ガールズちゃんねる

ちびまる子ちゃんで好きなお話

408コメント2025/05/26(月) 19:15

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 21:49:40 

    「たまちゃん大好き」

    最後の仲直りで泣く。
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +196

    -14

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:11 

    母の日にハンカチプレゼントするお話し

    +297

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:14 

    永沢くんの火事🔥

    +20

    -12

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:16 

    気まぐれ狩人のそよ風コース

    +223

    -4

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:28 

    おとーむ

    +142

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:29 

    前田さんがキレて泣く時に毎回爆笑してる(笑)

    +25

    -11

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:34 

    母の日の話

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:35 

    フランス料理を食べに行く話

    +122

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:50 

    母の日にハンカチをあげる話
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +126

    -4

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:16 

    ふぐぞうすいの話。ふぐ鍋するたびに思い出す

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:18 

    毛糸のパンツをはくかはかないかで迷って履いていったら後悔した話

    +109

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:19 

    伝説のシーチキンノート

    +206

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:23 

    >>3
    家が火事になったからって調子に乗るなよ!

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:28 

    まぼろしの洋館

    +77

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:34 

    野口さんのお兄さんと彼女が出てくる回は、ついつい見ちゃう笑。

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:35 

    クリスマスの笑い袋だったかの話
    めっちゃ笑った

    +96

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:36 

    おとーむ

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:53 

    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +160

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:54 

    シーチキン

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:09 

    うろ覚えなんだけど、洋館があったのに
    後日行ったらなかったってやつ まるちゃんだっけ?

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:11 

    山本リンダ

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:16 

    こっこっこっこっこけっこー

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:32 

    >>13
    あの励ます会はヤバ過ぎw

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:36 

    川が氾濫して色んな物が流れてるのを見に行くやつ。

    +59

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:51 

    つい最近見た
    はまじのパンツ
    まる子で初めて泣くほど笑った

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:25 

    町にヘビ屋がやってきた

    ヘビ嫌いなのにめっちゃ好きな話。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:31 

    コミックス番外編

    お姉ちゃんが失恋する話

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:32 

    藤木がお年玉なくしちゃう話
    思ってもいないことを口走る藤木と、それにドン引きする山根と永沢が面白かった

    あと、ひろしとその友達が拾ったお金(藤木のお金)を勝手に使ってしまう話
    お金を返しに来たひろし達に対して藤木の母が断ってる時に藤木が心の中で母親へ「余計なこと言うな!」みたいに言ってたの笑った

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:34 

    タイムカプセルの話

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:36 

    >>4
    私の中で伝説。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:44 

    ローラースルーゴーゴーぶっこわれ事件

    +65

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:04 

    お化け屋敷の回は当時泣くほど笑った

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:10 

    >>24
    たまちゃんの家が浸水してたよね

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:41 

    >>15
    激アツ

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:47 

    ゆういち〜
    改心しておくれ〜
    ゆういち〜(泣)
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +54

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:02 

    >>2
    珍しくお姉ちゃんが失言しちゃうんだよね
    あとハンカチ買いに行った時、お金足りなくて店員さんがおまけしてくれるの好き

    +83

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:05 

    お寿司屋さんの回めっちゃ好き。友蔵がシメサバばっかりのやつ 

    +74

    -3

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:11 

    家にゴキが出る話し
    お姉ちゃんの錯乱ぶりが面白すぎた

    +35

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:39 

    風邪をひく
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +66

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:52 

    >>4
    漫画に出てきたやばい料理のトピいたでしょw

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:59 

    丸尾くんがママンに暴言吐いちゃうやつ
    歳取った母親が学校に来るの嫌だっていうのは仕方ないよね
    今は高齢出産多いからガルでも丸尾くん酷いって意見多かったけど…
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +54

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:21 

    夜間の話
    まる子がピンチでも知らないってすかしてたお姉ちゃんが実際に野犬に襲われてるまる子を目の当たりにして一目散に駆けつけて静止を振り切って助けに行くやつ

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:42 

    >>32
    ヒロシのポーズ…w

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:46 

    まる子が学校でお腹痛くなるやつ

    +35

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 21:58:20 

    >>22
    わったっしっはっハウスの〜た、ま、ご、め、ん〜

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 21:58:23 

    家族でオシャレして、レストランに行くお話なかった?


    +30

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 21:58:30 

    学校で乾布摩擦する回

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 21:59:31 

    >>32
    ひろしとデパートのお化け屋敷行く話?
    Youtubeにあってこないだ見たら懐かしすぎて泣いた

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 21:59:56 

    自分の部屋が欲しくなる話
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +84

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 22:00:14 

    >>41
    丸尾くんのお母さんが49歳で、花輪くんのママは29歳なんだよね。
    子供の頃は何も思ってなかったけど二十歳そこそこであの富豪に嫁いで花輪くん産んだママの出自が気になるわw

    +69

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 22:00:23 

    ゲスい話が好き

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 22:00:34 

    話の内容は全く覚えてないんだけど、たまちゃんとまる子が雪が降った日にいちごの飴を口に含んで雪を食べて「かき氷みたい!」って喜ぶシーン
    このシーンは何故か凄く覚えてる

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 22:00:40 

    不良5人にからまれた話

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 22:00:55 

    ブスに助けてもらう話

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:02 

    まる子南国へ行く
    外人の女の子の友達も飛行機内のおじさんも良かったな

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:11 

    >>9
    あれブチギレるほど?

    +2

    -8

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:18 

    まる子とたまちゃんがイジメをする回

    +1

    -4

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:31 

    >>46
    気まぐれ狩人のそよ風コースの回ね

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:33 

    >>54
    𐤔𐤔𐤔
    今は絶対放送できないね

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:50 

    >>49
    押し入れに部屋作ってみたり廊下に古雑誌と段ボール?でベッド作ってみたり、真似したわーw

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:07 

    >>2
    お姉ちゃんと一緒に母の日のごちそう作ったところも好き
    グラタンとサンドイッチとデザート
    お姉ちゃんグラタン作れるのすごい
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +114

    -1

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:17 

    とくちゃんはお人好し
    このお話しで牛乳石鹸って知った。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:29 

    >>22
    20周年記念かなんかでYouTubeでアニメ公開してる時あってその回見たら意外と泣けたわ この子が1番かわいいなのとこで

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 22:04:04 

    両親が離婚しそうになる話
    最後にちょっと泣けた

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 22:04:13 

    原作にないアニオリだけど、お菓子工場に社会科見学に行く話が好きだったなー。はぐれて迷子になったまるちゃんに優しい工場のお兄さんができたてのクッキー食べさせてあげるの羨ましかったw

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 22:04:34 

    ノストラダムス回
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 22:05:38 

    お茶が大好きで出がらしは嫌だ淹れたてがいい、新茶が飲みたいとこだわって親戚からお茶をねだって持ってきてもらった日はめちゃ暑くて冷たいジュースが飲みたかったのに熱いお茶を飲むはめになった話

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:01 

    遠足のお菓子を買いに行く話
    配る用や小さめのお菓子を、予算の中でやり繰りしてるのが面白かった
    駄菓子屋のざわついた雰囲気も大好き

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:18 

    まるちゃんのおねえちゃんに秀樹ファンの秀友が出来る話し!✨

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:42 

    ちびまる子ちゃんに感動を求めてないから、特にアニメで人気ある感動回が苦手
    一日グダグダしておじいちゃんとくじで当たったらという仮定のお金で妄想話してるうちに現実との区別がつかなくなってお母さんにクーラーねだる話が好き
    くだらなすぎてw

    +29

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:53 

    映画のわたしの好きな歌
    あそこまで嗚咽するまで泣いた映画はあれ以外ない

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:03 

    >>1
    まる子のピエン顔

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:34 

    ヒデじいの若い頃の戦争時代のお話し。最後仲間の兵士と死の覚悟を決めた時地雷が爆発して敵のアメリカ兵が自爆した時に胸ポケットから奥さんの写真が出てきて名前を呟いて亡くなってしまった。最後は生きて帰って家族と幸せに暮らし娘さんはお嫁に行き奥さんは亡くなり花輪家の執事になった。とても良い話で泣きました。ドラマ版も凄く良かったです。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:37 

    >>54
    身も蓋もない説明w

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 22:08:32 

    >>70
    分かる分かる。日常のくだらないひとコマみたいなのが真骨頂だと思うんだけど人気あるのは感動回なんだよね。

    +28

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 22:08:48 

    >>70
    この話私も好きw
    クラスで海に行くというなかなかのイベントをまる子が忘れてたんだよねwたまちゃんから電話あっても思い出さなかったんかいという気はするが
    冒頭から既に伏線があるというちびまる子ちゃんにしては珍しい手法のオチがあるのも好き

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:07 

    まるちゃんとおじいちゃんと友だちで、花輪君ちのお中元もらいに行く話し

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:23 

    >>4
    まる子のお年玉の5000円ヒロシに貸すんだよね

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:31 

    >>20
    ブー太郎とたまちゃんと3人で行った話だっけ?
    洋館からビンのフタだか何か持って帰って来た覚えがあるよ
    それで夢じゃなかったって信じたような

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:38 

    >>59
    二年前位に成人式の話でルッキズム回あったから大丈夫(?)じゃない?

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:38 

    >>2
    最後のオチを含めて私も大好き!

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 22:10:40 

    >>35
    これ初めて見たw

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:13 

    ザリガニが水槽のグッピーみんな食べちゃった話し

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:17 

    たまちゃんと学校行く時に待ち合わせしてすれ違っちゃうお話。まる子はクズなのにたまちゃんが良い人すぎて泣けた。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:15 

    まるちゃんとおじいちゃんお寿司屋さんに行くお話
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +31

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:24 

    ハンカチプレゼントするやつ
    泣ける

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:26 

    シーチキンのノートにバカって書くやつ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 22:12:40 

    >>2
    洋品店でパンツ持ってるところを急に店員さんに話しかけられてビクッとなって変質者みたいになってるの笑ったw

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:20 

    このお話好き
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +57

    -1

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:26 

    >>24
    1974年に七夕豪雨という災害があったんですね

    その話の前の話も後でありましたね!
    5〜7日までやってる七夕祭りに6日おじいちゃんから誘われてるけど7日に行くことにこだわって結局7日は大雨で行けなかった話

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:21 

    親戚の綺麗なお姉さんがまるちゃんにラベンダーのポプリ買ってくれた回可愛いらしい雑貨屋さんも好き❤️

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:40 

    まる子が全校集会で表彰状もらうんだけどオシッコ我慢しててカックンカックン歩いてるシーンで死ぬ程笑った

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:52 

    いいじゃんいいじゃんプップクプー。
    爆笑と同時に自分の立ち位置を知ることの大切さを痛感した。

    +26

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:06 

    >>85
    左下 w

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:38 

    >>4
    最後会計の時お金足りなくて家に電話するよね笑

    +20

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:44 

    >>1
    ゴッツングリグリ

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:54 

    >>9
    この回、珍しい服着てるよね

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:58 

    >>82
    横。シンナーはやめよう!という啓発フイルムを七夕の映画会で見る話だよ…みまつやの自己満だよ。

    +35

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 22:16:20 

    >>49
    オチが…w

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:08 

    野良犬に襲われそうになったまる子をお姉ちゃんがひとりで立ち向かい追い払う回よかった
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:17 

    ロカビリー、酢豚、歌合戦

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:35 

    このお話好きな人いるかな?
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:41 

    クラスのイジメを笑ってはいけない回

    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +8

    -8

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:47 

    >>20
    「ブーックモの巣だブー」
    【驚いた時くらい「わー」とか言ったらどうだ】

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 22:18:24 

    >>41
    この前後にある「さくらさんの親でさえ40歳なのに、母さまは49歳!」ってセリフが笑える

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 22:18:53 

    >>54
    お互いに打算的でひどいよねw
    野口さんのお兄さんの彼女だっけ?

    +7

    -4

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 22:18:54 

    >>102
    ンキチイチ

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 22:18:57 

    腹痛の話
    マンガも面白かったけど、アニメのビッグウェーブの時のBGMもハマっててより感情移入できた。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:13 

    >>1
    Gが出た話
    めちゃくちゃ笑った

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:42 

    エスさん
    しゅらしゅしゅしゅ

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:48 

    >>20
    実話でもそういうことがよくあるって書いてあったけど分かる
    謎の日記とか

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:14 

    女のみさお

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:15 

    >>101
    あれが石井姫子さん(中1)か
    ブロークンハートだぜベイビー

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:15 

    >>68
    遠足のお菓子を買いに行く第一話のお姉ちゃんのテンションが好きw

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:31 

    >>54
    ブス連呼してめっちゃ笑った
    ブスは暇だよな、とか笑

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:31 

    >>114
    らりほー

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:50 

    マイナス魔おるやん

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:03 

    >>103
    かわいそうだけど、小学生ってこういうとこあるよね
    はなちょうちんでまる子が落ちるやつだ

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:36 

    あたしゃ甘納豆が好きなんだよ

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:57 

    >>113
    石井姫子さんいたねw
    私はこの話でロカビリーを覚えたw

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:08 

    >>103
    水差すようでアレだけどこのへんから後のちびまる子ちゃんってさくらももこの変なクセが出てきて苦手になった…やっぱり初期しか勝たん。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:26 

    遠足のおやつのやつ
    子供の頃、漫画で読んで大爆笑した良き思い出

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:31 

    うぉー!たぁー!

    ヘレンケラーかよ

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:49 

    >>32
    幼稚園のとき、これで『他山の石』って言葉を覚えた😂

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 22:23:10 

    小鳥屋ののりちゃんって話
    横浜から来てたのりちゃんとほんの一時幼馴染だったけど、お別れした後にのりちゃんとはもう会えないってのが切なかった
    のりちゃん迎えに来たお父さんとも揉めてたし生まれた弟とも仲良くしてれば良いなって思う

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 22:23:25 

    >>101
    あーかいポルシェに乗らないかい
    オーレの家は金持ちさ
     

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 22:23:57 

    >>1
    お母さん家出する

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:02 

    >>32
    う〜んいけずゥ
    いとしいけれど にくいお方
    石松そば

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:31 

    >>123
    ブチン!
    丸尾スエオ堪忍袋の尾が切れたりー!

    めちゃくちゃ笑ったw

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:37 

    >>105

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:42 

    ぼっちの遠足も切なかったなあ。
    強制的にハズレの上級生と組まされた挙げ句ほったらかしにされて、1人でお弁当食べたり移動するはめに。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:43 

    >>124
    私も覚えたけど意味はいまだにわからない

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:51 

    町内のクリスマス会に参加する回

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:53 

    これ読んだの笑っちゃった(笑)
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 22:25:37 

    >>68>>114
    (おまけが)ねーちゃんばっかしなんでチョコロンなのさ!ずるいっ

    やーいひっかかったウソだよ
    チョコロンは私が買ったんだよ

    ってお姉ちゃんずっとご機嫌でしたねw

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 22:26:11 

    >>134
    まる子、海パンやん🤣

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 22:26:35 

    >>104
    笑いまくったあれw

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:20 

    >>131
    梅干しのおにぎりを酸っぱいって食べるやつ?
    悲しかった

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:33 

    >>133
    もらったお菓子がクッキーかなチョコもいいねとワクワクしてたね
    中身は紅白まんじゅうw
    紅白まんじゅうも美味しいけどw

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:48 

    そんなスナフキンみたいな存在が許されると思っているのですか

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:51 

    >>1
    ごめん、個人的にちびまる子はお涙頂戴みたいな回はあんまり好きじゃなくてギャグ要素強い回が好き。
    でも最近のテレビ放送では感動路線よりの回が増えたよね…

    +27

    -4

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:53 

    ひろしとすみれの若かりし頃の話も好き

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/30(水) 22:27:54 

    アニメオリジナル
    たまちゃんがラジオ体操の時とんでもない顔してるのお父さんに写真撮られるやつ
    最後はたまちゃん、たまちゃん父、まる子三人で爆笑して終わり

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/30(水) 22:28:56 

    >>135
    こんなに言うぐらいだからさぞ美味しいんだろうな、チョコロンってどんなお菓子なんだろう?と未だに想像を膨らませてるw

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:23 

    >>140
    うぉー!たああああぁ!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:24 

    リンゴ シャクッ

    お・い・し・い

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:24 

    >>133
    みまつやの親父

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:59 

    >>146
    おかめさんがね
    もえちゃったんじゃよ
    これがほんとのおかめはちもく…

    +9

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:21 

    まる子 偏食をする

    くま〜〜〜
    くま〜〜〜

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:48 

    結構コアなファンが集まってて嬉しいw

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:53 

    お姉ちゃんスペシャルが始まるのよっ!

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:04 

    年賀状のおてもやん
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +20

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:16 

    番外編だけど、さくらももこが一人暮らしするやつ
    初めての1人暮しの部屋で引っ越した当日にお母さんにご飯作ってくれて寂しくなるみたいな話
    自分子供だったけど、一人暮らし始めるときはこんな感じなのかなー寂しいなーと思ったりしたな。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:35 

    >>26
    まる子にヘビ屋の話聞いたお爺ちゃんが、「えっ、ヘビ~?」って喜ぶんだけど、その時の背景がお花とヘビが集中線みたいになってて面白かった。
    その後、お母さんから話を聞いたお父さんもお爺ちゃんと同じ反応してるし。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:42 

    >>152
    この回で郵便局で失敗したハガキを交換できること、それにお金がかかることを知った

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:05 

    ヒヘ

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:22 

    >>153
    ちょっとホロリとさせておいて速攻居眠りで会社クビになるというオチが最高でしたねw

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:33 

    人の噂も四十九日

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/30(水) 22:33:08 

    >>102
    仲直りしたときにそのノートもらったときの「なまえ バカ」おもろかったw
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/04/30(水) 22:33:19 

    じゅうぶんうるおってます
    少し乾燥させたいくらいだよ

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2025/04/30(水) 22:34:02 

    >>49
    やってることはドラえもんなんだけどね

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2025/04/30(水) 22:34:34 

    遠足準備の話

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:00 

    >>102
    内容忘れたけど好きだった!

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:12 

    >>157
    そう
    オチがいつも最高なんですよね

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:15 

    >>39
    ヨーヨーチャンピオン

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:21 

    >>39
    お母さんにハンバーグ食べさせてもらって喜ぶまる子可愛かった

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:26 

    クリームソーダの回
    あれ読んでからクリームソーダ大好きになった

    大野君と杉山君は号泣した😭

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:28 

    南の島に行く話
    帰ってきてからもお土産の分配で悩むんだよね

    +10

    -2

  • 169. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:49 

    >>135
    普段クールなお姉ちゃんが浮かれてたね🥳

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2025/04/30(水) 22:37:03 

    ああーおいしい
    肉まんはおいしいなァ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2025/04/30(水) 22:37:29 

    >>169
    しかも海の遠足でね

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:04 

    >>152>>155
    郵便局員さんが必死に笑いをこらえてるとこ好きw
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:18 

    ギリギリマウマウマウ〜

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:44 

    >>170
    肉まんに対抗するにはケーキしかないんだよぉ!

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:58 

    >>150
    めっちゃ面白いわ🤣
    みんな記憶力良い!

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:03 

    >>173
    ヌボンバ ヌボンバ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:30 

    >>153
    泣いたわ多分

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:38 

    すみちゃんの絵が無事だった話が好きw

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:42 

    好きな話というか印象に残ってるんだけど
    クラスでいじめられてる子?がいて まる子がかばって殴られてしまって頭から血が出ちゃうやつ
    なんか、まる子のセリフがすごく悲しかった記憶がある

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:46 

    >>168
    ワールドセンターまで行ってお土産を補充してたねw

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:53 

    りぼんには掲載されてたけど単行本にはない、作者が妊娠中で精神的に不安定な時に描いた話覚えてる人いる?絵(線?)がすごく荒くて内容もなんか怖かった。夢の中で小杉が死んでたり王子様にプロポーズされたりしてて、オチは授業中に寝てたまる子が小杉に「あんたは食い過ぎて死ねばいい」みたいなこと叫ぶの。
    読んだのが小学生低学年くらいで友だちと「なにこれどういうこと?」てなった。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/30(水) 22:40:26 

    >>66
    アニメで、まる子の妄想の滅亡した世界が怖かった記憶がある。
    黄色っぽい背景に、線だけで誰もいない家の中や壊れた町が描いてあって、まる子だけカラーで泣いてるの。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/30(水) 22:40:27 

    >>172
    よこ
    私もこれ大好きꉂ🤣𐤔

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2025/04/30(水) 22:40:30 

    まはマンボの「ま」
    るはルンバの「る」
    おはおみくじの「お」
    まるおです

    おのごろあわせで彼はつまづいたとみた
    ↑のナレーションが好き

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/30(水) 22:40:48 

    >>37
    友蔵の年金が出た日だったよね

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/30(水) 22:40:55 

    >>115
    😂

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:00 

    >>15
    かきえー! ふじおー!

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:35 

    >>24
    その氾濫した川というのが仲村トオルと中山美穂さんがロケに来たビーバップハイスクールの舞台になった川なのさ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:50 

    >>167
    クリームソーダのアイスと氷がついてるシャリシャリ部分ね!

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:01 

    >>85
    コマ割り秀逸だなw

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:01 

    >>96
    オリエンタル小僧ね👳

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:34 

    オセ口(ぐち)

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:35 

    >>179
    たかしくんの話だよね。私もあのシーンでギュッと苦しくなった

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:37 

    >>172
    これはお互いにしんどいw

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:55 

    >>66
    笑っちゃう

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/30(水) 22:43:15 

    >>37
    ウニなんて
    わしも食べたい
    だけどシメサバ

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/30(水) 22:43:41 

    >>24
    泳いでるどこかの親父

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:20 

    まぼろしのツチノコ株式会社

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/30(水) 22:45:18 

    >>168
    分配で1話やれるのがすごい

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/30(水) 22:46:43 

    >>198
    スタモツチノコ株式会社だっけ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/30(水) 22:46:57 

    >>184
    オンドとかおどりだったらよかったのかなw

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/30(水) 22:46:57 

    >>106
    柿絵さんとは別人ですよ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/30(水) 22:47:08 

    ツチノコのとか、洋館のとか
    子供だったけど読んでて不思議な気持ちになったな
    ……子供時代を思い出して懐かしくなった

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/30(水) 22:47:40 

    >>168
    🍫
    まる子:なんかドロッとしたの入っててまずいね…
    姉ちゃん:ノドが焼けるほど甘いよ これみぎわさんにあげりゃ良かったんじゃない?

    なにげに姉ちゃんひどいww

    +27

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/30(水) 22:48:05 

    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +19

    -1

  • 206. 匿名 2025/04/30(水) 22:48:18 

    >>49
    これをみて地獄のクリスマス会を思い出した

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/30(水) 22:48:32 

    南の島の絵を見たお姉ちゃん

    「ふーん私でもかけそう」

    作者がよく言われる台詞である

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/30(水) 22:48:33 

    >>95
    友蔵「お土産なんていいんじゃよ」

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/30(水) 22:49:31 

    >>106
    道案内してくれたのルリ子だよ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/30(水) 22:49:42 

    夜更かしして夜の女王になる話し

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/30(水) 22:49:56 

    >>35
    あーみんもこういうの好きよねw

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:05 

    >>210
    夜の女王はコーヒー牛乳でも飲もうかね

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:48 

    >>172
    もうめっちゃ笑っちゃう🤣

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:51 

    >>209
    よこ
    名前覚えてるのすごい𐤔
    愛知県知事みたいな見た目だったよね

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:52 

    『お父さんは心配性』との合作の話が、アニメではアメリカンクラッカーを買いに行く話になってて笑った。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/30(水) 22:51:30 

    不幸の手紙が届く話。
    まる子と友蔵は本気で不幸になるって思い込んで泣き出すが、父ヒロシによって手紙はビリビリ破られる。
    「こんなの信じるやつも書くやつも大バカだ!」ってバッサリ言ってたな。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:10 

    >>24
    こんな時ぐらいしか屋根の上に登る機会はないからと屋根の修理をしているおとうさん
    見ている子供と妻

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:16 

    これ好き
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:44 

    森とんかつ泉ニンニク

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/30(水) 22:54:50 

    >>202
    ありがとう
    ごっちゃになってたw

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/30(水) 22:55:35 

    2時間目に10クチ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/30(水) 22:55:46 

    >>169
    あの回のお姉ちゃんだけ別人レベルw

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/30(水) 22:56:31 

    >>219
    ゆうなーみこーなーみそラーメン

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/30(水) 22:56:45 

    >>209ルリ子かwありがとう

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/30(水) 22:57:18 

    >>219
    森泉がまじってる

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/30(水) 22:57:34 

    1話のチーチキン

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/30(水) 22:57:55 

    山っておトイレないし

    これがアウトドアをエンジョイできない理由である

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/30(水) 22:58:14 

    >>218
    吉川みどりちゃんこと一触即発ニトログリセリン野郎…だっけ?
    小学生女子に付けられるあだ名じゃないわな😂

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/30(水) 22:58:32 

    >>103
    これはやらなくてもいい掃除を全員に強要しようとする前田さんにそもそもの問題があるからなぁ

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/30(水) 22:58:45 

    どうしてまる子はのび太と同じくらいマヌケなのにドラえもんが来ないのかな

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/30(水) 22:59:32 

    >>153
    あの時お手伝いに来てくれたいとこは、ひろあきの姉なんだよね多分

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/30(水) 22:59:39 

    >>204
    海外製の変わった味のチョコ食べるたびに思い出すw

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/30(水) 23:00:25 

    >>230
    おじいちゃんがいるやんw

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/30(水) 23:00:38 

    >>230
    それはこれがエッセイ漫画だからである

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/30(水) 23:02:49 

    >>154
    ヘビ売りのオッサンもいい味だしてるよね〜🐍呼び込みする時のチビオッサンが太鼓叩きながらウロウロしてるのがツボw

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/30(水) 23:02:59 

    >>165
    懐かしいw
    ついでに中村名人まで思い出したわ

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/30(水) 23:04:27 

    飴と雪を食べる回

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/30(水) 23:05:58 

    >>165
    イイデスカ
    イマカラ ヨヨ ヤリマス

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/30(水) 23:06:03 

    >>168
    仲良しグループにはアクセサリーなどの選び抜かれた品
    そこまでの仲ではないけど以前お土産をくれた義理がある人たちには当たり外れのない物
    最後に同じ班のメンバーにはボールペンとかのどうでもいい安物

    という、明確な差をつけて考える分配w

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/30(水) 23:07:44 

    >>232
    横。遠足の「まさにトリコロール!」は美味しかったみたいなのにね。リアルに東南アジアとフランスのチョコの差だよね。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/30(水) 23:08:21 

    南の島

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/30(水) 23:09:39 

    >>2
    わかる、たくさん泣いた

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/04/30(水) 23:10:00 

    >>1
    2人とも言い分があって、もどかしいですよね。
    喧嘩した後も、まるちゃんなら…、たまちゃんなら…、って考えてしまう所が何とも可愛らしくて、私も大好きな話です。

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/30(水) 23:10:56 

    >>1
    左上のまるちゃん、ちいかわみたいで可愛いw

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2025/04/30(水) 23:12:20 

    お姉ちゃんとよし子さんの交換日記回

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/30(水) 23:12:43 

    >>12
    チーチキンだよー

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2025/04/30(水) 23:13:28 

    サッカー少年の健太のお話。
    その健太くんは清水エスパルスでプレーし、今や名古屋グランパスの監督の長谷川健太氏

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/30(水) 23:14:40 

    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/30(水) 23:15:02 

    生意気のいとこが出てくる回。
    まる子と呼び捨てしたり生意気だけど、お姉ちゃん思い

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/30(水) 23:15:17 

    >>4さん
    隣のカップル可哀想
    「洋風弁当だって🤣」って知らない子ども(まる子)に笑われて

    +28

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:00 

    小杉がメロンを育てる話

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:38 

    >>56
    あんなことで怒ってしまうほど、お母さんへサプライズプレゼントをするのがたのしみだったって事。

    確かにあんなことにブチギレちゃうなんて、まる子はまだまだ子供すぎる。でもそんな子供すぎるまる子が、お母さんのために背伸びして一生懸命誕生日をお祝いしようとしたって事。

    +25

    -2

  • 253. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:51 

    永沢くんの新築パーティー

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:57 

    >>4
    「インド洋でとれたつきだしの魚」というのは料理の名称として正しいのかずっと疑問に思っているw

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/30(水) 23:19:53 

    >>229
    ちびまる子ちゃんの学校って時間割に組まれた掃除の時間や決められた掃除当番ってシステムが無くて、掃除係が道具の管理や掃除のあり方を決める感じなんだよね。
    給食も先生は職員室で食べて配膳〜片付けまで子供たちだけでやってるね。
    わりと放任な学校だね。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/30(水) 23:20:21 

    工場見学やプラネタリウムに行く回はこっちもワクワクして見たなー
    あとはトイレに閉じ込められる話もドキドキしながら見た

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/30(水) 23:20:22 

    ヒデ爺の戦争の話

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:07 

    >>121
    小杉の大食い、たまちゃんのお父さんの写真狂いとかシュールさ増したよね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/30(水) 23:25:01 

    >>208
    違う違うそうじゃそうじゃない

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/30(水) 23:28:05 

    大野君と杉山君

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/30(水) 23:28:25 

    プール開きの話で
    体操中に桂三枝の真似したりプールサイドでドリフの真似する少年達。
    みんなのワクワク感が伝わってすごく面白かった。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/30(水) 23:38:43 

    ローラースルーゴーゴー

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/30(水) 23:42:41 

    >>261
    藤木のバスタオルがプールにinして泣いてたよね

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/30(水) 23:43:56 

    >>252
    いや家族なら把握してろよ

    +1

    -15

  • 265. 匿名 2025/04/30(水) 23:46:00 

    プサディの話

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/30(水) 23:46:40 

    >>4
    懐かしいー。
    あれを見てフランス料理が食べたいと初めて思ったよ。
    鹿肉とイチジクの白ワイン蒸しが今でも気になる。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:59 

    >>264
    オメェは母親のすべて持ち物理解してんかよ

    +14

    -1

  • 268. 匿名 2025/04/30(水) 23:51:05 

    >>172
    30年以上ぶりに読んだこの4コマだけで笑うwww

    +12

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/30(水) 23:51:56 

    >>266
    子供向けではなさそうだけど美味しそうだね
    いちじくを肉料理に使うって確かに気になる

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:12 

    >>75
    原作初期でも感動回たくさんあるよ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:40 

    >>138
    そうそう
    学生時代にぼっちで行事を過ごしたのを思い出してギュッとなる😢

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2025/04/30(水) 23:57:22 

    まる子が一人暮らしで上京する話も泣けたなー
    単行本に入ってたよね?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/30(水) 23:58:08 

    >>61
    このお母さんのLINEスタンプ持ってる!
    子供が 習い事の休憩中に「〇〇ができるようになったよ!」とか送ってきてくれたら このお母さんスタンプ送ってるw

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/01(木) 00:04:19 

    >>39
    ヨーヨーチャンピオンの回は神がかっていた。
    まる子がお母さんに内緒で家を抜け出そうとして、
    忘れた自分のヨーヨーを取りに行くために
    足を忍ばせながら部屋に戻るシーンが特に面白い。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/01(木) 00:05:19 

    >>31
    まる子家と山田くん家がハマジの家に誤り行って
    ハマジお金取って貸してたのバレる瞬間、笑いが止まらなかった
    この話しから私は山田くんが可愛くて
    山田くんが一番好き!!!

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2025/05/01(木) 00:19:48 

    >>264
    君がまともな愛をもつ親のもとに生まれなかったアダルトチルドレンで社会不適合者ぎみなことはよくわかった笑

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/01(木) 00:20:47 

    >>61
    可愛くてほほえましくて涙出てくる

    +28

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/01(木) 00:29:24 

    まる子、生きていたらあと一週間で還暦だよ…。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/01(木) 00:34:42 

    >>270
    初期の感動回(母の日とか)は大好きなんだけどたまちゃんと喧嘩するとかそのへんの感動回はなんか苦手なんだよね…わざとらしいというか何というか

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/01(木) 00:35:57 

    >>248
    面白かった!

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/05/01(木) 00:36:39 

    >>61
    お姉ちゃんに「グラタンとサンドイッチとデザートを作るわよ!」って言われたまるちゃんが「お母さんまー!って言うね!」みたいな事言うのがかわいくてかわいくて…
    ほんとにまー!って言ってるし笑

    +45

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/01(木) 00:37:56 

    >>255
    子供達がトラブってるのを戸川先生が諌めるみたいな展開無いよね。まあそれやってると話進まないんだろうけどw

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/01(木) 00:41:32 

    お父さんとお母さんが喧嘩する回のやつ
    お母さんが本気で家を出ようとする

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/01(木) 00:43:23 

    >>105
    オトンに「この丸尾君が言ってる恥かきっ子て何?」て聞いたわ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/01(木) 00:52:02 

    >>276
    >>267
    無能婆イライラで草

    +0

    -10

  • 286. 匿名 2025/05/01(木) 01:03:27 

    >>285
    そういうのいいから
    答えられないってことはそういうことだよな。おつかれ。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/01(木) 01:04:04 

    >>261
    プールに無理矢理入れられる、というか放り込まれて泣いて脱走した男の子いたね

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/01(木) 01:10:09 

    >>287
    あれ本当にあった話で、逃げたのは“はまじ”なんだよね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/01(木) 01:15:19 

    >>279
    レスありがとう
    言いたいことはわかるわ
    ドラえもんもそうだけど素朴キャラデザなのに目キラキラさせてうるうる、セリフも溜めて叫ぶみたいな演出シーン無用だよね

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2025/05/01(木) 01:44:00 

    お父さんは心配性とのコラボが好きすぎて

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/01(木) 01:45:25 

    >>286
    バカのレスは支離滅裂だな

    +0

    -8

  • 292. 匿名 2025/05/01(木) 01:45:27 

    >>287
    その日の夕方頃海パン姿で遠くの街で見つかった彼ね

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/01(木) 01:49:49 

    はまじがボケた爺さんと弟妹連れて散歩しながらまる子達にいつも通り挨拶するところ
    ヤングケアラーなのにはまじにとっては当たり前なんだなって
    本来なら境遇に同情すべきだけど
    爺さんや兄弟を本当に大切にしてて
    本当にいいやつと思った

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/01(木) 02:00:15 

    >>35
    そらヒロシもドン引きするわw

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/01(木) 02:03:32 

    >>172
    年賀状失敗するといつもこのシーン思い出してたw

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/01(木) 02:39:43 

    >>32
    こんにゃくがべろーんって顔に当たってヒロシが「い、今、未確認飛行物体が…」って言うシーンすき

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/01(木) 02:42:28 

    >>50
    たしか丸尾くんが「さくらさんのお母さんですら39歳」と言ってたけど
    今考えたらすみれさんとても39歳には見えないw

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/01(木) 02:46:05 

    年末の大掃除する回
    笑い袋でゲラゲラ笑ってるのも好きだし、まる子とヒロシが2人で怒られるのとかヒロシの絵日記とか平和でおもしろいw

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2025/05/01(木) 03:21:30 

    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +2

    -4

  • 300. 匿名 2025/05/01(木) 03:39:38 

    かわいそうだよズボンのおなら〜
    右と左に泣き別れ〜

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/01(木) 05:51:40 

    佐々木の爺さんは友だちだー!

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/01(木) 05:55:01 

    >>2
    さきこ姉ちゃんのエピソード好きだな
    私も姉のせいか共感してしまう

    お母さんが「お姉ちゃんも甘えていいよ膝に乗っていいよ」って言ったらお姉ちゃん嬉しくて(このレール敷いてもらって甘えられる所も共感!)
    そしたらマルコが「お姉ちゃん大きいのに甘えるのー?えー恥ずかしくないのー?」って
    で、甘えるの辞めたのよね
    その気持ちわかる

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/01(木) 06:11:43 

    >>31
    それ
    爆笑した覚えがある(笑)

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/01(木) 06:44:42 

    以前の毒気が溢れたちびまる子ちゃんに戻って〜

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/01(木) 06:52:15 

    まるちゃん賞状をもらう
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/01(木) 07:08:16 

    遠足のおやつを買いに行くやつ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/01(木) 07:19:47 

    >>55
    どどいつ歌うのよねwww

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/01(木) 07:30:16 

    >>39

    おばあちゃんに無理やり梅干しをおでこに貼られるの笑ったーw

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/01(木) 07:36:14 

    >>102

    じゃんけん…こんの安易な解決方法でかつてどれだけ悔し涙を流したことか(うろ覚え)
    ある時は好物を手に入れ損ね、ある時は面倒事を引き受けるはめになり…ってほうきで掃除してるまるちゃんの一コマ好き

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/01(木) 07:40:57 

    >>39
    これで真知子巻きを知った人は
    私以外にも多いはず

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/01(木) 07:41:08 

    >>168

    みぎわさんの分足りないんだよねw
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/01(木) 07:45:12 

    >>261

    はまじが水の中であどで〜(あのね〜)と言ってむせまくってこんなにむせてまで彼は一体何を伝えたかったのかっていうシーン好き笑

    +11

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/01(木) 07:57:58 

    >>282
    先生は何をやってるんだみたいなシーン多いね

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/01(木) 08:06:29 

    やっぱまるちゃん無邪気で可愛いよね
    長女トピとかで拗らせ過ぎた人からまるちゃんボロカスに言われててビックリした事あるわ

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/01(木) 08:23:49 

    >>246
    原作はシーチキンになってるからいいんじゃない?

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/01(木) 08:25:01 

    >>231
    そうなんだ
    トイレ使おうとして、まる子にあんたうんこしないでしょうね?とか言われてたような w

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/01(木) 08:26:17 

    うちは貧乏
    もち入りうどん入りすき焼き美味しそうだった。
    私は豚肉が好きだから、牛と豚混合のすき焼き大歓迎だよ。

    昔の人は、瓶のフタだの空き箱とか包装紙など取っておくよね。(私んちもそうだった)

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/01(木) 09:11:51 

    >>305
    お姉ちゃん「まる子ったら何アヒルみたいな歩き方してんのよ」
    ナレーション「まる子顔面蒼白にアヒル歩き」

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/01(木) 09:18:04 

    >>1
    実際はクラスで一番勉強できたのは、たまちゃんらしい。

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:36 

    たまちゃんのピアノ発表会のお話しはほんとに優しい気持ちになれるいいお話し

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:44 

    清水の次郎長を知ったのも、ちびまる子ちゃん

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:58 

    >>291
    支離滅裂なのはそちら。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2025/05/01(木) 09:45:41 

    >>315
    商標登録とかの関係で名称使えなかったのかな

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/01(木) 09:52:13 

    >>322
    アホが悔しくて舞い戻ってきて草

    +0

    -3

  • 325. 匿名 2025/05/01(木) 10:06:43 

    >>39
    ヨーヨーチャンピオンの回は神がかっていた。
    まる子がお母さんに内緒で家を抜け出そうとして、
    忘れた自分のヨーヨーを取りに行くために
    足を忍ばせながら部屋に戻るシーンが特に面白い。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/01(木) 10:27:43 

    >>315
    よこ
    まるちゃんてシーチキン好きだよねw
    そのノートの回からだいぶ後だけどシーチキンの醤油がけだけでごはん3杯たべてる回も好き
    「シーチキンのしょうゆがけは実力があるね」

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:59 

    >>6
    何巻かは忘れたけど、掃除当番のやつに関しては本当に本当に爆笑した。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:06 

    >>239
    当たり障りのないものをあげるリストに入っていた久保田さん?みたいな人が、はまじと噂になって授業中紙が回ってきたシーンで奥の方で笑っていた気がする。多分作者は意識してないだろうけどなんか似てた。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:34 

    >>6
    泣きながらキレてて鼻風船がプクーっと出るけど、笑っちゃいけないから耐える回で爆笑してたなぁ

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:28 

    習字でミスって、おとし→おとし王→おどし王→おとーむ になっちゃうやつ
    子供の頃に、何度も読んで腹抱えて笑った

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:49 

    >>305
    賞状を口にくわえて用を足すのよねw

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:11 

    >>324
    でもあんたは答えられないよね
    こんなところで相手してもらうのおもろいか?

    +3

    -1

  • 333. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:03 

    前田さんの鼻提灯に
    まる子が笑わないように堪えるけど限界突破する話

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:38 

    >>332
    朝から悔しいアホが返信ないかチェックしてんの面白いだろw

    +0

    -3

  • 335. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:45 

    >>247
    そのケンタはさくらももこのことを覚えてなかったらしい。あの頃人数多かったしね
    そのことを教えてくれたクラスメイトのことも覚えられてなくて、「あいつヘディングし過ぎたのかな」と言っていたが、ヘディングのし過ぎではなく、私らが目立ってなかったからであろう…ってオチがあった

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:41 

    >>239
    小学生の頃、親しい子のお土産にボールペンやバッチあげてたからこれ見て不安になった。でなければメモ帳とか
    ちょうどこの頃ディズニーでスプラッシュマウンテンのカヌーが落ちるやつ買っていったんだけど、「カヌーだか何だかが動く」って解説されてたし
    まるちゃんて何気にお金持ちだよね

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/01(木) 12:22:00 

    >>54
    感動系よりこういう酷いエピソードが好き

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:33 

    これが大好きだった!
    この表紙の漫画持ってて何回も読み返したなぁ。
    また観たい
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:54 

    ふれあいの一人旅
    BGM流れながらまる子が街を散歩したり、川に石投げるシーン大好き。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:27 

    >>41
    お母様が高齢なのがコンプレックスなのか丸尾くんって年上の若くて綺麗なお姉さん好きだよね
    ある女優さんのドラマのロケでサインを泣きながらねだったり、教育実習生の神谷先生にも惚れてた

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:27 

    今だったらSNSでボコボコにされそうな話多いけど、小学生視点では結構リアルで面白いんだよね
    最後の方は毒が抜けてしまってあまり読まなくなったな

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:06 

    >>1
    昔の漫画で、お姉ちゃんなんか嫌いだ!みたいになってたんだけど、校庭の中に野良犬が来てまる子が追いかけられて棒みたいなのに登って逃げたんだけど、お姉ちゃんがすぐにホウキ持って犬を追い払おうと助けにきた話。
    かなり前の話だけど、すごく印象に残ってる

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/01(木) 13:36:21 

    >>285
    276はぶっちゃけ若くて可愛いぞ。顔見せてあげたい笑 親にも可愛い可愛い言われて育ったから母の日を祝うまるちゃんの気持ちめちゃくちゃわかるし。285みたいな人みると、まじでオフ会して対面で会話してみたくなる。もし悩みがあるなら聞いてみたいし。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:02 

    >>121
    この巻であつめるのやめたなぁ。ついていけなくなった。シュールすぎてひいたのよ。ブラックユーモアも行きすぎるとちょっとね。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/01(木) 14:02:01 

    >>121
    頭身がおかしくなって、文字の書き込みが増えたのもこの頃じゃなかった?ヒデ爺の若い頃の話自体は良かったけど、藤木の扱いが洒落にならなくて笑えなかった

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:40 

    髙橋海人みたいな濃い顔の転校生の話

    日本人なのにみんなインド人だと思ってる

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/01(木) 14:15:33 

    まる子が毛糸のパンツ置き忘れる話
    小学生の頃宿泊研修でパンツを落としてみんなの前で晒されてた人いたのを思い出した笑
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:42 

    まる子、自分の部屋がほしいの巻

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/01(木) 14:36:57 

    >>35
    この後、風が吹いてスクリーンが風で靡いてスクリーンに映るゆういちのお母さんの顔が面白い感じになる。
    それをはまじが真似する場面も好き。笑

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/01(木) 14:39:15 

    >>35
    あ、これ「改心しておくれ」って言ってたのか!
    ずっと「堪忍しておくれ」だと勘違いして「このお母さんは何言ってんだ?」って不思議だった。笑

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:14 

    壺割り貯蔵の回
    (ヒデじぃの半生をみんなで聴く回)

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:25 

    >>1

    友蔵が出てまる子を甘やかす回

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:40 

    大石先生とお別れするお話
    めちゃくちゃ泣いた😭

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:50 

    >>55
    ハロー、コワイヒト

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:12 

    大晦日にヒロシが謎の意地を張って二匹目の伊勢海老を買いに行く話。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:21 

    >>89
    まるちゃんが脅かしたのに「やなおじいちゃんだね」って割と酷いよねw
    でもまるちゃんのこう言う独特な言い回し好き。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/01(木) 14:58:10 

    >>343
    もう過疎ってる事だし貼ってみて

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:56 

    ローラスルーw(祖父の年金で豪遊の回)

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:01 

    >>206
    はまじの家の屋根裏でクリスマス会するやつ?
    はまじの爺さんが「アンタらこんな汚いところでよくやるな」みたいに言うんだっけw

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:28 

    >>134
    あかんところでお腹痛くなる時
    これ思い出す笑
    ビッグウェーブきた〜〜

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/01(木) 16:00:39 

    ビンの蓋が開かないってお話がなぜか大好き。笑
    まるちゃんがどうしても食べたい瓶の中身の黒豆がおいしそうで、友蔵とひろしの血管が切れちゃいそうなのも笑う。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/01(木) 16:20:48 

    まる子と友蔵で寿司屋行って友蔵が確かシメサバばっか頼む話好きw

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/01(木) 16:49:43 

    >>1
    おちんちんねらう

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/01(木) 16:49:45 

    >>1
    泣ける話ならお父さんとお母さんの離婚するかもって話がリアルで泣けた。
    まる子も最初は転校するとか名字が変わったりウキウキワクワクしたりお母さん励ましたりしてるけどお父さんの背中みてたら思い出がぶわーって出てきてお姉ちゃんと大泣きするのが何かリアルだった。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/01(木) 16:50:52 


    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:26 

    >>362
    寿司屋行くとなんだか思い出すw

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:13 

    >>362
    全部で七万円?だっけ
    足りなくてローラースルーゴーゴーを返品しに行くんだよね
    今の時代だったらもっと高いんだろうな

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/01(木) 17:37:04 

    >>3
    火事見舞いの話もあったよね。永沢君のお母さんが心労高で入院しててお見舞いに行き、帰りに焼け跡を見る。ここでもらい火だったことなどが語られた感じ。
    「今は親戚の叔父さんの家にお世話になってるんだ」と聞いたまる子、山の中の一軒家で囲炉裏を囲んでいると勘違いするけど街中の結構な豪邸だったっていう。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:51 

    >>1
    子ネコを拾う話。ペットがいない我が家で命の学習教材として使わせていただいた

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:59 

    >>5
    おとし王からのおどし王

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:30 

    浅草に行って、当時無名だったビートたけしにサインもらうやつ
    さくら先生の実体験?だよね?

    +4

    -1

  • 372. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:28 

    >>371
    いま調べたら野口さんがサインもらうんだった
    間違いました

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:12 

    >>370
    お姉ちゃんのツボにハマりエンドレスで大爆笑w

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:43 

    >>371
    んなわきゃない
    あの漫画全部実話ベースだと思ってる?

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/01(木) 18:34:28 

    七草粥

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:47 

    「珍味なぞ貧乏人には口にあわないのだ」
    今でも身に染みる
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/01(木) 18:49:28 

    >>14
    めちゃくちゃノスタルジックで大好き!

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/01(木) 19:01:28 

    >>353さん
    私もこのお話し、泣きました
    大好きだった先生が転勤されたことも思い出して😢

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/01(木) 19:04:43 

    【こいのぼりを作ろう】
    いつものように欲しがりまる子は
    こいのぼりを羨ましがって強請るけどもちろん買ってもらえない
    だったら作ろう!と友蔵の股引きで作る

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:19 

    >>37
    わがままなまる子にイライラした。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/01(木) 19:57:11 

    >>105
    ww

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/01(木) 20:09:15 

    >>3
    今では放送できないんだってね

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/01(木) 20:18:02 

    >>382
    つい最近トピ立ってなかったっけ
    地上波ではないのかな?

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:57 

    >>1
    ビールのCMに出てくるのはあの時のタイムカプセルかな

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:24 

    >>25
    最後雑巾になってたね笑

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/01(木) 21:14:27 

    ハワイの映画よく見てたなー

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:30 


    一巻で餅やらうどんやらいろんな物いれたすき焼きが美味しそうで大好きだった。食べ物の話好き

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:57 

    >>387
    牛と豚が同居してるすき焼きウチでも真似するようになったよ

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/01(木) 21:23:35 

    >>11
    私も毛糸のパンツ!
    身体測定だったんだよねwww

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:53 

    >>17
    去年甥っ子達におとーむって書いてお年玉渡したら姉だけに伝わって姉がヒーヒー笑ってたwww
    もう1人にはおどし王って書いて渡したw

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:29 

    マルちゃんが男の子と文通する回が好き。
    人は見た目じゃないって教えてくれるいいお話

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:51 

    >>379
    覚えてない!アニメ?漫画本?
    面白そうな回だね!探してみよう

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/01(木) 22:26:33 

    >>392さん
    アニメです
    今、調べたら2期の119話です
    まる子とおじいちゃんの良さが炸裂しています😆

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/01(木) 22:43:45 

    >>393
    調べてくれたんですか!優しい
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/01(木) 23:13:04 

    >>46
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/02(金) 06:05:51 

    >>394さん
    とんでもないです👋
    私もとても嬉しかったです😊

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/02(金) 11:47:20 

    >>61
    これさ…揚げ足取りなんだけど おじいちゃんとおばあちゃんの分 ないんだよね……(泣)w

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/02(金) 13:57:50 

    >>397
    おじいちゃんおばあちゃん食事の時にもいなかったから老人会の集まりか旅行かもしれないw

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/02(金) 14:00:37 

    >>395
    初期の頃のまる子はちょっとおしゃれしてお出かけの時はお団子ヘアにしてもらってましたね!
    この時はフルコース食べるからってことでウエストがくびれてるのじゃなくてもっとストンしたのにしてよって言ってたな

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/02(金) 19:04:08 

    >>326

    単行本にあった話で、おかっぱかっぱっていうお母さんに髪切ってもらったら失敗してしまった!という物語にもシーチキン登場してた!
    お母さんが、あんたが好きなきゅうりとシーチキン和えたのもあるよ〜って泣きながら部屋にこもるまるちゃん呼んでた気がする笑

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/08(木) 18:01:06 

    >>154
    まる子はヘビ年だよ。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/09(金) 21:16:23 

    成長したちびまる子ちゃんは大久保さん、たまちゃんは光浦さんにやってもらいたい

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:55 

    >>55
    プサディ
    まる子ちゃんの記念パーティーで再会!
    泣いた
    ちびまる子ちゃんで好きなお話

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/13(火) 23:11:27 

    >>71
    ジャングルジムに登ってお姉さんの結婚を見送るんだよね。
    お姉さんと彼氏さんとまるちゃん3人で水族館に行って、お兄さんは魚じゃなくてお姉さんをずっと見てた、
    まるちゃんも綺麗なお姉さんが泡になって消えてしまわないか見てた。
    これほど泣いた映画はない。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/13(火) 23:15:43 

    ちびまる子ちゃんイタリアから来た少年
    さくらももこさんが亡くなった際に追悼番組としてありました。
    イタリアから来た少年とランタンを飛ばすとき、まるちゃんは「漫画家になりたい」と書いてました。
    その当時のTwitterには
    漫画家になれたよ!等のコメントが相次いだ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/14(水) 03:12:07 

    >>327
    今なら放送できないよね

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/18(日) 18:27:05 

    今放送されてたコートの回、くるみボタンのこと勘違いしてるのはアニメーターのミス?
    原作もクルミの殻のボタンだった?
    くるみボタンって布で包んだボタンのこと指さない?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/26(月) 19:15:39 

    >>307
    かわいそうだよズボンのおならw
    コジコジも歌ってた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。