-
1. 匿名 2025/04/29(火) 17:45:42
唇の色が元々濃い方はどんな口紅を使っていますか?
私はイエベ秋とのことでリップモンスターの11番5:00amを購入してみましたが元の色味と似過ぎて色が強調されただけでした。
唇も荒れやすいので選べる幅が狭く、リップにはいつも悩んでいます。+56
-1
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:58
下地に色消すリップ使えば?+21
-9
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 17:47:08 ID:blc2rp7etR
うち、なにもしなくても唇発色いいから〜+8
-27
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 17:47:19
>>1
まずファンデーションで元の色を消してから口紅💄+8
-10
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 17:47:40
>>1+23
-18
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 17:47:50
+41
-6
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 17:48:15
値段高いのは全部色薄めだよー+1
-19
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 17:48:54
>>1
マスク生活から何もつけなくなった。
薬用リップだけになったけどその方が自然で良い事に気づいた。+58
-17
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 17:50:06
>>6
唇色悪すぎて草+50
-3
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:04
自分の唇の色を加味してニベアの色付きリップにしてます。テラコッタベージュを塗るといい感じになります。+21
-4
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 17:52:31
>>9
血行不良+2
-1
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 17:52:46
ロムアンドの06フィグフィグしか使ってない+6
-3
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:34
>>1
明度上げてみたら?11より10か9にするとか+5
-1
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 17:55:01
+42
-22
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 17:55:33
リップコンシーラーつかえばいい+2
-11
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 17:55:41
色付きリップがちょうど良い感じ。透け感あるやつ。+27
-3
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 17:56:00
>>1
眉消しファンデ使ってる
私は血色が悪い上に唇の色が濃いのでどんな口紅でも発色はほぼ無駄になるから+5
-1
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 17:57:27
マキシマイザーだけ塗ってる+7
-1
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 17:58:58
cipicipiのデューイフィルムティント。
最初はYouTuberのプロデュース商品で偏見あったけど、良くてリピートしてる。
ティント特有のバキッと発色しないのがいい。+1
-1
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 18:00:08
>>1
同じくイエベ秋(地黒)でリップモンスターだとパンプキンワインと地底探索使ってる+20
-1
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:51
+20
-1
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 18:04:01
>>1
ウィンターの枠の中のイエベ秋よりに位置するのを塗ってみては?+7
-1
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 18:04:39
>>21
織田裕二さんは関係ないやろ!+33
-2
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 18:07:30
同じくイエベ秋で、クラランスのリップコンフォートオイルのタンジェリン使ってる。あとマキシマイザーのブラウンも好き+6
-0
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 18:08:11
保湿リップのみ
+13
-0
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 18:09:03
マットかセミマットを使う+6
-1
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 18:10:04
Viseeのネンマクフェイクルージュは、元々の唇の色が濃い私でも使いやすい
白身が強いから、元の色を消してくれてキレイに発色感じ+29
-3
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 18:11:11
使ってない。
間違えて唐辛子を食べてしまったら
こうなったのだ。+1
-1
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 18:13:00
ティントの色付きリップは?
+3
-2
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 18:13:21
>>1
荒れると言う人もいるけどMACおすすめ
だいたいマットだけど発色良いよ+6
-0
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 18:13:40
>>14
本人はともかく、こういう色が似合うひとになりたい。
ただぁ⤴️❗️CHANELは味がマズい…+56
-2
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 18:16:47
Curelの色つきリップのバーガンディー?使ってます
荒れない気がするし、薄づきです+3
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 18:17:49
>>14
可愛い色+38
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 18:22:43
最近は何も塗ってない…+4
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 18:24:02
>>3
なんの有益な情報も出さずにマウントとるだけのかきこみウザい。唇の色以外は自慢できるところない悲しい女かよ。+11
-4
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 18:29:50
>>16
めちゃくちゃ同意
あのくらい薄付きでシアーなレッドがデパコスで欲しいのだけど大抵赤すぎて似合わない+10
-0
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 18:30:24
>>1
何もつけてないときにどこの口紅使ってるの?欲しいって言われてなんか申し訳ない気持ちになったことがある。
口がデカいのもあって、色があるもの塗ると唇の存在感が増してバランス悪くなるのでもうつけないほうがいいんじゃって結論に達した。
可愛いデザインとか色味のを見ると葛藤してしまうこともあるけどね。+23
-0
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 18:32:26
>>21
なんで織田裕二?
しかもプラス多し+9
-1
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 18:32:45
これマジでいい。+18
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 18:33:05
若い頃は唇真っ赤で恥ずかしくて、ファンデーションかコンシーラーで色消してから淡いピンクのリップ塗ってた
透明感はなくなるけどね
年取ったら血色なくなってちょうどよくなったよ+6
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 18:35:39
>>1
いっそ何もつけないとか・・・
知り合いは口紅くらいつけなさいって言われて、反対にリップ塗らなかったらそれでいいのよって言われたことあるって言ってた。
くすんでるとかじゃなければそのままの方が綺麗に見える人もいるんじゃないかな?+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 18:37:33
>>14
めっちゃ似合うし色もかわいいねキーナ+42
-5
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:04
>>14
これは自分メイク?
だったらめちゃくちゃ腕がいいな+26
-2
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 18:51:17
>>21
唇な色が濃いオータムだからか?+6
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 18:52:18
>>14
メイクも女の私より上手だし似合ってる
やっぱり顔面なんだな、、、+16
-3
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 18:56:53
>>27
イエベだけど、見た感じイエベカラーだと発色しなさそうで逆張りでブルベカラー塗りたくなる+13
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 19:12:41
ちふれの134を愛用してたけど、廃盤になってしまった
ヴィセアヴァンの003を買おうかと検討中+18
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 19:20:38
>>46
わかるかもw
私はブルベ夏だけどイエベ秋の色塗りたくなる+11
-2
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:38
元の唇の色消すのにリップコンシーラーとかファンデ塗ると、今度は上から別のリップ乗らなくないですか?浮くに浮きまくるからすぐ取れちゃうし…
肌が薄肌の人って唇も薄唇って感じでリップが乗らなくない気がしてくる+20
-0
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:45
キャンメイクのむちぷるティント、使いやすくて良いよ。+8
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:57
>>46
パーソナルカラーのシーズンど真ん中じゃない人は逆張り抜け感がでてバランスいいらしいよ。+18
-1
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 19:42:42
>>1
ファンデーションを唇にも塗ります
その上でリップする+2
-1
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 19:52:59
これ使ったことある人いますか?
結構、濃いめの色味プラスくすんでいるので
とても気になってます!+3
-4
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 19:53:56
>>1
「リップモンスター 06 2:00AM」
パーソナルカラー冬春です。
パキッとした赤い色に顔色が冴える気がします。+6
-2
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:10
>>1
ブルベ冬です。
ゆで豚みたいな唇の色です。
愛用リップは、リップモンスターの「神秘のローズ園」+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:29
>>14
この人はショッキングピンクでも似合うくらい顔が整ってるからさ。+8
-6
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:01
>>13
あの番号って明度だったんだ?+1
-3
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 20:14:28
>>49
分かる。あとリップコンシーラーで消せるのって唇薄い人限定かなーという感じもする。+12
-0
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 20:15:06
>>12
それ使ってみたいんですけど、ティントなので唇荒れたりはしませんか?+3
-0
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 20:16:42
>>1
濃いだけならまだいいかも。
私濃い上に色が終わってるから一回色消さないとなんにもならない。
茶色と紫の間みたいな色してんのよwww
何したらこんな色になるのかw+10
-0
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 20:39:53
>>59
私は荒れないです!
安いし一回使ってみて欲しい+3
-1
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 20:58:03
>>2
こういうの下地と混じらないのかな?口紅
下地乾かしてとか、マットな下地でも。
口紅塗った瞬間はキレイなんだけど、喋ったりするうちに混じるしシワに下地が入りこんでたりする
+15
-0
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 20:58:11
>>61
教えてくださってありがとうございます
使ってみます!楽しみ+1
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 21:18:21
無色透明の保湿用リップ。もしくはニベアが出してる色付きリップ+2
-1
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 21:29:52
色白めのイエべ秋。
1000億haの砂海か5:00AMで何とかなってる。
元の唇がローズ系で素顔だと違和感。+4
-2
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 21:39:35
>>57
いやイエベ秋の色なら11より10か9の方が明るいだけだから番号はたまたまだよ+4
-1
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 21:49:09
>>2
一瞬写真撮るだけならいいけど、1日それで過ごすとなると変な落ち方しない?+20
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 22:19:03
>>14
イエベだけど、どんな色でも使いこなせそう+9
-1
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:12
>>53
20年前の、アユが全盛期時代に こんな感じの欲しかった。
あの頃、血色感無いリップ探しに苦労してたもん。+8
-0
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 23:02:19
>>14
似合ってるけどもうちょい濃くて明るい色も似合いそう
今のゲゲゲの鬼太郎の歌子供達が好きで車でいつも聞いてる
やっぱり歌上手いなと思った+10
-0
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 23:56:16
唇が赤紫で色がのらない
+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 01:00:29
>>6
MACの口紅使ってるのかも+1
-1
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 05:43:04
リップモンスター使ってみたがかわむけた+4
-0
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 06:33:02
唇が真っ赤で、父親も真っ赤。
父親キモい+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 11:41:40
>>1
唇の色素濃い人ってブラウンピンクぽいの塗ると綺麗なイメージ+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:57
これ、すごく薄付きだけどティントだから落ちなくてずっと元の唇の色が良いみたいになる
仕事柄未だにマスク生活してるけど、マスクしてても落ちなくて(グロスのテカテカはさすがに落ちるけど)、マスク外した時にくちびるの色悪っ!!ってならないからもうずっとこれ使ってる+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:33
>>73
私も皮ペロペロになるよ笑+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 00:19:47
>>75
ブラウンオレンジじゃなくて、ローズとかブラウンピンク系の方がってことですよね。なんか分かるかも。+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 19:39:07
>>75
それに今気づいた者です!MACのクリームインユアコーヒーという色やコスデコの香水パケのリップのhandsome womanなどが血色を失わず顔色も悪くならずナチュラルになって良い感じです。
冬ビビの子供顔だけどいけたのが不思議だったのですが、75さんのコメでハッとしました。
+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/06(火) 10:25:21
>>21
関係ないトピになぜ貼られたのか分からないけど、織田裕二ってこういう黒っぽいシャツ着てもイカつくならなくて似合ってるよね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する