-
1. 匿名 2025/04/28(月) 21:21:58
雀!しばらく周りをチョロチョロしてた返信
出典:msp.c.yimg.jp
+176
-3
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 21:22:43 [通報]
ハト返信
なんか都内のハト、年々ヒトに対して慣れて行って近付いても逃げなくない?
昔はちょっと距離縮まっただけで羽ばたいて行ったのに…+68
-2
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 21:22:47 [通報]
カラス返信
目の前に降りて来た+61
-0
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:02 [通報]
ホタテ返信
パクパクしていた。+27
-2
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:07 [通報]
飼ってるオカメインコくん返信+30
-0
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:19 [通報]
クモ🕷️返信+27
-0
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:30 [通報]
カタツムリ返信
もらった葉野菜に付いてた+21
-0
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:33 [通報]
人間返信+28
-1
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:44 [通報]
イタチ返信
目の前を横切って行った+18
-2
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:50 [通報]
ツバメ返信+61
-0
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:55 [通報]
>>4返信
海の中で?+1
-1
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:07 [通報]
ツバメ返信
春だねえ+34
-0
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:33 [通報]
ヤマカガシ返信
寒かったのか動かなかった+13
-0
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:37 [通報]
蜘蛛返信
ピッって取ってポイッ+6
-3
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:40 [通報]
ナミアゲハの幼虫返信
ポケモンのキャタピーそっくり+6
-1
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:40 [通報]
ホモサピエンス(オス・56)返信+11
-4
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:01 [通報]
カラス返信
ネズミさんをくわえてたわ。+5
-0
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:04 [通報]
ヤモリ返信
お願いだから人間警戒して距離とっておくれ…+29
-3
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:15 [通報]
ありんこ🐜返信
子供と公園行くのが辛い季節がやってきた、、、(虫苦手)+15
-0
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:17 [通報]
ペンギン返信
水族館で触らせてもらいました+11
-0
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:24 [通報]
セキレイ ビックリするほど人馴れしていて逃げない返信+35
-0
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:34 [通報]
>>11返信
台所で。+8
-0
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:51 [通報]
うちの猫返信
+32
-0
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:53 [通報]
>>1返信
最近減ったわよね 農薬のせいかしら+21
-3
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:06 [通報]
運ピッピうんコング返信
ぷりぷり侍よぅ+1
-3
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:06 [通報]
キジ返信+16
-0
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:30 [通報]
鹿。秘境の秩父では鹿が車道を歩いてる返信+8
-0
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:31 [通報]
>>1返信
暖かくなるとクチバシが黄色い巣だったばかりのあまり警戒心ないスズメいるよねぇ
かわいいったらありゃしない+65
-0
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:35 [通報]
イルカ返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:42 [通報]
猿みたよ返信
今の季節しょっちゅうみるけどさ+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:50 [通報]
ハト!全体が紫っぽくて、首とかキラキラ緑で、キレー!!ってうっとりしてた。返信
でもそのあとすぐ小さい子がハト追いかけてバサバサってなって、その子の親が、「ハトと遊んじゃだめ!ハトには2万個の菌がいるんだから!!」って言っててアンミカかと思った。しかも私近くにいたから一万個くらい菌ふりかかってるわ。
でもほんと菌やばいらしいね?ガル民が、友達の子がハトのフン触って脳がやられて身体障害になってしまったっていってた。+2
-6
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:56 [通報]
つばめ返信
数匹できゃっきゃしてる+18
-0
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:01 [通報]
>>10返信
前の家の屋根下に巣が出来てる
+5
-0
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:02 [通報]
>>1返信
スズメ可愛いよね
カラスやハトも嫌われがちだけど観察してると面白いし一生懸命生きてるのよ
野鳥を好きな人がもっと増えるといいなぁ+76
-1
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:29 [通報]
キツネ返信
ネコ+4
-0
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:32 [通報]
嬉しい返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:37 [通報]
しっぽが少しちぎれたカナヘビ返信
雨上がりの塀の上で日光浴してた(たぶん)+3
-0
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:40 [通報]
イノシシの子供、一匹で民家の私道にいた返信
20センチくらいで可愛かった、意外と足がスッキリしてた+14
-0
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:53 [通報]
ツバメ。返信
「オットット、ビックリしたー」って感じで鼻先をかすめて行く時ある。
+6
-0
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:56 [通報]
森の木の穴にいるフクロウの赤ちゃんたち返信
可愛いかったな+15
-0
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:00 [通報]
鯉のぼり返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:08 [通報]
カラス。返信
詳細書こうと思ったけど一緒に見かけた人達がガルだとヤバいので書けないわ。あっぶなー+3
-0
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:08 [通報]
>>30返信
庭の悪さするんだよね
ニュースで見たことある+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:15 [通報]
イワツバメ返信+61
-0
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:36 [通報]
テントウムシをベランダで今年はよく見かける返信
飼い猫に見つかる前にベランダの手すりに移動させてるww
みつかっても食べることはないけど
前足でチョイチョイ転がすからテントウムシが気の毒で+9
-0
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:45 [通報]
>>31返信
触っただけで障害になるわけないやん
+5
-0
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:27 [通報]
うさぎ返信
ペットショップに寄り道して+1
-0
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:27 [通報]
返信+54
-0
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:34 [通報]
>>10返信
近所のスーパーの屋根に巣を作って毎年来てるわ。+12
-0
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:02 [通報]
今日公園で。返信
全然逃げない🤭+41
-0
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:28 [通報]
姑と称するバケモノ返信+2
-4
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:31 [通報]
野生のキジ。自転車通勤時にいつもいる。古い自転車で坂道でブレーキかけた時の音みたいな鳴き声がする。絶対「ケーン」などではない。返信+41
-0
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:38 [通報]
鶏返信
まな板の上だけど+0
-1
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:39 [通報]
蝶返信+15
-0
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:48 [通報]
蜂返信+4
-1
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:03 [通報]
ヒヨドリ返信
朝5~6時ごろになるとぴーよぴよぴよ…30分くらいずっと鳴いてる
かなり長く鳴いてるし音量もあるので起きてしまう。かわいいけど困ってる…+16
-0
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:06 [通報]
てんとう虫返信
2匹体に止まってだからそっと花壇に戻した+7
-0
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:09 [通報]
柴犬。歩いてたら散歩中の柴犬さんに前足でターン!ってされた。返信+9
-0
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:22 [通報]
🐌自転車のハンドルの上にいた返信+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:24 [通報]
柴犬返信+2
-0
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:43 [通報]
猫 地域猫なのでお世話されてる人のお家の近くでお昼寝してた返信+8
-0
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:52 [通報]
>>2返信
自転車きても、自動車きてもよけないよね
なんかふてぶてしいから、ハトはきらい+2
-8
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:19 [通報]
>>1返信
会いたいのにいない
今年はツバメも少ない+17
-0
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:51 [通報]
ツバメ?返信
ものすごい勢いで飛んできて、ぶつかりそうになった。+1
-0
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 21:34:31 [通報]
駿河湾でとれた桜エビ返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 21:35:02 [通報]
ツバメ返信+31
-0
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 21:35:35 [通報]
カエル。返信
自転車のサドルに乗ってた。+6
-0
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 21:36:27 [通報]
>>18返信
家守る仕事してるんやさかい、勘弁してなー+16
-0
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 21:36:37 [通報]
>>56返信
ヒヨドリは鳴き声で5割くらい損してると思う+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 21:36:53 [通報]
ゴキの赤ちゃん返信
滅した+6
-0
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:04 [通報]
ハリガネムシ返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:32 [通報]
>>30返信
同じく
日光あたり走ってると普通に欄干?とかに座ってる+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 21:38:20 [通報]
カワセミ返信
近所の用水路で1メートルくらいの近さにいた。色鮮やかで全然動かないから最初は模型かと思った。+10
-0
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 21:38:44 [通報]
>>62返信
大目に見てやってくれ
あの子たちは元々は人に伝書鳩やら食用やら散々利用されてきた家禽が野生化したものなのよ+26
-0
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 21:39:32 [通報]
今日は蜂が巣作りしてたからタオルでベチャって押し潰してあげた。返信+0
-1
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 21:40:18 [通報]
イソヒヨドリの青い子返信
鳴き声がかわいい+6
-0
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:28 [通報]
>>18返信
うちのヤモリ達は人間と遭遇するとパニック起こすんだが、、+8
-0
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:39 [通報]
>>45返信
うちの猫なんかこの前Gを前足でつついててビビった!
すぐに前足を拭いたよw+5
-0
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:53 [通報]
今日奈良で鹿を見てきました返信+24
-0
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 21:43:27 [通報]
>>23返信
まちがいない!☺+3
-0
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 21:44:02 [通報]
>>9返信
イタチとタヌキとハクビシン、
サーって走って来て車にぶつかりそうになるんだけど、見分け付かなくない?+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 21:45:35 [通報]
からすの交尾とむくどりの交尾返信
春だなぁ+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 21:45:39 [通報]
アゲハ蝶🦋幼虫🐛から育てて越冬し、無事巣立って行きました☺️返信+3
-0
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 21:45:50 [通報]
>>66返信
かわいい+8
-0
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 21:45:59 [通報]
>>1返信
うちの愛猫+5
-0
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 21:46:35 [通報]
>>24返信
日本家屋がなくなってきたからって聞いた。
巣を作る場所がないんだって!
その辺の気に巣を作るとほぼ食べられてしまうらしいよ。+14
-0
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 21:48:02 [通報]
けっこう街中だけど朝の通勤バスに乗りながら小さい川のほうをふと見たらカモ?だと思うど茶色い鳥が2羽いるのを見た。返信
あとは白いでっかい鳥も一羽でいた。白いのはなんて鳥だろ
+3
-0
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 21:49:02 [通報]
猿返信+11
-0
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 21:49:19 [通報]
>>1返信
近く歩いてたら他の鳥はサッと飛び立つのに
雀はヨッコラショみたいにギリギリで重そうに飛んで行く所が可愛い+17
-1
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 21:50:17 [通報]
>>1返信
トンボが指に初めて止まった+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 21:52:58 [通報]
たぬき返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:18 [通報]
ペットいないから猫カフェ返信
膝を品定めして乗ってくれた、持ち時間いっぱいずっと居てくれた♡+36
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:33 [通報]
紙魚返信+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:35 [通報]
>>10返信
つばめが電線にとまってご機嫌で鳴いてたわ+6
-0
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:46 [通報]
ハクセキレイ返信+27
-0
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 21:54:13 [通報]
飼ってるセキセイインコ返信
至近距離でクシュン!てやられてめっちゃ鼻水飛ばされた+6
-0
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 21:55:04 [通報]
>>50返信
わぁいーなー😊+11
-0
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 21:55:06 [通報]
>>87返信
鷺だとおもう。大きいよね
もうひとまわりちいさな鷺もいるよ+4
-0
-
99. 匿名 2025/04/28(月) 21:57:47 [通報]
マイクロミニブタ返信
散歩させてる人がいた+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 21:58:51 [通報]
今日伊豆で初めて白い孔雀に出会いました!返信
美しかった!+32
-0
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 21:59:01 [通報]
マルハナバチ。我が家のツツジの花が咲き出す時期、ツツジの蜜や花粉を集めにやってくる。ツツジの花にもぐってる姿が可愛い。丸くてちょっとモフモフ感があって。(写真は拾い画)満開のツツジとマルハナバチをいつまでも見て楽しんでるよ。返信+15
-0
-
102. 匿名 2025/04/28(月) 21:59:10 [通報]
翡翠(かわせみ)羽が文字通りのうつくしい鳥返信+6
-0
-
103. 匿名 2025/04/28(月) 22:00:28 [通報]
>>99返信
ミニブタって養豚場の豚サイズになったりして草+1
-0
-
104. 匿名 2025/04/28(月) 22:03:50 [通報]
たぬき返信
普通に子供の通学路にいてびっくりした
住宅街の中の公園の植え込みから出てきた+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/28(月) 22:05:49 [通報]
>>1返信
もっと丸っこいの見かけた!
うわー久しぶりー!って嬉しくなったw+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/28(月) 22:07:30 [通報]
>>62返信
自転車が来てもすぐには避けないけど
徒歩だと早々に避けるんだって。
自転車だと人間が降りる時間があるから
でも徒歩だとすぐに捕まるから。+3
-0
-
107. 匿名 2025/04/28(月) 22:08:09 [通報]
てんとう虫返信
家の前のブロック塀にめっちゃついてた+0
-0
-
108. 匿名 2025/04/28(月) 22:08:19 [通報]
鳥のガビチョウ。とにかく鳴き声がデカい。返信+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/28(月) 22:08:26 [通報]
>>1返信
見た目より厚かましい性格してる。庭に米蒔いてたら、毎日来て 早く出て来んか!蒔け!おい!おこちゅん+13
-2
-
110. 匿名 2025/04/28(月) 22:10:42 [通報]
>>4返信
あさりの砂抜きはつい見入ってしまう
でもちゃんと食う+7
-0
-
111. 匿名 2025/04/28(月) 22:10:42 [通報]
アオサギ返信+25
-0
-
112. 匿名 2025/04/28(月) 22:10:54 [通報]
>>38返信
うり坊、可愛いよね。
昔家族で六甲山ハイキングしていたら、ウリ坊がいてかわいいって近寄ろうたしたら、必ず近くに母イノシシがいるから絶対ちょっかい出しちゃダメ!って厳しく言われた記憶。
+14
-0
-
113. 匿名 2025/04/28(月) 22:12:00 [通報]
>>13返信
毒あるんだっけ?+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/28(月) 22:12:19 [通報]
トンビ。返信
サンドイッチを狙っていたらしく。顔のすぐ横をかすめて飛んでいった。
あんな近くで見たの初めてで、恐かった。
+5
-0
-
115. 匿名 2025/04/28(月) 22:13:17 [通報]
キジ返信
裏庭とか近所の野原にも居ます+12
-0
-
116. 匿名 2025/04/28(月) 22:14:17 [通報]
>>109返信
そうやって厚かましいから、ご先祖様はおばあさんに舌を切られてしまったりしたんじゃなかろうか。+1
-1
-
117. 匿名 2025/04/28(月) 22:14:44 [通報]
>>115返信
すごい。
動物園でしか見たことがない。+6
-0
-
118. 匿名 2025/04/28(月) 22:14:45 [通報]
>>26返信
オスは遠くからでもめっちゃ目立つよね
会社の近くによくつがいでいる+6
-0
-
119. 匿名 2025/04/28(月) 22:16:03 [通報]
>>113返信
毒ヘビだよ。
しかも、マムシやハブよりも強い毒。+4
-0
-
120. 匿名 2025/04/28(月) 22:16:22 [通報]
>>88返信
最近うちの近所で見たよ・・・猿の目撃情報とか、近所の家庭菜園荒らされたという話がよく出てて。先日ゴミ出しの日にご近所さんと「猿怖いよね」なんて話してる時、ふと後ろに気配感じて振り向いたら。猿。
ご近所さんと一緒に目をそらしながらゆっくりその場を立ち去って事なきを得た。ホント怖かった。+5
-0
-
121. 匿名 2025/04/28(月) 22:17:27 [通報]
>>51返信
それは、動物というより、クリーチャーか妖怪の類では。+3
-0
-
122. 匿名 2025/04/28(月) 22:19:00 [通報]
>>50返信
カモっていつも2羽一緒にいるよね
夫婦仲良くて羨ましい+13
-0
-
123. 匿名 2025/04/28(月) 22:19:32 [通報]
>>62返信
そもそもはヒトが増やしてしまったのが逃げて野生化。現在に至る。
+5
-0
-
124. 匿名 2025/04/28(月) 22:22:14 [通報]
>>81返信
細長くて小さめなのがイタチ
顔が白っぽいのがハクビシン
茶色で一見イヌっぽく見えるのがタヌキ
みたいな感じ?+1
-0
-
125. 匿名 2025/04/28(月) 22:35:23 [通報]
鹿返信
最近、引っ越したアパートの前に山があって仕事帰り、もう少しでアパートつくって時に近くでパキパキ音なったから、そっちの方を見たら逃げてく鹿を見かけた+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/28(月) 22:39:22 [通報]
道民ですが、この前、函館に行く途中で鹿とイタチ?が車の前を横切り、帰りはキツネ3匹を見ました。返信
1日で動物をこんなに見たのは初めてです。+9
-0
-
127. 匿名 2025/04/28(月) 22:39:32 [通報]
>>1返信
野生の雉を見かけました
オスの雉でまさに桃太郎に出てきそうな感じ。思ってたよりも大きくてドキドキしました。確かにあれが味方なら心強いなと思うくらいの大きな雉でした+11
-0
-
128. 匿名 2025/04/28(月) 22:40:11 [通報]
たまたまチャリ漕いでたら草むらの奥から明らかに小さい鳥ではなさそうな「グァァァァァ‼︎」って鳥の鳴き声がして「‼︎‼︎‼︎」ってなって草むら見たら見た事もない街中にいていいん?みたいな大きさのカラフルな鳥がいた返信
思わず「キモォ‼︎怖っ‼︎」って言ってしまった+4
-1
-
129. 匿名 2025/04/28(月) 22:42:34 [通報]
>>1返信
\ へ~ /+35
-1
-
130. 匿名 2025/04/28(月) 22:43:53 [通報]
たった今、しじみを見てた返信
久々にしじみを茹でたけど生きてるの釜ゆでにするのなんだか辛い
年かな・・・+6
-0
-
131. 匿名 2025/04/28(月) 22:43:59 [通報]
>>1返信
ツバメ今年少ないよね。毎年巣をつくる場所に今年はあまりいなくて…何かあるのかな。野生の勘で日本に来ないのか私の地域をさけているのか…+8
-0
-
132. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:47 [通報]
>>129返信
チャリで来た感があるね
+6
-0
-
133. 匿名 2025/04/28(月) 22:45:18 [通報]
カラスと鳶 鳶の鳴き声好き返信+9
-0
-
134. 匿名 2025/04/28(月) 22:46:02 [通報]
トンビ。返信
マイカゴに入った商品狙って飛んできて持っていかれそうになった。お菓子だったけど失敗したのか取られなかった。+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/28(月) 22:52:12 ID:onFUK3Nueu [通報]
蟻返信
+0
-0
-
136. 匿名 2025/04/28(月) 22:54:48 [通報]
うちマンションなんだけど子供の頃、ベランダの非常階段の中に毎年巣を作りにきてた。返信
卵産んで雛になって巣立っていくまでを目の前で見てきた+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/28(月) 22:55:22 [通報]
>>136返信
雀の話です。+3
-0
-
138. 匿名 2025/04/28(月) 22:57:36 [通報]
公園の鳩返信
あまりにも逃げないから人間のほうが避けてる+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/28(月) 23:04:56 [通報]
>>121返信
ターミネーターが化けてるんじゃないかと思ってる…いきなり後ろから刺されるかも+2
-0
-
140. 匿名 2025/04/28(月) 23:06:20 [通報]
>>25返信
はーい💩+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/28(月) 23:09:30 [通報]
犬。返信
動物苦手だしアレルギーあるから触れないけど、何故か好かれる。
ぬいぐるみみたいで可愛かった🩷+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/28(月) 23:16:38 [通報]
>>115返信
田舎で家の裏が田んぼとちょっとした山で、そこにキジが住んでいるので毎朝鳴き声がけたたましい
今朝も雄のキジと目が合った+4
-0
-
143. 匿名 2025/04/28(月) 23:33:46 [通報]
クモ返信
虫大嫌いだけど子供が好きだから写真撮って図鑑でどのクモか一緒に探しました
おそらくササグモかと+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/28(月) 23:43:10 [通報]
そりゃつばめ返信+3
-0
-
145. 匿名 2025/04/28(月) 23:50:00 [通報]
サイ返信
お触りもしました!+2
-0
-
146. 匿名 2025/04/28(月) 23:53:34 [通報]
>>1返信
2羽のスズメが明らかに追いかけっじゃれ合ってた。
ケンカ?イチャイチャ?カップル?親子?
色々想像したよ。+8
-0
-
147. 匿名 2025/04/28(月) 23:55:25 [通報]
>>1返信
まあ!うちはつばめです。玄関のライトの所と扉の上の方に夫婦でいますね。ここ数日夜に居るんですよ。これから巣を作る気なのか…。幸せの象徴と言えど、どうするべきか…。+5
-1
-
148. 匿名 2025/04/29(火) 00:00:07 [通報]
>>68返信
ドアに挟まって憤死しちゃうんだよ、もうやだよ+5
-0
-
149. 匿名 2025/04/29(火) 00:11:16 [通報]
カツオブシムシ返信
暖かくなると出てくる+2
-0
-
150. 匿名 2025/04/29(火) 00:24:45 [通報]
雀見なくなったよ返信+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/29(火) 00:39:52 [通報]
カピバラとふれあったよ!返信+1
-0
-
152. 匿名 2025/04/29(火) 00:45:14 [通報]
なめくじ返信+2
-0
-
153. 匿名 2025/04/29(火) 00:49:28 [通報]
よくわからない小鳥返信+1
-0
-
154. 匿名 2025/04/29(火) 01:00:55 [通報]
ツバメ返信
我が家の駐車場に巣を作ってる+3
-0
-
155. 匿名 2025/04/29(火) 01:06:46 [通報]
猫!返信
うちの庭でオス2匹が喧嘩してた!!!
ちょっと!他所でやって!って本気で言ってしまったよ+3
-0
-
156. 匿名 2025/04/29(火) 01:06:59 [通報]
>>154返信
羨ましい!+0
-0
-
157. 匿名 2025/04/29(火) 01:09:42 [通報]
>>1返信
お庭で餌付けしてるから毎日私や子供の姿を見ると集まってくるんだけど、鳥の餌やお米が高騰してるから撒く回数が減ってるよ…悲しい+4
-1
-
158. 匿名 2025/04/29(火) 01:28:40 [通報]
>>1返信
可愛い!
まんまるって感じの時あるよね、あれもたまらん!+5
-0
-
159. 匿名 2025/04/29(火) 01:29:53 [通報]
最近に始まらず常に毎日、愛犬のニオイをクンスカしてるから犬です。返信+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/29(火) 01:50:03 [通報]
キジ!!返信
1匹で山道歩いてた!!!
びっくりして車停めちゃった!!笑+2
-0
-
161. 匿名 2025/04/29(火) 04:03:49 [通報]
駅で片足のハクセキレイを見たよ。返信
普通にピョコピョコ歩いてたけれど大丈夫かな?
人が多い駅で、皆の注目の的になってた。
警戒心ゼロ。+3
-0
-
162. 匿名 2025/04/29(火) 06:21:11 [通報]
たぬき返信
地元では見たことなかったから感激!
(山にいるイメージだった)+1
-0
-
163. 匿名 2025/04/29(火) 07:13:08 [通報]
キジバト。返信
餌付けされてるのか全然逃げない。
巣つくられたくないから追い払いたいのに。+1
-0
-
164. 匿名 2025/04/29(火) 07:19:40 [通報]
動物園行きたくなってきた返信
gw明けたら行こうかな+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/29(火) 07:22:37 [通報]
トカゲ返信
飼い猫がトカゲお気に入りでとってくるようになった
小さくて可愛い+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/29(火) 07:30:46 [通報]
>>109返信
餌やりは辞めてほしいです+2
-1
-
167. 匿名 2025/04/29(火) 07:42:51 [通報]
>>1返信
スズメちゃん可愛いよね♡
ソファに座ってると、窓際のウッドデッキをちょこちょこしてて、眺めてるだけでほんっと幸せな気持ちになる。+4
-0
-
168. 匿名 2025/04/29(火) 07:57:36 [通報]
野良猫返信+7
-0
-
169. 匿名 2025/04/29(火) 08:03:53 [通報]
>>10返信
潮干狩りへ行くと、近くのコンビニにたくさん巣をかけていて、前の郵便ポストに止まったり、親鳥が飛び交っている。
幸せのコンビニって呼んでる。
毎年寄って、買い物するよ。🐦+4
-0
-
170. 匿名 2025/04/29(火) 08:25:17 [通報]
>>121返信
武器は合鍵とスマホ📱+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/29(火) 08:26:24 [通報]
>>168返信
可愛い!ちょび髭が生えてるのかな。+2
-0
-
172. 匿名 2025/04/29(火) 08:28:10 [通報]
>>79返信
ちょっと!事務所を通して頂戴って顔に見えるw+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/29(火) 09:08:08 [通報]
>>139返信
バイオハザードのゾンビ+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/29(火) 09:08:39 [通報]
>>172返信
事務所はやはり春日大社なんだろうか。
+3
-0
-
175. 匿名 2025/04/29(火) 09:09:17 [通報]
>>173返信
頭が三匹の義犬連れてるwww+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/29(火) 09:12:39 [通報]
>>174返信
マネージャーは巫女さんなのかな+2
-0
-
177. 匿名 2025/04/29(火) 09:21:30 [通報]
セキレイ雛。庭で休憩していたみたい。ぶし巣立ってね‼︎返信+10
-0
-
178. 匿名 2025/04/29(火) 09:45:26 [通報]
カラス返信
駅まで行く橋の欄干にとまってるから挨拶してたら逃げなくなって間近で見れるようになった
すぐ真横通っても平気
触りたいけど触れないw+2
-0
-
179. 匿名 2025/04/29(火) 10:03:00 [通報]
>>122返信
この間夫婦喧嘩してるカモを見た
ガァァア!!
ガァッ!
ガァァン!?!?
とグイグイ詰め寄って何かを問い詰めていた
何したんだアイツ
+5
-0
-
180. 匿名 2025/04/29(火) 10:08:19 [通報]
ダンゴムシ返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/29(火) 10:10:08 [通報]
>>161返信
たまに片足しかない鳥いるよね
頑張って生きてくれと祈るしかない+3
-0
-
182. 匿名 2025/04/29(火) 10:24:59 [通報]
>>179返信
100万円の線香買ったんじゃないwソースは太田光+0
-1
-
183. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:35 [通報]
>>143返信
これめっちゃあっちこちにいるよね?+0
-0
-
184. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:47 [通報]
>>24返信
セキレイが増えたからって説も見たよ
生息場所が被ってるから体の大きいセキレイの方が多くなった?とかなんとか+2
-0
-
185. 匿名 2025/04/29(火) 11:27:29 [通報]
>>3返信
ベランダで何かぶつかった音がすると思ったら、カラスが突撃して倒れてた。普通の一軒家で、マンションの上の階みたいに高い場所にないのに、低空飛行して、透明なガラスにぶつかったのかと考えると、軽くトロいのかと可愛く思える。+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/29(火) 11:37:41 [通報]
サギ!返信
思ってた以上に大きくて、初めて間近で見たから感動した。
+2
-0
-
187. 匿名 2025/04/29(火) 13:09:38 [通報]
ナメクジといっぱい足がある極小ムカデみたいなやつ返信
庭の鉢植えの植え替えをたくさんやってたらうじゃうじゃ🥶🥶🥶🥶🥶+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/29(火) 13:22:29 [通報]
>>81返信
タヌキは大きさが違うと思うけど前を走られたら確かにわかんないかも
イタチは網戸と窓ガラスの間に挟まってた事があったなぁ
フェレット飼ってた時だから野生のイタチが匂いに寄ってきたのかな?+1
-0
-
189. 匿名 2025/04/29(火) 13:43:06 [通報]
>>54返信
私もアゲハです
ちょうど今日家で保管していた越冬蛹が羽化したので
放ったところです+3
-0
-
190. 匿名 2025/04/29(火) 13:56:58 [通報]
>>155返信
メスを奪い合ってるのよ+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/29(火) 14:15:12 [通報]
猫 顔の真ん中で寝てる返信
毛がくすぐったい+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/29(火) 14:15:44 [通報]
蝶々見るとうれしくなる返信
昆虫もへったよね
ゲジゲジ系のムカデとかダンゴムシはよく見るけど、バッタとかカマキリなんて20年くらい見てない+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:25 [通報]
>>63返信
地元駅構内で出入りしてる
元気いっぱい
巣作りしてるんじゃないかと思う
今年も楽しみ
(おとしものに注意!貼り紙すらも微笑ましくて楽しみにしている)+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/29(火) 16:48:12 [通報]
猫 隣で寝てます 可愛い返信+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:48 [通報]
🐒返信+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:22 [通報]
>>179返信
エサの取り合いかな?食いもんとられたとか?いや浮気か?機嫌が悪いだけかもw
※カモは適当です。毎年相手は変わるし、種が違うときもあるし(マガモなのに相手がカルガモだったりw)来年も生きてるかどうかはわからないし、とりあえず子孫を残す本能で生きている。そしてオスは子育てはしない。さらなるメスを求めて放浪・・・とかありそうで(多分)
そういえばサギもなかなかよ❤ 相手がいてもより優秀な遺伝子、相手を求めるそうで・・・(巣で待っている間に他の巣の〇と一発❤ということもあるらしい) 面白いよね+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/29(火) 17:01:42 [通報]
つっぅかキジ(オス)よ・・・返信
走っている自転車の直前を走り抜けないでくれ💢(2回)と思ったサイクリングロード
ひいてはいないけれど・・・こっちは10年ぶりの自転車でこぐだけで必死なんだよ💢
とまれば虫はくっつくわ、キジは目の前を通り抜けるわ、猪はくつろいでいるわ💢+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:09 [通報]
カラス返信
すごく太ってた+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/29(火) 18:42:40 [通報]
キジ返信
よく見かけるし、しょっちゅう鳴き声が聞こえる。どこか近所に巣があるみたい。+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/29(火) 18:49:35 [通報]
>>13返信
昔は毒は無いっていわれてた。
庭にいるとつかんで捨てに行ったりしてたけど、よく噛まれなかったもんだ。
最近、蛇を見かけなくなった。+0
-0
-
201. 匿名 2025/04/29(火) 18:56:03 [通報]
野生なら猪、イソヒヨドリ、コゲラ、ルリビタキ返信+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/29(火) 19:46:10 [通報]
カメムシ、交尾していた。返信+0
-0
-
203. 匿名 2025/04/29(火) 19:49:36 [通報]
>>202返信
・・・さっしょぶんした?(秋のせいでげんなりしている)+0
-0
-
204. 匿名 2025/04/29(火) 20:24:06 [通報]
>>50返信
きゃわきゃわ🦆+4
-0
-
205. 匿名 2025/04/29(火) 20:28:28 [通報]
カモシカ返信
野ウサギ+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/29(火) 20:52:02 [通報]
デブの自称占い師。返信
+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/29(火) 21:02:14 [通報]
今日ちょうどアゲハ蝶がマンションの中庭にいた。可愛かった。返信+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/29(火) 21:40:42 [通報]
ヤギ返信+0
-0
-
209. 匿名 2025/04/29(火) 22:59:24 [通報]
愛鳥🐦️返信
至近距離で見ると鳥ちゃんでも睫毛みたいな毛があるんだなぁとか思ったり(*´ω`*)+2
-0
-
210. 匿名 2025/04/30(水) 08:36:21 [通報]
>>129返信
すごいフォーメーションw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する