ガールズちゃんねる

自己中を直したい

1275コメント2025/05/24(土) 02:36

  • 1001. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:26 

    >>998

    今更私に怖いことなんかなんもないよ。
    単にめんどくさい。多分気が向いたら行くと思うからまあ気長に待ってなよ🍵

    何このコメント?
    本気で自己中を治す気なんて一切感じられない、不快極まりない発言。
    これが釣りかバイトじゃなかったら、本気でヤバい人だから、もう関わるのは止めた方がいいね…

    誰よりも攻撃的で、被害妄想と他責思考と虚栄心が強く、人を不快にさせる天才ですね。あなたは。
    きっと、薬もカウンセリングもあなたには効かないだろうから、確かに病院行くだけ無駄かもね。

    +9

    -2

  • 1002. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:07 

    >>1001
    主です

    ごめん眠くて疲れてた

    +0

    -12

  • 1003. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:41 

    主です

    方言とかでキツく感じることありませんか?私は標準語ですが高齢者とか北海道?の人とか,大阪とか広島とかキツイところはきついなと感じます。
    「なぁ」とか「だろうが」とか「オマエ」とか威圧感

    私もきついって言われます.たぶん表現がきついだけだと思うけど私の場合は。オブラートに包むことを知らないし相手を思いやることも知らない。棘がやばい

    +0

    -11

  • 1004. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:12 

    >>982 >>983

    偏差値55の都立高校出身らしいから、知能高くないよ。
    現代文と小論文が得意らしいけど、高校の数学は8点とかだって自分でコメしてたよ。

    +7

    -0

  • 1005. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:00 

    >>1004
    主です

    高校の数学じゃなくてセンターの数学ね

    +0

    -4

  • 1006. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:13 

    >>994
    これだけ多くの人が受診しなさいと「あなたが欲しがっているアドバイス」をしてもまるで聞く耳もたない
    つまりあなたは現状から変わることはない
    あなたは相手を不快にさせたくないんだよね?
    あなたと関わると相手は不快だろうから誰とも関わらない方がいいよ
    そのまま孤独に生きていきなさい、さよなら

    +16

    -1

  • 1007. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:39 

    >>1006
    主です

    じゃぁまたね🫶🏻ありがとう
    暇になったら遊びにきてね😘

    +0

    -12

  • 1008. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:41 

    >>1005
    センターで8点とかやばくね?
    名前書いただけのレベルじゃん
    買い物行っても計算できないから高いもの買うんだね

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:11 

    >>991
    あのね、
    あたながひっかかる部分は「自慢したいんでしょ」だけなんですか?
    コメント主が言いたいのは
    「コメントを書く場所と場の雰囲気を読め」なんだよ。

    たぶんあなた以外の方々はコメント主が何を伝えたいのかわかると思うよ。

    +20

    -0

  • 1010. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:55 

    >>1008
    主です

    計算できないんですよね😮‍💨電卓が手放せない。

    高い方が品質いいだろうって思うから迷ったら高い方を選びます。
    安かろう悪かろう、安物買いの銭失いです。

    基本的に無駄遣いはしません。
    4月の家計簿の一部だけど
    服も基本的に買わないけど先月はバッグが壊れて急遽しまむらで間に合わせた。
    自己中を直したい

    +0

    -5

  • 1011. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:58 

    >>1006

    本当にそう!全文同感。 
    この直前のコメも、自分の酷い発言指摘されて一瞬謝罪したかと思えば、どちらのコメも標準語なのに、唐突に方言の話持ち出して、
    方言をキツく感じたりするよね?
    とか、論点をずらし意味不明な共感を得ようとして、少しでも自分の非を軽く見せようとする小賢しさ。
    ただただ、主の発言が非礼なだけで方言なんて全く関係ないのにね。
    会話のキャッチボールにならない。

    +16

    -0

  • 1012. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:10 

    >>991
    もう、貴方は人と関わってはいけない人種だと思う。
    これだけみんながアドバイスや意見を書いているのに、聞いている振りだけじゃない。
    なーにも響いていない、反映していない。

    変わる気がない貴方は周りの人を不快にさせるだけだから、孤独に生きていけばいいじゃない(笑)
    寂しい人生を送る事になっても、自業自得なだけ。

    +18

    -0

  • 1013. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:37 

    >>1011
    主です


    確かに😮

    論点ズレてる
    やっぱ病気だ

    +0

    -5

  • 1014. 匿名 2025/05/01(木) 17:27:09 

    >>985
    YouTube見てようがドラマを見てなかろうが、普通は学校という集団生活の中で人との関わりを学ぶものです。だからみんな出来てるんだけど。
    義務教育なんだからあなたも通ってきた道だよね?なのになんであなたは出来ないの?

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2025/05/01(木) 17:28:04 

    >>1013
    主です
    ごめんもう眠くて限界だ。眠くなると急にIQが下がるから返信が適当になってきたらHP使い果たしたと思って😉

    +0

    -9

  • 1016. 匿名 2025/05/01(木) 17:28:11 

    >>1012
    てかもう主には消えて欲しい

    +8

    -3

  • 1017. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:08 

    >>1014
    主です

    わからない

    自分でもわからんよ
    わかってたらここでそうだんしてない

    +0

    -6

  • 1018. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:38 

    >>1010
    おいおい、食費2万って言ってなかったか?
    3万じゃねぇか嘘つくな

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:38 

    >>1013
    そうだよ?
    最初からそう言ってんじゃん

    +5

    -0

  • 1020. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:57 

    >>1018
    主です
    (笑)笑笑笑笑おもろい
    酒代入ってるから許してよ笑笑
    酒なかったら2万ちょいかな?

    +0

    -9

  • 1021. 匿名 2025/05/01(木) 17:33:11 

    >>1013

    病気じゃないんだよ。
    病気ならね治るのよ、基本的には。
    難病指定されている疾患や、癌などの死に至る病を除いては。
    あなたの場合は幼少期からの特性なので、生まれ持ったなんらかの障害と思われる為、残念ながら治らないんです。
    だから、1コメ目から何の成長も改善もないのです。

    +13

    -0

  • 1022. 匿名 2025/05/01(木) 17:35:00 

    >>1016
    主です

    私メンタル弱いんだと思う。
    動悸がしてきた胃が痛いし
    言葉ひとつでこんなに人は傷ついてしまうんだな

    私も人を傷つけている自覚を持たねば

    きっといつも、私が人を傷つけて、その人に私も傷つけられて、の繰り返しの人間関係なんだと思う.

    +0

    -14

  • 1023. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:11 

    主です

    自暴自棄って本当にダメだね
    自分のことも人のことも大切にしないと。

    人を大切にしないと、結果的に自分がとても傷つくし悲しくなるし損する。

    人を大切にするということは自分を大切にするということ。日々丁寧に生きることが自分を大切にするということ。

    +0

    -8

  • 1024. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:07 

    主の場合、死に物狂いで「自分と真剣に向き合う」事が出来ないうちは、他人を小馬鹿にして悦に浸る人生を送るだけだと思うよ。
    発達障害の専門医のお世話になる事も、大きく「自分と真剣に向き合う」事に繋がる。
    48万のネックレスの代金、ソーシャルスキルトレーニングで消えるから無意味だし。

    +7

    -0

  • 1025. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:56 

    主さんお疲れ様
    主さんを必要以上に貶しているコメントはおかしいと思うから、そういうのは真正面から受ける必要ない。返信したらラリーが続き、ますます傷つく事言われる可能性が高いよ。もう沢山意見得ただろうし、きついならトピ離れるのもアリだよ。主さんの自由だけどね。

    +1

    -8

  • 1026. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:59 

    >>1
    単純に礼儀がない、マナーがない、教養がない、自制心がない、理解力がない、語彙力がない、文章力がない、読解力がない、想像力がない、常識がない、思いやりがない、優しさがない、芯の強さもない、勇気もない、行動力もない、落ち着きもない、視野も狭い、TPOを考えられない、考える力がないetc.
    無いものだらけだけど逆にあるものなに?金と嘘と気性の荒さと性格の悪さだけ?
    あと感情が分からないというわりに自分の感情にはブレーキが効かず本能のまま従っててわろた
    感情が分からないのではなく他人をシャットアウトしてるからそもそも他人に関心も持つ気がなく理解する気もない

    +8

    -0

  • 1027. 匿名 2025/05/01(木) 18:16:56 

    >>1022
    間違いなく貴方は図太いよ。
    これだけ注意されても煽るのを止めないんだから。

    傷つきました……って急に被害者なの?
    散々ここの皆を不快にしている貴方が被害者なの?
    コメント主はこのトピ……つまりこのトピに貴方は皆を不快にさせるだけだから、もうコメントしないでってだけじゃない。

    あと此処貴方の日記じゃないから。
    貴方の日記には興味がないのよ。

    +17

    -0

  • 1028. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:31 

    まだ主に構ってあげる人がいるなんて、物好きな人がいるんだね。驚き。主に関わったところで不快になるだけじゃん(笑)
    いくら主に向けてコメントしても暖簾に腕押し。しかも気分が悪くなるおまけ付き。自分から不快になりに来ているようなものだよ。せっかくのGWなんだからさ、こんなのに構ってる時間が勿体ないよー。

    主を応援する珍奇な人がいるみたいだから、あとはその人に任せて、他のトピで楽しもうよ😆

    +17

    -0

  • 1029. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:57 

    >>1005
    センターか〜
    年によっては鬼みたいに難しい年あったもんね

    +0

    -3

  • 1030. 匿名 2025/05/01(木) 19:28:29 

    >>1004
    そうなんだ
    見落としてた

    +1

    -0

  • 1031. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:44 

    >>1022
    痛みを持って学べたんだね
    今後に生かしてね

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2025/05/01(木) 20:08:08 

    >>960
    これ、今回買ったやつじゃない気がする
    いま都内のヴァンクリなんてインバウンドで平日も激混みで何日も前から事前に来店予約しないとお店にすら入れないのに、昨日今日で買えるわけない

    +6

    -0

  • 1033. 匿名 2025/05/01(木) 20:15:16 

    お昼ぶりに見に来てみたけど、主全然変わろうとしていないのね
    >>1に「治したい」とあるけど結局「本当は治す気ゼロだった」
    これがオチでOK?

    +13

    -0

  • 1034. 匿名 2025/05/01(木) 20:16:18 

    >>1032
    横、客のオッサンが以前に貢いだものかもね。
    風俗関係も今はインボイスの登録事業者扱いだっけか。

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:32 

    >>986
    ああそうだ、なんか主さんの喋り方に既視感があったんだけど、3歳なりたてのうちの娘のマシンガントークにそっくりだ。コミュ力が3歳相当で止まってる感じがする。相手が何をしていてもお構いなしで自分の都合で自分の話だけを一方的に喋り続ける感じが一緒。むしろ3歳児の方が「まま?きょう かいしゃ たのしかった?」って質問してくれたり「まま、さむくない?」とか思いやってくれる…

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:47 

    >>1016
    横だけど「消えてほしい」は言っちゃダメじゃない?
    主さんのトピだし

    +11

    -0

  • 1037. 匿名 2025/05/01(木) 21:05:05 

    >>991
    >ヴァンクリなんか自慢にもならないでしょ、みんな買おうと思えば買えるしあえて買わないだけでは。

    >と言えば反感買うんだろうけど、

    って、反感買うの分かってるのにあえて言うから空気が読めない…だけじゃなく性格も悪いんだろうなと思われてしまうんだね

    +12

    -0

  • 1038. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:09 

    >>1016
    トピ主の居場所なんだから見たくないコメ主が去れば良いだけ

    +8

    -0

  • 1039. 匿名 2025/05/01(木) 21:23:28 

    >>967
    ググレバカ

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2025/05/01(木) 21:23:52 

    >>991
    自分のこと聞いてほしい!を、
    やらなくていいときにやっちゃうのがあなたなんだよね。

    ヴァンクリ買ったこと、よくこんな場面で報告できるな😂もう、宇宙人だよー!!

    +11

    -0

  • 1041. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:37 

    >>996
    その意識があることと金銭換算した数値を人様にぶつけることの非礼が理解できないことは別よ

    無償の親切を受け取って置いて◯◯円の価値を感じました!と自ら値段をつけるのは侮辱です
    相手の親切を踏み躙る行為
    自分が人に与えないからわからないんだろうけど

    +14

    -0

  • 1042. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:54 

    >>976
    心がこもっていないって意味

    +4

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:37 

    >>1000
    物事の前提や理解したり時と場合、立場によって変わる正解を弁えて言動を選択することが出来ないのは典型的なASDの症状ですよ

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:06 

    診断済のサイコパス
    診断済の自己愛
    診断済のADHDにASD
    全部と一緒に暮らしたことがある私から見たら、トピ主は主にASDでADHDが少々混ざってるんじゃないかな
    そして自己愛ではなくサイコパスだと思うよ〜
    精一杯の謝辞を伝えたつもりが「◯◯円の価値」と定型は絶対に口にしない爆弾になるあたりが、頭弱い方のサイコパスって感じ

    +7

    -0

  • 1045. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:54 

    >>976
    感情が何処にあるか分からないのよね、貴方の文章。
    文章もそうだと、話す言葉も表情も目線も何処にあるか分からないよね。
    そういうところがBotに見える。

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2025/05/02(金) 01:24:38 

    >>974
    どう勉強になったの?

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/02(金) 07:51:54 

    主です

    もしかしたら、私が噛み合わないのは,
    生まれてからずっと、話が噛み合う感覚を間違えていたからなのかもしれません。


    母とのラインです。
    普段からこんな感じなのですが,自分の思ったことをお互いにいうだけですよね。私はずっと普通だと思っていたけれど、
    これって皆さんからみて違和感ありますか?
    自己中を直したい

    +0

    -5

  • 1048. 匿名 2025/05/02(金) 07:59:02 

    >>1047

    主です

    去年母にモンクレをあげたのですが、その時、感謝の言葉は何もなく「黒が良かった」「ムチムチだった」と文句をつけられました😅笑笑

    母って素直じゃないんですよね、天邪鬼みたいな。私たちは親子関係だから性格をよくわかってるけど(言葉には出さないけどお互いに大切な存在でかけがえのない家族であるということです)、

    こういうのって普通のコミュニケーションではないですよね…😓私は素直に子供を育てたいです。私が素直じゃないから母も素直ではなくなったのかもしれません。
    自己中を直したい

    +0

    -6

  • 1049. 匿名 2025/05/02(金) 08:14:43 

    >>1004
    それでセンター現代文ほぼ満点だってw
    無理だろww

    +4

    -0

  • 1050. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:07 

    >>1044
    ASDでキャバ嬢無理よね
    成績とかの設定も色々おかしい釣り丸出しトピ

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/02(金) 08:21:33 

    >>1048

    まーた話変わってるよ?
    18歳で母親にキレられ追い出されてから、実家とは10年程疎遠
    と、自分で書いてたけど…
    去年プレゼント贈るような関係性で疎遠とは?日本語大丈夫?
    虚言と認知の歪みで、オオカミ少年状態。もう誰もあなたの言動を信じてはくれないよ。

    このLINEのやり取り見ると、あなたのASDはお母さんからの遺伝だろうね。お母さんもASDだよ。
    お互い自分の話してるだけ。自分の意見を述べてるだけで共感性一切なし。
    他人同士だったら、会話として成立していません。

    +12

    -0

  • 1052. 匿名 2025/05/02(金) 08:42:07 

    >>1051
    主です!


    実家には10年帰ってないですがラインはしてます!
    親の顔は覚えてないです。

    +0

    -8

  • 1053. 匿名 2025/05/02(金) 08:47:19 

    >>1050
    主です

    勉強になったことがあります。事実でも、話をきいただけだと、

    嘘だ!釣りだ!

    ってなるんだなって勉強になりました。みんな視野が狭いんだなと思いました。みんな自分に見えてる世界が全てだと思って生きているのですね。
    私の経験は、一般的には珍しいんだなとも思いました。

    +0

    -8

  • 1054. 匿名 2025/05/02(金) 08:50:09 

    >>1051
    あなた時間が余ってて、どうせヒマだから
    このトピの終焉まで見てみるか…って方?
    そうではなく単純に主みたいな人が嫌い過ぎて観察せずにはいられない方?

    どちらかは分からないけど、他の方も言っているように、せっかくの素敵な時間を
    こんなトピで消費してはいけないよ
    無価値な者や人に囚われた場合、そこに残るのは後悔と嫌悪だけだよ

    私はしばらくぶりに今見たけど、やはり無価値な書き込みを続けて
    【遊んでやってる】気になってる男だなと思う

    +0

    -6

  • 1055. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:44 

    >>1054
    自演で返信つけてるんだと思う。

    +1

    -3

  • 1056. 匿名 2025/05/02(金) 09:29:21 

    >>1054
    主です

    男じゃないわ😅すぐ男認定したがるよね笑笑笑笑まじ,何で笑

    +0

    -4

  • 1057. 匿名 2025/05/02(金) 09:30:36 

    >>1056
    このカンマ、PCで書き込んでるやつww
    今時20代女のフリしてるにしても下手すぎw

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/02(金) 09:37:56 

    >>1057
    主です

    ごめんけどまじでパソコン苦手だし持ってない😅
    スマホですよiPhone13

    +0

    -2

  • 1059. 匿名 2025/05/02(金) 09:45:44 

    >>1016
    そりゃいいすぎだ

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2025/05/02(金) 10:08:01 

    >>1058
    パソコンなくて自宅でどうやって仕事するの?
    私も自宅で仕事したい

    +8

    -0

  • 1061. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:38 

    >>1048
    主さんならびに皆さま、本当にお疲れ様でございます。
    私は主さん寄りの人間なので勉強のため読ませていただいてます。

    私自身も診断はついていませんが、最近になってネットや本などからASD、愛着障害からのボーダーと自己愛だと思います。
    気づいてからは世のために、人と関わらず過ごしています。
    何も分からず過去子育てし、迷惑をかけてきたことを心から後悔しています。
    ですから結婚前に気づいて自分を変えようとする主さんを、純粋に偉いと思います。
    学ぶことである程度は表面上良くなると思うので。
    対策は沢山良いことがこのスレに書いてあります。

    経験者として、主さんがネットではなく病院やカウンセリングなど第三者を交えての支援で実際に良い状態になられてからご結婚、出産してほしいなと思います。
    結婚も子供も不要と割り切っているのでなければ、
    将来のお子さん達や周りの人々だけでなく、それが一番主さんの幸せに直結すると思います。
    お幸せを祈念しております。

    +10

    -0

  • 1062. 匿名 2025/05/02(金) 10:28:16 

    >>1048
    はい、ASDの典型的特性です。
    自分が気に入ってるものでも相手が気に入ってるとは限らない。
    それが分からないのは普段から自分の表面しか見えてないから。
    こうやってLINEを晒されるお母様もお気の毒だね。

    今日は平日だから、発達障害の専門医がいるクリニックに行きな!

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/02(金) 11:34:25 

    主さん
    ・1ヶ月ここで語りたい?それともそろそろまとめに入る感じ?
    ・治したい?ありのままの自分をうけいれてほしい?

    +7

    -0

  • 1064. 匿名 2025/05/02(金) 11:55:31 

    >>1060
    主です

    スマホです!

    +0

    -3

  • 1065. 匿名 2025/05/02(金) 11:58:57 

    スマホでできるお仕事=デリヘル嬢かな?

    +0

    -3

  • 1066. 匿名 2025/05/02(金) 12:15:36 

    >>1061
    主です

    やっぱり私は普通ではないのですね😓

    頑張ります。
    自己中を直したい

    +0

    -6

  • 1067. 匿名 2025/05/02(金) 12:22:35 

    >>1065
    主です。

    ほんとですよね😮‍💨
    スマホ=デリヘルなわけないのに誤解が多くて本当にみんな視野狭いんだなと思って見ています🤭金稼ぎが下手すぎる。でも全ての人がそこに気づくと世の中成り立たないので大人しく固定給で働いて欲しいものです。お勤めご苦労様です🫡特に公務員は居てくれないと困るからいつもお世話になってます✨

    私が自分で買ったものも、客に買ってもらったとか嘘だとかいわれてて、草。ま、そういうことにしたいんでしょうけど平日も通常運転で自宅nowです🎀🧡

    +0

    -7

  • 1068. 匿名 2025/05/02(金) 13:33:39 

    主さんはとにかくが結婚したいようですが婚活はしないんですか?
    婚活サイト等なら27歳の高級取りなんて引くて数多だろうし
    ご自身の性格を矯正するより、婚活してありのままの主さんを受け入れてくれるお相手を探す方へシフトしてみてはいかがでしょう
    正直一連のやり取りを見ていると、主さんの性格を直すのは一朝一夕ではかなり厳しいとお見受けしました
    ご自分をどうにかしようとして婚期を逃してしまっては元も子もないのでは
    恋愛結婚にこだわらないのであれば婚活するのも一つの手ですよ


    +4

    -0

  • 1069. 匿名 2025/05/02(金) 13:52:39 

    >>1067
    そういうところだよ、主が値踏みされて却って下に見られる理由。
    口が軽くて浅慮、表向きだけ誤って自分を卑下すれば許してくれる……そういう浅はかな考えが表に出てきてるのよね。
    でも、相手を小馬鹿にしないと気が済まないし、小馬鹿にする事しか知らないから、衝動も相まって口を滑らせてしまう。

    今のままなら普通の人間関係は絶望的だから、精神科に行きな?

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2025/05/02(金) 14:25:10 

    この人病院行く気ないよ >>994
    話は虚言
    みんなに構ってもらいたいだけ、もしくはバイト
    はい解散

    +10

    -0

  • 1071. 匿名 2025/05/02(金) 14:26:57 

    >>1070
    なるほどね。
    主さんが警察のお世話にならないよう、心からお祈り申し上げます。
    いや、本人のためにもお世話になった方が良いかもしれない。

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2025/05/02(金) 14:41:15 

    >>1068
    そんなこと言うのやめなよ
    これで運よく結婚できちゃったとして子供までできたら、主の子供は地獄だよ
    無責任な主に対してそんなこと言う>>1068も無責任だよ

    +9

    -0

  • 1073. 匿名 2025/05/02(金) 15:25:27 

    >>1067
    文章が50代のオタクみたいなんだよなあ…

    +5

    -0

  • 1074. 匿名 2025/05/02(金) 15:28:06 

    >>1048
    ちなみに主さん、お母様には何色のモンクレをあげたの?

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2025/05/02(金) 15:34:15 

    >>1
    Amazonの本でお勧めがあります。
    よろしければ読んでみてください。

    自己愛性人格障害の治療法~症状理解から回復まで〜自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)の特徴、症状、診断方法人格障害の治療法~人格障害の特徴をチェック!シリーズ第7巻

    +3

    -1

  • 1076. 匿名 2025/05/02(金) 16:01:30 

    >>1073
    もしくは女性装った男…煽り方が、女性でこんな人いるの?っていまだに信じられない
    わざと女の子らしい文章と絵文字で頑張って女の子演じてるのかな

    +2

    -2

  • 1077. 匿名 2025/05/02(金) 16:52:12 

    >>1074
    主です

    ネイビーのフラメッテです

    +0

    -3

  • 1078. 匿名 2025/05/02(金) 16:59:47 

    >>1069
    主です

    人を小馬鹿にするって言葉にハッとしました。

    振り返ってみると私、昔から屁理屈言って人をイラつかせてしまう癖がありました。わざと論点をずらして相手も言い返せなくさせる子供でした。あとは気づいていないふりをしてみたり。超!嫌な人ですよね…。
    屁理屈、捻くれ者、偏屈、頑固、意地張り、です。

    人と目の付け所が違う!など抜け道を探すのがとくいなので、良い作用をしてくれることもあったけれど、負の作用をしてることが殆どです。現に性格も捻くれています😓抜け道探しって人間関係では粗探しと同じです。(人間に興味がないので普段はしていません。というか見えていません。)

    私はこのトピでいろんな人と話しているうちに昔のことを思い出して、そういえば…と気付けています。根本を振り返るきっかけになっています。ありがとうございます。

    +0

    -5

  • 1079. 匿名 2025/05/02(金) 17:18:35 

    主です。

    私、他のトピでもコメントいくつかしてるのですが、性格悪いってよく言われてます。やっぱり発言に毒というか悪意があるように受け取られるのでしょうか…

    昔から「毒吐いてる」「言葉に棘がある」と言われてきました。自覚がないです。直したいです。

    (性格を本気で治したいのは事実です。でも集中が切れた時とか眠い時とか煽られてイラついたりした時、ふざけた回答してしまってます。ごめんなさい。)

    やっぱり思ったことを口に出すんじゃなくて相手に気を使うことですよね。★普段からみんな言ってはいけないことを口にしないように生きてるんですか?どこで発散しているの?


    こんなエピソードもありました。
    ①彼氏と2人でいるとき、「あの人(彼氏の友達)のアクセ悪趣味だよねー」と言ったら彼氏に怒られて「その人の思い入れのあるものなんだから関係ないだろその人がいいと思って身に付けてるんだから。人のものを悪くいわないほうがいいよ」と言われました。(その時はなんで怒られてるのかわからなかったけど今文字に起こしてみたら、おかしかったなダメだったなと反省。でも、★彼氏と2人でいても本音は言ってはいけないの?)

    ②彼氏とご飯食べる時、彼氏に、「あの店(彼氏の友達の店)にいく?」と提案された時「あそこはいきたくない。トイレが臭いし。(下水?が壊れていてにおいがあがってくるみたいでした)」と言ったら「俺の友達の店だ、そんなこと口に出さなくてもみんな気づいてる。あえて言う必要ないだろ」と怒られました。(★これは私は間違えていますか?よくわかりません。)


    自他境界というものを引けていないのかもしれません。彼氏と2人きりなら、その本人の口に伝わらないなら、他人の悪口を言っていいと思っていましたが、ダメなのですね。★思ったこと(アクセが悪趣味だとか)は、誰にも言ってはいけないのですか?★女子トークと男との会話の違いですか?


    書いてて思い出しましたが、私は、広瀬すず(当時16とかだったよね?)の「なんでカメラマンやろうと思ったんだろう?」みたいな感じの発言をナチュラルに悪気なくしてしまう性格だと思います。広瀬すずが炎上してる時、何がダメな発言なのか、ガルで世間の声を見るまで分かりませんでした。


    ★→答えが聞きたいことです。

    よろしくお願いします。

    +0

    -4

  • 1080. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:38 

    >>1075
    主です。ありがとうございます。調べてみてみます!

    >>1055 >>1073 >>1076
    自演はしていません、性別も偽っていません。

    >>1063
    1079を見て欲しいです。

    +0

    -1

  • 1081. 匿名 2025/05/02(金) 17:25:12 

    >>1080

    >>1079

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2025/05/02(金) 17:51:57 

    >>1079
    だーかーらー、病院行けって!

    質問には答えない。人に聞かなきゃわからない時点でもう答えは出てるから。

    主を普通に近づけるには医師や専門家の手が必要!
    病院に行く気がないなら悩んでるなんて言うなし、どうしたらいいかなんて人に聞くな!

    +12

    -0

  • 1083. 匿名 2025/05/02(金) 18:07:40 

    >>1079
    病院行って同じことを医者に聞いてからまた来てね
    変わりたいですと言ってアドバイスもらっても全部無視してたら意味がないよ

    +8

    -0

  • 1084. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:59 

    >>96
    主です

    このトピの画像が
    よくわからないおじさんなのが気に食わない😅
    でもまあニコニコしてるのはいいとおもう

    +0

    -4

  • 1085. 匿名 2025/05/02(金) 18:27:46 

    >>1079
    本気で改善したいなら発達障害の専門医がいる専門家のお世話になれ。
    みんなそう言ってくれてるのに何故行かないの?
    その時点で貴方は「他人を小馬鹿にしてる」。

    それとも、他の方のご指摘通り、本当は犯罪まがいの行為に手を染めてるアラフィフのおじさんかな?
    だったら警察署に行って全てさらけ出そう。

    +7

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/02(金) 18:34:53 

    >>1079
    どこで発散かぁ………
    私は趣味と運動ですかね。
    趣味は読書やら映画やらマインクラフトというゲームです。
    読書は雑食。
    映画は大好きなホラーとパニックとアクションのみ。
    マインクラフトは無心で街作ったり、ドキドキの冒険んしたり。
    運動は早朝のウォーキングで好きな音楽を聴いて好きな分だけ歩きます。
    あとは親友達と女子会でお互いに仕事やプライベートの悪口大会。
    またたまに夫が精神的にも肉体的にも余裕があるときに話を聞いて貰っています。

    主様もなにか没頭できる趣味を持つといいかもしれません。
    あとは話はすこしずれますが、スマホゲームの多人数参加型のRPGは人間関係を築く練習にはいいですよ。
    結構人間関係シビアな世界なので、嫌われたらそこで関係が終わってしまうような人間関係です。
    嫌われたら……まぁ晒される世界なので嫌われないよう、嫌な発言をしないよう気を付ける癖が付くかもしれません。

    +0

    -1

  • 1087. 匿名 2025/05/02(金) 18:45:50 

    >>1079
    ① ★彼氏と2人でいても本音は言ってはいけないの?→なんでも言って良い訳じゃない、言わない方が良い事もある

    一般的に人は、自分に関わりのある知り合いや友人、家族について悪口(ネガティブな事)を言われると嫌な気持ちになってしまう



    ② ★これは私は間違えていますか?→彼氏への伝え方をもっと工夫出来た

    ストレートに拒否されると人はショックを受けやすい
    もっと店や友人へのフォローをしっかり入れたり、あくまで自分は店に行きたいんです、がしかし…という雰囲気で話すと柔らかい印象になると思う

    ○○が苦手だから出来ないと伝える事自体は悪い事じゃない
    気遣って工夫すれば、相手のダメージを抑えられたり理解してもらえる可能性が高いという事
    それでも上手くいかない事はあるけど、それは人と人との関わり合いだからしょうがない部分がある
    伝え方がとても大事

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2025/05/02(金) 19:33:12 

    >>1079
    主さん
    ★の質問、本当は「こういう答えが返ってくるだろう」ってわかってて質問してるよね?

    +1

    -1

  • 1089. 匿名 2025/05/02(金) 20:02:17 

    >>1087
    主です

    回答ありがとうございます!確かに,身内や大切な人のことを悪くいうのはダメだということはこのトピで学びました。そのうえで、パートナーに議論を持ちかけるのもダメなのか気になりました。(悪趣味じゃない?という聞き方は私の言い方がだめでした)

    彼氏の怒るポイントもいまいち掴めませんでした。改札で、でかい十字架のペアネックレスをした芋臭い30代カップルがいちゃついてるのをみたときは「なんだあいつらきもちわりーな」と言ってたし

    悪口言う言わない、悪口で盛り上がるかどうかは、性格によるんですね。



    >>1088
    全然わからなかった。私の想定したことや考えはほとんど間違えているみたいだからみなさまの意見を聞いてみたかったです。

    +0

    -1

  • 1090. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:25 

    >>1086
    主です

    回答ありがとうございます
    自己開示してくれるのはとても嬉しいです!
    やはり、趣味で発散するのですね.
    私の場合は人に自分の考えを披露したい(承認欲求)!モヤモヤを解決したい!!答えが欲しい(白黒思考)!!という欲をそのまま相手にぶつけてしまっていました。グレーにしておくことと、承認欲求は誰かに向けずに処理することを頑張ろうと思います。

    ((心の声)人の回答に対する答えではない、またベクトルが自分に向いている…)


    自分が全て正しいと思っているから「あの人のアクセは悪趣味」みたいな回答が出るんですねきっと。自分にはわからない世界があるのだということを忘れないようにしようと思います.


    RPG、ってハマったことがないです…確かに思えば、オンラインゲームは協調性が必要ですよね。RPGではないけど何度か彼氏とapexをしたことがあるのですが全くついていけませんでした。人の足を引っ張ってばかり。昔から協力する系とかバトル系が苦手です。。
    トモダチコレクションとどうぶつの森と牧場物語とガールズモードが好きでした

    ((心の声)また余計な自分語りしてしまった。会話って難しくない?!)

    +0

    -2

  • 1091. 匿名 2025/05/02(金) 20:42:23 

    >>1090
    私も昔は白黒つけたい!
    好きか嫌いしかありませんでした。
    むしろグレー思想は卑怯とすら思っていましたが、
    パニック障害になり、自信がマイナスになりました。
    長い時間自分に向き合い己の傲慢さに気がつきました。
    当たり前に出来ていた事ができなくなった自己嫌悪で、気がつけば鬱も併発。
    何度縄を購入した事か………。

    半ば家族に引きずられる形で精神科を受診し、カウンセリングと投薬、認知行動治療。
    不思議なもので自分がとことん落ちると、こんな自分でも支えてくれる家族や友人たちに感謝する気持ちと、色々な考え方があること、虚勢を張らずにできない事はできないと言う大切さが自然と身に付きました。
    いかに気持ちが籠った
    ありがとう
    ごめんなさい
    が大事なのかわかりました。
    精神科に行くのは恥ずかしい事ではありませんので、本気でどうにかしたいなら、カウンセリングで己と向き合って下さい。
    結局、己と向き合い己で答えを見つけるしかありません。

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2025/05/02(金) 21:53:57 

    >>1079
    おい、おバカさんや

    彼氏と2人でいても本音は言ってはいけないの

    なぁぁんじゃこの質問は!お前の彼氏に対して思いやりは無いんかい!?(怒
    これ言ったら彼氏が嫌な気持ちになるかも知れんとシミュレーションしてから喋れや
    いい歳してそんなことも他人に言われんとわからんとか情けなさ過ぎるわ
    そして彼氏が可哀想過ぎるわ

    +5

    -0

  • 1093. 匿名 2025/05/02(金) 21:57:12 

    >>1090
    また余計な自分語りしてしまった。会話って難しくない?!

    あのさ、伝えるべきこととそうでないことの取捨選択しよーや?

    伝えることと、気分を排泄することは違うんだけどその区別ついてる?
    主のトークは他人に自分のウンコぶつけてるのと変わらんよ
    ゴリラかねあなたは
    恥を知れ!

    +7

    -1

  • 1094. 匿名 2025/05/02(金) 22:51:05 

    自分の周りの性格いい人の立ち回りを真似する

    +2

    -0

  • 1095. 匿名 2025/05/03(土) 01:18:23 

    >>1089
    >そのうえで、パートナーに議論を持ちかけるのもダメなのか気になりました

    ダメかどうか答えは貴方の心の中にありますよ。
    「相手を嫌な気持ちにさせたり嫌われたりするリスクを負ってでも必要な議論なのか」を貴方自身で判断してください。答えがNOならダメって事です。
    相手との関係性を優先するなら、普通はNOになると思う。


    > 悪口言う言わない、悪口で盛り上がるかどうかは、性格によるんですね

    それだけじゃなく相手との関係性が重要だし、時と場合にもよる。あとどんな性格の人にも悪口を言われたくないものが存在するから、悪口を言うのは色々とリスクがある。

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2025/05/03(土) 02:48:19 

    >>1092
    主です!!


    彼氏に対する思いやり!!

    もう!完全に抜けている視点でした!私にとってはかなり大きな気付きです。
    「私以外の全ての人は思いやりを持つ」ということ、ですね!彼氏=私の好き勝手にしていいもの、と無意識で思っていたのだと思います。
    自分の本音は自分の中で処理するものであり相手に伝えていいものではない、ということですね。気になったのですが、★普通の人は、常に自分を偽り(良い人として自分を作り上げ)て本音は言わずに生きているということですか?

    Twitterで「何かをしてあげるよりも相手が嫌なことをしない」って言葉を見たことがあるけど具体例が分かりませんでした。こういうことか!と思いました!

    教えてくれて本当にありがとうございますm(_ _)m凄く勉強になりました。このトピ立てて1番勉強になった、印象的と言っても過言ではない気づきでした。


    ★→教えて欲しいことです。つまりはこういうことですか?表現が下手で極端な表現になってしまいましたが分かりやすくいうとこういうことですか?

    +0

    -6

  • 1097. 匿名 2025/05/03(土) 03:07:37 

    1095
    主です。

    >ダメかどうか答えは貴方の心の中にありますよ。

    このような「あなたの心の中にある」という問いかけが私には分かりません。たぶん心の中に何もないのだと思います。フラットで善悪がわからないのだと思います
    >>593 ここもみてほしいです。(⭐︎へ続く)


    >「相手を嫌な気持ちにさせたり嫌われたりするリスクを負ってでも必要な議論なのか」を貴方自身で判断してください。答えがNOならダメって事です。

    言っていいか悪いかの判断基準は、「相手に嫌われないか」と思われないかってことですね!わかりやすいです!


    >相手との関係性を優先するなら、普通はNOになると思う。
    (⭐︎の続き)何もわからないので、こうやって普通の人の答えを言ってくれると覚えられます。機械みたいに学習していくしかないです。例5+2の答えは?→本気でわからないから教えて→7だよ→なるほど!覚えよう。みたいな感じです。5+2の計算方法(根本の思考法)がわからないからそこを学んでいきたい!といつも思っています。思考回路をこのトピで学んでいます.



    >相手との関係性が重要だし、時と場合にもよる。どんな性格の人にも悪口を言われたくないものが存在するから、悪口を言うのは色々とリスクがある。

    悪口をいわなければ全てOKということですね!気になることがあります。
    キャバでバイトしていた時、お姉さんが「さっきの客ケチだった!ドリンクも出さないならキャバクラで飲むなよ自分だけ飲んでるなよ!居酒屋いけよ!怒」と待機で愚痴ってて、他のキャバ嬢たちは「うわ〜キモ〜」「最悪!次、着きたくねえ〜」と言っていました。私は「客0よりはいいじゃないですか!来てくれてるんだし一応数千円でも店に貢献されてるわけだから文句言うのは良くないよ!」と謎の正義感を出して待機室を凍り付かせてしまいました。しまいました。このように、★誰かが誰かの悪口を言ってる時は、他のキャバ嬢のように「最悪〜きも〜ケチ〜」と共感?すべきですか?

    ★→教えてください!

    +0

    -3

  • 1098. 匿名 2025/05/03(土) 05:21:30 

    >>14
    どうすれば想像力は磨かれますか?

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2025/05/03(土) 06:19:23 

    >>1097
    ヨコからごめんなさい

    5+2=7だと教えてもらって覚える、でも6+3になるとわからなくなる感じですか…?
    (こういう場面でこういうことを言ってはいけないと覚える、でも似たような場面で応用できなくなる)

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2025/05/03(土) 07:12:44 

    >>1097
    >★誰かが誰かの悪口を言ってる時は、他のキャバ嬢のように「最悪〜きも〜ケチ〜」と共感?すべきですか?

    空気壊したくないなら共感した方が良い
    その場合、「ホントだよねー、嫌だけど頑張るかー」と言う風に共感する姿勢を示せば良いんです
    だから、はっきり「きも、ケチ」とまで言わなくても大丈夫です
    同僚の気持ちを否定するような事を言わなければOK

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2025/05/03(土) 07:15:36 

    >>1099
    主です


    そこは、答えが同じなら整理できると思います!
    場数を踏んで知識をつけていくこと、
    ごちゃごちゃのことを整理していくことで解決できそうです。

    例えば
    あいうえお=A
    と言う方程式があるなら

    おえういあ=A
    あいうおえ=A
    ういえおあ=A

    全部まとめて
    あいうえお=A
    でまとめていく作業をして頭に覚え込ませると言うことをすればいいと思うということです

    +0

    -4

  • 1102. 匿名 2025/05/03(土) 07:16:52 

    >>1100
    主です

    ありがとうございます!
    同僚の気持ちを否定しない!

    +0

    -2

  • 1103. 匿名 2025/05/03(土) 12:04:42 

    主です。

    今1人でサイゼリヤに来てるんだけど、席が近いから隣の会話が聞こえる。

    左は女子高生2人
    右は28歳くらいのカップル(平均以上の見た目)
    カップルは亭主関白っぽくてドリバに水を持って来させている。彼女が接客してるみたいに気遣ってる。男はインキャっぽい。卑屈。
    女子高生は、うちのお母さん8人きょうだい!って言われてもう1人の子がうちのおばあちゃん12人兄弟!みたいに謎の張り合いをしている。あとは、もう1人の子が「今日妹の誕生日だから5時には帰って恋って言われたー、レストラン行くってー。」と言ったら、あからさまにもう1人の子の態度が悪くなった(笑)

    ここで人間観察して勉強しようと思う。

    +0

    -11

  • 1104. 匿名 2025/05/03(土) 13:18:58 

    >>1097
    共感するか否定するかの2択しか無いのがもうあかんわ

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2025/05/03(土) 13:22:12 

    >>1096
    彼氏=私の好き勝手にしていいもの、と無意識で思っていた

    つまりあなたは彼氏を人格ある1個人と認識していないということです
    それをモラハラと言います
    そして自他境界の喪失と言います

    あなたは自分と他人の違いを認知することからはじめないと話になりません
    認知行動療法ですね、そこがあなたの社会性の形成の始まりとなるでしょう

    +10

    -0

  • 1106. 匿名 2025/05/03(土) 13:27:03 

    >>1097
    悪口をいわなければ全てOKということですね!

    ぜんっぜん違う、話にならん

    その場その場の前提条件に応じて、自分の求める結果を出すためにどうすればをシミュレートした上で振る舞いを決定します
    そもそも主はその場の前提条件が見えていますか?
    自身を取り巻く周囲の情報を拾えていますか?

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2025/05/03(土) 13:30:42 

    >>1079
    どこで発散しているの?

    人に言っては行けないことを口にしない=どこで発散
    という疑問が湧くのは、主が他人に本音をぶつける行為を「発散」と自覚してるってことよね
    他人はあんたのサンドバッグかよ
    とんだDVクソ野郎だぜ

    サンドバッグは命無い無機物を相手にやれ
    人間相手にやるな

    +12

    -0

  • 1108. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:01 

    >>1051
    去年プレゼント贈るような関係性で疎遠とは?日本語大丈夫?

    あのさ、あなたの仰るとおり、主は認知の歪みが酷いから「疎遠」の意味を間違えてるんだと思うよ
    他にも主が自分自身について語る部分で偏りや歪みがたくさんある
    時系列に並べたら(視点を遠くすれば)齟齬が無くても、断片断片をものすごい盛って語るから一片ずつ見たら「!?」てなるんだよねえ
    物事の連続性を捉まえられないASDの言葉をそのまま鵜呑みにすると振り回されるよ
    パズルの欠片でしか無いんだから

    +5

    -1

  • 1109. 匿名 2025/05/03(土) 14:14:28 

    >>998
    病名つけようとおもえばできるけどしたところで何も変わらないですよ

    これ、精神科系の医師が関わりたくない人格障害患者を放流するときのテンプレ🤣
    厄介払いされてる

    +9

    -1

  • 1110. 匿名 2025/05/03(土) 14:22:08 

    >>995
    攻撃してるのが自分自身な自覚は?

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2025/05/03(土) 14:24:33 

    >>1013
    病気 ☓
    認知の歪み ◯

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2025/05/03(土) 14:36:14 

    >>1097
    誰かが誰かの悪口を言ってる時

    他のキャバ嬢のように
    はそもそも全然別な質問です
    先ずあなたがそのことに気付いて居ない事実が大問題
    キャバ嬢はサラリーマンではなく個人の成功報酬で成り立つ商売です
    その前提で、ドリンク報酬を得られ無い客の席に着くことは、時間の無駄であり、他のもっと優良な客の席に着けたかも知れない可能性と機会の喪失、つまり損失になるのです
    そのうえで
    「最悪〜きも〜ケチ〜」
    となるのは当然です、その場に居る嬢はお金の為に働いているのだから
    ただあなた一人が自身の立場(キャバ嬢)を理解できず、あさってなアホアホ発言をし、ドン引きされたのです
    つまりあなたはその場その場の前提条件を理解する認知能力が欠落して居るということです

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2025/05/03(土) 14:38:17 

    人語を(さもわかっているかのように)紡ぐことは出来ても、実際には人語を解さないのがASDだからなぁ
    だから喋ることは出来ても人の話を聞くことが出来ない

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2025/05/03(土) 14:57:16 

    >>1103
    算数、数学の授業で散策「途中式を書け」と言われるのは、間違いの原因を知るためです
    なぜ間違えたか分からないと、間違いを正せないから
    人間観察して勉強とおっしゃいますが、自分自身が間違える原因を理解しないと、いくら他人を見たとて何も学べませんよ
    なぜなら他人の言動に対して自分なりの間違った解釈で間違ったラベルを貼り間違った理解(と勘違いした偏見)を得るだけだからです

    +6

    -0

  • 1115. 匿名 2025/05/03(土) 16:34:29 

    >>1113
    宇宙人なんだよね
    でも宇宙人って言われたら憤慨するんだよね

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2025/05/03(土) 18:54:16 

    >>1112
    横だけど、

    >その場その場の前提条件を理解する認知能力が欠落して居る

    これ的確だな。これに尽きる。

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/03(土) 19:15:55 

    >>1116
    それASDの典型的な症状なんよ

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2025/05/04(日) 02:20:40 

    主です

    この数時間のコメント、
    もう全部自分では考えられないことでした。
    一つずつ考えてみます

    +0

    -3

  • 1119. 匿名 2025/05/04(日) 05:18:38 

    >>1118
    発達検査を受けて診断貰って、認知行動療法を受けるのが良いと思うよ
    客観性の欠落したASDの認知能力で自己解決はムリでしょ

    +6

    -0

  • 1120. 匿名 2025/05/04(日) 05:40:11 

    主です

    今思いやりのトピを見て自分を振り返っていました。

    私は確かに昔から思いやりがなかったです。
    電車で戻してる人がいたら見たくないし気持ち悪いので隣の車両に移るし、
    子供の頃から実家の犬を棒で叩いたり、(4歳頃。)小屋にいるのをつついたりして、犬がそれをよけて嫌がる姿を見て背徳感?というのか悪いことしてる自覚がありバレたら怒られるな…みたいな感情を感じていました。「やめてよ・・・」みたいな顔をしてる犬を見るのが好きでした。(今はそんなことはしないです。可哀想だと思うし悪いことはしません)
    家で飼っていたウサギを飼いきれなくなって(私が欲しいと言って買ってもらったけど1週間でお世話放棄して)親が代わりに5年ほど可愛がっていたけど引っ越しのタイミングで祖父母の家に代わりに飼って欲しいと預けました。
    うさぎを飼い始めて2年後くらいに、私が欲しいと頼んで買ってもらったペルシャは今も実家にいます。その後に雑種の猫も貰ってきて、家には2匹猫がいたのですが、ペルシャの子だけ可愛がって写真撮りまくっていたけど雑種の子にはあまり愛を注げていなかったです。(文字にすると心が痛みます。ごめんなさい。どっちも可愛かったです。)自分にも子供が生まれたら兄弟差別してしまわないかしんぱいになります。

    子供だから残酷なのか、遺伝なのか、わからないです。
    昔からものも大切にできませんでした。飽きたり汚れたら買い替える思考で、大切に使うことや洗ったり修理したりするという考えがありませんでした。

    すこし話は変わりますが、私が一時期パピーミルというのを知って衝撃を受けて怖くて残酷で可哀想でたまらなくて(自分も育児放棄してるのにペットショップのあの劣悪さは受け入れられません。)それでご飯も食べれなくなる時期がありました。その時、祖母(祖母は優しくて愛を注いでくれて毒を吐くような人ではないです。)に、「声帯を切られてまともにご飯ももらえなくて汚い狭い身動き取れない環境で子供を産まされ続けた犬猫は年老いてお金となる子供を産まなくなれば、山に捨てられるらしい。本当に残酷で怖くて可哀想。よくそんな無慈悲なことをできるよね。ご飯食べれない…」と相談したら、祖母は「そんなの昔からよくある話でしょう…。昔はね貧乏な家とかは育てられない子供はよそにやったんだよ」ともっと酷い話を聞かされました😭多分祖母は辛い環境を生き抜いてきたからあんなに人に優しいんだろうなと思いました。そして、あまりにも心がナイーブになりすぎても生きづらい、私はメンタルが弱い、もっと頑張って強くなろう、とその時頃から決意したと思います…
    あとは祖母の子供たち(母とか兄弟)にあたる50代くらいの人は荒れていた世代だったし酷かったみたい(校舎の廊下をバイクで走る窓を木刀で叩き割るなど)なので、気質が荒い人が多いです。男尊女卑も普通だし置かれた環境で境遇を受け入れて生き延びるしかないという人たちでした。(家の中に夫婦+旦那の愛人とその両親で同居や、前妻が義父母の世話のために元旦那(女作って蒸発)の実家に住んでいるなども当たり前でした。どちらも違う親戚ですが今85〜95歳くらいの世代です。)
    自己中を直したい

    +0

    -4

  • 1121. 匿名 2025/05/04(日) 05:52:52 

    主です

    あと犬は、人間の残飯処理をする道具のようなもの兼、人間を守るための番犬でした。
    ドッグフードの存在を中学生頃まで知りませんでした。使い古して壊れかけた鍋を犬の皿として使っていて、その日の残りのご飯をあげていました。朝夜2回、味噌汁、米、魚の骨とか川とか尻尾、余ったおかずなど。人間の食べ残しなので人間の味つけです。動物病院の存在も知りませんでした。生き延びれなくなったら看取るしかないです。

    今思えば祖母も、母が持ち帰ってきた野良猫や野良犬(母は動物好き)を母の目を盗んで保健所に電話して引き取りに来てもらっていました笑笑

    雄犬を飼ってる家は、発情期の犬は夜吠えてうるさいので鎖を外して外に離してやります。そうすると、近所のメスと交尾して子供が生まれてしまいます。そういう犬をもらってきて残飯(食べ残し)用に飼います。引き取り手が見つからないとなると容赦なく保健所でした。

    +0

    -7

  • 1122. 匿名 2025/05/04(日) 06:08:05 

    >>1121
    主です

    私は子供の頃は田舎の中の田舎で育ちました。(県庁所在地まで車で3時間)
    田舎って全く純粋でも綺麗でも落ち着くとかでもなんでもないですよね。古い文化が残っています。女は我慢するとか当たり前でした。母も、女だからという理由で進学させてもらえなかったみたいです。
    自分で書いていても、たったの15年前まで私はそこに住んでいたし当たり前だった話なのに、なんか何十年も昔の話のように思えました。

    祖母の話でもう一つ印象的なのは、母が小学生(高学年)の頃、母が大切にしていたぬいぐるみを取り上げられて、庭で全部焼かれたらしいです笑笑笑「もう子供じゃないんだからいつまでもこんなもので遊ぶな!」みたいな感じで言われたとか笑笑笑 きっと祖母もそんなふうに育ってきたんじゃないかなと思います。大人にならざるを得ない環境で…

    祖母宅は1世帯住宅ですが、3世帯で住んでいて(祖母夫婦、息子夫婦①と子供、息子夫婦②と子供)大家族です。10人以上です。周りの家も親戚だらけなので子供の頃は周りが全部自分の家みたいで日替わりで上がり込んで遊んでいました。しかも鍵をかける文化もなくて、勝手に入ったりしていました。日中は表の扉は開けっ放しにしている家も多かったし、土間は誰でも出入りできました。親戚の赤ちゃんが生まれてみんな心配していたのは「赤ちゃんいる部屋はドア閉めないと野良猫が入ってきて赤ちゃんで暖をとって窒息死するよ」でした。ドアが開いてることが当たり前でした。開いていないと「〇〇さんの家って暗いよね」とか怖いとか近寄りがたいとかそんなイメージを持つほどでした。
    変な集落でした。

    +1

    -5

  • 1123. 匿名 2025/05/04(日) 06:12:58 

    主です

    思いやりは生まれつきによるものなのでしょうか。

    母や祖母や私が育った集落では知らない人がいると「どこからきたの?変な人、よそ者、近づかないで、警戒して」と集落ぐるみで追い出すような場所でした。新しく入ってくる人は誰も受け入れないような田舎特有の謎の警戒心です。

    だから他人はまず警戒してしまいます。
    自己中を直したい

    +0

    -2

  • 1124. 匿名 2025/05/04(日) 07:19:04 

    >>1104
    主です
    難しい😞

    >>990 に会話の仕方をまとめたのですが、これは間違えていますか?

    +0

    -1

  • 1125. 匿名 2025/05/04(日) 07:19:51 

    >>1113
    主です

    たしかに。会話のパターンを理解していくしかないです。そもそも共感というのが難しくて

    +0

    -4

  • 1126. 匿名 2025/05/04(日) 07:21:00 

    >>1108
    主です

    確かにこれは単なる言葉の認識ミスです。
    文通友達みたいな感じです。
    直接会うことはないけどラインは頻繁にします。

    +0

    -4

  • 1127. 匿名 2025/05/04(日) 07:22:54 

    >>1107
    主です

    その考えはありませんでした!気づかせていただきありがとうございます!

    わたしはいつも自分の思いついたことを言いたくて仕方なくなってしまっていました。

    本心ではいいと思っていなくても、あれいいよねーって言わなきゃダメってことですか?自分に嘘をついていて辛くなりませんか…

    +0

    -5

  • 1128. 匿名 2025/05/04(日) 07:25:55 

    >>1112
    主です!

    確かに!本質というか本来の目的を見失っていました…

    授業中にうるさくて妨害してくる不良生徒を「うるさい!」って注意してる真面目な人に「まあまあ怒らないで!あのひとは好き勝手やりたいんだよー!」って謎の第三者が言ってるようなもんってことですよね?

    わたしはいつもどっちつかずな意見をするキャラかもしれないです。どちらにもいい顔する、みたいな。
    これってダメですか?

    +0

    -3

  • 1129. 匿名 2025/05/04(日) 07:53:46 

    >>1108
    よこ
    傍観者でずっと見てたんですが、
    ここの流れ見てると、1108さんが書いてある内容そのまんま的確にずらーーーーーっと延々並んでる
    そのまんますぎて
    1108さんはまわりに当事者がいたことがあるとか?
    一番しっくりくるコメントでした

    +0

    -2

  • 1130. 匿名 2025/05/04(日) 08:30:33 

    主です
    カップル2組で温泉旅行、4人部屋ってあり?
    カップル2組で温泉旅行、4人部屋ってあり?girlschannel.net

    カップル2組で温泉旅行、4人部屋ってあり?友達に予約お願いしてたらそうなりました


    このトピを見ていて思ったのですが、ガルちゃんって意地悪というかユーモアのつもりなのか、ネットだからふざけてるのかわからないけど、
    偏ったコメント?とか変な意見も多いですよね。

    真面目な返信をくれる方もいるけど、全部が全部正しいわけじゃないってことを忘れないようにしようと思いました。

    このURLのトピのトピ主さんは23歳と言ってるし学生時代の延長でみんなで泊まろうー!ってなったのかもしれないしその人たちの関係性と距離感でしかわからないのに、キモとか4Pとか貧乏とか、ちょっと、違うんじゃない?と思ってしまいました。

    +0

    -4

  • 1131. 匿名 2025/05/04(日) 11:00:51 

    >>1127
    ドウゾ→>>1093

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2025/05/04(日) 11:09:39 

    >>1129
    私は>>1044です
    それ以外にも、作業所にパソコンを教えに行く仕事をしていたり、DV被害者の自立支援ボラをやっていた時期に加害者(8割発達障害)と交渉する必要もあり、発達障害当事者と会話をする機会は数多ありました
    作業所や就労支援施設では知能障害より発達障害の方が指示がとおらないと言われます
    それは、会話の前提を彼等が解さないから
    ここの主もそうですね
    枝葉の会話そのものに正解なんか無いのに、それが分からないようです

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2025/05/04(日) 11:12:10 

    >>1131
    主です

    思ったこと全て言うのではない、他人は感情のごみ箱ではない、ということですね。

    +0

    -2

  • 1134. 匿名 2025/05/04(日) 11:12:11 

    >>1128
    あなたの場合はどちらに良い顔も出来てないと思うのですが…
    言う必要無いことをわざわざ口にして場を乱し過ぎて嫌われてそう

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2025/05/04(日) 11:13:57 

    >>1132
    主です

    確かに…。
    「本質は何か」「相手が本当に伝えたいことは何か」を常に考えて行動すればいいということですか?

    +0

    -2

  • 1136. 匿名 2025/05/04(日) 11:15:46 

    >>1124
    ドウゾ→>>1116

    正解はその時々の前提条件で変わります
    会話そのものに正解はありません

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2025/05/04(日) 11:17:42 

    >>1128
    むしろ0か100かしかないタイプだし、その指摘もトンチンカンだから周りは「何言ってんのこの人?」って固まる
    別に論破したわけではなく、周りの人から見た主さんの思考が的外れで変ってこと

    子供の頃にだいたい学ぶんだけど、禿げてるおじさん見かけて「あの人全然髪ないね!」って大声で指さして、親に「いらんこと言うな!」って怒られたことないですか?
    友達Aが友達Bに「Bの今日の服ダサいね」って言ってるの聞いて、Bを可哀想だなとかAに対して(思ったとしても黙っとけよ)って思ったことないですか?
    また、自分がBだった場合に(自分は傷ついたから、他人にこういうことは言わないようにしよう)と考えたことはないですか?

    そういう経験の連続で相手やTPOに合わせた言動ができるようになっていくんですが、あなたにはその蓄積がほぼないようです
    たぶん腐るほど経験はあったはずだけど、そこで咎めた相手の意図を考えず、ただ自分は悪くないのにって反省しないまま生きてると蓄積にならないんですよね

    +7

    -0

  • 1138. 匿名 2025/05/04(日) 11:18:53 

    >>1135
    ドウゾ→>>1106

    +1

    -0

  • 1139. 匿名 2025/05/04(日) 11:23:17 

    >>1134
    主です
    そうなんですよ!
    みんなに嫌われたくない、みんなにいい顔しよう
    →空気が読めなくて相手の気持ちが想像つかないからどちらにもいい顔できていない
    →誰にも理解されずに孤立ぎみ
    →孤立してるって恥ずかしいのでみずから一人行動や我が道を選んでるタイプになろう。

    と言う人生でした。

    だれにも、相談しよう、と思ってもらえるようなタイプではありませんでした。人の相談を受けたことがありません。

    「宇野昌磨 天然」「宇野昌磨 インタビュー 面白い」などで検索するとわかりやすいと思います。こんな感じで、人気者?だと天然さも個性として認められますが、ずっとこの調子だと一緒にいると疲れられるみたいです。イライラさせてしまったり。

    +0

    -3

  • 1140. 匿名 2025/05/04(日) 11:28:02 

    >>1137
    相手の意図を考えず、ただ自分は悪くないのにって反省しないまま生きてる

    これ、ほんとこれ!
    なんかもう想像付きすぎてスッキリしたまである

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:56 

    >>1139
    そこまで理解していて「要らんこと言わんと黙っとこ」な選択肢を持たないのなんでなん?
    喋らんと死ぬ病気?

    +4

    -0

  • 1142. 匿名 2025/05/04(日) 11:46:52 

    >>1137
    主です

    >禿げてるおじさん見かけて「あの人全然髪ないね!」って大声で指さして、親に「いらんこと言うな!」って怒られたことないですか?

    あります。

    >友達Aが友達Bに「Bの今日の服ダサいね」って言ってるの聞いて、Bを可哀想だなとかAに対して(思ったとしても黙っとけよ)って思ったことないですか?
    また、自分がBだった場合に(自分は傷ついたから、他人にこういうことは言わないようにしよう)と考えたことはないですか?

    私が、友達にその服ダサいね、と言われたとき、
    自分でも気に入っていないコーデなら「そうなんだこう言うのを着ていればダサいと言われるんだ、着ないようにしよう」と思うか、
    自分でも自信のあるコーデなら「これは雑誌にもあった組み合わせで正しいセンスなんだよ!」と正しいセンスだと言うことを伝え相手を納得させるか
    でした。この時から、多様さではなくて正しいかどうか白黒思考だったのですね…私は。

    そもそも私の母の服のセンスが良くて「おしゃれだねーファッションリーダーだねー、センスいいねどこで服買ってるの?スタイルいいね」など大人にも友達にもほとんど褒められた記憶しかないです。嫌な思いをして生きてこなかったから人の気持ちがわからないのかもしれません。
    思い返せば私は友達に
    その服変だねー、とか言ってしまっていました。

    +0

    -4

  • 1143. 匿名 2025/05/04(日) 11:57:40 

    >>1142
    主です

    思い返せば私が決めたものは着させてもらえませんでした。母が全部決めていて好きじゃなくてもそれを着ればみんなに褒められるから仕方なく着てました。
    ランドセルも好きなのを選ばせてくれなかった。
    子どもを尊重するのって大事ですね。着せ替え人形じゃないのに。母はド派手な⭐︎★原宿系ギャル★⭐︎みたいな感じでした。

    +0

    -3

  • 1144. 匿名 2025/05/04(日) 12:12:17 

    >>1143
    主です

    実家のストーブには横長のプリクラが貼られていてそれで全面覆われています…。なんかよくわからない派手な若者たちがたくさん写っていてオモロイです。私が赤ちゃんの時の親の車はシャコタンでハの字のタイヤです。
    あと若かったのもあってアニメのNANAやってて一緒にそれ見るのが好きでした。(母は45か46?です)
    そんな若くして母になった母に、子育てって難しかったと思います。

    +0

    -4

  • 1145. 匿名 2025/05/04(日) 12:14:31 

    >>1142
    「これは雑誌にもあった組み合わせで正しいセンスなんだよ!」と正しいセンス

    ごめん、めっちゃ笑った
    雑誌のコーデでも正しいとは限らんのにそこ分からんのがめちゃめちゃ主っぽい

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2025/05/04(日) 12:18:46 

    主のトークの横道迷路具合でこれ思い出した
    自己中を直したい

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2025/05/04(日) 12:22:32 

    >>1127
    自分に嘘をついていて辛くなりませんか…

    自分さえ良ければ相手が辛くてもええの?

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2025/05/04(日) 12:27:50 

    >>1125
    会話のパターンを理解 ☓
    暗記 ◯

    根本の「人語」を理解せずにパターン暗記で乗り切ろうとしても応用が利かないから余計に変になるだけよ
    テスト勉強とは違って人間関係はもっとずっと複雑

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2025/05/04(日) 12:37:17 

    >>1144
    今思い返せば
    私が子供の頃に着させられていた服のブランドで母が子供の頃に好きだった服なのかな?と思ったりもしました。
    母はラバーズハウスとかグラグラとかド派手なのが好きでした。わたしはピンクの姫系のランドセルがよかったのに、母の好みでパンダのランドセルにさせられました。
    自己中を直したい

    +0

    -1

  • 1150. 匿名 2025/05/04(日) 12:51:54 

    >>1145
    主です

    そうなんですよね!
    誰かのセンスが、決まった一つの答え❗️ってわけじゃないのにそこに気づいたのは23歳頃です。
    誰かに認められたところでそれは正解じゃないということに気づきました。

    変な奴に認められる🟰自分も同レベルで変、仲間意識持たれてる
    っていうふうに覚えました。

    +1

    -1

  • 1151. 匿名 2025/05/04(日) 12:52:59 

    >>1146
    主です
    見たことあります。
    これは私ですね!

    だけど男女の違いでもありそうですよね。
    自己中を直したい

    +0

    -4

  • 1152. 匿名 2025/05/04(日) 12:58:44 

    主です

    若くして子どもを産むってどうなんでしょうか。親の精神年齢が幼いと子供にも影響出るのでしょうか?
    私の名前は、当時流行っていたドラマの役の名前です。しかも、当て字で読めないです。

    小学生の頃、「名前の由来を親に聞いてみましょう」みたいな宿題で、母に名前の由来を聞いたら「〇〇っていうドラマの〇〇(役名)が可愛いかったから」と言われたので、自分で適当な意味を付け加えて提出しました笑

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2025/05/04(日) 13:08:15 

    >>1152
    主です

    私は、
    永蓮華(えりか)
    愛亜羅(ゆあら)
    瑠愛夏(るみな)
    蘭愛南(らいな)
    みたいな感じの名前です

    私は礼子とか眞子とか祥子という名前がよかったです。ちなみに、しょうこは、はいだしょうこが好きだったからです笑

    +0

    -2

  • 1154. 匿名 2025/05/04(日) 13:11:43 

    主です

    昔から辞めたいことの一つに

    「私は」と言ってしまうのがあります。高校生くらいの時、友達にも指摘されました。
    私はって言わずにどうやって会話するんですか?

    +0

    -2

  • 1155. 匿名 2025/05/04(日) 13:13:54 

    >>1148
    主です。
    暗記でした

    +1

    -1

  • 1156. 匿名 2025/05/04(日) 13:26:31 

    主です

    思考停止のまま生きていた方が幸せだったと思います。

    きっとインターネットがない世界で生きていたら知る必要のないことは知らないままで、田舎の村で楽しく生きていたのだと思います。

    発達障害とも気づかず近所の男の子と20歳頃に結婚して子供が産まれて普通に生きていたと思います。


    でも変に賢く?なったせいで、普通のサラリーマンは能力が低いから結婚したくないと思ってしまうし(昔は教員や消防士をかっこいい優良物件と思っていた)、幸せとはなんなのでしょうか?

    やっぱり私は頭のかたい公務員とかを狙うべきでしょうか?飲みに行ったりすると近くの席の人から「俺はいい職についてる!優良物件!稼いでるアピール」をされデートに誘われたりしているけど、職業は教員や上場企業勤務のようです(27〜32歳)。

    この人たちは私がFIREしてることを知らないので…一生働かなくてもいいよ、俺が養う!とか平気で言ってくるけど500万?の年収で養うってどういう感覚ですか…

    学歴とか会社での役職をアピールしてくるけど、一人で仕事してる私からすれば経営者しか尊敬できないし男としてみれませんでした。でも一周回って、公務員やサラリーマンの方が言いなりになってくれてやりやすいのかもしれないですよね。洗脳教育しやすいというか。

    どう思いますか?

    +1

    -3

  • 1157. 匿名 2025/05/04(日) 14:01:00 

    >>1152
    若くして子どもを産むってどう

    生物学的には出産適齢期は20歳前後です
    子宮の成熟度合いと卵子の状態からその辺りがBetterだと言われています
    卵子が古くても、精子が古くても、生まれる子供にリスクが発生する確率が高くなります

    社会学的な意味であれば、それは個々人の資質に根拠する部分が大きいでしょう

    +0

    -1

  • 1158. 匿名 2025/05/04(日) 14:07:15 

    >>1150
    まってまって
    ★自分に似合うかどうか
    ★場に相応しいかどうか
    の前提条件がすっぽり抜けてる!服しか見てないよ!
    他で言われるように末端の枝葉しか見えないんだね〜

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2025/05/04(日) 14:09:21 

    >>1156
    ここで散々突っ込まれて叱られたことなんも響いて無くてびっくりした!
    ★金銭換算しかできない
    ★自分の損得でしか考えられない
    ★自分の為に他人を利用し踏み躙る
    フルコンプしてるよこの文章
     
    直らないね、あなたは

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2025/05/04(日) 14:10:54 

    >>1154
    どんな場面で友達は何て言ってた?
    詳しく思い出したらそこに答えがあるんじゃないの?
    大事なのは記憶を反芻するときに自分に都合良いバイアスを欠けて歪めないこと

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2025/05/04(日) 14:40:57 

    >>1159
    主です。
    確かに……
    無意識でした😓

    自分のことしか考えていない…私は無意識に結婚相手は利用するものだと思っているのですね

    +0

    -1

  • 1162. 匿名 2025/05/04(日) 15:31:21 

    >>1132
    その道のプロでしたか…あまりにも的確なんで、接してる人なんだろうなと思いました
    すごいですねガルちゃんは、主さんはラッキーです
    こういう方からせっかくアドバイスもらえてるのに

    +5

    -0

  • 1163. 匿名 2025/05/04(日) 15:53:53 

    主はただただ結婚したいんだろうなー。
    主の長所や結婚相手に差し出せるものってなんなんだろう

    +2

    -0

  • 1164. 匿名 2025/05/04(日) 16:18:01 

    >>1156
    >公務員やサラリーマンの方が言いなりになってくれてやりやすいのかもしれないですよね。洗脳教育しやすいというか。

    普通の人はこんな考えで結婚しないよ
    子供に対してもこんな感じで接するんだろうから子供も持たない方が賢明だよ
    多分前のコメントでもあったけどサイコパス含みの何かなんだろう
    あなたはあなた以外の人全てを意識的無意識的関係なく下に見てる
    文章に小難しい言い回しを加えているだけでそんなに知的レベル高い人ではなさそうなので、なぜそんなに自分をすごい人間だと思えるのかは不思議

    +7

    -0

  • 1165. 匿名 2025/05/04(日) 16:26:40 

    >>1121
    >母の目を盗んで保健所に電話して引き取りに来てもらっていました笑笑

    この文章に笑を付けておかしいと思わないのがヤバイの、「普通」と乖離しちゃってるの
    「普通の感覚の人」は笑えないどころか、腹立たしく感じる案件なのよ
    なのに主がこれを面白い、笑を付けようと思ったのはなぜ?
    理由を教えて

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2025/05/04(日) 16:28:59 

    >>1165
    ていうか、誰も犬の話なんてしてないのに謎に熱く語ったよね、犬の話

    +7

    -0

  • 1167. 匿名 2025/05/04(日) 16:33:07 

    >>1165

    主です

    笑笑の理由は、
    「時祖母は聖人だと思っていたけどよく考えてみたらやばいひとだったのかも!」っていう笑い(苦笑い)です。絵文字😅←使ったら煽ってるとかおちょくってるとか真面目な話してるのに絵文字使うなとガル民に怒られたので笑笑←にしました

    +0

    -4

  • 1168. 匿名 2025/05/04(日) 16:39:07 

    >>1164
    主です

    私は人を下に見ている…のですよね😮‍💨
    多分下に見ないと安心できないのでしょう直したいです。…根本の自信がなさすぎて。

    職場とか友人関係などのコミュニティに加わる時、「私はここにいてもいいのかな変じゃないかな不安。堂々としていていいのかな」→「でも待てよあの人ってダサいし、あの人はブスだけどこの場に居られてる…あの人の旦那は安月給の職業だしそのレベルってことか、なんだ、私はここにいてもいいじゃん。安心😮‍💨」
    という思考です。

    自分自身に自信がないから、人目を気にしているのです。臆病だから虚勢を張ってしまうのです。😓



    あと私の言い回しっておかしいですか?自分のことそんなに頭がいいとは思っていません。だけど独特な話口調とは言われます。おかしいですか?

    +0

    -3

  • 1169. 匿名 2025/05/04(日) 16:47:58 

    >>1167

    >>1165だけど
    >「時祖母は聖人だと思っていたけどよく考えてみたらやばいひとだったのかも!」
    この文章を端折るから、主の文書だけ見たら保健所行きが面白かったって意味に取れるのよ
    そもそも主のお婆さんの性格なんてガル民にはわからないんだから笑なんて余計なもんはつけなくていいし
    エピソード自体不要なの
    そこが解ってないから、みんなが主は客観的に物事を見れないって言ってるんだよね

    あと、絵文字だろうがただの文字だけだろうが
    笑を付けるのはやめよう
    散々言われてるけど、笑があるだけで他者を小馬鹿にしている感じになるよ
    主が長文連投してるのにガル民の返信が無くなってるのがその証拠
    みんな不快だし付き合いきれないしでトピから離脱しちゃってるじゃん

    +10

    -0

  • 1170. 匿名 2025/05/04(日) 16:49:13 

    >>1166
    主です

    なんか印象的というか、初めて生き物にイジワルしたのが犬だったからよく覚えています。すごく罪悪感があったけどそれ以上に棒でつつきたい欲が勝ってしまいました。意味わかりません。

    私の根底にある加害性の、きっかけなのかもと思ってしまいました。

    あと今の世の中的にTwitterとかで炎上するような話だなと思ったり。

    +1

    -1

  • 1171. 匿名 2025/05/04(日) 16:53:48 

    >>1170
    主です

    誤解がありそうなので追記


    炎上させたいのではなくて、ここに書いても反感買う内容かな?っていう単なる興味です。



    私は自分で書いた文章を読み返すと改めて「自分が読んでみてもかなり誤解させそうな内容だな、まどろっこしいし、刺々しい」と思ってしまうので、

    直接会話してる人にはねじれて伝わっていそうです😓

    +0

    -1

  • 1172. 匿名 2025/05/04(日) 17:02:15 

    主さん
    >>1
    ①結婚もしたいし
    ②社会に適応したいので
    ③本気で、性格を治したい
    3つ課題が書いてありましたけど、どうですか?現時点での気づきとか気持ちなど

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2025/05/04(日) 17:18:53 

    >>1168
    主さんは多分それでも自分の中で本音はまだ出してなさそう。隠してこの感じだと思う。本音はもっとエグいと思う。ここのガルちゃん民のことも利用してるだけだと思う。

    +3

    -1

  • 1174. 匿名 2025/05/04(日) 17:26:00 

    >>1121
    犬に残飯あげてたってうちのお母さん、、より田舎のおばあちゃんの世代の話じゃない?主さんって何歳でしたか?

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/04(日) 17:32:39 

    >>1170
    "根底にある加害性"があるから取り繕っても少し付き合えば肌感覚でやばいってわかるんだろうね。相手を全面的に信頼していたのにとんでもなく裏切られたりプライドを傷つけられた経験何回もあるんじゃない?それを泣き寝入りせず激怒したり、。

    +2

    -1

  • 1176. 匿名 2025/05/04(日) 17:40:22 

    >>1152
    それ以前に、親が精神疾患を有する場合では、親が精神疾患ではない場合と比べると、子供が精神疾患を発症する確率は高いという報告がされていることを気にした方がいいかと。

    精神疾患は遺伝するのか、それとも親からの影響等の環境要因が原因か、あるいは遺伝と環境要因の両方が原因なのかは、いまだ意見が分かれるところのようだけど(ただ、精神疾患は遺伝するという説を裏付ける報告も複数ある)。

    どちらにせよ、今のあなたの無責任で真剣さがない態度を改めないと、確実に子供に悪影響が出るよ。それとも主は、そういう未来を分かっていながら、可哀想な子供をつくるつもり?子供は親を選べないって本当に残酷ね。

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2025/05/04(日) 17:53:01 

    >>1154
    どんな場面で言われたのかがポイントですよ。

    あなたじゃない他の誰かの話をしているときに「私はね、」と自分の話を初めて、会話泥棒になっているとか?

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2025/05/04(日) 17:58:15 

    >>1173
    主です

    どんな本音だろう
    多分自分でも気づいてないと思う
    どんな本音を予想する?

    +0

    -1

  • 1179. 匿名 2025/05/04(日) 18:00:01 

    >>1175
    主です

    すみません、とても気になる文なのですが、私の読解力がないからか理解できませんでした。
    詳しく説明して欲しいです🙏

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2025/05/04(日) 18:12:13 

    >>1174
    主です

    私は平成10年生まれです。いま26歳です。

    祖母はネコ車に洗濯物をのせて、川で洗濯をしていました。というか今もしていると思います。洗濯機は二層式だし青い四角い台の扇風機や、緑色の冷蔵庫も少なくとも8年前までは現役でした。あとは大五郎の空きボトルに山の湧き水を汲んできて薪ストーブのやかんに入れて沸かして料理に使ったりコーヒーに使ったりしていました。

    自分でも今の生活からすれば信じられませんが本当の話です。母が45か6なので、祖母は70歳くらいだと思います。

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2025/05/04(日) 18:16:59 

    >>1121

    怖いです!
    前にも(笑)って書かないでってコメントした者ですが、この文章のこの部分に笑笑笑って書いてある意味ってなに!?
    大丈夫?早く病院行ってほしい。時分で分析して結論出してるから行かないんだっけ?
    早く行ってほしい。

    +6

    -1

  • 1182. 匿名 2025/05/04(日) 18:24:16 

    >>1151
    なんで1146さんが出してるのに、さらに関係ない絵を出してくるの?
    ビミョーに違うことに摩り替えてるの、分からないの?自分、自分、で完結しないと気がすまないんだね!!こりゃ友達出来ないわけだよ。。。

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2025/05/04(日) 18:26:12 

    >>1181
    主です
    >>1165 を見てください

    +0

    -2

  • 1184. 匿名 2025/05/04(日) 18:28:01 

    >>1182
    主です。

    あー!なるほど!新しい気づきでした!

    自分で終わらせないのが普通の会話なのですね!

    +0

    -3

  • 1185. 匿名 2025/05/04(日) 18:47:16 

    >>1183

    見た上で、理解できないの!!

    +4

    -0

  • 1186. 匿名 2025/05/04(日) 19:02:46 

    >>1180
    26で社長なの?すごい

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2025/05/04(日) 19:05:27 

    >>1184
    キャッチボールをすることができないんじゃないかなー。早い球投げることや変化球知ってますよ。とか論外だからさ、

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2025/05/04(日) 19:07:55 

    >>1186
    >>876
    26と27を行ったり来たり

    +3

    -2

  • 1189. 匿名 2025/05/04(日) 19:09:23 

    >>1188
    なんとなーく、40代くらいとおもってました。文体が

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2025/05/04(日) 19:10:06 

    大学は都内ですか?

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:02 

    >>1187
    1182ですが、それですよね。
    会話して相手を知ることにはキャッチボール必要。
    こんだけトピ返答あるのに、それが分からないからずっと平行線なんだね。。。

    疲れるね。

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2025/05/04(日) 19:14:06 

    >>1180
    猫と洗濯物を車にのせるのかとおもった。AIに聞いた。勉強になりました。

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2025/05/04(日) 19:15:05 

    >>1178
    ガルってどう思う?

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/04(日) 19:17:12 

    >>1189
    横ですが。

    この人にそーっくりな受け答えの26の女子が私の職場にいるんですが。

    その人も初めてお会いしたときに40くらいかと思ってたの。なぜならすごく上から目線だから。
    私は46だけど、職場の先輩に対しても大きい態度。
    話もキャッチボール出来なくて、似てるなぁって。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2025/05/04(日) 19:26:14 

    >>1188
    主です。
    平成10年なので、27の代です。

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2025/05/04(日) 19:28:52 

    >>1194
    そうなんですね。わたしも27才の友人が数名いますが全く違うのでまぁ色々ですね。彼女彼たちは仕事して旅行して趣味に忙しいです。ガルなんて存在もあまり知らない。主です。って言い方もなんとなく世代を感じます。周りにいる年齢層が高いしかなり田舎のご出身みたいだからかも?あと若くからネット民なのかな?

    +0

    -2

  • 1197. 匿名 2025/05/04(日) 19:30:30 

    >>1179
    相手を全面的に信頼していたのにとんでもなく裏切られたりプライドを傷つけられた経験何回もあるんじゃない?それを泣き寝入りせず激怒したり、。ってことありました?

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2025/05/04(日) 19:30:57 

    >>1186
    主です。

    ありがとうございます。
    個人事業主なのでフリーランスです。

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2025/05/04(日) 19:31:30 

    >>1195
    旅行とか行かないの?GWだよ!若いんだから遊びなよー

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2025/05/04(日) 19:32:38 

    >>1198
    何年めなんですか?アルバイトから移行した感じ?それかブレーンがいるの?

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/04(日) 19:39:30 

    >>1200

    主です。

    高校2年の17歳の頃に、趣味としてはじめたのも含めると10年目です。
    バイトなどはなくて独学です。趣味から移行した感じです。

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2025/05/04(日) 19:40:13 

    >>1190
    主です

    地方です

    +0

    -1

  • 1203. 匿名 2025/05/04(日) 19:41:50 

    >>1191
    >>1187

    主です

    そうですよね😮‍💨
    知識は披露するものではなくて活用するものなのに…
    私は知識の羅列しかしていない。応用ができていない。

    +0

    -1

  • 1204. 匿名 2025/05/04(日) 19:42:38 

    ざっくり読みました。高校卒業と同時に相当な田舎から出てきて大学は都内。親とは疎遠だがLINEや贈り物はする。個人事業主でfire済み。美人。結婚したい。パソコンできない。わがまま。27さい。元彼氏は社長が多い。って感じですか?

    +0

    -0

  • 1205. 匿名 2025/05/04(日) 19:43:09 

    >>1192
    主です

    何歳ですか?
    ネコは一般的ではないのですか?一輪車です。

    +0

    -1

  • 1206. 匿名 2025/05/04(日) 19:44:09 

    >>1201
    すごい!天才肌なんですね。しかもスマホ一つで。それは長所ですよね。Fireはいつくらい?事業で?それとも投資ですか?

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/04(日) 19:45:53 

    >>1205
    知らない!小学校にあったかも?みたこともほとんどないです。猫車って初めて聞きました!主さんよりは年上です。

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2025/05/04(日) 19:48:15 

    >>1202
    検索したら都内って書いてだけどどちらが正しいの?主ですって書いていてもフェイクの別人が書いてる場合あるのかな?

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2025/05/04(日) 19:51:21 

    >>1199
    主です

    ゴールデンウイークみたいな、人がごちゃごちゃしてる時期に外に出歩きません
    いつでも行けるので😓平日とか行きますよ

    沖縄が好きなのでたまに行きます。でも最後に行ったのは7月。国際通りの朝日です。みんな浮かれてるから楽しいよ!2週間くらい毎日飲み明かしてたよ!

    あとは来月シンガポールに行くよ
    自己中を直したい

    +0

    -1

  • 1210. 匿名 2025/05/04(日) 19:53:39 

    >>1206
    過去のを読みました。事業でなんですね、てか27歳でそれだけ成功して美人なら有名人になれそう。取材とか受けたらいいのに

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2025/05/04(日) 19:55:13 

    >>1209
    いいね!良かった!楽しんでるじゃん。たくさん旅していろんな経験しなー。お酒強いならいろんな出会いあるでしょ。台湾は行った?

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:02 

    >>1209
    こんな素敵な写真とれるの良かったよ。そーいうの大事

    +2

    -0

  • 1213. 匿名 2025/05/04(日) 19:56:04 

    >>1208
    主です

    都内は高校です

    車で1時間のところにある大学なので都内ではないです。

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:31 

    >>1213
    高校は都内なん?地方から都内を受験したの?親戚がいたの?多分親元離れて入れる高校少なくない?つくふ?

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2025/05/04(日) 20:00:58 

    >>1203
    自分のモノに出来ていないから、習得してないからさ。「知識」にもなってないんじゃないの?
    そんな頭良いように思えない。

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2025/05/04(日) 20:01:56 

    憧れてる女優さんとか有名人とかいないの?尊敬する偉人とか

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2025/05/04(日) 20:02:24 

    >>1211
    主です

    7月の前に行ったのは11月でした

    毎日ナンパの人たちと遊び呆けて最高でしたよ🍺

    台湾は行ったことないです。行ってみたいなー!
    南国が多いです。ハワイが1番多いかも
    自己中を直したい

    +0

    -3

  • 1218. 匿名 2025/05/04(日) 20:05:58 

    主です

    旅行写真を出すの控えます

    あと9時までのスーパーに行ってくるから後で返信します

    +0

    -0

  • 1219. 匿名 2025/05/04(日) 20:06:21 

    >>1217
    ハワイー!移住しちゃえば?多分あなたには日本がせますぎる。特に都会は厳しいと思う

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2025/05/04(日) 20:07:34 

    >>1218
    ありがとう!楽しかった

    +0

    -2

  • 1221. 匿名 2025/05/04(日) 20:08:26 

    >>1214
    主です
    小6くらいの時に家族で引っ越したよ。

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2025/05/04(日) 20:09:25 

    >>1219
    主です

    考えたことはありますが
    グリーンカード厳しそうですよね

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2025/05/04(日) 20:21:58 

    >>1219
    そうかー、ハワイは借りるのも高いしね。個人事業の内容にもよるけど。それか沖縄?

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2025/05/04(日) 20:23:16 

    >>1221
    そういうことか。じゃあ中学も都内なんだね。田舎からいきなり都内中だったら苦労したでしょう。

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2025/05/04(日) 23:36:49 

    >>1184
    違うよ
    元々の画像に対して、主さんは全く関係ない画像を出しているということです

    会話が成り立つ、成り立たない以前の話です
    別トピだと思って投稿したのでしょうか
    かなり失礼なので、まずは謝ることが必要かと

    +3

    -4

  • 1226. 匿名 2025/05/05(月) 00:19:37 

    >>1210
    取材が来たとして、ノンフィクションとかじゃないかな…

    +2

    -0

  • 1227. 匿名 2025/05/05(月) 04:04:37 

    >>1151
    そゆこと言われてるんじゃないと思うよ?
    話が横道に入り過ぎてるけど本筋覚えてる?って嗜めてるんでしょ
    暗喩はわからないのかな

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2025/05/05(月) 04:05:23 

    >>1201
    ケータイ小説?

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2025/05/05(月) 04:06:38 

    >>1226
    >>1210
    主です

    そんな珍しいんですかね…?
    数は少なそうだけど取材されるほど珍しくないと思います。私自身ぬるい世界で生きてきたと思っています。

    +0

    -1

  • 1230. 匿名 2025/05/05(月) 04:08:42 

    >>1228
    主です
    違います!

    恋梨亜
    こりぁ
    梨トカ好き 

    思い出した笑笑笑笑 しってる?

    +0

    -4

  • 1231. 匿名 2025/05/05(月) 04:10:29 

    >>1225
    主です

    話題からされたというのが問題なんですね!わかりました

    えっ でもそんな謝罪強要されるほどのことなんですか?!?!本当に理解ができない…

    +0

    -2

  • 1232. 匿名 2025/05/05(月) 04:30:43 

    >>1216
    主です

    憧れてる芸能人………って難しい…
    見た目好きな女優は、檀れい、葉月りおな、かな?井川遥も素敵だと思う。伊藤美咲も美人だよね

    +0

    -4

  • 1233. 匿名 2025/05/05(月) 05:02:03 

    >>1231
    わかりやすい例えをします。

    Aさん「とっても重要な相談があるんだけど聞いてくれる?」
    Bさん「うん、聞くよ。相談と言えば、昨日テレビのお悩み相談コーナーでさ、とってもくだらない相談あって笑ったわ。」
    Aさん「そうなんだ。それでね、相談なんだけどね…」
    Bさん「朝から頭痛くってさ。やっぱり悩みがあると体調に出るよね。」
    Aさん「…また今度にするね。」


    この会話のBさんがトピ主さんで、Aさんがここでコメントくれてる皆さんです。
    会話が噛み合っていないことを理解できるかな?

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2025/05/05(月) 08:54:54 

    >>1194
    主です

    どのあたりが偉そうなのでしょうか?
    具体的に聞きたいです🙏

    +0

    -1

  • 1235. 匿名 2025/05/05(月) 09:03:40 

    主様が最初は発達障害じゃないか……と思っていたけれど、主様のコメントを読んで、なんか発達障害よりももっと恐ろしさを感じていたけれど、あるコメントでその恐ろしいと感じた理由がわかった。
    発達障害ではなく主様は人格障害のサイコパスなんだね。
    他人に興味がない。
    他人に興味がないから思いやりがない。
    他人を物として扱う。
    周りの人たちは利用できるがでしか判断できない。

    主様は発達障害じゃなくサイコパスの方が近い気がする………。

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2025/05/05(月) 09:14:24 

    いいアドバイスくれてた人たくさんいたのに、みんないなくなっちゃったね
    もったいないね

    +7

    -0

  • 1237. 匿名 2025/05/05(月) 09:41:49 

    >>1235
    主です

    特徴調べたら全部当てはまりました
    自己中を直したい

    +0

    -5

  • 1238. 匿名 2025/05/05(月) 10:30:33 

    >>1232
    えーー!釣りだよね、、27歳ではないのかあえて40代のふりをしているのか!

    +7

    -0

  • 1239. 匿名 2025/05/05(月) 10:31:18 

    >>1237
    やっぱり経歴嘘なんだー!
    そりゃそうか。
    さよならー

    +8

    -0

  • 1240. 匿名 2025/05/05(月) 10:37:48 

    >>1217
    人生を楽しんでるね!
    主は一人でも不自由無さそうなのに結婚したいのは何故?
    今よりも不自由になるかも知れないのに

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:36 

    >>1238
    横だけど、私もこの発言で27歳って嘘だなって思った
    葉月里緒奈と伊藤美咲なんてアラフォーの私でも存在忘れてたぐらいなのに。

    +10

    -1

  • 1242. 匿名 2025/05/05(月) 10:40:54 

    >>1235
    ASDベースの二次障害でサイコパスなんだとおもうよ
    大方の人格障害は下敷きに発達障害があるから

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2025/05/05(月) 12:13:41 

    >>1241
    さらよこ
    私41だけど、私の小さい頃はド田舎で外飼の犬にみそ汁ご飯(いわゆるねこまんま)当たり前だった
    この発言で、あ、同世代なんだなって思った
    さらに葉月里緒菜に井川遥なんて、この世代しか知らないもん
    サイコだね

    +8

    -1

  • 1244. 匿名 2025/05/05(月) 12:36:35 

    >>1243
    主です

    私のことをごちゃごちゃ言ってるけどあなたの決めつけ発言もどうかと思いますよ。頭硬すぎ…。「この世代にしかわからない」訳がない。ガルで良く話題に上がってるでしょう。私はガルで知りましたよ…魔性でヌードの毛とエルメスさんでしょ。10年以上ガルにいるんだから知ってます。

    あと私の親が45か46なんだからその娘の私もねこまんま知っていて当然では。70歳の祖母と45の母と26の私が15年前まで同じ家に住んでいたんだから。

    +0

    -6

  • 1245. 匿名 2025/05/05(月) 12:37:22 

    >>1241
    主です

    >>1244

    +1

    -1

  • 1246. 匿名 2025/05/05(月) 12:42:53 

    >>1240
    主です

    私は自由で余裕があるからです。余裕があり一人でも生きていける、自立している、その上で結婚願望が見えてくるのです。

    自由が奪われるかもしれないのになんで結婚する必要があるの?という1240さんは、結婚は自立の上の対等な関係ではなく、男性に依存するための手段という認識ですか?

    あとは、人間の発達段階において今すべきことが結婚出産子育てだからです。子育てそのものの経験、子育てをすることでしか経験できないことをして人間的に成長したいからです。

    +1

    -6

  • 1247. 匿名 2025/05/05(月) 12:43:13 

    >>1244
    ねえ、本筋と無関係なところでごちゃごちゃ言われるの、嫌な気持ちになるでしょ?

    それはあなたがここでずっと、アドバイスくれてた人にやってたことなんだよ
    自覚ある?

    +14

    -0

  • 1248. 匿名 2025/05/05(月) 12:51:46 

    >>1245 投稿から >>1246 のものの5分で>>1246 のような文を書けるって凄くない?

    +3

    -1

  • 1249. 匿名 2025/05/05(月) 13:00:08 

    >>1245
    主です

    疑問なんだけどさ、私ほかのトピや結構現実でも3〜40代とか、歳が上に見られるんだけどガルの弊害なのかな?
    ここでこの文章を読んで顔も年齢もわからない誰かと対等に話しているから、話し口調や思考に影響されてるのかもしれない、と思った。

    ガルを知ったのは小学生の頃だったけど、よく見るようになったり書き込んだりするようになったのは中学生頃かな。10年前のガル民は単純でバカっぽい人が多くて発達障害者への理解と解像度が低かった気がする。嫌な人も多かったし。

    +0

    -4

  • 1250. 匿名 2025/05/05(月) 13:04:22 

    >>1249
    主です

    その頃から、WiiUか3DSかタブレットでネット見てたから、パソコンのキーボードの使い方は全然わからない…タイピングも遅いし。

    +0

    -1

  • 1251. 匿名 2025/05/05(月) 13:12:01 

    >>1246
    自由の反対が依存て物の考え方が極端過ぎてびっくりする
    結婚が不自由になるのは民法で縛りがあるからだよ

    +6

    -0

  • 1252. 匿名 2025/05/05(月) 14:25:46 

    >>1246
    子育てだけがしたいの?

    +3

    -0

  • 1253. 匿名 2025/05/05(月) 14:37:59 

    >>1251
    主です
    依存の反対は自立ではないですか?

    +0

    -9

  • 1254. 匿名 2025/05/05(月) 20:24:49 

    主です

    みんなーどこ行っちゃったのー🥲



    麻美さんが怖いよー
    与沢翼の支離滅裂な会話に限界なのかもしれないけどさ…

    女性って怒るとみんなこんなにヒステリック?になるの…?
    テメー!とかおかしいだろ!みたいな言葉遣いは普通なの?
    私の親はそんな言葉使わないから大人になって友達カップルが喧嘩してる時にそんな言葉遣いで泣き喚いて怒鳴っていて怖かった。本当に心臓がどくどくしてくるような恐怖感がある…ヒス怖い

    +0

    -9

  • 1255. 匿名 2025/05/06(火) 08:03:09 

    主です

    おはよう☀☀☀☀

    この画像のトピに、

    >顔は分からなくても困ってる人がいるなら寄付したいよ
    多額はできないけど募金を見かけたり機会があったら少しずつしてる

    っていう書き込みがあったから、83の質問したら、182の答えが返ってきてびっくり。こんなにみんな心優しいんだ。私って良心のかけらもないゲスだね…最低だ。
    自己中を直したい

    +3

    -4

  • 1256. 匿名 2025/05/06(火) 08:17:20 

    >>1207
    ガルの年齢層って40代50代かな

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2025/05/06(火) 09:23:42 

    主は先天的なものも感じるけど環境要因もありそうだ。

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2025/05/06(火) 09:40:28 

    文体がまるっきりここのトピ主と同じで笑うw

    反省してるフリして自分の立てたトピに誘導するなんて魂胆が卑し過ぎてドン引きだわ
    自己中を直したい

    +6

    -1

  • 1259. 匿名 2025/05/06(火) 09:57:55 

    >>1257
    どちらにしろ、専門医を受診する気がない時点で本人は真面目に考えていないのだから構うだけ無駄だと思うわ

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2025/05/06(火) 17:49:45 

    >>1258
    同一人物なの?まさか〜と思ってブロックしてみたら…😨

    +7

    -0

  • 1261. 匿名 2025/05/06(火) 17:59:47 

    >>1258
    主です。
    このトピ立てたのは私だけど、誘導はしてませんよ!

    +1

    -6

  • 1262. 匿名 2025/05/06(火) 18:00:54 

    >>1257
    主です
    世の中を生き抜くには感性豊かで優しい子だと淘汰される、というのを祖母から学んだ気がします

    +1

    -6

  • 1263. 匿名 2025/05/06(火) 19:41:29 

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2025/05/06(火) 22:54:22 

    トピ立て時の目的と違うことがわかったので人が離れてしまいましたね

    自己中を治したいとは思っていない
    ただ自分の主張を話したいだけ
    人の話を聞く気はない、特に耳の痛い話はスルー

    こういう態度では誰も話し相手にもなってくれません

    初めから話を聞いてほしいだけですと言えば、また違ったのでしょうけれど、残念ですね

    +19

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/07(水) 12:46:06 

    主です

    おはよーん🧡🧡

    みんなどこいったん🙄

    私はさっきスーパーでもやし3袋買ってきてプチット鍋寄せ鍋 でたべたよ🍲
    太りすぎて痩せなきゃだよー

    昨日は床の雑巾かけをしたよ★★彡
    今日の朝は仕事の用事で警察署へチャリ飛ばして行ったよー。平日しか行けないから連休開けるの待ちどおしかったよ。🚲風強くてつかれたよ

    でも今から百均いかなきゃー、あとはスギ薬局の15パーオフクーポンも来てるからトイペも買おっと♪セイムスの15パーオフクーポンもきてるんだけど買う物ないー。もったいないよね

    みんなは最近いないけど、何してるのー??

    +1

    -6

  • 1266. 匿名 2025/05/07(水) 12:49:59 

    >>1263
    主です

    ありがとうー🧡
    こういうの貼ってくれると助かる🌼

    +0

    -3

  • 1267. 匿名 2025/05/07(水) 18:26:36 

    >>1265
    主です

    結局百均とかまだ行ってないよ🥲

    どうしよーーーーーー😭

    いかなきゃ。だる。

    +0

    -5

  • 1268. 匿名 2025/05/07(水) 18:39:35 

    「こいつに言ってもムダ」と見切られるまで2日?
    あっという間だったねー
    逆に凄いよ、こんなにも他人を蔑ろにする人初めてみた

    +10

    -0

  • 1269. 匿名 2025/05/07(水) 23:13:06 

    主様。
    もう皆様は主様には興味がないのを理解してください。
    主様の日記はXかインスタ等でやってください。
    さようなら👋

    +10

    -0

  • 1270. 匿名 2025/05/08(木) 09:38:05 

    >>1267
    主です


    結局行ってないよ😓


    そしてそのあと寝落ちしてさっき起きた

    寝過ぎ…




    +0

    -7

  • 1271. 匿名 2025/05/11(日) 06:36:43 

    >>1246
    結婚、出産、子育てって絶対にしなきゃいけないことではないよ

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2025/05/14(水) 14:36:42 

    主です
    みんな久しぶり🖤

    +2

    -7

  • 1273. 匿名 2025/05/16(金) 09:29:19 

    主だよ💚

    おはよお!


    最近は雑談トピにいるよん

    他のトピでも書き込みするけど、私の発言悉くマイナス。(泣)なぜ?

    私の発言を他のガル民同士が猛批判。ひど

    +2

    -9

  • 1274. 匿名 2025/05/22(木) 21:21:34 

    主さん、発達障害の診断をしてくれる一番近くの病院をスマホで探してすぐ予約とって。
    なんで病院行かないの?

    何もなければ何もないでいいじゃない。
    主さんの欲しい答えは精神科医がくれるよ

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2025/05/24(土) 02:36:20 

    >>1274
    やっほぉ💚
    主です
    最近は雑談トピにたまにいるよ
    ここは過疎ったねえ

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード