ガールズちゃんねる

八日目の蝉を語りたい

790コメント2025/05/01(木) 12:03

  • 501. 匿名 2025/04/29(火) 10:35:08  [通報]

    >>6
    あの事件がモデルなの?
    確かに子どもを奪った事は一緒だけど…
    返信

    +2

    -1

  • 502. 匿名 2025/04/29(火) 10:36:15  [通報]

    子供が戻ってきた後、実母ときらきら星歌う時に、子供が永作に教えられた方のきらきら星歌ってしまって実母がまたおかしくなってしまい、子供がごめんなさいごめんなさいって謝るシーンが辛かった
    母親も何も悪くないのに、酷い母親に見えてしまうんだよね
    返信

    +12

    -0

  • 503. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:26  [通報]

    >>500
    それでも責めるべきは夫だけだと思うし
    幼児二人も殺しておいてそれはないわ
    子どもを殺された妻に慰謝料払ったわけでもないだろうし
    返信

    +7

    -14

  • 504. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:29  [通報]

    >>454
    森口瑤子だよ。
    返信

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:08  [通報]

    >>468
    棚田にいたところがテレビに映ってしまって…だっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:52  [通報]

    >>431
    どちらかと言うと女性は不倫の責任を女性に押し付ける人が多い気がする。旦那よりも女性を責める人が圧倒的に多い。
    返信

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2025/04/29(火) 10:48:51  [通報]

    >>461
    子供を殺されたことには同情したが、その後の行動でこの夫婦もまともではないと思ってしまった。
    返信

    +28

    -2

  • 508. 匿名 2025/04/29(火) 10:48:56  [通報]

    >>467
    「5人のジュンコ」面白かった
    八日目の蝉を語りたい
    返信

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2025/04/29(火) 10:49:57  [通報]

    元になった事件が悲惨すぎて
    生きてるだけマシとか思ってしまう
    不倫男と不倫女はお似合いのバカ同士だから
    現実の奥さんも八日目の奥さんも子供連れてさっさと別れればよかったのに
    返信

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2025/04/29(火) 10:51:03  [通報]

    >>507
    子供を二人も殺されたらおかしくもなると思うよ
    壊れちゃったんだよ
    返信

    +12

    -10

  • 511. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:36  [通報]

    >>292
    わかる。物語にまで現実の善悪や感情を乗せて、薄い感想しか抱けない人たちって何が面白いんだろうって思う。
    返信

    +11

    -6

  • 512. 匿名 2025/04/29(火) 10:56:41  [通報]

    >>498
    なんで婚約詐欺家族(のちに放火で犠牲になった側)にうちのむすめがあなたの夫である婚約詐欺に騙されて申しわけありませんでしたって謝らなきゃいけないの?

    返信

    +8

    -2

  • 513. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:03  [通報]

    >>507

    そりゃまともじゃいられないと思うよ
    自分の子どもが◯されるなんて耐えられないよ
    しかも不倫相手でしょ
    犯人が不倫と分かった時点で手を引いたなら同情出来るけど、結局は不倫継続したんだから碌な人間じゃない
    可愛い盛りの子ども2人を◯すなんて最悪だよ
    奥さんは被害者だよ
    妊娠中に不倫されて、そりゃ暴言も吐きたくなるでしょ
    返信

    +16

    -7

  • 514. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:39  [通報]

    >>510
    その前の行動でも少し…普通の人とは違うなって思ったから多分違うと思う。
    返信

    +6

    -3

  • 515. 匿名 2025/04/29(火) 10:58:47  [通報]

    奥さん視点だとまったく違う物語になるだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2025/04/29(火) 11:00:24  [通報]

    >>514
    サレ妻がネットにいろいろぶちまけて逮捕されたって事件が最近あったけど
    サレた時点でおかしくなるんじゃないの?
    返信

    +14

    -1

  • 517. 匿名 2025/04/29(火) 11:00:43  [通報]

    >>503
    結婚詐欺の当時の話だよ。そこで夫婦がちゃんとしてたらこんな事件にはならなかったのにって話をアンカーのみんなはしてるのに、
    なぜ事件後の話をしてるの?
    返信

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2025/04/29(火) 11:01:05  [通報]

    不倫なんかしなかったらよかったとしか
    返信

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:15  [通報]

    >>516
    逮捕される人が普通なの?それは少し他責思考じゃない?きっかけはあったにせよ、もともとおかしなところがあるから逮捕に至ったのでは?ほとんどの人はそんなことをしないよ。
    返信

    +0

    -9

  • 520. 匿名 2025/04/29(火) 11:06:47  [通報]

    >>519
    普通の人でもおかしくなるくらい傷つくこともあるのでは?
    返信

    +11

    -0

  • 521. 匿名 2025/04/29(火) 11:08:18  [通報]

    >>517
    娘だけが被害者でしたって?
    返信

    +1

    -12

  • 522. 匿名 2025/04/29(火) 11:11:08  [通報]

    >>521
    そうでしょ。だから判決で勝ったんだし。
    大量の手紙メールみてこれは詐欺に騙されたんだってプロからの判決がでたんだからさ。

    犯人の家は金持ちで将来期待されてたエリートだし、かたや夫婦は田舎から出てきて金めやなかったからそれにつけこんだ婚約詐欺と判決がでてもおかしくない。
    返信

    +19

    -2

  • 523. 匿名 2025/04/29(火) 11:11:46  [通報]

    >>519
    ほとんどの人は幼児を焼き殺したりしないよ
    返信

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2025/04/29(火) 11:12:44  [通報]

    >>522
    その親は娘のしでかしたことどう思ったんだろうね
    返信

    +3

    -5

  • 525. 匿名 2025/04/29(火) 11:17:56  [通報]

    >>524
    だからさあ、あなたは全部ひとまとめでおかしいのよ。
    婚約詐欺で騙されたことと、数年後に他人を殺害してしまったことは別でしょ。

    まだ殺人事件起こしてないとき(自分が婚約詐欺の被害者)のときになぜ殺害したことに親が悩むの??親は預言者なの?
    返信

    +22

    -3

  • 526. 匿名 2025/04/29(火) 11:20:24  [通報]

    >>83
    喜和子も不倫の被害者感あるからかな?
    子供が産まれたら薫って付けようとまで話してたのに。
    わたしの感想は不倫は憎しみ以外うまないんだなだったけど。
    返信

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2025/04/29(火) 11:21:08  [通報]

    >>525
    不倫はいけません
    人を殺してはいけませんって子供の頃から言い聞かせて育てればよかったね
    返信

    +3

    -13

  • 528. 匿名 2025/04/29(火) 11:25:14  [通報]

    >>527
    それは婚約詐欺者側家族がいえるセリフではないよ。
    返信

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2025/04/29(火) 11:25:34  [通報]

    >>524
    親は賠償金を払ってるから「申し訳ないことをした」という気持ちはあったんじゃないかな
    1000万以上支払ってるらしいけど、それでも請求額全額は払いきれてないらしい
    返信

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2025/04/29(火) 11:26:40  [通報]

    >>525
    自分の娘がしでかしたことへはどういう対応したのか興味ある
    私財売り払って賠償金にあてたのか
    あいつらのせいで娘が犯罪者になったなのか
    返信

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2025/04/29(火) 11:27:14  [通報]

    >>528
    殺人者の家族はなんと言うの?
    返信

    +0

    -10

  • 532. 匿名 2025/04/29(火) 11:29:07  [通報]

    >>531
    なんど言ったらわかるの?まだその当時殺人事件はおきてないでしょ。
    あたまがとても悪いみたいだからもうレスは結構です。
    返信

    +14

    -1

  • 533. 匿名 2025/04/29(火) 11:30:49  [通報]

    >>530
    犯人女性の親は娘が放火殺人犯した後は、家土地、財産全て賠償金にあてて被害のあった団地近所や自治会にお詫び行脚して亡くなった子供達の供養も欠かさず、逃げも隠れも言い訳もする事なくテレビに出てひたすら謝罪してたよ。
    返信

    +22

    -0

  • 534. 匿名 2025/04/29(火) 11:35:58  [通報]

    >>494
    そういう事実ははじめて知った。
    夫婦でわかってやってたんだ。
    入社したての初心な若い子に、遊び慣れた男が手を出すのは実際はよくある話だよね。
    返信

    +23

    -0

  • 535. 匿名 2025/04/29(火) 11:37:18  [通報]

    >>505
    そうそう。新聞だったかな?テレビだったかな?
    虫送りの日の新聞の写真に映っていて警察に見つかったんじゃなかったかな。
    希和子もそれが出てしまったことで終わりが来ることはわかっていた。虫送りに参加したのも、小豆島に来て地域に受け入れられて束の間の日常を得たことで、ゆるみもあったみたいな感じだった。

    小豆島は希和子と薫の旅が終わる場所なんだけどさ、印象的だったんだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2025/04/29(火) 11:39:05  [通報]

    >>535
    ごめん。旅じゃないか、逃亡か。擬似家族の終わり。
    返信

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/04/29(火) 11:41:26  [通報]

    >>18
    そんな感想しか出てこないなら、あなたもう映画も観る必要ないし小説も読まなくていいと思う。
    返信

    +8

    -11

  • 538. 匿名 2025/04/29(火) 11:41:28  [通報]

    保護されて家に戻ってから家族に馴染めないのが可哀想だった
    そりゃそうだよね
    誘拐されてなかったら普通に暮らせてたんだろうに

    でもドラマを観てた時は檀れいを応援してしまってたけど
    このドラマの時は岸谷五朗がカッコよく見えた
    返信

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2025/04/29(火) 11:42:33  [通報]

    >>537
    人の感想を批判するのはおかしい
    返信

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2025/04/29(火) 11:43:22  [通報]

    >>258
    本妻も似たようなもんじゃない? 
    「子供かき出すような」って電話で言ったんでしょ?それをさせたのは自分の旦那なのに。
    返信

    +4

    -3

  • 541. 匿名 2025/04/29(火) 11:44:51  [通報]

    >>534
    奥さんが知っていたかどうかの事実は掴めてない。
    でも婚約詐欺をした旦那は悪くなく、女側が悪いって態度や婚約詐欺慰謝料600万を払えないから30万にさせてくれと奥さんは父親にいいながら1円も払わずにヘラヘラしてたっていう証拠があるから最初から印象が悪いんだと思う。
    返信

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2025/04/29(火) 11:45:40  [通報]

    そろそろ仮釈放されるかもしれないのか
    返信

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2025/04/29(火) 11:47:38  [通報]

    >>519
    自分の子供2人も焼き殺されて普通でいろってのが無理だよ
    返信

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2025/04/29(火) 11:49:27  [通報]

    >>540
    その言葉は事件を起こす引き金になったみたいだね
    返信

    +6

    -1

  • 545. 匿名 2025/04/29(火) 11:49:42  [通報]

    結婚詐欺だなんだと言われても
    犯人のやらかしたことがエグすぎて1ミリの同情心も湧かない
    殺すなら男を殺せばよかったのに
    返信

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2025/04/29(火) 11:51:07  [通報]

    >>541
    横だけど、その裁判の話とか何処かに載ってる?探したけど見つからなくて
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/04/29(火) 11:52:26  [通報]

    読売新聞で連載してたんだっけ
    抜群に面白そうと思って書籍販売した時すぐ読んだ
    母子を逃がしてやりたくて逃がしてやりたくて胸が詰まった
    どう転んだって薫は小学校には上がれないから未来なんてないのに
    返信

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2025/04/29(火) 11:53:07  [通報]

    >>540
    その言葉は犯人と奥さんで「言われた」「言ってない」って揉めてなかったっけ?
    裁判ではどうだったんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2025/04/29(火) 11:53:15  [通報]

    >>540
    まあ本妻からすりゃ相手は浮気相手だしねえ

    あと犯人自身も本妻の子の前に一番弱い立場の自分の子を男のために犠牲にしてる
    返信

    +5

    -1

  • 550. 匿名 2025/04/29(火) 11:56:33  [通報]

    >>412
    よこ
    やっぱり言ったらダメな言葉ってあるんだよ
    昼顔でもあの一言で失ったもんね
    返信

    +20

    -2

  • 551. 匿名 2025/04/29(火) 11:57:49  [通報]

    >>546
    まえまではウィキにも載ってたし、本や新聞にも書かれてたよ。


    結婚の約束を破ったうえ、二度にわたる妊娠中絶。彼女は結婚詐欺の慰謝料一千万円と主張した。
    裁判所は六百万円を提示した。それにひきかえ男は、三十万円という低い金額でことを
    終わらせようとしたのである。


    原田幸広と妻の京子は600万円も支払えないため、北村有紀恵の父親を説得し、訴訟を取り下げてもらおうとしますが、北村有紀恵は説得を無視して、1993年11月には調停に入りました。
    返信

    +8

    -2

  • 552. 匿名 2025/04/29(火) 12:01:24  [通報]

    >>551
    1回でも中絶なんかするような羽目になったのならそこで目を覚ませよとしか
    返信

    +14

    -0

  • 553. 匿名 2025/04/29(火) 12:02:31  [通報]

    >>552
    当時600万の提示ってかなりだからよっぽど証拠や夫婦の態度が悪かったんだよ。
    返信

    +13

    -0

  • 554. 匿名 2025/04/29(火) 12:04:08  [通報]

    映画やドラマの話をするトピかと思ったらなんか思ってたのと違った
    返信

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2025/04/29(火) 12:04:38  [通報]

    >>508
    おもしろそうね。
    アマプラでやらないかな(^^)
    返信

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2025/04/29(火) 12:05:19  [通報]

    >>551
    546だけどありがとう。何でwikiからも削除されたんだろう。けっこう重要なエピソードだと思うんだけど
    返信

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2025/04/29(火) 12:06:23  [通報]

    >>553
    どんなに相手が酷くても
    不倫相手という何の補償もない立場で
    中絶しなきゃならないような目に遭ったらそこで止めて次に行けばよかった
    自分自身や家族の人生を台無しにし
    なにより被害者の子供たちから人生を奪ってしまった
    返信

    +8

    -7

  • 558. 匿名 2025/04/29(火) 12:09:28  [通報]

    >>557
    不倫相手という何の補償もない立場で

    ↑え?不倫相手じゃなく結婚詐欺の被害者だから裁判で男側に600万円払えって判決が出たんだよ?
    返信

    +9

    -1

  • 559. 匿名 2025/04/29(火) 12:09:53  [通報]

    >>555
    「贖罪」の小池栄子も良かったよ
    「贖罪」はちょっと前までアマプラにあったような?
    八日目の蝉を語りたい
    返信

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2025/04/29(火) 12:11:04  [通報]

    ドラマの方だけど番宣で
    檀れいが逮捕される寸前に言った言葉に感動!みたいにかなり引っ張ってたけど
    言ったのは「あのこまだ朝ごはん食べてないの」で
    なんか肩透かしというかもっとすごいこと言うのかと思って拍子抜け
    自分より子供を心配する母性みたいなことだったんだけどあまり響かなかった
    返信

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2025/04/29(火) 12:11:51  [通報]

    >>558
    わかんないならいいです
    返信

    +2

    -8

  • 562. 匿名 2025/04/29(火) 12:16:59  [通報]

    >>1
    永作さんが童顔だから脳がバグる
    返信

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2025/04/29(火) 12:17:16  [通報]

    >>1
    育ての母vs産みの母の話だと思ってる

    産みの母(サレ妻)、対抗心で妊娠したり、生後数ヶ月の赤ちゃんを放置したり、戻ってきても虐待したり、元々育児に向いてなかったような気がするんだよね
    精神不安定でヒステリック
    夫は浮気男で頼りないし
    誘拐されようがされまいが愛のない家庭で育った可能性

    育ての母(誘拐犯、永作博美)の方が自己犠牲的な愛が深かったように見える
    血が繋がってないけど、こちらの方が本当の母娘のように見えた
    誘拐事件は不幸だけど、愛されてた事実は、娘(井上真央)の人生にとって救いになると思うんだよね
    誘拐されてよかったとは言えないけど

    逃げ切ってほしかったし、再開してほしかったな
    返信

    +3

    -5

  • 564. 匿名 2025/04/29(火) 12:17:27  [通報]

    >>556
    かなり重要だと思う。ただの印象操作にみな踊らされてるってこと。

    婚約詐欺に騙されて、裁判も長引き、慰謝料も払わない家族(ここまで判決の上で事実)にその腹いせにっていうより、
    純愛の不倫の末ってほうが世間は盛り上がるからだよ。
    東電OLもプル◯ニウム反対派だったからああなったんじゃないかって話なのに、
    ドラマや世間は風俗におぼれた女って印象操作。
    返信

    +8

    -1

  • 565. 匿名 2025/04/29(火) 12:21:10  [通報]

    小池栄子の役のおどおどした感じがやけにリアルだった
    あんな宗教施設で育ったらあぁなるよなと
    返信

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2025/04/29(火) 12:21:32  [通報]

    内容が内容だから賛否両論あって当然だと思うけど、私はこの映画が無性に刺さってずっと心に残ってていつかロケ地巡りしたいなと思ってる。
    本当は来月小豆島である映画上映と角田光代と永作博美のトークショーも行きたかったけど予定が合わず残念。
    返信

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2025/04/29(火) 12:22:27  [通報]

    >>379
    私は妻子を裏切ってるのは夫なのになぜ独身の女性側が過剰に責められるのか理解できないけどね
    夫が私を裏切ってもそう思いたいよ
    返信

    +14

    -3

  • 568. 匿名 2025/04/29(火) 12:24:18  [通報]

    >>559
    これもおもしろそうね!
    アマプラで探してみるね。
    今は終わっててもまたアマプラでやるわよね?
    って期待も込めて(^^)
    色々教えてくれてありがとう(^。^)
    返信

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2025/04/29(火) 12:26:19  [通報]

    >>96
    >>379
    不倫ととらえるのか結婚詐欺師の被害者だと
    とらえるのかで全くサインする人側の気持ちが異なるよ。
    講演会なんかだと事細かく、結婚詐欺にあった時系列での詳細や結婚詐欺の裁判記録が公開されるから。

    返信

    +9

    -3

  • 570. 匿名 2025/04/29(火) 12:27:32  [通報]

    >>461
    どこから目線でおかしいって言えるんだろう
    離婚してその後も再婚せずに暮らすのが正しい道なの?
    返信

    +4

    -8

  • 571. 匿名 2025/04/29(火) 12:28:55  [通報]

    >>567
    そりゃ罪もない子を二人焼き殺したからでしょ
    男を殺したんならもっと同情されてると思う
    返信

    +17

    -1

  • 572. 匿名 2025/04/29(火) 12:30:16  [通報]

    >>470
    一番悪いのは不倫するバカ女だろ
    返信

    +5

    -4

  • 573. 匿名 2025/04/29(火) 12:30:34  [通報]

    >>461
    ??何がおかしいの?
    返信

    +2

    -8

  • 574. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:28  [通報]

    >>563
    原作も映画も薫が若くして不倫妊娠、子供を産み育てる決意で終わるけどバッドエンドだと思った。
    業は引き継がれる、それって愛なのかしらね…
    返信

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2025/04/29(火) 12:34:54  [通報]

    >>567
    幼い我が子が焼き殺されてもそう思えるんなら立派だねー
    返信

    +11

    -1

  • 576. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:11  [通報]

    >>566
    モデルになったっていう事件は当時連日報道されてたから興味あって映画も原作も読んで小豆島にも行ったわ。
    実際の事件と八日目の蝉は全く別物だけど無性に刺さるって分かるわ。
    小豆島に行ったのは映画公開の頃でずいぶん前だけどとても良い所だったよ。
    素麺美味しかったし(^^)
    返信

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:27  [通報]

    実際の事件を鑑みて、忘れては行けない事件だと思った。
    原作者は当然いきさつを調べて書いたんだろうね。
    だからあんなに印象が強かったんだ。
    返信

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2025/04/29(火) 12:41:17  [通報]

    子供を亡くした人がその後に子供を持つとこに対して否定的な人っているよね
    母子殺人の遺族の人も再婚で子供持ってることで叩かれてたし
    酔っぱらい運転の被害者両親もその後に子供持った報道で叩かれてた
    暴走事故で妻子を亡くした人も今後もし再婚し子供が生まれたらたら叩く人いるんだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:56  [通報]

    登場人物全員バカ
    返信

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:59  [通報]

    >>311
    いや〜〜〜どうかなぁ?
    そら不倫した奴らが悪いけども
    嫉妬心で妊娠する?
    普通生後数ヶ月の赤ちゃん放置する?
    そもそもそんな男とは別れるよねぇ

    私は既婚子持ちだけど、
    実の母親の方が共感難しかったわ
    「その子はまだご飯を食べていません」と叫ぶ希和子の方がまだ共感できた
    返信

    +4

    -6

  • 581. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:09  [通報]

    >>569
    よこ
    私もあなたに同意見だわ。
    この犯人女性は真面目な優等生の箱入り娘のお嬢さんで男性に免疫が全くなく、職場でこの妻子ある男性に口説かれたのが初めてだったんだよね。
    だから男性の言葉を信じたし男性も口がうまかった。
    当時は今ほど不倫に厳しくもなく不倫から再婚ってのもそう珍しくない時代だったし結婚詐欺での被害者ってのは理解出来る。
    返信

    +9

    -2

  • 582. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:40  [通報]

    >>560
    自分より子供を心配する母性というより捕まった事実さえ正確に捉えられていない
    些末な事だけを積み重ねた2人のその日暮らしが改めて浮き彫りになった瞬間というか
    そういう事なのかと思った
    返信

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2025/04/29(火) 12:48:23  [通報]

    >>569
    講演会とかやってるの?
    一度聞きに行きたいわ
    返信

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/04/29(火) 12:51:29  [通報]

    >>581
    相手が職場の上司なら、職場巻き込んで喧噪したのかな
    どんな社員教育してるんだとか、監督責任とか。
    返信

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:32  [通報]

    >>584
    おなじ職場、大手N◯Cで、子会社から出向したヒラがエリート社員を結婚詐欺で騙して裁判沙汰だから、今ならかなり中傷されるよ。
    返信

    +13

    -1

  • 586. 匿名 2025/04/29(火) 12:56:12  [通報]

    >>557
    避妊していなかったのかなと思った。
    まあ男のクズっぷりからしてゴムとか嫌がりそうだもんね、、、、生が気持ちいいとか言ってさ🤮
    返信

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2025/04/29(火) 12:57:31  [通報]

    >>585
    そういうことだったんだね。
    事件が起こるまでの伏線すごいな
    返信

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2025/04/29(火) 12:58:00  [通報]

    >>584
    上司というか、教育係で子会社から出向した高卒のヒラだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 589. 匿名 2025/04/29(火) 12:58:26  [通報]

    >>581
    中高も女子校だったらしいね。
    山〇学園とか。
    返信

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:24  [通報]

    親にして見れば、そんな男、仮に別れても要らんがなって感じだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:24  [通報]

    >>62

    娘からしたら、そんなのしったことかって思うわ
    子供にヒスったり当たったりしていい理由にはなない
    なんで子供がそこまで我慢しなきゃいけないの?
    このプラスの量見たら、母親も人間だからって自分優先で子供蔑ろにしてる親多いんだろうなって思う
    気持ちは分かるけど、行動に移した時点で嫌な母親だよ
    返信

    +7

    -9

  • 592. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:33  [通報]

    >>582
    それはわかるけど
    なんかすんっとしてしまったんだよね
    檀れいの演技の問題かもしれないけど
    あの台詞でいやあんたただの誘拐犯じゃんなに母親面で心配してますになってんだよと思ってしまった
    序盤は母親役の板谷由夏の憎々しい台詞もあってむしろ檀れい側に肩入れして見てたんだけどね
    津田寛治のことはあんまり覚えてない
    返信

    +3

    -1

  • 593. 匿名 2025/04/29(火) 13:01:12  [通報]

    >>585
    >>581
    結婚詐欺の証拠は理系だった2人の間に当時珍しくメールにちゃんとのこってて、妻とは離婚する。妻も同意を得てる◯月◯日までには、とかしっかり書いてるのが大量に残ってる。
    返信

    +10

    -1

  • 594. 匿名 2025/04/29(火) 13:02:36  [通報]

    >>22
    結局不倫女になってしまうんだっけ
    返信

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2025/04/29(火) 13:06:46  [通報]

    裁判で結婚詐欺と判決出てるとやたら言ってる人いるけど
    どんな理由があろうとも関係のない子供たちをひどい殺し方で殺していい理由にはならんから
    返信

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2025/04/29(火) 13:06:48  [通報]

    >>580
    嫉妬心で妊娠する?→別に嫉妬心で妊娠したわけじゃないよ。夫婦だから妊娠した後夫の不倫のことを知った

    普通生後数ヶ月の赤ちゃん放置する?→この時代はそこまで珍しくもないんじゃないかと思う。今とは感覚が違うし、昔は放ったらかしだった

    そもそもそんな男とは別れるよねぇ→これも今の時代と違うから簡単に言えない。今だって養育費踏み倒されると思うと別れられない女性いるわけだし
    返信

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2025/04/29(火) 13:09:12  [通報]

    >>585
    この時代と今とでは感覚が違うから、今だと結婚詐欺の裁判なんて成り立たないと思う
    妻子いるのに浮気した男と、不倫女がって二人とも叩かれて終わり
    返信

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2025/04/29(火) 13:10:26  [通報]

    >>4
    余貴美子さん凄かった
    返信

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2025/04/29(火) 13:10:56  [通報]

    >>585
    今なら妻子があると知ってたら結婚詐欺は成り立たないと思う
    別れると言われてただけで知らなかったわけではないよね
    返信

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:24  [通報]

    >>597
    いやむしろいまのほうが証拠を揃えられるから結婚詐欺は立証しやすい。
    詐欺は感情論じゃなく証拠がすべてだから。
    返信

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:24  [通報]

    >>6
    この奥さんおかしい
    何で離婚しないんだろうか?
    返信

    +14

    -2

  • 602. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:46  [通報]

    >>126
    >>190の言うように復讐な気がした。
    不倫相手は中絶させられ人殺しになっても彼は手に入らないのよ、あんたの存在なんてなかったも同じ!みたいな。
    病死でも事故死でも我が子を失うと離婚する夫婦は多いものね(相手を責めてしまうし

    >>1私も八日目の蝉は本でも映画でも号泣したんだけど、妻の立場だったら話は変わってくる。
    夫も殺るし不倫相手も殺ってしまいそう。まじで。
    返信

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:30  [通報]

    >>600
    妻側から不貞で訴えられる可能性があるね
    返信

    +1

    -3

  • 604. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:31  [通報]

    >>599
    正直今の感覚だと結婚詐欺っていうのがピンと来ないんだよね。独身と騙してたならともかく既婚なのは知ってたわけだし、「別れて君と結婚する」が詐欺にあたる?いや嘘でしょwwっていうか既婚の男とヤッた責任は?未成年ならともかく成人してたよね?みたいな

    でも昔の小説とかドラマ見てると、確かに既婚男性と不倫してる女の方が騙された被害者みたいに描かれてることが圧倒的に多い。求人票に「女子は自宅から通勤者に限る」とか書かれてたのもこの時代だっけ?
    多分ここで犯人庇ったり詐欺に騙されてた被害者と主張してるのはこのあたりの空気感知ってる方々だと思われる

    まあ今みたいに未成年が既婚者と不倫しても未成年が訴えられる世の中はそれはそれでおかしいと思うけどね
    返信

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2025/04/29(火) 13:18:11  [通報]

    実際の蝉の寿命は1週間ではないとネットで知った。
    返信

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:39  [通報]

    >>600
    え、今でも「妻と別れて結婚する」って言ってた証拠があれば結婚詐欺で訴えられるんだ?
    奥さんからは不貞で訴えられるだろうけど、なんかめちゃくちゃだな
    返信

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:43  [通報]

    >>153
    仲間由紀恵の旦那W
    名前あるやろ
    返信

    +2

    -0

  • 608. 匿名 2025/04/29(火) 13:22:30  [通報]

    >>96
    でもこの事件が胸糞なのはそこだけじゃなくて
    その時間の後も夫婦は別れずに新しく子供作って幸せに暮らしている事。私が奥さんならさすがに離婚する、、
    返信

    +22

    -3

  • 609. 匿名 2025/04/29(火) 13:24:23  [通報]

    >>608
    うー、幸せかどうかわからんけどね
    その男もおかしいわ
    よく子供作れる
    返信

    +13

    -1

  • 610. 匿名 2025/04/29(火) 13:28:14  [通報]

    >>1
    小池栄子が癖強めだったけど演技が素晴らしかったし、
    井上真央ちゃんの心の支えになってくれそうで私の心も救われた。
    返信

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2025/04/29(火) 13:29:31  [通報]

    初めて見たのがNHKドラマの檀れいさんバージョンで、 
    号泣しました。その時、自分に゙ちょうど5歳の娘がいたので、余計に感情移入してしまったんだと思います。 
    衝撃的で忘れられないドラマのひとつに゙なりました。
    その後、永作さんの映画も見ましたが、やはり2時間ほどの映画ではドラマに゙あるエピソードがかなり削られていて、 物足りなく思いました。
    たしか全6回でしたがドラマの方が濃く見応えあります。

    返信

    +12

    -1

  • 612. 匿名 2025/04/29(火) 13:32:00  [通報]

    >>608
    離婚したらこの夫は何もなかったかのように再婚して子供作りそう
    返信

    +12

    -1

  • 613. 匿名 2025/04/29(火) 13:32:44  [通報]

    >>608
    別れたらあの女が喜ぶ→それだけは断固阻止したいの一心だったようね、奥さん
    返信

    +19

    -0

  • 614. 匿名 2025/04/29(火) 13:32:57  [通報]

    >>1
    一回見たけどどんなんか忘れたな
    返信

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:12  [通報]

    >>578
    光市事件の後に被害者の夫が再婚したのも叩かれてたよね
    返信

    +5

    -0

  • 616. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:18  [通報]

    >>609
    よこ
    この手のトピで何度か書いてるんだけど
    事件後子供亡くした被害者にも関わらず奥さんにも誹謗中傷が本当に酷くて、味方は夫だけって状態で、よくわからないまま子供二人も産まれてたらしいよ

    ここで何で離婚しなかったんだ、何で同じ男と子供作ってるんだ、って人いるけど、復讐とか意地とかじゃなくて、同じ子じゃなくてももう一度我が子を抱きたいし、離婚したらそれが叶わなくなるかもしれないと思うと離婚できないのも私は分かる
    一人じゃ無理だし男だけでも無理、子供いることで頑張れることってたくさんあるから、本妻さんには子どもが必要だったのでは
    返信

    +9

    -6

  • 617. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:46  [通報]

    >>603
    >>600
    もちろん妻側からも不貞で訴えることれるし
    女側も結婚詐欺で訴えることできるよ。

    ただ、関係が始まる前に女側が金持ち家庭で一軒家に住んでたにも関わらず、教育係だから日野市で一人暮らししろって言いよったり、その他詐欺の証拠があったから詐欺として裁判に負けたってこと。

    んで、今の時代に同じこと置きても詐欺が「重罪」であることに変わりはないから損するのは妻側。
    返信

    +8

    -1

  • 618. 匿名 2025/04/29(火) 13:39:34  [通報]

    >>615
    洋さんの件は他があたまおかしい。
    池袋暴走の遺族の旦那さんにも「はやく再婚して子供つくれよ。女なんかたくさんいるし、1人2人死んだとこでかわりゃしねえだろ」って逆の中傷がひどいらしい
    返信

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2025/04/29(火) 13:39:45  [通報]

    ドラマの檀れいさんの( 八日目の蝉 )がとても良くて 思わず原作読んでしまいました。ドラマ版のもまた観たいなぁ。
    返信

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2025/04/29(火) 13:46:50  [通報]

    >>617
    妻子ありってわかってたんだからプライベートで近づかなかったらよかった
    返信

    +5

    -3

  • 621. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:05  [通報]

    井上真央と永作博美が日本アカデミー賞を受賞した時の写真。
    映画では再会しなかった二人が並んでる姿見るとグッとくるものがあるな
    八日目の蝉を語りたい
    返信

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:26  [通報]

    >>621
    井上真央の笑顔かわいい。
    八日目の蝉を語りたい
    返信

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2025/04/29(火) 13:49:54  [通報]

    ドラマバージョンの岸谷五朗が良い味出してて良かった
    小豆島の訳あり素朴な漁師で、何も知らずこの母娘に想いを寄せ、その幸せを願うが……
    返信

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2025/04/29(火) 13:51:01  [通報]

    >>616
    この事件じゃないけど
    ママ友に子供殺された人が加害者ママ友を苛めてたというデマが広まって
    ものすごいバッシング受けたという事件があった
    なぜ聞き齧っただけの他人が被害者を叩くのか
    どういう心理なんだろお前も悪いだろっていう正義厨?
    返信

    +6

    -1

  • 625. 匿名 2025/04/29(火) 13:51:39  [通報]

    >>1
    ネタバレしてええの?
    返信

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2025/04/29(火) 13:53:53  [通報]

    >>620
    近づいてきたのは教育係って肩書を利用した
    ヒラのほう。
    だからたくさんの証拠ありきで結婚詐欺で敗訴したんだし。これにかんしては法の上、男が悪いとなってるんだから他人があーだこーだ言う話じゃないよら、
    返信

    +9

    -1

  • 627. 匿名 2025/04/29(火) 13:54:00  [通報]

    >>529
    結局不倫相手は600万払ってないの?
    返信

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/04/29(火) 13:56:42  [通報]

    >>627
    600万を30万まで下げてくれって女の父親に夫婦は頭下げにもいって父親は了承済みにしてくれたのに、
    結局夫婦は1円も払う素振り見せず娘は激怒し再び裁判。
    返信

    +9

    -0

  • 629. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:08  [通報]

    >>623
    そう!彼(岸谷五朗)が、あまりにも可哀想すぎてそっちでも泣ける
    返信

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2025/04/29(火) 14:01:40  [通報]

    >>625
    何年前の作品だと思っとるんじゃぼけエエ
    返信

    +1

    -1

  • 631. 匿名 2025/04/29(火) 14:02:19  [通報]

    >>608
    この夫婦叩かれてたよね。写真週刊誌で記事見たことある。特に夫に対してめっちゃ悪意のある書き方してた。夫のせいで子どもを失ったんだから普通なら許せなくて別れると思うけど、子どもを失った悲しみはその夫としか分かち合えないから、私は別れなかったことを責められないと思った。
    返信

    +9

    -2

  • 632. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:44  [通報]

    >>624
    よこ
    音羽お受験殺人事件だかって呼ばれた事件かな?
    殺された子供の母親に対してバッシング酷かったね。
    当時はデマも平気で流すワイドショーや週刊誌だったしね。
    犯人女性の旦那が僧侶だったような。
    返信

    +5

    -0

  • 633. 匿名 2025/04/29(火) 14:07:21  [通報]

    元々事件を知ってて、それから本を読んで映画を見たんだけどど映画は井上真央ちゃんの演技がよかった。
    元の事件とはディテールが似てるだけで別物だし。
    ちなみにこの事件はどう考えても旦那が胸糞すぎるの当たり前に。そして犯人の女性はもう出所したのかな。最後は心が壊れてしまったんだよね。子供達が本当に可哀想な事件だった。
    返信

    +1

    -2

  • 634. 匿名 2025/04/29(火) 14:08:21  [通報]

    >>627
    この事件は不倫のもつれからの事件ではなく、婚約詐欺のもつれからの事件だよ。
    返信

    +4

    -1

  • 635. 匿名 2025/04/29(火) 14:12:20  [通報]

    八日目の蝉ってネトフリで配信されたことある?
    返信

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2025/04/29(火) 14:19:05  [通報]

    >>527
    男は離婚するって言ってたんだよね?
    だから子供も作ったんだよね?
    返信

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2025/04/29(火) 14:19:43  [通報]

    >>70

    紙の月はドラマも良かった
    返信

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2025/04/29(火) 14:22:17  [通報]

    >>601
    次の子供が生まれてるからでは?
    また母になりたい気持ちを邪魔するのは良くない
    こんな事件に巻き込まれて、離婚したって新たに結婚してくれる人がいくらでもいるわけじゃないと思う
    妊娠出産にはタイムリミットがある
    離婚しろという人は妊娠出産のタイムリミット伸ばしてくれるの?新しいパートナーを当てがってくれるの?
    返信

    +1

    -5

  • 639. 匿名 2025/04/29(火) 14:24:04  [通報]

    >>227
    わかる
    勝手に新聞に載せられた写真がなければなぁって
    肖像権とかないのかよ?ってなった
    返信

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2025/04/29(火) 14:24:56  [通報]

    >>638
    >>608
    普通なら結婚詐欺で600万を払えと裁判所に言われる時点で離婚するよね。
    離婚するどころか1円も払わないバックレするぐらいだから変わってんだよ。
    返信

    +14

    -0

  • 641. 匿名 2025/04/29(火) 14:26:20  [通報]

    >>596
    そのあたりの描写は曖昧だけど
    不倫されたあとに妊娠したんよね?

    わざわざ自宅までいって(ドラマだと喫茶店だったか?)ほらみて妊娠してるのよ!愛されてるのは私!あなたなんて伽藍洞よ!!
    なんてやる母親ミリも共感できんし嫉妬や執念で妊娠したとしか思えんが…。

    時代により放置、それはそうかもわらからん。

    時代により不倫されても離婚せずに婚姻を続けたまま妊娠、これも人によっては共感できるあるあるなのかな?
    でもこの母親の場合は、
    時代のせいと言うより100%我が身可愛さ、夫への執念といった身勝手な行動に見えるよ。
    自分が愛されてる証明のために子供を産んだように見えた。

    そんな身勝手な親たち、不安定な家庭で育ってもどのみち子供病んでたと思うわ。

    返信

    +5

    -7

  • 642. 匿名 2025/04/29(火) 14:26:24  [通報]

    >>626
    そんな男からはさっさと離れればよかった
    返信

    +3

    -4

  • 643. 匿名 2025/04/29(火) 14:26:39  [通報]

    映画もドラマも共に実母役の森口瑤子と板谷由夏が、かなりキツイ性格の女性として描かれており、誘拐犯役の永作博美と檀れいが、おっとり優しい雰囲気なので、なかなか憎めず、変に同情の気持ちが生まれてしまう。
    それが逆なら当たり前に母親の味方するんだが(笑)
    そこがこの物語の味噌かな。
    返信

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2025/04/29(火) 14:26:57  [通報]

    >>606

    妻と別れるって軽く語るだけでは難しいんじゃないかーとは思う
    この事件は不倫相手が一回妊娠したときに、今まだ妻と離婚前だから産ませられないが離婚はするからと話したことや
    その気ないくせに来年離婚するって時期を言って信じさせたり2度目の妊娠もさせてるから結婚詐欺って認定なのかなと思う
    避妊は女性側にも責任はあるけどさ
    具体的な嘘話や、離婚予定日についても語ったらアウトなんだと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2025/04/29(火) 14:26:58  [通報]

    衝撃的な映画過ぎて
    観てから10年くらい経ってるけど内容を忘れられない
    私は結構好きな映画
    返信

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2025/04/29(火) 14:27:32  [通報]

    >>641
    こういう人が被害者叩きをするんだろうか
    返信

    +5

    -2

  • 647. 匿名 2025/04/29(火) 14:29:55  [通報]

    >>646
    サレ妻に感情移入しすぎて実の母親を美化する方が冷静さを失っている気がする
    返信

    +4

    -2

  • 648. 匿名 2025/04/29(火) 14:30:37  [通報]

    >>54
    そうかな…私は断然映画だったな…
    ドラマも悪くはなかったけど特にキャスト、子役含めて永作博美、小池栄子、井上真央、素晴らしかった
    返信

    +5

    -2

  • 649. 匿名 2025/04/29(火) 14:31:26  [通報]

    >>586
    この案件に関しては男の罪が重すぎるのよ
    奥さんが出産で帰省してる間は不倫女自宅に連れ込んで同棲、産まれたら離婚するって言いくるめてたり、不倫女が二回目の中絶したのは(その際奥さん2人目出産後)、男が離婚したあとに親権とるから、不倫女が男の子供育てるためって弁護士に言ってるわけ

    ちなみにこの夫婦、子供二人焼死したあと、また二人作ってるからね。不倫クソ男もどんなメンタルしてんだか。
    返信

    +8

    -1

  • 650. 匿名 2025/04/29(火) 14:31:40  [通報]

    >>604
    無理矢理襲われたわけではなく
    自分で選んで妻子あるクズ男と付き合ったんだよね
    で、結婚詐欺の被害者というのがなんか感覚が合わないけど時代背景とかあるんだろうね
    女はただ弱く騙した男が悪かった時代なんだろう
    返信

    +7

    -1

  • 651. 匿名 2025/04/29(火) 14:35:04  [通報]

    >>118
    その事件は知ってるけど
    この作品のモデルになっているとは知らなかった
    返信

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2025/04/29(火) 14:35:19  [通報]

    >>649
    >>625
    慰謝料600万円を父親が30万まで下げてくれたってのに、
    その恩をあだにするかのように1円も払わず雲隠して、さらにあんたは子供産めない女だ!なんていってきたら、
    激昂すんのもわかるけど。
    返信

    +15

    -2

  • 653. 匿名 2025/04/29(火) 14:35:27  [通報]

    >>647
    殺人に関しては完全に被害者側だからね
    焼き殺すなんてどれだけ残酷か
    返信

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2025/04/29(火) 14:35:32  [通報]

    >>596
    時代はそんな前でもないよ。2011年〜2012年のドラマと映画、15年も経ってない
    返信

    +1

    -2

  • 655. 匿名 2025/04/29(火) 14:38:04  [通報]

    >>642
    犯人はN◯Cのエリートだよ。教育係から離れたいからとやめるわけにはいかないでしょ。
    そのへんのパートとは違うんだからさ。
    返信

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2025/04/29(火) 14:39:21  [通報]

    >>653
    それとこれは切り離して考えて!
    これはあくまで「八日目の蝉」について語ろうだから
    返信

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2025/04/29(火) 14:39:47  [通報]

    >>653
    現実の事件の話はしてないよ
    設定も背景も違うんだから切り分けるべき
    返信

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2025/04/29(火) 14:42:22  [通報]

    >>655
    プライベートの話だよ
    返信

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2025/04/29(火) 14:46:57  [通報]

    誘拐だって大罪だよ
    でもせいぜい懲役は数年
    親は子供が居なくなった時間も帰ってきてからも苦しむだろうね
    それをお前がやったことも酷いんだからって言えるのが信じられない
    返信

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2025/04/29(火) 14:49:57  [通報]

    >>658
    当時は会社後も上司と付き合うのがあたりまえだから。いまみたいに気軽に断れない時代。理系ならなおさらドカタに近い職業だし。
    返信

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2025/04/29(火) 14:56:34  [通報]

    ずっと小説気になってる!面白いですか?
    返信

    +1

    -0

  • 662. 匿名 2025/04/29(火) 15:04:08  [通報]

    保護される時に、その子はまだ夕ご飯食べてません!で号泣

    警察の人って吉田羊だったんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:31  [通報]

    >>660
    無理矢理襲われたわけではないよね
    返信

    +0

    -2

  • 664. 匿名 2025/04/29(火) 15:10:52  [通報]

    >>660
    だからって不倫が当たり前とかはないでしょ
    返信

    +0

    -2

  • 665. 匿名 2025/04/29(火) 15:11:38  [通報]

    >>661
    私は映画より小説の方が面白かったよ。
    気になってるなら読んでみると良いかも。
    返信

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2025/04/29(火) 15:11:57  [通報]

    >>664
    だから不倫じゃないってば。婚約詐欺だよ
    返信

    +7

    -2

  • 667. 匿名 2025/04/29(火) 15:13:16  [通報]

    >>483 元ネタとなった事件とリンクさせて意見してる人が多いよね。八日目の蝉という作品の映画版で語りたいのに。
    返信

    +11

    -0

  • 668. 匿名 2025/04/29(火) 15:14:27  [通報]

    この映画、独身の頃に観るのと結婚して子供産んでから観るのとじゃ大分感想変わりそうだね。

    物語は大体知ってるけど、独身の頃にみたら永作に感情移入して可哀想…ってなったかなーって思ったけど、子供産んだ今は、は?クソ女(もちろんクソ旦那)何してんの?は?としか思えない
    返信

    +5

    -6

  • 669. 匿名 2025/04/29(火) 15:20:29  [通報]

    >>661
    ぜひ〜
    映像も良いけれど、小説の赤ちゃん幼児期の薫ちゃんが可愛いのよ
    あと小豆島の生活も好き
    返信

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2025/04/29(火) 15:20:41  [通報]

    >>494
    なんで極刑じゃないんだって思ったけど、それが本当なら分からんでもないね。
    とはいえ子どもは全く悪くないから減刑もどうかとも思う気持ちもあり。司法は難しいね。1番は男が罰せられないのがやっぱり納得いかないな。
    刑事罰でも与えられたら良いのに。
    返信

    +9

    -1

  • 671. 匿名 2025/04/29(火) 15:31:09  [通報]

    >>670
    ようやく2025年なって、妊娠させて逃げた男に実刑くらわす流れに法がかわろうとしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2025/04/29(火) 15:31:36  [通報]

    >>448
    子供がまだ食べてるでしょうが!のシーンでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2025/04/29(火) 15:31:39  [通報]

    >>361
    興味あったから調べてみたら

    日野OL放火殺人事件1993年
    不倫関係にあった愛人が不倫相手の家に侵入してガソリンを撒いて、お留守番してた1歳と6歳の幼児が焼死
    激しい炎で幼児の遺体は一部欠損

    不倫中に本妻が妊娠したことに嫉妬した愛人が中出し希望し、望み通り妊娠したが、
    不倫相手の「嫁とは離婚するから今回は降ろしてよー」っていう言葉を信じて中絶、
    その後もう一回妊娠、それも中絶、
    その後本妻に不倫関係がバレ、電話でなじられた時、
    「私は妊娠した子を産むけど、あなたは妊娠しても子宮から掻き出すだけwww」って言われて感情のタガがはずて放火に至った、とのこと。
    犯人無期懲役、
    夫妻はその後、一男一女をもうけて今も幸せに暮らしてる、とのこと
    返信

    +13

    -1

  • 674. 匿名 2025/04/29(火) 15:34:32  [通報]

    自分にセンスがないからわからんのですが、内容とタイトルってあってるの?って思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2025/04/29(火) 15:35:44  [通報]

    >>519
    みんなのコメントが、放火した犯人と奥さんの話とごちゃまぜになってるね。奥さんの話だよね。
    返信

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:09  [通報]

    >>652
    だから子供を焼き殺されても仕方ないとでも言わんばかりだね
    返信

    +2

    -6

  • 677. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:41  [通報]

    >>22
    小池栄子と井上真央にだけは同情できたよ
    実母はああなってもしょうがないわ
    返信

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:59  [通報]

    娘は結局不倫して子供妊娠するんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:08  [通報]

    >>79
    そうそう。悪いのは不倫した夫じゃん。子供にあたるなよ。
    返信

    +0

    -3

  • 680. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:37  [通報]

    >>670
    不倫女にも情状酌量の余地があるってことだとしても
    恨みが男に向かうならそれもわかるけど
    力のない罪もない幼児に向けたくせに理不尽だと思う
    返信

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2025/04/29(火) 15:54:35  [通報]

    >>673
    > 夫妻はその後、一男一女をもうけて今も幸せに暮らしてる、とのこと

    ここが1番怖い
    そんな事しておいて(もちろん旦那の不倫ね)人生やり直してるの恐ろし過ぎるし、こんな旦那と別れずまた子供産む妻も変でしょ…
    亡くなった子供たちだけが可哀想
    返信

    +14

    -4

  • 682. 匿名 2025/04/29(火) 15:55:55  [通報]

    >>133
    それは今の感覚で、30年前なら割と当たり前だったと思う
    返信

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2025/04/29(火) 16:02:04  [通報]

    NHKで再放送してほしい。檀れいさんスキ
    返信

    +1

    -2

  • 684. 匿名 2025/04/29(火) 16:04:28  [通報]

    >>146
    初耳だわ。
    てか夫マジクソだね
    返信

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:21  [通報]

    >>667
    ほんとそう。作品として語りたいし他の人の意見も見たいのにいつも事件と一緒にして希和子に同情するなんて信じられないみたいなこと言う人が出てくるから残念。それほど永作さんの演技は素晴らしかったってことなのに。
    返信

    +7

    -2

  • 686. 匿名 2025/04/29(火) 16:09:10  [通報]

    私も学生時代誤って子供を作って中絶してるから、犯人には同情する
    一児の母としてこの事件を見ると、やはり子供を巻き込むのは罪深い
    事件から10年くらいして被害者奥さんはメディアの取材に答えてるけど、男が今どうしてるか何も情報がないね

    東北地方が実家みたいだけど、怖い風習が残ってる場所もまだまだあるし、もしかして・・・と思う(もちろん生きてはいるだろうけど)
    返信

    +3

    -0

  • 687. 匿名 2025/04/29(火) 16:09:58  [通報]

    ドラマ版の薫役の当時の人気子役の星蘭ちゃんが可愛かった
    返信

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2025/04/29(火) 16:10:51  [通報]

    事件のこと書きたいなら他にトピ立ててくれ。元ネタがあるよくらいならいいけど実際の事件とごっちゃにして語りすぎ。
    返信

    +4

    -1

  • 689. 匿名 2025/04/29(火) 16:13:02  [通報]

    >>118
    wikiにあるかな
    返信

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2025/04/29(火) 16:13:35  [通報]

    >>324
    そりゃそうた
    でもさ、その原因作ったやつも恨むよ普通
    返信

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2025/04/29(火) 16:15:53  [通報]

    >>689
    自己レス
    wikiあったし普通に↑にかいてあった
    お目汚しごめんなさい
    返信

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:07  [通報]

    >>667
    八日目の蝉トピは毎回そうだよ
    事件トピで存分にやって欲しい…
    返信

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:29  [通報]

    >>669
    小豆島の生活でようやく癒されたよ…

    小豆島着くまでに結構ヒヤヒヤする場面多数だよね

    赤ちゃん誘拐して行き場ないから薄汚いホテルで泣き止まない赤ちゃんにおっぱい咥えさせようとするけど全然泣き止まずで焦る場面とかリアルだなと思った
    返信

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:55  [通報]

    >>621
    こうして見ると、永作さんて顔めちゃくちゃ整っているんだね。話す時の表情が独特なんだわね。
    返信

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2025/04/29(火) 16:18:42  [通報]

    >>673
    不倫もよくないけど、人の感情をボロボロにする言葉が出る人も凄いよね
    私の場合は不倫でもなく流産したんだけど、いじめ体質の女にあんた着床するだけ無駄、どうせ流れるんだからと言われて本人の大事なもん失えばいいのにと思ったことある
    行動はしないけど
    返信

    +17

    -3

  • 696. 匿名 2025/04/29(火) 16:20:37  [通報]

    >>346
    内容知らないけどこの写真だけで泣ける
    返信

    +4

    -2

  • 697. 匿名 2025/04/29(火) 16:20:48  [通報]

    >>693
    小説版ではその描写なくて映画オリジナルだよね?
    (映画と小説をリンクして言っているならすまない)
    小説は小説で逃亡先に困って赤ちゃんの薫とラブホで一泊しててこれもヒヤヒヤした
    返信

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2025/04/29(火) 16:24:07  [通報]

    >>688
    もう語り尽くした。そして所詮はフィクション。あの場面が良かった、女優が良かったくらいで50コメくらいで終わってる。

    元ネタの事件が凄まじいので、知らなかった人も、みんなそちらに興味がそそられてしまってる。
    返信

    +0

    -1

  • 699. 匿名 2025/04/29(火) 16:28:15  [通報]

    >>1
    8日目の蝉、懐かしい。
    不倫も誘拐も全部ダメだけど…
    自然と湧いてくる愛情もあって、なんか切ない映画だったな。
    返信

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2025/04/29(火) 16:29:02  [通報]

    >>696
    犯人と被害者の写真だよ
    返信

    +1

    -2

  • 701. 匿名 2025/04/29(火) 16:29:04  [通報]

    >>22
    かおるの妹も、親にも姉にもずーっと気遣ってて可哀想だった
    返信

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:12  [通報]

    >>668
    そうかな?
    私はちょうど5才児持ちだったけど、赤ちゃんから5歳まで、
    あの子を大切に育ててきた希和子の方に肩入れしてしまって引き離されるシーンで号泣してしまった。本当のママだと思いこんでるあの子が不憫すぎて。
    実母があの子に愛情示すシーンが全く無く、気性の荒い女性みたいに描かれてたせいかな?

    (そりゃまぁ現実、他人の子を誘拐なんて絶対しちゃいけないことぐらいわかってますがね)
    返信

    +12

    -4

  • 703. 匿名 2025/04/29(火) 16:36:13  [通報]

    今なら防犯カメラですぐ捕まるだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 704. 匿名 2025/04/29(火) 16:40:18  [通報]

    >>703
    それがそんなこともないのですよ
    地方はカメラの数が少なくて、何かあっても(ニュースにはならない程度のやつ)犯人が捕まらなかったり後手後手。各家庭が自衛のためにつけたりしてる始末
    返信

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2025/04/29(火) 16:40:23  [通報]

    なにこれ、田中圭と永野芽郁の事あったからトピ立ってんの??
    返信

    +0

    -2

  • 706. 匿名 2025/04/29(火) 16:41:49  [通報]

    >>673
    2回もかき回して殺したのは事実じゃんw
    返信

    +0

    -10

  • 707. 匿名 2025/04/29(火) 16:42:18  [通報]

    奥さんも不倫相手も誘拐されてた子どもも皆あんまり幸せじゃないね

    返信

    +3

    -0

  • 708. 匿名 2025/04/29(火) 16:43:14  [通報]

    >>641
    そんな身勝手な親たち、不安定な家庭で育ってもどのみち子供病んでたと思うわ

    ↑これは被害者側に一番言っちゃいけないセリフだと思うよ
    実際に虐待とかしていたならともかく
    返信

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2025/04/29(火) 16:43:27  [通報]

    >>705
    多分それは関係無い
    永野芽郁妊娠とかしてないし
    返信

    +6

    -0

  • 710. 匿名 2025/04/29(火) 16:43:50  [通報]

    >>704
    車載カメラもかなりあるから捕まると思うよ
    たぶん思ってるよりカメラはたくさんある
    そりゃポツンと一軒家みたいなとこは別だけど
    返信

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2025/04/29(火) 16:47:05  [通報]

    >>705
    その発想はなかったわ
    返信

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2025/04/29(火) 16:47:27  [通報]

    >>681
    理解しがたいとは思うけど
    この胸くそ事件の後で無理矢理にでも幸せになってるとしたら
    それはそれでよかったと思うよ
    それともみんな不幸になればよかったとでも?
    返信

    +7

    -4

  • 713. 匿名 2025/04/29(火) 16:47:38  [通報]

    >>346
    このシーン泣いたわ
    近々子供との別れがくることを悟った表情
    犯罪者なんだけど
    母親として愛情を注いできた永作さん演じる母親に感情移入した
    返信

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2025/04/29(火) 16:47:43  [通報]

    >>604
    わかる
    >求人票に「女子は自宅から通勤者に限る」とか書かれてたのもこの時代だっけ?

    でもこれは男女で給料に差があったからじゃない?企業も女にはお金を出さなかったのかなと。女は結局一人の大人の人間としては見られてなかったんだと思う。その時代私はまだ産まれてなかったので想像ですけど
    それが結婚詐欺と言われた所以にも現れてるんじゃない?現代のように女も男と肩を並べてイチ社会人!というわけではなく、未成年と同じような扱いだったんじゃないかな
    返信

    +3

    -0

  • 715. 匿名 2025/04/29(火) 16:51:07  [通報]

    >>681
    そこはもう、執念だよね
    奥さんは鬼になってるんだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2025/04/29(火) 16:51:16  [通報]

    >>710
    ポツンと一軒家までいかないけど田舎の出身で、事件があり新しく取り付けられたカメラの場所を関係者に聞いたら(口軽…)たった1箇所だったんよ
    車載カメラはそうだね
    返信

    +0

    -0

  • 717. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:22  [通報]

    >>695
    人の言葉って、言った本人はサラッと出た言葉かもしれないけど
    言われたほうは一生傷を負うものもあるよね

    そういう言葉を発さないように自分も気をつけたいし
    そういう言葉を使う人には近づかないようにしたいよね
    返信

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:44  [通報]

    >>706
    殺されたくないなら言ってはいけない言葉ってあるんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2025/04/29(火) 16:54:46  [通報]

    >>96
    この逮捕された女性って中絶も二回してるから

    合計4人の子供を殺してるんだよね
    返信

    +1

    -4

  • 720. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:47  [通報]

    >>332
    劇団ひとり
    ずっこけてしまった!
    返信

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2025/04/29(火) 16:58:12  [通報]

    >>697
    多分その小説のシーンと一緒
    返信

    +0

    -0

  • 722. 匿名 2025/04/29(火) 17:00:25  [通報]

    wiki見たら不倫されて放火○人した犯人と犯人の両親が慰謝料を払って和解って書いてあったんだが、犯人本人が3000万の慰謝料払うって無期懲役なのにどうやって払うの?収入ないだろうし貯金がそこまであったとは思えないんだが…
    返信

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:50  [通報]

    >>703
    轢き逃げの八田も捕まってないからなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:14  [通報]

    >>641
    不倫とか略奪あった家庭で産まれて来た子って将来同じ道辿ってるの多いイメージ

    同級生に親が不倫略奪婚で父親違いのきょうだい多い子いたけど、そこの姉妹ももれなく妻子持ちに手出して略奪婚して結局離婚してまた男取っ替え引っ替え
    返信

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:41  [通報]

    >>722
    ほとんど親が払ったんじゃない?
    今でも犯人は刑務所で働いて得たお金を被害者に送ってるみたいだよ
    返信

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:05  [通報]

    >>723
    子連れで逃げるのは難しい
    返信

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2025/04/29(火) 17:19:34  [通報]

    >>376
    >かなり昔に、イギリスで人気のドラマに出ていた女優の家に、女性視聴者が襲撃した事件とかあったけど、笑い話にならなくなってる…。

    それは普通に笑い話ではないと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:18  [通報]

    >>722
    親が子どもの結婚資金にと思って貯めてたお金で払ったらしいよ(妹の分も含む)
    全額は払えてないらしい(1000万以上は払ってるらしい)
    父親は娘が釈放されるのを待っていたが亡くなった(91歳くらいだったかな)
    返信

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2025/04/29(火) 17:26:34  [通報]

    >>708
    それはそうだけど
    実の母親も許され難い行動とってる(「愛」ではなく、「見せつけ」や「取り返したい」という執着での妊娠)から共感するのは無理だわって話よ
    実の母親が可哀想!!という意見はそら一番可愛い時期に誘拐されたのは本当に可哀想だけども
    一番可哀想なのは親の不倫騒動の末に巻き込まれで生まれた子供だわ

    ※事件と混同してる人がいるけどあくまで作品の中の話ね
    返信

    +2

    -3

  • 730. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:52  [通報]

    >>451
    学歴コンプレックスだったみたいです
    返信

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2025/04/29(火) 17:53:12  [通報]

    >>702
    物語的に永作に感情移入するように出来てる感じだからかな。
    そう感じるのももちろんわかる。
    ただなんか、結局のところ歪んだ愛情すぎて我が子を想う愛情とは別物だと思ってしまうわ。
    返信

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2025/04/29(火) 17:58:08  [通報]

    >>535
    完全に気が緩んでしまってたよね
    それくらい安息の地だったんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2025/04/29(火) 17:59:40  [通報]

    劇団ひとりとの濡れ場があったようだけど、テレビで放送した時は激しいキスシーン以外はカットされてたようだったけど、実際はけっこうその後も激し目だったのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2025/04/29(火) 18:03:32  [通報]

    >>673
    本妻の言葉もなかなか酷い言葉だけど、そのくらいのこと言ってしまうくらい本妻も精神的におかしくなってたのかもよ
    男が1番悪いのに、女vs女の戦いだけ表沙汰になって色々と言われるのが本当に嫌
    返信

    +9

    -3

  • 735. 匿名 2025/04/29(火) 18:07:44  [通報]

    >>680
    男をやればよかったのにね
    返信

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2025/04/29(火) 18:08:32  [通報]

    >>734
    いや、1番悪いのは人を2人殺した加害者だよ
    返信

    +3

    -6

  • 737. 匿名 2025/04/29(火) 18:10:56  [通報]

    >>729
    時系列からしたら嫁妊娠出産後に不倫バレじゃないの?
    不倫バレ→嫁妊娠出産→誘拐なの?
    不倫バレしたときに激しく口論して例のお腹の子を掻き出すって言われて
    それが事件の引き金になったとあったから
    嫁の暴言から誘拐までそんなに時間がたってないと思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2025/04/29(火) 18:20:22  [通報]

    >>550
    横だけど、昼顔の一言ってどんな言葉なんですか?
    返信

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/04/29(火) 18:51:09  [通報]

    >>738
    ヨコだけど、どっちだろう?
    サワ(上戸彩)が奥さん(伊藤歩)に言った「嫌です」かなあ?
    それか北野先生(斎藤工)が奥さんに言った「ただサワが好きなんだ」かなあ

    「嫌です」は、離婚しても北野先生のことを「ユウイチロウって呼んでもいい?」って奥さんがサワに聞いた時の答え
    学生時代からユウイチロウって呼んでたから離婚してもそう呼びたかったみたい
    サワに「嫌です」って言われてめちゃくちゃ傷ついてたから(そのことが後の交通事故につながってくる)
    返信

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2025/04/29(火) 19:03:08  [通報]

    >>731
    歪んでるかもしれないけど、最後、自分が捕まるって時に
    あの言葉を叫んだのは5年の年月で培った本物の母性愛だと思った
    返信

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2025/04/29(火) 19:05:21  [通報]

    >>701
    がるおに見えた
    返信

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2025/04/29(火) 19:07:07  [通報]

    >>702
    私も
    福田和子のドキュメンタリーに毎回逃げろ~!と思ってしまう心情に似てるかも

    返信

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2025/04/29(火) 19:07:51  [通報]

    ドラマの檀れいさん綺麗だったな。
    返信

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2025/04/29(火) 19:12:42  [通報]

    >>740
    本当に母性が芽生えたのなら出頭すると思うよ
    逃亡生活に大事な娘を置いておくことに耐えられなくなるのでは?
    娘は何もわるくないのに
    返信

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:51  [通報]

    >>738
    コメ主です
    映画観てなかったらネタバレになるから控えてました
    ⚠️以下閲覧注意です⚠️









    正妻に「離婚しても旦那を今まで通りの呼び方をしたいんです」ってたった1つの願い事をされたんだけど、不倫相手は「嫌です」って突っぱねた
    この一言で、円満離婚しようとしていた正妻に火がついて旦那と走行中の車で無理心中を図った
    結果、不倫相手に結婚指輪まで用意していたのに旦那は死亡
    正妻は身体中ボロボロになりながらも生き残り不倫相手にほくそ笑む
    返信

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2025/04/29(火) 19:30:09  [通報]

    >>742
    私も福田和子の再現ドラマを見ると「逃げて〜」って思ってしまうクチだわ
    「八日目の蝉」の檀れいにも「逃げて〜」って思ってた
    どっちも犯罪者なのに
    福田和子なんて殺人犯なのに

    ドラマの檀れい、綺麗だったな
    地方にあんな人が来たら目立っちゃうね
    美人は潜伏生活難しそう

    返信

    +3

    -2

  • 747. 匿名 2025/04/29(火) 19:31:17  [通報]

    >>737
    映画は妊娠中に不倫バレてて、妻が家まで押しかけてお腹触らせてたシーンがあったはず
    あなたは産めないでしょう?って
    返信

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2025/04/29(火) 19:31:20  [通報]

    >>745
    私、ネタバレしたのね
    ごめん
    返信

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/04/29(火) 19:33:38  [通報]

    >>737
    原作は、妊娠→不倫バレ
    ちな原作は産みの母親も不倫してる
    本当に迷惑な夫婦だわ
    返信

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2025/04/29(火) 19:40:01  [通報]

    >>1
    こっちじゃなくて、NHKの檀れいの方を語りたい
    これは泣いたわ
    映画のほうは私的にはイマイチ
    返信

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2025/04/29(火) 19:41:44  [通報]

    >>120
    島のエンジェルロードで3人で散歩するシーン
    もうこのまま3人で違う星にでも行って家族になってずっと幸せに暮らしてほしいと思ったよ。
    地球にいる限りはどこへ逃げても日本戸籍の問題から逃げられないしさ。
    返信

    +7

    -1

  • 752. 匿名 2025/04/29(火) 19:41:45  [通報]

    >>749
    生みの母も不倫してるのか
    その設定があればよけいヒロインが可哀想だね
    それがなくても泣いたのに
    返信

    +4

    -2

  • 753. 匿名 2025/04/29(火) 19:43:47  [通報]

    >>153
    映画は田中てつじなの?この人好きなんだけど、いい役が中々来ない
    返信

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2025/04/29(火) 19:44:43  [通報]

    >>705
    なんの関係もない
    返信

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2025/04/29(火) 19:49:58  [通報]

    >>740
    映画的にはそうなんだろうなぁとは思う。
    あのシーンでそれを演出的な…。
    でもやっぱりだから何?って思ってしまうなー

    返信

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2025/04/29(火) 19:51:34  [通報]

    >>239
    ドラマ版が、津田寛治・板谷由夏夫婦
    映画版が、田中哲司・森口瑶子夫婦
    返信

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2025/04/29(火) 20:02:49  [通報]

    >>722
    その話は別トピ立ててお願いします
    返信

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:13  [通報]

    >>695
    なんて酷いことを言うんだ可哀想に
    一生関わりたくないね
    返信

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:20  [通報]

    >>239
    トモチンは出てないわ!www
    返信

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2025/04/29(火) 20:14:29  [通報]

    >>695
    そういうの大抵言った本人は忘れてるんだよね。
    それでいて発言に怒ってるとか悲しんでると知ったら、根に持ち過ぎwとか、悪気ないのにそんな事で〜とか言うんだよな。

    嫌な事されたら無理に許さなくていいと思う。
    犯罪はダメだけど、人として超えちゃいけないラインって言葉でもあると思う…。
    変な人に絡まれて大変だったね。ご自愛ください。
    返信

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2025/04/29(火) 20:17:38  [通報]

    >>570
    旦那の不倫が原因で子供亡くしたんだよ。離婚しない?そんな人と暮らせる?
    返信

    +0

    -2

  • 762. 匿名 2025/04/29(火) 20:24:10  [通報]

    >>752
    男と嫁は不倫のみ
    不倫女は不倫した上に誘拐

    返信

    +0

    -0

  • 763. 匿名 2025/04/29(火) 20:24:33  [通報]

    >>761
    八日目の蝉に関係ない話
    返信

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2025/04/29(火) 20:29:33  [通報]

    >>761
    暮らせるんじゃないの?
    それは人それぞれだよ
    知人夫婦が故意ではないけど奥さんの過失のせいでまだ幼かったお子さんが亡くなったんだけど
    こういう場合離婚する夫婦も多いみたいだけど
    知人は離婚せず下にお子さんも生まれて暮らしてたよ
    夫婦でやっていくって決めたのなら他人が口出す話ではないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2025/04/29(火) 20:36:14  [通報]

    >>702
    わかる。
    子供が母と思ってるのは、一緒にいた永作役の方なんだよね。
    実母はそれもわかっていたから、ますます悪循環…みたいな感じだった。
    (父親はおどおどしてるだけw)

    しかも子供もその実母が散々侮辱していた女とおなじように未婚で子供産むことに…。
    最後まで親子の溝は埋まらなかったし、実母にとっては救いなかった気がする。
    性格キツくてヒステリックなイメージだったし、子供の心も取り戻せないし…。
    返信

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2025/04/29(火) 20:38:48  [通報]

    >>739
    >>745

    738です!詳しく教えてくださりありがとうございました!
    引き金になってしまう一言ってあるんですね…
    言葉は時に刄にもなりますね。しっかり考えて扱わないと身に染みて感じました。
    返信

    +5

    -0

  • 767. 匿名 2025/04/29(火) 21:47:48  [通報]

    >>736
    だよね
    でも全員それぞれ超えちゃいけないライン超えたね
    返信

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2025/04/29(火) 21:56:10  [通報]

    >>144
    生まれてないからって考えなのかもだけど
    調べたら相手から2度中絶要求されてるって事考えると同等でもいいと思うよ
    あと1993年はピルとかも解禁されてないし
    両方とも駄目でしょ
    返信

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2025/04/29(火) 22:08:01  [通報]

    >>591
    よこ
    子供からしてみればもちろんそうだけど
    社会に出れば大人になれない人間が山ほどいる事に気付くよ
    返信

    +0

    -1

  • 770. 匿名 2025/04/29(火) 22:14:27  [通報]

    保護された後の子供や実母ついでに父親も
    カウンセリングやケアをを受けられたのかな
    慰謝料が払われるわけもないだろうし国から少しはお金が出たのか
    親子に戻るには時間が必要だしプロの助けも必要だよね
    返信

    +0

    -0

  • 771. 匿名 2025/04/29(火) 22:24:13  [通報]

    >>40
    単発ドラマ「ムーンストーン」で、永作さんと檀れいさんが親友役で出た時
    随分経ってから「ダブル希和子だー!!」と気が付いたw
    返信

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2025/04/29(火) 22:29:37  [通報]

    >>771

    あのドラマ、単発だったけど何か好きで録画消せずにいる
    親友だった二人だよね
    返信

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2025/04/29(火) 23:01:31  [通報]

    作品を観るとき、主人公や周りの環境に共感する必要がないと思っています。
    共感して涙して自分に投影するような物も素晴らしいし良いと思うけど、
    この作品含めそうじゃない物も沢山あるし、
    それでいいと思ってる。
    ある種の注意喚起だったり、こんな考え方や側面があるんだ、って思ったり。
    この8日目の蝉はそういう意味で興味深いし、
    映画も原作も読みました。

    ドラマ版があるとは知らなかったので、レンタルしてでも観てみたいな。
    2012年当時の自分と、アラフォーで子持ちの今は感じることも大きく違うと思うから。
    返信

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2025/04/29(火) 23:02:26  [通報]

    >>727
    あのね、外国にはドラマと現実の区別のつかないおばさんがいると言う笑い話が、今は日本にもそんなおばさんが増殖しているということよ。笑い話では済まされないとは、そういう意味。わかったかな?
    返信

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2025/04/29(火) 23:05:12  [通報]

    >>774
    よこ
    「おしん」の時、伊東四朗さんが自宅の庭先にいたら通行人になじられた話を思い出しました・・・
    返信

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2025/04/29(火) 23:09:01  [通報]

    >>772
    お、ご覧になってましたか。上質な作品で自分も好きでした。
    最近オーディブルで知らずに原作を聞いて途中から「あのドラマだ!」と気が付きました。
    学生時代から成長した永作さんと檀さんの役が途中までは逆っぽく引っかけられてましたね。
    返信

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2025/04/29(火) 23:21:13  [通報]

    >>770
    カウンセリングやケアを受けたかはわからないけど、不倫男と妻は民事で裁判起こして、犯人のお父さんが慰謝料払ってたよ
    法的には親が払う義務はないんだけどね。
    あと放火したからそのアパートの住人への保証とかもろもろもやってたそうです。
    返信

    +2

    -2

  • 778. 匿名 2025/04/29(火) 23:21:35  [通報]

    八日目の蝉の映画は14年前の今日公開されたらしい。
    もうそんなに経つのか…
    返信

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2025/04/29(火) 23:47:14  [通報]

    >>673
    私も大変な不妊治療の末に妊娠したのに
    妊娠中に不倫されて精神崩壊したよ。
    相手は夫の会社の新入社員だった。
    この奥さんの言ったような言葉、
    もしかしたら私も不倫女と対峙してたら言っていたのかもしれない…実際あっちは妊娠してないけど。
    傷つけられてるから、一矢報いる気持ちで
    不倫女がイチバン傷つくであろう言葉を捻り出していたかもな、、、
    その後の顛末が自分に降り掛かっていたらと思うとゾッとするし対峙しなくてよかった。
    言わなくていいこと、言ってはいけないこと、
    どんな状況でも自分の守るべきものの為に我慢しないといけないこともあるんだろうね。

    本妻さんがその後少しでも幸せを感じれる人生を送れていたらいいな。
    事件後、子供を産もうとも、亡くなった子供のことは絶対に忘れられないだろうし、トラウマになっていると思う。だって可愛い盛りの6歳と1歳の子を失っているんだよ‥。
    それでも生きていかなきゃいけないから、
    きっと必死に旦那さんと生きてきたんじゃないだろうかと推測する。
    返信

    +11

    -1

  • 780. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:44  [通報]

    誘拐した女が悪いのは大前提だし実母には同情するけど、観てると永作側にも揺れてしまう描写が多々あって、複雑な気持ちになる映画だった
    返信

    +3

    -1

  • 781. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:24  [通報]

    >>72
    本当はこのイライラを不倫相手に全部ぶつけたいのにできないから、不倫相手の全てが染み付いてる子供にあたるしかなかったんだろうね
    実母だって本当はこんなことしたくなくて苦しんでたと思う
    子供にあたるのは間違ってるけど、それが制御できないくらいの精神状態になっていたんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2025/04/30(水) 01:03:08  [通報]

    >>72
    ぶつけるならシタに全力でぶつかりゃいいのにシタはオドオドしてるだけだし(まあ創作だからそういう描写でしかたないんだけど)子供が本当にかわいそうだったわ
    返信

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2025/04/30(水) 03:00:11  [通報]

    >>727
    ヨコ

    日本でも山口智子が自宅に侵入されて襲われたよね
    で、それきっかけもあり唐沢寿明と結婚した
    返信

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2025/04/30(水) 07:28:39  [通報]

    >>777
    保護した子供とわざわざ書いたんだけど
    実話の方の鬼畜の話ではないよ
    返信

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2025/04/30(水) 08:19:17  [通報]

    >>461
    2人産んでる
    返信

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/04/30(水) 12:49:39  [通報]

    >>470
    夫婦が払うって?払うのは旦那だけだよね?
    不倫旦那と絶対別れないのは妻の勝手かと。主導権あるのは妻だし。
    女が不倫の末堕胎させられようが、いい大人なんだから自分の意思ってことなんだよ。
    よって自業自得。同情の余地なし。
    返信

    +0

    -1

  • 787. 匿名 2025/04/30(水) 16:57:48  [通報]

    結局、永作のことがすき
    って事で最後終わったんだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:56  [通報]

    >>759
    ともちんですらないぞw
    返信

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:04  [通報]

    他人の子供を勝手に連れ回しておいて母性というのが笑わせる
    単なるエゴで自己満
    返信

    +1

    -1

  • 790. 匿名 2025/05/01(木) 12:03:34  [通報]

    >>46
    コメディ系よりシリアスな方が合うよね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード