ガールズちゃんねる

職場の先輩(女性)にお前呼ばわりされる

167コメント2025/05/03(土) 02:41

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:15 

    工場勤務です、
    普段は穏やかな先輩なのですが、ミスの指摘の時に「お前」って言われるのが気になります。悪いのはミスした私だけど、、お前呼ばわりが気になって仕方ないです
    器小さいですかね
    返信

    +185

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:45  [通報]

    女性が言うの!?
    返信

    +237

    -10

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:48  [通報]

    >>1
    女性でお前とか言う人無理だわ。
    言葉遣い汚すぎる。
    返信

    +368

    -8

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:53  [通報]

    どついたれ
    返信

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:54  [通報]

    相手に伝えなさいよ
    返信

    +54

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:54  [通報]

    ミスしなきゃいいよ
    返信

    +6

    -21

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:59  [通報]

    お前、は辞めてもらえますか?って言えば?
    返信

    +196

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:00  [通報]

    職場の先輩(女性)にお前呼ばわりされる
    返信

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:08  [通報]

    それは嫌だ
    返信

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:09  [通報]

    お主とお呼び
    返信

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:15  [通報]

    お前が言うな!って言ったれ
    返信

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:19  [通報]

    >>1
    「貴様」って呼んであげるとか
    返信

    +82

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:26  [通報]

    >>1
    先輩は元ヤンなの?
    返信

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:28  [通報]

    絶対嫌だ
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:30  [通報]

    他人にお前って言う者って社会人として恥ずかしくないのかな?
    返信

    +120

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:56  [通報]

    元々そういう人なんじゃない。
    普段は抑えてるけど感情が昂ると素が出ちゃう、みたいな。
    赤の他人の女性から言われたらドン引きしちゃうわ。
    返信

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:09  [通報]

    穏やかなわけないじゃん、お前呼ばわりする人が
    返信

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:10  [通報]

    棍棒でどつく
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:10  [通報]

    >>1
    ブルーカラーは元ヤン多いからね
    返信

    +22

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:28  [通報]

    >>1
    嫌過ぎる
    即やめるわそんな職場
    返信

    +14

    -5

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:33  [通報]

    >>2

    工場勤務ってそういう女性はいるってことかな
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:36  [通報]

    方言だったりしない?
    どこの地域だろう
    返信

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:39  [通報]

    お前呼びは下品すぎる 引くね
    返信

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:42  [通報]

    >>17
    それね。
    本性がゴミだということは明白だよね
    返信

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:57  [通報]

    >>7
    辞めて?やめてで良くない?なんでその漢字使うの?
    それは職を辞する時に使われる漢字だよ
    返信

    +7

    -28

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:03  [通報]

    今まで何回お前って言われたの?
    返信

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:06  [通報]

    >>1
    育ちが悪過ぎる。
    返信

    +27

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:10  [通報]

    外国人の方かな?
    旦那さんの影響なのか、日本語が母国語じゃない女性でたまに「お前」って言う人居る
    返信

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:15  [通報]

    >>13
    ヤンキーだったら「てめぇ」かも
    返信

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:16  [通報]

    >>1
    工場かー
    どうしても輩が混じるだろうね
    ていうかお前って言ってる方の先輩が本当の先輩なんじゃないかな
    私ならめちゃくちゃ警戒して話す内容も絞るな
    返信

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:25  [通報]

    >>3
    それこそ、育ち悪そうだよね。悪いんだろうが
    返信

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:29  [通報]

    >>1
    お前って言う奴がお前🖐️
    はい論破🖐️
    返信

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:32  [通報]

    工場なるほど
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:45  [通報]

    >>7
    お前言うのやめるからミスやめろって言われるかもね
    返信

    +4

    -13

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:50  [通報]

    >>3

    キャバ嬢のYoutube見てたら、怒ったりするとお前っていう人が結構いて驚いたことあるわ

    やっぱり育ちって大事よね
    返信

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:54  [通報]

    工場じゃ仕方ない
    そうゆう職場で働いてる自分を恨めば。
    返信

    +2

    -14

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:02  [通報]

    >>3
    男っだたらいい?
    返信

    +6

    -18

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:24  [通報]

    先輩が怒ってない時に、機嫌良い時に
    実はお前って言われるのが結構傷付くんですよね
    出来れば怒る時も◯◯さんって呼んでくださる方が内容が頭に入ってきやすいです
    って言ってみるのは?
    返信

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:25  [通報]

    >>2

    なんでマイナスか分からないけど、女性が言うって驚くよね。しかも職場で。
    返信

    +13

    -11

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:33  [通報]

    >>1
    悪い意味じゃなくて工場勤務の癖に名前を呼ぶ価値ないと思ったんだよ。ガルにトピ申請するくらいのやつだからお前で十分かもよ。って思ったんじゃないかな😅私は思ってないよ😅工場勤務さん🤭
    返信

    +4

    -14

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:34  [通報]

    >>1
    パワハラだよ
    このご時世にチャレンジャーだね
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:46  [通報]

    >>2
    旭川のリコたちもそうだったけど、DQN系の女の人は普通に「お前」呼びする傾向ある
    返信

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:56  [通報]

    うーん、工場か
    工場の中でも下の下の下の工場って感じだね
    社員が多めの工場に転職したら、そういう低俗な人は減るかも
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:57  [通報]

    ここは職場ですが。。。?私には名前があります。お前ではありません。て言うかな
    返信

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:00  [通報]

    >>37
    男だろうとゴミ
    返信

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:09  [通報]

    >>25
    よこ
    別によくない?wわざわざコメントしなくても
    返信

    +7

    -9

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:14  [通報]

    >>34

    ミスした=お前呼ばわり
    はおかしいよ
    返信

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:14  [通報]

    女で工場勤務‥はった、あっ🤭
    返信

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:17  [通報]

    >>1
    えー!マジで?!
    キモいお局だねー
    返信

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:29  [通報]

    >>25
    会社辞めてもらえれば解決じゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:41  [通報]

    >>1
    テメェで対抗しな!
    礼儀ない人に礼儀で返す必要はなし!
    返信

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:56  [通報]

    >>34
    お前呼びはやめられる
    ミスは人間だし誰でもするでしょ
    返信

    +26

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:57  [通報]

    >>39
    更に横
    マイナスつけてる人はお前呼ばわりする女性が多い環境にいるんじゃない?
    返信

    +2

    -9

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:06  [通報]

    >>1
    気にし過ぎ
    いちいち気にしてたらどこも務まらないと思うけど
    すみませんとだけ言って謝り、あとはスルーすればいいよ
    返信

    +3

    -11

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:07  [通報]

    前の職場の50代女性にいたけど「私もアンタやお前って呼んでいいですか?」って言ったら「何だとテメー」と言われた
    やっぱり嫌な呼び方だなって自覚は一応あるらしいよw
    返信

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:13  [通報]

    >>31
    ご両親や周りがそう言ったりしてるのかな。環境って大事だね
    返信

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:17  [通報]

    >>3
    がるでもよく見かけるね
    お前にお前呼ばわりされたくないとか何とか
    返信

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:31  [通報]

    わたしはおっさんに言われた。
    そういうキャラではなく、のんびりしたお爺さんくらいの感じで既婚者なんだけど、わたしにだけ「お前」
    多分わたしが優しい感じなので(実際は違うけど)好意持ってて勘違いしてたんだろうけど、ぶちギレて「お前とか失礼なんで止めてください」って言ってシカトしてから寄ってこなくなった。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:34  [通報]

    >>40
    おっさんいい加減にしろよ
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:42  [通報]

    >>31
    悪いと思う。水商売上がりの人いたけど何もできない学ばないといけない時期からお前って言われてたよ。
    「お前おもしろいね」とか。そりゃこっちは次の日から塩対応さ。
    返信

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:43  [通報]

    >>1
    ガラッパチなババアは
    あ?と言うよー。育ちが悪いんだね。
    道理でコナシなはずだわ
    返信

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:14  [通報]

    >>53
    リアルにいるの?テレビとかドラマでしか見たことないよね。あとガルちゃんか。
    返信

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:22  [通報]

    >>46
    何の反論にもなってないけど
    返信

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:53  [通報]

    >>62
    うん、私もリアルではないわ…
    なんか凄いね
    返信

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 20:37:30  [通報]

    >>1
    前の職場で「お前」って言ってきた先輩がいたので「他人にお前って言うのはいいですか?」って真顔で言ったら「先輩が後輩に言うのはいい」って言ったので、そういう思考の人もいるみたいだよ。

    「他山の石」「人の振り見て我が振り直せ」が私の座右の銘なので自分を磨く糧にしたけどね。
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 20:37:44  [通報]

    >>34
    そんな言われたら自分は一つもミスないのかって言えばいいよ
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 20:37:59  [通報]

    私もトピ立てようと思ってました〜(T-T)
    私なんぞ、社員とお局の会話でお局にコレ呼ばわりされましたもん。酷くないですか?お局になると苗字すら出ないんですかね?
    返信

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:24  [通報]

    >>34
    そういう人ってそこが交換条件になるの何故なんだろうね。
    外の世界に出ると理屈としておかしいんだけど、自分が上司だと通用すると思っちゃうタイプ。
    一社会人としての意識に欠ける。
    でも、こうしないと統治できないレベルの職場だったりもするから、言葉尻論うだけでも問題解決しない。、
    返信

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:39  [通報]

    >>12
    想像したらオモロ。

    お前!前にこれ言ったよね⁈
    貴様に言われた記憶はありません。
    返信

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 20:39:31  [通報]

    >>13
    元ヤンキーを出したい、元ヤンキーと思われたい人っていない?
    てかパート先にいるんだけど普段ぶりっ子してるのに機嫌悪いとお客さんにも「あ?」みたいな態度もる人がいて「悪い方の私が出ちゃった⭐︎」とか「ヤンキーな私がバレちゃう」とか言ってくる
    こわくないよそんなの、と思う
    返信

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 20:39:32  [通報]

    >>54

    え…?
    今までお前呼ばわりする様な会社当たった事ないわ
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 20:39:39  [通報]

    イケオジに言われるとキュンっ❣️とするけど、
    女に言われたらムカつく(●`ε´●)

    by25歳女子
    返信

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 20:39:42  [通報]

    >>1
    そういうお育ちの人だと思って気にしない
    普段が穏やかなら別にいいかなと割り切る
    返信

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:11  [通報]

    >>36
    工場勤めに何の恨みが?笑
    返信

    +4

    -4

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:30  [通報]

    >>1
    半グレかも知れないので出来るだけ関わらず、早めにその職場から去る
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:34  [通報]

    >>1
    ブラック企業で営業してた時の上司は言ってたな。それでも男だったけど、そんな言われ方する程のことをしたのかなって疑問だった。女性でお前ってちょっとびっくりする。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:38  [通報]

    >>52
    先輩も絶対ミスしてるだろうからね
    お前呼ばわりはモラルがないだけで仕事関係ない
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:38  [通報]

    >>36
    そうゆう→そういう

    だよ
    返信

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:41  [通報]

    腐ったマンコって言ってやれ
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:51  [通報]

    >>34
    マイナス多いけど、怒ると口が悪くなるタイプって話通じないよね。
    「うん、わかったお前呼びやめるわ」
    とならず、逆上される可能性大。
    返信

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:01  [通報]

    >>25
    誤変換に気付かずに投稿しただけじゃないの?
    返信

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:02  [通報]

    「あんた」と言う人は見た事あるけど「お前」はないなぁ
    そんな人いるんだ…
    返信

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:09  [通報]

    >>1
    普段は穏やかっていうのがまた怖い
    何か情緒不安定になる病気なんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:46  [通報]

    >>80
    多分北海道のリコみたいなビジュだと思うわ
    「ミスしたお前が悪いんだろ、人に迷惑かけといて偉そうにするんじゃねーよ」とかそれっぽいこと言って相手を脅してくると思う
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:50  [通報]

    >>40
    あんたが一番他人にお前とかテメーって言ってるくせに
    無職の荒らしのおばさん
    そういうあんたは道枝三行バアさんと呼ばれてるよね笑
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:08  [通報]

    お前と呼ぶのは止めてほしいと一度ははっきりと伝えたほうがいいよ。
    以後も続くようなら無視でいい
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:27  [通報]

    >>42
    女でd q nとかネット用語使う人はいない がる男だろ
    しかも禁止ワードなのにどうやって入力してんだ猿男?
    返信

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:53  [通報]

    >>82
    「あんた」は「あなと」と同じ意味だから敬称に近い
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:41  [通報]

    >>70
    ガラッパチなババアはタバコ吸うし
    ブスだもんね。
    返信

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:54  [通報]

    >>1
    上司に報告できないの?

    自分がミスをしてしまったことが悪いのは重々承知なのですが、【お前】と呼ばれることが怖くて
    さらにミスをしてしまいそうになるので 指導は受ける気持ちはありますが お前呼びはやめて頂きたいのですがお前呼びだけは 改善していただけますでしょうか?

    と報告してみたら? 上司にはペコペコしてたり過去にそういう話が上がっていても1度目だからとスルーされていたりもあるかも
    返信

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:46  [通報]

    >>84
    それで怒ると更にブ〇になるんだよね。
    下手に言い返すと輪をかけてブ〇になって手を付けられなくなるから、「お前」はそいつの鳴き声とでも思って流すか、耐えられないなら仕事辞めるしかないと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:06  [通報]

    お前呼ばりする人嫌だ🤢
    子どもにもお前呼ばりする人いますよね!無理
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:40  [通報]

    >>2
    一部ホントにいるよ…
    自分で言うのもなんだけど偏差値低い高校に通ってたから、気強くてギャルっぽい子たちはお前呼びし合ってた覚えある
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 20:50:55  [通報]

    >>1
    辞めるかも
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 20:52:00  [通報]

    >>91
    鳴き声wそれいいね
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 20:54:16  [通報]

    >>1
    ビックリしたけど工場なら納得
    普段いい人ならお前と呼ばれるたびに「お主〜申し訳ありませぬ〜」とかふざけて対抗するとかw
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 20:56:28  [通報]

    先輩でも無理だわ
    とりあえずおまえ辞めて下さいと言う
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 20:57:33  [通報]

    >>95
    興奮すると「お前!」「お前!」って鳴くんだよな笑
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:28  [通報]

    >>31
    実姉も使うので、注意をしたら逆ギレされました。反面教師です。
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 21:01:52  [通報]

    >>93
    女性でこいつって呼ぶ人もいるよね。呼び捨てでいいからせめて名前で呼んでくれって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:13  [通報]

    >>1
    いやそれ絶対おかしい。
    パワハラ。
    刑務所でも犯罪者に苗字でさん付け呼びが一般的になってるらしいし。
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:46  [通報]

    >>3
    うちの母。私や兄、叔母(母の妹)に対してお前は?ってよく言う。とても恥ずかしい。
    返信

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:51  [通報]

    >>1
    そいつ中国人じゃない?
    いくら怒ってても普通職場の人にオマエって言わないよ
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 21:04:18  [通報]

    >>1
    女性でお前呼びって魅力的
    返信

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 21:08:19  [通報]

    >>1
    バラエティ番組だったと思うんだけど
    女子高生にインタビューしてた番組で、友達同士がお前呼びしててカルチャーショックを受けたわ
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 21:08:42  [通報]

    >>28
    英語だとどんな言い方も全部 you だもんね
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:11  [通報]

    >>105
    友達同士ならまだ!わかる。
    職場の人にだよ?ありえない。
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 21:12:45  [通報]

    工場なら外国人いるところ多いよね
    多分それ外国人だと思う
    返信

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 21:13:03  [通報]

    >>1
    先輩に敬語使われてるんか?
    それはちょっと気味悪いな。
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:54  [通報]

    >>1
    「お前」と言われたら「貴様」と呼び返すw

    「お前」は「御前」だから
    「貴様」の方が相手を見下してる言葉だよ
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:39  [通報]

    おたくは〜とか言われるのもなんかイラッとする なんだこのメガネクソババアと心の中でいつも思ってる 
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:52  [通報]

    >>25
    がるってその字を間違って使う人すごく多いの
    返信

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:02  [通報]

    >>3
    アラフォー。
    昔はテレビでお前お前言うのバラエティ中心にそれが普通だったけど、いつからかNGワードになってきてるのが不思議。
    何ならその昔は敬う言葉だったのにね。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 21:23:09  [通報]

    >>21
    倉庫と工場はヤバイ奴多め。社会不適合者の最後の砦だから。
    返信

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 21:23:32  [通報]

    >>25
    いちいち細かいな。
    あなたみたいのが無意識にパワハラしてるんだよね。
    返信

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:02  [通報]

    >>112
    ガルに限らずみんなこれ使うよね
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:07  [通報]

    >>1
    先輩をお前さん!って呼んだら、怒られるかな?
    お前さん、すみませんでした。今後は気を付けますって真面目な顔で。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 21:27:04  [通報]

    >>115
    決め付けと思い込みが激しい人なの?冤罪うむから気を付けた方がいいよ
    返信

    +1

    -6

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:19  [通報]

    >>12
    一周回ってふざけてるみたいとか面白いんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:53  [通報]

    ヤンキーっぽいお母さんが小さい子供に「おめぇいい加減にしろよ!」って言ってるのとかゾワッとする。
    育ち良くないよね。
    返信

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:01  [通報]

    >>40
    やっぱり道枝三行婆か
    いい加減にしろ!
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:34  [通報]

    >>28
    フィリピンまま
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:57  [通報]

    工場とか建築現場とか危険があったりする場所は素早く簡潔に指示しなくちゃならないから言葉が荒くなる事はあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 21:46:59  [通報]

    >>2
    さすが工場勤務って感じ笑
    だからバカにされがちなんだよね笑
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:10  [通報]

    >>3
    ほんまそれ
    相手にお前と言っていいのは男だけ
    バカ万個はもっとお淑やかに振る舞え
    返信

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:46  [通報]

    >>118
    ほら、自分がパワハラ気質だって自覚してない。
    返信

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:14  [通報]

    >>8
    最後切ないというか悲しいというか胸がぎゅーっとなる話なんだよね…
    返信

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 21:56:10  [通報]

    工場じゃないけど、昔の職場でいたよ。お前呼びしてくる女上司
    申し訳ないけど、気さくで男勝りな私⭐︎に酔ってる感じにしか見えなくて苦手だったなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:30  [通報]

    >>126
    どの辺がほら?
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:29  [通報]

    >>129
    言葉の選び方といい、話し方といいパワハラ気質。
    返信

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:59  [通報]

    君はいや?なんかキザな男性社員のせんぱいに言われたよ。
    なんかわたしはひっかかる。
    キザな顔して許されるのは、花輪君と及川光博くらいだし。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:39  [通報]

    >>21
    横だけど、少なくともうちの工場にはいないなー。モラハラ女でさえ、そんなこと言わなかったよ
    返信

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:45  [通報]

    >>115
    漢字の正しい使い方コメントしたらパワハラなんだ
    なんでもハラスメント言う人って本当に怖い
    返信

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:21  [通報]

    >>50
    それなら使い方正しいね
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:22  [通報]

    >>8
    このシリーズ子どもに買ってある。
    なんか…大人も考えさせられるよ〜
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:02  [通報]

    >>133
    連投お疲れ様。
    返信

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:17  [通報]

    >>1
    お前にお前呼ばわりされる筋合いはないと言い返すか、会社のコンプライアンス部門に報告する
    コンプライアンス何それ?みたいな会社なら諦めて働くか転職先を探す
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/01(木) 22:48:08  [通報]

    お前はまだいいほうだよ。
    私は「バカ」とか「コイツ」呼ばわりだよ。
    返信

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/01(木) 22:51:11  [通報]

    >>2
    ガルのコメントもお前呼ばわりよく見るし
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 22:52:42  [通報]

    >>21
    工場勤務というか学歴不問だからね
    うちは工場じゃないけど、学歴不問だから
    お前呼ばわりする人多い
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 22:54:07  [通報]

    >>1
    せめてお前さんと呼んでほしいね
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 23:15:40  [通報]

    >>1
    ハラスメントなので記録して人事→労基の順で相談しましょう
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 23:19:00  [通報]

    >>39
    女性じゃなくてたとえ男性であっても職場の先輩がお前と言うことがおかしいっていう意味のマイナスじゃないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 23:39:35  [通報]

    初めてお前って言われた時は「なんだって!?」てなると思う
    やめてくれって言って更にキレられても面倒くさいし反抗と解釈され敵認定されて付き合いづらくなっても面倒くさいので自分なら何も言わない
    育ちが悪いんだな…お前呼びが普通のスラムな環境で生きてきたんだろうなと推察するだけかな

    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 23:45:05  [通報]

    >>70
    「ヤンキーな私がバレちゃう」
    なんかミサワで再生されてくるw
    返信

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 23:48:04  [通報]

    優しそうな言い方で、あんたはいたけど、お前っていう人はいなかった
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 23:50:41  [通報]

    >>3
    まあそれが本性だよね
    返信

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/02(金) 00:22:50  [通報]

    言われてる時に「お前???」って聞き返しちゃうわ

    コンプラ的にも普通にアウトだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/02(金) 00:32:16  [通報]

    >>15
    昔アルバイト先で「お前」と言う男がいたわ。
    長年働いている、ていうだけで偉そうにして仕事を適度にさぼっている(自分では仕事をしているつもり)、上司達もなぜかヘコヘコして従っていた。
    B型男、ばんしょうまさゆき。
    自己愛強い。
    人にお前呼ばわりする人は上から目線だし、
    偉そうにして、人に対する態度じゃないよね。
    返信

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:11  [通報]

    >>3
    女性でっていうの、ありなの?
    男も女もダメだよ
    返信

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/02(金) 02:17:21  [通報]

    中々ヤバい職場ですな
    返信

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/02(金) 06:20:26  [通報]

    >>1
    工場だし代々ミスした後輩を叱るときにはお前呼びが伝統なのでは?
    名前で呼んで録音されてたらパワハラ認定くらうし。私も今日から叱る時はお前呼びしようと思う。ありがとうトピ主。ヒヤリハット案件だわこれ。
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/02(金) 07:02:25  [通報]

    >>136
    必ずお返事くれるの嬉しい
    ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/02(金) 08:12:28  [通報]

    よその人からは嫌だ
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:30  [通報]

    >>22
    東北はお前呼びある。
    でも若い子はしないかも。
    返信

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/02(金) 10:24:53  [通報]

    お前とかあんたって職場でそもそも呼ばなくない?基本誰にも敬語だよね?
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:43  [通報]

    >>1
    その人の上司にいう
    絶対に許される事じゃありません
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/02(金) 11:51:30  [通報]

    >>15
    思った
    社会人が職場であり得ないわ
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/02(金) 11:52:53  [通報]

    私なら最低限関わらない
    お前呼びを指摘したら機嫌悪くなりそうだし、説教時間も長くなりそうだから言わない
    ミスしないように頑張るしかない
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/02(金) 12:52:47  [通報]

    >>114
    職業差別ていうけど、やっぱり職業によって民度違った
    新卒で入った所は大卒以上だったからか真面目な人多かった
    今はパートで学歴不問だからかお前呼ばわりするのは普通だし、喫煙者多すぎ
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/02(金) 12:54:26  [通報]

    >>159
    そういう輩ってミスしなくても難グセつけてきて暴言はくよ
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/02(金) 16:07:36  [通報]

    中卒17歳で出産した人が職場にいるんだけど、お前って言ってるわ。柄悪いよね
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/02(金) 19:07:11  [通報]

    >>1
    気にしすぎやろ。男の部下にお前呼びする女上司、知ってるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/02(金) 19:40:27  [通報]

    >>158
    お前とか高校生の友達どうしみたいだね
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/02(金) 20:19:09  [通報]

    うちの職場にもいる!!女だよ!!
    「お前」から始まり、そしたら今度は「こいつ」って言われたよ!!さすがに耳疑ってはぁ?って思った。次言ったらさすがに言うつもり。
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/02(金) 20:28:18  [通報]

    お前呼ばわりはまだマシな方ですよ。私なんか入社した頃お局にテメェ呼ばわりされましたから。
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/03(土) 02:41:47  [通報]

    >>1
    「お前の発言もどうかしてるけどな。」って言ったら相手は絶句すると思いますよ。相手が何も言わないと思ってるから雷に打たれた顔するはず
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす