-
1. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:42
その結果明らかになったのは、「夢に対する態度」「空想癖」「睡眠パターン」の3つの要因が、夢を思い出すかどうかに強く関係していることだ。
1.夢に対する態度
夢を大切なものと考えている人は、夢を覚えている確率が高いという。
ただし、夢を覚えているから夢に興味を持つようになったのか、夢への興味があるから覚えているのか、その因果関係はまだはっきりしていない。
2.空想癖
空想にふけることが多い人、日中によくあれこれと想像を巡らせる人も、夢を覚えやすい傾向があった。
このことは、夢を覚えているかどうかは、夢のような体験を思い描ける想像力が関係している可能性を示している。
3.睡眠パターン
浅い眠りが長く続く人ほど、起きたときに夢を思い出しやすいことがわかった。+114
-4
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:01 [通報]
怖い夢返信+36
-0
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:16 [通報]
めちゃくちゃ覚えてる方。返信+315
-3
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:27 [通報]
覚えてるときと忘れちゃうときがある🥺返信+267
-1
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:06 [通報]
レム睡眠のときに見る夢は覚えているんだっけ?返信+13
-1
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:13 [通報]
怖いのだけ覚えてる返信+47
-1
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:18 [通報]
子供の頃は覚えすぎてて辛かった返信+53
-1
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:21 [通報]
起きてすぐに思い出すって習慣つけてると大体覚えるようになる返信
+36
-1
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:32 [通報]
起きてすぐに意識して記憶の整理するとちゃんと内容覚えてる返信
ちょっと時間経ってそういえば夢の内容どんなだったっけ?って思い出そうとすると部分的にしか思い出せない+152
-1
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:37 [通報]
ほぼ怖いか悲しいか変な夢返信
楽しい夢が見たい+62
-0
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:42 [通報]
ほぼ夢見ない返信+37
-2
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:48 [通報]
さっき夢みてて今起きたら直前の内容だから思い出せるだけでは?返信
ただ内容的につまらない内容でもなぜか覚えてる場合に限りインパクトがある夢はどのタイミングだろうと多少は記憶にとどまるみたいな。+18
-2
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:48 [通報]
子どもの頃から1と2だ返信
大人の今も見た夢よく覚えてる
+11
-0
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:53 [通報]
夢の中でもガルちゃんしてる返信
でもなかなか先に進まないの+5
-0
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:19 [通報]
その日による返信+17
-1
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:29 [通報]
もう今は子供に起こされたりすることが多いから、思い出せずにすぐ忘れちゃうようになっちゃったよ。返信
自分で起きてすぐにどんな夢だっけーって思い出す時間作ると思い出せるんだけどね。それがもうできない+6
-0
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:41 [通報]
眠りが浅いからか夢見ながら夢と自覚してる事が多い返信+24
-2
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:42 [通報]
+49
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:45 [通報]
明るいとこで寝ちゃうと夢見るし覚えてる返信+8
-0
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:14 [通報]
毎朝夢覚えてるけど全部当てはまる。返信
空想好きだし、夢は自分の無意識の願望だろうから興味あるし、眠りも浅い。+45
-0
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:56 [通報]
ほぼ毎日、前日の夢を思い出しながら寝に着くんだけど珍しいのかな返信
思い出してるうちに寝てるからか似たような夢ばっか見る+14
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:12 [通報]
色鮮やかで匂いや感触まであるよ返信
だからいい夢だと起きても夢心地だけど嫌な夢は寝た気がしない+46
-0
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:33 [通報]
夢みるけど、覚えてない返信
覚えてても人に言わないから忘れてる
覚えてるのはうっすら自分に残ってる+7
-0
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:37 [通報]
夢を見た感じはするけど覚えてないことが、最近多い返信+13
-0
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:41 [通報]
夢見すぎて寝れてないと思う返信+21
-0
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:49 [通報]
へえ、空想癖には自信があります( ̄ー ̄)b返信+27
-0
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:56 [通報]
夢も思い出せるものと思い出せないものとあるし返信
途中で起きちゃって
さっき見てた夢の続き見たいなーとか思いながら寝ると
またその続きが見られる時もある+30
-1
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 21:58:31 [通報]
こないだめちゃくちゃ面白い夢見たから、起きてすぐまだ寝ぼけた状態の時に「こ、この内容漫画にしたら絶対面白い!売れる!」と思ってメモに書き起こして、あと絵は描けないからと何故か少年ジャンプの原作募集の応募要項チェックしたりしてた。でも目が覚めるにつれて夢の詳細をどんどん忘れていくから、起きてすぐに書いたメモを見返したんだけど、クッソつまらん内容だった。返信+65
-1
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 21:58:54 [通報]
夢の中で話した内容まで覚えてる。返信
空想癖があるのが該当してるかな。大切だとか思ってないのに忘れられないから困る。考えないようにしてたら2.3日で忘れるけど。
あと似たような夢も何回も見てる。いつも同じ家にいる+19
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 21:59:27 [通報]
大学の授業で夢日記を書くっていうのがあって返信
起きてすぐ覚えていることを枕元のノートに記入してた
意外に覚えていた+12
-0
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 22:00:36 [通報]
変な夢ほどよく覚えている返信
かなりリアルな夢も見る+22
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 22:00:55 [通報]
最近、逃げていたり間に合わなかったり起きた瞬間にドッと疲れを感じるような夢ばかりみる…返信+13
-0
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:46 [通報]
「クックドゥの回鍋肉の素で唐揚げを作るという公式レシピが出た」という夢を今朝目覚める直前に見たんだけど、あれどうなんだろうとモヤモヤしてる。返信+7
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:49 [通報]
知り合いが出てきたり芸能人が出てきたり楽しいよ返信
変なトイレも出てくるけど+18
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:34 [通報]
>>11返信
私も
全く覚えてない+15
-0
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:55 [通報]
>>18返信
寝てる現場猫(元ネタの仕事猫に近いタッチだけど)可愛いw+20
-0
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:06 [通報]
夢の中で風が吹くのを感じる方っています?私は空飛んでる夢を見るんですが風をきってないなーと思ったので返信+8
-0
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:40 [通報]
>>18返信
🦀模様の布団かわいい+23
-0
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:57 [通報]
>>1返信
大人になってから
夢はほとんど覚えてたことない
夢も妄想もないし
短時間睡眠だし+5
-0
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:05 [通報]
+20
-0
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:52 [通報]
たまに死んだ家族が夢に出てくる返信
途中で家族が亡くなってることに気づいた途端夢から家族が消えて泣いて目を覚ます+20
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:53 [通報]
おそらく全部当てはまる返信+8
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 22:08:26 [通報]
起きた時はセリフまではっきり覚えてるんだけど、1時間くらいすると全部忘れる返信
不思議に思ってメモしてみたら、あーそんなだったね!って思い出せるのはわかったけど夢日記ってあんま良くないらしいからやめたわ+8
-0
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:21 [通報]
>>3返信
私も。だから全部当たってるw
たまに気にし過ぎて夢占いとか見ちゃうw+29
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 22:10:13 [通報]
覚えていようとする返信+1
-0
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:06 [通報]
>>1返信
夢は諦めました。+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:01 [通報]
訳わかんないストーリーの夢は気晴らしになるし好きなんだけど、最近は夢でも仕事してるからしんどいわ返信+9
-0
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:21 [通報]
ほとんど覚えて無いけどたまに朝目覚めてあー、あんな夢見たなぁ、って覚えててもお昼頃にはすっかり忘れてしまう。不思議な事に返信
覚えてた事は覚えてるのに+11
-0
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:31 [通報]
>>28返信
夢の内容って、誰かに伝えたりすると全然面白くなかったり、全然怖くなかったり…
全く伝わらないよね+20
-0
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:19 [通報]
昼寝とか二度寝すると覚えてる返信
毎晩の夢?はみてるのかすらわからないから眠りが深いのかな+6
-0
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:05 [通報]
>>1返信
このトピ興味深くて面白かった夢の不思議について語りませんか?girlschannel.net夢の不思議について語りませんか?眠っている時に見る夢ってつくづく不思議だと思います。 夢の中に出て来る商店街とか駅とか鉄道は何なんでしょうか? 会ったこともない人と遊んだり恋をしたり、知らない家に引っ越ししたり、死にそうになったり、前住んでた家や...
+4
-0
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:53 [通報]
だらだら寝てた時はよく夢覚えてたけど、生活リズム整えて適切な睡眠時間を取るようにしたら全然夢覚えなくなった返信+5
-0
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:43 [通報]
夢の中で、起きて洗顔や朝食や着替えを済ませて、返信
通勤の電車に乗ってる最中に目を覚ますと
何となく、またやり直し?みたいな気分になる。+5
-0
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 22:16:40 [通報]
>>11返信
>>35
眠りが深い?起こされても起きないタイプ?
私はすぐ目覚めるタイプで夢も毎日見てるんだけど、旦那はめちゃくちゃ起こさないと起きなくて、夢もほぼ見てないと言う。そして、睡眠短くても平気。私はいくら寝ても眠い。真逆で羨ましい。+8
-0
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:46 [通報]
今日の夢は覚えてる返信
鼻の下に鼻毛並みの濃い毛が生えて抜かなきゃと思って目が覚めた+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:03 [通報]
>>3返信
私も。眠りが浅くて疲れが取りきれない。+13
-0
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:28 [通報]
>>54返信
全然起きない!
一緒に寝てる人が夜中トイレに起きても気づかない+7
-0
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:39 [通報]
起きた時は覚えてるけど、朝ごはんを食べる頃には忘れちゃう返信+3
-0
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:27 [通報]
>>54返信
次から次へと変な人ばかりまわりにいた時のストレスの渦中?にいた時期は全然夢見なかった。
そのストレス原因から離れたらまた夢見るようになった。
なんか関係あるのかな?+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:59 [通報]
起きた瞬間に忘れる。全然覚えてない。返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:32 [通報]
夢が映画館のスクリーンみたいにくっきりはっきり返信
カラーで見る時あるけど他の人もあるのかな?
ロケットが飛んでたりとか海の中の生物とか
あんまり鮮明過ぎてこれは夢じゃないと思ったら
さめる+1
-0
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 22:26:04 [通報]
ほぼ毎日覚えてる返信
良い夢の時は寝起き直ぐに思い返すし、嫌な夢の時はそれをしない様にしてる+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:05 [通報]
夢を覚えてるのは年に数回だけ返信+3
-0
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:27 [通報]
夢よく見てて覚えてる方だけど、一度も旦那と子どもが出たことない返信
深層心理で実は関心ないのかなって+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:35 [通報]
>>59返信
ストレスで疲れてぐっすり寝るんじゃない?+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:48 [通報]
>>61返信
毎回タイトルが出てくるって人ならいた+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:51 [通報]
自分が出てる夢の中で「あ、これ夢だ」と気づいた瞬間、第三者目線になる謎。自分が勝手に行動し始めるのを俯瞰で見てたり。幽体離脱した幽体側みたいな感じ返信
これ凄く笑えるから絶対に人に話そう!と思って目を開けた瞬間忘れる
+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:18 [通報]
ガルちゃんみすぎてガルちゃんの夢みたことある返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:00 [通報]
悪夢を見ない方法知りたい返信
睡眠中に低血糖になってるのかもと思って寝る前にホットミルクに蜂蜜入れて飲んで見てるけど全然効果なし+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 22:34:19 [通報]
日中に夢に出た光景がフラッシュのように頭に浮かぶことがある返信
早すぎて思い返せない
+0
-0
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:37 [通報]
日中は忘れてるのに、ベッドで寝る態勢に入ると鮮明に思い出す。ほぼ毎晩。返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:44 [通報]
多夢症です。返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:00 [通報]
昨日はみちょぱが出てきた返信
息子いた
一昨日は広瀬すずとキムタク出てきた
意味わからん+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:12 [通報]
ずっと白黒だったのに最近カラーの夢になった返信
眠りが更に浅くなったのかな
+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:13 [通報]
古代メソポタミアのシュメール人は「夢は未来を暗示するもの」と考えていた返信
アトラハシスでの洪水の予見
ギルガメシュ叙事詩のエンキドゥが抱えた冥界の夢
これらは彼らの未来を予測するものだった
またニネヴェの図書館では夢の解釈とする粘土版が見つかっており、例えば人が繰り返し逃げる夢は後に全てを失うとされる+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:41 [通報]
起きた直後は覚えてるのに人に話そうとすると忘れてる返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 22:37:10 [通報]
カラー映像を良く凝視してると夢もくっきりとカラー映像になって動きもよりリアルになってくると思う返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 22:37:53 [通報]
PTSDだから寝るの怖い。めちゃグロい夢見る。叫んで飛び起きることもしばしば。春は特に…。返信+0
-1
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:37 [通報]
>>74返信
テレビ映像をよく見てるとカラーになるよ
モノクロテレビ時代は夢もモノクロだったらしいし+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:40 [通報]
>>14返信
先に進むってどうなるの+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:52 [通報]
夢の内容による返信
いつもはどーでもいいから覚えてないけど
死んだ猫達が出て来た時だけ「この夢は絶対に覚えておく!」となって
目が覚めてすぐカレンダーに見た内容を書き込んでる+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:33 [通報]
全く覚えてない派です返信+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:13 [通報]
夢の世界は夢の世界で続いてる時があるのが不思議。返信
実際生きてる人が夢の中ではだいぶ前に死んでて、その死んでる夢の世界の続き見て、普通に死んだ前提で行動してるの。
起きた時、あれ?あの人生きてる・・・で正しかったよなぁ?ってちょっと混乱したりする。+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:15 [通報]
>>1返信
夢で凄く嫌な事があると耐えきれずに途中で起きちゃう時と夢を見ながらこれは夢だって気がついてそのまま夢を見るときがある、+2
-0
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 22:47:51 [通報]
単に起きる直前の眠りが浅い状態が長い人は覚えているだけじゃないの?返信
起きる直前の夢を覚えてるだけ+0
-1
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:52 [通報]
今日、美容院でインナーカラーしてもらってる最中に寝てしまって、起きたら前頭金髪になってて、ヤバいこれじゃ仕事に行けないって焦ってる夢見ましたよ。返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/04/30(水) 22:54:59 [通報]
>>1返信
自分はすごく単純だから寝る前に見てたドラマや動画に出てた人が夢に出てくることが多いので、起きてすぐくらいはけっこう人物や内容を覚えてるよ
あと架空の設定で連載みたいに前回の続きが展開されたりもする+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/30(水) 22:58:18 [通報]
高熱出た時に見る悪夢だけはハッキリ覚えてる返信
子供の頃から+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/30(水) 22:58:48 [通報]
>>80返信
横だけどスクロールや更新のことじゃないかな+1
-0
-
90. 匿名 2025/04/30(水) 22:59:00 [通報]
寝る前に見た画像が夢に出てくることが多い気がする返信
起きてから思い返すと、昨日のアレから想像したんだろうなって自己分析してる+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 22:59:18 [通報]
笑える夢見て自分の笑い声でよく起きるし家族によく寝ながら笑ってるって言われる返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/30(水) 23:03:18 [通報]
>>6返信
私は逆にいい夢
滅多に見ないし起きた時の失望感が強すぎて辛い。・゚・(ノД`)・゚・。+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/30(水) 23:04:18 [通報]
寝起き端、印象的な場面が記憶にあったら即〇〇の夢、って検索する返信
不思議とその時の状況にリンクする答えが出てくるから凄い+0
-1
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 23:05:56 [通報]
明け方トイレに起きてまた寝る時に見る夢がすごく鮮明で怖くなる。最近は土砂降りの中葬式に参列する夢見た。しかもレジ袋持ってるの返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 23:09:52 [通報]
人の夢は儚い+0
-1
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 23:15:39 [通報]
>>62返信
横ですが、私の夢は毎日フルカラーです。
匂いがする時もあるし、物を触った時の感触や勢いよく物にぶつかった時は体に衝撃も感じます。刺されそうになったりもありますが、痛みまでは感じません。食べ物の味はあまりありません。
明晰夢の時もあるし、「夢の世界で修行する為に前に見た同じ夢を繰り返し見てる」と判断して、前回の夢とは違う行動を取る時もあります。
他に同じような方はいますか?周りの人は夢を見なかったり、フルカラーではないとかそんな夢は見ないとかで気になっています。
+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:02 [通報]
夢日記じゃないけど見た夢の内容を忘れないうちにメモしてる。返信+0
-0
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:14 [通報]
見知らぬ同じ街が何度か出てくる返信
感覚的には住んでいる県内なんだけど、全く違う風景の街
別次元の街って感じ
+0
-0
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 23:18:12 [通報]
夢の中で悲しいことがあった時、現実の自分も実際泣いていてその流す涙で目が覚めることがある、不思議。返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 23:19:53 [通報]
もう夢見る年頃じゃなくなちゃった…返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:36 [通報]
毎日夢見てるよ。しかも追われたり命狙われてる系。叫んで起きることもある。病んでるのかな。返信+7
-0
-
102. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:45 [通報]
>>44返信
私も鮮明に覚えてる夢占い見ちゃう!
すぐ忘れるけど笑+8
-0
-
103. 匿名 2025/04/30(水) 23:23:34 [通報]
かなりリアルだからもう一つの人生を夢の中で生きてるくらいの感覚あるw返信
寝る時、今日はどんな夢かな〜♪なんて楽しみにしながら寝る。悪い夢でもどうせ夢だし、なんだか色々疑似体験できて得した気分よ
現実では空想はほとんどしないんだけどねー+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 23:24:23 [通報]
起きた瞬間にその日やる事とか考えちゃうと忘れちゃう返信
1番に夢のことを思い返せばある程度思い出せる+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/30(水) 23:26:53 [通報]
>>7返信
私は夢日記つけてた時に夢をどんどん記憶できるようになってそのうち現実との境がわからなくなってきて夢の中でケンカした相手に何か文句言おうとした時に
あ、あれ夢だ
てなり夢日記つけるのやめた
あれは怖かった+8
-0
-
106. 匿名 2025/04/30(水) 23:31:54 [通報]
>>22返信
私も中学くらいからこんな感じで、ある時夢がキツくなって30過ぎの時に睡眠外来に行って一晩滞在の検査してもらったの。そしたら稀に見るくらい深い眠りがなかったらしくて睡眠薬処方してもらって。
服用し始めたらビックリするくらい睡眠できて、滅多なことじゃ夢さえ見なくなったよ。精神的にすごく楽になった。
+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/30(水) 23:38:18 [通報]
覚えてる夢も忘れてる夢もある返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 23:43:28 [通報]
>>2返信
狙ってる人にその日見た悪夢を逐一報告すると落とせるらしいよ by某女優+6
-1
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 23:46:12 [通報]
マジで毎日覚えてる返信+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/30(水) 23:50:59 [通報]
数年に一度、爆笑しながら起きる事がある。返信
夢の内容は覚えてないのに、かろうじて思い出せるワンフレーズでずっと笑ってしまう。あれ本当に不思議。+3
-0
-
111. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:05 [通報]
>>44返信
白い狐とか黄金のカブトムシとかの夢みたらワクワクで宝くじ買うよw
かすりもしないけど念のため!+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/30(水) 23:59:40 [通報]
>>96返信
モノクロの夢は見たことがないよ。味は一度だけしたことがあるけど何を食べたのか忘れた。感触はあるし浮いたり飛んでる時は浮遊感もある。音はある時とない時がある。見たい夢を見たことはない。嫌な夢が多いけどつじつまのあわない非現実的なものも見るし亡くなった家族の夢も見るでも途中で亡くなっているのに気づくと途端に目が覚めて泣く。修行と思ったことはありません。覚えている時もあればない時もあるし起きてすぐは覚えているのにすぐ忘れてしまうことも多い。夢ってみんな違って不思議だよね。+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 00:08:02 [通報]
さっき見た夢で布団に横たわったキムタクに「旦那様」と私が言っていた返信
キムタクの目はケチャップみたいな赤いものが垂れていた
誰か夢占いして〜+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 00:13:19 [通報]
>>108返信
ほとんど作り話だよ。
頭もゆるそうだし覚えてないよ。
+0
-0
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 00:13:41 [通報]
好きでなかった芸能人が夢に出てくる。畳の部屋で体育館座りしてたり、大型客船に乗ってたり。意味不明。返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 00:14:42 [通報]
よく夢見るけど楽しい夢も見るけどトラウマがフラッシュバッグみたいな夢を見る返信
ほんとそれがリアルでごく稀に泣いて目覚める時がある+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 00:14:53 [通報]
>>8返信
子供の頃は
日記に書いてたけど
今はツイッターに唐突に書き込んでる。
ストーリー展開が珍しい夢が多い。
+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 00:17:49 [通報]
>>1返信
ある学者は
遺跡の復元方法が夢に出てきて
その通りにやったら
完成したそうです
+2
-0
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 00:17:51 [通報]
>>96返信
私もフルカラーです
でも先月ある廊下を歩いていたら不穏な空気に包まれて「外に出なきゃ」と慌ててドアを開けたら、ビルも花も街の全てがモノクロになってるのを見ました
花壇の花や土を触りながら「あぁどうしよう」と言い、その時点で夢だと分かりました
そして何故か植え込みの側にしゃがみ込み、ここでじっとしていれば抜け出せるだろうと思い座っていたら覚めました
最近その他にも不思議なのにリアルな夢を見る事が多く、やはり夢はパラレルワールドじゃないかと思います+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 00:20:00 [通報]
歯がボロボロ抜ける夢って本当に心身やばい時見る返信+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 00:20:57 [通報]
>>36返信
可愛いよね!目つぶってる姿ってレアな気がする。+6
-0
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 00:23:14 [通報]
すごいつらい事があって、この現実から逃げ出したいって毎日泣いてる時期に見た夢が、昔すごく好きだった人と電車に乗って遠くへ行く夢だった。肩を抱かれてすごく安心して満たされてた。返信
脳がそうやって自分を守るために幻想を見せて生きさせようとしてるんだなって凄い実感する出来事だった。+3
-0
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 00:24:49 [通報]
不衛生な公衆トイレを使う夢をかなり頻繁に見る。返信
逆に夢で綺麗なトイレなんか一回も登場したない。+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 00:29:59 [通報]
この間、久しぶりに楽しい夢みた。返信
起きた時も爆笑しながら起きた。
夢でやってることを気づいたら実際に継続してやってて、それがおもしろくて笑った。+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 00:30:58 [通報]
>>28返信
でも、最後の1行でめっちゃワラタ😂+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 00:36:38 [通報]
一時期、大泉洋のひきたて〜ひきたて〜美味いFIREひきたて〜返信
のCMの夢を立て続けに見た。
元々金キラなセットのCMなんだけど、夢に見るたびにどんどんゴージャス感増し増しになって、内容も
ひきたて〜(ストップしてドヤ顔)ひきたて〜(ドヤ顔)とだんだんくどくなっていって自分の脳内で何が起こってるのかちょっと怖かった。+0
-0
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 00:42:31 [通報]
>>17返信
それ明晰夢+0
-1
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 00:42:48 [通報]
夢の中で、あこれ今夢の中にいるって思ってそろそろ起きるかって現実に戻るってのを何度か経験したことある。返信+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 01:27:35 [通報]
>>2返信
永野芽郁?+2
-0
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 01:41:08 [通報]
>>28返信
あるある!笑
夢の中では壮大な展開で目覚めてすぐは「すごいストーリーの夢見た!」と興奮してるんだけど、
文書にするとあれ?しょぼい…みたいな。
記憶が曖昧で上手く文章にできなかったせいか、
夢うつつの状態だと大したことない夢に盛り上がってしまうせいか、どっちなのかはよく分からない😅+5
-0
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 01:55:09 [通報]
>>1返信
目が覚めた時に、今まで見ていた夢を
思い出そうとするのは良くないと聞いた。
なんでだろう?
夢は自分の奥底に秘められた意識の状態を
表していることが多いので、
自分自身を知る参考になると
思うのだけれどね。+2
-0
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 02:15:12 [通報]
>>96返信
同じくフルカラーです
ふわふわなもの触ったりしたら感触もしっかりあるし刺された衝撃も感じました
その時によるけど夢のなかで巻き戻したりやり直したりも出来たりする
1度だけ起きても起きても夢で(たぶん5回くらい繰り返してた)本当にどれが現実かわからなくなりそうだった事があってそれは怖かったな+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 02:18:37 [通報]
>>1返信
明晰夢
してる プラス
してない マイナス+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 02:34:00 [通報]
>>29返信
毎回出てくる夢の中の家は玄関が2つあってテラスが広くてモダンなデザインのマンション
でもエレベーターが立て移動と横移動に乗り換えないといけなかったり玄関の鍵が掛けても掛けてもすぐ開くという謎の夢
+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 02:46:54 [通報]
>>1返信
覚えてるし夢の続きも見られる。昔からこれだけはできる+0
-0
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 02:47:01 [通報]
佐藤健とラーメンを食べに行く予定なのにパジャマで家を出て、こんな格好じゃ週刊誌に写真を撮られたときに佐藤健に恥をかかせると思い、服を買いに店に入るが大阪のおばちゃんが着るような虎の顔のシャツとヒョウのスパッツを買って着てそのまま待ち合わせのラーメン屋さんまで走ってる夢を見た返信
店に入ると尿意に襲われトイレに入ると電気が切れて真っ暗な中で全然止まらない尿を延々と出し続けてる所で目が覚めた
本当に出てる感覚だったのに漏らしてなかった
+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 03:06:17 [通報]
TVでホラー聞きながら寝るとその内容の夢だったり耳に入ってくる内容の夢を見てる返信
すぐに目覚めるし、あ、TVやったんかてなるからそんな時の眠りめちゃくちゃ浅いと思う+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 03:25:03 [通報]
いや夢は見てるよ返信
ただ>>11さんの眠りがノンレム睡眠でちゃんと寝てるから覚えてないだけだと思うよ。
+3
-0
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 03:37:12 [通報]
本当に科学的に解き明かしたんか?返信
適当に書いてないか?+1
-0
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 04:44:51 [通報]
夢と現実の記憶の区別の付かないことがある返信
特にテレビのニュース付けたまま寝てた時本当のニュースだったのか夢だったのか分からない+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 04:46:30 [通報]
>>139返信
医学は科学的に解き明かすことは不可能よ
統計的なデータで推測されるだけでしかない+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 06:42:29 [通報]
夢占いの返信
マドモアゼル愛
女性だと思っていたら男だった衝撃!⚡️
それに夢占いほぼ悪いことしか書いてない
ほとんど凶夢としか判定してないからすぐ捨てた
夢も希望もなくなる書き方だったし
+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 07:20:34 [通報]
覚えている日と覚えていない日があるけど返信
楽しい夢の時は一度目覚めてから続きを見ることが出来る時もある
亡くなった母と旅行してる夢の中で「あれ?お母さんはもう」と気が付いたけど楽しくて気が付かないふりしてた+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 08:13:18 [通報]
最近嫌な夢ばかり見る返信
眠りが浅いしあまり眠れない方だよ+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 08:32:22 [通報]
子供の頃、いい夢から覚めそうになる時にまだ見ていたいと頭の中で操れたな。怖い夢は起きたくてもなかなか起きられなかった。返信+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 08:52:41 [通報]
憧れの人が夢に出てきたとかファンであるアニメキャラが出てきたとかいう人たまにいるけど返信
私オタクなんだが一切出てきたことないんだよな
身近な人かあるいは全く知り合ったことのない他人(なのに夢の中で仲が良い)が出てくる+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:25 [通報]
>>115返信
わかる。
私も3〜4日、立て続けに
DAIGO(ウィッシュの)が
夢に出てきたことあったわ💧
その後少し好きになったわ😂
今は何とも思わないけどー+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:27 [通報]
>>3返信
夢くらい好きな俳優さんと結ばれたっていいのに、遠くから見れた!!みたいな夢だったりする🥲+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 09:38:29 [通報]
"覚えている"と思っている夢は起きる直前にみた夢のことで、睡眠に占める夢のほとんどは覚えていないって専門家が言ってた。返信+0
-0
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:00 [通報]
覚えてるときは夢占い検索してみるけど、原因が不安て出る。いつも。返信+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 16:58:49 [通報]
カラーで風に吹かれる感覚や匂いや味覚がある夢を見てるけど返信
それを友人に話したらドン引きされた上に嘘だと言われたので、それ以来、夢は白黒で味も味覚もないことにしている+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:45 [通報]
>>28返信
同じ笑
私絵描くの好きだからネタにしようと思ってた
時間経つとだんだん冷めていくよね+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 18:42:40 [通報]
眠り浅いし夢占いめっちゃ参考にするからわりと覚えてる返信
すぐ忘れるのもあるけど
+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:19 [通報]
>>4返信
嫌な夢(遅刻した、大事な人が怪我した、過去の嫌な事)は凄い覚えてるのに、良い夢、楽しい夢は覚えてないか良い所で目が覚める、何なんだこれw
+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 21:17:12 [通報]
夢と言えば何でか知らないけど………返信
数日前に、こっちのけんと?って人が出てきた。
しかも内容が悪くて本当に私の精神おかしいのかな?と思いました。+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 22:09:38 [通報]
フルカラーで起承転結ある程度あって大作映画みたいな夢を見ると目覚めた時に疲れ取れてないし返信
午後までにはあらすじ忘れてる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
眠っている間、私たちは誰もが夢を見ている。だが、起きたときにその夢を覚えている人と、まったく覚えていない人がいる。