民返信+10
-2
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 11:25:08 [通報]
+5
-2
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 11:25:20 [通報]
行動が三流ドラマや漫画のような人ですね、という返信+40
-2
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 11:26:09 [通報]
>>1返信
何か精神的に問題あるんじゃ?くらいの行動だね。+54
-3
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 11:26:13 [通報]
不機嫌丸出しで気分悪いです返信+41
-1
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 11:26:35 [通報]
どこにでもいるよね!私もそういう人と一緒に働いた事あるけど、関わらないのが一番ってことにたどり着いたよ!笑返信
主さんの解決方法にならない答えで申し訳ないけど、マジで見てるだけでもイラつくのに関わったり話したりしたらとんでもなくイラつくだけだし笑+62
-1
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 11:26:50 [通報]
それは当てつけっていうか単なる自分勝手で性格悪い人だなそれは返信+44
-0
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 11:27:06 [通報]
いるねー。返信
嫌いな人に冷たくした直後に、違う人に用もないのにニコニコ話しかけて差を見せつける人。
ニコニコ話しかけられた方は内心ウザ…と思うよね。+79
-0
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 11:27:32 [通報]
極端に対応変わる人もいるかもしれないけど、全く態度や感情出ない人っていないと思った。返信
感情が表に出づらいとか常にテンション落ち着いてるとかあまり話さないだと分かりづらいけど、みーんな分かりやすいし行動に感情ぶつけた意地悪さ出てたりするよ。+4
-9
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 11:27:58 [通報]
その大人気ない人はきっとガル民返信+5
-0
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 11:27:59 [通報]
小中高の知り合いがそんな感じだった返信
見た目も…だったから、常にイライラしてストレス発散のためのサンドバッグが私だったんだろうなって思う
私は感情的な人が苦手で怒ることも何も言い返すことをしなかったから
今思い出しても昔の私ってよく耐えてたなって思う+17
-0
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:18 [通報]
何処の職場でもひとりは必ずいる困ったちゃん返信
しかもいつまでも辞めない人材+25
-0
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:38 [通報]
そういう人って、キレれば思い通りになると思ってて幼稚なんだよね返信+23
-0
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:39 [通報]
あなたにバレてる時点で他の人にも思われてるだろうね返信+22
-0
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:43 [通報]
>>10返信
自分がされたら怒り狂うよね+21
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 11:29:03 [通報]
>>1返信
お局様がそんな感じだけどガチメンヘラで精神科通いしてたし当然独身子なし+5
-9
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 11:29:48 [通報]
職場のみんなも分かっててイラついてるだろうね返信+9
-0
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 11:30:10 [通報]
>>7返信
今これもハラスメントだよね
フキハラだっけ
私も隣の人がいつも不機嫌で嫌になる+38
-1
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 11:30:41 [通報]
>>1返信
うわー面倒くさい
リアルでエアリプ繰り返すような奴はスルーが吉
とにかくかかわりたくない+6
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 11:31:18 [通報]
>>1返信
そういう人は自己愛性人格障害。+26
-1
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 11:31:49 [通報]
付き合った人がそうでした。返信
わざと嫌われるようなこと言ってきたり+8
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 11:35:57 [通報]
バカで幼稚な人返信
家庭環境もお察し+11
-1
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 11:36:38 [通報]
親の育て方が悪かったんだろうね返信+10
-1
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 11:37:37 [通報]
>>1返信
毎日幼児のご機嫌取りかー
大変なお仕事ですね+16
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 11:38:51 [通報]
>>1返信
何らかの人格障害。
できることなら、近寄らない+17
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 11:40:13 [通報]
>>1返信
ぜひ、自己愛性パーソナリティ障害のトピを読んでみてください。
それ、そのものだと思います。+18
-2
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 11:41:27 [通報]
>>23返信
彼氏とか夫とか結構いると思う
自分より出来るところ見せると嫌味言ってくる+4
-1
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 11:41:42 [通報]
そういった人って、自分で自分の自己紹介しているんだと思っている。まともな大人ならば、そういった稚拙な言動が恥ずかしいって思うからやらない。こうした稚拙な人の言動に周囲も注意しないし、あの人はああいう人だからと容認してるから成り立っている。大抵、こうした稚拙な人の周辺には、ご機嫌取りみたいな人達か群がっている。返信+15
-1
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 11:42:02 [通報]
こういう人ってさ、自分に好かれたり嫌われたりする事が相手に影響あるって思ってるんだよね返信
みんなそんなに他人に興味ないよね+18
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 11:42:30 [通報]
>>10返信
いた!私に喧嘩ふっかけてきて見下したような鬼のような形相で罵ってきて暴言吐いてきたくせに!
その数分後には
おはよーってニコニコで他の人に何食わぬ顔して話しかけてて
コイツ頭本気でおかしいんじゃないの?って思った
人格障害なのか知らないけど、他人罵った後に何事もなかったかのようにしてるってちょっと信じられない。
+24
-0
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 11:42:38 [通報]
射程が超広範なくせに返信+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 11:42:48 [通報]
>>1返信
調子を合わせなければいいのよ、そんな小技には気付かない振りで通常運転+14
-0
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 11:44:39 [通報]
>>7返信
うちの母がこれやる
毒親です+12
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 11:45:22 [通報]
いたなー返信
仕事中ずっと喋ってるから怒られたのに、相手を悪者にする為にあからさまに元気ないオーラ出す人
「あの人は私にだけ厳しい」って被害者ぶってた
マジでずっと喋ってて、退勤時間になってから仕事始めて残業代稼いでた+6
-1
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 11:46:13 [通報]
>>24返信
あー
母子家庭育ちだったの思い出した+4
-2
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 11:48:54 [通報]
そう言う良い大人なのにアンガーコントロールも配慮も出来ない人は前頭葉になんからの障害でもあるんやと思ってスルーする返信+10
-1
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 11:54:49 [通報]
>>1返信
悪意を原動力に生きてそうな人だね
眺めてるだけで自分も何か悪影響ありそうだし、そういう人がいたら見ない近寄らないを徹底すると思う
もし関わらなきゃいけない時は、嫌われていいという気持ちで真っ向からその人の思考を否定するよ
下手に好かれる方が厄介・・・嫌って悪口言ってくれてる方が安心するわ+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 11:54:59 [通報]
うちは夫が私に対してはむすっとして、過剰に子供に構う時がある。そういう時は大抵気に入らないことがある時。馬鹿じゃねーの口で言えよと無視してる返信+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:36 [通報]
>>40返信
幼稚だよね+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:42 [通報]
>>18返信
昔派遣先のお局がそんな感じだったなー。仕事もできなくてメンヘラというか老害?!独身子無し。なんちゃって正社員(中途採用で退職金なしの安月給)で貧乏臭がするし、見た目も実年齢よりかなり老けてて禿げてておばあちゃんみたいだった。+3
-4
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 12:03:15 [通報]
美容師もこれする人いるよ返信
もう行かないけど+6
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 12:04:29 [通報]
ただ幼稚なだけじゃないよね、そういう人返信
意地も悪いんだよ
生来のもの
本人の強い意志と努力でなんとかしてもらうしかないけど、多くの場合期待はできない+15
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 12:04:51 [通報]
>>10返信
みんなにやる人がいて、自分がされたら毎回「体調不良ですか?」って聞いてたらされなくなったからオススメ笑+9
-1
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:18 [通報]
当てつけがましい人は性格歪んでる人ばかりだね返信+12
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 12:10:38 [通報]
>>7返信
人によって対応変化するのも嫌。わかってやってるんだもんね。怖い。+22
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 12:11:27 [通報]
>>42返信
みたいな人が職場では一番の癌
独身や子なしを叩く化け物
こういう奴に限って癌持ちで子供が障害児で旦那ニートだったりする
ストレスすごいのよ
結婚しか勲章🎖️がないブス+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 12:19:15 [通報]
>>12返信
その人はガル民でも黒ガルね。+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 12:20:04 [通報]
>>1返信
ほっとけばよくない?
関わるだけ時間の無駄じゃん
そういう人は何があっても変わらないし+6
-0
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 12:20:21 [通報]
>>43返信
あーいたわ
私がいつも指名してた担当美容師がその日予約埋まっててホットペッパーから予約取れなくてね。
たまたま違う人にしてもらったら
目があったのに完全無視
隣の席で違うお客さまカットしてるのに私と目も合わせないし、私見えてないんかってくらい酷い態度取られた
隣では大笑いしながら楽しげに雑談してるのに
え?って思ったし、惨めになったからもう行くのやめた
5年も付き合いあったのにたった1度指名で予約取らなかっただけでこの態度なの?って
相手も事情わからずむかついたのかもしれないけど、今日はどうしたんですか?とか言えないのかなって
ちょっと人間性疑った。
+8
-1
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 12:20:48 [通報]
当てつけがましい人はもれなくお菓子外しもしてたよー返信+10
-1
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 12:25:06 [通報]
>>8返信
仕事で関わらないといけないのが、その人だけなので本当に嫌になるよ。朝から夕方までずっとその人と仕事する
鬱になりそう+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 12:27:43 [通報]
>>1返信
当てつけがましいメンヘラが職場にいる
私は基本ガン無視だけど
同じメンヘラ気質持ってる人は男女関係なく自らそいつにからみに行ってる
その気質ない人達は
メンヘラトリオが気持ち悪そげにたむろしてるわってそっと避けてる
+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 12:29:00 [通報]
>>53返信
その人だけ?!それは大変!だけど、上司が動いてくれないのなら辞めるか辞めさせるかのどっちかしかないよね。少人数な職場ほど人間関係が難しい。+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 12:31:16 [通報]
>>29返信
横だがほんとそれな
昔付き合ってた人がやることなすこと貶してきた
カフェオレ1つ作るにしても、そんなやり方ねーだろみたいな。出来上がった時に予想外に美味しくて
気にくわなかったのか
更に愚痴愚痴
今考えたらモラハラだわ+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 12:43:24 [通報]
>>18返信
精神不安定なら人と接するのに問題起きるから人と付き合わない方が逆にいいと思う。
人と付き合えば依存になるだろうし、上手くいかなければ余計不安定になると思う。
むしろ独身子なしでいいと思うよ。
家族がそういうのに巻き込まれたら不憫だよ。
親が不安定だと子供も不安定になるし、ヤングケアラーまっしぐらか、もしくは毒親に悩まされることになるか。
巻き込まれる人が少ないのはいいことだよ。+4
-1
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 13:13:57 [通報]
>>11返信
今の職場は、そういう人いないんだよね
でも前の職場は多かった。
機嫌悪くて挨拶も返さないのに、お気に入りの子にはニコニコして話しかけてて気持ち悪かった。
みんな素質はあるかもだけど、職場全体が穏やかだと表面には出ないんだろうね+9
-0
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 13:34:32 [通報]
>>18返信
うちのは40過ぎの独身こどおばフリーター+3
-2
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 13:38:00 [通報]
>>24返信
うちにもいるけど片親貧乏育ち
甘やかされてると言うか見放されてる感じで学校も不登校だったらしい
何言っても無駄って感じの性格してる+3
-2
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 15:14:20 [通報]
>>59返信
30過ぎの独身こどおばフリーターの当てこすり嫌味もすごかった。不満や嫉妬があるんだろうなって思ってた。もっと建設的なことにエネルギー使ったらいいのに。+1
-1
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 15:27:58 [通報]
当てつけってそもそもなんのためにやるの?返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 17:51:30 [通報]
パート先そんなんばかり返信
私、よく保ってるわ(笑)+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 18:02:06 [通報]
>>62返信
嫌いアピール、かな
あと主のコメントみたいに相手を悪者に見せようとするとか+5
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:06 [通報]
>>56返信
さらに横だけど、転職した職場がほとんど男性ばかりなんだけど、仕事を教えてもらっててその人よりもうまくできるとねちねち嫌味言われるよ
しかも1人だけそういう人がいるんじゃなくて何人もいるし、年齢とかも関係なく私より年上だろうが年下だろうがとにかくひとことくさすようなことを言わなきゃ気が済まないみたいな人が多い
なんかもう男ってそういう生き物なんだろうね+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 19:09:41 [通報]
>>1返信
私は当て付けに何かされても同じ態度…そう言う人には冷たくしてるのでその態度を貫いてます。
当て付けに何かされるけどそれでも貫いてると本人もここまでやって大丈夫なのかなって不安になるらしく今度は執拗にどうでもいいこと話しかけてくる。
そんなやつに振り回されることないですよ。
弱いので何されても私はシカトしてます。
+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 20:33:51 [通報]
>>53返信
私もそれで辞めたわ
ちなみにそいつ、10歳も下なのに、自分だけ楽したがりで、めっちゃ偉そう
私以外の前でいくら取り繕っても、いつかほころび出るんだろうな
+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 23:06:18 [通報]
受動的攻撃ってやつかな。“被害者姫”って漫画で最近知った。返信+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 05:38:52 [通報]
>>10返信
差を見せつけられてもねぇ
お前の寵愛に一円の価値もねえよって言いたいわ
勘違いしててみっともないよね
+5
-0
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 05:42:07 [通報]
>>44返信
常にターゲットを不快にさせる事ばかり考えてそうだよね+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/03(土) 08:50:54 [通報]
>>6返信
50くらいのおじさんでもこういう人がいる。
+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/03(土) 08:52:25 [通報]
>>70返信
ターゲットを選ぶ基準はやっぱり「嫉妬心」が大きいのかな?
羨ましい資質に加えて「幸せそう」とかも。+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/03(土) 08:54:20 [通報]
>>69返信
寵愛されてる側が「あの人嫌です!」と後で伝えにきてくれたことがある。
結局、差をつける底意地の悪さを誰からも見抜かれているんだね。+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:19 [通報]
>>7返信
私の職場じゃんw
毎日こんな感じだよ
しかも役職者ではなく、ただのパートお局
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する