-
1. 匿名 2025/04/30(水) 19:38:55
私はブラックモンブランを食べると子供の頃を思い出します。返信+60
-3
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:10 [通報]
チューペット返信+54
-2
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:21 [通報]
シャービックw返信+66
-0
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:24 [通報]
キャベツ太郎返信+22
-3
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:28 [通報]
びわ返信+27
-2
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:30 [通報]
チューペット返信+11
-1
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:32 [通報]
ペッツ返信
なかなか売ってないけど+33
-0
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:38 [通報]
+36
-1
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:50 [通報]
近所のラーメン屋さん。味とか麺の硬さとか。返信+2
-2
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:55 [通報]
カツのお菓子返信
名前はしらん+13
-0
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:57 [通報]
母の手料理、全般。返信
+21
-3
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:06 [通報]
ぱっきんアイス返信+8
-0
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:08 [通報]
ボンタンアメ返信
+40
-0
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:11 [通報]
スナックパン返信
幼少期〜何故か高校の時も皆食べてた笑+39
-2
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:12 [通報]
コーヒービート返信+55
-1
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:14 [通報]
どんと焼き、という小袋のあられ菓子返信+23
-0
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:22 [通報]
ポテトフライ返信
大人になって食べたら味めちゃくちゃ濃いねw+58
-0
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:24 [通報]
>>2返信
うちの地元では、チューチューって言ってたわ+14
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:32 [通報]
>>7返信
普通にスーパーで売ってるよ。+4
-1
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:36 [通報]
このラーメン返信
今売ってないのかなぁ+15
-0
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:11 [通報]
兵六餅返信+5
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:16 [通報]
パックンチョ返信
+9
-0
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:20 [通報]
ヨーグル返信+7
-0
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:21 [通報]
駄菓子のちっちゃいヨーグルトみたいなお菓子返信+8
-0
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:21 [通報]
ヨーグレット返信+13
-0
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:31 [通報]
+52
-0
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:33 [通報]
+31
-0
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:40 [通報]
きなこ棒返信+25
-0
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 19:41:51 [通報]
肉なし野菜なしケチャップライス返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:23 [通報]
セコイヤチョコレート返信+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:28 [通報]
ベビーハム返信
上京してから見ない+2
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:30 [通報]
シルベーヌ返信+8
-0
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:31 [通報]
シャンメリー返信+16
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:38 [通報]
ボンカレー返信+8
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:42 [通報]
いちごパピー返信+5
-0
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:45 [通報]
そばぼうろ返信
スーパーに売ってるの懐かしいなと久々たべたら美味しくなかった。たまたまそのメーカーが悪かったのかな?+18
-1
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:52 [通報]
いちご飴返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:53 [通報]
デパートのレストランのお子様ランチ返信+8
-0
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:00 [通報]
ジュエルリング✨💍✨返信+19
-0
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:03 [通報]
冷凍のギザギザしたフライドポテト。クリスマスとか、いつも山盛りあった。出来合いとは知らず、お母さんの料理と思っていたな返信+5
-0
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:17 [通報]
マクドナルドで飲むミルク返信
+3
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:26 [通報]
食べる機会ないけど、祭りのときに配られた白かピンクの固まってる氷返信+43
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:27 [通報]
ヤッターメン返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:37 [通報]
おっぱいアイス返信+7
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:44 [通報]
トムとジェリーのうずまきアイスじゃないの?返信+12
-0
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:57 [通報]
ポイフル返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 19:44:16 [通報]
ブタメン返信+2
-2
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 19:44:19 [通報]
アンバサ返信+9
-0
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 19:44:44 [通報]
+24
-0
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 19:44:56 [通報]
チロルチョコ返信+9
-0
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 19:45:10 [通報]
ビエネッタ!返信
よくお母さんとかおばあちゃまが買ってきてた+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 19:45:19 [通報]
>>24返信
モロッコヨーグル+6
-0
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 19:45:41 [通報]
コアラのマーチ返信+4
-1
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 19:45:51 [通報]
こんなアイス返信+38
-0
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 19:45:51 [通報]
>>37返信
お祭りのじゃなくてこっちのイチゴ飴+17
-0
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 19:46:18 [通報]
シルベーヌ返信
今確認したら洋酒いりだった。。
母はざっくりしてたんだな…+5
-0
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 19:47:21 [通報]
返信+40
-0
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 19:47:23 [通報]
>>51返信
先月で販売終了したんだよね もう食べれない😔+4
-0
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 19:47:28 [通報]
きびだんご返信+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 19:47:52 [通報]
どんぐりガム返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 19:47:57 [通報]
>>1返信
これかなぁ。
北海道民で一部伝わる人にはわかるかな?
節分に落花生やこれを撒いてた。
今でも節分の辺りになると節分コーナーにこれも置いてるお店もまだたまーにある。
知らない道民もいるからやっぱり北海道全体ではないみたい。+14
-0
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 19:48:18 [通報]
>>51返信
おばあちゃまっていう呼び方素敵
めっちゃ金持ちの子っぽいぞ+7
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 19:49:25 [通報]
マルカワのガム返信+46
-0
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 19:50:13 [通報]
>>19返信
スーパーとコンビニあまり行かない+1
-3
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 19:51:08 [通報]
>>18返信
新潟らへん?+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 19:52:49 [通報]
ざくろ返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:20 [通報]
グッピーラムネ返信+5
-0
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:26 [通報]
食べ物というより飲料だけど返信
キャロットジュース
特別な時しかジュース飲ませてもらえなかったけど、人参100%のキャロットジュースは日常で時々飲んでた
最近見つけて懐かしくて買って飲んだけど、やっぱり甘くて美味しかった!+2
-0
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:28 [通報]
リボンシトロン返信
酒屋産に瓶ビール注文する時に一緒に頼んでくれてたの思い出す
炭酸入りオレンジジュース?のプラッシーって名前のも一緒にあるの嬉しかったな+9
-0
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:37 [通報]
辛いの苦手なのに好きだった!返信+4
-0
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 19:53:58 [通報]
>>57返信
アイスに刺さっているピックも時代を感じます+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 19:55:20 [通報]
>>61返信
九州民だけど、食べてたよ!!+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 19:55:39 [通報]
>>30返信
セコイヤチョコレートのセコイヤは
外国にある木🌲の名前からとったらしい+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 19:56:30 [通報]
>>40返信
たしかに、たしかに、、、
ギザギザのポテト食べてたわ+2
-0
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 19:56:43 [通報]
大根菜っ葉のおにぎり返信
小さい頃朝よく食べてた
自分で作るけど同じ味にならない+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 19:56:46 [通報]
チョコカステラ 駄菓子屋さんで1枚20円だった公文の帰りに買った返信+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 19:57:01 [通報]
>>1返信
小さい甘いヨーグルトみたいな白いやつ+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 19:57:33 [通報]
ナイススティック返信
保育園でたまに貰った+13
-0
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 19:57:35 [通報]
>>42返信
真ん中にバニラアイス?が入っていて外側がイチゴやコーヒー味もあった+6
-0
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 19:57:55 [通報]
>>72返信
ありがとう!地域限定とかの意味ではなく
一部の北海道では節分にこれを撒く意味で言ったのー+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 19:58:11 [通報]
>>26返信
これ幼いときは苦手だったのに、今食べる機会があってたまたま口にしたら何故か美味しく感じたw
なんでだろうね+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 19:58:20 [通報]
>>1返信
ハイチュウとかぷっちょ+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 19:58:53 [通報]
卵粥。子供の頃風邪ひくと死んだばあちゃんがいつも卵粥作ってくれた。この前コロナかかった時どうしようもなくばあちゃんの卵粥が食べたくなって涙が出た。これが恋しいってやつだね。返信+7
-1
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 19:59:34 [通報]
>>71返信
ウチに両方ともあったわ+8
-1
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 20:01:03 [通報]
>>1返信
なんだそのチョコバリみたいなアイスは+11
-0
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 20:01:04 [通報]
冷凍ピザ3枚入り休みの日に適当に昼ごはん済ます用としてストックがあった ときどきレディーボーデンとビエネッタもあった 兄とオーブントースターで焼いて食べた返信+5
-0
-
87. 匿名 2025/04/30(水) 20:01:43 [通報]
>>64返信
よこ。知らんがなww+4
-1
-
88. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:03 [通報]
マルシンハンバーグ返信
小学生の時の遠足の弁当に、必ず入っていた。+8
-1
-
89. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:24 [通報]
>>2返信
わぁ懐かしい。同じく。+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:55 [通報]
>>83返信
あなたが涙出た瞬間、ばあちゃんはそっとあなたの頭を撫でてくれてたと思う+7
-1
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:57 [通報]
ミレービスケット返信
幼稚園で折り紙の皿に配られたな ちょっと味変わってる気がするけど思いで深い。+3
-0
-
92. 匿名 2025/04/30(水) 20:06:02 [通報]
アセロラドリンク返信
飲まないのに色が好きで買ってもらってた+2
-0
-
93. 匿名 2025/04/30(水) 20:06:58 [通報]
ビーンズ返信
おばあちゃんの家思い出す+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:28 [通報]
>>64返信
こどおば+1
-1
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:58 [通報]
とうもろこしとスイカ返信
小学生時代の夏休みのおやつの定番というか大半これしか出てこなかった+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:22 [通報]
>>1返信
カリカリ梅+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:52 [通報]
>>26返信
これの最新、容量ってか数量減ったよね+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 20:13:07 [通報]
>>8返信
あなた、もしや北海道民?+4
-0
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:17 [通報]
からいも飴返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:26 [通報]
よりより返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:56 [通報]
ねるねるねーるね返信+4
-0
-
102. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:19 [通報]
>>3返信
シャービックうまいよね、大好き+11
-0
-
103. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:58 [通報]
私の遠足の定番で友達と交換していました返信+22
-0
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:39 [通報]
>>36返信
「蕎麦ぼうろ、懐かしいな」と適当に買ったら、覚えていた味の記憶と違ってハテナになった
メーカーによって違うんだね
河道屋さんのが好き+7
-0
-
105. 匿名 2025/04/30(水) 20:23:45 [通報]
>>57返信
ヒャッコイ! ヒャッコイ!+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/30(水) 20:25:51 [通報]
+11
-0
-
107. 匿名 2025/04/30(水) 20:26:34 [通報]
今もあるの知らなかったー返信+26
-0
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 20:27:27 [通報]
ツインクルチョコレート返信
子供の頃美味しく食べてた。+19
-0
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 20:31:34 [通報]
>>63返信
小さい頃、弟が近所の床屋から帰ってくるともらってきてた!
いつももらってた
+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/30(水) 20:32:42 [通報]
ママーミートソース缶のパスタ返信
片親で1番のご馳走だった+2
-1
-
111. 匿名 2025/04/30(水) 20:40:24 [通報]
>>19返信
百貨店でも輸入菓子とかおいてある所ならひっそりと置いてあるよ+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/30(水) 20:40:27 [通報]
>>14返信
大人になった今も食べているよー
値段もお手頃だし、美味しいよね♡+5
-0
-
113. 匿名 2025/04/30(水) 20:41:17 [通報]
>>108返信
これも駄菓子から高級菓子になりつつある+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/30(水) 20:47:55 [通報]
屋台のあんず飴返信
小さい頃はモナカがついてなかった記憶
食べ方上手くないから浴衣に落として怒られた
モナカはちょっと大きくなって主流になった+4
-0
-
115. 匿名 2025/04/30(水) 20:49:32 [通報]
>>17返信
ほんで油っこいんですよねw
でも定期的に食べたくなるw+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:35 [通報]
>>85返信
なんだそのブラックモンブランみたいなアイスは+8
-0
-
117. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:02 [通報]
谷中生姜の酢漬け。父が帰ってくるとおつまみで出てきたけど私も貰って食べてた。返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:57 [通報]
>>16返信
ピーナッツがひと粒ふた粒だけ、入ってたよね?あ!なんなんだろう+0
-0
-
119. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:57 [通報]
ツインクル返信+3
-0
-
120. 匿名 2025/04/30(水) 21:09:32 [通報]
コーヒーガム返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/30(水) 21:17:48 [通報]
>>65返信
関西です+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:42 [通報]
>>15返信
コーヒーつながりで思い出した、ライオネスコーヒーキャンディ+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/30(水) 21:32:16 [通報]
フルーチェ返信+1
-0
-
124. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:03 [通報]
>>20返信
これ好きだった、私が小学生の頃だったけど当時としてはインスタントでノンフライ麺って画期的だったんじゃないかな。大橋巨泉さんがCMやってた。+1
-0
-
125. 匿名 2025/04/30(水) 21:49:04 [通報]
>>58返信
悲しくて仕方ないの。
カップに入ったやつをたまに食べていましたが、ちょっとちがう…
+1
-1
-
126. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:35 [通報]
千疋屋!返信
病院頑張ったとか賞をとったとかテスト頑張ったとかあったら近所にあってつれてってもらってた。
大人になった今でも私の中ではご褒美のカフェ!+1
-0
-
127. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:10 [通報]
なんちゅうか本中華返信
大好きだった〜+3
-0
-
128. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:20 [通報]
ヤンヤン付け棒返信+3
-0
-
129. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:37 [通報]
ホームランバー。今は10本入りしか見ないけど当時は駄菓子屋さんで1本30円だった。返信+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:44 [通報]
チーズオムレツ返信
母は乳製品が嫌いでしたがよく作ってくれました。掛けるのは決まって醤油でした。なつかしい+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:16 [通報]
>>42返信
これ今でも売ってるしたまに買って食べるんだけど、昔とはかなり変わったよね、なんか変に上品になったっていうか。昔は氷の食感がもっと粗っぽかったしシロップも駄菓子感覚の安っぽさがあってそれが好きだったんだけど。+2
-1
-
132. 匿名 2025/04/30(水) 22:08:46 [通報]
>>66返信
そういえば果物のざくろって今まで食べたことないな、ジュースは飲んだことあるけど。+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:13 [通報]
麦チョコ返信+1
-0
-
134. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:33 [通報]
+5
-0
-
135. 匿名 2025/04/30(水) 22:25:15 [通報]
>>57返信
昔 オレンジ味あったんだけど今は見かけない。DAISOでメロンといちごはいつも売ってるので買ってる。でも量が減った
+2
-0
-
136. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:56 [通報]
>>131返信
最近は食べてないですが、昔は固くて木のスプーンでなかなかほぐせなかった思い出です
変わったんですねー+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:21 [通報]
>>27返信
今日食べた
なんか細くなった気がしたけど気のせいかな
美味しかったです+2
-0
-
138. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:42 [通報]
オレンジ色の鯛あられ返信+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/30(水) 23:16:14 [通報]
>>27返信
私のなかではコスパ最強駄菓子+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/30(水) 23:33:18 [通報]
もう売られてないとおもうけどソーダー味だったかアイスに2本木の棒刺さってて2人でシェアできるアイス返信+1
-1
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 00:25:27 [通報]
>>90返信
ありがとう+1
-1
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 00:43:52 [通報]
>>115返信
よこ、裏面の名称が「油菓子」らしいよw 紅しょうがの熊本プロレスが言ってて、よく見てるなぁと思ったw+0
-1
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 02:15:20 [通報]
>>1返信
これって九州以外でも売ってる?
30年前は60円で買えたけど今いくらなんだろう
美味しいけど外で食べないと服が大変なことになるんだよね+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 04:00:56 [通報]
> これを食べると子供の頃を思い出す食べ物返信
昔ながらの日本のカレーかな?
子ども時代や、中高の頃のことを思い出す。
母が作ってくれたカレーや、大衆食堂のカレーは
この味に近かったなと思い出す。
このカレーの方が今の“スパイシーなカレー”とか
“スパイスカレー”なんかより好きなんだな。
スパイスの効いたカレーが食べたくなったら、
私はインド料理店へ行く。
むかしのカレーとインドカリーは
私の中では別物。
どちらもいいと思っている。
中途半端な真ん中の奴は嫌い。+1
-1
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 07:42:03 [通報]
>>1返信
私は大学時に学食アイスコーナーにあって、たまに昼足りなさ過ぎたときに食べてたなと懐かしさが(多分同じようなアイスかなて↼パケがこんなだった気がする感じで)
+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 07:44:55 [通報]
>>1返信
メロン型カップのアイスやおっぱいアイス?(私は風船アイスて言ってたから😅)
あと、おばあちゃんアイスであずきバーやうずまきソフト、ホームランバー?なアイス、パリパリチョコが層になったスティックバーとか個包装ピノとか+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 08:02:56 [通報]
瓶ラムネ?昔1、2回あった気がする返信
メロンカップのアイスや
小さいサイコロ(四角い)飴が2つ入りのキャンディ包の飴とか+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:48 [通報]
>>20返信
めちゃくちゃ好きだったけど、ハウスの製造ラインがもうないとかで再販しないって聞いた。すごくおいしかったから、もっといっぱい食べておけばよかった。
ポロ一よりチキラーより大好きでした+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:46 [通報]
>>106返信
5個入りだったような…+0
-1
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:53 [通報]
>>1返信
もう販売してないけど、ユレーカビスケット。北菓のビスケット好きだから、はらぺこあおむしのは続けて買ってるけど、やっぱりユレーカがいい…+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 09:54:54 [通報]
>>143返信
全国でも一部の店舗で扱あるよ!
こないだ108円(税抜)だった気がする…
+2
-0
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:10 [通報]
>>102返信
主に砂糖と牛乳だと思うんだけど、やたらと美味しいよね。よく考えれば不思議。+1
-0
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 16:04:55 [通報]
>>24返信
いまだに食べてる+1
-0
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:54 [通報]
スペシャルサンド(菓子パン)返信+2
-0
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:22 [通報]
>>17返信
油っぽくて塩っぱくて食べられなかったw
子供の時は大好きだったんだけど+0
-1
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:13 [通報]
外見はメロンやソーダ味で中にバニラが入った棒アイス返信+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 21:56:21 [通報]
>>1返信
甘食+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する