-
1. 匿名 2025/04/29(火) 22:26:41
暑くなってくると思い出すことがあります。彼氏と出掛けて車に戻ったとき、私はすごい汗かきでそのまま車に入りたくなかったので冷房掛けて涼しくなったころ車に戻るからと言ったら喧嘩の火種となりその夏に別れたことを思い出します。みなさんはどんな思い出がありますか?返信+45
-5
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:17 [通報]
ケツメイシ返信+91
-3
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:21 [通報]
バレー部の友達と行った返信
当時まだ5000円で行けた頃のディズニー+32
-1
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:23 [通報]
夏の想い出〜返信
手を繋いで
歩いた海岸線〜+102
-2
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:27 [通報]
ケツメイシかよ返信+25
-4
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:32 [通報]
ぼっちで花火大会行ったこと返信+20
-1
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:41 [通報]
手を繋いで歩いた海岸線返信+27
-1
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:44 [通報]
思い出すのはラジオ体操行った後に家に帰って扇風機つけながらNHKのアニメを見てたこと。夏休み最終日に慌てて宿題やったこと。全部いい思い出。返信+106
-0
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:47 [通報]
>>1返信
知床の天国への道ですか?+16
-0
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:59 [通報]
>>1返信
彼氏しょーーーもない男だね別れて良かった〜+7
-17
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:16 [通報]
田舎の親戚の家行って、カブトムシ取って、花火やってバーベキューしてたの懐かしい…返信+18
-0
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:21 [通報]
小学生の頃友達と朝から夕方まで市民プールで泳いだこと。帰りにアイス買って食べて楽しかった。返信+55
-0
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:27 [通報]
>>1返信
夏は股間が痒くなる+3
-8
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:27 [通報]
なぁ~つのお~わ~りぃ~返信+3
-2
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:44 [通報]
夏祭りでよく踊ってたなー(盆踊りではない)返信+2
-1
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:49 [通報]
南アルプス市返信+0
-0
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:57 [通報]
夏休みの部活で死ぬほど走らされた思い出返信+15
-0
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:59 [通報]
夏休みになると10時くらいからテレ朝でアニメの再放送してなかった?返信
SLAMDUNKとか見た記憶が今蘇ってきたんだが+41
-0
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:08 [通報]
高校生になって初めて友達できてうちはおばあちゃんが浴衣の着付けできたから花火大会に行く時に友達の浴衣の着付けもやって欲しいと頼んだらめちゃくちゃ喜んでた。返信
あの時の顔が忘れられない。
心配かけてたよね。ごめんね。+70
-1
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:18 [通報]
>>10返信
私我儘だけど先に冷房付けて車涼しくしてから入る。
なんて言わないけどね
+33
-2
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:21 [通報]
>>1返信
その彼氏、心の器ちっさw w
別れて正解だね
+15
-8
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:37 [通報]
>>1返信
トピ画からして、青春というか夏の爽やかな感じとか、田舎の夏とか、そういうエモトピかと思ったら主の例がまさかのすぎたわ+51
-2
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:57 [通報]
>>9返信
天に続く道+18
-0
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 22:31:12 [通報]
オレンジレンジ全盛期の夏が1番夏だった返信+9
-1
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 22:31:24 [通報]
夏に行った岡山の有名店でカキオコ食べて嘔吐&下痢=3返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 22:31:46 [通報]
>>1返信
返信コメ見てると彼氏が悪者なの?
私的には主が自己中に見えるけど+28
-4
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 22:31:53 [通報]
+12
-0
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:02 [通報]
ネットが普及してなかった頃の夏返信
本屋に行って、観光本と地図を探すところから始まる
楽しかったなぁ、ワクワクしたなぁ+28
-0
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:04 [通報]
夏休み返信
学校のプール、プールの出席簿にハンコを押してもらう。
カビ臭い更衣室
帰ったらお昼ご飯のそうめん
戻りたい、殺してくれ+45
-0
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:07 [通報]
子どもの頃、何か所も蚊に刺されて爪で十字を作りまくってたのを思い出した。返信
あと、首と腕の曲がる内側にあせもができて、痛痒いの。+17
-0
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:22 [通報]
今から30年くらい前の夏休み、北海道なのにめちゃ暑くて、外出したくなくて家でICEBOX食べてた返信+9
-0
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:32 [通報]
友達と浴衣を着て花火大会に行ったら、人が多すぎてすごい暑さだったから、かき氷や冷たい飲み物を買って食べたら、お腹が急降下…返信
案の定トイレは大行列で、並んでいる間に我慢の限界をこえてせっかくの浴衣が悲惨なことになり、泣きながら家に帰った苦い記憶+8
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:38 [通報]
遥かな尾瀬だよね返信
そんでもって遠い空だよね+15
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 22:32:48 [通報]
昭和の夏は風情があったな返信+43
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 22:33:16 [通報]
とりあえずそうめん食べようや返信+38
-0
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 22:33:24 [通報]
>>26返信
関係性とか雰囲気にもよるけど、恋人に主みたいな行動されたらエ?とはなるわ。+9
-3
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 22:33:26 [通報]
冷房が気に入らない?返信
そもそも誰の車?+2
-2
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 22:33:45 [通報]
20歳にる年、中学の同級生達と夜地元の展望台まで登って「大人になりたくないなー」って語り合ったの覚えてる返信
今じゃみんな立派なおばさんになってるけど笑+21
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 22:33:46 [通報]
小中の時のプールが緑で記憶ほとんど無いけど返信
カエルの卵を見たような気がする
+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 22:34:44 [通報]
BBQで食中毒返信
人生で最悪の嘔吐下痢に襲われた+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 22:34:47 [通報]
男女グループで少し涼しくなった夏の夕方、ジャングルジムの上で話した。返信
あんな青春はもう二度と来ないと切なくもなるし、
あんな青春を過ごせて幸せだったという思い出があるだけで生きていける気がする。+30
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 22:34:53 [通報]
子どもの頃隣町の花火大会に行った時返信
平地じゃなくて、山の中腹くらいの穴場スポットで母と弟と3人で車の中から花火を見た
何となく背後の上の方に目を向けると、到底人が行けそうにない崖の上にお婆さんがいるのが見えて、母にあんなところに人がいるけど、お婆さんがどうやってあそこまで行ったんだろうねぇと言うとかなり怒られた
その時は何でそんなに母が怒ったのか分からなかったけど、大人になって幽霊とかそういうものをたまに見るようになって気づいた
+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 22:34:55 [通報]
小学生の時に毎年「あなたの知らない世界」を観ては、夜怖くて寝られなくなってた でもやってるとつい観ちゃってた返信+31
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 22:35:14 [通報]
祖父と縁側で青空を眺め、セミの鳴き声をBGMに食べたスイカ返信
祖父と他愛もない話して過ごした小学生の頃の夏休みの思い出
大好きだったな、おじいちゃん+32
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 22:35:24 [通報]
早く夏来て欲しい返信
入道雲見ると小学生だった頃の思い出がぶわーっと蘇ってくる
その後社会人になってからも思い出深く残る出来事って夏が多い
暑苦しいのに切ない季節だよね+47
-0
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 22:36:32 [通報]
花火を見に近所の土手に行ったら野良犬がいて私たちに懐いちゃって家まで着いてきた返信
両親に土下座して最期まで全て面倒を見ると言う約束で買えるようになったこと!
今もテーブルの周りぐるぐる回って遊んでるよ+20
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 22:36:41 [通報]
+42
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 22:36:45 [通報]
>>34返信
今ほど暑くなかったから日中も楽しめて、夕立ちが降ればすずしくなって、夜も過ごしやすかった。
昭和の風情の良さは気候にも関係がありそうだよね。+37
-0
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 22:36:55 [通報]
>>1返信
変わった男や+2
-7
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 22:37:34 [通報]
夏休みは毎年親戚の子達と子供だけでおばあちゃんちに泊まりに行ってたことが1番楽しかったな返信
小学生だったけど海のそばで朝宿題終わらせたら、子供だけで家から浮き輪はめて水着で海まで行ってたな
今だと怖いけどね
後からおばあちゃんが来るから、おばあちゃんと一緒に潮干狩りでバケツいっぱいアサリとって晩御飯の味噌汁やバター炒めにしたり。
お盆休みにらなると親も後から泊まりに来て賑やかになる
トランプでカブとかポーカーとか大人にまじって100円かけたりみんなで人生ゲームとかしたり
何にも考えないで幸せな時期だったな
+25
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 22:38:12 [通報]
>>22返信
わかるw
画像が爽やかで素敵だったから先にプラスしたけどエピソード読んだら爽やか画像のような思い出エピソードではなかったw+15
-3
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 22:38:43 [通報]
祖父母の家に遊びに行って返信
お小遣いもらって近所のお祭りで金魚すくいしたり射的したり…
あの頃の自分に言いたいです
その時間、大切にしろよと。+24
-0
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 22:39:11 [通報]
夏休みのラジオ体操返信+17
-0
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 22:39:14 [通報]
>>35返信
茹でたトウモロコシも一緒に!+14
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 22:40:06 [通報]
>>23返信
晴れた日も最高にいいけど雨の日もいいですね
走ったら気持ちよさそう+9
-0
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 22:40:48 [通報]
>>18返信
その枠かは忘れたけど僕の地球を守ってを夏休みのアニメで見てた記憶がある+5
-0
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 22:41:05 [通報]
>>20返信
動機を考えたら主のは我儘とは違うと思う。
好きな人の隣で大汗かきたくない、シートに汗がついたら嫌われるかも、みたいな乙女心じゃん。+13
-7
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 22:41:37 [通報]
まだ新婚の頃、旦那の実家に帰省した帰りの高速でUターンラッシュと事故が重なり、大渋滞に巻き込まれた。全く進まなくてイライラが募る旦那と急な便意で大ピンチの私…結局そのまま最悪の事態に陥り、旦那と大喧嘩しました。返信+2
-2
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 22:42:16 [通報]
子供の頃母方の田舎に行って、森の中の川に一人で遊びに行ったこと返信
生きて帰って来れてよかった+13
-0
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 22:42:32 [通報]
>>57返信
よこ
言い方なんよなー+8
-1
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 22:42:52 [通報]
毎年海に行って焼いてたなー返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 22:43:09 [通報]
>>26返信
どっちが悪いって話じゃなくない?
彼氏は主の真意を知らなかったんだろうし。
てか、主を追い詰める系コメって意地悪だなと思うわ。+6
-9
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 22:43:18 [通報]
20歳の誕生日。昼間彼氏と会って、よく分からない四角いひよこのクッションとか雑貨もらった。返信
夜は友達と花火を見に行って、当時流行ったブランドのポーチもらった。
彼氏と友達、やること逆じゃね?って今は思う+8
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 22:43:22 [通報]
私今30歳だけど滋賀県出身で小学校高学年の頃岐阜の長良川花火大会と大阪のPLの花火大会、親と見に行ったことは今でも良い思い出。楽しかった。トイレがぼっとん便所の仮説のトイレだったの良い思い出‥返信+4
-2
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:03 [通報]
>>61返信
コパトーンの香りで海を思い出す+6
-0
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:13 [通報]
たまたま家族がそれぞれ出かけていて、仏間の盆提灯の灯りだけで「ほん怖」を観ていた返信+5
-0
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:17 [通報]
>>22返信
別にエモいことを書きたかったら書けばいい。
それを禁止されてるわけでもないのに、ケチつける意味がわからない。+1
-11
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:23 [通報]
毎年友達の家で浴衣に着替えて花火大会に行ったこと返信
女ばっかり4人で
それは楽しかったな+8
-0
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:31 [通報]
>>1返信
ここかな?
+12
-0
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:18 [通報]
なんか元彼の家に行くのに姉に駅まで送ってもらうときに車内でSMAPのフリーバードが流れてたの思い出す。窓開けて風浴びなが聞いたな。初めての彼氏で早く会いたいなって思いながら返信+5
-1
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:20 [通報]
>>18返信
「アルプスの少女ハイジ」や「あらいぐまラスカル」だった。+10
-0
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:39 [通報]
>>64返信
長良川好きだったから大人になってから25歳頃1人で特に用ないけどもう一度長良川行ったよ+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:41 [通報]
>>57返信
それ男が分かると思う??
逆に女の寒がりならokなんだよ、それが男
ヒーター入れて温めておいてくれる
男は暑がり汗かきの女性に女らしいが湧かないから、ただの可愛くない我儘になり喧嘩になっちゃったのかな、と+3
-9
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:02 [通報]
>>18返信
私はよく「タッチ」を見てた。テレ朝じゃないけど。
毎年大体カッちゃんが亡くなる辺りで終わっちゃうから、その後のストーリーは後々漫画を読んでから知った。+7
-0
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:09 [通報]
子供の頃、田舎のおばあちゃん家に行って、昼間は山でセミとり、川でザリガニとり、夜は蚊取り線香をたいて、縁側で花火して、蚊帳吊って寝たこと…楽しかったなあ返信+16
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:16 [通報]
>>35返信
さっぱりしたもの今食べたい気分だったからめっちゃ美味しそう+8
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:20 [通報]
夏まつり 浴衣姿で 彼に会う返信
人混みの中 触れ合う小指…+6
-0
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:26 [通報]
夏生まれだから夏が大好きだった。返信
夏はとにかく日差しが強い。
夏休みにはお昼近くにベランダに出て双眼鏡で太陽をチラチラ覗いて、ウギャーーーってよく叫んでましたね。
今はそのことを激しく後悔しています...
+6
-1
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:30 [通報]
>>60返信
当時そのままの台詞かなんてわからないし、ニュアンスは完全にわからないのに嫌味すぎない?+2
-6
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:38 [通報]
えー!また素麺!?返信
文句あるなら食べなくていい!
のやり取りを毎年してた気がする。
素麺の時だけ使われるガラスの器がとても綺麗だったなぁ。+14
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:40 [通報]
>>1返信
私も汗かきで夏に山行った時、彼氏は涼しい顔してるのに私だけ大汗かいて化粧もドロドロ。めっちゃ恥ずかしかった。+5
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 22:47:00 [通報]
N島の海岸でトップレスで泳いだ返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 22:47:08 [通報]
初デートの夏祭りで焼きもろこし二個食べてお腹壊して、トイレ行きたいって言えずにずっと我慢してた。返信
会話もとにかく巻きで早口で相槌。
そそくさと帰宅して事なき得たけど、その後
そんなにせっかちな人だと思わなかった
って言われてフラレたあの夏…
漏らしたほうが良かったのか?
どちらにしろフラレる気がする。
夏になると思い出す🎆+11
-0
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 22:48:48 [通報]
お盆にいとこたちとおじちゃんの軽トラの後ろに乗って川遊びに返信
田舎の山の中の綺麗な川でサワガニ捕まえたり冷たい水に足つけて騒いだりして楽しかった
みんな結婚して孫がいる人もいて、遠い昔の話です+10
-0
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 22:49:26 [通報]
>>45返信
ほんと、夏って思い出すと何故か切ないのはどうしてだろうね?+29
-0
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 22:49:54 [通報]
>>67返信
?ケチつけてなくない…?+9
-2
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 22:50:34 [通報]
>>18返信
妖怪人間ベムとかメルモちゃんだったよ+4
-1
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 22:51:42 [通報]
>>56返信
私も見てた
衛生放送でやってた気がする+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 22:52:03 [通報]
>>83返信
せっかちなだけでフラレるくらいだから、💩漏らしてたら間違いなくフラレてたと思うよ!
尊厳が保たれたんだから漏らさなくて大正解🙆+3
-2
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 22:52:13 [通報]
>>43返信
あなたの知らない世界の後の放送ワクに神霊写真を鑑定するワイドショー番組やってたね?
この神霊写真は光のいたづらで影が映ったり、もやがかかったように写るんですよ!って全部神霊写真のネタをバラしちゃう番号だった+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 22:52:56 [通報]
>>64返信
後夏休み楽しかった。毎年楽しかった。夏は暑いの意外夏の風物詩全部好きだから好きな季節+7
-0
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 22:53:20 [通報]
夏休みのお昼に『あなたの知らない世界』をよく観ていた返信+6
-0
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 22:53:32 [通報]
>>28返信
私もるるぶ買ったり、JTBみたいなツアー会社でパンフレットいっぱい集めて、皆で集まってワーキャー言いながら行き先決めて申し込んだりしたな。夏休みの始まる前ってワクワクしたけど、10代の娘は「夏なんかただ暑いだけじゃん」って冷めてるわ。+4
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 22:54:15 [通報]
>>45返信
何気ないことが
なぜあんなに楽しかったのだろう+27
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 22:55:46 [通報]
>>26返信
悪者っていうかこのコメだけみると共感できる要望だし何で喧嘩になるまで怒る?って主に同情したけどな
それまでの振る舞いや言い方がキツかったり予定が立て込んでたのかもってのは文章から読み取れんから+3
-5
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 22:56:57 [通報]
>>84返信
同じく軽トラ荷台で川遊びまで移動とかカブトムシ取りに行ったりとかした。トラクターにも乗せてもらったし、今思うと死ななくて良かった~と思う。+5
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 22:57:06 [通報]
>>84返信
サワガニもいたしイモリもいた
夜になるとホタルもいた
夏の山里って良かったなぁ+8
-0
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 22:57:44 [通報]
>>8返信
ラジオ体操後のポンキッキーズ+14
-0
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 22:58:12 [通報]
蝉のこーえー返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 22:58:31 [通報]
>>79返信
ニュアンスがわからないとかいうなら、乙女心かどうかもわからないじゃん
もし乙女心からにしてもこんな言い方だったら、ただ汗をかきたくないから、あんたはさっさとエアコンつけて車冷やしてねって感じにしか聞こえない+6
-3
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 22:58:48 [通報]
>>18返信
あさりちゃんとか、かぼちゃワインやってたな+11
-0
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 22:59:54 [通報]
高3の夏休み、夏期講習の帰りに好きな人に会った。返信
駅に向かう途中に後ろから肩トントンってされて声かけられて「今帰り?」「うん」くらいの会話しかしてなかった。でも改札まで一緒に歩いてくれて嬉しかった。
帰宅後にメールのやりとりしたんだけど、「あの後少し息抜きに1人で遊んでた」って送ったら「なんだよーじゃあさっき誘えばよかった!勉強忙しそうだな?と思って誘えなかったから…」って返ってきて嬉しさと後悔の気持ちが同時にきた。
私ももっと何か喋ればよかった。+19
-0
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 22:59:54 [通報]
>>98返信
8:08+8
-0
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 22:59:59 [通報]
あの日の彼のハニカム笑顔がスペシャルメモリー返信
毎日がスペシャル+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 23:00:25 [通報]
>>101返信
エル!+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 23:01:03 [通報]
>>1返信+8
-0
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 23:01:09 [通報]
>>1返信
子供の頃は父が暑い日はドア開けて風通してから乗せてくれたから、カンカンの暑い日の車内を換気する間乗り込むのを待ってくれと言ったらせっかちな夫に怒鳴られた+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 23:01:19 [通報]
夏の御用邸にいらしていた現・天皇陛下と少しだけお話しをした思い出。返信
「それは何と言う名前の蝉ですか」と聞かれた。+13
-0
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 23:02:04 [通報]
>>18返信
スラムダンク楽しみに観てたわ!!
奇面組とかもやってた記憶+4
-0
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 23:02:55 [通報]
>>106返信
この曲大好き
サマーサスピション+5
-0
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 23:04:43 [通報]
宿題と言えば夏休みの友とドリルと作文、自由研究に日記。田んぼに面した河原に釣糸を垂らしてサワガニを獲ったり、朝6時に起きて歩いてラジオ体操したり、海で浮き輪借りて波にさらわれ溺れかけたり、子供会で夏祭りに参加してクジ引いて肝試しして花火やって火傷したり。母の依頼でポスター書かされたり、入院したり、そのせいで歯医者のお世話になったり、父が警察のお世話になり、まぁ色々と…ありました返信+4
-0
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 23:05:24 [通報]
>>106返信
綺麗な景色のジャケットいいな+5
-0
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 23:05:56 [通報]
>>9返信
当たり!+3
-1
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 23:06:21 [通報]
>>101返信
懐かしい
パーマンとかエスパー魔美、怪物くんとかもあったよね+7
-1
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 23:06:57 [通報]
>>57返信
その通りなのです(^^;;+3
-1
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 23:07:31 [通報]
>>111返信
最後のとーちゃんが気になりすぎる+4
-0
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 23:08:01 [通報]
>>18返信
それは覚えてないけど10:30〜11:30まで夏休みコナン劇場やってた。一回で前編後編見れるから楽しかった。+5
-0
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 23:08:18 [通報]
田舎のおばあちゃん家で昼間はあなたの知らない世界見ながらそうめん食べて夜は蛍を見に行ったのが最高の思い出返信+12
-0
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 23:10:21 [通報]
>>1返信
エンジンスターターで冷やしとけばよかったね+1
-0
-
120. 匿名 2025/04/29(火) 23:10:51 [通報]
>>37返信
彼氏の車…+2
-1
-
121. 匿名 2025/04/29(火) 23:11:07 [通報]
>>31返信
エアコンもないしね+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/29(火) 23:11:47 [通報]
>>18返信
ゴーストスイーパー美神と平成犬物語バウがやってた+4
-0
-
123. 匿名 2025/04/29(火) 23:12:20 [通報]
去年は宮古島と鴨川に行ったな返信
1泊10万以上するホテルに宿泊したから良い思い出として鮮明に残ってる+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/29(火) 23:13:37 [通報]
主です。返信
出てきてごめんなさい。
叩かれるかなと思っていたのですが、優しい人もいて嬉しかったです。ありがとう。+11
-1
-
125. 匿名 2025/04/29(火) 23:13:49 [通報]
夏休みの最後辺りに子ども会が近所の公園でラジオ体操していた返信
友達と毎日参加して帰りにミルメークとムギムギが貰えるから朝ごはんは毎日それを食べていた。
ムギムギを見ると懐かしくなります+8
-0
-
126. 匿名 2025/04/29(火) 23:14:35 [通報]
楽しい思い出は全部夏だったな〜返信
あー戻りたい。エモい。キュンとする〜+10
-0
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 23:14:47 [通報]
>>1返信
結婚する前に本性わかって良かったじゃん
そういう小さいことで怒る男は結婚すると更に達悪いからね+0
-3
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 23:15:14 [通報]
まだその頃うちには冷房がなくて、キッズウォーとか五つ子ちゃんとか見ながら昼寝しちゃって、汗だくで起きると夕方になって涼しくなってる。枝豆農家だったのでおやつは枝豆たらふく食べて、夏休みは毎日そんな感じだったな〜。返信+6
-0
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 23:15:26 [通報]
>>80返信
今の夏は火を使うことが恐怖ですよね。
素麺とか冷やし中華とか夏休みのお昼に平気で火を使っていたよね。
昔の夏も暑かったけど朝晩涼しくて良かったなぁ。
デカくて重たいあの器、涼しげで何故かワクワクしてた。+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 23:16:08 [通報]
キッズウォーですかね返信+2
-0
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 23:16:28 [通報]
午後1時半から泳げるルールだったので返信
1時過ぎには泳ぎに行きたくてソワソワしてた。ガル民からはマイナスされる川へ泳ぎに行くんだけど、学校へは10キロくらいあるし、子供の頃からずっと川で泳いでました。
暗黙のルールで雨の日、洪水の日、人数が3人以下、お盆は川に入るの禁止でした。+9
-0
-
132. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:03 [通報]
ひと夏で2ヶ所のリゾバに行ったこと返信
1ヶ所は山
もう1ヶ所は海
暖かくしてもらったし楽しく働いた
休みの日は一人で観光
滝を見て蛍を見てブルーベリー狩りをした
灯台を観て海を見ながら温泉に入って遊覧船に乗った
都会育ち、そしてネグレクト家庭に育って旅行をほとんどしたことない私には色々と新鮮だった+6
-0
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:40 [通報]
>>18返信
ど根性ガエル見てた。+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/29(火) 23:20:32 [通報]
>>116返信
その時は厳重注意で済みまして、最近またやらかして確たるものに変わりまして現在執行猶予でございます。祖父も同じくで。闇が深い夏は2度ありましたねー…+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/29(火) 23:23:02 [通報]
>>1返信
今は観光客で溢れかえっているけど35年ほど前は恵比寿からお盆に人がら消えてた。
みんな田舎のおばあちゃんちにいってた。
今思えば東京は田舎の人の集まりなんだなって。+11
-0
-
136. 匿名 2025/04/29(火) 23:26:08 [通報]
>>8返信
私がラジオとハンコ持って行く係だったから毎日寝坊できないし今思うと私すごいと思う
間違えてお盆期間も行ってしまい誰も公園に来てなかったのも思い出+13
-0
-
137. 匿名 2025/04/29(火) 23:27:26 [通報]
田舎のおばあちゃんに夏休み預けられてた時、地元の子供達が早く学校始まってて、1人で遊んでいると周りの大人が心配して声かけてきて保護されそうになった返信
みんな優しかった記憶+6
-0
-
138. 匿名 2025/04/29(火) 23:30:03 [通報]
>>108返信
学校の先生の友だちの親が皇宮警察?か何かで御用邸に夏に遊びに行ったらしい、多分今だとNGだよね+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/29(火) 23:32:14 [通報]
>>1返信
高1の夏休み
お互い好きっぽいけど、まだ付き合うかどうか微妙な1番楽しいとき、初めて2人きりで映画に行った
めちゃくちゃ楽しかったなぁ
付き合ったけどすぐ別れちゃって
ほんとに一夏の恋だった+11
-0
-
140. 匿名 2025/04/29(火) 23:36:35 [通報]
海はお金かからないから!と両親によく連れて行ってもらった返信
今思うと親の体力すごい、その時両親20代+5
-0
-
141. 匿名 2025/04/29(火) 23:38:07 [通報]
まだPHSの時代、高校のとき地元の同級生と男女数人で夜の公園で花火したり散歩したりして遊んでた。返信
まだ付き合うとか恋愛とかも分からなかったけど、夏の陽気な感じで数組のカップルが出来たりしてた。公園で話してるだけでも楽しかったな。+6
-1
-
142. 匿名 2025/04/29(火) 23:43:08 [通報]
大好きだった同級生を花火大会誘った返信
人混みではぐれそうだったけど、手を繋げなくて服の裾を持って歩いた
浴衣で草履だった私に歩調を合わせてくれた優しい人だったな+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/29(火) 23:43:45 [通報]
恥ずかしながら初彼と結婚した私。春にプロポーズされて秋に結婚したんだけど、夏は結婚式や新居の準備の合間に車で海に行って、波打ち際を手を繋いで歩きながら将来のことを話して笑い合って本当に幸せだなぁと思った。それが最高の夏の思い出。あれから30年、海にドライブには行くけど砂で車が汚れるから降りないとか言われる。返信+5
-0
-
144. 匿名 2025/04/29(火) 23:48:16 [通報]
>>27返信
こういう歌詞と画像のセット流行ったよねー
ガラケー時代の待ち受けの定番だった+13
-0
-
145. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:18 [通報]
>>98返信
なーつ休みはー
やっぱりー短いー+6
-0
-
146. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:15 [通報]
友達いない小学生だったんだけど、夏休みは3日にいっぺんくらいは図書館に行って10冊くらい借りて3日で読んでまた図書館に行く…という感じだった返信
あの頃は何を読んでも面白かったな
集中力も凄まじかった
読書好きなだけで勉強は嫌いで夏休みの宿題は始業式3日前くらいに泣きながらやってた+12
-0
-
147. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:47 [通報]
>>4返信
なにこれ民謡?+3
-12
-
148. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:56 [通報]
>>1返信
タイトルから甘い話を想像してたら、なかなかしょっぱい話でした。+3
-0
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 00:00:30 [通報]
小学生の頃。当時は子供が多かったから、夏休みは盆踊りやキャンプ、鼓笛隊の発表会、プール、毎日のラジオ体操とイベント盛り沢山で楽しかったなー。ファンタやカルピスを飲みながら観るあなたの知らない世界や3時のあなたも。返信+4
-0
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:49 [通報]
夕立ちが去ったあとのアスファルトの匂いと綺麗な空返信
今はゲリラ豪雨なんて恐ろしい降り方で夕立ちなんて呼べるものなくなったよね+5
-0
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:46 [通報]
小学生の夏、当たり前の日常が懐かしい返信
母が夜ごはんを支度していて
ついているテレビは伊東四朗が司会のアタックチャンス?みたいなタイトルの7時からのクイズ番組がやってて
CMは禁鳥の夏、蚊取り線香
あのCMを見ると夏!!って感じがする
大好き+6
-1
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 00:32:31 [通報]
>>1返信
私もすごい汗かきだから主さんの気持ちわかるね
少し汗かいて真夏の暑い車に乗ると一気に汗噴き出るもんね
顔はドロドロになるし、体は汗臭くなるし+8
-1
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 00:38:10 [通報]
あなたの知らない世界好きだったな返信
メルモちゃんとかキューティハニーとか海のトリトンやってた+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 00:46:22 [通報]
小3の時、ねぶた祭りで迷子になって警察の方にお世話になりました。返信+5
-0
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 01:02:38 [通報]
夏と花火と私の死体返信+0
-1
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 01:15:33 [通報]
>>149返信
子供会でキャンプとかあったな
+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 01:49:14 [通報]
小学生の時の家族旅行思い出すよ返信
80年代終わりや90年代初期の頃よく行った、高原に向かう車からの景色とか
もう父も亡くなって自分も家庭があるけど夏の思い出っていうとまだそれが最初に出てくる
懐かしい+3
-0
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 02:25:55 [通報]
>>78返信
目ぇ悪くなったん?(´Д`)+3
-0
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 02:33:31 [通報]
>>154返信
青森県民さん?地域によってねぷたねぶた違うらしいね+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/30(水) 04:22:45 [通報]
>>159返信
154です。長文になり申し訳ありません。
はい、青森県民です。私は青森市民なので【ねぶた】ですね。
弘前市に行くと【ねぷた】になります。
★違い
【ねぶた】
・山車は立体的で大きく、夜に灯されると非常に迫力がある。
・跳人(はねと)が跳ねて参加し、観客の飛び入り参加も歓迎
・掛け声は「ラッセラー」
【ねぷた】
・山車は扇形で、武者絵と裏に妖艶な美人画がある「見送り絵」が特徴
・動きは落ち着いていて、ゆったりとした進行
・掛け声は「ヤーヤドー」
ちなみに、【ねぶた】も【ねぷた】も睡魔を追い払う「眠り流し」という行事が起源で、「ねむたい」⇒「ねぷたい」⇒「ねぶた」になったという説が有力だそうです。
※八戸市は八戸で「三社大祭」という別の祭りになるので、個人的には青森は祭りのカオス地帯だと思っています。+4
-0
-
161. 匿名 2025/04/30(水) 06:34:13 [通報]
>>135返信
恵比寿に限らず銀座も品川もたぶん都心全てそうだった+2
-0
-
162. 匿名 2025/04/30(水) 06:36:06 [通報]
>>34返信
このころの夏って涼しそう+6
-0
-
163. 匿名 2025/04/30(水) 06:40:02 [通報]
>>83返信
最後まで読んで、漏らさなかったことに安堵した+4
-0
-
164. 匿名 2025/04/30(水) 06:42:59 [通報]
ねぶたもねぷたもどっちも正解だったんだ返信+3
-0
-
165. 匿名 2025/04/30(水) 06:43:24 [通報]
>>160返信
あ、そうなんだ。同じものが呼び方だけ違うのかと思ってたよ。結構明確に違うんだね。山車見るだけでも青森か弘前か判別出来ちゃうんだね+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/30(水) 06:49:53 [通報]
あれだけ素麺に飽き飽きしてたのに今となっては実家の素麺がどれだけ美味しかったのかよくわかる。返信+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/30(水) 07:27:41 [通報]
>>162返信
夜とか早朝とか今より涼しかった
午前中の涼しいうちに夏休みの宿題やりなさいと言われてた
窓開けて扇風機だけで過ごせることもあったなあ
今の夏は朝から日の照り方が強くて暑すぎですよね
+7
-0
-
168. 匿名 2025/04/30(水) 07:45:20 [通報]
+5
-0
-
169. 匿名 2025/04/30(水) 08:11:47 [通報]
ラジオ体操のスタンプカード首に下げて家を出るときの朝の匂い返信
あの匂いだけは今も変わらないね+3
-0
-
170. 匿名 2025/04/30(水) 08:46:38 [通報]
>>155返信
乙一+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:12 [通報]
>>147返信
ケツメイシ聴いておいで+3
-1
-
172. 匿名 2025/04/30(水) 09:24:19 [通報]
>>168返信
小学生の頃行ったなぁ!!姉と色違いのズボンで、体格が同じ位だからいつも双子?と聞かれてた。
高原や長野のハイキングなど、涼しくて体力使う所ばかり行ってたな。毎年山登り楽しみにしてた。+3
-0
-
173. 匿名 2025/04/30(水) 09:26:26 [通報]
子供の頃、妹と家の近所の小さなプールに行っていた。
隣にどんぐり山という小さな古墳がある。
その関係上プールの水面に木の葉が多く入っていた。監視員はもちろんいる。
自販機にビン入りの清涼飲料品が売っていた。+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/30(水) 09:38:41 [通報]
>>4返信
アラフォーの青春
これ聞くと当時の空気感思い出す+9
-0
-
175. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:08 [通報]
>>26返信
私は主さん悪くないと思う
うちの旦那も車冷えてから乗りなっていつもやってくれるしそんなことで怒る人めちゃくちゃ嫌だ
+5
-2
-
176. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:17 [通報]
>>27返信
この前夜に道を歩いていたら、後ろの方で年配の男性がめっちゃ良い声でこぶしを利かせて熱唱していて
よくよく聴いたらこの曲(Secret Base)だった
世代的にはちょっと上すぎる気がするけど、好きな曲なんだろうな+5
-0
-
177. 匿名 2025/04/30(水) 10:51:49 [通報]
お昼過ぎによく心霊番組がやってて、お中元でもらったカルピスを飲みながら、母と姉と怖い怖い言いながら観るのが楽しかったな返信
一日でいいから小学生の頃の夏休みに戻りたい+3
-0
-
178. 匿名 2025/04/30(水) 11:04:49 [通報]
上野公園散歩したこと返信+1
-0
-
179. 匿名 2025/04/30(水) 11:13:56 [通報]
>>171返信
いま聴いてきた。津軽民謡いいね、新鮮+2
-0
-
180. 匿名 2025/04/30(水) 13:41:11 [通報]
>>29返信
ごめん、なんか涙出てきた…
疲れてるのかな🥺
+9
-0
-
181. 匿名 2025/04/30(水) 15:10:58 [通報]
>>147返信
日本の民謡だよ+3
-0
-
182. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:17 [通報]
>>29返信
一緒に逝こうか………😢+3
-0
-
183. 匿名 2025/04/30(水) 17:20:37 [通報]
>>181返信
沁みるわね、なかなか節回しが粋よ+2
-0
-
184. 匿名 2025/04/30(水) 20:42:47 [通報]
HYのホワイトビーチ返信
好きな先輩の車で何度も2人で出掛けた思い出。
結局手も繋がず何もなく終わったけど、後から聞くとお互いに両思いだった
恋にもタイミングと勢いが大事だなと学んだ切ない思い出!+1
-0
-
185. 匿名 2025/04/30(水) 22:34:39 [通報]
>>8返信
ラジオ体操終わって、一休さんの再放送を観るのが楽しみだった!観終わったら、そのまま寝てしまってたのも思い出す。+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:25 [通報]
>>50返信
お盆でばあちゃんちに行き、いとこ達と遊ぶのがめちゃくちゃ楽しみだった。花火をして、スイカを食べて。
夜になると私の父が屋台のラーメンを買いに行ってくれた事も思い出す。大人になってからも仲良くて、お盆やお正月には一緒に飲んでたな。コロナ禍をきっかけにそういう集まりもなくなり、今はみんなで会う事もなくなってしまった。寂しい…。+2
-0
-
187. 匿名 2025/04/30(水) 23:26:39 [通報]
>>2返信
ケツメイシって夏の思い出とさくらしか知らないけどそれぞれの季節に印象に残る曲作りが上手いんだね+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/30(水) 23:27:28 [通報]
>>98返信
はーれた日はでーかけようーどこか遠くへ~
さあ冒険だ+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/30(水) 23:29:09 [通報]
>>19返信
泣いちゃうやんけ。素敵なおばあちゃんやな。あんたも良い娘や+1
-0
-
190. 匿名 2025/05/01(木) 04:33:42 [通報]
小学生の頃、父とふたりで父の運転するチャリの後ろに乗って花火大会に行った帰り道、私だけ自転車から崖に転げ落ち、木に引っかかって助かった事返信
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する