-
1. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:53
散歩+58
-6
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:37
+35
-6
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:00
読書(本は図書館で借りる+86
-2
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:00
美術館博物館+35
-1
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:18
>>2
関係ないけどなんでピンクなの?+31
-1
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:53
整理整頓+43
-1
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:54
趣味がない+21
-0
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:25
自宅で掃除ダイソーで探す。ホーマックでマジックリン系買う。ゴールデンウイークと夏休みと自宅で換気扇の掃除 夏休みは自宅で掃除して友達呼ぶスイッチで遊ぶ紫外線予防にもなる。自宅でも日焼け止めは必須+11
-11
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:53
+22
-2
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:55
筋トレとかヨガとか道具なしで出来るもの。+23
-0
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:05
>>5
この人の好み+19
-1
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:24
カフェ巡りとか好きそう+6
-2
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:20
ネットじゃないの?
どんなミニマリストでもパソコンやスマホは持ってるからね。+40
-0
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:25
>>5
ミニマリストって着回し力の高い白黒かベージュのイメージだった+29
-3
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:49
>>8
掃除ダイソーって何?+28
-0
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:15
>>14
ピンクの人は相談者じゃなかった?+19
-0
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:24
>>14
よこ
このピンクはミニマリストじゃないよ
ミニマリストに憧れてるゴミ部屋住民+22
-2
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 13:18:24
>>2
珠代姉さんかと思った+17
-0
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:00
散歩、寺社仏閣巡り、図書館で借りた本を読む、料理、晩酌、映画、アニメ、ゲーム+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:02
>>17
太ってるから納得
まず自分の身体についてる脂肪が邪魔だわ+13
-7
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:01
+11
-1
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:39
>>3
図書館の本は汚くて嫌なので、新刊買って読み終わったら古本屋に売る。+14
-14
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:02
洗濯
掃除
図書館
散歩
自炊
寝る+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:44
読書(電子書籍)+2
-0
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:22
>>1
より質の高い生活を目指す人なんだって+7
-4
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:13
へそのごまとり+1
-1
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:20
風呂。
ピカピカに磨いたお風呂で長風呂する
それくらいしか想像出来ない
後は預金額を眺めてはニヤニヤするとか
友達といるとこは想像出来ないわ+13
-1
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:28
ミニマリストだからって何でもかんでも無くす訳じゃない
+5
-3
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:16
>>2
これヨガ教室の写真だよね?+1
-5
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:38
掃除が大好き
特にベランダを磨くのが好き+3
-0
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:41
ミニマリストは、掃除が嫌だから、段々と物を少なくしていくっていう人が多いのかと思った。+26
-1
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:53
>>27
友達と公園+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:53
>>32
友達つまらなさそうでかわいそう。+2
-4
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:23
>>8
酒でも飲んでるの?+12
-0
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:49
>>31
私がそう。よくミニマリストだよねー綺麗好きだよねーって言われるけど違う。
掃除がめちゃくちゃ嫌いなだけ。飾るとか思い出に取っておくことって、手間も一緒に引き受けることだもん。+32
-0
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:29
>>1
意識高すぎる+0
-1
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:32
>>33
友達とウォーキング+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:39
>>37
かわいそう何キロ歩かせるつもりなんだろう+0
-6
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:46
神社めぐり+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:07
猫+3
-1
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:37
>>31
それと長旅をしたことある人、キャンプが趣味の人なんかもそう
>>2の人は、高校生の時に実家が破産して一年ぐらい働きながら旅してたとのこと+2
-0
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:40
海を見に行く+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:21
1人街歩き+2
-0
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:59
そりゃ、マウントでしょ+2
-2
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:24
他人の断捨離の手伝いをしてる人を時々見かける+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:59
推し活とかじゃないライブ・観劇+2
-0
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 13:59:39
>>1
タダだし物が増えないからね
私も散歩が趣味だけどミニマリストではありません
すみません
亡父がそうでした。おかげで片付けが楽でした+3
-2
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:46
>>1
ジム通いが趣味みたいな人は多いっぽい
家の風呂掃除しなくて良いのがいいらしい+6
-1
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 14:06:19
意識高い系のカフェとかパン屋巡り+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 14:06:37
ゴミ捨て+4
-0
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 14:06:48
トピズレだけど
物作りが趣味だとミニマリストになれない
趣味の道具や作品であふれるから。どうしても物が増える
上手くできたのは人にあげたりしてるけどね+5
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:31
遠くない街のビジホに泊まってダラダラする+4
-0
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:15
>>40
猫のおもちゃやキャットタワーとか物が増えない?
可愛いから色々買い揃えたいでしょ?+3
-0
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 14:13:03
>>4
図録とか買いたくならない?+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 14:13:07
>>9
床にテレビ直置きって、見づらくない?+15
-0
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 14:13:50
>>40
自分に対してミニマルなのはいいけど、
猫に対してはやめてね+3
-0
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 14:22:03
>>22
最近の図書館は除菌マシーンが置いてるから、下手な本屋よりもあんしんして借りれるよ+2
-7
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:06
>>1
私も散歩好き。
クレジットカード1枚と1,000円札だけポケットに入れて+1
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 14:34:48
>>2
この人、汚部屋の明るい看護師さん!?荷物たったこれだけにしたの?
+7
-1
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:46
>>20
太ってるとか関係なくない?+1
-6
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 14:47:36
>>38
デブって歩く事が苦行だと思ってる人多い+6
-0
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 14:49:18
公園の高い鉄棒で連続逆上がりしてる
ぐるぐる周ってると子供達が集まってくる+3
-0
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 14:54:50
私個人はミニマリスト気質だけど、夫はマキシマリストなので、どーでも良い物を捨ててる
夫は物を捨てられて無い血筋で(義実家は物で溢れてるからか?)
自分で物買う以外に、くだらない物まで有り難がってわざわざ貰って来たりする「所有したい男」
「家族の物は捨てない」が、ミニマリストの極意?らしいけど
夫は「物への執着心」では無く「物を手に入れ>後は興味を失い>仕舞って置く」一番タチの悪い
厄介なタイプなので、古い物を徐々に物を処分(捨てても)手に入れた物には
そもそも思い入れが無いから、私が捨てても全然解らないんだよ……
最近ではもう、夫という人物は、部屋の余白や空いてる空間が許せない、テトリス男なのだと放置して
徐々に、夫が家に持ち込んだ、下らない物を処分するのが趣味。
貰ってきた使い古しの植木鉢とか(我が家に園芸趣味の人間も居ないし、マンション住まい)
未使用だけど、経年劣化で「黄ばんだ大量のタオル」とか、ばんばん処分してる。
部屋に入れるだけでも嫌なモノに限って、貰って来るのが解せない……多分、夫一族は病気だな
+6
-1
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:37
ミニマリストは節約が趣味。
ただの貧乏ケチ性の人がミニマリストを自称してる事もあるけど。+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:23
散歩
スマホのゲーム
昼寝+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 15:24:02
>>5
この女性がピンクが好きだからだよ。
汚部屋を脱却したいって隣のミニマリストの男性に依頼して、最終的にピンクの服が数着入ってるのみのめちゃくちゃスッキリしたクローゼットになってた。もちろんお部屋も。
断捨離のスイッチ入れたい人にはけっこうおすすめの動画。+17
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 15:25:11
>>3
ミニマリストの動画けっこう好きでよく見るんだけど、彼らは電子書籍派が多いかなと思う。+6
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 15:30:51
>>57
どんどん返却されてくるから掃ききれない分は大量に戻されてるよ。
+1
-1
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 15:38:10
>>48
ウェアとスニーカーのレンタルあるので
荷物も少ないし
お風呂いく感覚でわたしもジムいってます。+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 15:42:13
>>3
デジタル書籍です+2
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 15:43:20
正直、スマホ以外全部現金化したい
夫は物が捨てられないタイプの人間で掃除機掛けられない
でも全部必要らしい
ダイソンあるのにコロコロで済ませてる、物で溢れて足の踏み場が無い
賃貸で凄く狭いのに、次から次へと物を買い込む
成長期に、自転車や運動靴を1個しか買ってもらえなかった反動なのかな
今なら欲しい物買えるから。+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 15:52:37
>>68
自分で除菌するんだよ
そのために置いてあるの+5
-2
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 15:53:20
物より経験なので旅行+4
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 16:14:57
>>3
ミニマリストだけど、kindleで買ってる!
+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:18
>>21
椅子がミニマルすぎる、太もも食い込みそうw+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:25
>>5
このピンクさんの掃除動画名作だった。
ミニマリストだからって好みでないモノトーンにするのではなく、あなたが好きなピンクで絞れってアドバイス目からウロコだった。
ミニマリスト界のパー子になりなさいって言われてた。
ゴミ屋敷が最後ホテルみたいな部屋になって本当に良かった。+22
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 16:17:25
>>55
ヨガマットに寝転びながら見るんとちゃう?+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 16:59:49
>>2
元看護師の人かな?
ウーバーで破産しかけたとかの+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:51
>>1
毎日同じ服を着ること+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:48
>>20
はい、情報開示+0
-1
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:43
>>1
観劇
+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 17:41:15
より、ミニマリストにすることが趣味+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:05
玄関からどんどん家の中を掃除していくのが好き
掃除しまくり+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:26
>>27
そんなあなたに質問
なんの洗剤がオススメですか+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:10
裁縫
今持ってる少数精鋭の服などの布類を繕いながら大切に使う…+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:43
>>6
整理整頓する物もなさそう+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:29
>>76
え!見て見たい
YouTubeですか?+2
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:12
読書…図書館か電子書籍。買ってもメルカリ行き。
パン屋めぐり…おしゃれなとこよりも、地域密着なところを調べて行って食べる。
色んなお茶を買って飲んでみる。
あとは山歩き+1
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 22:37:37
>>48
ウェアとスニーカーのレンタルあるので
荷物も少ないし
お風呂いく感覚でわたしもジムいってます。+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 02:09:17
>>87
ミニマリストしぶ ピンク で出てきます。+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 07:06:20
>>2
みーさんだ!この動画何回見てるか。みーさんの動画が1番はかどるんだよね。+4
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 07:52:16
>>90
ありがとうございます!+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 10:43:36
>>2
ピンクには執着すんねや+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 12:29:19
>>21
小さいサイドテーブル置いてコーヒー飲みたくなる+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 14:33:36
>>1
そりゃー
インフルエンサーになってゼニをしこしこ貯めることだべ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する