ガールズちゃんねる

友達から見下されているなと気づいた瞬間

385コメント2025/05/02(金) 07:59

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 11:36:51 

    何かと遅刻

    疎遠になりました。
    返信

    +662

    -13

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 11:37:20  [通報]

    結婚の報告をしたときに半笑いだった
    返信

    +301

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 11:37:37  [通報]

    話してる途中でスマホいじり
    返信

    +481

    -8

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 11:38:14  [通報]

    毎度毎度遅刻してくるのに全然悪そうにしてないような態度。
    縁切ってすっきり。
    返信

    +443

    -5

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 11:38:20  [通報]

    冷蔵庫を勝手に開ける
    返信

    +65

    -19

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 11:38:35  [通報]

    こちらに不幸やトラブルがあると、目がキラキラする
    返信

    +454

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 11:38:44  [通報]

    友達から見下されているなと気づいた瞬間
    返信

    +37

    -41

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 11:38:46  [通報]

    お互いに独り暮らし。私の家には何度も来るのに自分の家には一切呼ばない。
    返信

    +279

    -23

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:00  [通報]

    遊ぶのに車で迎えに来て!って言われた
    遊ぶの止めて縁切った
    返信

    +282

    -11

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:09  [通報]

    毎回毎回「また連絡してねー」
    そっちからはせんのかーい、と思って連絡しなくなった
    返信

    +340

    -13

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:12  [通報]

    彼氏作らないの?
    浮いた話ないの?
    最近いつしたの?

    お前は自慢できることがそれしかないの?
    返信

    +246

    -4

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:28  [通報]

    「なんで○○に彼氏がいるのに、私には彼氏がいないの、おかしくない!?」
    と言われた
    返信

    +259

    -11

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:49  [通報]

    >>1
    他の人との待ち合わせには遅刻してこない、とかなら見下されてんのかもしれないけど、ルーズな子はいるかるね
    特に朝とかは人によってツラさが違ったりもするし
    返信

    +181

    -34

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:54  [通報]

    婚活でとんでもない人に出会ってしまったと報告したら「ダメ男図鑑作って(笑)」と言われた。私にはダメ男しか寄ってこないと言いたいんだろうな。
    返信

    +96

    -29

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:09  [通報]

    >>12
    そういうとこだぞ、って言ってやりたい
    返信

    +122

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:30  [通報]

    何度も食事に行って財布忘れたと言われた時 縁を切った
    返信

    +233

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 11:41:01  [通報]

    ブランド品を持っていると必ず『それ本物?』って聞いてくる
    返信

    +250

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 11:41:18  [通報]

    >>3
    興味ないってことだよね
    それで昼休憩一緒にするの避けた
    返信

    +107

    -2

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 11:41:23  [通報]

    >>9
    よっぽど仲が良ければ気にしないけど、そうでもない人から言われると運転手扱いかな、ってなるよね
    返信

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:08  [通報]

    >>15
    彼氏がいるだけが誇りって言われるよ〜
    やめなよ
    返信

    +3

    -13

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:17  [通報]

    >>1
    お金貸して〜、今度の投票公明党◯◯さんにお願い〜って言ってくる。それ以外は連絡ほとんどなし!
    返信

    +189

    -8

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:58  [通報]

    近くに仕事で来たから会える?と言われて行ったら
    あんたなら暇してると思ったからさー
    と言われた時
    それきり連絡取ってない
    返信

    +224

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:20  [通報]

    >>5
    勝手に撮影する
    友達から見下されているなと気づいた瞬間
    返信

    +93

    -3

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:28  [通報]

    行きたいところがあると遊びに誘っておきながら、当日待ち合わせ場所で、お金が無いと言ってきた。
    回れ右で帰ったわ。

    返信

    +169

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:47  [通報]

    >>3
    これは失礼だねえ 例え見下していたとしてもやっちゃいけないよ
    返信

    +129

    -3

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:02  [通報]

    >>12
    失礼すぎるね
    返信

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:09  [通報]

    妹が文学部行ったと言ったら「就職無いでしょw」と言われた
    返信

    +73

    -12

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:11  [通報]

    誰々とこの前話してて、近々みんなでランチ行かないかってなってさー予定どう?と言った時に「考えとくわ」
    めっちゃ不快だった
    思わず無理なら大丈夫、ごめんねって返したけど
    返信

    +140

    -11

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:19  [通報]

    「それって友達じゃなくない?」コメントいりません
    最初からわかってたら友達にならないから
    返信

    +78

    -4

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:28  [通報]

    >>7
    これ別に友達じゃないでしょw
    返信

    +104

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:45  [通報]

    >>8
    いるいる、こういう人!

    私は他人を家にあげるのに抵抗あるから呼ばないし、人の家に行こうともしない。気使うし
    返信

    +106

    -9

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:04  [通報]

    否定ばっかされて毎回私が間違ってる流れにされる
    返信

    +155

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:10  [通報]

    ドタキャンする人。
    疎遠にしました。
    返信

    +154

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:11  [通報]

    自分の身体的なコンプレックスをみんなの前でバラされた。
    返信

    +118

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:14  [通報]

    ・会ってるレストランでスマホで長電話
    ・目つき
    ・私には言いたいことを言うが
    他の友人には「😄💦」こんな顔でしゃべってるとき
    返信

    +141

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:15  [通報]

    友達から見下されているなと気づいた瞬間
    返信

    +96

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:20  [通報]

    >>9
    見下しとはちょっと違うかもだけど、こんなふうに彼氏扱いしてくる人ってたまにいる。
    返信

    +69

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:34  [通報]

    その友達との会話内容が共通の友達に
    かなり脚色されて伝わってたってのが何回もあった。
    返信

    +125

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:40  [通報]

    何かと自慢
    返信

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 11:47:34  [通報]

    >>1
    高校生の時、他校に進学した友達と久しぶりに遊びに行ったときに、初めて彼氏ができた!と報告した反応が「え、ガル子に…?」
    その子はまだ付き合ったことないタイミングだったから私に先に彼氏ができたのが面白くなかったんだろうな。ちなみに中学の時ずっと一緒に遊んでた仲の良い子(だと思ってた)。一緒に喜んでくれるまではいかなくてもおめでとうくらいは言ってもらいたかったよ
    返信

    +106

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 11:48:55  [通報]

    >>1
    しかも謝らない
    異常に太ってたしおかしい人だと思う
    返信

    +50

    -10

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 11:48:59  [通報]

    ブランド物とか全く興味なかった癖にキャバ始めた途端にブランド物でマウント取ってくるようになった。爺に擦り寄って買ってもらった汚いバッグが何だって言うのよ阿呆らしいw
    返信

    +60

    -7

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 11:49:19  [通報]

    ずっと彼氏と長電話
    何回かあって縁切った
    返信

    +94

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 11:50:07  [通報]

    当たり前のように子連れで来る
    返信

    +111

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 11:50:10  [通報]

    >>1
    人を見下す人は
    他の人からも
    ソイツは見下されてる。
    返信

    +111

    -5

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 11:50:41  [通報]

    >>12
    私はこの結婚バージョンで言われた
    ガル子でも結婚できるのにさぁ😩💨
    私は全然出会いすらないんだよ?だと
    ガル子「でも」って…
    私なんかの分際で結婚なんかして悪かったなと思ったし、相手を見下してないと出てこない言葉よね
    みんなあんたと距離置いてるのは結婚して忙しいからじゃない、その性格が嫌で離れてるんだってば
    返信

    +138

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 11:50:53  [通報]

    自分の話をスルーされたり、何度も同じ話してきたり
    話したことにめちゃくちゃ共感してくれてたのに全く覚えてなかったり
    返信

    +111

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 11:51:45  [通報]

    >>4
    本当に分かる
    約束をキチンと守らない人は距離置いた方がいい。尊重しない人と付き合い続けるて自虐行為
    いない方がマシだよ
    仕事の人間関係でもないのに、何で昔の自分はあんなに我慢していたのか
    返信

    +127

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 11:51:56  [通報]

    >>8
    しかも何も持って来ないし、
    普通は何かを持ってくるもんだ。
    返信

    +86

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:00  [通報]

    向こうは子どもいて、こちらは子無し
    育児話をされてて、ちょっと質問したら

    そんなことしたら、子どものためにならないでしょ?

    って鼻で笑われた
    返信

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:08  [通報]

    >>6 いつも暗い話ばかりで申し訳ないなと明るい話題にしたら「最近トラブルとかないの!?💢」と不幸話クレクレされたことある
    返信

    +108

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:11  [通報]

    SNSで私と遊んだ時はなにも書かないのに
    目立つ友達とかと遊んだ時はめちゃくちゃ投稿するところ。もう縁切ったけど。
    返信

    +93

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:15  [通報]

    私忙しいからお店決めておいてくれないかな
    (私が暇だとも?)
    ちゃんと料理してるの?
    (は?料理教室3種類くらい行きましたが)
    友達が行けなくなっちったから行かない?
    (お、おう…)
    ○ちゃんって変わったよね
    (たぶん嫌味で言っている)
    好みのほとんどを否定
    (言わずもがな)

    はい、今は付き合っておりません
    返信

    +29

    -5

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:31  [通報]

    >>34
    私もワキガいじりされた
    身体的なことは言っちゃダメよね
    返信

    +56

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:59  [通報]

    「痩せたぁ?」「え、なんかちょっと肌荒れてなぁい?」
    「太ったぁ?」「結婚しないのぉ?」
    「え、子供つくんないの?早いほうがいいよぉ?」
    「血液型何?もしかして◯型?笑」
    「あー…なんか長女・中間子・末っ子っぽいよねぇ(褒めてない言い方)」

    こういうのを言われるようになって少し病んだけど、よく考えればトーク力ゼロの人だなーって感じてどうでもよくなったから離れた
    私を見下してる間、その人は私の反応を舐め回すように確認して意気揚々としてた
    ガルちゃんでもたまに上記を書き込んでる方がいるけど、色々と寂しいんだろうなって思ってる
    返信

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 11:54:25  [通報]

    >>1
    会う約束したのに
    「他の予定入ったから他の日にしていい?ごめん笑。空いてる日はまた連絡する~」
    って連絡こない

    返信

    +125

    -1

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 11:54:47  [通報]

    >>10
    私も「いつでも連絡してきて良いよ」て言われて唖然として、連絡するのをキッパリやめたw
    「今、調子が悪い」て返してるのに、「会いたいなー(誘ってよ)」と人の気持ちを汲まないし
    昔は大好きな友達だったのに、いつの間にかわざわざ連絡してまで話したい人でもなくなっていたのが寂しい
    返信

    +100

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:03  [通報]

    私は実家が貧乏、友達は裕福なんだけど、なにかとひとこと言ってくるところかな。
    お互いに結婚して友達は建売、私は注文住宅なんどけど(建売住宅批判じゃないよ)、我が家に遊びにきたとき「うちも注文考えたけど不要かと思ってやめた」「この家は収納が少なくて住めないわ」「注文って言ってもこんなもんだよね」(我が家はよくある間取り)、うちにある空気清浄機をみて「これ効果ある?うちもあったけど効果わからなくて捨てたんだよね」など。
    昔から貧乏であることをやんわり馬鹿にされてるのはわかってたけど、結婚して私が少し裕福になったのが気に入らないのかなと思う。
    返信

    +123

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:42  [通報]

    >>13
    よこ
    でも学校や仕事には遅刻しないでしょ?なのに待ち合わせには遅刻するなら、この子なら遅れてもいいやって気持ちがあるんだよ。朝がツラくてもちゃんと時間通り来る人もいるだろうし
    ルーズな子だからしょうがないって考え方理解ができない
    返信

    +114

    -5

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:52  [通報]

    >>1
    気にしてることをわざと言ってくる

    客観的にみたら性格悪すぎてやばいなこいつ
    母子家庭育ちの摂食障害なのに痩せれないデブだから捻くれるのもわかるけど・・・w
    返信

    +58

    -9

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:58  [通報]

    >>46
    私もそれ言われたよ
    結婚できたの?あんたが?へぇーって
    結婚式にも呼ばなかったし知らせてもない元友達だけど、改めて疎遠にしておいて良かったと思ったよ
    返信

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:10  [通報]

    >>3
    分かる。そっちが誘ったくせに終始ずーっとスマホいじりしてて人の話なんか右から左で聞いてないだろみたいな
    返信

    +81

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:15  [通報]

    >>10
    ご飯食べに行く時も旅行に行く時も「計画立ててー」
    で、大体文句ばかり言う
    たまにはアンタも考えなよと思って縁切りました
    返信

    +94

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:18  [通報]

    >>33
    ドタキャンってしたことないんだけど、する人って毎回のようにするよね
    返信

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:54  [通報]

    子供ほしくないの?
    珍しくない?
    男も子供を欲しがる人が好きだってきいたよ
    (自分の子供を見せて)ほら欲しくなってきた?
    返信

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 11:57:07  [通報]

    この後に彼氏と会うから早めに解散で良い?って言われて、うわーと思った
    返信

    +85

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 11:57:55  [通報]

    >>29
    私もそう思います
    昔は今みたいにフレネミーの定義なんて全く無かったし、人の心理について今みたいに一般的に知られても無かったし、少しずつ本性出してくる人もいるし、本当にその時は分からなかったから付き合い続けてしまったんですよね
    返信

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 11:59:07  [通報]

    >>67
    フレネミーって言葉は今も知らない人がたまにいるよね
    もっと使っていった方がいいと思う
    分かりやすいから
    返信

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 12:00:21  [通報]

    >>12
    第三者から見ても顔や性格、スタイルが全然違うのに、自己評価だけは高い人いるよね。
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 12:00:51  [通報]

    >>10
    友達3人でたまに集まってたんだけどいつも私がまとめてるから、たまにはやってよーって言ったら、私たちそういうの苦手だし〇〇ちゃん得意でしょ?って友達2人に言われて、はあ?ってなって集まるのやめた
    返信

    +106

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 12:01:31  [通報]

    >>56
    こういう友達て私もいたけど、後から予定を上乗せするように入れることで、私の上に立ち、自分を満たしてますよね
    承認欲求の為に
    何度も繰り返された

    相手のお母さんが亡くなられて、短時間でいいから線香を上げたいと礼儀の為に申し出たら、その時ですら他の人との約束が急になくなったとかで穴埋め的に連絡してきた(前日夜中に)から、それを最後に距離を置きました

    返信

    +51

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 12:02:00  [通報]

    友達の足に小さい怪我の跡みたいなのがあったからそこどうしたの?と言ったら気にしてるのに言わないでよって言われたんだけど、心配して言ったのにそう言われてこっちもショックだった
    治りそうな怪我っぽかったし実際その後治ってたし
    その子は私が気にしてる所は直接的にも遠回しにもいろいろ言ってくるからバカにしてるんだろうなって気付くのに時間かかった
    あかの他人の容姿もハゲてるとか服が変だとか自分より太ってる人とかばかにするような人だしな
    返信

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 12:03:27  [通報]

    >>9 車必須地方、車出す時は迎えに行くけど、帰る時にドコドコでおろして〜は嫌。私の後に約束入れててそっちがメインなんだろうなと
    返信

    +48

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 12:03:54  [通報]

    ここ読んでしみじみ思ったけど、変なストレス与えてくる友達と付き合い続けるて、自傷行為だよね
    こんな友達なら一人の方が何百倍もマシだと思う。相手のせいでメンタルおかしくなっても責任取らないだろうし
    返信

    +136

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 12:06:06  [通報]

    1人でここに書いてあることをほぼする人いるよね
    返信

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 12:07:44  [通報]

    >>6
    うちの母が「目を見れば分かる〜」「あの人は不幸話を聞くと口元が笑ってた〜目が輝いていた〜」とか言っていたけど、正直被害妄想もかなりあるなと思った
    返信

    +21

    -21

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 12:08:27  [通報]

    私眉毛が立派な方なので整えるくらいしかしたことなかったんだけどさ。細眉が流行した頃に私も細くしたのよ。そしたら「え〜!どうしたのぉ?がんばったじゃぁーん!ぷぷ」みたいに茶化されてそれから疎遠にした
    返信

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 12:08:49  [通報]

    >>33
    数ヶ月前から計画してた旅行の前日
    「彼氏と遊ぶから旅行キャンセルしてもいい?」
    キャンセル料はもちろんもらったけど有休は戻ってこない
    当然疎遠になりましたけど
    返信

    +91

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 12:12:19  [通報]

    >>1
    1対1だとそうでもないけど、もう1人加わると、途端にこの話わからないでしょ?的な態度をとってくる
    返信

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 12:15:43  [通報]

    同じような事や立場で、腰巾着したい相手はホメホメアゲアゲ
    こちらはバカにしたり粗探し発言
    返信

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 12:16:27  [通報]

    普段自慢や嬉しかった出来事を聞いていないのに
    べらべらと話したりLINEで長々と送って来るくせに、
    たまにこちらから話すとスルーする。
    返信

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 12:17:53  [通報]

    ドタキャン
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 12:18:18  [通報]

    >>77
    こちらが普通に、おしゃれしたりバッグや靴新調すると、
    どうした?笑
    真っ白スニーカー頑張ったじゃん(うすら笑い)
    みたいなのされた事ある
    相手も別にな人でなんで上からなん?だった
    返信

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 12:18:41  [通報]

    北国の片田舎から私が上京してモデルしたり、そこそこいい暮らししたり、キラキラ東京ライフ満喫してたら、
    途端にすごく感じが悪くなったし僻みっぽい言葉もはかれた

    前々から見下されてた感はあったけど、こういう時に本性が出るんだなって感じた。
    返信

    +24

    -3

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 12:19:08  [通報]

    二人目不妊の友達がいて、子なしの私と話す時私に子供作らないことを力説してすすめてきた

    ところがその子がぶじ二人目を妊娠しころっと態度が急変、もやもやがめちゃくちゃ残ってる
    返信

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 12:19:35  [通報]

    >>68
    フレネミーの言葉もだけど、自分を大事にするということがどういう事なのか分からない人もまだ多いですよね
    家庭や学校で教えるのは、友達作ることや人付き合いではなくて、まずは自分を大事にすることなのではないか?と思います
    嫌なこと興味が無いことは断る、メリットが何も無いし返ってこない相手だと分かってるなら付き合わない、こちらの尊厳を踏みにじるような相手ならば逃げるか第三者を入れてさせないようにするとか

    私も子供の頃から若い頃にかけてずーっと分からず、こちらは我慢して何でも相手に合わせるのが美徳と教え込まれて、その結果、雑に扱われるということが、あまりにも多かったから、余計にそう思う
    返信

    +90

    -2

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 12:19:44  [通報]

    色んな人に断られた末の、結婚式への招待が回ってくる。
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 12:20:02  [通報]

    久しぶりに友達とランチ行ったら「ガル子だからいいかなって思って」って部屋着みたいな格好できた
    返信

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 12:20:59  [通報]

    パールのネックレス必要だったから買おうとしたら、
    私は使う(良い生活してる)から本物買ったけどさ、◯子は必要?フェイクで十分だよ、やめときな
    は?だった
    返信

    +65

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 12:21:52  [通報]

    彼氏いない歴=年齢の友人がアラフォーになって彼氏できたので喜んでのろけ話を聞いていたんだけど、「あとはガル子だね〜、いい人いればいいんだけど」と言われてえっ?てなった
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 12:21:53  [通報]

    >>31
    ゴミ屋敷って言う場合もあるからなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 12:23:29  [通報]

    >>6
    これ分かる
    都合よすぎだよね
    返信

    +75

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 12:25:08  [通報]

    >>6
    うちの母や!!
    返信

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 12:25:49  [通報]

    >>10
    これ私もあるし、私も友達にやる
    友達が時間作ってくれてること自体私にとっては奇跡みたいなもんだから、自分の都合でこっちから連絡するって言いづらい時ある
    考えすぎなのもわかるんだけどね…
    返信

    +18

    -6

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 12:26:05  [通報]

    毎回毎回30分1時間の遅刻してくる元友人、なにげない会話で「マッチングアプリの男と待ち合わせの時に30分前についたから買い物しててさぁ」って言ってきた時すべて悟った。私なめられてんだなーって。
    返信

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 12:27:21  [通報]

    >>4

    待ち合わせに毎回20~30分遅れる人がいた。必ずそれぐらい遅刻。
    人をナメてないとできないよね。
    返信

    +82

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 12:27:27  [通報]

    >>70 あなわた。その2人は2人だけで遊んだりしてない?久しぶりに集まったら2人で出かけてた事が話の節々でわかって、私も誘って欲しかったなーって言ったらガル子ちゃん忙しいかと思って〜とか言ってて、3人グループと思ってた自分が勘違いだったのか?と思い疎遠にした
    返信

    +40

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 12:29:42  [通報]

    >>1
    太ると喜ぶ
    返信

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 12:30:52  [通報]

    「ガル子ちゃんって不思議ちゃんだよねー」と言われた
    理由は教えてくれなかったけど
    「あんたと違ってあたしは普通なのよ」って見下しているんだなと思った
    返信

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 12:33:11  [通報]

    話していて他の友達がきたら態度が変わる
    返信

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 12:33:16  [通報]

    >>6
    その人、自己愛性パーソナリティ障害っぽいね
    返信

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 12:41:58  [通報]

    仕事上も付き合いのある友人で
    自転車操業なのか支払いをいつも一番最後にされる

    以前資金繰りに困っていたときに善意で待ってあげていたら
    最近はそこまではないはずなのに約束通りに払ってこない

    友達を理由にビジネスで後回しにされるいわれはない
    返信

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 12:42:19  [通報]

    >>8
    いるね〜。
    自分の家には一切呼ばないのに人の家に行きたがる人って自分から図々しい人ですって自己紹介してるんだなって思ってる。
    返信

    +78

    -3

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 12:42:31  [通報]

    >>1
    毎回20分遅刻されてた。
    会うと無言で、無計画で、
    私が話題提供、盛り上げ役、先導してた。
    口を開いたと思えば
    「私の友達が〜」
    「この前友達と〜」
    って第三者との話をツラツラと。

    この前、LINEでネモフィラ見たいって来たから、
    「あー予定分からないからまた今度ね!」
    って返したら、
    「5/6は?その次の週は?6/15以外なら空いてる」
    って必死に約束取り付けようと連絡してきた。

    いや、本当は友達なんていないんでしょ?
    そうやって必死にしがみついた相手を、
    友達って誤認してるんでしょ?
    って思った。
    返信

    +43

    -8

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 12:43:23  [通報]

    >>66
    埼玉から都内住みの友人と遊ぶ為に出てきてるのに、この後は用事(今でいう推し活)あるからって夕方に解散。
    最初に伝えておくと死ぬのか?
    まぁ私も夜は飲もうねとか確認しなかったけど。
    やっぱり縁切れました。
    返信

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 12:43:37  [通報]

    >>1
    心狭いかもしれないけど、毎度微妙な時間(1~2分)遅刻してくる人いた
    最初は気にならなかったけど、毎度だから微妙な時間でも遅刻は遅刻だよ今度遅れてきたら帰るからと伝えたら次から時間ぴったりか、5分前には来るようになったけど、また暫くしたら遅れてくるようになった
    わざとかな!?
    なんかモヤモヤするんだけど、いい人だから今でも付き合ってる
    返信

    +8

    -18

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 12:44:05  [通報]

    >>3
    私なんか鼻歌歌われたことある…
    指摘したら「ごめん!無意識!」
    って言われて
    やめて欲しいってお願いしたのに
    直らなかったから距離置いたよ
    返信

    +43

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 12:44:29  [通報]

    向こうから質問きて、返信したのに御礼の連絡も無く既読無視

    なのにSNSはバンバン更新して、◯◯くんの誕生日イラスト描きました~!だって

    もうマジでそろそろFOしようかな
    返信

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 12:44:53  [通報]

    >>7
    これ個人的には、松井珠理奈じゃないほうの人のほうが恐い
    返信

    +55

    -21

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 12:45:29  [通報]

    >>1
    ごめんどうしても頑張っても遅刻グセが直らなくて毎回5.10分遅刻しちゃうから調べたらADHDだった。
    見下してたわけじゃないの。
    また遊んで下さい。
    返信

    +18

    -28

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 12:45:52  [通報]

    >>79

    好きな友達だから相手と仲良くなってほしくないのか、除け者にしたいのかのどっちか
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 12:48:55  [通報]

    >>13
    朝がつらいならちゃんと理由話して時間を調整すればいい。
    何度も遅刻するのはただのルーズな人。
    返信

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:04  [通報]

    >>1
    遅刻する人がだらしないだけ。
    返信

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:32  [通報]

    >>6
    新興宗教の幹部家族
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:47  [通報]

    久しぶりに画像送りあったら
    「楽しそうにしてるじゃん 良かった」
    私が不幸になってると思ってたのかな?
    返信

    +4

    -10

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:01  [通報]

    平気でドタキャンする友人。
    返信

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:17  [通報]

    >>1
    遅刻プラス、合流してからごめんとかもない。
    というか遅れる連絡のときも、遅れるって内容だけでたった一言ごめんもないのが何度もあり個人的にはありえなくて、疎遠にした。
    返信

    +35

    -1

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:27  [通報]

    >>44
    それプラス、私の場合
    「ガル子は結婚してないし子供がいなくてかわいそうだから」合わせてあげると言われたよ
    ホラうちの子可愛いでしょ?褒めていいのよ?という感じで
    返信

    +30

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:40  [通報]

    >>113
    でも他人レベルの人には遅れないようにとかいい顔するんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:14  [通報]

    友達が誕生日会を開いてくれたのは嬉しかったけど話の内容がずっと職場の愚痴で負のオーラを浴びすぎて正直しんどかった
    病みやすい子なのに、人を病ませてることには気づかないんだな…ってちょっとモヤっとした
    返信

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:42  [通報]

    >>119
    いい顔をしても一時的じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 13:00:40  [通報]

    >>1
    急に電話が来て、今日ベビーイベントにキャンセルで1人空きが出来たから来ない?と。
    私の子供は小学生なのに来ると思ったの⁈人数合わせにしても雑過ぎる。
    返信

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 13:03:03  [通報]

    >>13
    朝が辛いなら、夜早く寝ろ
    遅刻は人の時間を奪ってるの。
    自覚して?
    返信

    +19

    -4

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 13:03:53  [通報]

    遅刻癖とか約束ダブルブッキングとかは、見下しというより、単にだらしないだけの可能性の方が高そう。
    (だから悪くないとか付き合い続けろってことじゃないよ)
    返信

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 13:07:43  [通報]

    元友人が勤めていたジュエリーショップで指輪を買うときにサイズ変更をお願いしたら、「そのままでいいでしょ。面倒臭いからいいじゃん♪」と言われて終わりになったこと。
    しかも、私が来店する前に他のスタッフさん達に「あいつは貧乏だから、大した金額の者買えませんよー」と馬鹿にしていたらしく、本人から笑いながら暴露された。
    返信

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 13:08:40  [通報]

    >>1
    約束の時間直前に遅れます!って連絡来たから予約してるお店に謝って1時間ずらしてもらって更に40分遅刻された。
    お店に悪いから変更した時間に先に行ったけど、1時間寒空の下で待たされた挙句40分1人飲みして、相手が来た頃にはもう帰りたかったわ。

    誘われたのに毎回お店探しも予約も私で、なんかもういいやーってなった。
    返信

    +66

    -1

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 13:08:55  [通報]

    時間を守らない
    さりげなく注意したら逆ギレされた
    こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこない
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 13:09:07  [通報]

    >>121
    仲良くなれば雑になるからね
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 13:10:23  [通報]

    >>12 友じゃないけどバイト先のパートのおばちゃんたちに「あなたには彼氏いるのにあの可愛い子にはいないの?紹介してあげないの?」って言われたな。
    ブスに彼氏がいるなんてって見下し酷いしあの可愛い子は恋愛する気がない人なのにいないとおかしい!って颯爽がもう。(合コンめんどい、男の人から言い寄られてもタイプじゃないと連絡無視)
    返信

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 13:13:10  [通報]

    >>1
    受け身
    今度⚪︎⚪︎しようって約束嫌い
    どうせやらないだろってね
    返信

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 13:13:34  [通報]

    >>75
    分かる
    結局、性格が悪い礼儀が無い人てことなんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 13:13:38  [通報]

    >>2
    結婚後、ガル子のどこがいいの?って笑いながら夫に聞いてた
    返信

    +62

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 13:14:17  [通報]

    年末飲みに行かない?って誘ったら、3日くらい返信がなくて、あっても忙しい、忙しいで行くか行かないかは言わないから全然予定が立たず。
    そして2週間後くらいにこの日ならと連絡があった。
    連絡がめんどくさいからLINEグループ作って欲しい!って怒られたけど、行くか行かないか分からないのにグループ作れないよ。行かないなら飲み会もなしだから。
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 13:14:19  [通報]

    片道1時間半近くかかるのに夜集合。自分の都合優先だから私が会いに行く前提だった。2回やらされて無理ってなった
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 13:14:47  [通報]

    >>129 自己レス。颯爽→発想
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:47  [通報]

    >>131
    でも挨拶だけは律儀にする人いたよ。
    遊んだ後のLINEは絶対するみたいな。
    気にするところはそこじゃないんだけど、浅い関係の人にはよく映るんだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 13:18:07  [通報]

    私の彼氏の悪口を言った。
    もう付き合って五年になるし最高の仲なのにさ!
    縁を切ってスッキリした👍
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 13:20:00  [通報]

    >>41
    遅刻はないけど太ってた人ってのは同じ。
    ある人だけきつく当たられたり、その人の持ち物やお子さんの中学(超名門校)に対しての他人を使ってのマウント。お金持ちはもっといいライン持つんだよね〜とか、その学校私の知り合いも出てて、でもすごいお金持ちでステイタスある人で〜
    返信

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 13:24:48  [通報]

    友達と二人でご飯食べに行くとき新しいワンピース着ていったら「それし〇むらのでしょ?」とか言われてムカッと来た。
    「○○(某ブランド)のだよ」って言ったら「ブランド物買うんだ~」ってバカにしたように鼻で笑われてそれ以来一切連絡してない。
    返信

    +41

    -0

  • 140. 匿名 2025/04/30(水) 13:25:08  [通報]

    何か発言するとそれに対して「あってるかどうか確認してあげる、へえー本当にそうなんだー」みたいに言ってくる子がいることかな…。
    犬みたいに最下位じゃない位置を探してるみたいで私以外にはしないんだよねこれ、マジでめんどくせえ。
    遊びでも不幸話でも普通の話題でも何してもマウント取ってくるから仕方がないから毎回あんたの方が上だよと案に示すようになった。
    返信

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/30(水) 13:29:46  [通報]

    >>10
    友達にも「また誘って!」って言う同じタイプの子いるわ
    自分から絶対誘わないくせにこっちが誘わないと「最近全然誘ってくれないじゃん待ってるのに」って泣き絵文字付きのLINEが送られてくる
    ウザッ
    返信

    +65

    -2

  • 142. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:04  [通報]

    >>17
    私は10万くらいするダイニングチェアを「これリプロダクト?」って言われた。
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:38  [通報]

    >>139
    こういう人って、自分は「イジリがうまくて面白いでしょ? 私」と思い込んでるタイプ。ウザいよね
    返信

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/30(水) 13:32:35  [通報]

    >>140
    で、まだ縁切らずに付き合ってるの?
    返信

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/30(水) 13:36:38  [通報]

    何でそんな働いてるのにお金ないの?て言われた
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/30(水) 13:37:01  [通報]

    >>21
    公明党のその人に貸してもらえばええのにね!!
    返信

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/30(水) 13:41:27  [通報]

    >>13
    私も15年来の友達がいて、旅行や遊びに行く時いつも遊んでたけど、毎回30〜1時間くらい遅刻、ホテルとか用意するのにも2時間くらいかかる子で、毎回我慢してたけど、ある時ほかの友達には誰も遅刻したり時間にルーズな感じなかったことが分かり、それからは二人で会うのはやめて、数人で会う時に呼ぶ形で会うようにして、ちょっと距離おいた。
    返信

    +61

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/30(水) 13:46:09  [通報]

    >>6
    私もコレ。
    しかも何度もその話をさせられているのに、またしばらく経つと「そういえばガル子、あの試験どうだった?(落ちたと伝えてる)」「ガル子、スマホ盗難されたよねー(もう7、8年前の話)」みたいな感じ。
    初めは話した内容忘れているのかなと思って気にしていなかったけど、また「あの試験どうだった?」って聞かれて「こないだやっと受かったんだ」って話した後一切聞いてこなくなって、ようやく気付いたw
    返信

    +76

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/30(水) 13:51:20  [通報]

    >>36
    子供いないからわからないけど、こういうのあるあるなん?
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/30(水) 13:54:12  [通報]

    >>118
    私も子供いない40代だけど、こんな見下してくる友達はいらないな
    返信

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/30(水) 13:57:33  [通報]

    自分が愚痴りたい時は連続でLINEしてくるのに、返事をしたら既読スルー
    xにでも書いてて欲しい
    返信

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/30(水) 13:57:59  [通報]

    >>1
    頭に来たからコーヒーくらい奢ってね!
    って言ったよ^^
    そしたら遅刻しなくなった。

    怒ってるって意思表示も大事。
    返信

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/30(水) 14:00:20  [通報]

    大学生時代、午後の一番遅い時間帯の講義のノートを取ったら後で写させてねと言われ、私以外の他の友人3人全員でちゃんこ屋に行かれたとき。
    返信

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/04/30(水) 14:07:17  [通報]

    >>1
    約束した日に今どこ?っていったら違う友達と遊んでたり、久々に連絡してきたからあったらバイトまでの暇つぶしにされたり。
    返信

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2025/04/30(水) 14:14:32  [通報]

    >>147
    それは酷い。読んでて私も悲しくなった。15年もよく付き合ってあげたね。自分を大切にしてくれない人はさっさと切っちゃおう。
    返信

    +44

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/30(水) 14:16:08  [通報]

    >>152
    ホントそれ!怒らないと思ってるんかな?大人しくて優しい人が傷つくの許せない。
    返信

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/30(水) 14:17:30  [通報]

    独身の立場の愚痴になるけど(お子さんがいる方で気を悪くされたらすみません)

    数ヶ月に一度、友人宅へ遊びに行ってました。
    電車1(30分)→電車2(20分)→バス(10分)でバス停で友人とお子さんに合流
    →バス停近くのお菓子屋さんで1500分ほど手土産としてお菓子やジュースを買ってあげる(私負担)のがルーティン

    バスに乗ったラインを入れても返事なし、バス停に着いたと連絡入れると「子どもがぐずってる。1人で来れるよね?」と。
    お菓子買って、友人宅へ行ったら子供が顔が真っ赤で泣いてた。
    【子供が風邪っぽい。熱もあって、、ガル子どうする?】って逆に聞いてきた。
    「じゃぁ、帰ろうかな?」って言うと
    【お菓子どうするの?】と言われた。
    私も意地になって「他に遊べる子探すから手土産にするわ」って言ったら
    【それならうちでお菓子食べながら他に遊べる子探したら?一袋なら食べるの付き合うよ】みたいな。

    子供の急な風邪なので仕方ないけど、少しでも早めに言って欲しかった。交通費だってお菓子代だって勿体無いし。
    なんだかな、、ってなった
    返信

    +63

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/30(水) 14:17:32  [通報]

    >>102
    善意をいいように利用するやつ人間失格だわ。
    返信

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2025/04/30(水) 14:21:41  [通報]

    >>106
    良い人がそんなことするかな?私は相手を待たせたら悪いと思って最低でも10分前には着くよ。良い人だったらそこも考えると思うよ。我慢出来なくなったら自分の安寧のために距離置いてね。
    返信

    +9

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/30(水) 14:24:07  [通報]

    >>8
    逆に
    私は何度も相手の家まだ遊びに行ったのにこちらには来ないのもかなりもやる
    手土産、電車賃かかってるからさ
    返信

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/30(水) 14:30:00  [通報]

    >>157
    その友達図々しくてびっくり…
    こちらが合わせてるのに相手にはだんだん当たり前に思われるの、ありがちだよね
    返信

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/30(水) 14:36:32  [通報]

    あらゆる人から見下されてる気がする
    返信

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/30(水) 14:42:44  [通報]

    車で出かけると助手席で文句ばかり言ってた元友人

    別の友人の車に乗った時、その子が文句言いたそうな顔して黙ったのを後部座席から見て、私だから文句言ってたんだと確信した
    返信

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/30(水) 14:43:39  [通報]

    >>16
    ちょっと近いんだけど、まだキャッシュレスじゃなかった頃に「細かいのないって言われて、(ならあんたが払えやって思うんだけど)いつも立て替えて払うのが私。」
    2軒目行っても払おうとしない。
    で 帰り際に「じゃ~ね~」って感じで「お金は?」って言ったら「いやだ~言われなくても払うのに」って言われた。
    返信

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/30(水) 14:45:33  [通報]

    >>160
    わかる
    友達の家に行くには往復で1万円以上かかるのに「遊びきなよ〜」って軽く言われるたびにモヤモヤしてた
    こっちは時間もお金もかかるのにあっちは家にいるだけで楽できていいよね…って思うことが重なって最終的に縁を切ったわ
    返信

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/30(水) 14:46:28  [通報]

    >>6
    いつも誘ってものらりくらりなのに、不幸があると何があったの!?今度ご飯でも行こうよ!って即レス来るw
    返信

    +60

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/30(水) 14:54:02  [通報]

    >>136
    殺人事件の犯人も近所の人に「挨拶はする人でした」てよく言われるからねw
    返信

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2025/04/30(水) 14:57:00  [通報]

    ちょっと今日家行っていい〜?
    あ、部屋着も貸して〜
    〇〇(私)には気を遣わなくていいから楽だわ〜

    ってディスってるよね??
    返信

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/30(水) 15:02:21  [通報]

    お土産にフルーツもらったんだけど、いきなり思いつきでそのお土産今から叔母さんに持って行くから返してと言われた。私には後で別の品渡すからだって。びっくりした。私どんだけ軽く見られてるんだろ
    返信

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/30(水) 15:05:58  [通報]

    >>116
    精神病になったよ。縁を切って問題ない。
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/30(水) 15:06:07  [通報]

    >>110
    発達障害様はおえらいなあ
    診断を振りかざせば他人の不快感がなくなるわけじゃないのに何言ってんだか
    返信

    +18

    -6

  • 172. 匿名 2025/04/30(水) 15:08:40  [通報]

    >>1
    相談してきて相談に乗ったのに結局どうなったかは言わず他人の悪口を延々と聞かされクソだるいから返信するのやめた
    返信

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/30(水) 15:09:18  [通報]

    >>153
    一人だけ舞踏会に行けず、掃除させられるシンデレラみたいやん。
    返信

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/30(水) 15:10:16  [通報]

    >>4
    そうだよね!
    仕事は遅刻せずに行けるなら友達との待ち合わせも遅刻しないようにできるよね
    しないってことはなめてると思うよね
    返信

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/30(水) 15:12:01  [通報]

    >>1
    二人の時は普通なのに複数になると途端にいじってきたり反論したり下げる事ばかりしてくる奴がいる。
    私が良い印象持たれないように必死なんだけど何あれ。
    返信

    +57

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/30(水) 15:14:07  [通報]

    >>23
    自然な所を撮りたいのか知らないけど後ろ姿とか横顔とか断りもなく何でもかんでもしれっと撮ってSNSに載せる知り合いがいる 
    マジでウザい
    返信

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2025/04/30(水) 15:14:13  [通報]

    >>10
    わかるー
    遊ぼうー会いたいねーは言ってくるんだけど
    具体的な誘いや計画は毎回毎回私からだなーってことに気付いてやめてみた
    そしたら私が避けてるみたいに受け取られてしまった
    返信

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/30(水) 15:17:35  [通報]

    私が欠席した大学の講義でテスト返却があったんだけど、一緒に授業受けてた友達の一人が代わりに預かってくれていた。
    翌週それを渡されながら、友達全員5、6人で私のテスト用紙を回し見して採点チェックしたと笑いながら言われた。
    そういうの嫌いだし、誰も何とも思わない様子が嫌だったから、その後つるむのやめた。
    返信

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/30(水) 15:18:54  [通報]

    ずっと彼氏いなかっ友達に彼氏ができて、彼氏をめちゃくちゃせっついて割ととんとん拍子で結婚した。(私はその間も彼氏できたり別れたり婚活で苦戦したりしていた。苦戦してるのも知っていた)
    その後、その子が私に無礼を働くことがグッと増えたんだけど理由が「こっちは結婚したからさ〜」
    実際忙しいのかもだけど既婚者になっただけで上位ステージにいるかのような振る舞いが増えて馬鹿にされてるなーと思って疎遠になりました。
    返信

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/30(水) 15:20:39  [通報]

    2回に1回しか返信こない。
    追いLINEしたら「返事したつもりだった💦」ってどうしたらそんなことになるの。
    向こうからは絶対連絡こないし。もういいや。
    返信

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/30(水) 15:27:55  [通報]

    >>3
    幼稚園のママ友ですっごい気配り屋の人がいて、幼稚園の行事について有益な情報をくれたりとか、とにかくマメな人がいる。休んだ人にも情報が漏れないように個別のフォローとかもしてくれるしLINEの返信もすぐ来るしありがたい存在なんだけど、こないだたまたま2人でお茶した時にずーっとスマホを触ってて。
    ネットサーフィンしてるとかではなく、とにかくずっと誰かにLINEしてるの。
    あぁ、すぐ返信きてありがたいとか思ってたけど、その裏でこうして犠牲になってる人がいるんだな…って思ってなんか冷めた。
    返信

    +68

    -2

  • 182. 匿名 2025/04/30(水) 15:31:18  [通報]

    電車とバスを乗り継いで友達の自宅に迎えに行ったら、散らかっているからと言われて玄関で一時間半くらい立ちっぱなしで待たされた事。
    途中座らせてもらえなかったし、お茶とか出されなかったし、その後特に気にしてる様子もなかったから、何とも思ってないんだと思う。
    早く縁切ればよかった。
    返信

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/30(水) 15:31:34  [通報]

    >>118
    子供に興味ない人がいるって考えがないんだろうな〜
    返信

    +30

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/30(水) 15:31:50  [通報]

    合いたいっていうから待ち合わせすると必ず遅刻する
    しかも遅刻することを知らせてこない
    こちらから連絡すると「もうじき着く」で謝りもしない
    一度として遅刻しなかったことがない
    疎遠にしたらけっこうしつこかった
    そういう友達を想いだしたわ
    返信

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/30(水) 15:32:50  [通報]

    たまりかねて怒ったらそんな風に思っていたんだ…って言われてびっくり謝れよ
    返信

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2025/04/30(水) 15:39:39  [通報]

    >>149
    こんな失礼なこと言われたことないw
    返信

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/30(水) 15:43:37  [通報]

    >>8
    えー私は来てくれるのは歓迎だけど、呼んでくれるなって感じ。呼ばれたら行くしかないから行くけど、おもてなしされるのめっちゃ疲れる
    返信

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2025/04/30(水) 15:48:49  [通報]

    電車とバスを乗り継いで友達の自宅に迎えに行ったら、散らかっているからと言われて玄関で一時間半くらい立ちっぱなしで待たされた事。
    途中座らせてもらえなかったし、お茶とか出されなかったし、その後特に気にしてる様子もなかったから、何とも思ってないんだと思う。
    早く縁切ればよかった。
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/30(水) 15:48:53  [通報]

    >>179
    こういう人、今まで彼氏できなくてずっと悔しかったんだろうね
    わかりやすすぎて恥ずかしいとか思わないんだろうか・・・
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/30(水) 16:05:21  [通報]

    >>167
    基本は真面目なんでしょうけどね
    返信

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2025/04/30(水) 16:06:44  [通報]

    友人の結婚式で来れる想定の人が来れず、空席がしまうから旦那さんも一緒に来て欲しいと言われ、夫婦で出席。御祝儀5万包む。(私の時は式なし1万円の御祝儀)
    お祝い事は損得じゃないからと思ってたけど、「今後は家族ぐるみで仲良くしようね」とか言ってたのにその後私が出産しても会いにも来ないしお祝いもないし、集まりで会った時には自然分娩したこととか、持ち物とか馬鹿にされた挙句ガル子って離婚しそうだよねぇとか言われて、あぁ下に見られてお金巻き上げただけかぁと気づいた。共通の友人が出産した時には一緒に出産祝い会に行ったのにな。残念。
    返信

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/30(水) 16:06:48  [通報]

    >>52
    あるある。あ、私は違うんだ…って疎遠になった。
    返信

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2025/04/30(水) 16:07:09  [通報]

    場所取りさせられたとき
    返信

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:50  [通報]

    >>24
    向こうが飲みに誘ってきたくせに、会計になるとお金おろし忘れたとか言ってきて今度返す!を繰り返してた。
    言わないと返ってこないし、全額一括返金させてからはもう飲みに行かないことにした。
    返信

    +34

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/30(水) 16:12:38  [通報]

    >>13
    朝が辛くても約束あるなら頑張って調整するけど。
    人によって個人差あるのは仕方無いけど
    それしないで朝が辛いって遅刻ばっかするのもされるのも嫌だな
    返信

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/30(水) 16:14:11  [通報]

    私の話を聞くと、安心するとか言ってくるママ友。
    うちの方が子供の学力も経済力も下だから、きっとうちの方がまだマシ…って安心するんでしょうね。
    まぁ違う時もあるけど、面倒くさいからハイハイって聞くだけにしてます。
    返信

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2025/04/30(水) 16:16:11  [通報]

    真っ当なことを言っても却下される!

    久しぶりに偶然あって天気の話ししたら、今日は天気がいいねみたいな、そうか?と言われた。

    お茶🍵しないとか言われたけど断った!
    旦那にバカにされてるから八つ当たりか?
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:56  [通報]

    >>189
    「悔しかった」!
    その発想はありませんでした。私はその子と仲良くしてた時期は同じく彼氏いなかったけど世間全般に対してそういう忸怩たる思いみたいなのがあったのかな…
    新たな知見を得ました。ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/30(水) 16:26:12  [通報]

    向こうが指定してきた日に当日キャンセル✕2
    理由はそのとき言わなかったから、聞かなかったけど後日こどもの塾の送迎と言われた
    そんなん言われても、塾曜日なんて予めわかってたんだし、遅くても前日にはわかるだろうに、なぜそんな日を指定してきたのかわからんし、なぜ当日キャンセルしてきたのかもわからん
    聞かないほうがよかった
    この人は自分が急に暇になったときにも連絡してきて、30分以内に来られなかったら「あー…じゃあ…いいや…」みたいにこっちが悪いみたいに断ってくる
    返信

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/30(水) 16:39:25  [通報]

    ガソリンをクーポン駆使&セルフで入れてる話をしたら
    はぁ??みたいな見下し表情だった
    友人は金持ちと結婚して変わってしまったw
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/30(水) 16:40:14  [通報]

    >>1
    何ヶ月も前から約束してたのに、前日は違う友達と朝まで遊んで部屋片付けてないから外で待っててって深夜に1時間放置されたとき。
    返信

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/30(水) 16:44:25  [通報]

    友達に旅行のお土産を渡しに、小一時間かけて届けに行った。
    地元の名産品を使った固形石鹸とチョコレート。
    そしたら、「私泡ソープしか使わないから、固形石鹸はちょっとねー」と何回か繰り返し言われてしまい、内心カチンときたから「じゃー持って帰るわ」と言って持ち去ろうとしたの。
    そしたら、相手が「もー、仕方ないなー☆」と言いながらお土産引っ込めて、背中を向けて玄関閉められる隙間から首振り振りリビングへ戻る姿を見た時、「本当自分何してんだろ?」と思いながら帰宅した。
    その後ももやる付き合いが何年も続き、私がブチギレてやはり縁切れました。
    返信

    +28

    -1

  • 203. 匿名 2025/04/30(水) 16:50:17  [通報]

    たまに私にだけ意地悪しかけてくる友人に嫌気が差していた。 
    頼み事を断ったら、あり得ない位長時間ねばられたけど、断った。
    (ちなみに、長期間の海外旅行で歯磨き粉とトリートメント共有させろと、同僚の男性社員紹介しろ)
    返信

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/30(水) 16:50:31  [通報]

    >>28
    似た感じの私も経験ある。
    遊びに誘ったら『時間とれるかな??』とか言われた。そんな忙しそうなら遠慮しますってかんじ。
    要は会いたくないんだよねこの言い方。
    返信

    +49

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/30(水) 16:52:46  [通報]

    既読無視ばかりされる
    返信

    +7

    -2

  • 206. 匿名 2025/04/30(水) 16:55:11  [通報]

    みんなの見てたら娘の幼稚園の時のママ友思い出しちゃった笑
    休日にそこの子がウチに遊びに来てて(うちの子が遊びたいと言ってるからもし何も予定がなければ車で迎えに行くから子どもだけでも遊びに来ないかと誘った)
    そろそろ送っていこうと思って電話したら
    「今日実家のみんなとご飯食べに行くんだけど後30分程で家出るからそのレストランまで子ども連れてきてくれる?」とか言われた
    そのセリフを言われた瞬間今までモヤモヤしてたものがはっきりと形になって「やっぱりこの人私の事見下してる、バカにしてるんだ」ってなった
    すぐにお子さんを家まで連れて帰ったよ
    あら?早かったのねしか言われなかった笑
    娘さんは良い子だったけどね
    返信

    +8

    -2

  • 207. 匿名 2025/04/30(水) 16:58:12  [通報]

    >>157
    なにそれ、私なら縁切るね
    返信

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/30(水) 17:08:34  [通報]

    >>7
    珠理奈に何か問題でも?
    返信

    +6

    -8

  • 209. 匿名 2025/04/30(水) 17:10:35  [通報]

    >>9
    車じゃないと行きにくい場所は、その時々でどちらかが車出すし、奢ったりお礼もする。

    そういうのとは違うんだろうね~
    返信

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/30(水) 17:13:26  [通報]

    >>66
    私はむしろ夕方くらいに早く解散したい
    主婦だと夜ご飯作らなきゃだし
    立場や環境にもよるよね
    返信

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/30(水) 17:17:00  [通報]

    >>42
    似たような話で、私の元友人は風俗で稼いだお金で整形してマウント取ってくるようになった。「○○(私)って男の人に可愛いねって褒められたことある?w」とか散々言われたわ。アホらしくなってきてLINEブロックした。
    返信

    +18

    -1

  • 212. 匿名 2025/04/30(水) 17:25:43  [通報]

    聞いてほしい事があるって言われてご飯に行って
    ひたすら話を聞かされて何か言った方がいいかなーと私が話そうとした瞬間に顔の前に手を出されて
    「あなたが何を言うかは分かっちゃうから言わなくても大丈夫」と制止された
    何度かあったから話聞いてLINEが来てもかわしてる
    返信

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/30(水) 17:37:40  [通報]

    >>126
    誘われるのにお店探し任されるの本当にいやだー。
    久しぶりご飯行こう!お店探しお願いするね😊じゃないんだよ。
    返信

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/30(水) 17:38:12  [通報]

    >>190
    真面目なら人は殺さないしハラスメントしませんよ
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:17  [通報]

    >>117
    横 そう私はカフェとかなら10分くらいの遅刻はいいんだよ。一言謝ってくれれば。炎天下で30分以上で謝罪なしは論外。
    返信

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2025/04/30(水) 17:55:42  [通報]

    >>213
    ヨコだけど
    私も誘ってくるのは毎回向こうで、お店探しは私だったよ

    それが嫌になってきて、あなたもお店を探してほしいという旨を伝えた時に返ってきた答えが「ガル子に合わせるよ😊」

    「私はお店探しをしたくない」でもなく、「ガル子にお店探しをお願いしたい」でもなく、「ガル子に合わせるよ😊」
    こちらの問いかけに対する答えになってないし、ずるい言い方だと思った(現在は疎遠)
    返信

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:56  [通報]

    >>12
    まずバッターボックスに立て
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:26  [通報]

    これ買ったんだってちょっといい服見せたら、えー、生意気!って言われた。
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:36  [通報]

    >>215
    『炎天下で30分以上で謝罪なしは論外。』
    いたよ、そういう友人。
    真夏の炎天下に「遅れる〜」だけの連絡で、私が「暑くて辛いから、先に目的地に向かう」と伝えたら、「待ってて!」と1時間待たされ……。
    律儀に待ってた私も馬鹿だったけど、到着したらその友達なんて言ったと思う?
    軍隊の上官みたいな命令口調で、「さっ、行くぞ!」と言って、背中向けてこちらも見ないでスタスタ。
    友達に殴りかかりたいと思ったの初めてだった。
    普段から1時間以上の遅刻常習犯だったから、麻痺してたんだろうね。
    その人、別の友達が1時間遅刻したのに腹立ててお茶奢らせたとドヤってたけど、自分はいいんだと驚いた事もある。
    返信

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2025/04/30(水) 18:08:32  [通報]

    >>1
    友人が結婚して子どもを出産、私は独身の時は優しい友人だったのに、私が結婚(友人の旦那より高収入)したあとから めちゃくちゃ意地悪になったり私に嫌味ばかり言ってくるようになった
    見下されてたんだろうな
    返信

    +29

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/30(水) 18:19:02  [通報]

    関東から中部地方に引っ越して、3ヶ月経過。
    私が引っ越した事は知っているけど、特に連絡もなかった元友人から夜12時くらいに急に電話が来た。
    通話ボタンを押した瞬間、夜分遅くにごめんとか久しぶりとかの挨拶もなく、口を挟む間もなく一方的に相手の職場の愚痴をガーッと聞かされ、困惑したこと。
    こちらの都合もあるし、明日にしないと提案したら、一方的に罵られた。
    その後も同じことが繰り返され、不愉快だったので連絡取れないようにした。
    返信

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/30(水) 18:20:59  [通報]

    >>4
    毎回謝りつつも言い訳だらけなのもイラっとするよ。
    私も毎回謝罪と言い訳に対して「いいよ、大変だったよね。大丈夫」と言っていたけど、最後に会った時「いつもそうだよね」って言ったら逆ギレされ、後日周りに泣きついたのか許さない私が悪いと言われ、結果5~6人と縁切った。
    返信

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2025/04/30(水) 18:21:57  [通報]

    >>145
    これは下に見てるというより心配してるんじゃ?
    返信

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2025/04/30(水) 18:22:16  [通報]

    他の友達には聞かないのに、しつこくわたしのお給料や貯金額を聞きたがる。
    自分のは言わない。
    舐められてるなと思い疎遠にしました。
    返信

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/30(水) 18:27:31  [通報]

    >>149
    友人じゃなく実母ならありそう
    返信

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/30(水) 18:41:08  [通報]

    大学時代旅行が大好きで、何度も友人3人と楽しく過ごしてきた。
    社会人になってすぐの時、私だけ旅行に誘わずに他のメンバー3人で楽しんできた話を飲み会で無邪気に悪気なく話され、ショック。
    後日悲しかった気持ちを伝えて、3人から謝られるも信頼関係が崩れて、私だけ疎遠に。
    それから10年以上経ち、ひょんな事からその3人と会う機会が数回あったけれど、今度はその中の1人の7年前の結婚式の話を折節に繰り返し話題にしている。
    疎遠だった私が招かれていないのは当然だけど、私だけ加われない話題をいつも繰り返すし、誰からも配慮がないのももやるし、また離脱しちゃった。
    返信

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2025/04/30(水) 18:43:07  [通報]

    >>12
    変な自信があるのはあんただけだぞ?だよね。
    男も見抜いてるからスルーする。
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/30(水) 18:47:32  [通報]

    >>205
    こういう友達いたなー。
    いつも一方的に愚痴に付き合わされて、話を聞いて「こうしたら?」とか改善案出すんだけど、相手は既読スルーの繰り返し。
    解決を求めてるんじゃなくて、ただ聞いて欲しいだけなんだよね。
    でも、聞かされる方に対する配慮や感謝がないし、こちらもしんどくなって縁が切れた。
    返信

    +17

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/30(水) 18:57:27  [通報]

    >>2
    大阪から名古屋に遊びに行くねーって言ってきたのに、その場で結婚の報告したら途端に縁切ってきた。
    なんであんたがー、と思ったんだろう。
    返信

    +25

    -1

  • 230. 匿名 2025/04/30(水) 19:02:54  [通報]

    私の知らない人を家に泊めてあげてほしいと言われた。同期だったけど、名前しか知らないから無理と断ったら、固い人だと言われたよ。
    返信

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/30(水) 19:08:05  [通報]

    >>86
    これ自分を大事にしてくれない系の親だと自己評価が低くなって、友達も親と同じように自分を舐めてくる人と一緒にいがちじゃない?
    私はそうだった

    親が私を評価してなくて
    「AちゃんもBちゃんも出来てるよ?」「みんなやってるのにどうして出来ないの?」と他人と比較しては私をダメな子ジャッジしてくる環境で育った。
    それと似た構図になる友人を引き寄せてしまう。

    私を大事にしてくれて評価してくれる友人もいたのに「私そんな人間じゃないし…」と居心地悪くて、結局フレネミー気質の人といっしょにいたよ。
    目が覚めたのは40代だったわ…
    返信

    +22

    -0

  • 232. 匿名 2025/04/30(水) 19:17:27  [通報]

    元友達と旅行の待ち合わせをしたら、1時間以上の遅刻。
    空腹が辛いというから、その人だけマクドナルドでガッツリ。
    その間、私は外で手持ち無沙汰。
    気を取り直し旅先へ向かい、現地で「名物を食べよう!」と相手に声を掛けたら、今腹一杯と……。
    モヤモヤしたけど私一人で食べる気にならず、その後宿へ。
    元友達は宿に着くなり、嬉々としてスマホ片手に彼氏と旅行会社に1時間位電話を延々と掛け続け。
    その後、悪びれずにニコニコ。
    何しに旅行に来たの?
    昔はこんなじゃなかった。
    親しき中にも礼儀ありができる人だったのにな。
    返信

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/30(水) 19:23:38  [通報]

    体調不良のときやってしまったバイトのミスを延々と馬鹿にして馬鹿〇〇(〇〇は名前)と呼ぶようになったり自分の価値観押し付けて出来てないとだからダメなんだよと下に見るようになった。
    今思い返すとバイト自体学業や習い事疎かになるから周り(学校の先生、習い事の先生もとい上記の友達のお母さん)からするなと言われてたそもそもバイト自体してないのは甘えと言ってきた辺りから見下してた気がする。
    返信

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/04/30(水) 19:35:11  [通報]

    >>213
    分かる。
    で、お互いの自宅からのアクセスを考慮してお店提案しても「ターミナル駅は人が多くて頭痛がしちゃうから、ターミナル駅以外がいいな☺️」って却下されるw
    代案を提示するでもなく、却下w
    返信

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/30(水) 19:38:14  [通報]

    シンプルに恋愛マウントとってくる人
    顔かわいくないし、腹立つ
    返信

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:21  [通報]

    何かあると、私は娘がいるから将来いいけど〇〇は息子だけだからね うざくなって距離置きました
    返信

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/30(水) 19:44:42  [通報]

    待ち合わせの1時間前に来て、「はやく着いちゃったから急いで来て〜」って言われたとき
    返信

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/30(水) 19:46:48  [通報]

    彼氏とか他の友達との約束が決まったら連絡するねー!って言われて、なんか複雑だった。お前の優先順位は下って言われてるみたいで。
    返信

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2025/04/30(水) 19:59:08  [通報]

    ある友達がこちらの名前を一切呼ばない
    会話でもLINE上でも一回も聞いたことないかも
    返信

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/30(水) 20:02:33  [通報]

    >>1
    私は鬱で会社辞めたんだけど、やたらと旦那さんの愚痴を語ってくる友人がいて、彼女が酔っ払った時に「こういう話はキラキラしてる人には話せないからねぇ〜」ってしみじみ言われたとき。正直者め…
    返信

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:29  [通報]

    私が母子家庭って知ってるのに
    『母子家庭の人と仲良くしたらろくなことないよ。ってママに言われたんだあ』
    と言ってきた昔の知り合い。今思えばその子の方が細いのに私に細いよねって話してきたり、その子のことを可愛い可愛いって言ってる男の人に『え〜?(私)ちゃんのほうが可愛いよねー?』って言ったり。
    すごく下に見られてたなと思います。
    返信

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:40  [通報]

    >>52
    これわかる…
    最終的に「都知事選○○に投票して!」って言われたので疎遠にした
    返信

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/30(水) 20:27:22  [通報]

    フレネミーって難しいよね
    自分がそうだけどたまの優しさや、決定打にかける子だと訣別するのが難しい

    私がフレネミーと感じてる相手は、会うと私の近況を根掘り葉掘り聞いてあれこれアドバイスしてくるし、話した近況は周囲に拡散される

    アドバイス通りに進まないと次会った時、だから〜できないんだよ、みたいにだめだしされる
    けどおだてるのも上手いから上手く操られてる感じ

    全く会いたくないけと忘れた頃に向こうから誘ってくる

    私はしばらくすると怒りが冷めちゃうタイプだし、おだてられたり寂しがられたりするとほだされてまた会ってしまう、、その繰り返し
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/30(水) 20:31:57  [通報]

    >>171

    努力してもどうにもなんないんだよね
    だから生きづらいんです

    そうやって嫌われて行くのに、
    できない
    返信

    +6

    -5

  • 245. 匿名 2025/04/30(水) 20:32:23  [通報]

    >>2
    彼氏できた時とか結婚報告で友達の本性が見えるよね。
    返信

    +46

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:06  [通報]

    私が結婚式した時は何も包んでこなかったのに、自分の結婚式に招待してくる
    返信

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/30(水) 20:40:27  [通報]

    >>1
    何かと遅刻する子いたわ。その子は誰に対してもそうだった。
    連絡してくれないこっちから連絡しても返事なし。毎回2〜3時間遅刻してた。
    中には約束自体すっぽかされた子もいたな。
    返信

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2025/04/30(水) 20:42:26  [通報]

    共通の知人が私のことをポンコツだと言ってたことをわざわざ言ってきた時
    結婚報告わざとしないでいたら「聞いてないんだけど」って言ってきたんだけど、
    陰で何言われるかわからないしな〜
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/30(水) 20:43:02  [通報]

    誘いを断ったときに、また次回ね、とか残念だな、とかの言葉もなくスルーされたこと。
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:45  [通報]

    友達じゃないけど、地元の歯医者行ったら中学時代に私の事を虐めてた同級生が働いていたんだけど、治療中に「名前見てあれ?って思った〜。今何してるの?私は結婚して子供2人いるよ〜」って友達みたいにベラベラ喋り始めた。
    中学時代、「おはよう」とかただの一回も交わしてないのに。それどころか面と向かって私の事を『コレ』呼ばわりしてた同級生の隣でヘラヘラ笑ってたのに。
    返信

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:53  [通報]

    >>231
    分かります
    親が私にやってきたことがあまりにも酷かったから麻痺していて、他人が私を少々雑に扱っても「まだマシ」と我慢してました
    ネグレクトでもあったので、都合良く使われてるだけなのに、関わってくれてると思い嬉しかったり。。
    でも体は正直で生理不順、腰痛、胃腸の不調、アレルギー、不眠と年中体調不良で凄かった

    私も気づいたのは40代になってです
    更年期なのか特に理不尽な言動が許せなくてイライラするようになってやっと離れられました
    返信

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2025/04/30(水) 21:16:50  [通報]

    >>51
    ヤバすぎて草
    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/30(水) 21:23:44  [通報]

    こちらを見もしないで適当な返事
    「てかうちさー」
    てかうちさーどころではなく私の話を存在しないかのように無視して自分の話をし続けるのを見たとき
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/30(水) 21:24:14  [通報]

    私が楽しそうにしている事や頑張ってる事を全て否定してくる

    旅行の予定には旅行ばかり行ってさ〜(呆)、資格試験勉強してたら受からないよ、ダイエットしてたら意味ないよ。
    世間知らずって言われたのいまだに許してない。
    返信

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2025/04/30(水) 21:31:52  [通報]

    第一声、日焼けしたぁ?アイプチ?とか査定しやがること
    返信

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2025/04/30(水) 21:31:55  [通報]

    今思い出すと友達と思われてなかった。
    高校生の時、一緒に行動してくれる子で、向こうから「今度遊びたいねー😊」と言われて真に受けた私が大バカだった。。。
    住んでる所があちらは1日に3便の山あいのとこで出てくるのに少し大変な所。「できたらぁー。ウチに来てくれるなら遊んであげられるよ!」と言われ。。。はじめは誘ってもらえて嬉しくてこっちから行ってた。朝早く起きてバス🚌で。。。でも何度か目に行っても家にいないこと(ドタキャン、すっぽかし)されるようになって目が覚めた。しばらくして「最近遊んでないから(行ってもただ話してこちらの持ってったお菓子食べるだけ💦)またおいでよー😊」といわれて、「何度か行ってもすっぽかしされたから、今度は中間の距離かそっちが来てくれるなら…」と返すと誘われなくなった。今思うと利用されてただけどった。。。
    返信

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2025/04/30(水) 21:37:30  [通報]

    256です💦
    最後の文面に間違えて、どった。。。となってしまっていました。見苦しくてごめんなさい🙏
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/04/30(水) 21:48:21  [通報]

    >>8
    いる!うちは友人じゃなくて親戚のおじさんおばさんがこういう感じだった!
    悪い人じゃ無いし楽しかったんだけど限度とかお互い様のわりあいがあわないとかある!
    たまにうちにも来てね~なんて社交辞令でも言われたことがない笑。じゃあなぜそんなに連日毎週やってくる。私にじゃなくて同居してる祖父母へ逢いにきてただけだよ!?としたってその当人たちも疑問視してたからなあ。ほどほどってあるよね。こちらが9で相手が1みたいな関係ってこちらの自己犠牲で成立してるのに当たり前、もっともっとばかりで感謝とかいつもごめんとかありがとねとかなかったから・・。
    あーあ。ほどほどだったら好きな人達だったし仲良くしてたかったなあ。
    度が過ぎた結果各自ぶつかって疎遠になっちゃったんだ。
    その前にちょっと引くだけ、ちょっと物足りないなくらいで止まるだけでよかったのに。
    多少気を使うとか遠慮するとかさ。
    返信

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/30(水) 21:59:57  [通報]

    「明日ここ行きたい!」「今から予約して!」「○○と仲良くしないで!」

    …はぁ??

    縁切った
    返信

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:01  [通報]

    >>243
    近況を根掘り葉掘り聞いて周りに拡散

    私はこれが嫌で離れたよ
    その子自身とは友達でいたかったけど
    「きっとこの話も拡散されるのかなぁ」「この相談したいけど拡散されちゃうんだろうな」と思ったら話したいことが無くなってたwww
    返信

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/30(水) 22:16:00  [通報]

    自分も見下してたからお互い様なので離れた。

    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/30(水) 22:16:21  [通報]

    >>34
    私は貧乳いじりだよ!!
    30超えても言ってくるんだ!ってびっくりした!
    返信

    +14

    -0

  • 263. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:05  [通報]

    こっちが言うこと全てを否定してくる友達がいましたね。最初のうちは、あぁそういう考え方もあるんだなぁと思って聞いていましたが、会って話をする度にそんな感じだとだんだん気持ち的に辛くなってしまって、フェードアウトしました。
    返信

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:37  [通報]

    出掛けたという話をしたら
    誰と?
    え?友達だけど
    いつの友達?
    という会話がわりとある
    私はどうやら高校時代の仲間から「友達がいない人」とみられてるらしい
    返信

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:50  [通報]

    ドタキャンと遅刻が何回も続く。
    他の人にもするけど他の人にはお詫びとかしてる。
    大事にされてないなって思って離れた。
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/04/30(水) 22:33:45  [通報]

    >>175
    同一人物か!?と思う子知ってる。自己愛強めなのよね。
    返信

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:06  [通報]

    >>106
    それぐらい気づかないよ
    返信

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:48  [通報]

    >>251
    切ないね
    卑怯者ほどあなたの優しさに気づいて酷いことしてくるのかも
    これからは自分の全てを許し甘やかしてね
    どんなときも自分ファーストで
    返信

    +14

    -0

  • 269. 匿名 2025/04/30(水) 22:42:57  [通報]

    >>16
    毎回キャッシュレス派を前面に押し出してきて奢らされる。
    自分キャッシュ持ち歩かない派なんだよね〜って、派ってなんだよって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:01  [通報]

    大学のテストで点数が張り出されたら、私の方が友達より2点上だった。(同じBランク判定)
    友達大激怒。教授に直談判しにいってた。
    「なんで私が84点なの!?私が86点でしょ!?」って怒鳴ってたの聞いた時、すーっと気持ちが冷めた。
    返信

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/30(水) 22:51:03  [通報]

    日本人の友人関係ってお互いにマウントしあってる関係な気がする。
    みんな見下してバカにして楽しみたいだけの関係。
    欧米は違うのかしら。日本だけなのかな。
    返信

    +5

    -5

  • 272. 匿名 2025/04/30(水) 22:54:28  [通報]

    誘われた日に都合が悪くて断るとあからさまに不機嫌な態度を取られたり、何の用事?とかしつこく詮索された時。
    自分はこっちの誘いを平気で断るのに、なんか不公平だなと思ったら冷めてしまった。
    返信

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/30(水) 22:59:22  [通報]

    〇〇区の家って安いよねー!!(分譲戸建て、我が家としては安いと思ってない)言ってきた友人は、街の中心部の分譲マンション。
    見下されてんなーって思って、言われてフリーズしてたら変な空気になった。
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/30(水) 23:01:20  [通報]

    >>1

    そんな人とは始めから友達にはならない
    返信

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/04/30(水) 23:10:53  [通報]

    >>271
    そんなことはないよ。
    1人だけここにでてくる感じの何にたいしても自分が上じゃないと気が済まないような人いるけどそれ以外の人は全くそんなことないよ。アラフォーにもなるとそういうくだらん事する友人とは切れた。
    上記の人は切りたいと感じる時もあればすごいいい人の時もあってなぁなぁで続いてるけど。
    返信

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/30(水) 23:11:44  [通報]

    >>4
    ドタキャンも追加で。
    あっちにとってはその程度。
    返信

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2025/04/30(水) 23:19:29  [通報]

    私最近3人目妊娠して報告したらうちが共働きだからと育休産休でも取らないとちゃんと子供と向き合う時間作れないもんねーってなぜか決めつけて話してきた。
    金持ってから本当見下し発言酷くなった。
    返信

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/30(水) 23:22:36  [通報]

    >>210
    あー、朝9時集合の同級生がいるわ。14時解散。
    土日は向こうの旦那が休みだから駄目で平日のみ。わざわざ有給取ってまで合わせるのが無理で付き合っていくのもきつくなって縁きった
    返信

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2025/04/30(水) 23:24:40  [通報]

    >>181
    私の友達もそのタイプ
    お茶すると最初の方はごめんね〜と言いながら何やらずっとLINEしてる
    私とのLINEでも何度も同じこと聞いてきたり前にもこのやり取りしたよね?ってことがあって記憶消してLINEしてるのか?と思ってたら同じタイプのがる民が「色んな人と関わってるから誰に何を言ったのか忘れちゃう」と言ってた
    忙しくしてるのが好きなんだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/30(水) 23:26:29  [通報]

    >>1
    一般職だし時短勤務だし、仕事の大変さわからないでしょ?
    こっちは中堅で大変なんだよー。年収もずっと低いままでしょ?、と言われた時。

    事務職だけど、フルタイムなら年収600万くらいになるし、そこまでひどくないんだけど…と引いた。
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/30(水) 23:26:37  [通報]

    元友達がテイカーだった。今思うとこんなに図々しい人他にいないなって感じだけど、困ってるならと助けて(見下されてるのに私もお人好しだった)いざ私が困った時にはウキウキしてて目が覚めました。
    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/04/30(水) 23:29:09  [通報]

    >>275
    そうかなー。ガルちゃん見てても日本のネットってマウントと見下しばっかり
    もう国民性だと思う
    人をバカにしたくて仕方ないんだよ
    だから一緒にると疲れてしますんだ
    返信

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2025/04/30(水) 23:29:16  [通報]

    >>246
    そういう子がまさにいたけど、最後1人になってたよ。
    返信

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2025/04/30(水) 23:31:09  [通報]

    >>7
    この時の宮脇咲良は松井珠理奈に対する態度含め性格悪い一軍女子って感じだったけど、ルセラフィムになってから年下実力メンバーたちに見下されてるのが画面越しにも伝わってきてやっぱり盛者必衰なんだなって
    返信

    +33

    -4

  • 285. 匿名 2025/04/30(水) 23:31:53  [通報]

    既婚子持ち友達から「行き遅れるよwマッチングアプリしてみw変な男きたらそのエピソード私に話してよ、ネタにして笑ってあげるww」とめちゃくちゃ馬鹿にしたように言われた。それがきっかけで離れた
    返信

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/30(水) 23:32:26  [通報]

    >>1
    親しい仲で遅刻常習犯ってやっぱだめだよね 舐めてるよね
    切って正解だと思うわ
    返信

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/30(水) 23:34:00  [通報]

    >>180

    私もそんな感じで
    ○○行こうねって約束してて
    いつにしよっか?ってLINEしたんだけど
    返ってこず期間限定のイベントの期間
    終わっちゃったことある
    雑に扱われてるなとすでに感じてたから
    追いLINEはしなかった
    もうこちらからも連絡しないな
    返信

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2025/04/30(水) 23:34:00  [通報]

    >>282
    ガルはそういう負の感情の掃き溜めだからなー特にこういうトピは。
    暗いトピ見過ぎなんじゃない?Xもガルちゃんもたまに現れるすごくセンスある人見たさに見てるけど楽しいだけの人もいっぱいおるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/30(水) 23:34:32  [通報]

    >>176
    私はそれで後輩と険悪になったことある
    私が背伸びして上の物を撮った時に服がずり上がって少しお腹が見えた瞬間を撮ってて「消してください」「いいじゃないですか」「よくないです」「えー面白いじゃないですか、◯◯さんにも見せたい」「全然面白くないダメです」というやり取りを真顔でしたわ
    自分の性格を変えたいと相談されたけど人が嫌がることをしないってどうやって教えたらいいのか
    返信

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2025/04/30(水) 23:34:46  [通報]

    >>160
    すごいわかる。
    自分の家や実家には何度も来させる。
    正直言ってひとんち行くの気を使うしましてや実家なんて気を使うし
    遠いわ手土産もいるわで外であった方が全然気楽だよね。でもその子のこと友達だと思ってたから言ってたけど何度誘っても私の家にはついぞ一度も来なかった。
    他にも色々あって縁切ったから今はスッキリしてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/30(水) 23:38:08  [通報]

    他人の不幸が大好きな子はいる。
    もうこっちがしんどかった話するとき目がキラキラしてる。

    色んな人に縁切られかけてるけど、そらそうやでって思う。もうアラフォー間近でそれだかはたぶん治らないよね。
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/30(水) 23:44:52  [通報]

    遊ぶ時毎回小学生の子供2人連れてきて、それはいいんだけと本人がすごいお酒飲む。私はソフトドリンク2杯ぐらい、子供達の飲食もあるのにお会計の時いつも割り勘か端数とかちょっとだけど多く払わされる。付き合い方考えようと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/01(木) 00:02:31  [通報]

    >>268
    お優しい言葉をありがとうございます🥲
    今は関わる人や場所をかなり選んでいるから、嫌な動をされる事は滅多になくて体調良く過ごせています
    でもどうしても日々、過去を思い出しては怒りが湧いてしまうから、なるべく気持ちを切り替えるようにしてます
    今後は人に振り回されず大事にしあえる人と穏やかに過ごしたい
    返信

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/01(木) 00:05:20  [通報]

    旦那さん工場勤務だから給料低そうだね
    って言われたこと忘れない
    返信

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/01(木) 00:10:26  [通報]

    ごめん、長文になるので、面倒臭くなったらスルーで。とにかく書かないと、考えたら胃がキリキリ痛んで眠れないので。

    娘の友達の保護者の話。
    娘が途中から不登校になって、私自身も精神的にかなり参ってるのに、他の人なら絶対言わない事を言って追い詰められたわ…

    「◯◯ちゃんが来ないから、うちの子が寂しい思いした」(娘が義母から音楽を奪われた事情なんて知らないくせに、音楽会で娘が欠席した時に言われた事)

    「◯◯ちゃんがそうなったのは、ガル子さんの躾が悪いから」
    (ただ、話題のタネに娘もスマホがね〜と言った時)

    「えっ?うちの子がトラウマになる様な飾り付けなんかしてないよね?」
    (ハロウィンで友達数人呼ぶ時に誘った時。飾りみんな捨てて、ゴミ箱にぶちまけました)

    後、試験だったか、学校の何かが近い時に休むかも知れない様な事話したら、
    「えっ?このタイミングで行くの?」みたいな。
    うちの子、普通の状態じゃないって分かってる?

    それだけじゃない、今も娘がその友達と帰り一緒なんだけど…自分からは何も話さないから、時々娘が気を遣って話してるんだけど、質問すれば「うん」で終わり、話を振れば「そうなんだ」その返事二つだけだから、娘ももう一人の友達も帰る度に気まずい思いしてるらしいんだよね。部活ある時はその子はいないけど、部活ない時は一緒だからその日はグッタリした様な疲れた顔して帰って来てる。その度に思うんだよね。

    「まだ完全に不登校が治った訳じゃないし(授業に出てない)、頼むからこれ以上気を遣わせないで。せっかく治りかけてるのに、おかしくなるから。」

    そう叫びたくて、ストレスで逆流性食道炎になったし、義母と同居(昨年同居解消済)してた頃は、その親と保護者のダブルで参ってたから、メニエール再発、突発性難聴、帯状疱疹でおかしくなりそうだったよ。

    「子が不登校で親が参ってる時に、普通こんな追い詰める事」を、歳上のママ友に普通言えるかな?って。不登校の親じゃないママ友でも、そんな追い詰める様な事は言われなかったのに。でも、それを言ったら

    「その親と比べられると悔しいけど」

    だって。は?!気になるのソコなんだ?そうだったんだ、ごめんねとか、人を傷つけたとは思ってないんだ?と思ったね。だから何も考えず、

    「こちらが大人の対応で黙ってるのをいい事に」

    これを言ったら、まずいかな?とか、失礼かな?とは考えずに物を言ってたんだなって。
    返信

    +0

    -7

  • 296. 匿名 2025/05/01(木) 00:17:10  [通報]

    LINEの返事がグループLINEだと早いのに個別だと数日後
    返信

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/01(木) 00:18:18  [通報]

    あそぼー!と言う割にこちらが行ってばかり
    お互い高速の距離
    家行くように仕向けられる
    お互い子供小さい
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/01(木) 00:21:07  [通報]

    向こうの推し活要員で、買いたくない物を買わされて協力しなきゃいけない流れにされた。だったら自分の好きなものを買いたい。私の財布は自分の金だと思うようになってきたから大嫌いになった。写真も見返したくない。
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/01(木) 00:23:39  [通報]

    >>175
    反対に二人きりになると嫌味っぽくなる人もいるよね
    返信

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/01(木) 00:30:20  [通報]

    >>7
    この松井珠理奈の顔苦手。
    返信

    +16

    -6

  • 301. 匿名 2025/05/01(木) 00:30:33  [通報]

    親しい友人にLINEで今から電話して良い?と聞かれてうん、と答えたら友人の営業の勧誘の電話だった時。
    返信

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/01(木) 00:31:39  [通報]

    可愛くなったね!

    嬉しくないし、なぜ上から目線w
    返信

    +1

    -4

  • 303. 匿名 2025/05/01(木) 00:39:29  [通報]

    毎回毎回ナプキン貰いに来る
    お礼や返してもらったことはない
    私から貰ったこともない
    返信

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/01(木) 00:48:03  [通報]

    >>67
    今だったら仲良くならないのにって思います
    返信

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/01(木) 00:48:05  [通報]

    >>46
    こういう事を言ってくる女性、容姿やスキルやモテなど相手と同等レベルもしくは自分の方が上と勘違いしているケースが多い。
    本人が勘違いしてるだけで、実際にはかなりレベルに差がある。
    美人な女性相手にマウント取ったり見下し発言したりする女性もまあまあいる。
    返信

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2025/05/01(木) 00:57:11  [通報]

    >>8
    自分から家に遊びにきてよと誘っておいて相手にも求める人は、なんて言って断ればいいのか教えてほしい

    そうじゃない人もいるのに結構難しくない?
    それなら初めからお互いの家に行き来きして遊びたいと思ってるけどどう?って提案して欲しいんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/01(木) 00:57:58  [通報]

    >>254
    「不幸を喜ぶ」よりも「幸せを喜ばない」の方が問題なんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/01(木) 00:58:56  [通報]

    >>109
    私もずっとそう思ってた
    この場面に行く前の誰も見てないところではどんなやり取りがあったかわからないし
    宮脇咲良って欲だけで生きてそうで怖い
    返信

    +10

    -11

  • 309. 匿名 2025/05/01(木) 00:59:58  [通報]

    >>1
    私の旦那の会社のことボロクソに言ってくる。
    友達は独身。高収入なセレブ友達と比較して、まだまだだねーみたいな事を言われる。

    年収4桁あること伏せて地味に暮らしてるだけなんだけどな。最近縁切ってスッキリした。
    返信

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/01(木) 01:01:03  [通報]

    >>14
    あなたが何回かダメ男に出会った話その人に愚痴ってるんじゃない?
    深刻に聞いても暗くなるだけだから茶化して笑い話にしようとしてるだけな気もするけど
    返信

    +36

    -1

  • 311. 匿名 2025/05/01(木) 01:03:47  [通報]

    >>60
    60さんがいじめっ子みたいだから言われるんじゃないのそれ
    こういう人って人にはやってる事気付いてないよね

    母子家庭や摂食障害見下してる醜悪さは省みないんだ?
    返信

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/01(木) 01:03:55  [通報]

    >>6
    いるいる!!
    逆に幸せ報告するとわざと話題変えたりされる。
    不幸話への食いつきが良すぎるんだよね。
    返信

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/01(木) 01:07:16  [通報]

    応援してくれてた(と思っていた)私の片思い相手に「あのこ(私)に好意向けられて困ってるなら彼女のふりしてあげようか?」と話してるのを聞いた時
    その後実際に交際する事になったら何故か二人っきりでのデートはお断りし続けてた
    何がしたかったんだか
    というか男もそれを私に相談してくるなや(怒)
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/01(木) 01:09:41  [通報]

    「〇〇は〜、正直〜、ちょっとデブ」と皆の前で言われた時

    標準体重だったけど下半身につきやすくて、友達よりも足が太かった時に言われた
    ちなみにその友達も細いわけではない
    おかげで15kg痩せてオシャレ楽しんでます(^^)
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/01(木) 01:13:20  [通報]

    >>10
    友達は忙しく、私はいつでも暇なのでまた連絡してねーって言ってる。悪気はないのよー
    返信

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2025/05/01(木) 01:17:11  [通報]

    見下されてるというか、いや、もうね、図々しいんだよ
    何がどうしたら、あんなに図々しくいられるのか、不思議でしょうがない 気持ち悪い
    返信

    +11

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/01(木) 01:18:13  [通報]

    >>246
    そういう子がまさにいたけど、最後1人になってたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/01(木) 01:20:45  [通報]

    友達とあることをやろうと話してたけどその予定が一回だめになって、じゃあ今度やろうってことになった
    しばらくしたらその友達は別の友達と計画してて一緒にやる?って言われた
    一緒にやろうって言ってたあれはなんだったんだろう
    見下しか
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/01(木) 01:22:03  [通報]

    >>157
    友人の図々しさに呆れて物が言えないよ。
    わざわざ来てもらっていて…そもそももっと早く言えって思うし、家に来てから分かったなら、往復の交通費負担はもちろんするし、後日ランチ奢るとかお詫びするよ。お菓子ももちろん持って帰ってもらう。
    返信

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/01(木) 01:29:03  [通報]

    服とかメイクを小馬鹿にされる
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/01(木) 02:09:31  [通報]

    これなんて読むか知ってる?と本見せてきて蕁麻疹って書いてあったから、じんましんと答えたら暫く沈黙されて、試すかのように鼻で笑われて、よく解ったねと言われた時。
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/01(木) 02:18:42  [通報]

    >>181
    娘の友達とそのお母さん2組と卒業祝いでファミレス行ったんだけれど、ずっとお友達2人が携帯をしていて話す時チラッと顔見るだけで、娘は入れずにいるし楽しいのかな?今時はこれが普通なのか?ってちょっと驚いた。
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/01(木) 02:22:16  [通報]

    人が悩んでると、悪い方に悪い方に誘導してくる
    口がうまいから流されてたけど、途中で気づいた
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/01(木) 02:29:30  [通報]

    >>21
    うちの父親とまったく一緒で草
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/01(木) 03:29:20  [通報]

    「子供は最低でも○○高校(この子の母校で進学校)に入れたい。最低ラインがそこだからそれより上じゃないと困る。それ以下の学校に行ったら恥ずかしいし苦労しそう」
    それより下の高校に行った私に言うセリフかな笑
    その子供はまだ幼稚園児だし、今わざわざその話題を出すのは悪意あるなーと思った
    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/01(木) 03:38:09  [通報]

    >>59
    学校や仕事にも遅刻します
    返信

    +3

    -5

  • 327. 匿名 2025/05/01(木) 03:45:37  [通報]

    >>1
    口が悪い子って嫌なこと言う癖にわざわざ遊びに呼ぶよね
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/01(木) 03:49:08  [通報]

    >>254
    わざわざ試験前に呼び出して来て
    何かなと思ったら嫌味っぽく彼氏ができたとか言ってきた
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/01(木) 03:50:18  [通報]

    >>1
    大抵口が悪い女子って
    上級中国系女子だよね泣
    返信

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/01(木) 03:55:49  [通報]

    >>61
    貴女が嫌がらせとかしてそうだけど
    大抵嫌がらせしてから愚痴書くしね
    中国系ハーフ女子で工作員でしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/01(木) 04:00:45  [通報]

    >>3
    無理やり誘って来てスマホいじったりする人いるよね
    返信

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/01(木) 04:08:56  [通報]

    >>315
    じゃあ、具体的なプランを示して、空いてる日は?って聞いてみては?
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/01(木) 04:40:54  [通報]

    >>109
    いやーこの時は珠理奈明らか病んでるでしょ。
    この状態で働かせてたことが怖いよ。
    返信

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/01(木) 04:44:31  [通報]

    >>149
    ストレスをぶつけてくる親は普通にいる。私はこんなにやってるのに!みたいな。そんな育て方でよく平気だね?ってのを遠回しに言ってくる。例えばアンパンマンカレーが好きでと言ったら、えーうちはレトルト食べさせたことないけど平気なんだ?とかね。
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/01(木) 05:01:59  [通報]

    >>148
    スマホってどうやって盗聴されたの!?
    返信

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/01(木) 05:04:14  [通報]

    >>165
    これは無理だわ
    相手の労力考えてない
    返信

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/01(木) 06:03:53  [通報]

    >>307
    フレネミーは不幸なときに優しくなって幸せな時に冷たくなる。
    不幸なときに優しいと分かりづらいけど、その後に幸せになった時に本性出てくるよね
    返信

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/01(木) 06:14:50  [通報]

    >>304
    そうですよ!
    今なら絶対に仲良くならないし関わらない
    昔は何でも「我慢することこそ美徳」「やられる方が悪い(加害者贔屓)」と教え込まれていたし
    返信

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/01(木) 06:20:40  [通報]

    >>2
    ガル子の旦那ってめちゃくちゃ低スペックでしょ?wって言われてたらしいから結婚式までどんな人か教えなかった

    旦那はイケメン(モデル歴あり)高身長、高学歴、大手企業、スポーツマン。結婚式に見せびらかして気分良かった!

    もう見下す人とは連絡とってない
    スッキリした
    返信

    +18

    -1

  • 340. 匿名 2025/05/01(木) 06:36:21  [通報]

    >>10
    自己肯定感が低い人って自分から計画したり誘えないみたいよ。
    こっちから誘ってみて楽しそうであり毎回誘いに乗ってくるようなら、私は平気だな。
    文句言ったりするような、じゃあ自分も案だしなよ!て思うね
    返信

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/01(木) 06:41:42  [通報]

    >>1
    中2〜30歳位まで付き合いした元友達。
    待ち合わせは必ず遅れてくる。
    理由は「私が待ちたくないから」
    さいですか、さいなら。
    返信

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/01(木) 06:51:00  [通報]

    >>29
    いるいる。私もこの手のトピで何度かその言葉浴びました。いらない。
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/01(木) 06:54:15  [通報]

    しっかりした親に育てられた人ってたいていポンコツじゃない?自分がポンコツな事に気づかず自信満々。友だち相手に親が言ってた言葉そのまま言って私すごいでしょ?大人でしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/01(木) 06:55:21  [通報]

    >>1
    交通事情なら仕方ないけど、そういう人って洗濯とか家事とかギリギリまでやって、ギリギリに家を出るからほぼ遅れてくるんだよね。

    私は間に合いそうになければ1日くらい洗濯物は諦める。
    遅れないことが大事だから
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/01(木) 06:56:53  [通報]

    >>1
    時間通りに家迎えに行っても、高確率で準備中。
    私がもう到着してるから、あとは少し待ってもらうくらい変わらないと思ってるんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/01(木) 07:02:35  [通報]

    友達が子供産まれてから、直近で日時を指定して誘ってくるようになった
    酷いときは明日の何時とか
    一切断ることにした
    返信

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/01(木) 07:05:39  [通報]

    >>245
    よこ。わかる。
    おめでとうとは言ってくれたけど、その後に「先越されたなー」って言われた。そこから態度が微妙に変わり、少しずつ疎遠にされた。
    返信

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/01(木) 07:12:46  [通報]

    友達が赤ちゃん連れで家でランチしに来る事になったからメインの他に簡単なサラダ、カボチャのスープを作って置いたんだけど、赤ちゃん食べるかなと思って取り分けてほぼ無塩に仕上げたスープにして置いた。
    食べても食べなくてもいいし、迷惑だったらすぐ引っ込めようと思って出したらお礼も言わずに受け取って無言で食べさせてた。
    挙げ句に「スープばっか食べないでこれ(わこちゃん離乳食)も食べてよー」って言っててなんとも言えない気持ちだったよ。

    人の手作りとか嫌だけど断りづらかったんだろうなと申し訳ない気持ちもあるけど、その他にもちょこちょこ相手側に気になる事はあったから2人で会うのはやめようと決めた。

    返信

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/01(木) 07:37:15  [通報]

    >>23
    勝手に盗撮もだけど私は勝手にスマホ使われることが何回もあった、もちろん写真もLINEも勝手に見られた。
    だからその子が少し目離したすきに同じことしたらお願いだから!💢辞めて💢って半泣きしてた。

    地獄に堕ちろ
    返信

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/01(木) 07:50:42  [通報]

    >>157
    やっば。友達やめる。
    風邪っぽいとわかっていたなら事前の連絡しないのはないわ。結果うつるようなのだったらどうするん。

    わたしはこどもいないけど、もし泣いて急に熱が出たとしても交通費お菓子代渡すくらいはする、そもそもしっかり謝ろうよ。
    この人、人として親としてありえない。
    これは嫌な思いしたね…
    返信

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/01(木) 07:52:39  [通報]

    >>1
    それは見下してるわけじゃなくてADHDやASDの可能性がある
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/01(木) 08:09:44  [通報]

    >>2
    半笑いどころかキレられた。
    「あんたが先に結婚できるなんて、あり得ない!」って。
    ドブスだから、ずっと男っ気なかった。
    それを知っているので、見下されていた。
    モテ自慢するのに格好の相手と思われていた。
    返信

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/01(木) 08:20:01  [通報]

    >>335
    盗聴ではなく、「盗難」です!w
    返信

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/01(木) 08:20:57  [通報]

    >>86
    家庭や学校で教えるのは、友達作ることや人付き合いではなくて、まずは自分を大事にすることなのではないか?

    ほんとこれ!学校の教え方ってかなり古いし、友だち作ろうみたいな強制感がすごい。平気で意地悪言うような子と、クラスが同じなだけでなんで友だちにならないといけないの?って思う。
    返信

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/01(木) 08:28:37  [通報]

    逆に、自分が相手を下に見てることに気づいて
    (こんなに見下してるなら付き合わない方がお互いのためだな、もうダルい…)と思って疎遠になったことがある
    酷いことされたとかじゃないんだけど、時間を共有する価値が感じられなかった
    「お婆さんになっても仲良しでいられる気がする」と言われて限界、シャッター降りました
    返信

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2025/05/01(木) 09:03:34  [通報]

    私の意見は流すし憶えてない

    私それ前に言ったんだけどな、ってなる
    返信

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/01(木) 09:20:42  [通報]

    >>3
    えっこれされてたけど見下されてたんだ…
    疲れてるのかなーって思っちゃってた
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/01(木) 09:35:37  [通報]

    >>147
    わたし、そんなやつと20年付き合ってた。私だけの時だけ2時間以上の遅刻。買い物してたとか言い訳してた。なぜ自分は怒らなかったのか。馬鹿みたい。
    返信

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/01(木) 09:40:14  [通報]

    >>1
    友達に「ガルコって結婚向いてないよ!私はできたからいいけどっ」といきなり言われ。
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/01(木) 10:08:55  [通報]

    >>6
    以前私がメンヘラ気味で仕事や恋愛ネチネチ悩んでばっかりいたんだけど、その時にいつも話を聞いてくれた友達がいて、いつもこんな話で申し訳ないなって思ってたけど聞いてくれていて、
    こんなんじゃだめだって思って上手くいかない彼と離れたり、職場でも気持ち入れ替えて働くようになったら、なんか普通の話しててもつまんなさそうで、さらにちょっとラッキー的な話の時は『そういうの分かんないから』とか言われて終わる。
    私のおバカ話が楽しかったのかなって思った。
    返信

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/01(木) 10:09:46  [通報]

    >>350
    そうだよね 相手に礼儀も配慮も無いのは
    友達としても人としても、関わる価値が無いわ
    利用して当然と思われるなんて、真っ平御免だし
    もっと自分を大事にしたほうがいいし、そうすると縁が変わってくるよね
    子供がいようが何であろうが、自分を大事に扱ってくれる人でないと、関わるのが苦しいよ
    返信

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/01(木) 10:25:26  [通報]

    >>157
    〇〇どうする?とか逆に聞いてくる友達自分にも居たけど本当気分悪くなる。
    都合悪くなったならはっきり今日はごめんって言えばいいのに、こっちに言わせて自分は平然としてるの腹立つわ。
    そもそも自分主人公で相手の事考えてないんだよね。学生時代からいるこういう子。
    返信

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/01(木) 10:25:46  [通報]

    集まって飲もう!って誘われてライングループ入ったんだけど
    段々と
    あ、、、人数あわせだなこりゃ
    に至ったことかな
    当然飲み会も行きませんよ
    返信

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/01(木) 10:31:18  [通報]

    仕事の悩みとか真剣に聞いてたけど、
    私の仕事の悩みを話すと、そっちのほうがやばすぎて自分の悩みフルカバーされるわwwって言われて、イラッとしたし違和感感じて連絡取るのやめた。私の心が狭すぎるのか
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/01(木) 10:46:02  [通報]

    >>339
    ご祝儀貰っといてそれきり縁切りか。
    その友達を嫌いだったらその時に縁切れば良かったのに、あなたも中々だね。
    返信

    +0

    -4

  • 366. 匿名 2025/05/01(木) 10:46:43  [通報]

    >>332
    ね。相手が忙しいなら尚更そーすりゃいいのに。
    返信

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/01(木) 10:55:58  [通報]

    >>365
    よこだけど
    結婚式の友人呼びってだいたいグループで繋がってるから嫌いな子だけ呼ばない、とか出来ないよ。周りから何で?って聞かれるのも煩わしいし。コメ主だって簡単にそんな事出来るならやってると思うけどね
    返信

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:47  [通報]

    >>1
    一緒に参加した飲み会で彼氏ができたので後日会ったときに報告したら「あ~ガル子好きそうだよね。私のタイプではないけど(笑)」と言われた
    返信

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:42  [通報]

    >>41
    色々あって太ってる人警戒してしまう。バイキングの盛り付けが異常だったし、他人のお皿もよく見てる。
    返信

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:33  [通報]

    みんなで遊びに行った時に友達のひとりが彼氏から電話があった。
    彼氏→友達A子、B子とは「話したい♡だって!」
    「コメ主子とは話さなくても大丈夫だって☆」
    と言われた事がある。私も別に話したくないけど
    失礼すぎん?その子は会うたびに肥満体型をバカに
    してきたり2人きりになると無視したり態度があからさまになってきた。だけども、高校以来の30年来の
    友達だから我慢してきたけど一昨年やっとこ縁切り
    しました。ものすごい気分爽快でそんなことぐらいでと思われるかも知れないけど、摂食障害抱える
    ぐらいに悩んでいた。子供の頃に自死しててもおかしく無いほど苛烈ないじめにあったから、友達は
    大切にしたかった。
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:43  [通報]

    >>2
    私もグループLINEで報告したら、1人の友人の一言目が「おっそ」でした。
    ほんとその子は、いつも一言多いし嫌いなんだよなー
    まぁ、Zに見下されても屁でもないけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:18  [通報]

    >>157
    そんなやつと付き合うんじゃないよ。どう考えても性格悪いじゃん。早く離れて。
    返信

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/01(木) 12:07:43  [通報]

    お客さんと仲良くなって、習い事に行ったんだけど、その後は一緒にランチする約束だったのに、今から友達とランチするんだーって言われてビックリしたことある。そこまでイカれた人に見えなかった。他のことも重なり、縁を切った。
    返信

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:39  [通報]

    >>300
    そういうこと言うやつ超苦手。
    返信

    +1

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:26  [通報]

    >>262
    幼稚で子供っぽいね。がっかりするよね
    返信

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:42  [通報]

    >>284
    顔の大きさ正直、AKB系列でダントツで大きいよね。身長この人と同じくらいの人多いのに。他のメンバーと並んでも大きさ目立つし。
    友達から見下されているなと気づいた瞬間
    返信

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:28  [通報]

    >>300
    顔の大きさ目立つんだよね。宮脇咲良って。なんでこの人が韓国に行ったんだろうね。
    友達から見下されているなと気づいた瞬間
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/01(木) 13:52:47  [通報]

    >>118
    友達の子もう高校生だけどいまだに連れてくるよ。
    話したいこと話さないしもう疎遠にしようと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:42  [通報]

    >>353
    あ!ごめん読み間違えました
    返信

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/01(木) 14:26:46  [通報]

    >>157
    その1500円分のお菓子が欲しくて主を呼んだんだろうね。
    先に言ったら主来なくてお菓子ゲット出来ないから。
    ばかにされてる。
    そのコじきみたいな友人もどきとは即離れた方がいい。
    返信

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/01(木) 14:28:12  [通報]

    >>339
    いいね!すっきり👍✨
    返信

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/01(木) 14:32:03  [通報]

    >>289
    何そいつ。失礼極まりない。リアルで友達いなそう。
    逆に同じように撮ってあげたらいいんじゃない?ブッサイクな瞬間とかさー。
    返信

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/01(木) 20:24:31  [通報]

    >>299
    私もまさにこのタイプに攻撃されてる。嫌いなら誘ってこなければいいのに共通の友人の前でいい顔したいから私をハブれなくて誘ってくる…
    もう面倒だから誘い断るけど半年に一回くらい連絡くる。もう会わないよ
    返信

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:21  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃアドバイスしてくるくせにこっちがアドバイスしたら不機嫌になる
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/02(金) 07:59:19  [通報]

    面倒な事を押し付けてくる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード