-
1. 匿名 2025/04/28(月) 10:25:59
最近何かあった時に返信
関係してる人たちの基準ではなく自分の基準で話す人が多いですがなぜですか?
例えば
お肉はロースが好きという人に対してヒレ好きじゃないのはおかしい
とか+30
-12
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 10:26:50 [通報]
ガル民のことです返信+37
-2
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:13 [通報]
ここにたーーーくさんいますよ?返信+47
-1
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:15 [通報]
自分が主役だから返信+20
-0
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:17 [通報]
色々あるのにエピソードが出てこねぇ返信+6
-0
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:27 [通報]
アスペルガー返信+13
-4
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:28 [通報]
なんだそんなことか返信
例だけだと、ヒレ肉は当然柔らかいから
それを主張したいだけでは
+7
-12
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:44 [通報]
他人の不倫とかもよね返信
自分の家庭が壊れたみたいに攻撃的なコメントも多い+29
-6
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:47 [通報]
勝手に店員にして想定して喋ってくる返信
世の中には店で働いていない人の方が多い+5
-0
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:52 [通報]
自分の意見を求められてるなら自分の基準で話すかな。返信+8
-0
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 10:27:53 [通報]
ガルちゃんにそういう馬鹿が多い返信+16
-1
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:12 [通報]
>>1返信
あの人変わってるよね?!と同意求めてくる人
本人に失礼だろーが+17
-0
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:13 [通報]
>>7返信
アスペの会話やん笑+11
-5
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:16 [通報]
意に沿わないこと言うと返信
あ⁈
って言われる+9
-0
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:26 [通報]
苦手な食べ物にたいして「これなら食べれると思うよ」とか「これそんなにクセないじゃん」とか言ってくる人いる返信+16
-0
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:30 [通報]
ガルちゃんで言うと、とにかく他人を言い負かしたい!みたいな人が多いじゃん。死んでも共感なんてしたくない。みたいな返信+20
-0
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:40 [通報]
ガルちゃんはそう言う場所では返信+3
-0
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:43 [通報]
>>1返信
それでいいでしょ+5
-1
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 10:28:56 [通報]
>>2返信
決めつけと妄想で超超超攻撃的です+10
-0
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 10:29:10 [通報]
学習能力の差よね返信+5
-2
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 10:29:19 [通報]
>>8返信
それはまた違わない?+4
-8
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 10:29:38 [通報]
そういう人は自分が大好きな人に多い気がする。返信+10
-1
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 10:29:41 [通報]
女はみんなそうじゃんか。返信
イラついてるのは男では?
頭で考えてるから。
女はみんな感情的だし。+4
-5
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 10:29:52 [通報]
A なんで子供作らないの?返信
B ほしいんだけど出来なくて…
A できないなら里親になればいいじゃん
B まだ諦めてないから…
A子供欲しいんでしょ?私なら里親になるけど
Bうん、だからね…+4
-0
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 10:30:14 [通報]
>>16返信
攻撃的だよね〜
何と戦っているんだか+11
-0
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 10:30:17 [通報]
>>13返信
アスペの会話は、
なんでロースなんですか?
私はヒレ肉が美味しいからヒレ肉選びます
ヒレ肉選んで良かったです
お金がないんですか?
+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 10:30:24 [通報]
>>1返信
想像力が無いんだよ
というか、こういうことを聞いてくるトピ主もその傾向があると思う
「そういう人が何を考えてるか」を
自分なりにでも考えて結論出さない?
なぜ人に聞くの?+22
-4
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 10:30:33 [通報]
生理休暇あっても私は生理軽い方だから取らんわと言ったら生理が重い人達からめっちゃ叩かれたよ返信+1
-1
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 10:31:35 [通報]
>>1返信+19
-0
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 10:31:49 [通報]
>>1返信
対人で話して直接相手の反応を見る機会が減り、snsでは自分本位で発信する事が多いから相手の立場に立って思考する能力が低下してるとかなんとか。+8
-0
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 10:31:56 [通報]
>>1返信
何がおかしいか考えてみた。
主は脂身が好きでない。なのにロースが好きだからアレ?と思った。+0
-5
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 10:31:57 [通報]
>>1返信
まさにこないだ
連休どうするのとママ友に聞かれたから
そんな距離もないから子供連れて万博行ってくるよ
って話したら
お金無駄やんって一言言われた後
やたらLINEにメタンガスや維新がどうこうの
添付記事を送ってこられた+12
-1
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 10:32:14 [通報]
>>19返信
右、わたしじゃんか。
あーかわいい❣️+0
-0
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 10:33:02 [通報]
>>8返信
正直
芸能人含めて不倫問題で自分がされたみたいな怒りがわかないからさぁ+8
-0
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 10:33:13 [通報]
人ってのは自分が経験した事でできているからね返信
肉という共通点でヒレを語るんだろうね
でも会話ってそんなもんだと思う
さすがに、雨は鬱陶しくて苦手だわ→僕は明日旅行に行きます、だと困るけど+5
-0
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 10:34:15 [通報]
>>1返信
心理って言うか、居間でおじいちゃんおばあちゃんがボーっとしてずっと動かないかと思いきや動くでしょ?
後はニートも永遠ニートかと思いきやどっかで働く。
他には中高生のカップルも永遠一緒と言いながら別れる。
そこを待ってるんだよ。
だから違和感が「感」ではなく「動」に至らせるほど大きな塊になるまで待ってる。
だから相手基準だろうが自分基準だろうが正解+2
-5
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 10:34:23 [通報]
>>33返信
ぶっさ+1
-1
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 10:34:41 [通報]
>>1返信
そういう人とは距離をおくので自分の周りにはいないけど、一定数どこにでもいるよね。ただただ、自分からしか世界が見れなくてそれにも気づいていない人なんだと思う。+5
-0
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 10:35:10 [通報]
>>8返信
>>21
他人の家庭の話に自分の意見だしてあーだこーだ言人あたまおかしい。
他人の家庭が不倫しようがどうあろうが関係ない。
そんなんでやっきになる感情あるならチベット問題やウイグル問題考えるべき。
自分に直接関係あるから。
+15
-0
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 10:35:41 [通報]
>>34返信
昼休憩に延々不倫の話されて辛かった、とか
マジで逃げ場ないとしんどい+3
-0
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 10:35:59 [通報]
>>37返信
まーねー
世界一かわいいけどねー+1
-1
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 10:36:02 [通報]
>>1返信
そういう人のお話は、ニコニコして聞いてるけど幼稚な人だなと思ってる+0
-0
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 10:36:05 [通報]
>>1返信
想像力が乏しいから、自然と相手の立場に立って物事を捉えるのが苦手なんじゃないかな。
自分の周りには少ないけど、本を読まず留学経験もない人に、そういう人って多い気がする。
海外で1年くらい暮らしてみると、多様性って認めやすくなると思うんだけどね。
+6
-1
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 10:37:21 [通報]
>>30返信
リアルでは一応いい人だと思うよ!
面と向かってバトルしたい女性は少ないし+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 10:38:23 [通報]
>>8返信
本当だよ。
赤の他人の不倫にそこまで熱入れる人って、自分がされたみたい。+8
-0
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 10:38:49 [通報]
>>41返信
チクリ魔なんだよねこういうブス+2
-1
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 10:39:04 [通報]
>>1返信
休みの日に1人で過ごすのが多いと答えたら
「彼氏や友達作らないの?」って言われた
バカにされて良いから「ちょこザップで作ってる」と言ってる+4
-0
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 10:39:25 [通報]
>>39返信
その通りと思う。+3
-0
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 10:39:42 [通報]
>>8返信
不倫トピは盛り上がり過ぎるよね
同じようなコメントばっかり+13
-0
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 10:39:55 [通報]
>>1返信
ひとりぼっちの世界で生きてるんでしょう
その独立世界がこちらに近寄ってきて強引に影響及ぼそうとするのは迷惑だわって思う+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 10:41:17 [通報]
>>49返信
同じ人が何回も書いてそう。
鼻息荒すぎだよね笑+7
-0
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 10:43:51 [通報]
自己愛返信
自分が中心+1
-0
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 10:43:53 [通報]
>>14返信
医師から言われる+0
-0
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 10:45:06 [通報]
>>46返信
チクリ魔?
誰かにチクチク言いつけてるという事?
?
新しい言葉か?+0
-3
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 10:45:36 [通報]
>>1返信
自分以外の価値観は間違ってると思ってるんだよナチュラルに
すごいよね+13
-0
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 10:47:24 [通報]
>>13返信
元にプラスついてんの怖いよねw
自分と同じくみんな柔らかいのが好きって前提で話してるのがトピタイのそれww+8
-0
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 10:50:29 [通報]
>>15返信
「本当に美味しい〇〇の味を知らないからだよ」
とか、
あとは〇〇のここが苦手(苦味、酸味とか)って言うと「そこが美味しいのに〜」って言う人
+7
-0
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 10:50:39 [通報]
>>1返信
お肉の例え話が主さんの質問の具体例になってないような気がする。なんかピンとこないよ。+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 10:52:40 [通報]
超ピンポイントな話を引き合いにしてソースは私!とか私の身内!って言ってくる人は面倒くさい返信
あと私の周りでは〜とかも
+2
-0
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 10:54:44 [通報]
>>1返信
認知症の始まりだって聞いた
年齢関係無くなってきてるよね
+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 10:55:41 [通報]
>>13返信
掲示板ならOK
例えが、ロースの話なんていう、肉好き以外なかなかしない話
カレーにバラ肉じゃなくてロース入れたらやっぱり硬かった。くらいじゃない?+2
-3
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 10:55:55 [通報]
>>2返信
永野芽郁のトピで、母子家庭は男好きって言ってる人。
偏見がすごい。
+11
-2
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 10:56:06 [通報]
どこか出掛けた?と聞いてきたから○○行ったよ、と答えると「あそこ昔行ったけどつまんないよねー」とか、「それのどこが楽しいの?あんなん疲れるだけ」とか言ってくる親返信+7
-0
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 10:58:27 [通報]
>>8返信
被害者への共感力が高いから+1
-2
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 10:58:38 [通報]
当事者なんていうと、事件にあったとか深刻な話かと思いきや、返信
誰の基準もないような話を例にだしてくるから
分かりづらい
だいたいロースの話の当事者なんてなんだよ?
ロース肉の会でもやってるの?+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 10:59:36 [通報]
>>2返信
思った。ネットだから好き勝手言いたい放題。+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 11:00:52 [通報]
好きな服着たらいい、と言うくせに返信
ファッションチェックは総じて厳しい+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 11:02:35 [通報]
>>1返信
氷河期トピ見てると思う
本当に頭悪いのかもしれない
+2
-1
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 11:03:40 [通報]
>>1返信
そんな人いるんだ笑
私ヒレ好きだけどロース苦手なの。おかしいって言われるんだろうなー+0
-0
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 11:04:11 [通報]
>>68返信
あんたは何期?+1
-0
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 11:04:37 [通報]
他の人の気持ちは分からないから下手に想像して共感しない方が良くない?返信
+2
-1
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 11:05:56 [通報]
単純にロースがすきなんだから返信
ヒレの話するなって言えば+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 11:06:01 [通報]
>>2返信
一例出しただけでそれが全てというような物言いで責める。+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 11:06:13 [通報]
「気持ち」から共感してくれるんだけどズレてる、誰しも一度はあるのでは返信+1
-1
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 11:07:47 [通報]
おかしいなぁ昭和30年代生まれはコロッケに醤油のはずなんだが。と言ってた工場長に総ツッコミしてた社食厨房のおばちゃんたちは、コロッケ定食にしっかり醤油かけてた。それを隣のテーブルで聞いてた当時アルバイトだった私は、試しに醤油かけてみたら案外いけることに気がついた。ポテサラたっぷりの定食美味しかったなあ。返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 11:11:38 [通報]
自分が当事者でもないのに自分の物差しで他人を測ってあれこれ文句言ってくる人いるよね返信
おまけに全て自分の考えが正しいみたいな変に価値観押しつけてくるという
そういった人って特にネットの世界によくいるんだけど、会ったこともない、自分の人生に1ミリも無関係なのに芸能人のこととか執拗に酷い言葉で叩いている人って現状が変わるわけでもないのに哀れな人って思ってる
+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 11:13:36 [通報]
日本人はそんな人ばかり返信
みんな似たようなバックグラウンドだから自分と同じと思うのかな+2
-3
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 11:16:34 [通報]
>>1返信
他人のことなんかわからないし下手したら自分のことだって分からないんだから一応自分の基準で話すしか無いよ
みんなペルソナだし+1
-3
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 11:19:15 [通報]
>>2返信
ガル男は特に顕著ですね+1
-2
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 11:20:07 [通報]
>>1返信
この人は好きな肉論争に持ち込みたいんだなと推論してわざわざそれに乗っかってあげてるんだから感謝してもいいぐらい。
面倒くさいのなら何も話さないのが一番いい。無関心でスルーすることが最高の防御であり攻撃だからね。+1
-1
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 11:21:12 [通報]
海外旅行トピにいたな返信
「私は一度も危ないめにあった事ないから、(危ない)って意見は嘘つき」って人
まぁ必死だったし慣れてるアピールしたかったんだろうけど。+3
-1
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 11:21:56 [通報]
>>58返信
私もピンとこない+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 11:22:15 [通報]
でも「人によるんじゃない?」「その人が良ければ良くない?」ばかり言ってたらつまらないって言われたことあるよ返信+3
-0
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 11:23:46 [通報]
>>1返信
逆にそれを許さないと「そうなんだ~」で終わるよ?+0
-1
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 11:23:47 [通報]
>>58返信
人の基準自分の基準云々ではなく、人の話をかっさらう人についてかと思った+1
-0
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:53 [通報]
>>76返信
元ジャンポケ斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売に数百人超 ハグを求めるファンもgirlschannel.net元ジャンポケ斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売に数百人超 ハグを求めるファンも 午前10時から販売を開始したが、数百人の大行列が出来る人気ぶり。途中、本人が列に並ぶ客に「明後日も売るので地元の方は…」と遠方から来た客が購入出来ない事態を防ぐための...
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」girlschannel.net竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 トランプ米大統領は日本の「敵」か「味方」か。竹中氏は「敵」とし、「人類の叡智(えいち)を否定」とデジタルボードに表示した。 「トランプ大統領は『黒字はよくて、赤...
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始girlschannel.netダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 配信サービスはサブスクリプション(定額制)。コンビによるコンテンツの発信や、利用者も参加できるライブ配信などを予定している。ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 : 読売新...
↑
ほんとだ。斎藤さんも竹中さんも松本さんもめちゃくちゃ叩かれてるね。
あと今だと日本国のことなんかどうでも良くて自分が得をしたいという理由だけで消費税を減税しないっていう考えが、増税派がやたら叩かれてる。
それに昔から外国人、特に中国人や韓国人叩きもひどいし、ガル民ってのはマジでクズしかいないよな。+3
-0
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 11:37:31 [通報]
>>8返信
それで離婚しなかった場合、なぜか不倫された側の妻や夫にもここまでされてるのに離婚しないなんてこの人もおかしいから同類みたいなコメントされてるのみたことあって怖って思った
+6
-0
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 11:41:50 [通報]
>>58返信
人類みんなヒレが好きがノーマルだって前提で話を受け取る人いるよねってことじゃない?
自分の経験がすべて標準で、わざわざそれ言わなくていいのにってことを付け足して会話しちゃう人+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 11:53:49 [通報]
>>1返信
ガル民に沢山いる。+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 11:58:53 [通報]
>>56返信
61のコメントとかも笑っちゃった
まず主の話を理解してないところから始まって、話を関係ない方向に展開しちゃう。+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:38 [通報]
>>29返信
とんでもないモンスター客がいるのか+2
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:13 [通報]
>>63返信
性格の悪さを隠さないところがもうね
普通は表面だけでも繕うもんだけど+1
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 12:04:42 [通報]
>>1返信
世間が狭いとか視野が狭いとか
自分ひとりの世界に住んでる+1
-0
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:28 [通報]
>>88返信
なるほど!「肉といえばヒレだろー」みたいに自分の価値観を押し付けてくる感じの人ってことだね。+1
-0
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:51 [通報]
>>71返信
だからといって「せや、自分の意見を押し付けてやろう」となるのはおかしいわ+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:27 [通報]
とにかく無駄に気が強い人に多いように思う返信
+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:32 [通報]
>>73返信
逆に芸能人や超レアケースを出してそれが全てではないって否定してくる人もいるね
きっとああいう人って言い負かしたい、論破したいって気持ちが先にきてるんだろうね+6
-0
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 12:16:08 [通報]
>>83返信
その人はあなたと一緒に悪口言いたかったんじゃない?+1
-0
-
99. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:50 [通報]
>>36返信
3回読んだけどどういう意味かわからない…+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:19 [通報]
日本人はそんな人ばかり返信
みんな似たようなバックグラウンドだから自分と同じと思うのかな+0
-0
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:14 [通報]
>>16返信
本当にそれ
1つの意見として聞き流せばいいのに
自分と違う意見があると
アンカーつけて攻撃してくる+5
-0
-
102. 匿名 2025/04/28(月) 13:00:50 [通報]
>>90返信
見たらわろた、ガチで書いてんのかな
アスペのフリしてるとしたら高度すぎるw+3
-0
-
103. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:56 [通報]
>>3返信
しゃっちょー+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/28(月) 13:06:02 [通報]
>>49返信
不倫もそうだけど芸能人の熱愛や結婚トピでも相手が気に入らなきゃこてんぱんに叩くよね+3
-0
-
105. 匿名 2025/04/28(月) 13:34:45 [通報]
>>29返信
見ず知らずの他人相手に買物中、頭ごなし否定する人がいるんだね。
親友レベルでももっと婉曲に言うよね。+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/28(月) 16:54:45 [通報]
>>1返信
相手の立場に立って考えられない自己中心的な人が増えたってこと
それだけ甘やかされて育ったということ+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/28(月) 22:49:27 [通報]
>>1返信
相手に興味があるんじゃなく、そこから連想して自分の意見自分語りをしたいからですね。
好きなのは相手じゃなくてみんな一番は自分だからです。
相手に合わせて傾聴できる人って実は少ないですよ。
口数多い人のほとんどがただ自分勝手に自分の話しをしたいだけ。相手に合わせて会話なんかしてる人よほどのスキルがある人くらいです。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する