ガールズちゃんねる

恥ずかしながら、いい歳してできないこと

744コメント2025/05/01(木) 12:56

  • 501. 匿名 2025/04/30(水) 11:51:40  [通報]

    >>39
    玉結び?がどうやっても出来ない
    返信

    +5

    -1

  • 502. 匿名 2025/04/30(水) 11:52:47  [通報]

    >>359
    …私はチャッカマンが駄目。怖い。通夜の時マッチ用意してもらった。
    返信

    +0

    -0

  • 503. 匿名 2025/04/30(水) 11:54:29  [通報]

    リボン結びが子供の頃から、どーしてもできないです。
    返信

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2025/04/30(水) 11:57:47  [通報]

    >>3
    わかる! 菜箸って太いよね?
    返信

    +2

    -1

  • 505. 匿名 2025/04/30(水) 11:59:37  [通報]

    報告連絡相談
    返信

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2025/04/30(水) 12:00:29  [通報]

    >>471
    Tゾーンには油肌用下地(プリマヴィスタ とか)、
    メイクキープ用のミストを使用。
    返信

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2025/04/30(水) 12:02:44  [通報]

    >>344
    あなたは若いのかな?
    おばさんが言ってたらおぞましいわ
    返信

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2025/04/30(水) 12:03:02  [通報]

    >>5
    ある程度はいえた方が人生得だと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2025/04/30(水) 12:06:04  [通報]

    >>471
    その方が化粧で変わりがいある!
    化粧だけは上手と褒められる。
    手っ取り早い垢抜けなら、眉サロンとマツパがオススメ。
    化粧下地を脂性肌用にし、化粧直しは
    レフ粉がオススメかな。
    夏は肌作りは薄めがオススメ。日焼け止めにお金かけて新しいものの中から崩れにくいのを選んで下さい。
    返信

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2025/04/30(水) 12:07:15  [通報]

    料理全般出来る、揚げ物も出来るんだけど、何故か唐揚げが出来ない。ベタつく…
    返信

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2025/04/30(水) 12:10:58  [通報]

    >>4
    輪っかのところを長めにして、輪っか同士でもう一度軽く結ぶといいですよ
    ジャニの子が、舞台の前には必ずやるって言ってたのを真似してます
    返信

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2025/04/30(水) 12:15:02  [通報]

    パーセントがよくわからない
    返信

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2025/04/30(水) 12:15:56  [通報]

    カレーが美味しく作れない
    返信

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2025/04/30(水) 12:17:00  [通報]

    確定申告出来ない。
    今はサラリーマンの嫁だけど、定年後旦那が亡くなったらどうしよう
    返信

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2025/04/30(水) 12:22:07  [通報]

    小さい頃から腹筋ができない
    運動神経良くないし足も遅い方だけど、スポーツテストでやらされる他の種目は一応できた
    球技はわりとできる方
    腹筋だけが一回もできなくて、いつもスポーツテスト判定外になってた
    私と運動神経同じくらいかと思ってた小学生の娘は練習もなしに腹筋できてて何の違いなんだろうと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2025/04/30(水) 12:22:32  [通報]

    パソコン操作できないっす!
    返信

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2025/04/30(水) 12:22:49  [通報]

    >>1
    網戸の張り替え
    返信

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2025/04/30(水) 12:24:30  [通報]

    飛行機の乗り方が全く分からない
    返信

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2025/04/30(水) 12:27:55  [通報]

    さんまとかの魚を綺麗に食べること
    返信

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2025/04/30(水) 12:28:36  [通報]

    >>4
    脱ぎ履きできるように調整して固結びする。
    いつもそうしてるよ。
    返信

    +2

    -2

  • 521. 匿名 2025/04/30(水) 12:28:50  [通報]

    >>3
    この前韓国料理たべにいったら、あの銀の長くて細い箸、全然使えなかった

    細くて長くて重い
    あんなの何も掴めない
    返信

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2025/04/30(水) 12:35:05  [通報]

    >>40
    そんなんは別にできなくていいよ!買えばいい
    返信

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2025/04/30(水) 12:38:42  [通報]

    政治のこと説明できない
    返信

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2025/04/30(水) 12:41:38  [通報]

    接待。
    お酌とか料理取り分けとか気の利いた事が緊張して出来ない。
    返信

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2025/04/30(水) 12:41:43  [通報]

    新幹線や飛行機のチケットの買い方が分からない
    返信

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2025/04/30(水) 12:42:49  [通報]

    >>150
    共感してる人が多くて安心したわ。
    私だけだと思ってたから。
    返信

    +26

    -1

  • 527. 匿名 2025/04/30(水) 12:52:43  ID:HxFo4NLUUW  [通報]

    車の買い方がわからない
    返信

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:16  [通報]

    >>1
    麺をすすれません
    返信

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2025/04/30(水) 13:01:27  [通報]

    飛行機のチケット取ったり、取れてもどうやって乗るのかわからない
    返信

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2025/04/30(水) 13:13:30  [通報]

    >>40
    餅は餅屋っていうことわざがあるんだから、プロの売り物を買えば良いのさ!
    返信

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2025/04/30(水) 13:15:37  [通報]

    魚を捌くこと
    魚焼きグリルも使ったことがない
    返信

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/04/30(水) 13:15:47  [通報]

    出来ないというかやりたくないのが旦那の送迎。
    やってる奥さん割といて、皆さん、すごいなーと感じてます。
    自分は出来ない、やりたくない
    返信

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:02  [通報]

    >>1
    出産
    返信

    +0

    -1

  • 534. 匿名 2025/04/30(水) 13:20:02  [通報]

    泳げない。
    返信

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2025/04/30(水) 13:20:37  [通報]

    親戚との集まりで軽快な会話ができない
    仕事関係者や初対面の人となら問題なく話せるけどある程度自分のことを知ってる相手だと途端に何話していいか分からなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2025/04/30(水) 13:24:50  [通報]

    >>147
    私も自動車。
    免許取るのものすごい時間かかったし、トラウマすぎて一度も乗らずに20年たった。
    返信

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2025/04/30(水) 13:26:35  [通報]

    人付き合いができない=友達いない
    返信

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2025/04/30(水) 13:27:40  [通報]

    新幹線の乗り方がわかりません
    返信

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2025/04/30(水) 13:30:23  [通報]

    >>237
    分かる!
    何合か分からなくて
    もう一度戻して
    はかり直し
    返信

    +16

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/30(水) 13:30:38  [通報]

    >>6
    教えてもらったけど、もう着れない
    返信

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:05  [通報]

    >>1
    玉留め
    返信

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:31  [通報]

    >>40
    昔はやってたけどもう出来ない
    心の余裕がない
    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/30(水) 13:31:33  [通報]

    おふぇら
    返信

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2025/04/30(水) 13:33:13  [通報]

    >>527
    ディーラー行けば営業が教えてくれるよー
    そこは心配しなくても
    返信

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2025/04/30(水) 13:36:52  [通報]

    >>52
    十分いい年だと思うよ
    返信

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2025/04/30(水) 13:58:58  [通報]

    >>9
    お尻が重くて無理です( ; ; )
    返信

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2025/04/30(水) 14:02:26  [通報]

    >>5
    生きづらそう
    返信

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2025/04/30(水) 14:03:17  [通報]

    ゆで卵
    恥ずかしながら、いい歳してできないこと
    返信

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2025/04/30(水) 14:07:17  [通報]

    >>237
    とうの昔に目分量
    返信

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2025/04/30(水) 14:08:26  [通報]

    >>507
    ヤベー奴という笑いだよね
    返信

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2025/04/30(水) 14:08:30  [通報]

    ミシン使えない、お魚さばけない
    返信

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2025/04/30(水) 14:10:14  [通報]

    >>515
    もしかしたら背筋が足りないのかも?
    返信

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2025/04/30(水) 14:15:05  [通報]

    縦列駐車 免許取り消しになったらとった頃の倍時間かかりそう。
    返信

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2025/04/30(水) 14:16:07  [通報]

    >>9
    昔からできないw
    でもプロペラ?とか前回りからのなにかしらのアクションはできた。
    今は無理だけど。
    返信

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2025/04/30(水) 14:20:31  [通報]

    りんごを剥けない、アラフォー
    返信

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2025/04/30(水) 14:34:56  [通報]

    恋愛。
    誰のことも好きになれずについに40歳になってしまった。
    歳くえばくうほど当然もてなくなったから人に好かれることもなくなった。
    このまま人生終わるのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2025/04/30(水) 14:35:51  [通報]

    ファックスの送受信

    就活時期が氷河期真っ只中だったこともあり、リクルートスーツで会社を回ってデスクワーク職につくという一般的な就職ルートを取らなかった
    スポット的な短期のお助けで事務仕事したことはあるけど、半年も一年も継続してオフィスワークをしたことがなく未だにやり方がよくわからない
    どうしてもfaxを送らなければならない時はコンビニのfaxから送信してた
    (コンビニのfaxはマルチコピー機を操作して使うので、たぶん一般向けのfax機とは少しやり方が違うと思う)
    返信

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2025/04/30(水) 14:36:09  [通報]

    電話 
    返信

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2025/04/30(水) 14:37:27  [通報]

    挟むタイプじゃないコピー機どうやるの?
    やり方見てもわからなかった
    誰かに聞いたりも出来なくて
    返信

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/30(水) 14:38:55  [通報]

    包丁でジャガイモやリンゴの皮を剥けません
    返信

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2025/04/30(水) 14:41:28  [通報]

    裁縫
    旦那が全部する
    返信

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2025/04/30(水) 14:41:54  [通報]

    自転車に乗れない
    返信

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/30(水) 14:45:00  [通報]

    >>1

    もう50歳にもなるのに、未だにオナニーをやめられません。。。
    皆さんはもうこの歳になれば卒業してますよね😭??

    数年前に試しにAmazonで玩具を買ったら気持ちよくて気持ちよくて…癖になって毎日しています😢。。。
    返信

    +2

    -2

  • 564. 匿名 2025/04/30(水) 14:46:36  [通報]

    >>1
    寧ろ、敢えてそうしてる。
    畳んで仕舞って、奥の方や下の方で見つけられなくなって、似たようなの買い増し増し増ししちゃうから。
    その方がいいと教わってから、下着や靴下類以外は必要最低限を季節毎でハンガーにかけられる分だけにしてる。2年前からだけど、無駄買いが無くなって良かった。
    返信

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2025/04/30(水) 14:48:56  [通報]

    >>6
    今は習わずして着られる人はいないと思うよ。
    そして着付け教室に通って講師の資格まで取ったのに自装ができない人も多いよ。
    着物を着る必要がある人や着物を着て出掛けることが目標の人は教室に通ったり動画見ながら練習するけど、着付け教室卒業や資格取得で終わってしまってその後着物に触る事もしない人もいるからね。
    返信

    +12

    -0

  • 566. 匿名 2025/04/30(水) 14:52:04  [通報]

    >>2
    精密機器の部品の製造、出荷してたけど普通よ!
    何度も数え直して確認してた
    そういう職種につくのは元々そういうのが得意な人だから余計に差を感じるのでは
    返信

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2025/04/30(水) 14:52:56  [通報]

    料理
    返信

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2025/04/30(水) 14:58:38  [通報]

    洗車
    どうしたら良いのかわからない
    雨が降れば綺麗になると思うことにしてる
    返信

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2025/04/30(水) 15:02:09  [通報]

    片付け
    気づいてなかったけど、片付けが苦手みたいですぐ部屋が汚くなる
    返信

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2025/04/30(水) 15:02:24  [通報]

    年末調整や確定申告
    夫に丸投げ
    返信

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2025/04/30(水) 15:03:50  [通報]

    >>1
    私もダメだったんだけど
    バ先で作業服を買った客から「もっと綺麗に畳んでくれる?」とか「早く」って
    言わたのがショックで下手で迷惑かけたかもって思って
    家でめっちゃ練習して綺麗に早く畳めるようになりました
    一日30着くらい1か月位練習したかな
    返信

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2025/04/30(水) 15:10:13  [通報]

    >>18
    同じ!だから連れていってもらうと
    苦手だが我慢して食べて美味しくない。
    高級寿司に行くよりまわるのでいいやってなる
    返信

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2025/04/30(水) 15:16:11  [通報]

    口笛
    メロディまで奏でるなんてもう神の域
    返信

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2025/04/30(水) 15:30:22  [通報]

    眉毛の整え方
    元々薄い自眉になんとなく書き足してるけど
    綺麗なアーチ型の眉にすごく憧れる
    返信

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/04/30(水) 15:31:54  [通報]

    >>565
    料理教室通っても家で日常的に作らないと何も身につかない、と言われた事あるけど
    やっぱりなんでも繰り返し練習して試行錯誤しないとだめなんだね
    返信

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2025/04/30(水) 15:33:28  [通報]

    セルフのガソリン⛽️の給油、車を洗車機に入れること、ゴキブリ退治、できないことまだいっぱいある。情けないけど。
    返信

    +0

    -2

  • 577. 匿名 2025/04/30(水) 15:38:23  [通報]

    スマートなお通じ
    いつも下痢
    返信

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2025/04/30(水) 15:42:46  [通報]

    >>146
    「ちょう結び うさぎ結び」で調べて試してみて
    (「うさぎ結び」だけだと上手く検索できないので「ちょう結び」も足してね)

    両端をわっかにして(うさぎの耳のように)結ぶだけなので簡単よ
    蝶結びと手順が違うだけで、出来上がりは同じだから。
    返信

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/30(水) 15:51:36  [通報]

    噛まない小さな虫も外に逃がせないし、コロせない
    返信

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2025/04/30(水) 15:57:02  [通報]

    >>2
    私は、めっちゃ簡単な、漢字をどわすれしちゃうこと
    ここ数年でほんとヤバくなってきてる
    小学生からやりなおさなくちゃヤバい
    返信

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2025/04/30(水) 15:57:59  [通報]

    卵焼きが焼けない
    料理の腕前とか小学生以下だわ・・・
    返信

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2025/04/30(水) 16:03:05  [通報]

    >>6
    なんなら浴衣すら無理だよ。
    返信

    +12

    -0

  • 583. 匿名 2025/04/30(水) 16:03:34  [通報]

    40過ぎてるけど魚捌けない
    返信

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/30(水) 16:04:45  [通報]

    >>449
    大人になると出来なくてもいいじゃないってなるけど、小学生のころ晒し上げられたし、親にもなんで出来ないんだ!って駄目な子扱いされてだいぶ自己肯定感下がったよ
    私は運動全般出来ないから特に
    返信

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2025/04/30(水) 16:09:53  [通報]

    字が下手
    通販のペン字習ったけど結局上手くならなかった
    返信

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:15  [通報]

    >>36
    自分発達障害だけど亡くなった父が唐揚げとチキン南蛮が好きでよく揚げ物してたけど今は怖くて出来ない
    多分その頃はご先祖様に守られてたと思う
    何も起きなくて良かった
    返信

    +4

    -1

  • 587. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:36  [通報]

    縄跳び
    おにぎり三角に握れない、まん丸になる
    返信

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/30(水) 16:10:43  [通報]

    パソコン💻
    返信

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/30(水) 16:15:35  [通報]

    >>38
    分かる
    何も頭に浮かばないし口にも出ない
    頭の回転早い人だと何気ない雑談から核心に迫る話題に移り変えて来ててホントに凄いなあって思う
    返信

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2025/04/30(水) 16:16:41  [通報]

    連続巻き舌
    子どもがよくやってる、ぅららららららららみたいなの
    返信

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:47  [通報]

    1人海外
    絶対無理
    返信

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:20  [通報]

    >>2
    34だけどいまだに手を使う笑
    返信

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:23  [通報]

    お好み焼きをひっくりかえすの
    毎回べしゃぁってなる
    みんな上手にひっくり返してるのに悔しい
    返信

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:23  [通報]

    >>235
    私もそのガール付けで判断してるよ!!
    私だけじゃ無かったぁ。
    返信

    +6

    -1

  • 595. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:52  [通報]

    >>19
    玉結びはかろうじて機能するけど、やたら糸が余るかデカくなるかするな。
    玉止めはできない、機能しない。

    と書いて、最後に裁縫したのが10代の時だと気づいた。。。
    返信

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:29  [通報]

    公共の場で迷惑をかけないってこと以外に、できなくて恥ずかしいことなんて存在しないよ!!!!
    (ここに書いてあることほとんどできない私の結論)
    返信

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2025/04/30(水) 16:28:16  [通報]

    >>91
    同じくです。
    普段旦那は車使ってないから、駐車場に置きっぱです。ある時ご近所さんに「ガル子さん、車あんのになんで運転しないンですかぁ⤵️」と言われたけど、「出来ないもんは出来ないンじゃ」と心ン中で叫んだ。恐怖でしかないンだもん、無理!!
    返信

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2025/04/30(水) 16:28:32  [通報]

    手に豆腐を乗せたまま切る

    怖いのでまな板の上で切ります
    返信

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2025/04/30(水) 16:33:16  [通報]

    裁縫
    ボタンとめるのも良くわかってない
    返信

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2025/04/30(水) 16:34:50  [通報]

    >>6
    これだけはできる、15分で着れる
    返信

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2025/04/30(水) 16:35:54  [通報]

    >>53
    今は「主人」「旦那」「嫁」ってあんまり良くない言い方なのかと思ってた
    男女平等的な意味で
    うちは「夫」「妻」って言ってるけど、地元(九州の田舎)だと気取ってると思われそうで「ダンナ」と言ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2025/04/30(水) 16:37:58  [通報]

    口笛できません
    返信

    +0

    -0

  • 603. 匿名 2025/04/30(水) 16:38:06  [通報]

    >>107
    同じく😣
    いいよ、いいよ!使えるもんは使ってさ。
    返信

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2025/04/30(水) 16:39:50  [通報]

    >>151
    ピーラーで上手くできるよ、積年の悩みが数千円で解決出来るンてすよ、奥さん‼️
    返信

    +4

    -0

  • 605. 匿名 2025/04/30(水) 16:40:36  [通報]

    箸とペンを正しく持てない
    返信

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2025/04/30(水) 16:41:39  [通報]

    >>6
    わたしは40になっても浴衣が着れません
    返信

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2025/04/30(水) 16:41:43  [通報]

    魚料理
    返信

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2025/04/30(水) 16:41:57  [通報]

    タンポンが怖くて入れられない
    返信

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2025/04/30(水) 16:42:15  [通報]

    >>6
    浴衣ならなんとか
    返信

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2025/04/30(水) 16:43:43  [通報]

    ハイブランドのお店でのお買い物でし。
    返信

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2025/04/30(水) 16:43:55  [通報]

    >>67
    だからエプロンとか後ろで結ぶとか超難関、諦めてビブスタイプのエプロン(保育士さんとかが着てるヤツ)愛用してます。
    返信

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2025/04/30(水) 16:44:04  [通報]

    服とか靴の手入れ
    安物を買って痛んだら捨てる
    返信

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2025/04/30(水) 16:45:04  [通報]

    ネットでのお買い物
    返信

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2025/04/30(水) 16:45:35  [通報]

    >>610
    そういえば食料品売り場以外、百貨店で買い物したことない
    返信

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2025/04/30(水) 16:48:42  [通報]

    >>2
    同じ人いて安心した…本当に病気かと思ってたから。
    31.32.33…とかは大丈夫なんだけど、39の次が40なのか50なのか60なのか分からなくなる
    今文章に書き起こしてみるとあり得なさすぎるって自分でも思うけど本当に分からなくなる。
    返信

    +6

    -3

  • 616. 匿名 2025/04/30(水) 16:49:41  [通報]

    意識しないと「つ」が「ちゅ」になりがち
    大手術、ツルムラサキ、つかれた、結膜炎、いつも、勝烈庵、キツツキ、などなど
    最難関はエルミタージュ美術館

    鰹節、夏祭り、厚木、金髪はなぜか言える(あ行の次のつは言いやすい)
    返信

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2025/04/30(水) 16:50:52  [通報]

    >>25
    合流も怖いし、あんな速度で動いてるものに乗ってること、そしてそれを操縦するのは他でもない自分であることが怖い。
    「ここで急にハンドル切ったら死ぬんだ…」って考えてしまう。そんなこと考えてしまう自分の頭も怖い。
    返信

    +12

    -1

  • 618. 匿名 2025/04/30(水) 16:52:07  [通報]

    >>423
    旅館の浴衣も着れないよ、だから作務衣タイプの館内着も選択出来るとこだとホッとする。
    返信

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2025/04/30(水) 16:52:11  [通報]

    包丁使えない もちろん料理は一切出来ない。困ったことないけどね。
    返信

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2025/04/30(水) 16:53:00  [通報]

    雑談
    返信

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/04/30(水) 16:54:18  [通報]

    >>574
    私も。

    もう眉タトゥーにしようかと考え中。
    返信

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2025/04/30(水) 17:04:38  [通報]

    蝶々結びできない
    縦になる
    返信

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2025/04/30(水) 17:07:12  [通報]

    彼氏ができない
    返信

    +1

    -1

  • 624. 匿名 2025/04/30(水) 17:11:29  [通報]

    >>1
    確定申告。財テク。恐ろしく人生設計が出来ない。
    返信

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2025/04/30(水) 17:12:24  [通報]

    貯金。なんでできんのやろ。贅沢してないのに
    返信

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2025/04/30(水) 17:13:11  [通報]

    >>5
    お世辞は言えるけどホントのことが言えない。
    返信

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2025/04/30(水) 17:17:00  [通報]

    >>15
    ね!
    今日銀行で3700円から手数料110円引くの瞬時にわからず焦った…3590円ですね…
    返信

    +2

    -1

  • 628. 匿名 2025/04/30(水) 17:22:48  [通報]

    ガル男だけど発達障害だからネクタイが結べないw
    覚えてもすぐ忘れる
    痴女に襲われやすい
    返信

    +0

    -1

  • 629. 匿名 2025/04/30(水) 17:22:52  [通報]

    >>9
    前まわりしてみたら腹の肉巻き込んで痛かった 笑
    返信

    +0

    -2

  • 630. 匿名 2025/04/30(水) 17:24:25  [通報]

    米泥棒、
    今はやってるらしい
    民家からも盗まれるらしいよ
    うちは田舎だから毎年とうもろこし、桃、ぶどうの季節になると1つ2つかっぱらいたくなるけどさすがに米はみんな困ってるしまだやろうとは思わない
    返信

    +0

    -1

  • 631. 匿名 2025/04/30(水) 17:26:34  [通報]

    年齢関係ないかもしれんけど仕事の休み時間に読書してたら「なぜ読んでるの?え…小説?ビジネス書じゃないだ…」みたいな反応されたんで
    いい歳こいてビジネス書じゃなく小説しか読めなくてすまぬ、すまぬ…とは思ってる
    返信

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2025/04/30(水) 17:28:20  [通報]

    魚の食べ方がわからない
    返信

    +0

    -1

  • 633. 匿名 2025/04/30(水) 17:35:28  [通報]

    >>1
    ズボラ歓迎
    me too ズボラ
    返信

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2025/04/30(水) 17:40:00  [通報]

    りんごや大根の皮剥き
    手まで切れそうで怖くてやったことない
    あと縦型じゃないピーラーも怖くて無理
    返信

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2025/04/30(水) 17:41:10  [通報]

    >>630
    中国人がやってる中華料理店に200円でみかん10個売ってたり
    無料でレタスを置いてたりするけど怖くて買えない
    みかんはうまかった
    返信

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2025/04/30(水) 17:41:21  [通報]

    整理整頓
    ざっくりこの箱に入れればいいかで片付けてる
    返信

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2025/04/30(水) 17:45:54  [通報]

    ATM使えない
    通帳の読み方がわからない
    金銭管理ができない
    今年29歳です
    返信

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2025/04/30(水) 17:47:05  [通報]

    >>344
    私は好きだよ
    返信

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2025/04/30(水) 17:48:19  [通報]

    >>1
    早起き
    時間にゆとりを持って支度すること

    せっかく早く起きられた日も、のんびりし過ぎて結局バタバタになる…
    返信

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/04/30(水) 17:49:23  [通報]

    仕事したく無い時の仕事
    もう辞めるわ
    返信

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/30(水) 17:52:53  [通報]

    >>39
    糸調子の調整ができない
    動画を見ながらやってみようと思いながら、ミシンは押し入れの奥にあり上にもその前にも色んなものが積んである
    ミシンを発掘するだけで疲れそう
    返信

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2025/04/30(水) 17:55:37  [通報]

    >>67
    私もできなかった エプロンもいつも縦結びだったらしい(本人は見えないし) それに気づいた姉に30分くらい集中して教えられ何とかできるようになった
    返信

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2025/04/30(水) 17:57:06  [通報]

    日本地図が分かりません。九州と北海道だけは分かりますが他はさっぱり。世界地図なんて全く分かりません
    返信

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2025/04/30(水) 17:57:11  [通報]

    鉄棒の逆上がり
    返信

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:15  [通報]

    家計簿つけられない。
    返信

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:29  [通報]

    五本指ソックスを一発で履くこと
    返信

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2025/04/30(水) 17:59:59  [通報]

    >>574
    それはもちろん、ファンデーションも色々あってどれが正しいのかわからない…
    化粧苦手💦
    返信

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:19  [通報]

    スニーカーの紐を通すこと。できなくて恥ずかしい
    返信

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2025/04/30(水) 18:04:56  [通報]

    家事全般
    やればできるのだが、極限にやらないとまずいとならないと出来ない
    返信

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2025/04/30(水) 18:05:55  [通報]

    >>50
    小学校に逆上がり補助の板があって、それがあれば出来た。
    私もそれがなきゃ出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2025/04/30(水) 18:07:42  [通報]

    新幹線乗れない
    返信

    +4

    -0

  • 652. 匿名 2025/04/30(水) 18:09:33  [通報]

    ストーブに灯油をいれる。ポンプみたいなやつで。
    返信

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2025/04/30(水) 18:10:36  [通報]

    >>22
    小学校高学年から算数は難しくなります。
    私も自信ない。
    返信

    +2

    -0

  • 654. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:24  [通報]

    >>8
    折り紙の後ろに入ってる図面を理解できたことがないわ…
    返信

    +5

    -1

  • 655. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:37  [通報]

    裁縫全般
    返信

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2025/04/30(水) 18:13:03  [通報]

    目玉焼きを半熟できれいに焼くこと
    いつもぐちゃぐちゃになる
    返信

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2025/04/30(水) 18:18:05  [通報]

    よそのお子さんを褒めること
    かわいーとか言ってみるけど、わざとらしくなかったかなとか不安になる
    返信

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2025/04/30(水) 18:19:22  [通報]

    >>656
    少し焼けてきた所に水を少し入れて蓋をして焼くと綺麗に焼けるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 659. 匿名 2025/04/30(水) 18:19:42  ID:HxFo4NLUUW  [通報]

    不動産屋に行って家を借りること
    返信

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2025/04/30(水) 18:23:42  [通報]

    >>1
    私はシワになるの嫌だからあえてハンガー使ってるよ
    パジャマとか下着類以外全部の服ハンガーでかけてる
    効率もいいしね
    返信

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2025/04/30(水) 18:24:10  [通報]

    裁縫がマジで出来ず、名前縫うとか惨劇になってます😅
    返信

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2025/04/30(水) 18:27:34  [通報]

    我慢する事
    返信

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2025/04/30(水) 18:28:12  [通報]

    >>6
    いい歳なら着られないと言った方がいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2025/04/30(水) 18:28:34  [通報]

    暗算
    返信

    +0

    -0

  • 665. 匿名 2025/04/30(水) 18:31:11  [通報]

    おならを我慢すること....
    返信

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2025/04/30(水) 18:32:35  [通報]

    アイロン掛けが下手くそ
    返信

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2025/04/30(水) 18:34:35  [通報]

    メイクが上手にできない
    返信

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2025/04/30(水) 18:35:11  [通報]

    アニメみたいなツインテール
    返信

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2025/04/30(水) 18:36:28  [通報]

    >>320
    私も…でも今までこれでやってきたからこのままでいいかな〜って思ってる。
    返信

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2025/04/30(水) 18:38:27  [通報]

    恋人
    返信

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2025/04/30(水) 18:38:44  [通報]

    >>6
    母から何度教えて貰っても覚えられない
    毎日着るもんじゃないし(言い訳)
    返信

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2025/04/30(水) 18:39:05  [通報]

    >>33
    エスカレーターのカは階段のカ!
    と、昔友だちに言われてから間違えなくなりました
    返信

    +2

    -0

  • 673. 匿名 2025/04/30(水) 18:40:05  [通報]

    >>53
    主人の姓を呼び捨てにする
    と良いと思う
    返信

    +0

    -1

  • 674. 匿名 2025/04/30(水) 18:40:37  [通報]

    和服がたためない
    返信

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2025/04/30(水) 18:40:51  [通報]

    玉留めができない
    マジでできない
    スルって抜けちゃって留まらないし、できたとしても、なんか離れたところにできている
    返信

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2025/04/30(水) 18:44:04  [通報]

    おにぎり。熱くて握れない。湯気が治ったご飯をラップでくるんで作ってます。
    返信

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2025/04/30(水) 18:46:11  [通報]

    人の気持ちを考える
    返信

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2025/04/30(水) 18:47:23  [通報]

    >>35
    ほんとに分からない
    ちゃんと意識して把握するのに数秒かかるし意識しなければ間違い続ける
    返信

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2025/04/30(水) 18:53:56  [通報]

    貯金
    返信

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2025/04/30(水) 18:54:23  [通報]

    >>1
    会話
    返信

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2025/04/30(水) 19:00:51  [通報]

    >>40
    甘いもの大好きだから作ってみたいなぁとは思うけどズボラだからボウルとかの洗い物の事考えたらそこまでして欲しくないっておもう
    これ以上太るとヤバイしね
    返信

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2025/04/30(水) 19:01:03  [通報]

    >>26
    ちゃんとした出汁って取ったことない
    出汁を引くっていうんだってね
    昆布はともかく鰹節を惜しげなく使うことができない
    返信

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2025/04/30(水) 19:05:27  [通報]

    料理出来ない以前に食材を上手に切れない
    10年以上は料理してるけど野菜の皮むきとか危なっかしくて見てられないと言われる
    返信

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/04/30(水) 19:05:38  [通報]

    >>154
    とにかく頭に数字を置いておけない!

    暗算も苦手
    返信

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2025/04/30(水) 19:05:51  [通報]

    >>8
    プラスが凄くマジでビビった
    何で・・・?
    時代が違うのかな、幼稚園とか小学校とか折るの習わなかったっけ💦
    返信

    +1

    -5

  • 686. 匿名 2025/04/30(水) 19:06:24  [通報]

    >>1
    ベッドとかその他家具とかの簡易的な組み立てができない
    頑張ってやっても絶対に失敗してすぐ壊れる
    返信

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2025/04/30(水) 19:09:38  [通報]

    車の運転
    しなくていいと思っているのでは無く
    乗りたいのに乗れなくて本当に悲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2025/04/30(水) 19:11:50  [通報]

    >>1
    何も恥じることはないさ
    合理的な時短よ
    返信

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2025/04/30(水) 19:13:19  [通報]

    道の名前を覚えられない
    何号線をとか言われると分かんない
    返信

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2025/04/30(水) 19:17:15  [通報]

    >>667
    アイラインが一番難しいよね。眉も左右対象に書くの難しい。
    返信

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2025/04/30(水) 19:17:58  [通報]

    口笛、逆上がり
    返信

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2025/04/30(水) 19:20:12  [通報]

    基本的に何事も無能です
    返信

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2025/04/30(水) 19:20:52  [通報]

    >>675
    針にくるくるって巻いてシュッ!ってする玉留めは難しいよね…私もなぜか離れた所に玉留めができる。もう玉留めあきらめて方結びみたいにしてるよ。
    返信

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2025/04/30(水) 19:20:58  [通報]

    折り鶴
    返信

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2025/04/30(水) 19:22:42  [通報]

    高速乗れない
    怖い
    返信

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2025/04/30(水) 19:28:49  [通報]

    エプロンが縦結びになるから、ボタンのに変えた
    返信

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/04/30(水) 19:30:42  [通報]

    >>5
    ちらっと思った事を3倍にしていえばいいのよ
    返信

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/04/30(水) 19:31:13  [通報]

    >>22
    私も暗算が出来なくてパッと答えられない
    学習障害あるんじゃないのか?ってくらい数字が苦手
    返信

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2025/04/30(水) 19:34:34  [通報]

    乗り換えがよくわからない地域がある
    返信

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/04/30(水) 19:38:56  [通報]

    早起き

    38歳だけどまだ12時間寝れる
    返信

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:22  [通報]

    早起き


    38歳だけどまだ12時間寝れる
    返信

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:45  [通報]

    パソコン
    返信

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2025/04/30(水) 19:40:28  [通報]

    同じ方多いですが裁縫。昔から苦手で克服できないままアラフォーになりました。ミシンが使えないので何も作れない。
    あと、高速にも乗れません。
    返信

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:06  [通報]

    >>2
    数えてる合間に別の事をしたら、どこまで数えたか忘れてまた数え直し。
    返信

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2025/04/30(水) 19:42:43  [通報]

    >>675
    私は逆で玉結びができない
    人差し指に巻き付けてから親指と中指でよりあわせるのがうまくいかずクチャクチャの団子になってしまう
    そして引っ張ったら結び目が解ける
    返信

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2025/04/30(水) 19:43:34  ID:HxFo4NLUUW  [通報]

    パソコンの設置
    返信

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2025/04/30(水) 19:44:00  [通報]

    >>2
    いちじゅうひゃくせんまん
    じゅうまんひゃくまんせんまん
    いちおくじゅうおくひゃくおく
    えっと??
    なんか最高でも1億と2.3億あたりまでしか、普段例え仕事してもあまり接することがないせいか、これ以上よくわからん
    やばいよね😨
    返信

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2025/04/30(水) 19:46:32  [通報]

    >>1
    車の運転。免許は取れたんだけど…いざ乗ってみたら事故率100%。車両感覚が病的に無かった。
    人様に迷惑かけないうちに、と運転を封印しました。
    以来30年、運転席には絶対に座りません。
    返信

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2025/04/30(水) 19:46:52  [通報]

    25年も事務員として働いているけど、毎日使うパソコンはキーボード見なきゃ打てない。ブラインドタッチできない。
    返信

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/04/30(水) 19:49:04  [通報]

    >>18
    同じく!辛いのがダメなんじゃなくて、ワサビの味が好きじゃない。
    返信

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2025/04/30(水) 19:56:26  [通報]

    クックパッドやネットで見て、何度も作ってる料理なのに、調味料の分量を覚えられない。
    返信

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2025/04/30(水) 19:59:02  [通報]

    >>7
    仕事できないってどういうこと?
    これにプラスがいっぱいって・・・
    生活していけないじゃん。
    ガル民ってこれが当たり前なの?
    底辺レベルが、こんなにたくさんいるなんで信じられない。
    返信

    +2

    -7

  • 713. 匿名 2025/04/30(水) 20:02:35  [通報]

    早起き
    ホントに辛いです
    返信

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/04/30(水) 20:04:56  [通報]

    片づけです
    立派な汚部屋住みです
    返信

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:52  [通報]

    ひとりで飛行機乗ったことない
    乗れる自信もない
    克服したい…
    返信

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2025/04/30(水) 20:07:42  [通報]

    >>152
    でも娘の浴衣の着付けくらい出来た方がよかったと思う。いつも義母任せ。
    ぱぱっと着せれたらカッコいいママだよね。
    返信

    +1

    -1

  • 717. 匿名 2025/04/30(水) 20:08:43  [通報]

    高速道路で運転すること
    返信

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2025/04/30(水) 20:12:27  [通報]

    人前で喋ること。自己紹介ですら心臓バックバクで声が震える。
    返信

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:07  [通報]

    >>5
    分かる。私も言えないんだけど、目の前で褒めてる人がいて、ねーそう思うよね?みたいな同意を求められた時に困る。振らないでくれと思う
    返信

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:32  [通報]

    鯖の味噌煮作れない
    返信

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:38  [通報]

    目薬を1人でやれない…
    返信

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:13  [通報]

    毎年香典の出し方を忘れて調べてる…
    とっさに気のきいた挨拶できない…
    お寺の方への挨拶とか喪主になったら何を言うかとか何も分からない…大人になれば当然出きると思っていたけど私は違うみたい。
    返信

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2025/04/30(水) 20:19:41  [通報]

    >>235
    横ですが
    覚えられそうです!ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 724. 匿名 2025/04/30(水) 20:24:26  [通報]

    >>2
    関西人だけど、数の数え方のアクセントとイントネーションが東京人に尽く変だと言われるわ
    返信

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2025/04/30(水) 20:27:28  [通報]

    >>10
    覚えられないっていうのがわからない??同じことの繰り返しなのに
    返信

    +0

    -2

  • 726. 匿名 2025/04/30(水) 20:28:14  [通報]

    人間関係の構築
    友達が職場やサークルで友達を作って楽しんでいるお話を聞くと気持ち悪くなる
    何でそこまで他人と仲良くなれるのか
    そして、何故自分はできないのが
    返信

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2025/04/30(水) 20:31:02  [通報]

    >>717
    私もw
    兼業主婦だけど今のところ買い物や通勤など日常生活に差し支え無いからまぁ良いかなとそのまま。

    職場の新卒の子にも結構いるけど、営業になった子は練習させられてた。同乗する上司は生きた心地がしないらしいけどね…
    正直、自分だけじゃ無いんだなと知ってホッとした。

    でも、もし我が子が将来的にスポーツ関係の習い事をやりたいとなったら嫌でも遠征の送迎があるから今からビクビクしてる。練習試合の場所とか容赦無く遠いし集合時間もめちゃめちゃ早いみたい…どうしよう。
    返信

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2025/04/30(水) 20:33:00  [通報]

    四国四県言えない
    返信

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2025/04/30(水) 20:48:06  [通報]

    >>35
    大昔本当に左右分からなくなったことが一時期だけどあって
    タクシーの運ちゃんに道案内するもブチ切れされたことあるゴメンなさい
    返信

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:00  [通報]

    >>15
    1桁でも余裕でやばい
    休み明けに修正テープだらけの日報を見ると申し訳なさすぎる
    返信

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:45  [通報]

    漢字書けない
    引き継ぎノートとメモが間違い漢字だらけで赤ペンで訂正されはじめた
    返信

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:09  [通報]

    縦結びになる、😭
    返信

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2025/04/30(水) 21:44:38  [通報]

    >>311
    本当に同じ過ぎて
    思わず返信しちゃいました
    返信

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2025/04/30(水) 21:48:48  [通報]

    >>436
    ドン引きされるって意味不明だね
    そんなに引く話かな?
    私も綺麗にできないし、苦手な人結構いそうだけど?
    返信

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:22  [通報]

    >>47
    それ以前に40代になっても生理でうっかり洋服を汚す
    返信

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2025/04/30(水) 22:23:36  [通報]

    >>185
    縦結びになってしまったら、2個目の輪をほどいて、
    2個目の輪を作るためにヒモを1個目の輪にクルッとさせる軌道を反対にしてみる あー説明下手ですみません
    返信

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/04/30(水) 23:31:12  [通報]

    >>330
    そんなバイトがあるの??!!いやだー

    社員も嫌だから任せるんだろね。
    返信

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2025/05/01(木) 00:10:23  [通報]

    衣替え
    返信

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2025/05/01(木) 00:29:51  [通報]

    >>717
    高速道路に限らずなんだけど私は特に合流するのが苦手だわ
    返信

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2025/05/01(木) 05:44:19  [通報]

    インスタ、Facebookなどの頻回投稿
    他人の投稿見てても個人情報載せまくりで
    すごいなーくらいにしか‥
    返信

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2025/05/01(木) 06:50:34  [通報]

    >>19
    私も!
    玉留めなんて絶対できないから、必ず糸2本取りして最後は手で1本ずつ持って結んでる😇
    返信

    +0

    -1

  • 742. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:42  [通報]

    >>455

    初めて知ったけど知ってたら頼んでたかも。
    返信

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2025/05/01(木) 09:48:17  [通報]

    >>263

    糸を指に巻きつけるんじゃなくて、針に2〜3回糸を巻きつけて、その糸の部分と布を押さえて、針だけを上に引き抜くんだよ
    そうすると、縫い終わりの部分に玉止めがしっかりできる
    返信

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:14  [通報]

    >>597
    そうね
    死ぬどころか誰かを◯すかもしれないもの何で皆軽々と、ましてや仕事どころか趣味にまでしてる人がいて、自分には絶対に無理
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす