-
1. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:19
こうしたなか、広がりつつあるのが「トランプ大統領も金融市場には勝てない」という見方だ。関税や経済政策をめぐって強硬な姿勢をいったんは打ち出すものの、相場が大きく動揺し「アメリカ売り」が強まると、措置が一時停止されたり前言が撤回されたりすることを注視したものだ。
9日の相互関税の上のせ分発動をめぐっては、米国株、米ドルに加え、米国債にまで売りが急速に広がり、「トリプル安」が強まる事態となったが、発動から13時間ほどで、90日間の一時停止を発表。解任をちらつかせて利下げを求めてきたFRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長への攻撃を強めたことで、21日のダウ平均が一時1300ドルを超えて下落し、その後の外国為替市場の円相場で一時1ドル=139円台をつけるなど、幅広い通貨に対するドル売りも加速すると、22日、一転して「解任するつもりはない」と明言。
23日には、アメリカ景気や金融市場の悪影響への懸念が高まってきた中国への追加関税をめぐり、税率引き下げの可能性も示唆した。
トランプ大統領の強硬な態度がアメリカ経済の不確実性への懸念を深め、アメリカ売り圧力が強まる事態になると、トランプ氏も市場に気配りせざるを得なくなる――そんな見方が広がってきている。
+5
-4
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 21:14:13 [通報]
返信+62
-0
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:18 [通報]
だってバ◯で傲慢なんだもん返信
世間は冷静で大人
日本政府はしっかりして欲しい+104
-4
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:21 [通報]
えぇ…ださい…返信+17
-2
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:36 [通報]
返信+9
-0
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:47 [通報]
>>1返信
中国の悪かろう潰しだろうね+3
-6
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:43 [通報]
フジテレビのニュース?返信
この前はナベツネの読売だった+1
-3
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:48 [通報]
>>2返信
なかなか秀逸な風刺画だな…+70
-1
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:51 [通報]
ここ数日イデコが回復してきたもん返信
一時400万マイナスだったけどさ+4
-2
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:53 [通報]
トランプと中国が言い争いしてると中国のほうが余裕と分別のある大人に見えてくるんだから世も末だよ返信
+113
-9
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:59 [通報]
>>1返信
4年ももたなそう+19
-2
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:09 [通報]
FRBはアメリカの中央銀行みたいな組織返信
大統領の管轄下でもない独自組織
トランプは「パウエル議長はクビだ」吠えた
だが、人事権がないと忠告され撤回もしないで沈黙した
トランプ、阿保エピソードにまた1ページ+56
-0
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:15 [通報]
>>2返信
上手いな
+18
-1
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:57 [通報]
>>1返信
ローマ法王の葬儀に青のスーツ青のネクタイで参列したの見て心底がっかりした。せめてスーツのボタンはとめろよ。+52
-2
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:12 [通報]
選挙前のトランプ 2024年秋頃返信
「就任したら24時間以内に戦争を終わらせる」
2025年4月下旬
「就任初日に戦争を止める」はどうなったんですか?
トランプ
「面白半分で言っただけ。みんな分かってた」
「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」girlschannel.net「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」 トランプ氏は、ロシアのクリミア併合を許したのはオバマ元米大統領だと指摘し、「私が大統領なら奪われなかった」と主張。 大統領選で「就任初日に戦争を止める」などと訴えてい...
+30
-4
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:13 [通報]
>>1返信
折込済みだわ+1
-0
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:25 [通報]
>>9返信
お亡くなりになってもまだナベツネの読売なの?+4
-1
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 21:21:04 [通報]
>>1返信
中国嫌いだけど日本の政治家もある意味中国の強気で行く姿勢も持って欲しいよ+58
-1
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 21:22:50 [通報]
トランプが一番気にしてる債券市場返信
一般的には株価が落ちれば安全な国債が買われるけど
今回はアメリカ国債も売られて利回りが上昇してしまったからトランプは
方針転換しないといけなくなっちゃったね+8
-2
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:36 [通報]
>>1返信
朝令暮改は一見さんの多いBtoCのビジネスならいいかもしれないけど、国際政治はメンツが変わらないから数値化しにくい「信頼」が大事だからな。
信頼は築くのに時間かかるけど壊すのは一瞬。
株価は戻っても、カナダやEUなど同盟国の信頼回復には時間かかると思うよ。
トランプ在任中は無理かもね。+12
-4
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:41 [通報]
トランプとかプーチンとか習近平とか返信
じじいは政治に関わらないでほしい+43
-1
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:27 [通報]
頑張ってくれ返信
つみたてNISAで海外株関連に積み立ててるんだよ!
我が家の家計がかかってるんだよ!+1
-11
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:50 [通報]
>>7返信
そうだよね
今までも中国は無視できない存在だったけど、アメリカが他国と協調することで「中国よりアメリカと組んだ方がメリットが大きい」と思わせることが出来ていた
でもこんなめちゃくちゃなことし始めたら「アメリカ依存は危ない」てなって、必然的に中国の影響力は大きくなっていく+36
-4
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 21:34:24 [通報]
>>13返信
この中国大使も賞賛されまくってるしね+0
-14
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 21:35:05 [通報]
バカの極み!!返信
こんなのがアメリカ大統領なんてギャグ映画かよ!
+20
-2
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 21:35:57 [通報]
そもそも、あめ公どもの考え方で今までよくやってこれたと感心するレベルだもん返信
あめ公って借金しまくりだよ 借金大国だもん
年収1000万が家1億円をローン組み、テスラ1500万をローンで組み、ヨットほちいからそれもローン
ステーキにロブスターをたらふく食べて、いい車に乗って大いに楽しんで心地よく暮らせばいいんだよってな考え
今がたのちいwならそれで良いんだよ それがあめさん こんな能天気なのが多いから
ハリソンさんは15枚のクレジットカードを持っていて、カードを使い続けることに不安を感じ始めたハリソンさんは16枚目のクレジットカードを作る事にしました 要は使用停止が怖いから16枚目のカード作ることにしました。
日本では???あたおかだよ
こんな考えの国民性で今までよく持ったよ
+14
-3
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:42 [通報]
経営と政治は違うからね…返信
トランプは会社経営と同じ感覚でやってる+10
-0
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:51 [通報]
>>18返信
しかも口開けて爆睡
+26
-0
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 21:38:34 [通報]
返信+7
-1
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:30 [通報]
どうかな?長い目で見る返信+3
-1
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 21:47:03 [通報]
>>27返信
いや
1897~1901年のマッキンリー大統領時代を念頭に入れている
1981~1989年のレーガン大統領も尊敬しているが
アメリカ極右(アメリカ原理主義)を強調し、宇宙軍創設など派手な宣伝をした
ソ連崩壊に導くなどさせるなど米国一強時代にしたが
日本のバブル時代に押されたイメージがある
トランプはそれより昔のマッキンリー大統領を偉大なアメリカ大統領だと
演説に何度も盛り込んいる
マッキンリーは関税を50%にした。別名タリフマン(関税男)だった+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 21:47:34 [通報]
>>35返信
口にティッシュ詰めてやろうか+4
-3
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 21:49:33 [通報]
>>7返信
しかもちゃんと選挙で大統領になったわけだからね。
衆愚政治ってこういうのを言うんだろうなって感じ。
日本でも元参議院議員だった立花元党首のもとガーシーも国会議員にまでなってたわけだし、とても笑ったり馬鹿にしたりできる状況じゃない。+40
-1
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 21:52:10 [通報]
>>27返信
トランプの演説、数々のメッセージは
アメリカ原理主義、アメリカ国粋主義者、キリスト教極右派(南部福音派)向けなんです
支持率急降下していても43%!もあるのは
アメリカ国粋主義者の💛をガッチリ掴んでいるからです
+1
-0
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 21:55:16 [通報]
>>13返信
中国の言ってることが一から十までマトモ
どうなってるんだ、こりゃ…+20
-5
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 21:55:49 [通報]
勝てないっていうか市場はトランプ大統領と戦ってないからな返信
たんに反応してるだけだから+4
-0
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 21:56:39 [通報]
>>2返信
中国なら中国ピンポイントで攻撃すれば良いものを全世界敵に回すような事するからだよ+30
-0
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 22:00:24 [通報]
忠犬日本は手のひらで遊ばれてる返信+1
-2
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 22:01:09 [通報]
>>42返信
今回に関しては中国よく言ったという感じ+20
-2
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 22:05:10 [通報]
トランプがアメリカをぶっ壊した返信+12
-0
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 22:05:51 [通報]
関税も、非現実的な数字ばかりだったよね返信
スバルも日本から輸出した方が安上がりだってアメリカ工場撤退でしょ
雇用まで失って、あちこちで反トランプデモやってるしどうするんだろね+15
-0
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 22:27:40 [通報]
>>18返信
おじいちゃん感が増している
任期4年もつのかな+12
-0
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 22:36:11 [通報]
>>7返信
わりとガチでこれだな
色んな国が中国と繋がってくと思う+1
-4
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 22:42:55 [通報]
>>42返信
なんか日本も関税全撤廃を目指すとか強気なこと言い始めたよね
やっと世間の目に気づいたんか
その流れって中国が毅然としてたからでしょ
他力本願なの相変わらず・・・+8
-0
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:22 [通報]
トランプってアメリカ大統領になったらなんでもできると思ってたんだろうな返信
時代錯誤もはなはだしい+11
-1
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 22:45:28 [通報]
>>42返信
中国に言われるなんてなw
いつでも偉そうに好きかっていうのは中国の専売特許+8
-0
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 22:48:25 [通報]
>>7返信
ええそれ本気で言ってる?
関税で中国経済ガタガタだよ
それにアメリカにダメージ与えてるっていうけど確かにそうとも言える面もあるけど、カリフォルニアなど中国と繋がりが深い民主党の牙城がズタボロになってるよ
+5
-3
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 22:49:26 [通報]
>>42返信
中国がまともなことを言うときは「ゴメンナサイヤメテクダサイ」ってことよ
+6
-2
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 22:50:13 [通報]
>>40返信
「衆愚政治」わかりやすい。
あれだけトランプ推ししていた人達は
今の状況をどう思っているのだろうね。
そう思いつつ、日本も参院選挙があるから
目先の宣伝文句に釣られずしっかり考えるよ。
+8
-0
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 22:50:51 [通報]
>>44返信
こういう下品な画像はやめてくれる?
あなたの品性どうなってるの+3
-5
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 22:51:04 [通報]
iponeやswitch2がアメリカで数か月後値上げされたら、返信
トランプの政策がどんだけ馬鹿げてるのか
頭の悪い支持者にも理解出来るんじゃない?+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 22:54:52 [通報]
>>13返信
トランプはトランプとして中国アゲしてる人らなんなの
共産党なの
+8
-5
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 23:00:33 [通報]
>>59返信
よこ
中国アゲする気はさらさらないけど今回はトランプがイヤ過ぎる
そしていつもムカつく中国の傲慢さがトランプに向いてるの見てるの愉快+8
-0
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 23:11:38 [通報]
トランプ「日本はアメ車をもっと買え!」返信
日本人「需要ないです。嫌どす」
「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開放”求めるgirlschannel.net「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開放”求める トランプ大統領 「けさ、日本の総理大臣と話をした。とても良い会話だった。彼らは交渉にやってくる。私はこう言った。『あなたたちは...
+6
-0
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 23:16:04 [通報]
二転三転してる返信
もはや何がしたいのか分からない+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 23:17:13 [通報]
>>57返信
ガルちゃんやってる時点でゲスですわ+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 23:29:12 [通報]
金利下げ政策をいろいろ打ち出したけど上手くいかない返信
の、繰り返し
財政再建に取り組む分民主よりはマシに思える+1
-3
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 23:35:54 [通報]
とりあえず中国を世界で潰そうよ返信
社会主義国で金持たせたらろくな事しないんだから+5
-0
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 23:49:36 [通報]
>>61返信
>頭悪い層
横だけど無駄に攻撃的な言葉を使う人のほうが頭悪く見えるし実際そうだと思う
+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 23:53:59 [通報]
>>1返信
昔のハリウッド映画みたいに「6割寄越せ!」「無理だ3割!」「早くしろ死にたいのか5割!」「4割!」「よし!」(脱出)
みたいな駆け引きがしたいのかと思ってみてたら全然そんなこと無くてガッカリ+0
-0
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 00:01:22 [通報]
>>63返信
例えば私がアメ車を買うにはこの世の何が変わるべきか考えたんだけど家の前の道が広くなるか小型のアメ車を開発する必要があるわ
あとハイオク無理
ミニバンでもレギュラー出来れば軽油
リッター12,3㎞走って欲しい
壊れても中古の部品が流通してて欲しい
今軽油のデリカ乗ってるけど真ん中の座席が狭くて360°ビューカメラが見づらくてひさしがなくて雨の日はもっと見えない以外文句ない
ていうかデリカにすら文句があるのにアメ車なんて乗れないわ+6
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 00:02:39 [通報]
>>35返信
石破と息が合うわけだ+0
-1
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 01:28:21 [通報]
>>3返信
でもつい最近までトランプ持ち上げてる人多かったよ?www+0
-3
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 03:47:00 [通報]
>>13返信
そう
そこに驚いちゃった
でもまあトランプだもんなあ
+2
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 04:04:36 [通報]
>>42返信
中国政府は「自分たちの問題」以外ではよくまともなこと言うよ
なんか笑う。自分を棚に上げるから+14
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 04:15:51 [通報]
>>59返信
よこ
世も末って書いてるんだから、あの中国以下かよ…という嘆きだよ
そしてそんなアメリカに振り回され、中国に内部から引っ掻き回され、民度が低下している日本
土地と資源がある国はいいよなぁ
政治も民度もめちゃくちゃでも超大国になれるんだもん+4
-0
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 04:17:27 [通報]
>>63返信
日本「道路事情見てから言えや」+4
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 04:18:57 [通報]
>>57返信
タネがわれた下手なマジシャンって意味ではなかなか風刺的だと思うけど
トランプ信者さんは悔しいねw+2
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 04:21:07 [通報]
>>42返信
一枚目の報道官
つるりとした無表情な仮面の下にウキウキ顔が見える
トラがアホすぎて笑いが止まらんよね+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 05:23:05 [通報]
>>57返信
メラニアがいながらアダルト女優と浮気→口止め料まで支払って揉み消そうとしたトランプこそ品性どうなってんだ+3
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 06:51:26 [通報]
>>18返信
バチカンが黒指定したのはカトリックだけ
他の国王クラスも青スーツいるし白ネクタイとかもいる
+1
-3
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 07:01:05 [通報]
>>13返信
「汚染水がー」を見てると日本の方が大人に見える
あとは子供が56された件とか、すぐ頭に血が上るし素直に謝れないところもね+2
-1
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 07:04:30 [通報]
>>77返信
むしろ日本は民度が高かったから好き放題されてきたんだと思う
譲歩も性善説も過去の日本でしか通用しない
世界標準並みにした方が対応しやすいかもしれない+2
-0
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 07:10:02 [通報]
世界を見習って日本ももう遠慮するのを止めよう返信
他国だって民度がー、文化がーと好き放題言われてるけど気にしてないんだから日本だって気にせず自国第一でいいと思う
反日は引いた分だけ、いやそれ以上に図々しく入り込んでくる。悪事にも乗っ取りにもためらいがないようだしね
悪意を向けてくる反日を押し返すのは差別じゃないし+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 07:11:07 [通報]
返信+2
-1
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 07:11:17 [通報]
>>1返信
エプスタイン文書→うやむや
ロシアウクライナ問題→一層拗れる
米経済→株価暴落、国債機能低下
史上最低大統領のレッテル待ったなし+2
-0
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 08:22:19 [通報]
日本は焦って対応していつも通り要求飲まされるパターンでは? 米など農作物輸入や米軍基地負担費用は拒否しろよ返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 08:24:20 [通報]
トランプはアメ車に固執してるから、それ関連の規制だけ緩めればいい(どうせ売れないしw)返信
農作物は交渉カードに絶ッ対するなよ
これ以上食料自給率下げてどうする+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 08:25:24 [通報]
>>16返信
いやクビにはできる。FRBの理事は大統領に任免権がある、議長は理事から選ばれるから理事をクビになれば自動失職、 ただしトランプのいうような理由でクビは無理らしい。+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 08:25:32 [通報]
>>87返信
アンドルー王子を告発した女性、最近自殺したよね?スクールバスに跳ねられて重症になったけど殺されたのかな+0
-1
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:00 [通報]
>>57返信
公でキスマイアスなど下品な発言してるのはトランプなんですが
+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 08:31:04 [通報]
>>16返信
つかFRBはユダヤの管轄権と言われてる
リンカーンやケネディは通貨発行権を取り戻そうとしたから殺された
だからトランプも圧力かけられたのかなと思う+0
-4
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 08:32:26 [通報]
お望み通りドル安にしたら?笑返信
これまでの大統領が死ぬ気で基軸通貨としての価値を守ってきたか知らないんだろな+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 08:37:27 [通報]
>>63返信
ヨーロッパでもデカすぎて売れてないやん
アメ車はアメリカの田舎でしか無理+2
-0
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 08:51:15 [通報]
>>44返信
世界経済は繋がっているから中国に攻撃したら世界に影響が出るぞ+2
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 09:02:42 [通報]
>>28返信
投資はギャンブルだから家計がかかるようなら止めた方がいいよ。
無くてもいいお金でやって増えたらラッキーくらいの気持ちで真面目に働いた方がいい。
+5
-1
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 09:27:55 [通報]
>>59返信
よこ
最近のトラトピはちうごく人の憩い場なのよ
日本人はあまり来ないからコメ伸びない+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 09:32:21 [通報]
すでに“50万人”以上が犠牲に…いまアメリカを襲う“史上最悪の麻薬危機” フェンタニルが全米を席巻するまでの麻薬汚染の実態とは(デイリー新潮)返信すでに“50万人”以上が犠牲に…いまアメリカを襲う“史上最悪の麻薬危機” フェンタニルが全米を席巻するまでの麻薬汚染の実態とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp製薬会社「パデュー・ファーマ」が開発・販売した麻薬性鎮痛剤「オキシコンチン(OxyContin/成分名:オキシコドン=oxycodone)」が、アメリカのオピオイド危機を招いたことは、2025年3
+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:34 [通報]
>>74返信
そんなん知らんがな+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 14:17:19 [通報]
>>13返信
え、これにこんなにプラスってがるちゃんヤバイ
トランプがあからさまに高い関税を中国にかけてるけど、プライド高過ぎてさらに報復関税かけてる中国のどこが大人なのよ
言ってることもいつも無茶苦茶なのに
冷静装ってたまにマトモな事言ったところだけ切り抜きで上げて、それ信じてみんなプラスするの大丈夫?
言葉より行動見ないと+0
-4
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 14:52:03 [通報]
>>23返信
キシキンtv 検索
今夏の参院選の参考になります+0
-1
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 15:09:10 [通報]
>>16返信
トランプって壮絶なアホなんですね
+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 18:43:57 [通報]
日本のトランプ信者って、ほんと馬鹿しかいない。返信
+4
-0
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 18:55:46 [通報]
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」girlschannel.net竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 トランプ米大統領は日本の「敵」か「味方」か。竹中氏は「敵」とし、「人類の叡智(えいち)を否定」とデジタルボードに表示した。 「トランプ大統領は『黒字はよくて、赤...
トランプ信者が必死に書き込んでるトピw
+3
-0
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 20:59:55 [通報]
カナダは反トランプすると誰かに褒められる???返信
カーニー首相の自由党、カナダ総選挙で勝利 「反トランプ」に支持
AFPBB News / 2025年4月29日+1
-2
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:17 [通報]
>>2返信
ネクタイの長さがたまらんw+1
-0
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:56 [通報]
シナの精神安定剤トピ返信+1
-1
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 06:43:34 [通報]
【図解】「米国第一」世界に背=成果なき貿易・外交秩序破壊―株価も支持率も下落・トランプ政権100日(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン時事】トランプ米大統領が2期目をスタートして29日で100日。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トランプ大統領も“市場には勝てない”?「アメリカ売り」で心変わりか…増えてきた朝令暮改パターン|FNNプライムオンライン