- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/04/29(火) 10:37:14
歯が一回しか生え替わらない
何度も新しいの生えて欲しい+2115
-5
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 10:37:31
生理+868
-19
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:09
>>1
再生医療進んでるから生まれ変わって人間になる頃には歯も再生できるようになるはず!+245
-7
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:33
親不知…いらない
ワキ毛や体毛もいらない+886
-4
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:37
屁かと思ったら実が出る事+195
-33
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:44
出産が命懸け。
卵で産みたい。+778
-9
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:45
産みにくい骨盤の形+364
-3
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:57
鼓膜や耳の機能が消耗品なところ。+426
-1
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:59
ニキビとその後のクレーター+333
-1
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:03
親知らず!!+135
-2
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:09
すぐ太る
必要なカロリーと食欲が比例しない+466
-6
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:15
寄生先を殺そうとする癌。程良く栄養貰って生きてりゃいいのに。+624
-3
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:19
>>1
便意のタイミングや便が出るタイミングが分からない+33
-19
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:23
>>1
爪は年とってものびるのにね
しかも案外早い
+408
-1
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:38
再生が遅い。ピッコロさんみたいになりたい+57
-2
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:49
ち◯こは着脱式か収納式であるべきだった
あんな気持ち悪いのがぶらぶらしてる意味がわからん+142
-19
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:52
近眼
ずっと合わせてくれよ+325
-2
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:06
食べたら太る+146
-4
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:11
授乳器官が性感帯でもある
ただ、ほとんど全員、授乳時は性的快感は無くなるまたはむしろ不快になるけど(稀に性的快感の機能が残ってしまう人はいるらしい)+156
-1
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:17
年とって膝が痛くなるのなんとかしてほしい膝の軟骨再生医療できるようになったら年とっても活発に動けて
認知症予防にも繋がるかもよ+261
-3
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:19
視力が落ちる
+264
-0
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:25
老人性イボ
いらんわ+351
-0
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:44
>>1
げっ歯類みたくなったらそれはそれで面倒くさそう
痛そうだけど抜いたら生えて欲しい+90
-2
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:47
ワキガ
何のメリットもない、進化してワキガが失くなって欲しい+294
-1
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:51
足が臭い
屁が臭い+115
-0
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:52
老化+121
-1
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:59
年取ると必ず老眼と白内障になる+218
-1
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:59
トイレで出した後、拭かないといけない。神様ミスったね。+182
-4
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:12
カンガルーが人間になったら「お腹の袋で子育てしないの?愛情がなくなりそう(笑)」ってマウントとってきそう+87
-0
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:15
>>1
1度落ちた視力聴力が戻らないこと
何回も再生してほしい+446
-0
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:18
白髪
いちいち染めるのめんどいのよ…+304
-1
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:23
>>6といい、>>15といいピッコロさん要素望んでて笑う+35
-2
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:27
>>4
そもそも、なぜ生えるの?+47
-1
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:34
定義が必要で定義を重んじる人間の脳+0
-0
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:41
>>1
やはりそこは自分でなんとかしろということですね
なんででしょうね
やはりあれだけ硬いものを作り出すのはタイヘンなんでしょうね+8
-2
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:49
>>1
排泄がなければいいのに+87
-5
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:54
>>1
この前風邪ひいた時に思ったけど人間の免疫力なんてたいして役にたたないと思った+56
-5
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:10
性欲っていらないと思う
野生動物みたいに繁殖する時だけで良いのに+224
-3
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:14
>>8
そうなんだ…
イヤホンで聴きっぱなしはヤバいのかな?+29
-0
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:23
禿
毛がなくなったら直射日光当たるやん+78
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:27
>>29
病院でカンガルーケアしたの思い出した+9
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:28
>>4
髪の毛、脇毛、陰毛
その存在意義が不明+47
-7
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:53
>>39
大音量じゃなきゃ大丈夫では
+3
-7
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 10:43:01
痒いけど掻くと血が出る
傷が固まると痒い+52
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 10:43:10
>>2
1ヶ月に1回、1週間前後て多すぎる+301
-1
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 10:43:24
>>1
病気の数が多すぎること+136
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 10:43:28
>>5
実は最近あたすが当にそうでした。+11
-1
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 10:43:31
>>1
80年は生きるとしたらもう一回くらい生え変わっても良いよね+285
-0
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 10:43:49
>>42
頭を守る+25
-0
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 10:43:59
>>31
白髪でも生えてるだけまだマシよね
このごろスカスカになってきたみたいで、危機的状況だわ+52
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:01
しぶとい。飛び降り図っても頭から行かないと死ねないし電車に飛び込みも下手したら四肢切断でおわる+24
-1
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:04
>>28
ケツ拭かない国もあるよ+9
-1
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:18
>>2
生理当日よりも、これで旅行やプールの予定が振り回されるのがきつい。
マンガで男女がそういう雰囲気になるシーンで、タイミングよく生理被らないんだなあと思うくらい。
さらにいえば生理じゃなくても、したい時期は限られる。
ホルモンバランスにも振り回される+203
-0
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:21
>>12
なるほど、進化したら
飼いならすというふうになるだろうか+97
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:26
命に関わる病気から、命には関わらないけど辛い病気などとにかく病気の種類が多過ぎる。+58
-0
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:32
>>1
毎日トイレに行かないといけない。2日か3日に1回くらいのペースがいいと思う+70
-0
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:40
歯と歯の間に食べカスやら歯垢たまる
歯間ブラシとフロス使わない人の口臭
ハンパないから…
歯と歯の間って食べカス詰まっても普通の歯ブラシでは磨けないのに
歯間ブラシとフロス使わないで口のニオイプンプンさせて平気な人の気がしれない+48
-0
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 10:45:11
遠くまで聞こえる長い耳が欲しい+3
-2
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 10:45:30
>>3
もう人間いややわ サメでいいかな+67
-1
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 10:45:39
乳房
大きい小さいで一憂するけど、そもそもの機能なんなの?+29
-0
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 10:45:41
>>37
免疫ないとすぐ死ぬ+35
-0
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 10:45:42
腰も首も頭も痛くなること!
痺れが止まらんこと!+44
-0
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 10:45:57
鼻水と痰
うんこと一緒に排出するシステムとかに出来なかったんか+27
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:24
>>6
鳥もそれなり苦しいらしいよ+95
-1
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:29
>>23
鮫が理想+25
-0
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:42
>>6
あんな3キロになるまで待たずパンダみたいに数100gくらいで軽く産みたい+218
-2
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:43
シミや吹き出物など余計なものが出る+15
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:45
>>49
ヘルメットの機能果たさなよ+7
-0
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:55
>>37
なかったら雑魚ウイルスで簡単に死んでるよ+24
-0
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 10:46:56
>>12
宿主死んだら自分もなくなるのに、何がしたいんだろ?って思う。寄生するなら自分は生き残る方法考えたらいいのにね?+222
-2
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 10:47:05
>>1
二足歩行の弊害で、腰にダメージ溜めやすい
あとケツアナの構造も二足歩行に適してない…+36
-1
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 10:47:05
>>1
長生きしすぎなんだよ+51
-2
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 10:47:29
人間の体と言うより
資本主義の勤労と人間の体があまりにミスマッチすぎる+32
-0
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 10:48:10
年を取らず、ずっと代謝して同じ見た目を維持出来る様にしたい
+4
-0
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:08
食道と気管支が隣り合わせなこと。
よく間違えて入ってむせる😂+35
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:10
>>60
サルはお尻で雄を誘惑するけど、二足歩行になった人間は目の高さにお尻の代わりに胸の膨らみを作ったって聞いたことある+25
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:30
>>64
口で産みたい+7
-9
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:30
>>11 >>1
好むものを食べていれば健康が保たれるようにできていないんだよね。頭で考えて必要な栄養素を満遍なく過不足なく摂らないと健康を失ってしまう。かなり重大な欠陥だと思うんだけれど? たいていの人が中年期過ぎると生活習慣病を逃れられないし、若くてもバランスの取れてない糖質や脂質に偏った食生活をしていると肥満のリスクに常にさらされる。
+85
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:41
>>64
毎日卵産むのに苦痛が伴うのは地獄だね+95
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:41
食道と気管の分かれ目
欠陥にも程がある+27
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:41
服きなきゃならないこと
皆モフモフなら毎日着る服に悩まないのに+24
-1
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:43
>>6
わかる。
腹の中であそこまで育てるのに、生まれたての子猫より成長してないのは欠陥すぎる…
せめて一ヶ月ぐらいまで首座ってくれ…+151
-2
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:50
>>1
歯茎も〜!!!
皮膚みたいに再生してよ
下がりすぎた歯茎は戻らないって人生の初めの方に教えてくれ+101
-0
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:51
>>1
サメかな?+4
-1
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 10:50:08
>>65
サメは神経通ってないからなんかで歯ごたえを感じる事ができないらしいよ
サメみたいな仕組みになると食事でコリコリ感とか食感を楽しめなくらしい+15
-3
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 10:50:10
>>30
アラカンだけど、学生時代ド近眼だった人が、この前同窓会で裸眼眼鏡なしできていた 自然に治っちゃったとか+13
-4
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 10:50:12
>>2
夏とか最悪だよね…+122
-0
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 10:50:45
他の哺乳類もそうだけど、排泄器官と生殖器官が近すぎる。
生まれてくる赤ん坊が不衛生になるやんか+17
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 10:50:53
>>52
汚すぎる🤢+12
-1
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 10:51:01
体のサイズを自由に変えたい+12
-1
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 10:51:44
人間の身体の形状がキモい
犬猫鳥はかわいい、特に鳥担当のデザイナーは優秀だと思う
虫もスタイリッシュでかっこいい
人間は変+44
-3
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 10:51:54
>>88
口で産みたい+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 10:52:05
精子とおしっこが同じところから出て来ること+37
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 10:52:12
>>61
>>69
でももっと免疫力があれば風邪にすらならないと思うし風邪ひいてもすぐ治ると思う+6
-1
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 10:52:29
>>49
頭を守るのに必要なら何故ハゲる?+29
-1
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 10:52:43
>>6
先日亡くなった最高齢の人、9人産んだらしいね それだけでもすごいと思った+61
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 10:53:04
>>3
早く人間になりたあ〜〜〜い+8
-0
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 10:53:07
>>76
誘惑できる武器がない....
学生時代、体育の授業で、プールは海パン履けば上半身裸で男子に混じれば気付かないと言った体育教師、今ならアウトだろうな+15
-1
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 10:53:07
>>72
60代の老人や70代の老人が死んでも若いと言われる日本は異常+16
-2
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 10:53:13
>>81
旦那の毛深い体毛の抜け毛でもストレスなのに、、+4
-0
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 10:53:16
>>6
ウミガメ泣きながら産卵してない?+45
-1
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 10:53:25
>>95
女はあまりハゲ無い+5
-1
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:04
気道2つあってもいいのにな
塞がったら終わりじゃん+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:04
>>42
急所だからかなと思うけどそれなら首にもモサモサ生えてほしいよね+33
-1
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:06
>>88
手のひらとか、せめて自分で管理できて見れるところから産みたい+9
-0
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:17
>>1
てか虫歯って菌だから普通に薬剤で防げそう
儲からないからやらないだろうけど+60
-3
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:33
>>1
そしてむしろ進化で歯の本数が減っているって言う。+17
-1
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:33
>>88
鶏は肛門から産卵してる+7
-0
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:40
努力しても視力が回復しない事
ダイエットみたいに努力すれば回復して欲しい〜+19
-0
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:59
>>53
若い頃って生理の時以外そこまでホルモンに振り回されてる感覚なかったんだよなぁ
若いからホルモンが急激な変動してもものともしないというか
加齢って辛いなと30後半超えてすごく思う+43
-0
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 10:55:09
>>9
手足や病気の部分も再生出来る機能が必要+27
-0
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 10:55:12
>>6
セックスないなら、レイプも起こらないだろうし+54
-1
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 10:55:16
>>12
ほんと 寄生主を殺したら自分も死んじゃうのにね+70
-0
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 10:55:18
>>1
ハゲは完治しない
生理という月一のめんどくさいもの
性欲
+44
-0
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 10:55:45
>>93
男の生殖器が背中やお尻にあって、女に背を向けたかたちでしか出来なければ性犯罪はぐんと減るんだろうなと思った+35
-2
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 10:55:46
>>11
まぁ動けば良いんだけどね
昔の人が現代に来たらチョロい労働で好きな事できて天国だろうね+14
-0
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 10:55:53
>>66
そんなん言うたら産まれてすぐに立てる動物はお腹の中に1年以上はいる
象はたしか6年くらいだったかな?+29
-8
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:13
>>1
歯が生えなくなる物質とやらを抑制する薬が見つかっているらしく、役半数の3回目の歯の種を持つ人には生え変わりが可能とかTVで見たよ。
何年後からで、最初は1本何百万とかなんとか…
+9
-0
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:15
妊娠をなんで女性担当にしたのか
女性をなぜ小さくしたのか+34
-1
-
120. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:42
手が2本な事。
3本か4本だったら人間はもっと効率的に、今とは全く違う人生が送れたと思う。+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:45
>>1
私だけかもわかりませんが、
頭髪は白髪なのに
下の毛や腋毛は白髪が一本も無い事。
+9
-1
-
122. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:47
>>29
子供が赤ちゃんの頃、長時間抱っこしてやっとこさ眠ったのに布団に下ろしたら泣き出す→また長時間抱っこの繰り返しが続いた頃
「背中かお腹に袋があったらどんなに便利だろう」と思ってたわ+32
-0
-
123. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:55
自律神経。
凄く大事なのに脆いし影響がデカすぎる。+31
-0
-
124. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:00
>>2
昔の人は大変だったろうね。
+90
-1
-
125. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:01
>>39
ガルちゃんにもイヤホン難聴が増えてるってトピあった気がする
普通の音量なら大丈夫なのかな?+6
-2
-
126. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:03
アレルギー反応
花粉症とか、食物アレルギーとか異物として反応せずスルーできたら楽なのにな〜と思う。+31
-0
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:14
>>6
ヨッシーみたいでいい+20
-0
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:21
>>117
人間はサバイバルしてないし家の中で寝ててもらって大丈夫+29
-1
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:23
>>74
来世はハダカデマネズミになれるように頑張りな+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:29
>>1
サメが羨ましいよね+9
-1
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:44
歯と老眼と更年期の苦しみ
終わりぐらい楽させろよ+42
-0
-
132. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:15
>>75
お芋ふつうに食べただけなのに、苦しくなって背中ドンドンしてもらった
ゆで玉子も時々詰まりやすい+9
-0
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:26
>>104
陰毛、男性はわからないけど、女性は急所じゃないよ+4
-1
-
134. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:53
>>64
それ 卵管詰まって死ぬメスが一定数いるらしい+70
-0
-
135. 匿名 2025/04/29(火) 10:59:05
目も再生+5
-0
-
136. 匿名 2025/04/29(火) 10:59:07
>>2
これって人間だけなのかな?例えばチンパンジーとか人間に近そうだけど。血が出っ放しって野生動物に狙われそう+20
-0
-
137. 匿名 2025/04/29(火) 11:00:30
歯ですね!+4
-0
-
138. 匿名 2025/04/29(火) 11:00:53
>>89
動物は拭かないもんね+7
-0
-
139. 匿名 2025/04/29(火) 11:01:20
>>70
細胞に意思なんかないからですね。
増殖するか自死するかの2択しかない。
宿主なくなろうが細胞は気にしないよ+50
-1
-
140. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:23
暑さ寒さに適応できる体が欲しい 特に夏場、ほんと死ぬかと思うほど+10
-0
-
141. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:26
脇汗+7
-0
-
142. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:33
分裂したり同化したい+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/29(火) 11:03:58
>>1
婦人科疾患あるからゆえなんだけど、月経の頻度
月に1回じゃなくて3ヶ月とか半年に1回でいい
生理前も含めると月の半分は体調悪い+47
-0
-
144. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:13
野生で暮らせないほど軟弱な体+12
-0
-
145. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:17
歯の素材+5
-0
-
146. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:37
>>11
農業技術(品種改良、水路土木、ハウスなど温度管理)
と保管(冷凍冷蔵)、流通(その土地以外の農産物、肉魚)
発展するまで、人類は常に飢餓と隣り合わせだった
栄養とれる時は自動的に溜め込むように作られている+14
-0
-
147. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:44
尻の穴と膣の場所が近すぎて大腸菌が膣の方に入って子宮ガンとか子宮の病になる怖さ+9
-0
-
148. 匿名 2025/04/29(火) 11:05:31
寝るのに7時間8時間もいるのは本当に欠陥だと思う。
その時間あったらもっと有意義に時間使えるのに+17
-0
-
149. 匿名 2025/04/29(火) 11:05:49
>>119
女性をさくしてるのは生活習慣?+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/29(火) 11:05:59
>>143
妊娠期間は他の動物より長めだし
何だったら生理は年一でいい+22
-0
-
151. 匿名 2025/04/29(火) 11:06:47
>>136
犬飼ってたけど犬も生理になってたよ。+44
-0
-
152. 匿名 2025/04/29(火) 11:07:19
>>117
シカ 7ヶ月半
豚 4ヶ月弱
人間 10ヶ月
牛 10ヶ月
アルパカ 11ヶ月
馬 12ヶ月
ゾウ 20〜22ヶ月
ゾウの妊娠期間は哺乳類最長でが人より長いとしても流石に6年もは妊娠してないよ
妊娠期間が長いけど、生まれる赤ちゃんは90〜120キロになるよ+62
-0
-
153. 匿名 2025/04/29(火) 11:08:03
>>125
よこ
「普通」の音量って、全ての人の「普通」じゃないし+3
-0
-
154. 匿名 2025/04/29(火) 11:08:34
>>6
卵で産みたいって女優の秋吉久美子が言ってたのを思い出した。古い話でゴメン。+49
-0
-
155. 匿名 2025/04/29(火) 11:08:52
髪質が人によってサラサラストレートだったり私のようにうねうね剛毛癖毛だったりほんと不公平なこと。+27
-0
-
156. 匿名 2025/04/29(火) 11:08:54
>>76
女性のやたらと大きな胸で描き方が下手な絵を、お尻のような胸と悪口を言っていたのは、あながち間違いではなかったんだね。+15
-0
-
157. 匿名 2025/04/29(火) 11:08:57
>>3
歯の再生治療実用化まで、あと何年か、いくらかかるか、わかる方いますか?+23
-0
-
158. 匿名 2025/04/29(火) 11:09:30
>>6
無精卵で産みそうだけど…許してくれる?+20
-0
-
159. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:26
妊娠期間
もっと短くていいよね+7
-0
-
160. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:27
>>31
人生長いのに40代前半でもう悩まされるのつらい+41
-0
-
161. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:45
>>6
出口切らないといけないとか裂けちゃうなら出産時の大きさ間違ってるよね!?って思った+147
-0
-
162. 匿名 2025/04/29(火) 11:10:58
腹で育てるのも産むのも女だし、人一倍強い肉体で生命力がなければいけない体なのに、なぜ女の体の方が小さく弱く作ったのか。男はピュッと出すだけの動作なのだから、チンだけに特化した形で目も鼻も口も意識もなく呼吸だけしてるミニチュア位の大きさの生命体で良いのではないか?+23
-0
-
163. 匿名 2025/04/29(火) 11:11:13
生理は頻度もそうだけど50歳前後まで続くのが地獄
40歳くらいで閉経していいよ+7
-1
-
164. 匿名 2025/04/29(火) 11:11:24
>>139
意思じゃなくて本能だよ
本能で増殖し続ける方を選ばないのなら、自然淘汰されるのが自然の摂理のはず+22
-0
-
165. 匿名 2025/04/29(火) 11:12:27
>>119
生物の主体は子孫を残せるメス主体
オスは遺伝子と生活費(食料調達係り)が任務です+13
-0
-
166. 匿名 2025/04/29(火) 11:12:27
>>162
これめっちゃ思うわ
猛禽類って雌のほうが雄より一回り大きくて力が強いんだよね
理にかなってると思う+27
-0
-
167. 匿名 2025/04/29(火) 11:12:40
>>136
定期的に生理がある動物は人間含めて数種類
ほとんどは交尾によって排卵して、妊娠しなかったら生理が来る。でも大体が妊娠するから生理がないまま
チンパンジーも定期的に生理が来る生物の一種だけど人間に比べてかなり数が少ないし、そもそも排卵期になるとフェロモンが出るのかオスがやってきて交尾するからそっから妊娠して、出産して子供が完全に離乳するまでは排卵がなくて、排卵してもフェロモンが出る→最初に戻る+6
-1
-
168. 匿名 2025/04/29(火) 11:13:58
>>151
一部の霊長類やコウモリなんかには生理があるけど、犬のアレは正しい意味での【生理】ではないんだよ
人の生理は妊娠せず使わなくなった内膜を排出して次の妊娠に備える
犬で言われる生理は妊娠する期間(発情期)に、受け入れやすい用に陰部が柔らかく大きく、子宮内膜が厚くなりそこから出る血のこと。
内膜自体が剥がれてる出血ではない
アレはおすに「赤ちゃんできるよ!」とお知らせするための出血に近いのよ+19
-0
-
169. 匿名 2025/04/29(火) 11:14:56
>>162
それならはチョウチンアンコウがいるぞ+7
-0
-
170. 匿名 2025/04/29(火) 11:17:18
>>24
マジで1つもメリット感じない
毎日ケアしても臭くなるし、何ならこの時間にもうすでに臭い+44
-0
-
171. 匿名 2025/04/29(火) 11:17:33
妊娠出産子育てを考えるとそもそも女性がフル勤務は身体的に無理がある
出産後にもバリバリ働いて家事もこなすなんて一部の超人しかできないこと+18
-0
-
172. 匿名 2025/04/29(火) 11:19:03
性器とオシッコうんこ出る所超近いこと+11
-0
-
173. 匿名 2025/04/29(火) 11:19:12
>>95
男性はDNA的にハゲたとしても、そこを上回る人間として生きていく、子孫を残せる能力をもったDNAがあるんだろね。だからずっと生き残ってきた。知能が高いとか、狩猟能力に優れてるとかさ。+5
-0
-
174. 匿名 2025/04/29(火) 11:19:25
>>12
癌は寄生虫じゃなく人体のエラーだからね+103
-0
-
175. 匿名 2025/04/29(火) 11:19:36
言い方悪いけど、再生できないから目が悪くなったり見えなくなったらおしまいなこと。+5
-0
-
176. 匿名 2025/04/29(火) 11:20:36
>>24
地球上に人間の数が少なくなったとき、ニオイであそこに人間がいるってわかって子孫残せるからなんじゃないかな。+10
-1
-
177. 匿名 2025/04/29(火) 11:20:39
メンタル弱すぎだよね うつ病にかかる動物って人間だけでしょ+1
-2
-
178. 匿名 2025/04/29(火) 11:21:40
>>51
事故も自○も助かった方が大変だと思ってしまう
+14
-0
-
179. 匿名 2025/04/29(火) 11:22:23
>>2
子育てまだ無理だろ、もう無理だろっていう年齢に生理来るのはやめてほしい。+155
-0
-
180. 匿名 2025/04/29(火) 11:22:30
>>55
個人的に失明と体が動かなくなる病気は避けたい。
1つでもいいから絶対かからない病気を選べたらいいのにな。+5
-0
-
181. 匿名 2025/04/29(火) 11:22:31
ガンは長生きを手に入れた代償+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/29(火) 11:22:43
>>1
マ○コ
こんな複雑な構造やめてほしい
赤ん坊が出てくるのも謎だね+9
-2
-
183. 匿名 2025/04/29(火) 11:23:38
>>16
収納式だったら出て来た時にムワッと強烈に臭いそう+37
-1
-
184. 匿名 2025/04/29(火) 11:23:49
>>162
太古の昔は、女性は出産や育児期は体が小さい方が、敵に見つかりにくくて生き残りやすかったのかもね。子孫を残して子供育てるためには完全分業制だったんだろうと思う。+9
-0
-
185. 匿名 2025/04/29(火) 11:24:03
幼児体型+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/29(火) 11:25:14
12歳くらいで初潮来て閉経まで40年近くあってそっからは更年期に苦しむ、更年期が終わったら老後生活
女は一生生理に左右される+36
-0
-
187. 匿名 2025/04/29(火) 11:25:19
>>3
人間に生まれ変われるほど徳を積んでこなかった
さて、どうしようか🤔+8
-1
-
188. 匿名 2025/04/29(火) 11:25:37
>>172
言えてる!
人が生まれてくるところと排泄器官近過ぎ+4
-0
-
189. 匿名 2025/04/29(火) 11:26:10
>>9
しかも一番目立つ顔にできるという
+60
-0
-
190. 匿名 2025/04/29(火) 11:26:40
>>38
ね、しかもお互いに合意がないと物理的に出来ない構造になってたらいいのに
女性は鋼鉄のような蓋が出来るとか、男性も嫌だと思ったら体も絶対反応しないみたいな
+66
-0
-
191. 匿名 2025/04/29(火) 11:26:48
>>6
女が出産するって最初に決めたの絶対男だと思うんだよね。嫌な仕事押し付けてさ。+75
-9
-
192. 匿名 2025/04/29(火) 11:27:16
髪が薄くなること
髪って一番大切な脳を守るために必要なのに何で薄くなるの+5
-0
-
193. 匿名 2025/04/29(火) 11:29:38
男の性欲の強さと男女の体力差
おかしすぎるだろ
人間作った神は仕事出来ないタイプだろ
てか男は女より筋肉つきやすく、女は男より三倍太りやすいってのに肥満は女より男の方が多い
若くて基礎代謝高かった頃のカロリー過多な食事をやめられない男多すぎだと思う
女はダイエットダイエットって食事制限しまくってて、日本人女性は痩せすぎだと言われるレベル(それもどうかと思うが)
性犯罪加害者も男がほとんどだし、なんなの?男って欲望をコントロール出来ないの?食欲も性欲も
だとしたらそれも人体の欠陥だよね+24
-1
-
194. 匿名 2025/04/29(火) 11:30:37
>>1
サメみたいに歯が生え変わるのが前提の生物だと、食事の度にボロボロになるから
せめてあと1回、永久歯の生え変わり時期があって欲しい
虫歯のない世代や1回で問題のない人もいるので、ここは任意で抜いたら(抜けたら)生えるシステム希望w+29
-0
-
195. 匿名 2025/04/29(火) 11:31:00
>>172
分離してるだけマシだと思う…
鶏とか鳥類は穴1つだし、
犬とかは穴2つ 赤ちゃんとオシッコが同じ穴
そもそも赤ちゃん出てくるとこが間違ってると思う
ヘソ辺りに穴があれば骨盤の隙間通るとかしないで済むのに…+8
-0
-
196. 匿名 2025/04/29(火) 11:31:51
>>45
月1回は許すとして3日くらいで完全に終わるのが健康体ってなってほしいなぁ。
1週間は長すぎるよね。
ナプキン交換とかはわたしは苦痛じゃないけど、温泉とか行く予定があるとそれがダメになったり出来ないことが出てくるのが嫌+83
-0
-
197. 匿名 2025/04/29(火) 11:32:57
>>183
馬が収納式ですね
競馬場のパドックでたまに発情してニョキっと棒を出してるお馬さんがいる+5
-0
-
198. 匿名 2025/04/29(火) 11:35:22
>>1
男のビーチク+4
-0
-
199. 匿名 2025/04/29(火) 11:35:24
>>164
細胞には本能はないです。+1
-3
-
200. 匿名 2025/04/29(火) 11:35:41
>>19
性感帯というか授乳自体が嫌な気分になってだんだん鬱に進んだので完ミに変えた。自己都合だけど耐えられなかった+81
-3
-
201. 匿名 2025/04/29(火) 11:36:02
>>2
最近は最強デトックスとして受け入れている+19
-0
-
202. 匿名 2025/04/29(火) 11:36:53
>>164
細胞に自然淘汰ないよ。
アポトーシス(自死)しかない+6
-2
-
203. 匿名 2025/04/29(火) 11:42:44
>>1
女の肉体的な弱さ
こんなに弱くなければ夜道とかで後ろから足音聞こえたってビビらなくてすむのに・・・
男の身体的な醜さ
浅黒くてゴツゴツして毛むくじゃら
なんとかなりませんか?+41
-0
-
204. 匿名 2025/04/29(火) 11:43:23
二極の性による繁殖システム
快感のある所に実は罠があることを忘れずに
快感の正体とは何なのか
なぜあの状態に快を感じるように設計されたのか
その快は自分にとって何の意味があるのか
自問しある程度自分の答えをもっていないとただ性に翻弄されて地上でサルのごとく繁殖してるだけのアニマルから進化できない+2
-0
-
205. 匿名 2025/04/29(火) 11:43:39
>>39
結構やばい
しかも、消耗品だから回復はしない
将来耳の遠いお年寄りになりたくなければ、大事に大事に、なるべく消耗しないように使っていくしかない+29
-0
-
206. 匿名 2025/04/29(火) 11:44:49
>>1
皮膚が薄い+4
-0
-
207. 匿名 2025/04/29(火) 11:45:21
>>1
親不知が横向きに生える+10
-1
-
208. 匿名 2025/04/29(火) 11:46:26
くせ毛
眉毛と睫毛以外の体毛
歯のクオリティ
生理
男の性欲+14
-0
-
209. 匿名 2025/04/29(火) 11:46:48
>>45
昔は年に2回で、子供は春生まれ、秋生まれの2学年制になればいいのに!って思ってた
妊活始めたら年に12回チャンスがあるかどうか…って「少ないな」って思い始めた(笑)+15
-4
-
210. 匿名 2025/04/29(火) 11:47:22
>>95
遺伝と外的要因だからね。
あとは老化。
体の各器官長く使ってりゃそりゃ疲弊して衰えていくじゃん?
それが毛を作る細胞にもあるって事で。
だんだん作れる力が弱くなってくるよ。
それは体の他の器官でも同じで。
働きが悪くなってくる。
体内の需要はあれども供給が間に合わなくなってくる、それがハゲる原因。+6
-0
-
211. 匿名 2025/04/29(火) 11:47:45
>>101
横
あの涙は別に産卵が辛くて涙流してるわけではないとどこかで読んだよ
条件反射のようなものだと
涙流す=産みの辛さだと人が勝手に思いこんでるだけだって
+24
-0
-
212. 匿名 2025/04/29(火) 11:48:30
>>195
骨盤という硬い骨に囲まれている場所に赤ちゃん 袋がないと衝撃で赤ちゃんが潰れちゃうから?腹では守る硬い骨もないし ノーガードだからかな。尻にあったら常に立ったり座ったり 転んだり 尻餅ついたりするから 赤ちゃん死んじゃうもんね?+1
-0
-
213. 匿名 2025/04/29(火) 11:50:11
>>82
パンダもそうなんだけど、未熟で生まれてくる哺乳類は少子化→絶滅のルートを辿りやすい気がする
+45
-1
-
214. 匿名 2025/04/29(火) 11:50:15
>>3
大規模戦争で文明リセットされてるかもよ+2
-1
-
215. 匿名 2025/04/29(火) 11:51:07
>>39
ヤバイよ
夫に口酸っぱく言ってるけど一日中イヤホンやめない
私はヘッドホンやイヤホン類苦手で使わないから耳いいよ+18
-1
-
216. 匿名 2025/04/29(火) 11:51:20
>>38
特に、歳とってから性欲が残ってるのって欠陥だと思う
30とかでなくなれば、無駄な性欲で性犯罪するおじさんが減っていいのにね
受け入れ先がないのに、性欲だけはあるって苦しいでしょうし+92
-0
-
217. 匿名 2025/04/29(火) 11:53:44
>>101
ウミガメが涙を流すのは塩分排出のため
オスも泣く+28
-0
-
218. 匿名 2025/04/29(火) 11:54:51
>>124
大昔は月経小屋って専用の部屋にずっとこもって外に出てはいけないと聞いた
生理中の女性は忌み者扱いだったって、ひどい+40
-0
-
219. 匿名 2025/04/29(火) 12:05:07
ホクロ
いらねー+4
-0
-
220. 匿名 2025/04/29(火) 12:10:06
男の死ぬまで続く性欲+13
-0
-
221. 匿名 2025/04/29(火) 12:12:36
衣類を着用しないと寒くて生きられない事
あと、靴が無いと痛くて歩けない事
何でわざわざ毛皮や頑丈な足裏を捨てたんだろう
+7
-0
-
222. 匿名 2025/04/29(火) 12:12:47
>>1
うんこやおならが臭いこと。
せめてフルーティーとか
ローズの香りにせえ!+33
-0
-
223. 匿名 2025/04/29(火) 12:13:43
>>6
人工子宮はもっと研究進んでくれとは思う
将来、お腹を痛めなくても育つのかな
羊での実験+56
-1
-
224. 匿名 2025/04/29(火) 12:16:27
病気の多さ。もう3種類くらいでいい。+3
-0
-
225. 匿名 2025/04/29(火) 12:18:00
>>86
自然ではないと思う。
白内障の手術時、多焦点レンズにしたら術後自然に(ちょっと違うけど何もしなくても)眼鏡要らなくなる。ってことはある。
ソースはうちの夫です。強度近視で老眼も入って何本も眼鏡必要だったのが裸眼で生活できるようになりました。+18
-2
-
226. 匿名 2025/04/29(火) 12:18:11
>>162
もしそうなったら、辻ちゃんの所みたいに腹の子の性別発表する時に「人間だった?チンだった?」「今回はチンでした〜」って発表することになるのかな+8
-0
-
227. 匿名 2025/04/29(火) 12:19:51
角膜内皮細胞や視神経が再生しないこと
原始時代なんて視力失ったら死に直結したと思うんだけど、再生できるようにするかもっと頑丈に作れや!!
ついでに近くのもの見てたら「あー、何か近くばっか見てるし遠く見れる能力減らすか」と近視になるシステム どう考えても欠陥+9
-0
-
228. 匿名 2025/04/29(火) 12:20:56
老化せず健康な血管・血液が欲しい
血管・血液が健康なままだと色んな病気が防げると思う+4
-0
-
229. 匿名 2025/04/29(火) 12:24:07
>>22
自分もあるけど、若い人達を寄せ付けないようにする為のサインだろうね。
+0
-9
-
230. 匿名 2025/04/29(火) 12:27:43
出産。
医療技術の発達のお陰でものすごく沢山の命が救われているとは思うけど、どうして自然では未だに命懸けなのか。
そもそも、産むときにアソコが裂けるとか切らないと出ないとか意味がわからん。
鶏が卵をポンと産むように産めたらいいのに。+10
-0
-
231. 匿名 2025/04/29(火) 12:51:36
くしゃみDE尿漏れ+3
-0
-
232. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:21
>>9
クレーターはまだ治療でどうにかなるけど、盛り上がったニキビ跡はもう詰み。どこの病院に行っても無理って顔される。今の知識で過去に戻りたいわ。
やり直しが効かないってのが鬼畜よな+18
-0
-
233. 匿名 2025/04/29(火) 12:59:35
>>5
むしろ気体と個体を選り分けて出せる肛門という器官は人体の中でもかなり高度で、もっと評価されるべきと聞いたことがある
まあたまには不具合もあるけどそれは運用側であるこっちの判断ミスって場合もあるしさ…+59
-0
-
234. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:49
>>1
タイトル見て真っ先に思った
虫歯だらけで悲しい。
この連休も、治療中だからあまり噛まない😭
歯きちんと磨いて、フロスもしてるのよ
フッ素歯磨き粉とかね+15
-0
-
235. 匿名 2025/04/29(火) 13:04:18
>>229
どういうこと⁉︎ww+12
-0
-
236. 匿名 2025/04/29(火) 13:05:51
>>203
横
ゴツゴツならまだいいよ。
色白で上半身筋肉なくて下半身デブ?もなかなかに気持ち悪いよ。+5
-0
-
237. 匿名 2025/04/29(火) 13:20:59
>>28
拭かなくてもいいかんじの便ってあるよね。+19
-1
-
238. 匿名 2025/04/29(火) 13:26:57
元々人間の寿命は30〜40歳らしいから
40代以降がきついのは納得
歯も目も内臓も脳も耐用年数は30年くらいなんだろうね+7
-0
-
239. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:45
損傷したら死ぬ いろんな意味で+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:14
視力
基本下がったら手術しないと回復しないし0.1くらいで止まったらまだ良いけど、目の前数10センチしか見えないど近眼になるのやめて欲しい+5
-0
-
241. 匿名 2025/04/29(火) 13:36:51
>>42
脇毛と陰毛はフェロモン説あるよね
+3
-0
-
242. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:08
>>154
一気に10個ぐらい産めてその中か3,4個生き残るぐらいで良いよね
そしたら少子化も解消する+6
-0
-
243. 匿名 2025/04/29(火) 13:45:39
>>39
イヤホンで長時間聴いたり大音量で聴いたりは内耳の有毛細胞が傷つくんだって
一度壊れたら再生しないみたいだよ+19
-0
-
244. 匿名 2025/04/29(火) 13:46:51
>>218
でもこのシステムだと生理中に静かにゆっくり過ごせそうだから、逆にいいと思った
むしろ、あえて忌み者にして閉じこもったのではとすら思う
生理中に重労働したくないもん+55
-0
-
245. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:47
>>235
見た目の老化、汚い、不気味な
子孫残すには無理な相手ってこと。+3
-3
-
246. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:57
>>230
骨盤のサイズの対して人間は脳が発達したから出産は大変なんだよね
頭脳の発達と引き換えに困難な出産になってしまった+10
-0
-
247. 匿名 2025/04/29(火) 13:53:11
>>242
パンダとかは別として、だいたい体の大きさに応じた大きさの卵を生むのだから、それ相応の痛みは伴うかと。
割れた後すぐに歩き出すのも良し悪しだしね。+3
-0
-
248. 匿名 2025/04/29(火) 13:58:25
>>238
よこ
寿命というより人間のピークは30前後らしい
ノーベル賞モノの研究は30前後(受賞は学会で認められて数十年後)
駆け引きが重要なスポーツは30前後(単独競技は10代後半~20代半ば)
クラシック作曲、演奏、jazz演奏も30前後で頭角を顕わす
+0
-0
-
249. 匿名 2025/04/29(火) 14:13:57
まつげ生えてるのに目にゴミ入ってくる+2
-0
-
250. 匿名 2025/04/29(火) 14:28:53
>>244
農家とか庶民は休んでもいられなかったとは思うけどね。
+15
-0
-
251. 匿名 2025/04/29(火) 14:33:34
>>248
なるほど〜。
さだまさしやらサザンやらユーミンやら、長年やってる人達の曲も二、三十代くらいのほうが神がかった才能だわね。
+2
-0
-
252. 匿名 2025/04/29(火) 14:45:37
赤ちゃんってなんで大きな声で泣くんだろう
自然界だったらすぐに見つかって食べられちゃうよ+6
-0
-
253. 匿名 2025/04/29(火) 14:59:13
減っていく筋肉と増えていく脂肪+6
-0
-
254. 匿名 2025/04/29(火) 15:12:03
盲腸
何のために存在しているのかわからんなのに、存在を主張してきた時は七転八倒の苦しみを与える+6
-0
-
255. 匿名 2025/04/29(火) 15:15:54
精神的に成熟する時期と妊娠に適した時期が10年以上ずれていること+9
-0
-
256. 匿名 2025/04/29(火) 15:33:33
鳥は進化して飛べるようになったんなら、飛べるようになるはずと信じて疑わない人間にそろそろ翼が生えてもいいんじゃない?+5
-0
-
257. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:37
>>256
ならレッドブル毎日飲まないと+4
-0
-
258. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:04
>>1
でもなぁ
歯が抜けるの痛いし間抜けだし中年になってあれをもう一度味わうの嫌だな+6
-2
-
259. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:13
笑った衝撃で鼻水が出る+1
-0
-
260. 匿名 2025/04/29(火) 15:44:26
>>19
私、普段から全然感度ないので、むしろ「乳首が性感帯の人なんているの?相手のための演技じゃないの?」て感じ+25
-13
-
261. 匿名 2025/04/29(火) 15:46:44
>>256
鳥は人間含む哺乳類より骨密度が圧倒的に低い
もともと生物分岐が億年単位で違う
もし、人類が数千万年かけて飛べるようになったとしても
モモンガ、ムササビ、ヒヨケザルのようなグライダー式になるでしょう
+1
-0
-
262. 匿名 2025/04/29(火) 15:47:46
歯もそうだけど目も再生すぺきだよね
野生動物として生きるために必要な臓器はまた生えてくるくらいでないと+6
-0
-
263. 匿名 2025/04/29(火) 16:00:58
>>2
閉経して生理から解放されてやっと本来の自分に戻った感じ。自由です+52
-0
-
264. 匿名 2025/04/29(火) 16:03:02
>>143
わかるよ
婦人科疾患なくても生理のせいで元気な期間が1週間くらいしかない+6
-0
-
265. 匿名 2025/04/29(火) 16:18:51
>>6
骨盤が狭すぎて自然分娩できない人がいるのとか絶対おかしいよね
医療が発達したせいでこうなっちゃったのかな?+56
-1
-
266. 匿名 2025/04/29(火) 16:18:57
>>94
その免疫上げるのがワクチンなんだけどガルだと否定的だよね〜+0
-2
-
267. 匿名 2025/04/29(火) 16:23:00
>>2
生理痛で動けないレベルの時あるから野生では生きて行けないよ+30
-0
-
268. 匿名 2025/04/29(火) 16:29:03
更年期+5
-0
-
269. 匿名 2025/04/29(火) 16:41:29
>>260
性器と乳首は脳神経の視点で見ると繋がってる+12
-0
-
270. 匿名 2025/04/29(火) 16:54:35
アトピーとアレルギー+3
-0
-
271. 匿名 2025/04/29(火) 17:00:08
>>162
そんな男と結婚したくない…+1
-0
-
272. 匿名 2025/04/29(火) 17:12:28
>>152
117です
詳細と訂正ありがとうございます!+10
-0
-
273. 匿名 2025/04/29(火) 17:14:00
>>2
人間の生理重すぎる
生殖ありきで作られた女性の身体
そのわりに妊娠率は他の動物と比べると高くないし一度に1人しか産めないのにね
生殖に重きを置き過ぎてて
それ以外の日常の場面で生きていくのが大変すぎ
+68
-0
-
274. 匿名 2025/04/29(火) 17:17:28
>>197
犬も通常部分からニョキッと飛び出すよね。
馬はもっと変わるのかな?+2
-0
-
275. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:48
>>260
性感強い側。
そっか、全然感じない人もいるんだな〜と思ったよ。お互い未知なんだね。
乳がん検診とかで困るんだよ。+19
-0
-
276. 匿名 2025/04/29(火) 17:22:48
>>2
毎月、1週間はいらない。
2ヶ月か3ヶ月に1回で3日で終わるなら良いかも+50
-0
-
277. 匿名 2025/04/29(火) 17:25:18
>>245
若い時からあるよ。その後子供産んでる。
今の方が数が増えてるけど、健康な子を産める年齢でもできるということよ。+1
-0
-
278. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:32
>>5
わかる…初めて体験した
肛門「誰だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし、通れ」
?!?!って一人で車の中でだったからまだよかったけど…自分で自分が信じられない気持ちになった+54
-0
-
279. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:36
生理の時の下腹部の痛み、
身体のだるさ、腰痛、
重いから今日は大人しくしておこう
って思う生活する気力が下がる事
毎月毎月ー。来月だとか、
仕事で大事な日とか、プライベートで
遊びに行く日も予定日と重なると
あっ、やめよう。となる+2
-0
-
280. 匿名 2025/04/29(火) 17:47:56
>>265
二足歩行が原因で骨盤が狭くなったらしい+12
-0
-
281. 匿名 2025/04/29(火) 18:30:13
>>280
そうなんだよね
まあ結構長い間人間は出産に適さない体型で頑張ってるのね…+16
-0
-
282. 匿名 2025/04/29(火) 18:38:52
>>275
「乳がん検査で困る」は、性感とは違う「ムズムズした不快感や気まずさ」なのでは+11
-0
-
283. 匿名 2025/04/29(火) 18:38:56
>>2
生まれてから一回もないから快適だよ😆
これだけでメンズに生まれる価値があるからオススメだよ!
神様は苦痛を全部女さんに押し付けてメンズは気持ちいいことだけすればいいってのは
やっぱり、上級性別なんだろうなって思う+1
-17
-
284. 匿名 2025/04/29(火) 18:43:34
わざわざ長い時間かけてお腹の中で子供を育て、3キロほどのでかい塊を苦しんで産み落とさなきゃならないこと。
もっと小さく産めば母体の負担が少ないのにって思う。
赤ちゃんの発達や生存問題的にあのサイズがいいと言うなら、少なくとも産んだ時に股が裂けるような構造にしないでほしい。+4
-0
-
285. 匿名 2025/04/29(火) 18:45:20
>>200
おばさん‥
自分の子供にまで乳首吸われるの嫌とか
こんなん性犯罪トピに汚染されたガルおばさんの極致やろ
+4
-39
-
286. 匿名 2025/04/29(火) 18:47:16
>>216
30でなくなったら人類もいなくなるだろうね+0
-3
-
287. 匿名 2025/04/29(火) 18:51:54
>>216
若くて可愛い子と大人男性はホテルに行きまくってるのになに言ってんだ?
おばさん、昭和の話か?
むしろ、現代では若い奴より大人男性のほうが若くて可愛い子とホテルに行ってる数が多いと思う
これもガルおばさん世代が作った援助交際という日本の文化のおかげだね😊+1
-8
-
288. 匿名 2025/04/29(火) 18:51:54
>>2
分かる。パンツはいてないと垂れ流しだもんね。なんで生理をこんな不便にしたんだろう。+37
-0
-
289. 匿名 2025/04/29(火) 18:56:00
>>288
女さんがなに食わぬ顔でお漏らししてたとか
とんでもねー話だよな
どれだけ真面目な顔をしててもパンツの中ではこいつも漏らしてんのかあ‥ってなると
女さんのイメージも変わっちゃうよな
+0
-15
-
290. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:01
てかトピ画すでに歯を示してるから欲しい答えは歯なんじゃないの?+0
-0
-
291. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:39
二日酔い+0
-0
-
292. 匿名 2025/04/29(火) 19:04:10
男性と女性の体格差
馬みたいにほぼ同等の体格だったら、男女差別はほぼ無いと思う。性犯罪も少なくなると思う。
女が男と同等の体格なら……
女が男に一方的に無理やりやられたり、殴られたり、殺されたりは今よりは少なくなると思う。
なんで哺乳類でも人間だけ、こんなにオス・メスの体格差があるんだろう。人類の進化の欠点だと思う。+10
-0
-
293. 匿名 2025/04/29(火) 19:05:34
>>1
誰にも信じてもらえないけど、同じところの歯が2回生え変わった。
1回目は乳歯生え替わりの時期で、2回目は中学校の時。歯が抜けて終わった…と思ったら、また生えてきた。
※親知らずじゃない+3
-0
-
294. 匿名 2025/04/29(火) 19:27:52
>>59
わかる!私はワニがいい!強い生き物になりたい+7
-0
-
295. 匿名 2025/04/29(火) 19:29:38
>>183
それで男女お互い様になるね
「臭い」って男は顔背けるけど、オメーもだよ、ってなるでしょ+5
-0
-
296. 匿名 2025/04/29(火) 19:30:42
>>203
フン!!って力入れたら腕に100kg分くらいのパワー宿るようにして欲しい。+8
-0
-
297. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:33
つわり。
色んな説があるけどさ、やりすぎ&個人差ありすぎだよ。+4
-0
-
298. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:34
>>216
女→すでに排卵してない、閉経
男→まともな精子がいなくなる。元気がない
誰でもこの状態に向かって、男性ホルモンも女性ホルモンも同程度に枯渇する仕様になってほしいよ。無駄なあがきをしなくて済むと思う。+20
-0
-
299. 匿名 2025/04/29(火) 19:44:13
>>1
そんなことになったら顎の衝撃耐久性落ちるし、そもそも人間が80歳まで生きるようには設計されてない
耐用年数過ぎてまで生きてて文句言うのは神様からしたらカスハラ
+0
-5
-
300. 匿名 2025/04/29(火) 19:46:23
閉経したら、更年期障害もスパッとなくなってほしい。
閉経前後10年は長すぎる
これだけ医療が発達してるのに更年期障害は誰でも通る道とか言われて放置されている。最近になって男にも更年期だの言い出しよってからに+4
-0
-
301. 匿名 2025/04/29(火) 20:03:55
自己免疫疾患
自分を自分で攻撃するとかバグってるとしか思えないんだが+7
-0
-
302. 匿名 2025/04/29(火) 20:14:58
>>282
いや、気持ち良くてめちゃくちゃ恥ずかしいです…。
もちろん隠すけど、乳首も立つし。+7
-0
-
303. 匿名 2025/04/29(火) 20:24:04
>>2
「生理こなかったら身体に異常があります。ただし周期通りきているから問題ないということではなく、無事妊娠出産できるかはわかりません」とか意味わからん。何のために耐えてるんだ。毎月くるならせめてそこは保証しろよ。+44
-1
-
304. 匿名 2025/04/29(火) 20:25:33
>>275
>>282
>>302
実際にそういう人いるみたいよ>>19下失礼だけど、乳首敏感なので困る | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-0
-
305. 匿名 2025/04/29(火) 20:33:58
>>77
ピッコロかよ+2
-0
-
306. 匿名 2025/04/29(火) 20:35:12
>>179
20-39歳の間だけでいいじゃんね、あんな煩わしいイベント。+41
-0
-
307. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:14
>>45
排卵期と生理開始直前両方で頭痛起こすタイプで本当にシンドイ…
14日毎に1~3日頭痛がして、排卵期は+吐き気と気分の低下あるしオリモノが鬱陶しい、生理期は鈍痛と出血とむくみが煩わしい、ベストコンディションな日がマジで少なすぎる…+6
-1
-
308. 匿名 2025/04/29(火) 20:49:15
>>296
ていうか、男より強くなりたいとまでは思わないけど、男と戦えば必ず負けるっていうんじゃ男を恐れてしまうのも当然だし男になめられるのも仕方ない
男と女が戦ったらどっちが勝つかわからないぐらいになったら世の中変わるよ
変態が女に欲情したって手出しできなくなるよ
だって負けたら警察に突き出されて留置所に放り込まれるんだからさ+13
-0
-
309. 匿名 2025/04/29(火) 20:50:24
>>38
本当にそう思う。繁殖行為が商売、娯楽、男女のコミニケーションにしてる人間に疑問を持っている。純粋に繁殖する時に欲が出るようにして欲しいし、同意がないと全く機能しない様になって欲しかった。+11
-0
-
310. 匿名 2025/04/29(火) 20:57:45
>>275
>>302
恥ずかしくて今まで誰にも言えなかったけど、私も乳房エコー受けてるときにガチで性的快感になってしまうくらい乳首敏感+5
-1
-
311. 匿名 2025/04/29(火) 21:02:40
>>260
私も同じ。こそぐったいだけでむしろ不快感しかない。+9
-0
-
312. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:14
>>274
猫もそう、フミフミしてる時にたまにぴょこっと出る🐈+0
-0
-
313. 匿名 2025/04/29(火) 21:05:56
生理が血液な事
血液って生死に関わるほど大事なのに子宮内膜の周りを血液で覆うとかバカじゃね?
子宮内膜の周りを血液の代わりに脂肪で生理の時に脂肪が出てくるなら嬉しいんだけどな
あと尿道と股と尻穴の位置が近すぎる出産時に繋がったとか聞いてマジで欠陥だと思う+5
-0
-
314. 匿名 2025/04/29(火) 21:11:50
女 尿道と膣と肛門の近さ
男 尿道と性感帯が同じ+2
-0
-
315. 匿名 2025/04/29(火) 21:14:46
>>37
風邪をひいたり、感染症で高熱が出たりするのもメリットがあるんだって。
体温をあげて白血球も活性化して免疫力を高める。
体の掃除的な役目だね+10
-0
-
316. 匿名 2025/04/29(火) 21:21:41
飢餓回避能力。これがあるから人類は滅びなかったと思うけど…全然痩せないwww+2
-0
-
317. 匿名 2025/04/29(火) 21:21:48
水と空気と太陽だけでエネルギーと栄養が作れるようになってほしい。
食事に関わること一切無くしてほしい+2
-0
-
318. 匿名 2025/04/29(火) 21:23:21
>>24
いやむしろ退化してくれよww+8
-0
-
319. 匿名 2025/04/29(火) 21:25:33
花粉症
アレルギー+0
-0
-
320. 匿名 2025/04/29(火) 21:28:54
>>133
大事なとこだから、保温や保湿、外部からの刺激から守らなくっちゃね!+0
-0
-
321. 匿名 2025/04/29(火) 21:33:29
>>38
それを言うなら人間はもっと理性的になるべき
性欲があるのはいいけど、欲のまま行動してるんじゃ他の動物と同じ+8
-1
-
322. 匿名 2025/04/29(火) 21:46:00
>>48
そもそも人間の身体が80年生きる設計になってない
耐用年数5.60年くらいの設計だから、それを過ぎるとガタが出てくる+8
-1
-
323. 匿名 2025/04/29(火) 21:53:44
>>1
だから我が子には「腕や足は何回折っても再生するけど、歯と目は失ったら2度と戻らないから大事にして!」と伝えていた。
ちなみに小学校の担任の受け売り。+5
-1
-
324. 匿名 2025/04/29(火) 22:00:10
>>48
でも折り返し地点のお年頃で歯の生え変わりがあると想像すると、なかなか厳しいよね
小学生なら歯抜けもかわいく見えるのに+7
-0
-
325. 匿名 2025/04/29(火) 22:04:49
>>1
歯も爪みたいに伸びるべき。どう考えても。
あとハゲや生理も人類の進化とともに淘汰されるべき。
+5
-1
-
326. 匿名 2025/04/29(火) 22:06:02
>>170
デオドラントはどんなものを使用していますか?+1
-0
-
327. 匿名 2025/04/29(火) 22:06:21
>>1
眼球がむき出しになってるのって危なくないですか?
鼻や耳は硬い骨で守られてるのに、おかしいと思う。+7
-0
-
328. 匿名 2025/04/29(火) 22:06:56
>>237
それって一応拭くんですか?+6
-0
-
329. 匿名 2025/04/29(火) 22:07:30
>>24
チチにもマタやミミや肛門周りにもアポクリン汗腺あるの勘弁だわ
特にチチとマタ!よりによって性的な場所、女性として悲しすぎるわ+25
-0
-
330. 匿名 2025/04/29(火) 22:08:34
>>24
ワキガが絶滅しないことこそが、ワキガがフェロモンであることの証明だね
ワキガの人が子孫を残さなければ淘汰されるはずだもの+10
-1
-
331. 匿名 2025/04/29(火) 22:09:05
>>225
なんで自分の夫の話だけで相手の話否定してんだ笑+4
-1
-
332. 匿名 2025/04/29(火) 22:09:06
>>328
拭くよ 笑+4
-0
-
333. 匿名 2025/04/29(火) 22:09:28
>>322
哺乳類で歯の治療をするのは人間だけだもんね
動物は歯がなくなったら食事ができなくなって死ぬのが世の常だったのに、人間は抗って生きてる+5
-0
-
334. 匿名 2025/04/29(火) 22:09:29
>>237
拭いてもつかないのが良い便だよね+16
-0
-
335. 匿名 2025/04/29(火) 22:09:59
>>260
乳首だけで絶頂する…+6
-1
-
336. 匿名 2025/04/29(火) 22:13:15
>>282
不快感じゃなくて快感だから困る 笑
もちろんマンモは痛いよ+5
-0
-
337. 匿名 2025/04/29(火) 22:18:33
>>4
生まれつき親知らず4本ないです。
何人かに一人はいるって歯科衛生士さんが言ってた。+6
-1
-
338. 匿名 2025/04/29(火) 22:18:55
性交する部位と、排泄する部位が同じって、、、、ヤバくない????
+6
-0
-
339. 匿名 2025/04/29(火) 22:20:31
>>255
ある程度は脳がバカじゃないと、あんな性交したり出産したりなんて、できないんじゃないかな?+3
-0
-
340. 匿名 2025/04/29(火) 22:20:52
>>260
ええ?
そんな人いるんだ???
+4
-0
-
341. 匿名 2025/04/29(火) 22:24:08
>>282
ディーマーというやつ?+2
-0
-
342. 匿名 2025/04/29(火) 22:25:19
>>4
指毛とか意味わからんよね+14
-0
-
343. 匿名 2025/04/29(火) 22:26:58
>>338
女性の体に対する配慮がないよね
下手したらおしっこの菌が入ってしまうかもしれないのに+6
-0
-
344. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:27
アレルギー
異物を取り込むことよりも拒絶反応のほうが苦しいんじゃ意味ない+0
-0
-
345. 匿名 2025/04/29(火) 22:29:41
性器と肛門が近過ぎるのがなんか嫌+2
-0
-
346. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:00
>>72
そうか!元々の平均寿命なら耐えられるぐらいの耐用年数なんだな+0
-0
-
347. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:35
>>1
>>255
女の妊娠出産できる期間が短すぎること。
男女の子供を作れる期間が同じくらいだったら、
児童婚などもなかったと思う。+7
-0
-
348. 匿名 2025/04/29(火) 22:33:15
>>1
歯は伸びてほしいのに伸びない
爪は伸びないでほしいのに伸びる
この2つ逆だったら良かったのに+5
-1
-
349. 匿名 2025/04/29(火) 22:35:06
>>265
昔の人はトイレの時にしゃがんでいたから、骨盤が今と人よりとても丈夫だったと聞いたことがある。+6
-0
-
350. 匿名 2025/04/29(火) 22:35:10
>>2
40になって初めてタンポン使ってみたけど、わけわからなすぎた。動画みながらやったけど、慣れるまでコツが必要。+1
-0
-
351. 匿名 2025/04/29(火) 22:35:18
>>2
男も生理があれば良いと思う。
かなり色々な法律が変わると思う。+38
-1
-
352. 匿名 2025/04/29(火) 22:36:28
みんなの読んでいると、やっぱり平均寿命伸びすぎたのが様々な不具合に繋がっているんだなぁ。+3
-0
-
353. 匿名 2025/04/29(火) 22:37:37
>>197
動物園でキリンの見たことある!本当にびっくりした。その物体が何なのかわからなかったレベル。+4
-0
-
354. 匿名 2025/04/29(火) 22:39:11
>>16
ふつうに、邪魔じゃないのかな?って思う。
+12
-1
-
355. 匿名 2025/04/29(火) 22:39:42
>>352
男の生殖可能年齢だけが不思議+3
-0
-
356. 匿名 2025/04/29(火) 22:42:17
>>335
ガル男、乙
有り得んから+4
-10
-
357. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:47
ドバイ案件で思ったけど、人を虐待すると快楽を感じるのでなく「善行をすると脳汁ドバドバ出るぜい!」「困っている人を助けるの気持ち良すぎるよう🥴」になる脳みそにならなかったこと+5
-0
-
358. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:13
>>124
でも基本的に多産だったので生理がストップしてる時期も長かったみたいだよ
妊娠+授乳期は止まるから1人産むと2年弱くらい止まる
5人とか産んだら合計10年止まるじゃん、
そして昔の寿命って50とか60とかだったから、閉経後にすぐ亡くなってる感じになるね
更年期のつらさとかは今より短かったかもね+2
-2
-
359. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:54
>>1
男の意味のない乳首
なんで無駄にあるんだろうと思って試しに浮気相手の若い彼女につねってもらったらダイレクトにちんこにズンズンきてすぐビンビンになって恥ずかしいやら情けないやら
いい歳したおじさんが娘のような女に乳首を弄られてビクンビクンしてしまった
男って生き物が欠陥だよね+1
-3
-
360. 匿名 2025/04/29(火) 22:50:17
鼻が詰まる事
生命線である呼吸をできなくするって正気の沙汰じゃない+3
-0
-
361. 匿名 2025/04/29(火) 22:51:35
>>81
モフモフだとスマホ触りにくいからヤダw+0
-0
-
362. 匿名 2025/04/29(火) 23:00:35
>>332
ならよかったです+1
-0
-
363. 匿名 2025/04/29(火) 23:00:51
口。食べるのと、しゃべるのが同じなの困る。もぐもぐしながらしゃべるの苦手。+2
-0
-
364. 匿名 2025/04/29(火) 23:02:13
子供を作る器官、持て余してる男性があまりに多い。+2
-0
-
365. 匿名 2025/04/29(火) 23:06:41
>>115
そうかも!と思ってしまった+1
-0
-
366. 匿名 2025/04/29(火) 23:08:13
目さ、代替品がない精密機器なのは分かるけど機能しなくなったらその生物には割と致命的なんだから、かさぶた作って傷ふさぐとか、地中や深海で生きられるようになるとか、何かしら努力したらどうか+0
-1
-
367. 匿名 2025/04/29(火) 23:08:13
>>1
欲+1
-0
-
368. 匿名 2025/04/29(火) 23:12:43
>>303
わかる!
毎月毎月生理で大変なのに
いざ妊娠希望したら不妊の人多いし
一体何がしたいんだよ(生理は)って感じする。
こんな頻繁に来て大変な思いするなら
前女性せめてサクッと妊娠させてくれ
+15
-1
-
369. 匿名 2025/04/29(火) 23:13:55
>>223
そしたら生理もなくなるね🌞+2
-4
-
370. 匿名 2025/04/29(火) 23:16:57
加齢ごとに腰やら膝、筋力が衰えてしまうこと…+1
-0
-
371. 匿名 2025/04/29(火) 23:17:51
すぐ疲れる
疲労を感じないように出来ないかな?
機械みたいに長く稼働出来たらお金を稼ぐのもラクになりそう+1
-1
-
372. 匿名 2025/04/29(火) 23:22:17
帝王切開+2
-0
-
373. 匿名 2025/04/29(火) 23:22:28
筋腫+2
-0
-
374. 匿名 2025/04/29(火) 23:23:03
>>2
神様が与えた罰だよ+2
-7
-
375. 匿名 2025/04/29(火) 23:23:44
>>33
人体の大切な場所を敵から守るため、頭髪、腋毛、陰毛など。
頭髪は大事な頭脳を守るため、腋毛は皮が薄く内蔵に近い
脇の下を守るため。
陰毛は子孫を残す器官を守るため。
+5
-0
-
376. 匿名 2025/04/29(火) 23:28:09
>>375
だったら、剃るって生物学的アンチだよね+7
-0
-
377. 匿名 2025/04/29(火) 23:31:01
>>332
ならよかったです+2
-0
-
378. 匿名 2025/04/29(火) 23:38:59
体毛が犬のように生えてれば、家中だと暖房要らないしお風呂も入らなくていい、洋服も買わなくていい
なによりも全員が可愛くなってしまう
+1
-0
-
379. 匿名 2025/04/29(火) 23:39:10
>>66
でもパンダの出産も凄く痛いらしく、出産時に痛みを逃すために窓枠とかガジガジ齧るみたいですよ+18
-0
-
380. 匿名 2025/04/29(火) 23:42:58
排泄物出る穴と穴の間に子供出す穴が付いてるところ+4
-0
-
381. 匿名 2025/04/29(火) 23:49:35
>>368
不妊って本当に意味わからない
+7
-0
-
382. 匿名 2025/04/29(火) 23:50:09
食欲の抑制、エネルギー消費量の増加、糖代謝の調整などの為に脂肪細胞から発生するレプチンの量が脳内のレセプターの許容量を超えるとPTPRJという酵素が逆に働いて食欲等を制御できなくなりむしろ肥満が進むという事
多分だけど依存症その他の脳の病も似た様な現象が根底に有ると思う+0
-0
-
383. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:45
生理痛
経血の排出を促すホルモンのせいらしいけど、それ痛みは必要ないよね?+1
-0
-
384. 匿名 2025/04/29(火) 23:58:01
>>1
老いる事+0
-0
-
385. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:25
>>20
行きつけの整形外科の先生から、自分の血液から軟骨再生させる技術みたいなのがある(ちゃんとした名称忘れた。うろ覚えでごめん)と言われたけど、完全に自費だから高いし全ての人に効果があるのか分からない、と言われたなぁ
学生時代スポーツやっててそれもあってか40歳手前で半月板切れて切除手術したんよ
今は痛みもなくなって不具合ないから器具は入れずに経過観察で、でも半月板切除した部分の軟骨はすり減っていくから、
将来は人工関節を入れるんだろうな、人工関節は何度も入れかえる事はできないみたいで、できれば無理な運動はさけて体重増加に気をつけて今の軟骨を長持ちさせたいな、と思ってる+5
-0
-
386. 匿名 2025/04/30(水) 00:03:34
>>278
オリジナル漫才おもしろいw+7
-0
-
387. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:11
>>187
人間に生まれ変わるのって徳を積んだ人へのご褒美じゃなくて罰ゲームだと思う。よっぽど恵まれた生まれならいいけどね。私は猫とかでいいや。
+5
-0
-
388. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:11
肺呼吸しかできないのに気管が一箇所だけだし狭すぎる
皮膚呼吸もできるようにするべき+2
-0
-
389. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:55
>>36
(でもぶっとくて長くてびっくりモノを出したあの若い日の事は思い出す
スッキリ感半端ない)+1
-0
-
390. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:15
>>233
最もなことを言ってくれた
肛門ブラボー
自分の体に感謝
でもフってなった+6
-0
-
391. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:59
>>16
熱がこもることは、精巣にとって物凄く悪影響らしい。
幼少期になんらかの病気で高熱が続くと、精子を作る精巣の機能がうまく働かなくなることがあるんだって。
熱がこもらないように、ボクサーパンツよりトランクスのほうがいいとも聞いたことある。
だから、人類の繁栄のためには、ぶらぶらさせて涼しくしてあげたほうがいいんだろうね。
+6
-0
-
392. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:42
自分の体なのに、自分で体の内部を見られない。内臓とか。+0
-0
-
393. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:04
妊活になると性欲がなくなる男+0
-0
-
394. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:32
うんこ。
毎日あんなくせーもんが製造されるのおかしいだろ。+1
-0
-
395. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:43
>>136
チンパンジーはあるみたいだね。ちなみに犬にはあって猫にはないよ。+3
-0
-
396. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:04
>>1
長生きのわりに永久歯になってから何十年も持たないよね
念入りなケアしないと虫歯になったりと厄介な点が多過ぎる
歯並びだってそう、人間だけ個性豊かに生えてそれに悩まされる
他の生き物はそれぞれの種類の平均に収まってるのに、なぜ人間だけ酷い生え方する割合多いんだろ
+3
-0
-
397. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:48
>>265
昔のお公家さんの姫は骨盤が小さくて産めない事が多かったらしい
妊婦しない徳川の御台所も多い(避妊薬かもしれませんが)
運動量が少なくて食べ物も偏ってそうだし、それでいて出産は…
しかも体制が楽ではなかったらしい?
産んでも1週間横にならしてもらえないとか
もやしっ子が耐えられなくても不思議ではない+7
-0
-
398. 匿名 2025/04/30(水) 00:47:28
毎日、膿栓が溜まる。ひどいときは朝とったのに夕方にはもう溜まってきてるのがわかる。+0
-0
-
399. 匿名 2025/04/30(水) 00:52:01
>>332
ならよかったです+1
-0
-
400. 匿名 2025/04/30(水) 01:02:21
>>1
歯でどれだけ苦労してきたか😭
今もしてる
金も信じられないくらいかかるインプラントにセラミックに…
親を恨みたくないけど小さい頃から歯磨きをさせるとか全くしないで甘いもの無限に与える親だった…+4
-3
-
401. 匿名 2025/04/30(水) 01:03:42
>>383
ん~、けど排卵の度に卵産むニワトリとかはもっと痛かったりホルモンバランス崩れたりしないのかとか考え出すと卵が食べられなくなるから
その位の痛みはしようがないかなとは思うけどね+0
-0
-
402. 匿名 2025/04/30(水) 01:05:36
生きるのがしんどい
なんの為に毎日生きてるのかわからない+1
-0
-
403. 匿名 2025/04/30(水) 01:05:40
>>104
弁慶の泣きどころも急所じゃ
+0
-0
-
404. 匿名 2025/04/30(水) 01:07:12
ブスやブサイクが産まれる意味
動物は可愛いのにね+2
-0
-
405. 匿名 2025/04/30(水) 01:09:50
>>3
歯より歯茎を再生する技術に期待
歯茎って年々痩せてくるし
+6
-0
-
406. 匿名 2025/04/30(水) 01:11:40
>>1
自分で自分を育てられない
幼少期にミスされたらそれ一生背負っていかなきゃならないのは子ども
自分事じゃないからミスする+2
-1
-
407. 匿名 2025/04/30(水) 01:13:21
あと3年くらいでどうにか新歯生えてくる技術一般化させてほしいわ〜+0
-0
-
408. 匿名 2025/04/30(水) 01:23:19
ぽっちゃり体型にならないと生理が安定しない
綺麗に見える体型になると不健康になる事+2
-0
-
409. 匿名 2025/04/30(水) 01:24:58
頭って一番大事なところなのになんでハゲるんだろ
脇とか脛とかどうでもいいところは脱毛しない限り無駄に濃い毛が生え続けるのに+2
-1
-
410. 匿名 2025/04/30(水) 01:31:06
>>119
産む側の身体が大きいほうが安全だよね
魚だとメスのほうがオスよりかなり大きいのとかいるのに
女のほうが圧倒的に身体が大きかったら世の中からレイプも減るんだろうな+7
-0
-
411. 匿名 2025/04/30(水) 01:57:56
>>179
わかる。うち、40半ばの私と12歳の娘がダブルで今生理中だけど、私はもう産まないし娘ははまだまだ子供なのにさ。初潮が20歳くらいからなら学生時代水泳の授業のトラブルとかなくなるし、未成年の妊娠もなくなるのになあ…。+16
-0
-
412. 匿名 2025/04/30(水) 01:58:36
体に悪い物を美味しいと感じてしまうこと
主には砂糖かな
あと塩分も油も!
なんで体に悪いラーメンがあんなに美味いんだよ+1
-0
-
413. 匿名 2025/04/30(水) 02:00:47
授乳すると飲んでない方の乳からも母乳がボタボタ垂れてくること+0
-0
-
414. 匿名 2025/04/30(水) 02:19:49
>>375
頭髪と陰毛は納得できました
腋毛はちょっと納得できなかった(内臓を守るためなら腹周りに生えるのが妥当)ので調べてみました
脇にはアポクリン腺という汗腺があり、ここから出る汗にはフェロモンのような化学物質が含まれています
脇毛はそれらを保持し、ゆっくりと拡散させる役割があるようです+4
-0
-
415. 匿名 2025/04/30(水) 02:24:57
>>322
80歳まで生きるのが当たり前の世代があと100世代くらい続いたら、50歳くらいで”最後の永久歯”に生え変わるように人間も進化するかもしれない+0
-0
-
416. 匿名 2025/04/30(水) 02:25:26
絶対膝関節。どうして立ち上がるという1番重要な関節が他の主要な関節にくらべてあんなに作りが脆弱なのか。
重い胴体支えるのには心もとなさすぎる。+1
-0
-
417. 匿名 2025/04/30(水) 02:47:03
>>1
一回だけだししかも5歳くらいから生え替わっちゃうのが早すぎん?笑
一回しかないなら15歳くらいから変わってほしいんだが
乳歯全然使えるし+5
-0
-
418. 匿名 2025/04/30(水) 02:54:19
>>2
妊娠する為に血液とか栄養を準備して
妊娠しなかったら処分を毎月やるとか無駄すぎる
てか人間も猫とかみたいに交尾したら排卵するようにしたらいいのにと思う+9
-0
-
419. 匿名 2025/04/30(水) 03:14:03
>>332
笑笑🤣+0
-0
-
420. 匿名 2025/04/30(水) 03:16:12
金玉って臓器なのに製紙を作るためには冷やさなくちゃいけないから外にあるらしいけど
いや冷やさなくていい方向に進化しろよって思うわ
それか力で勝る男に女がワンチャン勝てる急所として神様が設定したのか+2
-0
-
421. 匿名 2025/04/30(水) 03:54:36
万年発情期
犬(雌犬)は年に1回1週間しか発情しないのに
男の発情年齢も長すぎ。精子が劣化するのだから50くらいで枯れる方がよい+2
-0
-
422. 匿名 2025/04/30(水) 03:55:18
>>237
💩www+0
-0
-
423. 匿名 2025/04/30(水) 03:56:09
>>418
本当猫の仕組みは合理的だよね
毎月出血するせいで貧血になりやすいし非効率的+3
-0
-
424. 匿名 2025/04/30(水) 03:59:43
>>157
インプラントする前までに実用化されて欲しい+4
-0
-
425. 匿名 2025/04/30(水) 04:00:46
>>237
私いっつもキレがいい
うちの犬も同じ+1
-0
-
426. 匿名 2025/04/30(水) 04:45:31
食道と気道が近い。
誤嚥性肺炎て結構多いし。+3
-0
-
427. 匿名 2025/04/30(水) 05:15:15
>>37
風邪そのものが体の掃除機能の役割説
+2
-0
-
428. 匿名 2025/04/30(水) 05:23:48
>>157
夫が歯医者だけどまだ当分無理だと思うと言ってた
理由言ってたけど忘れたw+0
-0
-
429. 匿名 2025/04/30(水) 05:24:00
>>1
いじめが起こる心理かな。人間の中にはイジメが楽しい人達もいるから。+2
-0
-
430. 匿名 2025/04/30(水) 05:40:23
>>2
ほんとに!
おとといお出かけして
ちゃんと厚めのナプキンしてたけど
漏れて気づいたら表まで(他の人から見えるくらい)汚してた…
中でナプキンずれてたみたい。
そしてそれに気づかず、トイレで気づいた
その日の気分が台無しになったし、パンツからなにから買い足してどっと疲れた。
今度から着替えも用意して出かけなければ行けないのか…
+7
-0
-
431. 匿名 2025/04/30(水) 05:42:08
ワキガ+0
-0
-
432. 匿名 2025/04/30(水) 05:51:13
>>285
>>285
横だけど、不快性射乳反射という症状があるんだよ。
原因は明確ではないけど、ホルモンバランスの変化や、ドーパミンの低下からくるらしい。
わたしも授乳経験者だけど、母乳を吸われた途端悲しいような気持ち悪いような泣きたいような、なんとも言えない辛い気分になったよ
でも授乳が終わると同時に治るの。
人体の不思議を感じたよ。
我が子に変なこと考えてるからとかでは無いよー
私は授乳に憧れがあったから我慢して続けたけど、
授乳にこだわりが無ければミルクに変える人はいると思うよー
ちなみに3ヶ月くらいでその症状は無くなった。
母乳生成に身体が順応したのかな?と思ってる。+4
-0
-
433. 匿名 2025/04/30(水) 05:51:38
男が金玉打って死にそうになっているとき+1
-0
-
434. 匿名 2025/04/30(水) 05:53:27
>>82
確かにね。他の動物は生後すぐに立ち上がれたりもするのにね。あれかな?神様は乗り越えられる試練しか与えないってやつかな…+1
-0
-
435. 匿名 2025/04/30(水) 06:04:40
>>5
アラフィフだが、今のところそれは無いな
でも痔瘻だから気をつかう+2
-0
-
436. 匿名 2025/04/30(水) 06:05:49
>>431
それ多分昔は香水の役目してたんだと思うよ
薫大将とかもそれでは?と疑ってる+0
-0
-
437. 匿名 2025/04/30(水) 06:07:30
>>203
フィジカルが弱い分
身を守るために
なにかの能力が欲しかったなぁ
ラムみたいに電流を出せるとか+2
-0
-
438. 匿名 2025/04/30(水) 06:07:40
>>356
横だけど、敏感な人はそうだよ
私は新婚の頃だけそうだったけど
あんた喪女?+2
-1
-
439. 匿名 2025/04/30(水) 06:08:31
>>260
陥没乳首の時はそうだったけど、治ったら触り方次第では気持ち良いよ+2
-0
-
440. 匿名 2025/04/30(水) 06:10:14
>>432
赤ちゃんが遊び舐めしてきて気持ちよくなってきたら、そろそろ隣の雄を誘って二人目を作れという合図なのよ+0
-1
-
441. 匿名 2025/04/30(水) 06:22:14
>>337
私も無いよ
最近の若い人は親知らず無い人
増えているらしい+3
-0
-
442. 匿名 2025/04/30(水) 06:22:48
>>86
本当の強いド近視が自然に治ったら学会レベルよ+5
-0
-
443. 匿名 2025/04/30(水) 06:28:40
>>59
私は脳だけであとは電極繋いで好きなように生きたい
どんな生物だろうと肉体が邪魔+0
-0
-
444. 匿名 2025/04/30(水) 06:30:45
>>331
いや医学的に近視が自然に治ることはないからおそらくこれだと思う
+5
-1
-
445. 匿名 2025/04/30(水) 06:30:54
>>443
映画のマッドサイエンティストみたいな考えは現実にあるんだね…+0
-0
-
446. 匿名 2025/04/30(水) 06:32:20
>>269
上顎も繋がってるのかな
乳首より全然感じるのだが+1
-0
-
447. 匿名 2025/04/30(水) 06:35:49
>>438
横だけどそんな人いるんだー
初めて聞いた
乳首いじられると腹立つ女より+3
-0
-
448. 匿名 2025/04/30(水) 06:37:21
>>285
無知な馬鹿って一番嫌いやわ+5
-0
-
449. 匿名 2025/04/30(水) 06:38:16
>>173
あなたDNAを何だと思ってるの+0
-0
-
450. 匿名 2025/04/30(水) 06:41:25
つわり。+1
-0
-
451. 匿名 2025/04/30(水) 06:46:33
>>82
人間は生理的早産だからね。
仕方がないよ。
+0
-0
-
452. 匿名 2025/04/30(水) 06:52:41
>>5
喰らいなア‼︎
🫳💩+0
-0
-
453. 匿名 2025/04/30(水) 06:52:58
物凄くお腹が痛くなること。
あんなに痛くてもウンチが出ればコロっと治る。
いちいち、あんなにお腹が痛くならないといけないもの?
後、お腹が空いてお腹が鳴るのも要らないわ〜+1
-0
-
454. 匿名 2025/04/30(水) 06:54:11
便秘の人が多すぎる。人間の腸は動きづらい+3
-0
-
455. 匿名 2025/04/30(水) 06:57:34
>>386
オリジナルっていうか、2ちゃんねるの古い有名書き込みだよ+7
-0
-
456. 匿名 2025/04/30(水) 07:01:14
盲腸+2
-0
-
457. 匿名 2025/04/30(水) 07:05:10
>>403
だから臑毛生えてんじゃん+0
-0
-
458. 匿名 2025/04/30(水) 07:06:31
>>456
実は必要らしいで最近の医学では
+2
-0
-
459. 匿名 2025/04/30(水) 07:06:49
>>282
私は気持ち悪くてイライラする笑
エコー?で乳首往復されるの本当に無理+3
-0
-
460. 匿名 2025/04/30(水) 07:07:36
>>79
うんこみたいな感覚かもよ+0
-0
-
461. 匿名 2025/04/30(水) 07:18:57
>>1
本来寿命が38歳までだから1回だけなんだって+0
-0
-
462. 匿名 2025/04/30(水) 07:19:54
>>285
どっちがおばさんや!
今はだいぶ認知されてきてるよ。
知らないの?+5
-0
-
463. 匿名 2025/04/30(水) 07:20:21
>>16
着脱式なら落とし物センターに届いてそう+7
-0
-
464. 匿名 2025/04/30(水) 07:20:48
>>440
おっさんは退出しな!+1
-1
-
465. 匿名 2025/04/30(水) 07:21:14
>>86
それって説明が面倒くさかっただけでは?
絶対何かしてる+3
-0
-
466. 匿名 2025/04/30(水) 07:22:26
>>447
私のセフレの嫁さんも乳首触らせないみたい
母乳はどうしてたの?+2
-1
-
467. 匿名 2025/04/30(水) 07:28:30
歯は本当に大事だよね。これだけ医学が発達しても再生できないものか。+1
-0
-
468. 匿名 2025/04/30(水) 07:35:45
>>25
口が臭い+3
-0
-
469. 匿名 2025/04/30(水) 07:40:52
>>467
研究が完成したんじゃなかった?
まずは先天性無歯症の人が対象だって
今治験段階なのかな
開発者は薬学部出身の女性研究者+0
-0
-
470. 匿名 2025/04/30(水) 07:42:05
>>409
パソコンと同じ
使うと熱くなるから放熱に髪の毛がジャマ+0
-0
-
471. 匿名 2025/04/30(水) 07:50:11
>>36
生理、排便、排尿、たんとかなかったらすごく生きやすそう。生理はなくても子供産める設定で。
上の4つがなかったら介護も格段に楽になるのに+6
-0
-
472. 匿名 2025/04/30(水) 07:56:56
>>5
待ってw
今イボ痔が痛すぎて肛門科の受付待ちに並んでるんだけど、コメ見て笑ったら肛門めっちゃ痛くなったやん笑
しかも、肛門見られるからと思ってお尻綺麗にしてきたからうんちしたらあかんのに実が出そうになった!!+3
-0
-
473. 匿名 2025/04/30(水) 07:58:35
>>32
でもピッコロさん、産卵する時も腕生やすときも
かぁっ!!はぁ…!!はぁ…!!みたいになってるからそれなりにきついよね+2
-0
-
474. 匿名 2025/04/30(水) 08:07:38
>>37
ええ…人体ってまじすごいっすよ?風邪で済んでる時点で守られてます。+1
-0
-
475. 匿名 2025/04/30(水) 08:15:29
>>157
実用したら膨大な失業者が出るから日本は遅そうだよね?
海外が当たり前になってからしょうがなく認可するでしょ!+4
-0
-
476. 匿名 2025/04/30(水) 08:18:46
つわり。+2
-0
-
477. 匿名 2025/04/30(水) 08:41:07
>>1
シンプルに髪の毛、眉毛、まつ毛以外は毛が要らないから進化して欲しい+2
-0
-
478. 匿名 2025/04/30(水) 08:51:28
老化
20歳からは老化は早すぎる、40歳からにして
+4
-0
-
479. 匿名 2025/04/30(水) 08:52:46
>>223
こんな装置なくても育つって人体って逆にすごいと思ってしまった+2
-0
-
480. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:32
気管が1本しかないこと
気管と食道が繋がってること
喘息持ちで痰が詰まることがあるんだけど、そのたびに死にかけてて、もう1本気管があればなぁと思ってる+2
-0
-
481. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:28
人類は地球に害悪+0
-0
-
482. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:34
>>203
一時的に見た目だけでもロック様に変身できる能力欲しいよね。これなら、夜道1人で歩いていても襲われない。+0
-0
-
483. 匿名 2025/04/30(水) 09:17:46
>>187
人間の次は多分石とか草とかだよ。
その後虫とか。
それからゴリラとかの動物になって、次に人間。
多分それ繰り返してるから、人間になるまでに300年くらいかかるんじゃないかな。
サメになれたら強い歯を持って産まれて来れそう。+0
-0
-
484. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:21
>>379
そうなの?
パンダは楽そうって思ってたわ
逆に馬とか牛とかはめっちゃ大変そうだなって+2
-0
-
485. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:35
ほくろ
ムダ毛
シミ・そばかす
+1
-0
-
486. 匿名 2025/04/30(水) 09:20:04
>>375
もう毛で守る時代じゃないのにね。
ヘルメットあるし、パンツ履くし、服着るし。+0
-0
-
487. 匿名 2025/04/30(水) 09:21:23
>>104
タテガミ有能だね。+0
-0
-
488. 匿名 2025/04/30(水) 09:25:25
>>473
ピッコロさんの卵、口からだしね。
そこそこなサイズで出るしね。
普通に股から鶏卵サイズで出して、温めると大きくなるとかのシステムがいいわ。+1
-0
-
489. 匿名 2025/04/30(水) 09:26:33
>>193
わかる+1
-0
-
490. 匿名 2025/04/30(水) 09:27:58
>>152
横
鹿より長いのに人間は生まれたての子鹿にはなれんよね。不思議。
野生の人間になったら生き抜くためにすぐ歩くように進化したりするのかな。+0
-0
-
491. 匿名 2025/04/30(水) 09:28:24
精神病
1度かかったら治すのに時間がかかる+0
-0
-
492. 匿名 2025/04/30(水) 09:28:34
>>1
人間の頭が大きくなりすぎた結果、出産のときに股が裂ける+0
-0
-
493. 匿名 2025/04/30(水) 09:38:18
他の動物のように生きたり死んだり病気になるのに、感情だけが繊細に作られすぎる事。感情のダメージが体のダメージになる事。
人間が特別とか、感情がない方がいいとは思わないけど、色々考える人間はもう少し丈夫に作ってくれないと時々残酷だなと思う時がある。+1
-0
-
494. 匿名 2025/04/30(水) 09:47:20
うんこした時に尻毛にうんこがつく+0
-0
-
495. 匿名 2025/04/30(水) 09:51:17
>>6
卵も卵詰まりとかあって大変そう
カンガルーみたいに、超未熟児で産んでお腹の袋の中で育てるのが一番楽そう+0
-0
-
496. 匿名 2025/04/30(水) 09:52:19
生理
あと、卵子が生まれる前に作られる所+0
-0
-
497. 匿名 2025/04/30(水) 10:05:44
徹夜をしたら顔がシワシワになる+0
-0
-
498. 匿名 2025/04/30(水) 10:06:43
二足歩行になって腰を痛めやすくなったこと
腰は人体の要やで+0
-0
-
499. 匿名 2025/04/30(水) 10:11:05
>>438
・・・。+2
-0
-
500. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:35
>>250
農家も一族や地域でやってたから助け合いでなんとかなったんじゃない?昔は男性も普通に自分の身の回りの事はやっていたし。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する