ガールズちゃんねる

耳鼻科健診

37コメント2025/05/03(土) 20:47

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 21:58:44 

    子どもの学校で耳鼻科健診が行われる季節になりました。

    耳鼻科健診でピンセットみたいな鼻鏡で鼻の穴をくいっと広げられて、
    ライトで照らされて、鼻の奥まで粘膜の状態を見られることは恥ずかしくなかったですか?

    子どもの頃、鼻が詰まっていたり、鼻水が出ていたりしたて、「びえ~ん」と診断されて周りにバレるのが屈辱でした。
    幸いにも男女順の出席番号の並びの時代だったので健診の風景は男子には見られなかったのですが。
    でも、鼻炎の診断結果を持って耳鼻科に行くと同級生の男子がいて恥ずかしかったです。
    返信

    +2

    -57

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:51  [通報]

    >>1
    生きるのしんどそう
    返信

    +68

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:11  [通報]

    子どもの頃の耳鼻科検診なんて忘れてたから気にしてなかったんだと思う
    返信

    +53

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:19  [通報]

    耳鼻科健診
    返信

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:18  [通報]

    >>1
    あーた、股の粘膜見られるとこすらあるんやから
    鼻なんてへーきへーき
    返信

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:23  [通報]

    耳鼻科検診で引っかかったからって全員が鼻炎の診断なわけじゃないし気にしすぎ
    返信

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:34  [通報]

    びえ〜んでぴえ〜ん
    返信

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:29  [通報]

    専門医に見られて恥ずかしいもなにもない
    返信

    +37

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:10  [通報]

    自意識過剰
    返信

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:38  [通報]

    全然覚えてないや
    毎回アレルギー性鼻炎って言われてたけど
    返信

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 22:07:57  [通報]

    >>5
    今となっては股すら平気だわ
    返信

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 22:08:28  [通報]

    将来胃カメラとかどうするの

    口からか鼻から見られるのよ
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 22:08:53  [通報]

    耳鼻科健診
    返信

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:18  [通報]

    びえーんw
    当時(痛いな…)としか思わなかったなぁ他の人がどう診断されてたのかも記憶にない
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:40  [通報]

    記憶にないけどやったのかな私も
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:06  [通報]

    耳鼻科健診とか学校であった?
    私は全く記憶にない。
    返信

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 22:27:05  [通報]

    >>1
    なんか男臭い文章だな
    粘膜だの屈辱だの、気持ち悪い
    返信

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 22:28:49  [通報]

    >>2
    春だからトピ申請したり活発になってきたのかもね
    返信

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 22:29:18  [通報]

    鼻の穴が大きいから私は恥ずかしいな
    あと歯医者もすごい嫌だよ
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 22:31:46  [通報]

    小学生の時に鼻茸なる出来物が発見されました
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 22:36:39  [通報]

    >>13
    鼻の穴大きいね!
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 22:41:20  [通報]

    >>1
    今は子どもでも花粉症や鼻炎持ちも多いからそんなに気にすることないと思う
    そもそも自分の時に耳鼻科検診やったっけな?
    やってても覚えてないや
    返信

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:53  [通報]

    >>1
    産婦人科ではそれどころじゃないから
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 22:43:42  [通報]

    >>11
    20代の頃は恥ずかしかったけど妊娠出産で余裕になった
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 22:44:20  [通報]

    えーっと覚えてないわw
    主さん産婦人科検診受けたことない?
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:00  [通報]

    >>1
    耳垢たっぷり!と言われた事がありました。
    返信

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 22:54:15  [通報]

    >>1
    あれ鼻鏡っていうんだ
    よく知ってるねw
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 23:50:02  [通報]

    >>1
    そんな事考えた事すらなかったわ
    鼻の中見る器具使ってどんな風に見えるのかな?とか考えてたわ
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 23:51:10  [通報]

    耳が甘酸っぱい匂いする。
    行かなきゃと思いながら
    歯医者 産婦人科耳鼻科後回しにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 00:13:01  [通報]

    金属棒でグリグリグリグリされるの痛いよね
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 00:59:25  [通報]

    >>1
    耳鼻科検診よりぎょう虫検査で引っかかる方が恥ずかしくなかった?
    私は経験ないけど、クラス全員がいるとこで「結果発表」した担任がいて、子供心にそれはないよなって思った

    先生も個別に結果のお手紙渡すの面倒だから、名前呼ぶからお手紙先生の所まで取りに来てみたいな流れだった
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 06:20:27  [通報]

    >>8
    診る方は大量の子供達を時間制限ありで捌いていくから、大変だろう。ハナクソも鼻毛も元々当たり前にあるものを恥ずかしがられてたら、たまったものではないだろう。構っている余裕がない。
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 11:05:02  [通報]

    耳鼻科嫌いだったなぁ
    でも大人になって思うけど
    そりゃあ適切な治療するんだから
    恥ずかしいとか嫌とか言ってられない
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:11  [通報]

    全然気にならない
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 06:26:46  [通報]

    子供の頃耳鼻科楽しかった
    鼻の中に風いれられてあの匂いも好きだった
    診察が終わったらイスとテーブルのところに移動してそこでもまた鼻の穴に風いれる機械があっていい匂いで好きだった
    返信

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:53  [通報]

    >>24
    >>11
    若い男性医師とかでも気にならない?
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 20:47:02  [通報]

    耳鼻科行くときって鼻毛全剃りしていったほうがいいのかな?
    鼻毛無い方が診察しやすいし治療もしやすいよね?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード