-
1. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:50
節約とかあまり気にしないなーという方や、高級ブランドどんとこい!という方まで返信
専業主婦でも十分やっていける、そんな人たちでのんびり語りましょう
※専業主婦批判は別のトピでお願いします
※裕福の基準は人それぞれですので、自分で十分だと思えば参加していってください+375
-54
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:06 [通報]
なんでわいを排除するんや!!!返信+432
-33
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:56 [通報]
欲しいもの買おうと思えば買えるな、って思ったら返信
何も怖いものは無くなった+665
-18
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:58 [通報]
+85
-15
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:58 [通報]
何を語るの?返信+152
-31
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:05 [通報]
はーい!返信
ルピシア飲みながらガルしてまーす!+137
-95
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:19 [通報]
ほとんどがFラン大学卒の整形ですよね?返信+32
-140
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:39 [通報]
ブランド品はバンバン買えないけど、デパ地下では値段気にせず買い物できるくらい返信+985
-15
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:55 [通報]
周りも専業主婦しかいません。返信
+447
-19
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:56 [通報]
好きなものは買っていいし食べていいし楽返信+408
-17
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:01 [通報]
金持ち主婦ニート返信+204
-14
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:15 [通報]
旦那に感謝してます。返信+797
-19
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:09 [通報]
旦那の年収いくらですか?返信+47
-11
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:13 [通報]
スーパーの安売りの日は極力行かない返信
たかだか数百円しか安くならないのに、めちゃくちゃ混んでるから+379
-18
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:16 [通報]
満足すぎて欲しい物がもう何もない。返信+215
-14
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:31 [通報]
日中、猫と好きなだけまったり出来る返信+206
-9
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:02 [通報]
専業主婦vs共働きみたいなののって貧乏専業と貧乏共働きがやり合ってるんだろうな返信+418
-25
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:25 [通報]
毎日暇だし舞台観に行ったりライブ行ったりしてる。家事を真面目にしなくても怒られないし、本当に優しくて良い人と結婚できたなって思う。返信+492
-16
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:00 [通報]
>>15返信
私も自分のものはそんなに欲しいものはないかな。
娘と出かけると、何を着ても可愛くてつい買ってあげたくなるんだけど。
甘やかし過ぎもだめだから、気をつけてる。+180
-13
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:12 [通報]
躊躇なく出前や外食が出来る返信+173
-10
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:25 [通報]
>>7返信
高卒の天然キュートです+127
-16
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:43 [通報]
>>12返信
感謝してるけど、とにかく仕事人間でつまらないと思うときがある
仕事に過集中というか...
贅沢な悩みだねきっと+185
-11
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:48 [通報]
貧乏な専業主婦は子供が可哀想だけど、裕福な専業主婦なら子供も幸せだよね返信+315
-18
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:58 [通報]
だいたい毎月海外旅行行ってます返信
来週からまた行く
毎日暇すぎてやることがない
平日は株やって時間潰し
+254
-16
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:03 [通報]
転勤族の人ー✋返信+101
-11
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:11 [通報]
私もいい? 今ナオミ・キャンベル自身が出してるアルバム聴いてまったりしてる返信+17
-24
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:52 [通報]
>>12返信
大好き
外見も好みだし身体の相性もいい+9
-35
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:17 [通報]
女に生まれてよかったー!!返信
+110
-18
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:28 [通報]
米の値上がり気にしてない返信+275
-17
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:36 [通報]
>>24返信
韓国?+9
-26
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:37 [通報]
>>1返信
ウチは朝から、家族みんなシャウエッセン食べて出かけた+37
-32
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:39 [通報]
夫のだけど自分たちの寿命よりは長持ちするであろう不動産が稼いでくれてるから老後の生活費も心配ない返信
ぶっちゃけ夫が逝ったとしても不動産が稼いでくれるし+185
-8
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:42 [通報]
>>24返信
すごいですね。
それって旦那さんも一緒に行くんですか?+63
-6
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:44 [通報]
>>24返信
いいな
次はどちらに?+33
-4
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:49 [通報]
>>24返信
一人で行く感じ?
いいなぁ。
うちは海外は家族と派だから、結局高いときにしかいけない。+73
-5
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:56 [通報]
物価高すぎて裕福感が薄れてきた今日この頃、いかがお過ごしですか?返信+54
-14
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:17 [通報]
>>13返信
2000万
日本人はもちろん、世界でも有名な
大手企業の幹部してる
絶対にプライベートでは旦那の職業言わない+219
-52
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:22 [通報]
>>31返信
亜硫酸na+24
-4
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:39 [通報]
>>29返信
それは気になる
だって日本の主食じゃん!て感じ
政府には物申仕上げたい+151
-8
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:46 [通報]
高級思考じゃないからブランドとか買わないけど、節約とかしなくても普通に暮らせる。返信
夫はボーナス使ったことないからかなり貯金できてるし投資で増えてる。
私も働いてたんでそこそこ貯金あって投資で増えてる。+84
-6
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:50 [通報]
そういう話聞くの好き返信+71
-4
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:52 [通報]
>>29返信
私も。そもそもあまり米買わなくてもいい。外食多いから。+29
-10
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:54 [通報]
自分自身が裕福でお金の心配はないけど、悩みとか嫌なこととかは普通にあるよ。返信
人生楽勝ではないし、お金で解決できることって少ないなと思う。
+150
-12
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:56 [通報]
子供私立小だから、まぁ裕福なほうなのかな。返信
お昼寝大好き主婦です。+69
-5
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 12:35:10 [通報]
私の一日のノルマ返信
息子の弁当作りと夕飯の支度だけ
+134
-6
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 12:35:21 [通報]
>>17返信
「金持ち喧嘩せず」という言葉を今の生活になってから実感している
お金があると心に余裕があり、心に余裕があるとたいていのことがどうでもよくなる
悪くいえば上から目線ということなのかもしれないけれど、
完全に相手が100%悪いことでトラブルになったとしても相手に逃げ道を残しておきたいと思う
今の生活になる前だったら徹底的に潰す!みたいなことを考えたかもしれないのに、すごい変化だ+232
-14
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 12:35:23 [通報]
バカにしたように無職と言われようが(事実だし)、社会のお荷物、寄生虫とかなんとかネットで言われても何も思わない返信
やたら鼻息荒く叩いてる人って自他境界が滅茶苦茶で可哀想だなと本気で思ってる+191
-10
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 12:35:29 [通報]
>>29返信
農家にお金が行かないのはなんか納得いかない+263
-2
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 12:35:46 [通報]
>>25返信
はーい🙋大体4年スパンで動きあるからその都度引越し
新しい街で美味しいお店見つけるのは楽しい+66
-4
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:03 [通報]
>>18返信
羨ましい〜
まだ子供が学生だし、中学受験のが1人居るから、本当に忙しいや
早く巣立って、一人で舞台とか観に行きたい+87
-7
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:04 [通報]
>>17返信
他人が働いていようが専業だろうがどうでもいいよね+231
-6
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:04 [通報]
>>13返信
2000万はある
建築関係自営業
グレーですがw+55
-27
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:05 [通報]
>>24返信
フッ軽で羨ましい
私は出不精なのでスーパーに行くのもめんどくさいw+125
-5
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:12 [通報]
>>29返信
昨日スーパーで色々見た。本当に品薄で値段高かった。こういうのちょっと疎い…+4
-4
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:14 [通報]
>>37返信
子持ちですか?
+6
-5
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:22 [通報]
>>29返信
値段はそうだけど、でも政府何やってるの?とは思う。+104
-3
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:28 [通報]
毎日お金に余裕があるから、ハッピージャムジャムだけど、起業してお金稼ぐのもいいな〜なんて思う今日このごろ返信
でもいつでも好きな時に眠れるこの生活も捨てたくないんだよなぁ笑+72
-6
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:30 [通報]
仕事はうまくいかないのに、お金だけは集まって来る返信
危機感ないから仕事続かないのかなぁ+17
-3
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:38 [通報]
>>17返信
いや、中途半端な世代の方が争い多いよ
ママ界隈でも上と下は以外に穏やかだし+63
-7
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:42 [通報]
>>17返信
仕事が好きじゃないけど嫌々働いてるカツカツ共働きvs本来は働くべき家計なのに能力なくて働けない専業主婦
の争いだと思ってるわ+124
-12
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:06 [通報]
みなさん旦那になにか求めていることありますか?返信
もっと家族といる時間増やしてほしいとか、旦那が高収入の人ならではの悩みがあるのか知りたいです。+24
-2
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:08 [通報]
>>37返信
サラリーマンてその年収はすごい優秀だね。+117
-5
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:12 [通報]
>>37返信
会計士?+8
-8
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:17 [通報]
幼稚園までの自宅保育大変だったけど本当にいい経験だったし本気で専業で良かったと思えたよ返信
+54
-3
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:31 [通報]
>>22返信
お前の方がよっぽどつまらん人間やろww+9
-33
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:40 [通報]
出不精なのでサブスクがある時代の専業主婦でよかった!私の母も専業主婦だったけどいつもTSUTAYA通ってた😂返信+56
-2
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:16 [通報]
>>61返信
亭主元気で留守がいい+52
-5
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:16 [通報]
>>1返信
ポムプリさん可愛いね💛☺️
独身時代はみんなお金持ちだった?
私は自営業だったから下がったり上がったりだったよ+19
-5
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:21 [通報]
>>4返信
可愛い+24
-1
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:34 [通報]
ホテルの朝食食べて行くのが日課返信+24
-1
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:05 [通報]
>>61返信
子供が小さい時はもっと育児を手伝って欲しかったけど、もう手が離れたから今は何も不満はないな。
強いて言えば、出不精だから、もう少し一緒にお出かけしたいぐらい。+24
-2
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:11 [通報]
>>17返信
年金3号問題もすごくて呆れる
あれはバイトか未納の1号が暴れてると思ってる
未納の1号って3号と同じくらいの人数いるんだよ+68
-23
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:12 [通報]
>>61返信
うーん
会話がつまらないかなぁ
うちは私発信が多いから
でもそれ故にいいのかもしれないし+22
-3
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 12:40:02 [通報]
>>17返信
わかる
暇だから一回非正規教師として働いたけど、本当楽しかったもん
またお仕事ごっこしようかなぁって学校の求人ながめてるよー+17
-15
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 12:40:14 [通報]
>>52返信
2000万て日本ては裕福なはずなのに子供が三人いると裕福さを感じない生活だわ+110
-4
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:01 [通報]
>>65返信
男はお帰りください
+21
-2
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:09 [通報]
>>48返信
分かる。農家の人が儲かるなら全然いいけど、そうじゃないからイライラする。+85
-2
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:20 [通報]
年収980万くらいだからここのみんなよりは裕福じゃないかもしれないけど好きなことさせてもらってるから幸せ。返信+130
-7
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:24 [通報]
お金=メンタル返信+11
-1
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:33 [通報]
>>7返信
夫とは一回別れて、また7年後に連絡きて復縁婚したよ。
私は外見と愛嬌と努力家な所しか取り柄ないから本当に運が良かったと思う。
夫からしたら私の存在自体が別れてからもとても引っ掛かってたらしくて、復縁したい旨のメッセンジャーが来たタイミングが彼が出世したから。
だから抵抗なく私にメールを送ることができたと言ってた。+69
-9
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:38 [通報]
>>29返信
同じ
品薄で棚からっぽだった時期、偶然入荷タイミングに当たって値札もついてないところから一袋もっていった
家に帰ったときお隣のおばさまに会って、お米ありましたよ!と伝えたら、今すごく高いでしょう、もう少ししたら値下がりすると思うからもったいなかったねと言われて「???」となった
あら、うちは裕福なんだわ…と思って旦那に感謝を伝えておいしいごはんを食べた+15
-14
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:05 [通報]
>>70返信
ホテル横のタワマン住んでたら、それでもてきるからいいよね。
前、月10万だったかな?で1ヶ月使い放題のプランあったことある。+29
-2
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:24 [通報]
>>75返信
うちもそのくらいの時は子供の教育費でカツカツだったわ+23
-1
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:49 [通報]
>>72返信
同じく。
なんとも思ってない。
いつもめっちゃ荒れてるの見てそっ閉じ。
みんな元気よね。+40
-7
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:56 [通報]
>>12返信
このレベルの主婦の方に質問!育児に非行力的でも感謝できますか?+26
-1
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 12:43:53 [通報]
みなさん注文住宅?返信
都心はマンションが多いのかな?
うちは東京隣県の注文住宅。+16
-1
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:32 [通報]
働いてた時の貯金と資産運用と遺産で、自分が楽しむ分くらいは自分でもってる。これから仮にパートで20年以上働いてもらう給与以上にはあるから専業主婦のままでいいやって思う。旅行が好き!平日時間があるのが最高〜。返信+20
-2
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:37 [通報]
>>86返信
うちは都心の低層マンション+12
-3
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:55 [通報]
>>7返信
マーチ卒の元教員です
生徒や学校が好きだからたまに代行とか非正規で働くこともあるけど本当に趣味
旦那は先生やってるときの私は色っぽいって言う
ちょっと前までは先生は彼氏いるの?とか言われてたけど、40歳になってからはさすがに老けたかなぁw
今は無職で専業主婦ですよー+23
-25
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:01 [通報]
>>72返信
金ある人は月18000円払っても痛くも痒くもないもんなー。
そして金ある人ほど物欲ない。
ネットで争ってんのは金ない層だと思う。+86
-8
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:03 [通報]
>>25返信
そろそろ海外転勤ありそうと聞いて震えている
国内でのんびりしているのが好きなのに+30
-2
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:07 [通報]
>>85返信
家事を外注してた。
そのお金はケチらず出してくれてたから、育児も大きな衝突はなかったよ。
手を出さないならお金で解決はダメなのかもだけどね。+31
-3
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:14 [通報]
>>85返信
うちはあまり教育には参加してない気がする
ただ可愛い、だけ。な感じで
いつも私が教育係だったな
まあ激甘だったけど別に不満て程じゃなかった
現在大学生+39
-1
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:32 [通報]
なに語ればいいのかな返信
とりあえずデパ地下はしょっちゅう行ってるのでお店の味に飽きてきた
都内のデパートであまり出展してなくて美味しいデパ地下惣菜とかお菓子があったら教えてほしいです!+24
-0
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:57 [通報]
ネットみてたら年収2000万でも都内はカツカツだっていうけどあれ本当だとおもいますか?返信+34
-2
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:08 [通報]
>>13返信
2400ぐらい+36
-5
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:08 [通報]
>>17返信
ガルではよく専業兼業で分断されるけど、あの分類が正直よくわからんw
学歴も教養もなく金銭感覚も合わない専業の人よりも、自分と同程度の学歴と金銭感覚持ってる兼業の人のほうが話が合う+60
-10
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:22 [通報]
>>14返信
週に1度10%オフの日があって混雑するから避けてる。+43
-2
-
99. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:29 [通報]
>>91返信
どの辺だろうね?
子供がいたら教育が大変だけど、羨ましいな。
+7
-2
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:05 [通報]
>>95返信
子どもの人数とかける教育費によるかと思う。+20
-2
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:43 [通報]
>>14返信
土日も平日の夕方以降も混んでるから行かない。平日10時に行くと新鮮な野菜がたくさん並んでていい。+73
-4
-
102. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:57 [通報]
このトピマイナスつかないね返信
本当に余裕がある人しかいないんだと思うと嬉しい+15
-11
-
103. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:06 [通報]
>>17返信
パワーカップルとか裕福な専業家庭は無駄に争わないだろうね+87
-3
-
104. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:23 [通報]
>>4返信
顔が黄昏てて可愛い〜。
大丈夫、私も黄昏チームよ。+7
-5
-
105. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:46 [通報]
年収1000万+扶養内パートしてるよ。返信
パートは暇つぶし。
あんまりお金持ちじゃないけど地方だから余裕がある感じ。+27
-22
-
106. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:49 [通報]
>>90返信
物欲はあるよ
何でお金ある人が物欲ないのか分かんないw+12
-11
-
107. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:53 [通報]
>>83返信
年収はおいくらなの?+1
-1
-
108. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:55 [通報]
>>85返信
完全分業だよー
帰りも遅いし突然の海外出張や接待ゴルフも多いし、当てにしていない
最近は若いパパが子供を病院に連れて来ているのを見ると隔世の感がありますよ
うちの夫には絶対出来ないし、自分でもそう言ってる
だって子どもの病気だの代表的な処方薬だの予防接種だの全く知らないから恐ろしくて頼めない
勉強や受験も完全に私
夫はお金担当ですよ〜
+86
-4
-
109. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:06 [通報]
>>85返信
子供は手がかからないタイプだったから一人で育児しても余裕だったから別に何も思わないよ+7
-1
-
110. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:14 [通報]
>>61返信
ハゲどうにかしてほしいな~くらい笑
それ以外には求めたらやってくれるし、難しければ叶えようと頑張ってくれるし、何も無い+10
-4
-
111. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:18 [通報]
>>37返信
amazon?+0
-17
-
112. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:24 [通報]
>>8返信
近くにデパ地下ないのよ、行って思いきり買いまくりたい羨ましい
イオンとコストコで値段気にせず買うくらい+111
-7
-
113. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:37 [通報]
>>1返信
極度のどMな性的嗜好を持っています。
人前で排泄する姿を見せて欲情しています。
昔はプロの方(女性風俗のスタッフ)に見てもらってましたが、最近はセフレにも見てもらってます。
お金と美貌があれば、こんなことまでできます。
+7
-23
-
114. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:57 [通報]
>>105返信
専業主婦じゃないじゃない+34
-1
-
115. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:10 [通報]
食料品は毎日イカリスーパーで買い物するくらい(関西)返信
+6
-0
-
116. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:17 [通報]
>>99返信
子どもいる
世界中どこでもだからどの辺りかはわからなくて…
あまりにも環境が悪いところだと一人で行ってもらうかも+7
-1
-
117. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:26 [通報]
>>72返信
お金ある専業主婦だから廃止で良いってコメント、マイナスされてた笑
カツカツで廃止されたらヤバい人もいるんだなー
可哀想やなと思った+28
-15
-
118. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:42 [通報]
子どもが行きたいと言えばぽーんと私立中学に行かせてくれる返信
周りの人は私立なんかってバカにするけど、中学から信じられないくらい綺麗な施設や学食がつかえて、部活も週五でコーチが来てくれる
公立と違って学級崩壊とは無縁。女の子はギャルみたいな子が一人もいない
息子うらやましー!!+46
-6
-
119. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:43 [通報]
わりとタクシーであちこちに行く返信+9
-3
-
120. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:05 [通報]
>>107返信
今は私の不労所得と夫の所得で5000万〜6000万くらい
+28
-3
-
121. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:17 [通報]
皆さんGwの予定は?返信
うちはアウトレットにお買い物行くフツーの休日ですw+6
-2
-
122. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:45 [通報]
>>100返信
子供0でもかつかつらしいですよ
ほんとか+0
-1
-
123. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:50 [通報]
>>85返信
掃除はダ〇〇ンに来てもらってた+6
-1
-
124. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:55 [通報]
>>7返信
むしろ学歴良い人が多いと思うけどな。
リアルママ友はそうだよ。+72
-2
-
125. 匿名 2025/04/28(月) 12:53:47 [通報]
>>110返信
匿名なので思い切って書きます
うちは薄毛になり始めた頃プロペシアの服用を始めて10年以上飲んでます
髪はじゅうぶんにありますが、レスになります
私はハゲでもレスじゃない方が良かったです+12
-3
-
126. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:03 [通報]
>>72返信
3号廃止したところで自分たちの社会保険料安くなるわけでもないのにね...笑
1番ダメージ喰らうの扶養内パートだと思うわ。+88
-12
-
127. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:03 [通報]
>>13返信
3000万
フリーの勤務医です。40超えたら自分の美容代が結構かかってくる笑+87
-13
-
128. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:06 [通報]
>>121返信
特になし。いつも通り子供とゴロゴロ。
お出かけなら人が少ない平日でも出来るし
+8
-2
-
129. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:10 [通報]
>>85返信
大変ではあったけど常に感謝の気持ちが勝ってきた。
子ども達が自立した時には、やり遂げた感があったし、やり遂げられたのも夫と完全に役割分担できたから。
夫も私に感謝していると言ってくれるし不満はないかな。+19
-2
-
130. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:25 [通報]
>>24返信
語学力あるんだね
ただの専業主婦ではなさそう+34
-4
-
131. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:27 [通報]
スーパーくらいなら特に値段を気にせずに買います。返信
賞味期限が近くて割引シールが貼ってある生肉などは新鮮じゃないので逆に選びません。
+8
-2
-
132. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:40 [通報]
>>17返信
「そうかい、そうかい。」みたいな気持ちになってくる
あとは、我が家の旦那に対して有難いなぁありがとう本当にって感謝の気持ちが芽生える+21
-6
-
133. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:48 [通報]
>>1返信
とか言いながら、前回は年収2000万寄りの人しか参加しちゃダメな感じで悲しかった😢+19
-4
-
134. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:58 [通報]
>>103返信
イライラしても買い物とかお金使って発散できるから+22
-4
-
135. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:21 [通報]
>>1返信
いいなー旦那さんの友達紹介してくださいw+5
-7
-
136. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:23 [通報]
>>124返信
ある程度学歴ないと旦那とレベル合わないよね
よく高卒バカで旦那ハイスペで逆転!みたいな話聞くと、旦那と何話すんだろって思う+77
-3
-
137. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:26 [通報]
>>108返信
実際こうなるよね。
稼いでる分忙しいもんね。
ワンオペで家のことを全てやるしかない。
でも週末に外食したり、旅行とかプレゼントで機嫌よくなって、うまく家庭は回ってる感じ。+35
-2
-
138. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:35 [通報]
>>122返信
子どもいなかったらいくら都内でもカツカツにはならないと思うけどなぁ+14
-0
-
139. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:45 [通報]
>>35返信
わかる、しかも空港混んでる+16
-2
-
140. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:48 [通報]
>>121返信
いいね〜!何買うんだろう(((o(*゚▽゚*)o)))
こちらは国内だけど温泉行ってくるよ〜!+5
-2
-
141. 匿名 2025/04/28(月) 12:56:02 [通報]
>>61返信
もっと身なりに気を使ってほしいんだよね、お金稼いでるのに安い服と靴。興味がないんだよねそういう人って。+45
-6
-
142. 匿名 2025/04/28(月) 12:56:06 [通報]
>>72返信
私3号じゃないけど反対だよ
うちらの子供世代が大変じゃん?
結婚して子供つくってほしいしな+59
-5
-
143. 匿名 2025/04/28(月) 12:56:27 [通報]
>>70返信
ホテルでもあるサービスアパートに住んでるから
朝食付いてる+15
-1
-
144. 匿名 2025/04/28(月) 12:56:43 [通報]
>>127返信
私も美容医療デビューしたい
ダーマペンやりたい+7
-3
-
145. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:10 [通報]
夫は無職返信
お金はあるから、
猫達と過ごしながら
株の動きみたり、
国内の史跡巡りして
気ままに暮らしています
今、4軒目の注文住宅の間取りを
考え中です+45
-3
-
146. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:20 [通報]
>>18返信
どこで出会いましたか?+5
-3
-
147. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:23 [通報]
>>127返信
ヒュ〜♪勤務医最高だな
開業医の妻より楽だろうし+34
-4
-
148. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:26 [通報]
>>127返信
もしかして麻酔科?+6
-2
-
149. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:30 [通報]
>>4返信
脳みそが極小なんだよね
つまりアホなんだって+17
-8
-
150. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:50 [通報]
>>125返信
oh……それは貴重な意見だ…ありがとう
求められすぎるのも嫌だけど、レスはレスで辛いよねヾ(・ω・`*)
究極の二択みたいになってきた…+12
-1
-
151. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:58 [通報]
>>114返信
横だけどパートは暇つぶしなんだよ。嫌なことがあったら即辞めちゃうくらいの。+16
-24
-
152. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:26 [通報]
>>95返信
だって手取りは1300万なんだもん
今から家買う人、2000万あったら住宅ローン控除もないよ+30
-1
-
153. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:40 [通報]
>>143返信
そういうサービスついてるんだいいな
ずっと戸建生活だから全く知らない世界だ
+13
-0
-
154. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:45 [通報]
>>37返信
大企業の幹部でも2000万か
うちもそうだけど、やっぱりサラリーマンの限界はここまで
役員になったら3000万なのに旦那は役員なんて絶対嫌だって言ってる+176
-3
-
155. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:45 [通報]
>>106返信
よこ
私は昔より物欲は落ち着いたよ。
アラフィフで好みが定まったからかな。
欲しいものは似たものを持ってる。
ものでなく旅行とか外食、舞台はまだまだ欲はあるよ。+22
-2
-
156. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:58 [通報]
>>92返信
だめじゃないてすね
+6
-2
-
157. 匿名 2025/04/28(月) 12:59:18 [通報]
>>146返信
同級生+17
-0
-
158. 匿名 2025/04/28(月) 12:59:24 [通報]
>>145返信
無職になっても仲良いのめちゃくちゃ理想+12
-1
-
159. 匿名 2025/04/28(月) 12:59:40 [通報]
>>1返信
youtubeを見ていると物価が高いとか節約術とかの動画がおすすめにでてきて、
適当に流し見というか他のことをしながらラジオみたいに聞いているのだけど、
あれが高くて買えなくなった、これが高くなって量も減って最悪、
野菜3つ買ったら1,000円こえててびっくり、みたいな内容
なにひとつピンとこなかったのでうちは裕福なんだなと幸せな気持ちになった
そもそもスーパーやドラッグストアには法外な値段のものなんて売っていないから、
売り場で値札は見ないしレシートはもらっても見ていないということに動画を見て気付いた
駅ビルに入っている高いお店では普通に値札を見るし、あまりに高かったら諦めることもあるけれど、
スーパーやドラッグストアで値段って気にするものなのかな?
生きるのに必要(ごはんの材料・日常の消耗品)だから買いに行っているのだし、思っていたより高かったとして買うのを諦めたりしないでしょうに+15
-26
-
160. 匿名 2025/04/28(月) 12:59:46 [通報]
>>25返信
転勤ある高収入ってやっぱり商社が多いのかな+22
-2
-
161. 匿名 2025/04/28(月) 13:00:10 [通報]
子ども3人、ゴールデンウィークは2週間実家に帰省してます返信
ご飯も外食か買ってきたもので済ませてる
物価高も全く気にならない
夫は好きにお金を使わせてくれるし親も太い(公務員だった)ので、本当に気楽+4
-11
-
162. 匿名 2025/04/28(月) 13:00:56 [通報]
>>120返信
すごい😂
年収4000だけど、そのぐらいあったら海外旅行のビジネスも躊躇なく乗れそうだね。+27
-2
-
163. 匿名 2025/04/28(月) 13:01:17 [通報]
>>1返信
高級ブランドは興味ないから買わないけど
スーパーとか行っても値段気にせず買っちゃう+30
-2
-
164. 匿名 2025/04/28(月) 13:02:35 [通報]
>>142返信
多分だけど、私達の子供(小中学生くらい)が親になる頃は病気・育児・介護で離職しなくても済む世の中になっているんじゃかいかな。というか、そうなって欲しい。+23
-7
-
165. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:12 [通報]
>>61返信
仕事を家には絶対に持ち込まないと決めてて、家ではダラダラしてスマホでソシャゲしかしてない
もう少し文化的な趣味を見つけて欲しい
それでも年収2000万近くあるから文句は言えない+21
-0
-
166. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:31 [通報]
>>153返信
夫の転勤で
そのため持ち家戸建てにはほとんど住めていないです+12
-1
-
167. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:38 [通報]
>返信
自分と同程度の学歴と金銭感覚持ってる専業主婦と会った事無いだけなのに、見下してて可笑しい。+3
-4
-
168. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:14 [通報]
>>129返信
同じ。
旦那が、子供がとても素直な良い子に育ったのは私のおかげって言ってくれたのは嬉しかった。
私が家庭で安定していられたのは、旦那のおかげだけどね。+43
-2
-
169. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:16 [通報]
>>142返信
マジレスすると、厚生年金組合が運用して得た運用益から3号の分をちゃんと国に納めてるんだよ
運用益だから、原資には手をつけてないよ
将来が心配なのは事実だけど、3号だけを異常に叩くのは間違っているよ
+78
-9
-
170. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:38 [通報]
夫の年収、また300万上がった~。返信
月の手取りが10万くらい増える。
さすがにもう上がらないかなと思っていたから嬉しい。
+45
-1
-
171. 匿名 2025/04/28(月) 13:06:05 [通報]
>>162返信
いや、それがまだカツカツでは無いけど、そんなに優雅でもない
国内旅行は高いとこ泊まるけど、子供の受験が続いて海外旅行行けないし
億超えないと、そこまでパッパとは使えないもんだなと思うよ+9
-3
-
172. 匿名 2025/04/28(月) 13:06:18 [通報]
>>1返信
裕福まではないけどデパートの友の会5万円を2口、毎月積み立ててお得にお買い物してます。
あと商品券もよくいただくので週3-4デパートにいるかも。カルティエのダイヤの時計欲しいけどその辺りはやっぱり高いなぁーとなかなか買えないですね。+25
-4
-
173. 匿名 2025/04/28(月) 13:06:38 [通報]
>>95返信
子ども複数いたら庶民的な感じだと思う。+8
-3
-
174. 匿名 2025/04/28(月) 13:08:16 [通報]
>>13返信
1800万くらい
自営業
我慢せず買えることが前提としてあると、物欲が薄れますよね
気づけばこの半年ほどで最近自分にお金使ったことは、ちふれのスキンケア一式(家族みんなで使っていますが)と、UNIQLOの下着と靴下を新調したこと
息子や娘の習い事や好きなことには惜しみなくですが
この先何があるかわからないので貯蓄も頑張っています!
去年一年間で1200万の貯蓄に成功!
外食が主人の仕事の勉強となるため平日も週末も外食が多いですが、生活自体はゆとりがありつつとても質素です+115
-29
-
175. 匿名 2025/04/28(月) 13:09:12 [通報]
>>141返信
身なりは身なりでも、汚い臭いとかの問題だったらきついけど、靴とか服ならコメ主さんが選んで買ってきて(もしくは一緒に買いにいく)「明日からこれ着ていきなよ〜」って言えばすんなり着てくれそうじゃないですか?+10
-2
-
176. 匿名 2025/04/28(月) 13:09:53 [通報]
>>82返信
徒歩で行ける範囲だけどそんなに近くない
行きは車だけど帰りはカロリー消費するために歩いてる笑+10
-1
-
177. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:02 [通報]
>>15返信
行きたい場所欲しいものはもうやり尽くした感ある
ただ、英語ペラペラになりたいから学校行こうかなぁと思う+12
-2
-
178. 匿名 2025/04/28(月) 13:11:06 [通報]
>>171返信
162だけど、わかるよ。
うちも子供2人中高で、とにかくお金がすごくかかる。
マウントでなく、本当に先が見えない世の中だし、無駄な出費はあまりしてない。
大学まで行けば余裕持てるかな?と思ってるけど。+19
-0
-
179. 匿名 2025/04/28(月) 13:11:07 [通報]
>>95返信
家族で住めそうな広さでそれなりの立地の家は億超えの物件ばかりだし、家買って子供にいくつか習い事させて私立行かせて、となるとカツカツかと思う+30
-1
-
180. 匿名 2025/04/28(月) 13:11:10 [通報]
>>95返信
カツカツは年収関係なく生活状況によってはなりうるからなぁ
2000万だからとお金持ちー!ではないし+13
-1
-
181. 匿名 2025/04/28(月) 13:11:24 [通報]
>>61返信
芸術的センスが優れすぎてるとこ。大衆芸能で育った私にはたまに付いていけない時がある。まあ楽しいけどね+11
-2
-
182. 匿名 2025/04/28(月) 13:11:42 [通報]
桐谷さんじゃないけど返信
外食優待件の期限に追われてるから
強制的に、ランチにでかけてます
お金あるけど、
高い持ち物に興味なくて
買いません
ただ、不動産は好きで2拠点暮らし
しています+21
-1
-
183. 匿名 2025/04/28(月) 13:12:00 [通報]
>>95返信
子ども二人いれば余裕ないでしょ
その年収なら大学の奨学金も借りられないから自分達で用意しなきゃいけない
あとは家のローン、老後資金等どこにも余裕なんてない
ただ子どもが大学を出て社会人になれば無双出来る
年収二千万なら退職まで10年としても余裕で数千万貯まる
+14
-2
-
184. 匿名 2025/04/28(月) 13:12:00 [通報]
>>61返信
夫の稼ぎがなくなったら終わりなので、もっと休んで長生きしてほしい。健康でいてほしい。+37
-0
-
185. 匿名 2025/04/28(月) 13:12:40 [通報]
>>161返信
子ども何歳?学校は休ませてるの?
うちは2週間外食や総菜だったら子どもが似たようなメニューになっちゃうから無理だなぁ。
+2
-2
-
186. 匿名 2025/04/28(月) 13:13:19 [通報]
このご時世、ためらいなく好きな物を買う事ができたり、働かずに子供のそばにいられて、子供関連の事に集中できるって本当にありがたい・・・返信+27
-0
-
187. 匿名 2025/04/28(月) 13:13:43 [通報]
あんまり値段見ずに買っちゃうんだけどUSJ行った時にカゴにぽんぽん入れて会計が思ってたより倍の時はびっくりしたw返信+6
-1
-
188. 匿名 2025/04/28(月) 13:13:55 [通報]
>>179返信
億の家買ってたら子どもいたらカツカツだー。+5
-0
-
189. 匿名 2025/04/28(月) 13:14:09 [通報]
夫が税金対策にまた投資用マンション買うと言ってる。税金対策とはいえあんまりホイホイ買ってると不安になってくる。というか、税金取りすぎだと思う。返信+7
-1
-
190. 匿名 2025/04/28(月) 13:14:48 [通報]
私も多分それなりにお金がある家なんだけど、ブランド物に興味がないので全然贅沢しません。返信
ナンバーワンより、オンリーワンが好きなので大資本ではなく応援したい作家さんから買ったりしてます。
それに節約は頭を使うから大好きです。
お金があると失敗しても良いやって思うから比較したり、ちゃんと調べなかったりしますよね。
そうすると脳みそがどんどん怠けちゃうので、常に脳みそを動かすためにはお金をちらつかせない事です。
今はお金があるけど、いつどうなるか分からないじゃないですか。だからあぐらをかかずにいつどうなっても大丈夫な様に備えてます。+5
-5
-
191. 匿名 2025/04/28(月) 13:15:04 [通報]
>>72返信
3号廃止するなと怒ってるのって貧乏専業だよね。高みの見物してる。+24
-28
-
192. 匿名 2025/04/28(月) 13:15:46 [通報]
>>103返信
怒ることが、ないから+8
-2
-
193. 匿名 2025/04/28(月) 13:15:50 [通報]
>>152返信
え!そうなんですか?
今受けてるのはどうなるんですか?+2
-1
-
194. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:02 [通報]
>>159返信
一つ一つの値段はあんまり気にしてないね。
こないだデパートのパン屋さんで、自宅と義実家へ差し入れのパンを10数個買ったんだけど、会計で10000円超えてて、それはちょっとびっくりした笑。
7000円ぐらいかな?て感覚だったから。
+40
-0
-
195. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:54 [通報]
>>175返信
興味はなくてもそういう色やデザインは嫌だとか、着心地が楽なのがいいとか色々あるんだよなぁ。
サイズも興味ないから一緒に行って試着してもくれないし。
+12
-1
-
196. 匿名 2025/04/28(月) 13:18:44 [通報]
>>8返信
デパ地下でも見切り品から購入してる
フードロス対策もだけど随分と高すぎて売れてない商品だけど珍しくて質が良いものの取引をやめて欲しくないから+65
-3
-
197. 匿名 2025/04/28(月) 13:19:13 [通報]
>>190返信
なんか制限がないとつまらないってあるよね。
節約してた頃の方がメリハリあって楽しかった気もする。
ゆとりができて良いものを買えるようになったというより無駄遣いが増えただけなんだよね。+2
-1
-
198. 匿名 2025/04/28(月) 13:19:35 [通報]
趣味に沢山時間を使えるので幸せ。返信+2
-1
-
199. 匿名 2025/04/28(月) 13:19:40 [通報]
>>193返信
すでに組んでるローンで途中で2000万超えたのは確か大丈夫だったかと
いずれにしても確定申告が必要なので、税務署でよくお尋ねになってね+9
-1
-
200. 匿名 2025/04/28(月) 13:20:10 [通報]
>>108返信
>>85です!
みなさんコメントありがとうございます。
うちも108みたいな感じなのですが、育児を軽視してくるから、本当腹立つ。なんなら今上の子お受験でめちゃ大変なのに。。前までは感謝オンリーだったけど、お金も稼いで育児も積極的なご家庭もたくさん見てきて何だコイツと最近思うw+14
-2
-
201. 匿名 2025/04/28(月) 13:20:23 [通報]
>>37返信
世界的に有名でもその程度?
うちプライムの専務執行役員だけど、もっと貰ってるわ+20
-21
-
202. 匿名 2025/04/28(月) 13:20:37 [通報]
自分で稼げないとかガルで言ってる人いるけど、旦那がかせげるとこで専業主婦してる人なんて、旦那とだいたい同じレベルの頭脳で、結婚前はバリバリはたらいてたり、今も子供のフォローして株やってそのへんのワーママよりは資産がありますよーっていつも思ってる()家事も効率いいから数時間で終わって綺麗なお部屋とお庭で趣味しながら株価見て早寝早起きで毎日楽しいよ。返信+59
-24
-
203. 匿名 2025/04/28(月) 13:20:38 [通報]
>>191返信
年金制度に不満ありすぎて払いたくはない。
もらわなくていいからさ。+11
-9
-
204. 匿名 2025/04/28(月) 13:22:00 [通報]
>>178返信
よこ、海外留学も視野にいれたらいくらあっても足りなそう+6
-1
-
205. 匿名 2025/04/28(月) 13:22:11 [通報]
うちの子Fランなんだけど可愛いのよ〜!!返信
+14
-4
-
206. 匿名 2025/04/28(月) 13:22:15 [通報]
>>201返信
そんなもんじゃない?せいぜい2000万〜3000万くらい。社長レベルか創業家じゃないとお金持ちにはなれないよ。+56
-2
-
207. 匿名 2025/04/28(月) 13:23:06 [通報]
みんな何歳で年収いくらなの?返信+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/28(月) 13:23:31 [通報]
ホッ返信
やっと私に合うトピがきました、
ダラダラ専業主婦で暇だから毎月の様に旅行してます、平日底値を狙うととってもお得。
ブランド物も大好きで140万で買った中古バーキンが170で売れました。
もっと買っておけば良かったです
暇だけどパートとかはしません、何故ならパート帰りにパート代を遥かに超える買い物して意味が無いから。
+40
-2
-
209. 匿名 2025/04/28(月) 13:24:22 [通報]
>>195返信
わかる〜妙にこだわりがあるんだよね
顔は良いのになぁといつも思うよ
まぁ臭いとかよりマシと思おう+12
-0
-
210. 匿名 2025/04/28(月) 13:24:27 [通報]
旦那は年収3000万くらい。勤務医で税金対策のマンション二つ合わせた収入。病院は赤字です。49才。専業で子供も独立してる。暇つぶしにパートしたい。返信+15
-2
-
211. 匿名 2025/04/28(月) 13:24:31 [通報]
>>207返信
48歳でーす
専業なので個人収入はゼーロー♪
株?積み立てニーサしかしてない+9
-1
-
212. 匿名 2025/04/28(月) 13:25:05 [通報]
>>95返信
どのレベルの暮らしを求めるかによるけど、教育費もガッツリならサラリーマンならカツカツでは?公立オンリーで外食三昧レベルなら余裕でできそう。とにかく教育費と旅行費とかが高いよね。+8
-1
-
213. 匿名 2025/04/28(月) 13:25:15 [通報]
>>208返信
わかります。パートしたら働いたご褒美買っちゃう。出かけるとお金使いますもんね。働かなくても買っちゃうけど…。+23
-0
-
214. 匿名 2025/04/28(月) 13:25:59 [通報]
>>208返信
私も金買っとけばよかったなーと思ってる
のんびり飽き性だから商売に向いてないのかもしれない+10
-1
-
215. 匿名 2025/04/28(月) 13:26:20 [通報]
>>7返信
君がFラン卒じゃないの+18
-2
-
216. 匿名 2025/04/28(月) 13:26:44 [通報]
裕福だけど買い物するときは最安値で買いたいから、めっちゃリサーチしてから買うどケチだよ。返信
ふるさと納税で生活用品や食費が賄えて助かる。
+20
-1
-
217. 匿名 2025/04/28(月) 13:26:55 [通報]
何食べの、わたるくん見てると自分を見てるようって思う。(わかる人いる?)返信+4
-2
-
218. 匿名 2025/04/28(月) 13:27:08 [通報]
>>170返信
手取り10万はかわるね
うち月10万上がって喜んだけど税金高くてなんの実感もないまま+14
-1
-
219. 匿名 2025/04/28(月) 13:27:31 [通報]
旦那さんの稼ぎが良くない共働きのママが返信
「私はこんな仕事任されてる!」みたいに言ってきたので、素直に「良かったねー」
と答えたら自分はこれだけ稼げる?みたいにムキになってこられた
別にあなたが扶養外れたとかこちらは関心ないんだよね。。
お仕事お疲れ様です+50
-2
-
220. 匿名 2025/04/28(月) 13:27:32 [通報]
旦那50過ぎてますが今家を建ててます。土地と家で2億ちょい。それでもごく普通の家です。土地がある人が真の勝ち組。羨ましいな。返信+23
-1
-
221. 匿名 2025/04/28(月) 13:27:56 [通報]
>>202返信
ワーママはすごいと思うし比較はしないけど、周りの専業はみなさん生きるスキルが高いなと思う。
家事も育児もできるし、色んな情報収集や人付き合いもうまい。
義実家とも上手くやってる人が多い。
マウントを取ってくる人もいない。+28
-2
-
222. 匿名 2025/04/28(月) 13:28:07 [通報]
がるちゃんだと感覚合わなくて叩かれたり嘘認定されることが多いけど、現実では似たような環境の人とお付き合いしてるからそんなに嘘認定されることなのがびっくりする。返信+12
-4
-
223. 匿名 2025/04/28(月) 13:28:40 [通報]
税金、えぐいですよね。返信+19
-1
-
224. 匿名 2025/04/28(月) 13:28:49 [通報]
パートで働いたことがない返信
なので暇つぶしに〜とか言う人いるけれど
人間関係何となくめんどくさそうで
何かしらのコネがあるならいいけど
躊躇しちゃって空き時間はガルチャンやってるw
会社経営で月の手取りが平均300くらい
+16
-3
-
225. 匿名 2025/04/28(月) 13:28:57 [通報]
>>210返信
暇潰しは自部が好きな趣味の習い事にしないの?+6
-1
-
226. 匿名 2025/04/28(月) 13:29:35 [通報]
お金がない友達の話を聞いてると、そんな使い方してるから貯まらないんだと思う事がちょくちょくある。返信
自分が裕福なのはお金の使い方が上手いからなのかもと最近気がついた。+23
-4
-
227. 匿名 2025/04/28(月) 13:29:59 [通報]
>>ニートじゃなくて無償労働返信
外注も生活費の範疇だから大きなお世話+1
-2
-
228. 匿名 2025/04/28(月) 13:30:05 [通報]
>>221返信
ガルとかXとかで義母嫌いとかみるとみんな生き方下手だな…と思う。口には出さないけど。
気が長い人が多いかもね。裕福専業。+25
-4
-
229. 匿名 2025/04/28(月) 13:30:18 [通報]
>>224返信
専業主婦のトピやで+2
-6
-
230. 匿名 2025/04/28(月) 13:30:33 [通報]
米が高騰してるなか、外国産混じりの安米が陳列過多になってきた昨今だけど、いくら高くてもそう言うのはスルーして、きちんとした国産の、出来たら特別栽培米とか質のいい米を買おうね、で夫とも意見が一致してる返信+19
-1
-
231. 匿名 2025/04/28(月) 13:30:38 [通報]
>>223返信
えぐい、本当みんなどうしてるの?+8
-0
-
232. 匿名 2025/04/28(月) 13:30:53 [通報]
>>199返信
ありがとう。去年税理士から特に何も言われなかったので勝手に減税続いてると思ってたから焦りました。
こういう、年収高い人が優遇されなくなるものが多過ぎて萎えます…+14
-1
-
233. 匿名 2025/04/28(月) 13:32:48 [通報]
>>97返信
私も一番仲が良いのは金銭感覚が合う正社員で働いてる兼業の友達だな+12
-6
-
234. 匿名 2025/04/28(月) 13:32:53 [通報]
>>160返信
私の周りに多いのは商社、損保、銀行ですね
+24
-3
-
235. 匿名 2025/04/28(月) 13:32:57 [通報]
>>95返信
都心部の家賃シャレにならないよ、通勤に1時間かけられるなら抑えられるけど。+18
-2
-
236. 匿名 2025/04/28(月) 13:33:00 [通報]
>>226返信
全然物欲ないんだけど、なんでそんなに買いたいんだろう?って思う+4
-4
-
237. 匿名 2025/04/28(月) 13:33:06 [通報]
>>1返信
>高級ブランドどんとこい!
そんな構えたりしないな…。欲しかったら買うだけです。そんなもんだと思ってました。+8
-3
-
238. 匿名 2025/04/28(月) 13:33:48 [通報]
土地持ちだけど、固定資産税が年400万近くで泣ける返信+22
-1
-
239. 匿名 2025/04/28(月) 13:34:15 [通報]
>>229返信
うんだからパートで働いたことがないし選択肢にもないし専業主婦だよ
何か問題ありますか?書き方が悪かったのかな+6
-3
-
240. 匿名 2025/04/28(月) 13:35:00 [通報]
>>231返信
天引きだからしょうがないよね
確定申告で多少は取り戻すけど
もうすぐ車の税金もきますねー+5
-1
-
241. 匿名 2025/04/28(月) 13:35:24 [通報]
そこまで裕福というわけではないけど返信
○毎月の生活費を気にしたことなく、毎日好きなものを買える
○毎月のお小遣いで好きなもの買ったり、お出かけしたり、お友達とランチもちょこちょこいける
○月謝の値段とか気にせず子供の習い事ができる
10年近くずっとこんな生活してる+27
-1
-
242. 匿名 2025/04/28(月) 13:35:51 [通報]
>>7返信
高卒のブスだけど弁護士の嫁です。ごめんね+15
-9
-
243. 匿名 2025/04/28(月) 13:36:01 [通報]
>>202返信
これはめちゃくちゃ分かる
発達で無能だから働けないんだろwみたいな煽りコメントもよく見るけど自分もそれなりに学歴、職歴ないと専業させてくれる程高収入な夫捕まえられないからさぁ…と冷静に見てる+39
-6
-
244. 匿名 2025/04/28(月) 13:36:29 [通報]
>>7返信
国立大卒(文系)のプチ整形(そこそこ)美人です!+6
-11
-
245. 匿名 2025/04/28(月) 13:36:40 [通報]
>>197返信
おっしゃる通りです。
制限があるからこそ工夫したり、調べたりするものですよね。
その感覚を失いたくなくて、お金があるからといって生活レベルを上げる事はしてません。
子供の洋服に穴が開けばどうやって可愛く塞ごうかな、という事を考えたりもしてます。
+0
-5
-
246. 匿名 2025/04/28(月) 13:36:53 [通報]
>>239返信
ご主人が会社経営ってことね
+3
-5
-
247. 匿名 2025/04/28(月) 13:37:37 [通報]
この前しゃぶしゃぶした時に、たぶん私がお腹すいてなくていつもよりお野菜の量を少なく用意してしまって家族に今日お野菜少ない?と言われそうかなー?物価高の影響かな!といったら家族に笑われたw返信
夫が一番物価高気にしてないくせに何言ってるの!誰よりも説得力ないwって。
確かに何がいくらとか気にしたことないからわからない。スーパーでは特に同じ物なら値段の高い方選んでる。
と思ってたけど考えてみたら値段より高くても自分の欲しい物えらぶの、スーパーだけでもなかった。+1
-13
-
248. 匿名 2025/04/28(月) 13:38:08 [通報]
>>246返信
文脈でわかるかなと思い込んでたわ
紛らわしくてごめんね+5
-6
-
249. 匿名 2025/04/28(月) 13:38:32 [通報]
>>29返信
気にしない〜♪と思ってAmazonでいつもの(龍の瞳)買おうと思ったら5キロ2万超えでさすがにびっくりした。Amazonだからかな?以前は5キロ6000円ぐらいだったのに…+6
-1
-
250. 匿名 2025/04/28(月) 13:39:02 [通報]
>>240返信
確定申告って自分でされてますか?税理士さんにお願いしてます?
今自分でやってるんだけど、もっと節税できるのかも?とモヤモヤしてる。+4
-1
-
251. 匿名 2025/04/28(月) 13:39:19 [通報]
>>112返信
デパ地下がないような地方にも裕福な人っているんですね
失礼ですみませんが旦那さんってどういうご職業ですか?+13
-32
-
252. 匿名 2025/04/28(月) 13:39:24 [通報]
>>202返信
わかる。自分も数千万単位の貯金と運用してるよね。専業主婦=資産無いと思われるよね。まあいいけど。+34
-4
-
253. 匿名 2025/04/28(月) 13:40:14 [通報]
地方都市で夫の手取り3000万超。自営業で、時間に融通が利いて、Tシャツと綿パンで自転車に乗ってうろちょろしている夫を見てそれだけ稼いでるとは誰も思わないと思う。家も賃貸住みだけど、日本と海外に持ち家あり。返信+3
-7
-
254. 匿名 2025/04/28(月) 13:40:34 [通報]
実家が貧乏だっただけに東京の郊外でも専業主婦できて日用品の値段気にしないで買い物できるようになっただけでも裕福になった気分返信
子供が2人できたら苦しくなると思うけど+19
-1
-
255. 匿名 2025/04/28(月) 13:40:39 [通報]
>>223返信
えぐすぎるよ...
予定納税で400万以上あるよ😂どうにかならんのかねこれ+22
-2
-
256. 匿名 2025/04/28(月) 13:40:56 [通報]
>>213返信
貧乏じゃん+1
-9
-
257. 匿名 2025/04/28(月) 13:41:27 [通報]
>>116返信
横
同じく
中国、インドは帯同しないと決めてるw+18
-1
-
258. 匿名 2025/04/28(月) 13:43:08 [通報]
>>251返信
よこ、開業医や社長や地主とかだといると思う
あとすごく裕福な農家とも(社長と地主兼ねてるかも)+48
-3
-
259. 匿名 2025/04/28(月) 13:44:11 [通報]
>>250返信
夫が自分でやっていて、私は医療費の領収書など集めて渡すくらいです
夫は会社員で役員待遇なのですが、かなり前から給与明細は紙でもらえないので、詳しいことは全く分かりませんw
夫婦でも個人情報がどうとかで、用があってどこかに問い合わせても全く教えてくれないんですよね+9
-1
-
260. 匿名 2025/04/28(月) 13:45:54 [通報]
>>251返信
横だけど
百貨店まで徒歩5分以内住みだけど
言うほど毎日デパ地下は利用しないかも
お肉屋さんとお魚屋さんくらいかな
近所の人たちと遭遇しまくるのでw+28
-1
-
261. 匿名 2025/04/28(月) 13:47:28 [通報]
33歳以下 +返信
34歳以上 −+5
-24
-
262. 匿名 2025/04/28(月) 13:49:32 [通報]
>>202返信
ほんと、専業主婦って言うとまるで1度も働いたことがないかのように勘違いする人いるけど、そんなわけないじゃんね
おばあちゃんの時代なら学生時代にお見合いしてそのまま働くことなく結婚とかもあったみたいだけど
いまどきそんなのいないよね+33
-4
-
263. 匿名 2025/04/28(月) 13:50:27 [通報]
>>127返信
いーな+5
-2
-
264. 匿名 2025/04/28(月) 13:51:12 [通報]
>>259返信
うちも年収隠す笑。
でもふるさと納税が私担当で、逆算して把握してるw+9
-0
-
265. 匿名 2025/04/28(月) 13:52:18 [通報]
>>259返信
お答えありがとうございます。
モヤモヤするので私も知りたくなかったですwうちは夫婦で分担して確定申告書作成してるので、旦那さんが一手に引き受けてくれるのがとてもうらやましいです。+1
-0
-
266. 匿名 2025/04/28(月) 13:52:25 [通報]
>>2返信
今すぐ裕福な専業主婦に!さぁ!+66
-0
-
267. 匿名 2025/04/28(月) 13:52:37 [通報]
>>261返信
私いま36歳なんだけどそれでもこの手のトピだと若い方に分類されると思ってる…
同級生に育休以外の専業主婦少ないし、似たような裕福な専業主婦のママ友は年上がほとんど。+12
-3
-
268. 匿名 2025/04/28(月) 13:53:00 [通報]
>>261返信
マイナス間違えた!32歳です+3
-2
-
269. 匿名 2025/04/28(月) 13:54:05 [通報]
>>13返信
一億台+25
-9
-
270. 匿名 2025/04/28(月) 13:54:24 [通報]
>>264返信
源泉徴収票だったか役員の雇用契約書だったかは見せてくれたので、大体の収入は知ってるんですよ
でも内訳とかは全くわかりませんねえ
振り込まれた金額で生活してます+3
-1
-
271. 匿名 2025/04/28(月) 13:55:02 [通報]
お掃除、洗濯、食事の用意。やってることは家政婦さん🤔返信+4
-3
-
272. 匿名 2025/04/28(月) 13:55:14 [通報]
>>251返信
デパート自体はあるよ
ただ、1時間近く掛けてまで行きたくない
コストコは頻繁に行かないし、買い溜めするから多少時間掛けても行くけど
夫の職業は言いませんが、最近海外の長期出張から帰ってきました
地方にもお金持ち沢山いますよ
+5
-12
-
273. 匿名 2025/04/28(月) 13:56:32 [通報]
>>272返信
デパートまで一時間!?え!?どうやって物買うの
外商が来るの?+3
-15
-
274. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:21 [通報]
>>206返信
うちの父親も会社役員だけど4000万超えてる。2000万って役員にしては低いような+15
-6
-
275. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:29 [通報]
>>201返信
世界的企業なら額面2000万円は次長か部長クラスで到達しそうですよね。+25
-1
-
276. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:34 [通報]
>>13返信
税金引かれて2000万司法書士+46
-7
-
277. 匿名 2025/04/28(月) 13:59:06 [通報]
>>275返信
外資とかだと数十億だよね+7
-2
-
278. 匿名 2025/04/28(月) 13:59:34 [通報]
手取り年収1000とかですか?それとも額面?返信
うちは額面800で手取り600くらいだから全然裕福とは言えないな…+10
-0
-
279. 匿名 2025/04/28(月) 13:59:44 [通報]
>>2返信
ガル男だから+11
-1
-
280. 匿名 2025/04/28(月) 13:59:46 [通報]
>>14返信
ほんとこれ。
元々凡人の私は結婚後も安売りとか朝早く並んで行ってたんだけどとにかく客層も悪い。知らないおばさんが列に向かってきてたけど私が先だったので列に並んだら気に入らなかったのか、後ろからカバンぶつけてきたり「どけ、糞が、邪魔」とボソボソ言われたわ。卵の直売所でも早く行けば安いから行ったら私の車が邪魔で出れんと暴言はかれた。向こうは小さい軽だからこの幅なら普通にすんなり出れるのにと思ってどかさなかったら普通に出ていった。
帰宅して旦那に言ったら「安売りにわざわざ行かなくていいよ、それか他のスーパー行きなよ」って言われて高めのスーパー行ったら客層も良くて感動した。お金がない人は数十円でも目を血走らせて攻撃的になるんだなぁと学んだ。なんかもう可哀想で言い返すのも躊躇われたよ。+93
-24
-
281. 匿名 2025/04/28(月) 14:00:12 [通報]
>>223返信
税金で一千万引かれる…+16
-2
-
282. 匿名 2025/04/28(月) 14:00:27 [通報]
>>273返信
親しい親戚が地方で大きな病院をやってる
生活費の普通口座に3億とか入ってるよ
食材は近くの仕出料亭が届けてくれて、デパートにはタクシーで行ってるみたい
叔母はもう高齢なのでね+13
-5
-
283. 匿名 2025/04/28(月) 14:00:58 [通報]
>>267返信
30代後半ぐらいから増えてくるイメージある。
サラリーマンの役職もだし、独立して軌道に乗せられるのも40才前後が多かった感じする。+7
-2
-
284. 匿名 2025/04/28(月) 14:01:51 [通報]
>>223返信
税金でフェラーリ買える、毎年+14
-2
-
285. 匿名 2025/04/28(月) 14:01:54 [通報]
>>9返信
逆に私は専業主婦のお友達が一人もいなくて時間を持て余して、一人ピラティスに通い体力作りをしてるー
友達いていいねぇ〜+92
-2
-
286. 匿名 2025/04/28(月) 14:01:58 [通報]
>>46返信
いや、お金持ちでも喧嘩腰いる!
私が住んでる住宅街でうちの家より少し大きくて、その家主が神経質で色々めんどくさい。周りもその家は嫌ってるわ+32
-1
-
287. 匿名 2025/04/28(月) 14:02:04 [通報]
>>17返信
いや、貧乏共働きが吠えてるだけだと思ってる。
だって普通他人が専業で働いてなくても自分には全く関係ないのにあんなに文句言う必要ないし。
自分の収入が減るのか?ってくらい吠えてるよね。
ただの妬みだよねー+84
-17
-
288. 匿名 2025/04/28(月) 14:02:42 [通報]
>>281返信
うちもそこまでじゃないけどそれに近いくらい引かれてるけどあまり気にしなくなった+2
-2
-
289. 匿名 2025/04/28(月) 14:03:08 [通報]
都内在在返信
子供が中学生以上で専業主婦は少ないのか毎年4月になるとPTA役員の電話がかかってきます+4
-1
-
290. 匿名 2025/04/28(月) 14:03:39 [通報]
>>273返信
イオンかオンラインで買う
物欲全くない
ジュエリーは結婚指輪さえしないし、てか、金属アレルギーあるし、バッグは革は重くて持ちたくないからロンシャン
みんなそんなこだわりや物欲あるの?
+17
-6
-
291. 匿名 2025/04/28(月) 14:03:45 [通報]
不労収入が欲しい。返信
駐車場とか作りたいw+9
-2
-
292. 匿名 2025/04/28(月) 14:04:08 [通報]
>>231返信
ふるさと納税で少し取り返した気分になって誤魔化す+7
-1
-
293. 匿名 2025/04/28(月) 14:04:09 [通報]
>>14そもそも安売りの日を知らない。異様に混んでて安売りなんだねーって気づくレベル。疲れてたら他の所に移動するかな返信
+58
-0
-
294. 匿名 2025/04/28(月) 14:05:59 [通報]
>>290返信
あるよ〜ハイブランド大好き!+5
-2
-
295. 匿名 2025/04/28(月) 14:06:06 [通報]
>>290返信
横ですが
イオン、ロンシャン、パワーワード炸裂してますね
釣られない釣られないからねw+8
-9
-
296. 匿名 2025/04/28(月) 14:07:41 [通報]
>>282返信
これぞ裕福な専業だね+11
-2
-
297. 匿名 2025/04/28(月) 14:07:42 [通報]
>>295返信
横
そうかな?
別に変だと思わないけど+16
-3
-
298. 匿名 2025/04/28(月) 14:08:04 [通報]
>>290返信
私も物欲ほぼない。もともとそこまで裕福な家の出じゃないからかすごく貧乏性。図書館で本を借りて読むのが一番の幸せw+12
-3
-
299. 匿名 2025/04/28(月) 14:08:20 [通報]
>>283返信
子どもが私立小に通ってるんだけど、出産もゆっくりめの人が多いみたいで36歳で11歳の子がいる私はちょっと浮いてる。
+9
-5
-
300. 匿名 2025/04/28(月) 14:09:19 [通報]
>>297返信
横
裕福ならハリーグラフエルメスシャネルヴァンクリで固めないと+2
-9
-
301. 匿名 2025/04/28(月) 14:09:35 [通報]
>>297返信
イオンも周りにないしロンシャンがそもそもどこで売ってるのかも知らないわ
すごく過疎地にお住まいなのかなー?+4
-18
-
302. 匿名 2025/04/28(月) 14:09:50 [通報]
>>287返信
働いてるのは自分の家計の為だろうに納税!国民の義務!社会貢献!って話すり替えてるしね
まぁそう思わないと気が持たないもんね、って感じ+53
-5
-
303. 匿名 2025/04/28(月) 14:10:39 [通報]
>>301返信
私もイオンがなくて分からなかった。ロンシャンはわかるけど今持ってる人あまりいないよね+3
-9
-
304. 匿名 2025/04/28(月) 14:11:21 [通報]
>>290返信
こだわりも物欲もすっごいあるよ!
お気に入りのジュエリーつけないと出かけたくないし、テンションが上がらない物は持ちたくないから鞄や靴や服だけじゃなくてハンカチやポーチもこだわってる。
ロンシャンはジムとか旅行のサブバッグにしてる!
+7
-1
-
305. 匿名 2025/04/28(月) 14:12:22 [通報]
欲しい物は買えるけど、旦那がモラハラ気味。返信
対価だと思って諦めている。
子供が成人したら…とこっそり貯金している。+14
-2
-
306. 匿名 2025/04/28(月) 14:13:22 [通報]
>>287返信
仕事しないの?って会うたび言われて
あそこのお店求人掛けてるよーってお世話様
パートに出だしたらそれはそれで金稼ぎ必要なの?
って言われんのよ
妬み嫉みで頭から噴火してる
+45
-6
-
307. 匿名 2025/04/28(月) 14:13:56 [通報]
>>301返信
ロンシャンどこにでもあるよ!
デパートにもあるし、アウトレットにもあるし、空港の免税にもよくあるよ。
その中のどれも行かない??私はよく軽井沢のアウトレット行くよ!+20
-1
-
308. 匿名 2025/04/28(月) 14:13:57 [通報]
>>303返信
玉川高島屋によく行くけど、ロンシャンの売り場そこそこ広いよ
折り畳めるタイプもあるけど革製品のも普通にある+12
-2
-
309. 匿名 2025/04/28(月) 14:14:36 [通報]
>>290返信
物欲ないけど、子供の学歴はつけさせたいから教育に課金してる+22
-0
-
310. 匿名 2025/04/28(月) 14:14:59 [通報]
>>302返信
うちは孫の代まで働かなくてもいける。共働きをバカにできるのはそんな超富裕層だけだよね+16
-3
-
311. 匿名 2025/04/28(月) 14:15:25 [通報]
>>307返信
ごめんたぶんあなたと世代が違うのかも
教えてくれてありがとう
そういえば髙島屋にあったわ+3
-3
-
312. 匿名 2025/04/28(月) 14:15:31 [通報]
>>1返信
元々裕福な方だとは思うけど、そんなにお金のかかる趣味はなかったし、自分でやれる事はやろうって思ってたからお金を使う事がなかった。
ずっとそれで子育てに集中してきてたけど、子どもの手がかからなくなって暇になってきて、歳も取ってきたから体のメンテナンスを始めたよ。
歯並びは悪くないけど加齢で少し歪んできたので軽い歯列矯正するし、ムダ毛処理も面倒になってきたから医療脱毛も始める。片目だけ眼瞼下垂ぎみだから手術も考えてる。
白髪も目立つようになってきたから美容院の頻度も増やしたし、髪のパサつきも気になるようになったからトリートメントやヘッドスパのグレードも上げた。
昔からスポーツやダンスの経験から知識があるので宅トレしてたけど、腰が痛むようになったから専門知識のある個人トレーナーを付けようかなと考えてる。
服もあまり安すぎると浮いて見えるようになったから、ある程度のしっかりした質の良いブランドの服も揃えるようになった。
今まで特にお金がある事に価値は感じてなかった(それ以外の所に幸せをたくさん感じて満足していた)けど、歳をとってきたらお金があって良かったなって思うようになった。
ちなみに私自身のメンテナンスに関しては夫婦の共有財産でなく、私の個人資産からお金を出してる。専業だからといって夫の経済力頼みではないので気が楽。
+23
-9
-
313. 匿名 2025/04/28(月) 14:16:40 [通報]
>>303返信
そうかな?軽いから結構見るけど+7
-2
-
314. 匿名 2025/04/28(月) 14:17:04 [通報]
>>311返信
そうなの?
私36歳だけど73歳の義母もロンシャンたくさん持ってるよ!旅行の時に折りたためるから荷物増えたときに助かるって。
+12
-2
-
315. 匿名 2025/04/28(月) 14:17:21 [通報]
>>309返信
教育にお金かけようと思ったら底なしだよね。+9
-0
-
316. 匿名 2025/04/28(月) 14:17:58 [通報]
>>314返信
ロンシャンを持っている人が周りに一人もいないのよ
地域差もあるのかもしれないね+3
-9
-
317. 匿名 2025/04/28(月) 14:18:31 [通報]
>>309返信
わかる。年500万とかかけてる+9
-0
-
318. 匿名 2025/04/28(月) 14:18:36 [通報]
専業主婦って子供が大学出て、仕事辞めてニートになったら何て言うの?働きなさいって言うの?返信
単純に疑問で。+1
-9
-
319. 匿名 2025/04/28(月) 14:18:54 [通報]
毎日のようにウーバーイーツ使ってます。返信
ウーバーて高いイメージかもだけどウーバーワンに入ると送料無料や30パーセントオフの日とかあり、店舗より安く買える。
言ったら悪いけど、収入低めの人って偏見や思い込みが強いと思う。
自分で調べたら色々得な事あるのに。
+5
-5
-
320. 匿名 2025/04/28(月) 14:19:58 [通報]
>>316返信
そんなことある?どこにお住まいなんだろう。
私は上にも書いたけどジムに行くときと旅行のサブバッグに持ってる。
子どもの学校でも保護者が持ち帰る物があるときとか、バレエの発表会の大荷物の時とかも普通に見かけるけどね…+20
-1
-
321. 匿名 2025/04/28(月) 14:20:10 [通報]
>>295返信
なんでこれが釣りになるの?w
過疎地じゃなくても地方なんかこんなもんじゃない?
あなたはの旦那様は億稼ぐ方なのだろうけど、うちはそこまでではないので+10
-1
-
322. 匿名 2025/04/28(月) 14:20:19 [通報]
>>318返信
働きなさいなんて言わないよ、言える立場にない。説得力ないし。不労所得あるし別に働かなくても安泰。+15
-1
-
323. 匿名 2025/04/28(月) 14:21:26 [通報]
>>316返信
娘は都心住みのいわゆるバリキャリだけど、通勤はロンシャンだよ
とにかく軽いし形が自在になるから便利って
休日はハイブランド使ってる+15
-2
-
324. 匿名 2025/04/28(月) 14:21:54 [通報]
>>276返信
司法書士ってそんなにいいのですね。+21
-1
-
325. 匿名 2025/04/28(月) 14:22:01 [通報]
反感買うので言ったことはないけど返信
パートってアルバイトだよね?
自分のお小遣いの足しにするならわかるけど、わずかなお給料でバリキャリぶるママ友にはハテナ?ってなる
そんな人はだいたい貧乏で大変そう+8
-1
-
326. 匿名 2025/04/28(月) 14:22:10 [通報]
>>318返信
とりあえず一人で生きていけるようにしておかないとお父さんも私はあなたより先に死ぬわよ。寂しいよ。って言う。+15
-0
-
327. 匿名 2025/04/28(月) 14:22:10 [通報]
>>320返信
横だけど旅行バッグはわかるけど、ママ友ランチとかはみんなエルメスやシャネルその他ハイブランドで来るよ。+6
-3
-
328. 匿名 2025/04/28(月) 14:22:37 [通報]
>>318返信
経営者の子供で自分が経営している所で働けって言うパターンや、子供名義でも不労所得がある場合なら働かなくて良いよっていうパターンとか。+5
-0
-
329. 匿名 2025/04/28(月) 14:22:38 [通報]
>>149返信
それ言うなよ🥲+19
-0
-
330. 匿名 2025/04/28(月) 14:22:55 [通報]
>>320返信
もう何か怖いよ
ごめんね謝ります失礼致しました+5
-6
-
331. 匿名 2025/04/28(月) 14:23:08 [通報]
>>318返信
何も言わない
必要とされるならサポートはするけどね+1
-0
-
332. 匿名 2025/04/28(月) 14:23:27 [通報]
>>278返信
子供の数と居住地によるのでは
都内住み子供2人世帯年収1200万と、地方子なし世帯年収1000万弱なら後者の方が生活にゆとりあると思う+20
-0
-
333. 匿名 2025/04/28(月) 14:23:41 [通報]
>>318返信
ニート期間や病気が原因かにもよるけど多分働きなって言っちゃう。大変な時にはもちろん金銭的に援助するけど、親の金目当てに自立しないのは違うと思うし。+4
-0
-
334. 匿名 2025/04/28(月) 14:23:48 [通報]
>>327返信
私そんなこと書いてないよー!!ママ友ランチとかお出かけには絶対持たない!!w(ジム帰りか、保護者が持ち帰る物がある参観の帰りか、バレエ発表会の練習帰りなら持ってるかも)
サブバッグだよ。+6
-3
-
335. 匿名 2025/04/28(月) 14:24:08 [通報]
>>301返信
イオン馬鹿にしてるんです?
学芸大学や自由が丘にもイオンありますよ?
ちょっとコンセプトは違うけど
地方を下げるのやめた方がいいですよ
なんかみっともないです+28
-1
-
336. 匿名 2025/04/28(月) 14:24:20 [通報]
>>149返信
毎日エサやってお世話している飼育員さんのことも全然覚えてないんだってね。+21
-0
-
337. 匿名 2025/04/28(月) 14:24:23 [通報]
>>330返信
そんな怖がられる事言ってないけどw
なんか気持ち悪い…+4
-7
-
338. 匿名 2025/04/28(月) 14:24:32 [通報]
>>309返信
それはわかる
物欲ない分そっちに課金してる+6
-0
-
339. 匿名 2025/04/28(月) 14:24:40 [通報]
>>136返信
低学歴でもお金持ちの旦那はいるからな〜
+18
-0
-
340. 匿名 2025/04/28(月) 14:25:11 [通報]
>>45返信
掃除洗濯は外注?+13
-1
-
341. 匿名 2025/04/28(月) 14:25:49 [通報]
>>337返信
ロンシャン持ってる人が周りにいなくて気持ち悪くてごめんね☆+1
-12
-
342. 匿名 2025/04/28(月) 14:26:37 [通報]
>>290返信
ものすごく高いものじゃないけど、例えば北欧ブランドの食器を普段に使っていたり、ちょっといいトリートメントを買ったり。
ジュエリーや時計は子供に渡せるブランドを買ったりはしてるよ。
ユニクロも普通に着てるし、スーパーで半額のものも買うけど。+18
-2
-
343. 匿名 2025/04/28(月) 14:27:13 [通報]
>>310返信
専業主婦をバカにできるのも超富裕層のパワーカップルだけじゃない?+9
-2
-
344. 匿名 2025/04/28(月) 14:27:24 [通報]
>>341返信
気持ち悪いのはそこじゃなくて謎に被害者ぶってるあなただよ。
だけどロンシャン持ってる人が一人もいないなんておかしいねw
たくさんお店もあるのに。+8
-5
-
345. 匿名 2025/04/28(月) 14:27:26 [通報]
ロンシャンの話は、もうええやん返信
金持ち喧嘩せず、ですから。+21
-0
-
346. 匿名 2025/04/28(月) 14:27:34 [通報]
>>325返信
パートでバリキャリぶる人って聞いたことないや+7
-0
-
347. 匿名 2025/04/28(月) 14:28:34 [通報]
>>318返信
うち一時そんな感じだったけど、お母さん働きに行くからあなたは家事しといてね!って言って家事やらせてたよ
子どもに家事スキル上がったし、私も働けて楽しかったしなかなか良かった+3
-2
-
348. 匿名 2025/04/28(月) 14:28:36 [通報]
共働きも専業主婦もバカにしなくていいよ。なんでバカにするの?よく分からない。返信+9
-0
-
349. 匿名 2025/04/28(月) 14:29:28 [通報]
>>1返信
え、働いてないの?
憲法に勤労の義務って書いてあるのに…
社会人として最低限のことも守らないってなんかすごいね+2
-19
-
350. 匿名 2025/04/28(月) 14:29:31 [通報]
>>335返信
バカにするって
お金持ちなのに余裕なさそうだよね
+7
-3
-
351. 匿名 2025/04/28(月) 14:29:39 [通報]
>>149返信
パッチリした大きな目に長い睫毛・小顔・首長
首から上は理想のスタイルだけどね。+9
-3
-
352. 匿名 2025/04/28(月) 14:30:08 [通報]
>>343返信
専業主婦をバカにするなんて!なんて思う?笑
思わないよ。旦那や親が金持ちなだけで私は何もないからバカにされても仕方ないし。ワーママは尊敬。金持ち貧乏関係なく、頑張っててすごいなって思ってるよ。+23
-6
-
353. 匿名 2025/04/28(月) 14:30:15 [通報]
>>344返信
え?被害者ぶってるの?本当にごめんね
文章作成能力にも乏しくて伝える力もなくて
気持ち悪いよねアンカーつけたら気持ち悪くなるだろうから
あなたのためを思って返信しなくていいですよ
申し訳ありませんでした+1
-8
-
354. 匿名 2025/04/28(月) 14:30:37 [通報]
>>351返信
私なら鼻の穴が恥ずかしいw+4
-2
-
355. 匿名 2025/04/28(月) 14:30:42 [通報]
>>351返信
走るのも早いよ!
+6
-1
-
356. 匿名 2025/04/28(月) 14:30:48 [通報]
3号廃止で税金払えとか返信
専業主婦叩かれがちだけど
お金使っているんだから
社会に貢献しているよね+6
-4
-
357. 匿名 2025/04/28(月) 14:30:50 [通報]
>>1返信
世の中にはフルタイムで働いて家事育児してる人もいるっていうかそれが普通なんだけど専業主婦って暇だよね+5
-10
-
358. 匿名 2025/04/28(月) 14:31:06 [通報]
>>219返信
あーこの感じたまにある!
そもそも立ってる土俵が違うから
よその家庭の仕事とか気にしたことないもんね?
なんで口出ししてくるんだろ?+17
-2
-
359. 匿名 2025/04/28(月) 14:31:14 [通報]
>>318返信
私はバリバリ働いてから専業主婦になってるので、自立出来るくらい資産ないなら働いて貯めるなり増やすなりしなさいと言う。
夫ももうすぐ早期退職し無職になるので、誰にも迷惑かけないなら働かなくても良いと思っています。やりがいは仕事だけではないので。+10
-1
-
360. 匿名 2025/04/28(月) 14:32:18 [通報]
家にいると社会との接点なくて寂しくならない?返信
私だったら耐えられないなぁ
すごいなぁ、そういう生き方できるって+0
-14
-
361. 匿名 2025/04/28(月) 14:32:22 [通報]
>>290返信
私もジュエリーつけないしブランド物にこだわりないし物欲もない!若い頃はショッピングが趣味で好きなものを好きなだけ購入したり派手な生活だったけど、アラサーになった今はなにを見ても心がときめかなくなっちゃってつまらないや+6
-3
-
362. 匿名 2025/04/28(月) 14:32:55 [通報]
>>149返信
この巨体で脳みそがビー玉サイズとか、神様は意地悪だ+7
-2
-
363. 匿名 2025/04/28(月) 14:33:32 [通報]
>>360返信
よくわらないんだけど、専業主婦って引きこもりのイメージしてるってこと?+10
-1
-
364. 匿名 2025/04/28(月) 14:33:51 [通報]
>>345返信
ロンシャンユーザーはやたらに好戦的なのはわかったから
次から気をつけるw+4
-8
-
365. 匿名 2025/04/28(月) 14:34:00 [通報]
>>360返信
あなたは専業主婦じゃないの?トピタイ読んだ?+9
-1
-
366. 匿名 2025/04/28(月) 14:34:10 [通報]
>>344返信
ロンシャン持ってないわ
デザインが好きじゃない
あれって高級なの?
何でそんなにロンシャンで
怒ってるの?+7
-6
-
367. 匿名 2025/04/28(月) 14:34:17 [通報]
あれ社会って大人はみんな働くのが普通だよね?返信
まさか家にいるだけで忙しいとか言っちゃってるの?+0
-6
-
368. 匿名 2025/04/28(月) 14:35:05 [通報]
>>360返信
専業主婦と引きこもりは違うよ+11
-1
-
369. 匿名 2025/04/28(月) 14:35:29 [通報]
>>362返信
眼球の方が脳より大きいんだって
走るのめっちゃ早くて車も抜かしちゃうけど、そのうちなんで走ってるのか忘れちゃうんだってw+15
-0
-
370. 匿名 2025/04/28(月) 14:35:59 [通報]
>>369返信
それはなんか可愛いねw+14
-2
-
371. 匿名 2025/04/28(月) 14:36:04 [通報]
>>360返信
すごいなぁ、トピタイも読まずに書き込みできるなんて
私だったら無理だなぁ+23
-2
-
372. 匿名 2025/04/28(月) 14:36:22 [通報]
>>1返信
このトピに参加資格のない通りすがりの者だけど、トピタイとトピ画がマッチしていて素敵だなと思ったのでトピ開いちゃった+5
-5
-
373. 匿名 2025/04/28(月) 14:36:59 [通報]
>>360返信
働いてたら疲れすぎてできないよ。
普通のご近所付き合いとかママ友付き合い、別荘地区のご近所付き合いとか。夫の仕事関係は外資でさっぱりしてるから最近はあまりない。
たぶん裕福な専業主婦って人付き合い大切にしてる人多いと思う。
両家の両親の交友関係でのお付き合いもある。(がるちゃんじゃありえない!と叩かれそうだけど裕福な家庭だと結構普通にあるよね?)+10
-1
-
374. 匿名 2025/04/28(月) 14:37:22 [通報]
>>361返信
若いときにハイブラ買えたりする身分だと中年なって物欲消えるよね+7
-2
-
375. 匿名 2025/04/28(月) 14:37:22 [通報]
>>219返信
働きたくないんだろうね+8
-3
-
376. 匿名 2025/04/28(月) 14:37:33 [通報]
>>370返信
うん、愛すべき生き物よ
集団で暮らしてて自分の家族も覚えられないらしいよ
+19
-1
-
377. 匿名 2025/04/28(月) 14:37:44 [通報]
>>287返信
あれ?マイナス?
このトピに貧乏共働き主婦が紛れ込んでる様子、、、、+19
-6
-
378. 匿名 2025/04/28(月) 14:38:01 [通報]
>>366返信
横ですが
何でみんなが持ってるはずのロンシャンとやらを過剰に推してくるのかわからないよね
みんなとお揃いが嫌な人だっているはずなのに
生まれてすぐにイオンの服を着て〜構文を思い出す
ロンシャン持たざる者は人にあらず的に村八分にされちゃうとかあるのかな?+3
-7
-
379. 匿名 2025/04/28(月) 14:38:28 [通報]
資産50億とか持ってるわけではないけど、子持ちで新築戸建て+別荘+賃貸物件持ち+土地持ち+投資+高級車2台+持ち物全て親子揃ってハイブランド程度返信
めちゃくちゃトップクラスとかではないけど日本の中ではまあまあかな+15
-2
-
380. 匿名 2025/04/28(月) 14:38:35 [通報]
>>366返信
私は全然怒ってないよ。
高級ではないけどどこにも売ってて持ち手がレザーで持ちやすいし折りたためるから便利じゃん。
持ってる人多いよ。+8
-3
-
381. 匿名 2025/04/28(月) 14:39:03 [通報]
>>318返信
悩むけど、子供と世界旅行に行こかな。
私が元気なうちに色んなものを見るのもいいし。
なるようにしかならないから、その時子供が興味がありそうなことをやる。+4
-1
-
382. 匿名 2025/04/28(月) 14:39:38 [通報]
>>365返信
うん?だからなに?
社会の一員としてやるべきことやってない人たちが堂々としていい場所なんてないよ+0
-9
-
383. 匿名 2025/04/28(月) 14:40:15 [通報]
>>9返信
専業主婦って批判されるけど
幼稚園のママなんてほぼ専業主婦
世の中にどれだけ幼稚園ある?
うちの子も幼稚園だったし
周りも専業主婦しかいなかったよ+162
-3
-
384. 匿名 2025/04/28(月) 14:40:38 [通報]
>>382返信
ひぇー荒らしだ!ブロックandスルーするね⭐︎+4
-1
-
385. 匿名 2025/04/28(月) 14:40:39 [通報]
>>345返信
ロンシャンだろうがエルベシャプリエだろうがいいじゃん。
うちの母、昔旅行中に荷物多くなったからってデパートでさらっと高いナイロンバッグ買ってて(別行動してた)。後でエルベシャプリエだって分かったわ。母なんも知らなかったわw 「あらそうなの?なんか柄が素敵だったから買っちゃったわ~」とか言ってて。
お金に余裕あるってこういうことなんだとまざまざと見せつけられて悲しくなったわ...+10
-1
-
386. 匿名 2025/04/28(月) 14:41:45 [通報]
>>356返信
今の時代納税者がどれだけ重要か分かる?
みんな働かないといけない時代なのに誰かさんたちのせいで上にのしかかるものが多過ぎて支える側が大変なんだよね+0
-14
-
387. 匿名 2025/04/28(月) 14:41:47 [通報]
>>382返信
あなたはGWで休み?
それとも無職?
昼間から暇ね
いじめられてる専業主婦?+4
-2
-
388. 匿名 2025/04/28(月) 14:42:08 [通報]
>>383返信
幼稚園の間は専業主婦多いんだけどね、公立小学校に上がる人たちは下の子が小学校上がったタイミングで働くお母さんものすごく多いよ。
+55
-1
-
389. 匿名 2025/04/28(月) 14:42:24 [通報]
>>363返信
そもそも結婚もしてないと思う。
イメージ出来ないんだろうね。+3
-0
-
390. 匿名 2025/04/28(月) 14:43:01 [通報]
>>1返信
後継はいるみたいだし、夫の意向で元々そう言う約束で子供望んでないから家事はしてくれる人がいるし
(大体が小さい時から家に通いのベビーシッターとか家政婦さんはいたからお互い家に人がいるのは慣れてる)
体裁悪くてパートに出るわけにもあまりいかないから家にいて、毎日好きなことしてる。
義両親もいい人でノータッチ、金は出すが口は出さない系
めっっちゃ暇だけど嬉しい。
たまに映画見たりご飯行ったり3週間旅行したりする。
(旦那の海外出張に合わせる)
習い事はしてもいいけど続かないからやめた
ブランドは結婚当初は買ってた。最近興味ないからあまり買わないけど10万くらいのものならたまに可愛いのあればふわっと買うかな
ホラー映画とか見ようかな
トンカツ頼めばよかったかな
+9
-5
-
391. 匿名 2025/04/28(月) 14:43:36 [通報]
>>49返信
夫が経営者なので転勤はないけど、
とにかく不動産物件探すのが大好きすぎる
しかも拠点が複数あって、
海外拠点でリフォーム済んで引越した数日後に、
隣のマンションにいい物件出たから買いたい、って言われた時は
さすがにキレそうになったよ…
いつもそんな感じです…+10
-1
-
392. 匿名 2025/04/28(月) 14:43:57 [通報]
>>386返信
ここの専業主婦は
消費税は沢山払ってるじゃん
他の叩かれる専業主婦だって
様々な事情があるよ
+14
-1
-
393. 匿名 2025/04/28(月) 14:44:10 [通報]
>>379返信
まだ小さいお子さんにシャネルやエルメス?+0
-2
-
394. 匿名 2025/04/28(月) 14:44:40 [通報]
>>391返信
お金使って社会貢献してる!+8
-1
-
395. 匿名 2025/04/28(月) 14:44:41 [通報]
>>388返信
昔ワーママに学童がわりに子供を送り込まれた嫌な記憶が蘇る
ひどい家はきょうだいでやってくる+20
-2
-
396. 匿名 2025/04/28(月) 14:45:17 [通報]
>>17返信
自分裕福だけど確かにこういうトピはスルーするか気まぐれで覗いてすぐ去る
+8
-1
-
397. 匿名 2025/04/28(月) 14:45:43 [通報]
>>386返信
うんとね、専業主婦は育児してる人が多くてね?
子供は次世代を作るんだよね。
こういう形で貢献してるんだよ。+10
-2
-
398. 匿名 2025/04/28(月) 14:46:05 [通報]
>>393返信
横
ハイブランドのベビー服可愛いのたくさんあるよ。
うちは赤ちゃんのころよくグッチ着せてた。
エルメスのベビーグッズも色合いがすごく可愛いよね!+8
-3
-
399. 匿名 2025/04/28(月) 14:46:22 [通報]
>>208返信
わかる
短時間パートしても日給5千円いくかいかないかなのに、帰りに買い物してたら意味ないよねw+9
-1
-
400. 匿名 2025/04/28(月) 14:46:54 [通報]
>>386返信
配当を普通のパートぐらいもらってるから、納税してますけど。+7
-1
-
401. 匿名 2025/04/28(月) 14:47:04 [通報]
社会人としてちゃんと稼いで納税するって人としての誇りの部分だよね返信
昭和じゃないのに男に寄生する選択できるのすごいなって思うよ
プライドはないのかな+1
-18
-
402. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:02 [通報]
>>391返信
海外に拠点持ってるってすごい!
うちも経営者だけど全然そのレベルじゃないわ
海外で旅行じゃなくて生活できるの憧れる
+9
-1
-
403. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:08 [通報]
>>393返信
小さいって言っても小学生だし(てか何で勝手に小さいことにされてるのかも謎だけど)別に良くない?
周りもハイブランドだよ+7
-1
-
404. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:14 [通報]
>>386返信
裕福層は一般庶民の所得税の数倍の固定資産税とか贈与税払ってると思うけど...
感謝してほしい+25
-1
-
405. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:17 [通報]
>>378返信
私もヨコだけど
私とまわりの友達もロンシャン持ってる子いない。関西(兵庫)だからかなファミリアとJIB🐳を持ってる子が多い。地域も関係あるのかな。梅田や神戸の街中でロンシャン見る事はあるけど、持ってないとそんなにビックリされるんだね。+5
-4
-
406. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:17 [通報]
>>400返信
そうだそうだ!+5
-1
-
407. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:36 [通報]
>>395返信
私もやられた
学童も役員とかあって大変だからって
学童やめて友達の家を転々としたり
送迎出来る人限定の習い事に入れて
当然のごとく送迎させたり
何人もそういうワーママいて
専業主婦は利用されてる
それでクズみたいに叩かれて
納得いかない
+17
-0
-
408. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:44 [通報]
>>398返信
お子さんが赤ちゃんなのか成人しているのかが分からないけどたまにヴィトンやシャネルのバッグ持った赤ちゃんいるよね。うちはそういうことはしてないけど+0
-1
-
409. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:14 [通報]
>>374返信
うんうん
でも年齢関係なくずっと物欲ある人もいると思うし人それぞれだね+5
-0
-
410. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:19 [通報]
>>220返信
今高いよね。つい10年前なら豪邸建てられたよね。+4
-1
-
411. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:41 [通報]
>>404返信
うちも税金めっちゃ払ってる
+13
-1
-
412. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:46 [通報]
>>360さんみたいな返信
ガルちゃんウロウロしてる売れない風俗嬢多いらしいけど
「主婦煽り」が1番楽しいって言ってた
自分に無いものを羨ましくて叩くって惨めすぎる
+7
-2
-
413. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:59 [通報]
>>395返信
嫌な子だったんだね。
台風の急な休校で母子で仲良くしてるところのお友達預かることあるよ!でもお母さんがきちんとしてる方だから立派なお礼をいただいてしまった。
私暇すぎるから夏休みとかだけ地域のおばさん児童館的に子ども預かろかと思ったことあるんだよねw
午前中勉強させてお昼食べてまた午後勉強して…みたいな。
だけど子どもが私立小通ってて、学校できちんとした学童があるから集まらないと気づいてやめたけどw
+4
-1
-
414. 匿名 2025/04/28(月) 14:50:23 [通報]
>>397返信
これから子どもたちの世代もっと大変だろうからさ
ちゃんと今のうちに税金納めて支える大人でいたいなって
ま、家にいるだけだと実感湧かないかもだけど笑+1
-7
-
415. 匿名 2025/04/28(月) 14:50:46 [通報]
>>403返信
私立小で?インター?+1
-1
-
416. 匿名 2025/04/28(月) 14:50:50 [通報]
>>405返信
JIBって知らなかったからググってきたよ
首都圏では見たことないですね
関西のお店かな+5
-1
-
417. 匿名 2025/04/28(月) 14:50:52 [通報]
>>3返信
欲しいもの買おうと思えば買えるな、って思ったら私はそれほど欲しいと思わなくなった
怖いものなしはその通りだね
お金あるのは本当に安心
+131
-3
-
418. 匿名 2025/04/28(月) 14:51:20 [通報]
>>415返信
何か気持ち悪いな…+5
-1
-
419. 匿名 2025/04/28(月) 14:52:21 [通報]
>>414返信
不労所得って言葉しってるかな。+6
-0
-
420. 匿名 2025/04/28(月) 14:52:55 [通報]
>>413返信
嫌な子っていうかね、もはや放置子さんでしたね+5
-1
-
421. 匿名 2025/04/28(月) 14:53:42 [通報]
婚約指輪や結婚指輪どういうのをお持ちなのか気になる返信
+0
-1
-
422. 匿名 2025/04/28(月) 14:53:45 [通報]
>>401返信
お金持ちの活動知らないんだね
社会貢献しているよ
寄付やボランティア
働いて税金払うのも勿論大切だけど
それだけじゃ足りない部分もあるのよ
私は不労所得があるけど納税もしてるし
ボランティア活動しています+20
-1
-
423. 匿名 2025/04/28(月) 14:53:52 [通報]
>>7返信
早稲田政経出てる
40でFIREしたよ
夫も稼いでるし貯蓄もあるし子なしだし+23
-7
-
424. 匿名 2025/04/28(月) 14:54:09 [通報]
裕福な専業主婦って言い方ちょっと違和感…返信
稼いでる旦那様の専業主婦が正しいんじゃない?+1
-18
-
425. 匿名 2025/04/28(月) 14:54:45 [通報]
>>405返信
JIBは聞いたことない
ファミリアは神戸出身の友達から出産祝いで頂いて気に入って自分でも買った
ただ、関東圏だと知らない人いるから人によってはダサく見られる+3
-3
-
426. 匿名 2025/04/28(月) 14:54:49 [通報]
>>420返信
それは文字見ただけでもう嫌だねー。
子どものことクリアしてから働けないものなのかね…+3
-1
-
427. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:04 [通報]
>>360返信
暇だなーと思ってみてみたら
あなたどしたん?
該当しないなら黙った方がいいし、暇なら一緒にお昼寝しない?
旦那出張で私一人だしうち部屋余ってるしパンケーキ焼いてくれる人いるよー
今日からgwだから来ないから私が焼くけどw
片付けが面倒だからあんま料理したくないからフライパンだけ洗ってくれたら。あ、バター買って来ていつもの。
該当者でもないならわざわざ出て来てわけわからんズレコメントしてくなんてよっぽど生活とか人生とかに悩みあるんやろぉなぁ。
何言われても幸せだからいいけど、もちろんすごく稼いで貢献してる人なんだね。尊敬です。
カッカせずに犬の部屋か猫の部屋かお洋服の部屋でよかったら毛布もあるし一緒にお昼寝しよー
+9
-4
-
428. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:11 [通報]
>>421返信
ハリーやグラフだと思う、みんなそうだから+3
-7
-
429. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:19 [通報]
>>410返信
億超えで狭いマンション住んでます+9
-1
-
430. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:45 [通報]
>>1返信
みんな苦しいけどそれでも働いて税金納めて支えてるんだよね
だから働かないって選べる自分のことだけ考えて生きられる余裕って中国人みたいで羨ましい+4
-14
-
431. 匿名 2025/04/28(月) 14:56:30 [通報]
>>424返信
妻の方が実家が資産家で
それを受け継いでるって多いよ
+15
-1
-
432. 匿名 2025/04/28(月) 14:56:33 [通報]
>>324返信
個人事業主の時はもっと高かったけど税金対策で法人化して手取り2000万って言ってたよ。+6
-4
-
433. 匿名 2025/04/28(月) 14:56:37 [通報]
>>425返信
さら横だけど
何でロンシャンは至高で
それ以外は格下認定なの?
そもそもあなたは富裕層の専業主婦なのですか?+2
-8
-
434. 匿名 2025/04/28(月) 14:56:37 [通報]
>>428返信
私結婚前は興味なかったら30万もしないTiffanyのエンゲージと俄の10万くらいの結婚指輪だよw
結婚してからのほうがいいの買ってもらった。+5
-1
-
435. 匿名 2025/04/28(月) 14:56:42 [通報]
>>424返信
まぁ確かにね。財産分与しないと自分名義にならないからね+2
-1
-
436. 匿名 2025/04/28(月) 14:56:53 [通報]
>>7返信
MARCHだからそこまでレベルが高いわけじゃないけど顔は可愛いと小さい頃から言われてきたよ+15
-4
-
437. 匿名 2025/04/28(月) 14:57:00 [通報]
>>17返信
下世話ですみませんけど年収おいくらなの…?
年収と子供の有無が気になるよ…+1
-2
-
438. 匿名 2025/04/28(月) 14:57:16 [通報]
そうなんだけど、虚弱で社交的じゃないからあんまり人生を楽しめてない。返信
経済的な不安がないのはありがたい。
夫と娘達は陽キャで仲は良いけど根本的には相容れない。+4
-0
-
439. 匿名 2025/04/28(月) 14:57:49 [通報]
>>288返信
私も気にしてもしょうがないから気にしないようにしてる。+2
-1
-
440. 匿名 2025/04/28(月) 14:58:17 [通報]
>>424返信
それこだわるところ?
+5
-1
-
441. 匿名 2025/04/28(月) 14:58:20 [通報]
>>433返信
???
ロンシャンが至高って私言ってないけど+6
-2
-
442. 匿名 2025/04/28(月) 14:59:37 [通報]
>>421返信
どちらもショーメにした
喧嘩しても指輪を見れば、まぁしゃーないかと思える+6
-1
-
443. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:24 [通報]
>>401返信
結婚前に沢山働いたし
不労所得もあって寄生なんて
していませんよ
お金に余裕があって専業主婦もいるし
体調や家庭の事情で専業主婦もいる
+19
-1
-
444. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:27 [通報]
>>386返信
多分ね、貴方より私の方が納税してたと思うんだよなあ
+7
-1
-
445. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:39 [通報]
>>441返信
ね、
軽くてたためて便利だよって話よね+4
-2
-
446. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:46 [通報]
>>103返信
うわーここのトピ居心地良い!
いちいち大したことない事を事実なのに自慢してとか言われてうんざりするトピあるからね!
皆さんの、自慢でも良いけど自慢とも思ってない実際の日常のお話しを聞きたいな!+27
-5
-
447. 匿名 2025/04/28(月) 15:00:50 [通報]
>>182返信
どこの優待持ってますか?
私もクリレス、コロワイド、マクド、モス、さと、などありますが、ほかにもいいのあったら知りたい。+6
-2
-
448. 匿名 2025/04/28(月) 15:01:00 [通報]
>>1返信
労働から逃げるな!!
苦しいのはみんな同じだ!!
働くことは義務だ!!
それを放棄して楽な道を選ぶなんて卑怯だ!!
私たちは苦しくても歯を食いしばって社会を支えてるんだ!!
楽をしていい理由なんかどこにもない!!
正面から現実と向き合え!!+1
-15
-
449. 匿名 2025/04/28(月) 15:01:31 [通報]
>>441返信
そう聞こえるよ
お金持ちはロンシャンって+1
-6
-
450. 匿名 2025/04/28(月) 15:02:22 [通報]
>>448返信
あなた逃げていいよ
だいぶストレス溜まってる+14
-2
-
451. 匿名 2025/04/28(月) 15:02:23 [通報]
>>424返信
世帯でとらえるのが一般の考えなのに、最近やたらと夫婦なのに個人を強調するコメント多いよね
書き込みのアルバイトさんなのかな+15
-2
-
452. 匿名 2025/04/28(月) 15:02:38 [通報]
エルメスの頭のおかしいスカーフ集めが趣味なんだけどお勧めある?返信+12
-1
-
453. 匿名 2025/04/28(月) 15:02:41 [通報]
>>430返信
働いてたけど年子でさ。
旦那も私が子供を見ていたほうが良いって言うから。
どの家もそうだけど、旦那が良ければいいんじゃないの?
あなたの許可いるの?+10
-0
-
454. 匿名 2025/04/28(月) 15:02:48 [通報]
>>31返信
シャウエッセンでマウントとかやめてよ恥ずかしいw+29
-5
-
455. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:10 [通報]
>>441返信
わざわざ他を下げなくてもいいのでは?+3
-0
-
456. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:23 [通報]
>>448返信
休職して少しゆっくりした方がいいよ
自分を大切にして+9
-1
-
457. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:36 [通報]
>>432返信
我が家も税金対策に賃貸マンションいくつか買って法人化しようと思ってるんだけど、法人化の手続きは全部旦那さんがされました?司法書士だとそのへん自分で簡単にできるのかな?羨ましい+2
-1
-
458. 匿名 2025/04/28(月) 15:04:16 [通報]
>>457返信
自レス
間違えた、マンションいくつか買って貸し出してです!+1
-0
-
459. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:20 [通報]
>>281返信
毎年1千万の納税は慣れるけど、このクラスになると相続税が心配になりませんか
うちは顧問税理士さんの代替わりがあるので一抹の不安があります
+6
-2
-
460. 匿名 2025/04/28(月) 15:05:27 [通報]
>>442返信
ショーメ素敵だよね+2
-0
-
461. 匿名 2025/04/28(月) 15:06:08 [通報]
>>52返信
建設系はなんでこんなにお金持ちばっかりなのに人手不足なのかね+23
-1
-
462. 匿名 2025/04/28(月) 15:06:18 [通報]
>>444返信
私も!
実家は裕福ではなかったけど
高校生の時に歳を取っても
靴◯◯センターでしか靴を買えない
なんて生活は絶対に嫌だと思って
滅茶苦茶勉強して
滅茶苦茶働いたんだよ
+9
-2
-
463. 匿名 2025/04/28(月) 15:06:26 [通報]
>>3返信
そういう専業主婦の皆さんってやっぱり美人さんなの?
+32
-7
-
464. 匿名 2025/04/28(月) 15:06:52 [通報]
>>429返信
うちも最近買って2億弱の普通のマンション住んでるけど、10年前にも探してた時期あって、2億出せばめっちゃ良いマンション住めたなぁと後悔したわ。+7
-1
-
465. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:06 [通報]
>>461返信
肉体労働は誰にでも出来ないからよ+21
-1
-
466. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:53 [通報]
>>1返信
絶滅危惧種トピ+7
-6
-
467. 匿名 2025/04/28(月) 15:07:55 [通報]
>>202返信
いいな〜。
私もそんな感じを
夢見て株始めたら、
暴落して放置するしかなくなった。
余裕資産だからまだいいけどさ〜+10
-1
-
468. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:10 [通報]
>>464返信
ほんとそれね
賃貸でいいって思ってたから
失敗したわ+2
-0
-
469. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:10 [通報]
>>463返信
どうだろう?にゃんこスターと同一亜種くらいだわ
(スペック他含めた自己評価)
きっとガル民からはメチャクチャ嫌われるタイプ+42
-5
-
470. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:23 [通報]
>>421返信
ティファニーです💍+4
-1
-
471. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:15 [通報]
>>469返信
縄跳びが特技ですか、やっぱり+8
-2
-
472. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:24 [通報]
>>454返信
こういうコメ釣りたい人だって気がついてw+20
-0
-
473. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:32 [通報]
>>108返信
バリバリ働いてる姿がかっこいいとか思ってるし、自分は家事とか料理が好きだから分業で幸せ
ワンオペが問題になってるけど、ワンオペさせてもらえてよかったと思う
好きなように時間を使えるし+26
-2
-
474. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:54 [通報]
>>174返信
納税してる?+39
-2
-
475. 匿名 2025/04/28(月) 15:09:56 [通報]
>>458返信
よこ
投資用ワンルームマンション?+2
-1
-
476. 匿名 2025/04/28(月) 15:10:13 [通報]
>>450返信
>>456
私たちは苦しみながら働いて納税して支えている!!
社会は誰かが義務を果たしているから成り立ってるんだ!!
苦しいからって怖いからって逃げ出していいわけがない!!
逃げたまま誰かに支えられてそれで堂々としてるなんて恥ずかしくないのか!!
胸を張って生きたかったら正面から現実を受け止めろ!!
逃げたくなかったら今からでも戦え!!+1
-11
-
477. 匿名 2025/04/28(月) 15:10:20 [通報]
>>29返信
値段に関しては私もそう、うちは子供一人でしかも少食、私は殆ど米食べない、唯一食べるのが旦那だけだから1日一合でも余るから2kg買って2週間以上は持つからそもそも米の値上がりする前も値段見ずに産地だけで買ってた。だから2kg2000円ちょいが高いのか安いのかわからなかった。+3
-1
-
478. 匿名 2025/04/28(月) 15:11:22 [通報]
>>465返信
部活が大事なのかな+6
-0
-
479. 匿名 2025/04/28(月) 15:11:31 [通報]
>>459返信
相続税をスッと払う程の預金は無い
株とか投資から何とかするんだろうけど
親には不動産をもっと整理してほしい+3
-1
-
480. 匿名 2025/04/28(月) 15:11:33 [通報]
>>4返信
とり頭って言いたいのかな+8
-0
-
481. 匿名 2025/04/28(月) 15:11:35 [通報]
>>475返信
そうです!今年もいくつか買う予定。法人化についても調べないとだけど憂鬱すぎる。+1
-2
-
482. 匿名 2025/04/28(月) 15:11:48 [通報]
みんななんでロンシャンの話してるのー?返信
私べつにお金困ってないし働いてないから書類とか入れないけど持ってるよー
なん個も使ってるよ!
だって旅行行く時便利なんだもん軽いし。
あとは、そのへんのスーパーとか、高い重い鞄持ちたくない時とかお花見とか沢山物入れたい時とかによくない?地べたに置いた時も裏拭けるし!
エルベも好きなんだけど口がチャックじゃないものとかはパンツが中から出ちゃうからね!
ファミリアは小さい時習い事行ったらなんにんかが持っててファミリアのお靴とかはいてる子多かったよね
小学校は指定カバンだったような気がするが。
軽くていいよねナイロンのトートは
革のカバンとかブランドのキャンバストートは重たいんだよね
弁当入れとかにもいいねリーズナブルで+14
-5
-
483. 匿名 2025/04/28(月) 15:12:00 [通報]
>>471返信
「たいしたことないくせに」と揶揄される雰囲気はあると思いますが
縄跳びは二重跳びくらいなら連続でできますよ+18
-2
-
484. 匿名 2025/04/28(月) 15:12:50 [通報]
>>29返信
米の値上がりは気にならないけど、塾代の値上がりは気になる+9
-0
-
485. 匿名 2025/04/28(月) 15:12:58 [通報]
>>483返信
それはすごい👏👏+9
-1
-
486. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:07 [通報]
>>476返信
裕福な専業主婦さん?+6
-1
-
487. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:26 [通報]
>>463返信
子どもの学校にいくとよく美人だと言われる。
先週も2年3組はみんな◯◯くんのお母さんは美人って言ってます!って女の子に言われて、この週末はごきげんに過ごしてましたw
たまに大人にも言ってもらえる。嬉しい。自惚れんな!と自分でも思うけど嬉しい事は素直に嬉しいと言うことにしてる。+107
-14
-
488. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:54 [通報]
>>481返信
早く買った方が得だし急いだ方がいいよ
不動産屋さんには相談してるの?+1
-1
-
489. 匿名 2025/04/28(月) 15:14:20 [通報]
>>482返信
ホント何で?+1
-1
-
490. 匿名 2025/04/28(月) 15:14:38 [通報]
>>11返信
主婦ニートうらやましー+14
-3
-
491. 匿名 2025/04/28(月) 15:15:14 [通報]
>>468返信
ね。何故あの時賃貸でいいなんて思ってアホみたいな金額で住み続けたのか、、本当当時の私にブチギレたい。+7
-0
-
492. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:05 [通報]
>>489返信
ロンシャンどこに売ってるのかも知らないなんて極端なことを言う人がいたからだよw+9
-1
-
493. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:08 [通報]
>>140返信
我が家も温泉一泊旅行
本当は家にいたいけど、夫が行きたいみたいなので、お付き合いしてくる+5
-0
-
494. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:13 [通報]
>>488返信
インフレに備えて現金よりもやっぱり不動産買っといた方がいいですよね
私はそう思うんだけど、夫が及び腰+5
-2
-
495. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:23 [通報]
>>454返信
まっかな赤いのをウインナーっていう人いるよね。
シャウエッセンとこうくんみたいなやつがウインナーで
あの赤いのはハムの類なのかお魚のソーセージなのか
なんなのか小さい時からナゾ
食べちゃダメって言われてた+4
-0
-
496. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:29 [通報]
シャウエッセン毎日食べてるよ返信
いいだろう~+2
-1
-
497. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:30 [通報]
>>489返信
ナイロンにこだわりがあるならプラダとかでもいいのに
何故かロンシャンなんだよ
+5
-3
-
498. 匿名 2025/04/28(月) 15:16:51 [通報]
>>447返信
それ以外に、大戸屋、SFP、力の源
APHD、壱番屋、すかいらーく
ホットランド、トリドール、王将
うなとと、ルノアール、FOOD&レス
DD、物語コーポ、ミニストップ
これくらいでしょうか…
+6
-3
-
499. 匿名 2025/04/28(月) 15:17:15 [通報]
>>488返信
マンション管理もしてる仲介会社通して買ってる。税金対策に買ってるから一気にたくさん買うのじゃあまり意味がなくて、毎年いくつかって感じ。+2
-1
-
500. 匿名 2025/04/28(月) 15:17:26 [通報]
>>483返信
今も?それは凄い。
小さい頃は余裕だったけど、最近年長の我が子とやってみたら、前飛びすら1回しか飛べなかったw
なんならジャンプができない、、+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する