- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/05/01(木) 04:47:49 [通報]
>>20返信
ピンクにしときゃ良いってか?
それより内装に取り外し出来るミラー付けたり小物入れ増やした方が喜ぶだろうに
防犯で鍵二重とか+9
-0
-
502. 匿名 2025/05/01(木) 04:49:35 [通報]
>>12返信
子育てしてる、したい人が求めてるのは
・保育園への預けやすさ
・旦那の給料を高く
・子供を育てやすい会社
とかばら撒きじゃら解消できない問題なんだよね。+17
-0
-
503. 匿名 2025/05/01(木) 04:54:55 [通報]
>>301返信
広告じゃなくて、モデルとして載ったんだよ。Web版では連載もあった。
男の人に需要があるのは理解してるし、職業や本人の尊厳を蔑ろにするつもりはないの。その人は仕事をしただけだし。本人ではなく、女性ファッション誌にAV女優を起用する編集部に対して強い違和感。性産業は遠い存在であってほしい。+20
-0
-
504. 匿名 2025/05/01(木) 04:55:02 [通報]
>>414返信
よっぽど手伝ってくれる人がいたんだね
こういうの美談として語る人いるけど、実母と同居しててほとんど実母が世話してたり、旦那がリモワだったりする
ワンオペ育児で育休中に資格取った人なんて、見たことも聞いたこともない+5
-1
-
505. 匿名 2025/05/01(木) 05:01:51 [通報]
>>286返信
靴下屋もおっさんが顧客を侮辱して炎上してたよ
アツギと同じくらい不快だったから二度と買わないよ+7
-0
-
506. 匿名 2025/05/01(木) 05:03:38 [通報]
>>113返信
右上、体操着みたい
こんな恥ずかしいTシャツ、金もらっても着たくない+11
-0
-
507. 匿名 2025/05/01(木) 05:33:11 [通報]
携帯トイレ。女性でも使えるみたいな謳い文句のものを車に積んでいて、渋滞の車内で使おうとしたけど上手く入らなくてこぼれてしまった。結局女はトイレまで耐えるしかないのかな返信+0
-0
-
508. 匿名 2025/05/01(木) 05:52:40 [通報]
>>16返信
私の職場も2箇所あるうちの1ヶ所をだれでもトイレにしたけど男も女も使ってないからトイレが半分になっただけ。会議の後とかトイレが混んでて我慢できないときは使うけど隣の個室が男性かもと思うとほんとに嫌+4
-0
-
509. 匿名 2025/05/01(木) 05:57:00 [通報]
>>36返信
生理の時のブルマは地獄・・・+7
-0
-
510. 匿名 2025/05/01(木) 06:01:15 [通報]
>>291返信
ジャージ着たままで良かったのに敢えて完全にジャージ脱いで上半身裸になる子もいたくらい+2
-0
-
511. 匿名 2025/05/01(木) 06:02:14 [通報]
>>44返信
「マンモ受ける前に自分の手で軽く乳を揺らしてほぐすと痛みが軽くなる」らしい
マンモ技師のガルちゃん民がそう投稿してた+3
-2
-
512. 匿名 2025/05/01(木) 06:03:22 [通報]
>>2返信
かわいいよ きらいならレズかゲイなんだよ+0
-7
-
513. 匿名 2025/05/01(木) 06:04:30 [通報]
>>436返信
lgbtさんなの???+0
-4
-
514. 匿名 2025/05/01(木) 06:23:19 [通報]
>>25返信
これ企画した社員が女性オタクで、好きな絵師にわざとこういう絵を描かせたらしいね+15
-0
-
515. 匿名 2025/05/01(木) 06:24:13 [通報]
>>310返信
野菜も肉もいっぱい食べたいのよ
+2
-0
-
516. 匿名 2025/05/01(木) 06:36:24 [通報]
>>6返信
なで肩すぎてリュック背負えなそうでかわいそう+3
-0
-
517. 匿名 2025/05/01(木) 06:36:27 [通報]
>>429返信
天然どころか普通のレモンすら不要なのにレモンが多い方が美味しいよ〜と追いレモンする無神経さともとれる+4
-1
-
518. 匿名 2025/05/01(木) 06:43:21 [通報]
>>12返信
まず出産に向けての支援がマジで少なすぎる
高校無償化とか無事に産めて無事に育った後の話じゃなくて産むまでの支援してくれ
値上げ値上げでこんなにお金かかるなんて聞いてねえぞ+5
-2
-
519. 匿名 2025/05/01(木) 06:57:57 [通報]
>>6返信
この店氷ないんか+3
-0
-
520. 匿名 2025/05/01(木) 07:02:40 [通報]
>>6返信
この絵を見て、男性も〝カワイイー〟とはならないでしょ?
なんかね…この一枚のイラストに、人間に不快感を与える要素が凝縮されてる気がする+11
-0
-
521. 匿名 2025/05/01(木) 07:11:27 [通報]
>>34返信
説教30分するくらいなら、その30分子供見ててほしい+8
-0
-
522. 匿名 2025/05/01(木) 07:20:15 [通報]
>>403返信
身長170cmあるからメンズ買ってた
超防水のガチ雨具とかメンズでちょうどいい
デザインに女子らしさ求めてないし
+3
-1
-
523. 匿名 2025/05/01(木) 07:26:02 [通報]
昔宝飾品の業界の木っ端のメーカーにいたけど返信
ほんとジジイはハートモチーフ大好きでデザインもそればっか通したがるんだよな
+4
-0
-
524. 匿名 2025/05/01(木) 07:26:11 [通報]
>>18返信
案外アボカド苦手な人が多いんだよね。
ラテックスアレルギーのある人は避けるように言われるし、私はアレルギー持ちではないけどアボカドはほんの少量でも強烈な吐き気と下痢と言う症状が出る。+1
-1
-
525. 匿名 2025/05/01(木) 07:26:30 [通報]
>>432返信
これは展示のためだけに作ったもので実際に販売するものではないです
>>459
業種的にってどう言う意味かわからないけど当然きちんとした設計やプロダクトデザインの部門があります+3
-0
-
526. 匿名 2025/05/01(木) 07:26:38 [通報]
>>97返信
優位に立てるママが欲しいんだよ+0
-0
-
527. 匿名 2025/05/01(木) 07:30:32 [通報]
>>506返信
中学の時の体操着が白地に赤のパイピングでまさに同じ事を思ったわ。
+0
-0
-
528. 匿名 2025/05/01(木) 07:40:09 [通報]
>>288返信
私もそう思ってる
男ばかりの職場でもし何かのきっかけで見られたら恥ずかしい、でもなければ色んなデザインかわいいから買ってみたくなるよ
逆にシンプルナプキンって意識してないからかあんまり見た記憶ないや
無印とかスポーツタイプとかになるのかな?+3
-0
-
529. 匿名 2025/05/01(木) 07:43:42 [通報]
>>7返信
わかる!可愛さやオシャレさが欲しいのに、ただただダサい。いつになったら洗練されるんだろう+3
-2
-
530. 匿名 2025/05/01(木) 07:49:03 [通報]
>>1返信
ダッサwww+0
-0
-
531. 匿名 2025/05/01(木) 07:50:09 [通報]
>>5みたいなおっさんがそう思い込んで作ったんだろなって感じ返信+8
-0
-
532. 匿名 2025/05/01(木) 07:51:19 [通報]
>>25返信
これさpixivとか漫画の表紙だといいんだけど
何で女性向けタイツに起用したんだろね+5
-0
-
533. 匿名 2025/05/01(木) 07:52:46 [通報]
>>31返信
イラストは可愛いんだけど女性向けにタイツ売るのには購買意欲そそらないダメなパターン+3
-2
-
534. 匿名 2025/05/01(木) 08:01:08 [通報]
日本製って足短いストッキング多い返信
私の身長153cmで足りない
足短いストッキングだと破けやすいし高い
海外のストッキング足にゆとり有って破けにくい最高+2
-1
-
535. 匿名 2025/05/01(木) 08:02:31 [通報]
>>7返信
ナプキンの外包装ってなんでどれもカラフルなんだろうね
ベージュとか白の落ち着いた色合いしにしてほしい
薄い買い物袋だと普通に貫通するんだけど+3
-0
-
536. 匿名 2025/05/01(木) 08:03:51 [通報]
>>514返信
完全に後付け情報だろ
そんなこと言っても不快感は軽減されないとわからないのが男+5
-0
-
537. 匿名 2025/05/01(木) 08:06:44 [通報]
>>426返信
うちの息子も落ち着かなくて言葉も遅くて、1歳半健診の時の受け応え?がダメダメだった。
発達に心配がある子のサロン勧められて通ってたわ。
おもちゃの取り合いで喧嘩したり気を遣ったり、仲の良い子ができたわけでもないしただ疲れた
今となっては通ってた意味あったのかなと思う。+3
-0
-
538. 匿名 2025/05/01(木) 08:14:48 [通報]
>>225返信
妹の結婚式にプロミスだかアコムで金借りてスーツ着て来る兄・・・
そんな奴事情知ったら絶縁だわ
祝儀も借りた金か
来てくれなくていいわそんな奴+2
-0
-
539. 匿名 2025/05/01(木) 08:19:15 [通報]
オッサン達が考えた「女性が喜ぶもの!!」って大体地雷。返信+0
-0
-
540. 匿名 2025/05/01(木) 08:23:31 [通報]
>>6返信
森香澄?+0
-0
-
541. 匿名 2025/05/01(木) 08:25:51 [通報]
>>11返信
全盛期+0
-1
-
542. 匿名 2025/05/01(木) 08:30:20 [通報]
>>1返信
そのトラックは変だけど女性の中でも特殊なガル民の意見は企業側はいらないと思う+1
-0
-
543. 匿名 2025/05/01(木) 08:32:26 [通報]
>>10返信
じゃあ男が考えてるってこと?
さすがに違うと思いたい+0
-0
-
544. 匿名 2025/05/01(木) 08:33:16 [通報]
>>461返信
意味ないなら何で叩くの?+0
-0
-
545. 匿名 2025/05/01(木) 08:34:10 [通報]
女性向けなのに買いにくいストレートなネーミング全般返信+1
-0
-
546. 匿名 2025/05/01(木) 08:52:12 [通報]
>>310返信
メンズセットって麺とかご飯が無駄に多いよ。
+0
-0
-
547. 匿名 2025/05/01(木) 08:55:16 [通報]
>>522返信
そっか〜私もメンズ買おう+0
-0
-
548. 匿名 2025/05/01(木) 08:57:42 [通報]
>>28返信
顔はプリっプリなのに、首もとだけリアルにくぼみが描かれてるのも気持ち悪い。
細部も描ける自分に酔ってそう。とにかくちぐはぐ+2
-0
-
549. 匿名 2025/05/01(木) 08:58:25 [通報]
>>446返信
過多月経かな?
私は低容量ピル飲んでるけどそれでも普通の日用は少し短い
ピル飲む前は夜用29センチを2日目昼に使ってた
20.5センチといっても全長だからコットン部分?は実際18センチくらいしかないしね+0
-0
-
550. 匿名 2025/05/01(木) 08:58:42 [通報]
洗濯機と掃除機返信
この2つを掃除するとき(本体ね)構造がメカって感じで隙間にゴミが入りすぎる
めんどくせえ!
掃除しやすいようにしてくれよ+2
-0
-
551. 匿名 2025/05/01(木) 09:13:12 [通報]
女子サイズのトレーニングギアが基本ピンク返信
こんかピンク恥ずかしい+7
-0
-
552. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:51 [通報]
>>169返信
なんか気分が落ち込みがち〜みたいなフンワリとした表現とか、お友達とのお泊まり、漏れちゃわないか心配〜みたいなのではなく、動けない、痛みで悶絶する、腰骨へし折れるみたいな辛さをもっと押し出してほしい。
+4
-0
-
553. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:38 [通報]
>>61返信
触りたくねぇ
家族でさえ嫌だから手袋して掃除するというのに+1
-0
-
554. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:12 [通報]
>>68返信
本当それ
逆に無関心の女性がトラックに興味を持つようにと言うならもっとおしゃれにして欲しいしね
年齢の幼い女児向けのトラックのおもちゃならこの柄理解出来るけど
マーケティングが下手+3
-0
-
555. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:08 [通報]
>>229返信
そういう店舗もあるんだ?
うちの方だとショッピングモールの店舗はアウトドア店っぽいけど路面店は今もTHE職人御用達!って感じの外観に変わりはないな+1
-0
-
556. 匿名 2025/05/01(木) 09:33:02 [通報]
>>1返信
単純にダサい+1
-0
-
557. 匿名 2025/05/01(木) 09:33:29 [通報]
>>1返信
風俗関係の求人宣伝カーの話しかと思った+6
-0
-
558. 匿名 2025/05/01(木) 09:39:26 [通報]
>>465返信
鎖骨で凹んでるつもりなんだろうけど
凸ってるよねw+0
-0
-
559. 匿名 2025/05/01(木) 09:46:15 [通報]
>>10返信
韓国の生理用品のCMで、そういうのを逆手に取って、「イライラする、何もやりたくない、それが現実の生理なんですけど?」っていうのあったよ+5
-0
-
560. 匿名 2025/05/01(木) 09:46:59 [通報]
>>1返信
普通に桜色の薄ピンクの車体のほうが可愛い。
後ろの部分はシルバーとかで。+1
-0
-
561. 匿名 2025/05/01(木) 09:49:38 [通報]
>>19返信
着な〜。若い子はあーだこーだ言うかもしれないけど、私はどんな年代でも明るい服着てる人も好きだよ。皺とかも色で案外ごまかせる。
くすみばかり着てると年相応に見えちゃうけど。+4
-0
-
562. 匿名 2025/05/01(木) 09:50:25 [通報]
>>532返信
そのpixivのノリなんでしょ
ヲタしか好きじゃない萌え絵だって認識がないくらい染まってる+4
-0
-
563. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:40 [通報]
>>104返信
ないのもあるんだからそっち買いな+3
-0
-
564. 匿名 2025/05/01(木) 09:59:23 [通報]
>>7返信
可愛くてすきだよ!花柄とかも+4
-0
-
565. 匿名 2025/05/01(木) 09:59:44 [通報]
>>2返信
去年の年始にあったJALの件で誰かが「アパレルのお偉いさん、ポケットが深いボトムスを開発して下さい」って投稿しててマジでそれなと思った
本当に女を分かってる企業ならやってくれそうだよね+5
-0
-
566. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:34 [通報]
>>37返信
どうしてもピンクにしたいなら、くすみピンクとかピンクベージュみたいな色の方が今時だし年齢関係なく受けるのにね。+2
-0
-
567. 匿名 2025/05/01(木) 10:05:24 [通報]
>>1返信
セボンスターの会社っておっさんがデザインしてて、それが小さい女の子にウケてるんだって。これもそんな感じする。ちっちゃい子が好きそう。+2
-0
-
568. 匿名 2025/05/01(木) 10:05:39 [通報]
>>561返信
職場のおばちゃんで明るい色ばかり着てる人がいるけど、その人の性格がめちゃくちゃ明るいのも相まってとっても魅力的だよ。
過度に露出してるとかじゃなければ服の色なんて誰にも迷惑かけてないしね。+1
-1
-
569. 匿名 2025/05/01(木) 10:09:00 [通報]
>>7返信
「はだおもい」のハートデザインが苦手だったんだけど、オーガニック仕様の方はハートじゃなくて雲(コットン)みたいなデザインだから、わざわざそっち買ってるw+1
-1
-
570. 匿名 2025/05/01(木) 10:17:49 [通報]
>>25返信
2枚目、立ち上がったらワカメちゃんみたいにならない?+1
-0
-
571. 匿名 2025/05/01(木) 10:23:33 [通報]
>>1返信
てんとう虫みたいw+0
-0
-
572. 匿名 2025/05/01(木) 10:24:57 [通報]
>>539返信
ピンクのトラックは女が考えたものだけどね+0
-0
-
573. 匿名 2025/05/01(木) 10:26:08 [通報]
>>360返信
女性サイズの作業ズボン、もっと売ってほしい
女性社員はみんなウエストとヒップのサイズ合わないって言ってる+6
-0
-
574. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:35 [通報]
>>92返信
そりゃ基本的に男向けのゲームなんだから男が好きそうなキャラになるでしょ+0
-0
-
575. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:17 [通報]
ピンクやハートが好きな女性がいるのも分かるけど、全員じゃないからね!?という話返信
甘いデザイン苦手な人も結構な割合でいるのに、とりあえずピンク、みたいなのはやめて欲しい+2
-0
-
576. 匿名 2025/05/01(木) 10:32:57 [通報]
細田守は女をわかってない、宮崎駿は女を分かってる返信
私の中で+0
-2
-
577. 匿名 2025/05/01(木) 10:33:42 [通報]
>>504返信
少数派だと思うけど、産後すぐワンオペ育児しながら博士論文書いたよ。子供3ヶ月の時に夫が転勤になったから着いていった。夫は新天地で周りに気兼ねして残業と休日出勤しまくるし、見知らぬ土地で正真正銘ワンオペでした。
夜泣きがすごい子だったから、暗闇でおんぶしながら論文仕上げた。この1年で論文受理されないと学費出して大学院行った意味なくなるから必死だった。
孤独育児で鬱になりかけたし、他人には全く勧められないけどね。+2
-1
-
578. 匿名 2025/05/01(木) 10:35:38 [通報]
>>402返信
なるほど〜!
昔はピンクはむしろ嫌いなくらい選ばなかったけど、今アラフィフで何故か抵抗無くなったよ。ピンク色のものを可愛いと思うようになった。ハンカチは何枚かある。着るのはハードル高いけど。
それよりも10代の息子がサーモンピンクとか選ぶんだけど、ストレスあるんかな。思春期だから当然かな
+2
-1
-
579. 匿名 2025/05/01(木) 10:44:28 [通報]
>>270返信
そうなんだよ、そうなんだよ!!!
絶対に解決策はくれない
それなのに完璧主義じゃなくていいんだよみたいに言われるけど、もうすでにお金で解決して外注に頼り切ってたけど、それ以上どうやって手を抜けと?って感じだった
睡眠時間が欲しいだけなのに
子供が寝かせてくれないだけなのに+5
-0
-
580. 匿名 2025/05/01(木) 10:44:40 [通報]
>>25返信
2枚目前から見たらパンツ丸見えなのに
絶対リアルでこんな人いたらやべー奴だって警戒する+7
-0
-
581. 匿名 2025/05/01(木) 10:46:39 [通報]
>>41返信
隙間なくなるよねー+0
-0
-
582. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:22 [通報]
>>300返信
無痛分娩が日本全体で進んでいないのも結局男性が当事者じゃないからだろうなと思う
もし男性が何時間も痛い思いすることが予め分かるなら即保険適用で全国普及していると思う+5
-0
-
583. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:40 [通報]
>>534返信
私は166㎝なんだけど短いタイツ多いよね…
LLサイズだと横幅もデカくてずり落ちてきたりするし
海外製Mサイズが一番ぴったりくる+0
-0
-
584. 匿名 2025/05/01(木) 10:59:00 [通報]
女性編集者なのかもだけど、たまひよの雑誌返信
どれが必要な情報で、どれが広告なのか分かりづらい
妊婦を楽しみましょう!の圧力が強過ぎて逆に疲れる+2
-0
-
585. 匿名 2025/05/01(木) 11:00:10 [通報]
>>495返信
日本の広告って男尊女卑なんだな、しかもおっさん達が考えてる古臭いセンス
他国の広告の今時感と全く違う+4
-0
-
586. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:40 [通報]
>>1返信
トラックなんて仕事でしか使わないよね?
女性が仕事で乗るようにってこと?
+0
-0
-
587. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:51 [通報]
シンプルにブルマ返信+1
-0
-
588. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:57 [通報]
>>7返信
ネコバージョンもあるよ🐈+0
-0
-
589. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:45 [通報]
>>34返信
妊娠産後、保健師助産師と喋らなきゃいけない決まりが何度かあったけど一度も助かった参考になった有り難かった事がない
みんな精神論ばっか、何の根拠もない、しんどい時にわざわざ出向いて時間割いてまじで時間の無駄だった
試しに相談しても心配なら小児科や病院に行って下さいだけ
ネットの先輩ママの意見の方がずっと役に立つ+7
-0
-
590. 匿名 2025/05/01(木) 11:06:55 [通報]
>>582返信
産後母子が入れるホテルみたいなのが中国や韓国にはあるらしい
儒教?の国は母親に手厚いと思う
日本はほんと全国で数カ所しかない
日本の女性の扱いって欧米とアジアの悪いとこ取りだと思う+1
-1
-
591. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:09 [通報]
>>578返信
同じだ。40過ぎてから無意識にスマホケースピンク、ニットやブラウスはくすみピンク、ハンカチもピンク、爪もピンク…とかにしてた。
若い頃はピンク小物なんて使わなかったけど。+1
-0
-
592. 匿名 2025/05/01(木) 11:09:43 [通報]
>>584返信
ああいうの旅行雑誌並みにごちゃごちゃしてて、妊娠中のしんどい頭だと読むだけで疲れる
広告入れなきゃいけないのはわかるけど、それにしてもだよ
あと役所が発行する書類も無駄に文章が長くて何冊もあったり
もっと精査した書類作れないものかね+3
-0
-
593. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:04 [通報]
>>559返信
日本より広告業界、性差無さそう
こっちはおっさん支配が酷い+2
-0
-
594. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:16 [通報]
しまむらのカップ付きキャミソールのカップのぶ厚さ返信
もっと薄いカップの方が華奢に見えるし蒸れづらくて快適だと思う
+2
-0
-
595. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:10 [通報]
>>594返信
わかる!しまむら価格だから文句言うのも我儘なのかなと思ってたけど、カップだけやたら浮くよね。+1
-0
-
596. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:30 [通報]
>>514返信
なんか自サバ感というか名誉男性とも違うけどエロに理解ある女の主張みたいでそういうのも苦手+6
-0
-
597. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:57 [通報]
>>201返信
大雨でもないのに長靴履いてたら、流石に頭沸いてると思われるでしょ💦+0
-0
-
598. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:25 [通報]
>>160返信
ナプキンはおばさんだけじゃなく
小学生も使うからじゃないかな+0
-0
-
599. 匿名 2025/05/01(木) 11:43:09 [通報]
>>331返信
絶賛されるような結果だったら全て女性の手柄にしてるだろうに、評判悪いとおっさんのせい。
「女!」だなー。+0
-0
-
600. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:04 [通報]
>>109返信
採用したのはおっさんでしょ
>ハヤカワ五味さんの主な経歴:
1995年生まれ、東京出身
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業
2014年、ランジェリーブランド「feast」を立ち上げる
2015年、株式会社ウツワを起業
株式会社ユーグレナのサステナブルブランド戦略室ブランドマネージャーを歴任
現在は、株式会社メルカリの生成AI推進担当者
元はファッションデザイナーや実業家として活躍していた
コスプレなど、趣味も積極的に楽しんでいる
双極性障害を抱えている<+0
-1
-
601. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:28 [通報]
女性週刊誌全般返信
女性はこういうゲスいの好むだろ?的な価値観にうんざり
知性のカケラもない下世話な覗き見趣味と卑しさ+0
-0
-
602. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:35 [通報]
>>577返信
資格試験じゃないじゃん+0
-0
-
603. 匿名 2025/05/01(木) 12:23:08 [通報]
>>535返信
デザインが好きすぎてセンターインコンパクト1/2買ってる。
去年限定なのか何かポップな柄に変わったときは購買意欲削がれて、以前のパッケージのやつを探して買った。元に戻って良かった。+0
-0
-
604. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:00 [通報]
>>103返信
「育休中のリスキリング」とかいう言葉を軽々しく使わないで欲しいね
おっさん連中はすぐ「育休中に研修を受けさせよう!」とか言い出しかねないし+0
-0
-
605. 匿名 2025/05/01(木) 12:33:42 [通報]
ダイソンとかの重い掃除機返信
最初使った時、使い慣れなくて掌に靴擦れみたいなのできたw+0
-0
-
606. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:23 [通報]
>>368返信
夫だけが使う物は全部屋根裏に置いたら?
なんなら夫の部屋は屋根裏にしたら?
藁のベッド作ってハイジみたいにしてあげたらどうだろ?+2
-0
-
607. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:11 [通報]
赤ちゃん用オムツの柄もどうにかしてほしい返信
青いラインが見辛かったり、漏れてるのかややこしい柄あったけど
「これデザイナー本当に使ったことある!?」って声を大にして言いたかった+1
-0
-
608. 匿名 2025/05/01(木) 14:01:29 [通報]
>>552返信
そこまで酷いのはナプキンのCMでやることじゃなくてお薬のCMかACじゃない?+0
-1
-
609. 匿名 2025/05/01(木) 14:36:16 [通報]
>>602返信
しかも夜泣きしてる子供放置して論文なんて自慢にならんよね。お子さん可哀想。+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する