-
1. 匿名 2025/04/29(火) 08:02:54
主は貧乏舌です
高いもの、本格的なものは口に合いません
ジュースも果汁100%よりは30%や無果汁
プリンもプッチンプリンが好きです
そんな貧乏舌さんの為のトピです+101
-9
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 08:03:33
霜降り食べたら吐き気がする+62
-14
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 08:03:49
プッチンプリン美味しいよね🍮+116
-11
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 08:03:51
うなぎ、松茸、フォアグラなど食べられません+54
-4
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 08:04:07
舌音痴とは、また違う❓+9
-3
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 08:04:36
からすみ苦手+7
-4
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 08:04:45
>>3
お腹まで下す+45
-3
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 08:04:58
石井のミートボール大好き。
まあ高級品だよね。+90
-3
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:12
貧乏舌っていうよりも美味しく食べられるものの範囲がめちゃくちゃ広い
こんなん不味いじゃんって言われるチェーン店の料理も普通に美味しい+155
-3
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:16
サイゼ大好き
ラーメンも幸楽苑でいいし回転寿司大好き
+112
-3
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:18
牛しゃぶより豚しゃぶ派+64
-4
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:24
ベビスターラーメンが美味しいと思ってしまう貧乏神です+36
-3
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:25
チョコの味なんかそんな差無いじゃん
日本のチョコは安くても美味しいよ+52
-19
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 08:05:52
私ですね。
職場のお歳暮とかでいただく高級ゼリーよりも、スーパーで買う安いゼリーが好き。+43
-1
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 08:06:07
スイーツはスーパーで売ってるモンテールで充分+75
-5
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 08:06:16
アワビ食べても安いベビーホタテの方が美味しいって思う+22
-4
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 08:06:27
回転寿司のネギトロが大好き+13
-4
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 08:06:53
お寿司はかんぴょう巻きがあれば満足です
ウニやいくら、中トロ大トロ興味ありません+10
-9
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 08:06:55
>>15
あれ高級なのかな
昔からイマイチ美味しくないよな+12
-4
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 08:07:44
揚げ物ならどんなのでも好き
駄菓子のビックカツでもいい+9
-6
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 08:08:46
私はプリンは家で作る牛乳のいらないハウスプリンが1番好きだよ+8
-1
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 08:08:57
パン屋のパンよりルヴァン好き+12
-4
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 08:09:19
>>20
わかる
全然好きじゃない
味は普通なのかもしれないけど、市販の方がずっと美味しい+2
-4
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 08:09:33
なんでも美味しく食べられて幸せ+42
-2
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 08:09:37
>>23
確かにルヴァンは美味しい!間違いない味。+10
-1
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 08:09:55
>>1
うまい棒が私にとってご馳走です+11
-3
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 08:09:57
上品な無着色の明太子より真っ赤っかのが好き+1
-6
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 08:10:04
>>1
ゴディバのチョコより明治のチョコが好き+71
-2
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 08:11:09
>>12
しゃぶ葉の一番安いコース最高においしい+28
-2
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 08:11:25
ピザーラとかより冷凍ピザとかが好きです。
シャウエッセンよりウィニーとか、ウィニーはソーセージだけど。
+3
-4
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 08:12:05
水道水ごくごく飲める😋リーズナブル+32
-4
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 08:12:28
松阪牛とかブランド牛肉食べると胃が持たれるし、食べ慣れてないせいかオージービーフの方が100倍美味しく感じる。+5
-5
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 08:12:43
食べるのめんどくさい蟹よりカニカマで満足だよ
蟹にあの値段を出す価値がわからない+26
-3
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 08:13:11
シュークリームはモンテール、プリンはプッチンプリンが好き!最近、プッチンプリンプリン高いよね。+11
-1
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 08:13:38
>>30
配合が絶妙だよね~+1
-2
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 08:15:05
>>20
おしゃれかなんなのか細長いパケで食べにくいゼリー貰ったことある。しかもふたのビニールめちゃ剥がしにくい。+1
-1
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 08:15:57
ラーメンの袋麺に「まるで生麺」って書かれてたら絶対買わない+4
-8
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 08:16:05
>>1
安楽亭のカルビが一番好き+1
-5
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 08:18:58
>>16
モンテールは他メーカーよりもクオリティいいほうだと思う
今発売されてるふんわりどら焼きの深み抹茶、甘すぎなくて抹茶感しっかりあるので大好き
だいたい他メーカーは甘いのが多い
今日近所のスーパーでモンテールが安い日なので買いに行こうと思ってたところ+36
-1
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 08:19:53
安い物→おいしい
高い物→とてもおいしい
だからどこで何を食べてもほとんど不満を抱くことがない、幸せ+61
-1
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 08:19:58
>>31
もはや私はタレをメインで食べてる説まである。+5
-1
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 08:22:32
ラーメンはサッポロ一番塩ラーメンが一番上手いと思ってる
ハンバーガーも結局マックが食べたくなる+17
-2
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 08:22:46
高いレストランでオーガニックとか言ってる店
味が薄くて私は激マズでした
お金持ちの人は美味しそうにたくさんお皿を頼んでいて不思議だった+15
-3
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 08:22:56
ケーキ屋さんの高い茶色いモンブランよりスーパーで買える黄色いモンブランが大好き+31
-4
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 08:24:11
>>5
わかる
いくらもウニもサーモンも嫌い
お寿司が安くて助かる+8
-3
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 08:24:21
はーい!
お高い握ってくれる寿司屋のこだわりのある
マグロなどより
回転寿司の海老アボカドや
安い味付けのマグロ好き+4
-5
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 08:24:35
>>42
わかる!
よっぽどの味付けじゃなければ大体美味しく食べられるw+14
-1
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 08:25:14
>>14
某マルコリーニとか高いのおいしいけど、スーパーのチョコで十分なんだけど。
これ書いたらマイナス大量だった+16
-2
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 08:26:51
>>5
うなぎは美味しい高いの食べたことないから!とか言われるが
6000円くらいの鰻丼もダメやったわ笑笑
うなぎなんてタレだけで良いわ笑+8
-4
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 08:26:59
チーズケーキは安物の方が好き+8
-5
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:03
>>9
あれは全人類好きなやつ+13
-4
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:11
オーガニック中心の食生活にしたら、添加物で胸焼けするようになった。+1
-2
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:22
>>4
それは当たり前+5
-8
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:25
デパ地下の高級バウムクーヘンよりもセブンイレブンの北海道牛乳を使った厚切りバウムが断然おいしい
10個入ってて321円
ふんわり系でおいしくて今ハマってる
ちょっと有名店の〇一郎に似てるんだよね+8
-6
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:56
回転寿司は安い皿ばかり食べてるけど、ケチってるのではなく好きなものが安いってだけ+23
-1
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 08:28:17
サイゼもガストもジョイフルもめっちゃ美味しい!笑
ラーメン屋もまずいとかよくわからん
全部美味しく感じる幸せ+21
-2
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 08:29:11
スシローめっちゃおいしい!
+11
-3
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 08:29:23
上司に料亭や高めの鉄板焼のお店に連れて行ってもらってるのに帰ってきたら量も少ないし少しづつしかでないから食べた気がしない吉野家の牛丼のほうがうまいとか言ってる夫
私が代わりに行きたい+7
-1
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 08:30:50
なんかよくわからないけど高級そうな懐石料理?みたいなのがいつまでも苦手
唐揚げ!カレー!ハンバーグ!とかわかりやすいファミレスにあるようなおかずが好き…+19
-2
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 08:32:45
ぶっちゃけると旅館の食事が美味しいと思えない
見た目は豪華だけど何の食材使ってるのかよくわからないまま食べてるし味付けも馴染みがない
これなら普通にラーメン食べたい...って思いながら仕方なく食べてる+16
-1
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 08:34:26
>>1
高いものでも安いものでも美味しく感じるバカ舌です+7
-2
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 08:34:46
何でも美味しいです。子供の頃、周りは給食まずいって言ってたけど私には美味しかった+11
-1
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 08:35:58
チョコレートはアポロとかお徳用のアルファベットチョコが一番好き+9
-2
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 08:37:14
日本酒のNo.6を初めて飲み、確かに飲みやすいしワインみたいだけど、これに何万も出す?とビックリした。何故に人気なのかよくわからない+1
-2
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 08:37:15
>>47
ウニ、サーモン頼まないw+8
-3
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 08:37:24
>>61
わけわからん枝とか葉っぱとか美味しくないもんね
ハンバーグの勝ち+7
-2
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 08:38:02
>>51
そうそう鰻はタレがあればいい(≧∇≦)b+11
-2
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 08:38:46
フグよりラーメンセットがいい、結局ただの魚だしアイツ。+8
-3
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 08:39:00
>>50
コンビニのコラボしてるやつもいい値段する割に?ってなる
カカオとかの量なのかもしれないけど
森永とか明治、ブルボンが私の口にあう+9
-1
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 08:41:35
>>42
これこれ!
回転寿司の中トロと回らない寿司屋の中トロの違いはわかる。寿司屋の中トロはさすがだな…とも思う。でも、良いものの味を知った上で回転寿司の中トロ食べても、普通にうめぇ!ってなるし満足できる!
貧乏舌・馬鹿舌とかいうけど幸せ舌だよ☺️+14
-1
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 08:42:32
マグロのトロは無理
肉の霜降りも脂まみれで無理+9
-2
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 08:43:28
>>11
私もこの辺り好きだわ。幸楽苑は餃子が好き。+13
-1
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 08:44:36
貧乏舌というかお子様舌だよね+1
-6
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 08:45:53
>>3
油がね…
最初の数口はすごい美味しいんだけど途中から胸焼けが+11
-1
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 08:45:59
>>1
プッチンプリンより3連で100円(最近は値上がりしたから130円くらい?)のプリンの方が好き。時々無性に食べたくなる。+11
-2
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 08:46:55
>>77
プッチンプリンもまだ柔らかいし濃厚だよね
私もそもっと安いプリンの方があっさりしてて好き
固くて食感も好き+3
-2
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 08:48:01
>>16
ドンレミーも好き+14
-3
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 08:48:21
寿がきやサイコーだがね+3
-2
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 08:49:28
>>11
回転寿司の方が美味しいまである
脂乗ってるし、アボカドとか時価のお店じゃ絶対に出してくれないものもある
ひたすら好きなネタばかり食べることができるしね!+12
-1
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 08:49:30
まずい食べ物も美味しく食べられる人は男性の趣味もストライクゾーンが広く誰とでもいけてうらやましい+0
-4
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 08:49:46
ガルちゃんで不味いと言われた物私は美味しくって好き+3
-1
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 08:50:07
>>58
チーズインハンバーグ考えた人最高
めちゃめちゃおいしい+9
-2
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 08:50:41
>>14
なんなら海外のチョコよりおいしい+14
-1
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 08:51:54
>>76
鉄板焼きのコースを食べたら霜降りひと口でムリでしたわ+3
-1
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 08:52:05
>>14
イオンの板チョコおいしくて大量にストックしてる。+5
-3
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 08:52:59
>>3
そこまでではないけど、まじで一口でいいとは思う😂+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 08:53:03
>>68
食べてみたらおいしいものもあるけど、高級料理1回食べるならその金でマック10回行きたい…マックのポテトめちゃくちゃおいしいもん
ただ最近はマックすら高級品になりつつあるけど🥲+6
-0
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 08:54:23
トリュフや松茸よりも椎茸がやっぱり美味しいって思う
土瓶蒸しなんて普通のきのこでやったほうが好き
安上りでよかった~+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 08:54:26
フィリピン育ちだから日本の物が全て美味しく感じる幸せ笑
マックもコンビニ飯もサイゼも回転寿司もあれば生きてける
逆に大トロ中トロ初めて食べた時脂が体に合わなかったみたいでめっちゃ吐いた+6
-1
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 08:54:39
>>10
私も守備範囲広いって言われる。
幸せなことだなって思ってる。+23
-0
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 08:54:53
メリットは金が掛からない
デメリットはグルメな人達の話や美味しいお店の話題についていけない
「この間○○に食べに行ったんですよ」「○○美味しいですよね」って返したら
相手は○○は固くて微妙で◇◇の方が良かった話をしようとしてた所で「ガル山さん味覚ヤバいっすね…」ってドン引きされたりする+4
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 08:56:27
◯一郎の高いバームクーヘンが美味しく感じなかった。シャトレーゼのバームクーヘンのほうがすごく好きです。同じ人いるのかなぁ+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 08:59:06
>>14
私も最近の準チョコ食べてもわからなくて
表示読んでこれも準なんだ!って気付く
食べ比べしたらわかるのかな?
溶け方?+0
-0
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 09:01:08
サロンデュショコラで買った高っかいチョコよりメルティーキッスの方が何倍も美味しいんです
そう思いながらも毎年サロンデュショコラで色々買って食べて、ああメルティーキッス旨いなーって食べ比べしてる+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 09:02:09
ファンタグレープ大好きです。
デラウェアと変わらない味だと思う。+1
-3
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 09:03:49
オシャレな街にあるお洒落パン屋さんよりヤマザキのパンが好き。
パン祭りは毎年お皿二枚はもらえる。+3
-2
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 09:04:49
>>51
うなぎって食感の違いみたいなのはわからないし、味なんてほぼタレの実力だと思うわ。+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 09:07:24
>>97
私もワインの味が苦手だけどファンタグレープは大好き+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 09:07:56
モンテール全部美味しい。
ついついいっぱい買ってしまう。+16
-0
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 09:09:31
>>35
めっちゃ同意
ほぼカニで大満足+5
-0
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 09:09:35
>>94
シャトレーゼそんなに好きじゃないけどバウムクーヘンはおいしいと思った。硬さも好み。あの値段であの味ならと思って店行ったら売り切れで買えなかった。◯一郎はとてもあぶらっぽくてびっくりした。原材料見て納得した。+2
-0
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 09:10:26
>>101
モンテールはスーパー等で手に入る中では一番おいしいと思うわ。山崎のケーキもおいしい。モンブランが好き。+13
-2
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 09:14:30
>>75
子供の舌ってすごい敏感だよ+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 09:14:39
食パンはヤマザキのロイヤルブレッド一択。
食パン使ったメニューが美味しいと評判の喫茶店で使われてる食パンがロイヤルブレッドだったのを2軒知ってる。
店主は『ロイヤルブレッドは他の具材と組み合わせてもパンの味が主張し過ぎない。俗に言う高級食パンはそのまま食べるならいいかもしれないが他の具材と組み合わせるとパンの味が主張し過ぎる』と言ってた。+8
-0
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 09:16:22
なんでもおいしいって言える人は幸福舌って言っていいと思う+11
-0
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 09:17:39
麻婆豆腐は丸美屋の中辛が一番おいしい
中華料理屋の山椒が効いたのや辛いのは苦手+12
-3
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 09:26:30
>>75
子供の舌ってすごい敏感だよ+0
-1
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 09:27:47
>>94
バウムクーヘンでまずいのに出会ったことがない
高級なのも、無印のも美味しいしスーパーのも美味い+4
-0
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 09:28:25
>>104
分かるーモンブランプリンとか好き
ヤマザキの100円ケーキとか和菓子いいよね+8
-1
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 09:30:27
>>103
シャトレーゼのバームクーヘン好み分かれそうな感じだけど、好きな人いて嬉しい〜お手頃価格で手軽に買えて、あの硬さや風味は他に無いような気がします。◯一郎しっとりというより粘土のような食感もまた苦手でした。+2
-0
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 09:38:10
バヤリースオレンジ好きな人います?
オレンジと銘打っていながら果汁ほとんどなし。+12
-0
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 09:44:05
>>10
人生得してるよね。+13
-2
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 09:49:44
結局、納豆ご飯にワカメの味噌汁に卵焼きみたいなのが一番のご馳走+8
-0
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 09:50:37
>>1
貧乏舌と言うより糖質依存っぽい+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 10:13:04
>>1
ど言う事?
舌が貧乏って?(笑)
そんな変な舌なの?+0
-2
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 10:15:58
高級な地元牛で焼肉したら数枚しか食べてないのに胸焼けでしばらく寝込んでしまったけど、安いスーパーの牛肉はたくさん食べられた。+2
-0
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 10:16:19
+0
-1
-
120. 匿名 2025/04/29(火) 10:16:24
>>16
モンテールも好きです。今もローソンのロールケーキみたいな山崎のを99円だから買ってきた。+7
-1
-
121. 匿名 2025/04/29(火) 10:18:19
>>1
ジュース含め加糖飲料飲まない
水かインスタントコーヒー飲んでる+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/29(火) 10:19:12
みんなの天敵トップバリュの素麺で満足してる+5
-0
-
123. 匿名 2025/04/29(火) 10:19:40
星ついてるレストラン何ヶ所か連れていかれたけどファミレスの方が好きだった
確かに肉そのものの味とかは美味しいけど高級店の味付けが自分の舌に合わない+1
-2
-
124. 匿名 2025/04/29(火) 10:20:56
餃子の王将のラーメンが好き
「王将は餃子はいいけどラーメンはちょっと」って言われると「ええ…?」って悲しくなる+3
-1
-
125. 匿名 2025/04/29(火) 10:22:17
安いものでも「おいし~!」ってなるし
高いもの、本格的なものも同じテンションで「おいし~!」ってなる+4
-0
-
126. 匿名 2025/04/29(火) 10:24:08
家族は大絶賛だったけど積丹でウニ食べても貧乏舌の自分は感動しなかった。味がくどいし見た目も萎えるし好きじゃない。高い食べ物だからちやほやされているところあると思う。+1
-1
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 10:26:55
>>104
そういえば昔はイトーヨーカドーとかでヤマザキのケーキバイキング(というか1コからのバラ売り)あったよね。今思えば夢のような。
地元のヨーカドーが無くなったのもあるけど…寂しい+6
-1
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 10:28:04
>>123
さすがに…
でも20倍の満足度は無いし、自分のお金では絶対行かない。安くて美味しい物は沢山ある+1
-0
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:50
>>10
私もそう。コンビニだろうがレトルトだろうがフレンチだろうが何でも美味い!って思える。だから料理番組も美味しそー!って素直に見れるけど、旦那が許容範囲狭すぎて外食一切NG、コンビニ惣菜NG、料理番組なんて文句たらたら「絶対おいしい!とかふざけるな!」「そんなもん食べてみらんとわからんやろ!」っていちいち突っ込んでる。+10
-1
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 11:15:28
お高めのものも好きだけど、サイゼ飯最高じゃんと思える自分幸せだと思う+1
-2
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 11:26:00
>>11
ウチの近くにもサイゼとくら寿司と日高屋がある。
結構美味しいなと思っているから、
我ながら“貧乏舌”認定。
松屋や吉野家も近くにあるのでよく利用する。
マクドナルドもそう離れてないところにあるし。+2
-0
-
132. 匿名 2025/04/29(火) 11:51:30
言い方悪いですけど、テーマパークとかのやっすいチープなラーメン好きです+0
-1
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 11:53:10
人工的に?作られたイチゴ味が大好き+1
-2
-
134. 匿名 2025/04/29(火) 11:55:56
サンガリアの
ミルクセーキ(最近プリンドリンクに変わった?)
イチゴミルク、メロンミルク大好き
バナナが苦手なのでバナナミルクは飲んでない
ドラッグストアやダイソーにも売っています+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/29(火) 12:05:53
>>122
トップバリューのポテチ安いからよく買うよ
+2
-1
-
136. 匿名 2025/04/29(火) 12:11:39
>>16
最近はモンテールさんも値上がりし始めたから78円のロピアシューを買ってる
抹茶カスタードのシュークリームが美味しすぎる+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/29(火) 12:58:10
>>8
1万無駄にしたって考えるまでがセット+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/29(火) 13:01:20
>>34
わかる。自分は世代的に子どもの頃は円高でオージービーフが安かったんだよね。食卓に出る牛肉はだいたい脂の少ないオーストラリア産だったから大人になった今でもサシが苦手+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:50
お高いスイーツより、麩菓子や塩せんべいで玄米茶すするのが幸せ。+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/29(火) 13:29:55
お昼に蕎麦の乾麺茹でてもり蕎麦にしたんだけど
麺つゆが無かったので ほんだし、味の素、砂糖、醤油を適当に混ぜちゃいました
普通に美味しかったです
あと、チョコレートはでん六のピーナッツチョコが最高です+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:37
>>127
そうなんだ、そういうやってたことあるんだ、知らなかったわ。行ってみたかった。ヨーカドーあったけどそういうの見たことなかったな。+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/29(火) 13:32:13
>>111
山崎は串だんごが一番好き。必ず売ってるし多分一番買ってる。+2
-0
-
143. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:16
>>135
作っているのは湖池屋だしね+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/29(火) 13:51:46
舌が肥えてる人より貧乏舌の人の方が、美味しいと思えるものいっぱいあって幸せだと思ってる。
旦那が「これあまり美味しくないな…」と言ってる時でも私は「え、そう?そんなことないけどな?モグモグモグ…」ってなってる。+3
-1
-
145. 匿名 2025/04/29(火) 14:15:55
>>13
ベビースターラーメンをお椀に入れてお湯入れてお皿で蓋して少し待ったものが子供の時から好きだった。
共感されたことはない!+0
-0
-
146. 匿名 2025/04/29(火) 14:21:39
>>1
貧乏舌ってさ、食べ慣れた味だからそれが美味しい、それが良いって感じるんだよね。だから貧乏舌なんてないと思うんだよね。
私は幼少期から遠方のリンゴ農家の親戚が送ってきてくれる果汁100%の濃いリンゴジュースを飲んで育ったから、今でもリンゴジュースはそれが1番好き。
でもオレンジジュースは幼少期から飲み慣れてる果汁が少ないQooが1番好き。+3
-0
-
147. 匿名 2025/04/29(火) 14:37:47
>>30
明治のチョコって本当に美味しいですよね。
明治の板チョコが、冷蔵庫に一枚は入ってないと落ち着かない。+5
-0
-
148. 匿名 2025/04/29(火) 16:41:10
>>16
来月アンデイコのスイーツアウトレットあるのよー楽しみ
※倉庫で販売してるので、神経質な人と人混みが気になるならおすすめしないけど
ドンレミーアウトレットも大好き。近かったらなぁ・・・(高崎か北千住に行く)
モンテールもたまに買う。美味しいよね。一時期ここのクレープにはまってたなぁ+0
-0
-
149. 匿名 2025/04/29(火) 16:43:29
>>119
これ気になる。探してみる!+0
-0
-
150. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:51
>>1
どっちも好き
+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:50
何でも美味しく感じるから職場の人がオススメしてくれた物もすぐ買って食べて美味しかったです!って報告するけど
私が美味しかったですよって教えても全然刺さってくれないから食べ物の話するのしんどい+0
-0
-
152. 匿名 2025/04/29(火) 18:21:06
>>149
カラースプレーごりごり入ってて美味しいよ!
チョコソースがトロッとしてて垂れるやすいから食べる時気をつけて+0
-0
-
153. 匿名 2025/04/29(火) 18:29:52
松茸よりも椎茸が好き。+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/29(火) 19:52:38
>>152
👍+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/29(火) 21:37:55
スーパーの助六寿司が大好き+1
-0
-
156. 匿名 2025/04/29(火) 22:04:50
高い物を食べられないとかお腹壊すとかはないけど、高くても美味しいし、安くても美味しい
高いお肉も美味しい〜と思うけど、スーパーの小間切れ肉でも十分美味しい+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 08:32:52
白子、魚卵、フォアグラ系、脂の乗った魚は苦手。
安上がり。+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 23:37:31
>>1
コーヒー豆を丁寧に抽出したものより、インスタントコーヒーが好き。+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:16
>>1
なっちゃんのオレンジジュース🍊美味しいよね!!+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/30(金) 07:48:35
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する