-
1. 匿名 2025/04/30(水) 10:03:18
現場に行かなくてもVRで楽しめるようになる。+39
-2
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 10:03:48
入場料3万円+44
-1
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:04
著作権どうなるの
今のキャラデザはフリーになるよね+17
-0
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:19
閉園+16
-0
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:43
キャストがロボット+21
-0
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:48
あまりの暑さに夏季の営業不可になってそう…
なら、USJもかも。+20
-3
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:48
入場料金が現在の2倍に跳ね上がる+2
-0
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:56
レストランメニューが全て宇宙食仕様+4
-0
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:19
中華製になっている+30
-3
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:46
モスクが建立される+5
-0
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:50
全員黒人+6
-0
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:50
性転換したプリンセス+28
-0
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 10:06:14
>>1
温暖化でなくなってる+3
-0
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 10:08:38
大型の屋根がつきエアコン完備+6
-1
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 10:09:29
黒人になったプリンセスが勢揃い+8
-0
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 10:11:07
男女間の恋愛がLGBT関連で描きづらくなり、プリンセス・プリンスが居なくなる。
+7
-0
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 10:11:31
東京どころかロスも含めて存在が無くなってると思う。トーサンして+0
-0
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 10:12:52 ID:7vUM6OqZgy
どんな会社も9割9部で3代で潰れるというけれど、ディズニー今で社長何代目?+1
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 10:13:09
シンデレラが男になってる+5
-0
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 10:14:02
>>1
若者のディズニー離れで日本からは撤退+5
-0
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:07
プリンセス同士、プリンス同士の恋愛ものが増えている+2
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:39
100年経ったら流石にもう消滅してそう+5
-0
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 10:19:52
AIを使って着ぐるみが喋る+0
-0
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 10:26:45
いろいろ建て替えされてますやろなあ+0
-0
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 10:28:01
>>2
入場料100万くらいになってそう+4
-2
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 10:28:56
東京ディズニーランドには日本人いない
ほとんど外国人+6
-1
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 10:29:20
空飛んでる+0
-0
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:45
ミッキーが黒人になったりメスになったりする+3
-0
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 10:44:18
宇宙にある+0
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 10:50:36
>>6
ドームにして全天候対応屋内型テーマパークになるんじゃない?
入場料爆上げで+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 10:53:26
>>18
3代目だよ+0
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 10:53:45
>>6
地下にディズニーランド作ってそう+6
-0
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 10:55:18
ドラァグクイーン黒人のゴリマッチョな白雪姫がパレード中にずっとノンケの王子様をぶん殴り続ける+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 10:58:07
パレードはVR。各々好きな場所でゴーグルつけて参加する+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 11:00:23
キャラクターがエリアごとに出没する。エリアの境目でチップチップデールデールになる時がある、逆にレア+0
-0
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 11:02:16
>>2
庶民は気軽に行けなくなるね+0
-0
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 11:02:25
>>6
キャラクターが客の前で倒れる日が来そうだよね+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 11:02:40
ミッキーとミニーの子が増殖してる。ミニミッキーミニミニー、20匹くらいいる+1
-0
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 11:03:28
プルートだけ老犬扱い+0
-0
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 11:05:24
夏のイベントで熱中症対策としてパーク内に病院設立。初診料、二万+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 11:07:36
ドナルドがついにチキンを売り始める多様性+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 11:09:06
パレード、イベントのネタがつきて、純粋に乗り物を楽しむパークになる+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 11:10:02
地盤が1メートル下がる+2
-0
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 11:10:11
>>12
プリンセスは全員ひげ面でなければならない
プリンスは常にひ弱な男性、イメージは丸眼鏡ののび太風+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 11:16:24
今あるアトラクションは全て原始的な扱いで語られてる
昔はこんなのあったんだね~みたいな
+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 11:18:36
課金制で課金すればするほどディープな世界が見放題
黒人の王子様の秘密の部分も見せてもらえる+2
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 11:26:32
プリンセスは産まれた時の性別は男性、性自認は女性で性転換済み、恋愛対象としてはどちらかと言えば女性を好むレズビアン寄りバイ
プリンスは産まれた時の性別は女性、性自認はどちらでも無いが女性としての身体に違和感を感じホルモン剤でテストステロンを補給中、性嫌悪の傾向があるものの恋愛はしたいタイプで、恋愛対象は女性だけど過去に一度だけ男性と付き合ったことがあり、性的なトラウマを抱えている
100年後ならこのくらいプロフィール長くなってるはず+0
-0
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 11:32:54
外国人と富裕層しか入場出来ない+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 12:13:09
作品エリアばかりになり、今あるアドベンチャーランドやウエスタンランド、トゥモローランドなどのエリアは跡形もなくなってそう+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 12:14:24
ホログラム映像が進化していまよりもファンタジー感が増しそう
ティンカーベルが本当にその場で飛んでるように見えるとか+0
-0
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 12:41:41
自宅で座ったままライド乗車
+1
-0
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 12:55:16
コラボで成り立つパークに+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:34
医療分野に進出。富裕層のお子様向けプランやディズニーホスピタル開業+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 14:35:37
金持ちに貸しきるだけの施設になっている+0
-0
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 16:17:43
入園には社会信用スコアカードを求められる+0
-0
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 16:26:50
液状化か沈没+0
-0
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 16:41:28
>>1
今の100倍くらいの広さになってる
待ち時間0秒でアトラクションに乗れるようになる
移動はもちろん動く歩道式か自動走行の自動車が走ってる
本物の海や宇宙に飛び立って帰って来るアトラクションが出来る+1
-0
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 17:24:28
100年後には忘れ去られている気がする+0
-0
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 18:25:59
健在するのかな+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 19:22:36
ディズニーからネズミーに改名してると思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する