-
1. 匿名 2025/04/28(月) 08:05:14
高い方のつり革が届くけど腕ピーン返信
網棚は背伸びでギリギリ+14
-37
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 08:06:32 [通報]
もうね、それは視界が洋服のみよ。返信+27
-7
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 08:06:36 [通報]
真ん中なんて怖くて行けない返信+13
-6
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 08:06:39 [通報]
混んでると埋もれる返信+62
-2
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 08:06:42 [通報]
網棚なんてそもそもないようなもの返信+32
-4
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 08:06:44 [通報]
+8
-12
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 08:07:05 [通報]
電車どころかライブも人混みもでしょ返信+25
-3
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 08:07:18 [通報]
満員電車で埋まる返信+4
-2
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 08:07:31 [通報]
息ができない返信
ちなみに高校のプールの深さ160cmだった+13
-4
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 08:07:34 [通報]
>>6返信
電車通勤すなっ
+9
-3
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 08:08:04 [通報]
頭皮の臭いを嗅がれる返信+3
-2
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 08:08:43 [通報]
160以下なら160の私も含まれるんだけど吊り革で困ったことない…返信
あれ掴めないの150以下では?+79
-4
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 08:09:04 [通報]
160cmって女の人の中では平均より高いよ返信+51
-3
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 08:09:29 [通報]
荷物が頭に当たることがある返信+3
-3
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 08:09:44 [通報]
>>12返信
147cm吊り革届かない+20
-3
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 08:10:01 [通報]
平均身長158だよね?返信
せめて150以下の方が切実だと思う。
ちなみに私は152笑+47
-3
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 08:10:12 [通報]
159センチだけど常に10センチ以上のヒール履いているから特に困った事はないです返信+3
-6
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 08:10:44 [通報]
>>12返信
私も。この身長で特に電車で困った事ない。+10
-1
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 08:11:43 [通報]
>>7返信
ライブは、最初の2.3曲は捨て曲。
見えない。
だんだん体勢が決まってきて4曲目辺りから見えるポジションをみつける。
それだって顔しか見えない時ある。
衣装なんか後で記事で確認してたり+10
-2
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 08:12:28 [通報]
157cm平均くらいだし吊革も掴めるけど普通に埋もれる。返信+4
-5
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 08:12:42 [通報]
>>1返信
混んでる時に前の人の背中に押しつぶされて窒息しそうになる+1
-2
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 08:14:30 [通報]
>>12返信
158㎝だけどこの身長でどうこうとか多分一度もないから??となった+36
-3
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 08:14:37 [通報]
>>17返信
雪道でも?+3
-2
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 08:15:41 [通報]
キツキツの満員時返信
周囲に挟まれてマジで物理的に浮く+3
-2
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 08:16:15 [通報]
>>1返信
主は身長何センチなの?+4
-1
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 08:17:19 [通報]
>>6返信
こうやってみると、本物のウルトラマンの中の人ってスタイルいいんだねー。+18
-2
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 08:17:46 [通報]
>>4返信
更に混むと足が浮く。+3
-2
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 08:18:27 [通報]
満員電車でも扉付近の隙間を見つけられたら、乗ることはできる。ライブとかで、楽しんだ人たちが一斉に乗っても何とか乗ることはできて、乗れない大きな人たちより一本早く乗れたことは小さい体で良かったと思った瞬間だった。返信+0
-3
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 08:18:35 [通報]
満員電車で埋もれて酸欠返信+0
-2
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 08:18:41 [通報]
人の咳やくしゃみが気になる返信+2
-0
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 08:20:02 [通報]
背の高い人がバッグから何かを出そうとする時、肘鉄を顔にくらいそうで怖い。返信+1
-1
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 08:20:47 [通報]
>>1返信
骨折の治りかけに
御殿場線に初めて乗ったものだから
高すぎて
足は攣りそうになるわ、骨折の筋肉は痛むわで
最悪だった
3日くらいふくらはぎが筋肉痛+0
-4
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 08:22:28 [通報]
>>12返信
155くらいでも吊り革きついと思う+3
-23
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 08:24:20 [通報]
吊り革つかまるのめんどうだから返信
掴まらずに体幹鍛えてる+5
-3
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 08:24:20 [通報]
>>1返信
160cm以上あるある
厚底履くと電車のつり革に頭をぶつける
後ろ姿が男と間違えられる
160cm以下あるある
電車のつり革に頭が当たらない
後ろ姿が女と思われる+2
-7
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 08:25:36 [通報]
私150なんだけどこれ位低いと逆に満員電車楽に感じる返信+2
-6
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 08:27:59 [通報]
>>12返信
私も160
でも足がデカいからか電車であるあるは靴クリーム付きのビジネスシューズで踏まれて靴が真っ黒
ヒールで踏まれて足指が紫
+3
-3
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 08:28:07 [通報]
小さい人が頑張ってつり革持ってるの見ると笑っちゃうw返信+4
-11
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 08:28:26 [通報]
後ろに立つ男の服が首筋にサワ〜ッて当たって不快返信
前を歩くでかい男がかばんを肩に掛けるのが、勢い良くて当たりそうでコワい
+1
-2
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 08:29:06 [通報]
でかい人は動きをスマートに最小限に上品にしてほしい返信
だいたいがさつ+3
-5
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 08:29:54 [通報]
>>1返信
なんで吊革って背の低い人に合わせないんだろうね?
背の高い人は吊り革低くても持てるのに+7
-3
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 08:30:36 [通報]
>>12返信
146cmだけど引く方のつり革はジャストで届くよ。
高い方のは背伸びして指先でなら掴まれる。+4
-2
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 08:31:36 [通報]
舐められやすい返信+2
-4
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 08:31:47 [通報]
>>33返信
153だけど普通に吊り革掴めるし、困った事ないけどねえ
+13
-2
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 08:32:35 [通報]
>>38返信
デカいひとって意地悪w+9
-3
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 08:33:10 [通報]
>>6返信
ブリーフの線が出てるしプリケツ+9
-3
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 08:33:54 [通報]
そういえば最近は降りる時にスミマセンって言う人いなくなったね返信
だいたい目を合わせてきて、カバンをなんとなく持ち直す仕草をするから降りるんだろなって思うけど、
勢いよく立ち上がるから怖い+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 08:34:39 [通報]
吊り革が付いてる鉄棒を低くして低身長は吊り革、高身長は鉄棒に捕まれば両方とも使えるのにね返信+3
-2
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 08:39:05 [通報]
>>41返信
吊り革で頭ぶつける人が増えるからじゃないかしら+8
-2
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 08:41:17 [通報]
>>1返信
腕の長さにもよるかも?あと鉄道にもよる?
160cmだけど高い方の吊り革腕ピーンはならないかも
普通に届くよ+4
-1
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 08:42:07 [通報]
>>48返信
鉄棒低くしたら頭怪我する人増えると思う+2
-0
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 08:43:31 [通報]
トピ主以下と未満の使い方間違えただろ返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 08:46:08 [通報]
頭上からくしゃみとか咳。返信
いつもウィルスのシャワーを浴びる+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 08:56:37 [通報]
>>4返信
おじさんの脇や口辺りに顔が来るから辛い+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 08:56:54 [通報]
>>6返信
変態セブン+2
-0
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 09:06:36 [通報]
155cm以下とかならわかるけど、160cm以下ならまぁまぁな人が当てはまると思うけど返信+6
-0
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 09:11:50 [通報]
私160だけど入り口付近のつり革届くんだよね。あそこも低い作りに変わったのかな?腕も別に長いわけではないし。あれ届かないのは150前半から半ばくらいの方なのかな。でも私も余裕持って掴めるわけではないからあの位置に立つことになると結構キツイ。返信+0
-1
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 09:13:00 [通報]
157センチ。返信
スニーカーやローヒールの時と、5センチ以上のハイヒールを履いた時の視界の違いに感動する。
160センチ以上になると吊り革持つのも楽だし、何よりあまり押されない気がする 笑+2
-0
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 09:18:04 [通報]
満員電車なら、空気が悪い返信+0
-0
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 09:18:33 [通報]
>>1返信
158cmくらいだけどつり革は普通に届くよ腕ピーンにならない
電車によって長さが違うのか?+1
-0
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 09:18:49 [通報]
148なので満員電車だと見送ってしまう返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 09:22:21 [通報]
>>16返信
160なんて高いじゃん、電車で吊り革掴めるし満員電車で埋もれることもないし
なんなのこのトピ
147の私に失礼すぎる+8
-3
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 09:28:30 [通報]
デカ女が立てたトピ?返信
160センチじゃ困るような身長じゃないでしょう?+2
-5
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 09:29:11 [通報]
>>1返信
そもそも入口付近にあるつり革持ってるのは男ばかりで女が持ってるのは見たことないよ+1
-1
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 09:37:12 [通報]
つり革を持つと軽く爪先立ち気味になって不安定になる。返信
電車が強く揺れる度に、その方向に一人であらぬ方向に飛び跳ねかけて、身長があるからしっかりつり革をつかめて、自分を安定させて立っている人達から「何やってんだ、この人は?」と怪訝な顔をして見られるのが悲しい。+0
-0
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 09:42:47 [通報]
>>27返信
いやマジ窒息する+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 09:51:12 [通報]
>>41返信
私鉄だと背が低い人用の吊り革があるんだけど、他のつり革と同じポール(横棒)から吊り下げてるから、紐の部分が長くなる。すると、電車が揺れた時に、たくさん揺れる。文字で書いても伝わらないかもしれないけど、持っていても安定しない。+4
-0
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 09:51:58 [通報]
小柄な人の隣を選んで座っても後から来て隣に座る人は大きい人になりがち返信
細身の女性の間の席で隣の人と触れあわずに座れて快適だと思ってたのに気づいたら両側が大柄な男性に入れ替わってすごい窮屈になってる+1
-1
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 09:58:55 [通報]
>>26返信
初代ウルトラマンのスーツアクターの古谷敏が八頭身で、
そのプロポーションにウルトラマンをデザインした成田亨が惚れて
ウルトラマンになってくれるように頼み込んだ。
初代ウルトラマンは古谷敏の体型を前提に作られた。
ウルトラセブンのスーツアクターは上西弘次。+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 09:59:50 [通報]
>>7返信
絶対むりだけど背の順にしてくれないかなぁと思う
洋楽のバンドだと男性率も高くてハコは本当の本当に何も見えず分かってて行ったけど悲しかった+7
-0
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 10:11:57 [通報]
>>22返信
同じく158だけど満員電車だと軽く埋もれて酸欠っぽくなる。小田急線だからかもしれない(ラッシュ時が地獄)+4
-0
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 10:14:18 [通報]
太った人に挟まれて座ってると返信
わりとガッチリホールドされて熟睡できる
前にも横にも倒れない+0
-0
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 10:34:24 [通報]
>>70返信
分かる。学校の発表会の保護者席で、とても身長があるから座高も高くなってしまう保護者が前の方の席を確保してて、見えなくなるから前のど真ん中に座らないで欲しかったと非難囂々だった。
こどももステージから、その人の陰になってしまって親が見えなかったとションボリしてる子もいた。+3
-0
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 10:42:34 [通報]
都内の在来線ドアに貼ってある広告シールがちょうど視界に来るのが残念返信
もうちょっと背が高かったら視界が開けるのに…+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 10:46:14 [通報]
>>44返信
アメトークで背が低い芸人で155くらいの芸人が掴むのキツそうだったけど、高い方の吊り革だったのかな
なんか位置によってはやたら高い吊り革あるよね+1
-0
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 10:48:18 [通報]
満員電車で。返信
多分後ろのおじさんの息が頭にかかるのが嫌だったのか、背の小さめの女性が頭を振る度に私の顔にポニーテールがピシピシ当たるのとかは何回かあった。+0
-0
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 11:06:43 [通報]
>>6返信
はよコンビニに行け+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 11:07:53 [通報]
>>12返信
「高い方」でしょ
あれ掴んでる女性ってあまり見たことない
普通に掴めるの背高い人だけじゃない?+1
-8
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:17 [通報]
>>12返信
160だと平均より若干高いし、155以下くらいで良かったかもね
でも147だけど案外吊り革掴めるし網棚も使えるんよなぁ(スニーカー・フラットシューズ着用)
多分路線や本人の気合い?やる気?にもよると思うが
+5
-1
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:00 [通報]
>>75返信
横だけど、入口付近のつり革って「こんなの届くわけない、オリンピックで見た体操の競技のアレだよ」な高さのつり革あるよね。
絶望して見上げていたら、高身長のサラリーマンらしきスーツ姿の人が、少しドヤ気味な俺余裕だぜな顔でつり革をつかんでみせたので、笑ってしまった。+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:32 [通報]
>>1返信
「高い方の」吊り革ってドア前とか座席入口の広告スペース付近のやつ?
あれ掴めるの背が高い人だと思うが+1
-1
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 11:41:50 [通報]
>>1返信
大きい人と大きい人の間って一席空いてても中途半端に狭いから空いてることが多いけど、チビは隣の方に触れることなくスッと座れる。+2
-0
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 11:42:18 [通報]
>>49返信
>>67
なるほど+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 11:45:44 [通報]
>>1返信
立ってる人の肘置きにされる+0
-0
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:13 [通報]
>>12返信
赤とか緑のところは平気だけど青はきつい
149cm+0
-0
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:47 [通報]
>>41返信
ゴムみたいに伸縮出来ればいいのに
デフォルトでは怪我をしないよう145センチの人が背伸びして手を伸ばせば届くくらいの位置だけど掴むと伸縮するから腕が疲れないってやつ+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:31 [通報]
>>1返信
満員電車だと、髪長い人の髪が当たって気持ち悪い
+1
-1
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:12 [通報]
>>78返信
160あったら高い方も余裕で掴めるよ+3
-1
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 12:35:03 [通報]
>>46返信
やっぱそこ見てしまった+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 13:30:37 [通報]
>>1返信
トピタイ150以下ではなく?
私156で毎日満員電車通勤だけど困ったことそうないよ
電車の揺れに耐えられないというなら体幹鍛えたら問題ないです
筋肉は裏切らない+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 13:40:47 [通報]
>>54返信
顔に他人の呼吸が当たって腹痛→下痢した事あるよ。他人の呼吸が当たっても満員電車だと逃げ場がないから、他人の呼吸を吸うしかなくて臭かったし気持ち悪かった。+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:27 [通報]
背が高いおじさんに凄くなんというかトロンとした目でみられるんだけど私だけ?気持ち悪くて仕方がない。返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 15:34:28 [通報]
>>27返信
つま先立ちするから足裏プルプルするよね+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:42 [通報]
>>12返信
153だけど私が乗る路線の吊り革は、腕ピーンとなって軽くつま先立ちで不安定になるから苦手+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する