-
1. 匿名 2025/04/27(日) 18:41:06
いませんか?返信
主の場合は夫です。
相手を悪者にすんなって感じです。
注意される事自体が嫌みたいで、言葉使い、言い方、ボリューム、毎回気を付けて伝えますが必ずトピタイの台詞を吐いて逃げます。
どうしたら黙らせられますかね?
ネタでもいいのでアドバイスください。+62
-15
-
2. 匿名 2025/04/27(日) 18:41:57 [通報]
豚足チョップをお見舞いしてやれ!🖖💥返信+10
-6
-
3. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:11 [通報]
お前が怒らせたんだけど?返信+110
-1
-
4. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:13 [通報]
+14
-2
-
5. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:17 [通報]
>>1返信
「今日から一か月、セックスなし!」で。+4
-15
-
6. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:43 [通報]
内容が分からないとなんとも言えなくない⁈返信+7
-0
-
7. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:47 [通報]
>>1返信
あなたの旦那さんはしらないけど、そんなことで怒るなよーって人もめちゃいるからな。+12
-25
-
8. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:49 [通報]
>>1返信
そんなに怒らせないでくれる?ていう+55
-5
-
9. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:54 [通報]
>>1返信
先ず怒られた事に対して反省してないし、怒ってる側を悪者に仕立てようとしてるのが嫌らしい!+83
-3
-
10. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:59 [通報]
オメーのせいだよ!消えろクズ返信
って心の中で言う+14
-1
-
11. 匿名 2025/04/27(日) 18:43:02 [通報]
>>1返信+13
-2
-
12. 匿名 2025/04/27(日) 18:43:13 [通報]
開き直るその態度が気に入らないのよ。返信+28
-1
-
13. 匿名 2025/04/27(日) 18:43:14 [通報]
永野芽郁にそんなに怒るな。返信
不倫は文化だ。+0
-11
-
14. 匿名 2025/04/27(日) 18:43:17 [通報]
飼い猫に対してなら言う返信+1
-2
-
15. 匿名 2025/04/27(日) 18:43:20 [通報]
国会の証人喚問に出頭させよう返信+1
-1
-
16. 匿名 2025/04/27(日) 18:43:26 [通報]
「怒られるようなことをあんたがしてるんだよ!!」返信+21
-1
-
17. 匿名 2025/04/27(日) 18:44:06 [通報]
そんなに怒らないでよ返信
それを聞いた人は、こちらが一方的に怒っているように見えるよね+38
-1
-
18. 匿名 2025/04/27(日) 18:44:11 [通報]
こんなの怒ってるうちに入らないよ、本当に怒ったらこんなもんじゃ済まないよって言ってるけど上手い返しがあるなら知りたいわ返信+5
-1
-
19. 匿名 2025/04/27(日) 18:44:23 [通報]
>>1返信
そんなに怒らないでよ~😏+0
-3
-
20. 匿名 2025/04/27(日) 18:44:39 [通報]
+1
-2
-
21. 匿名 2025/04/27(日) 18:44:46 [通報]
>>1返信
すぐ怒るよねって言われる
旦那がさっき怒ってきたから同じ事言ったらガチギレされた+18
-1
-
22. 匿名 2025/04/27(日) 18:44:53 [通報]
+2
-2
-
23. 匿名 2025/04/27(日) 18:44:54 [通報]
なんでそんなに怒るの?→全然、怒ってないよ返信
ほら、やっば怒ってんじゃん?→怒ってねーっってんだろ!
疲れる…
+9
-1
-
24. 匿名 2025/04/27(日) 18:45:06 [通報]
>>1返信
じゃあ怒らせんな💢+13
-1
-
25. 匿名 2025/04/27(日) 18:45:21 [通報]
ガルでも最近あった。返信
こんなことでケンカ腰と受け取る?てことが+3
-0
-
26. 匿名 2025/04/27(日) 18:45:54 [通報]
>>1返信
子供でも言われたら一回でなおすんだからおっさんが何度も言わせないでよー恥ずかしいなあもう(笑
まさか会社でもそんなんじゃないよねー?笑+6
-2
-
27. 匿名 2025/04/27(日) 18:45:57 [通報]
怒ってんの?で聞く人も苦手返信
+8
-0
-
28. 匿名 2025/04/27(日) 18:46:16 [通報]
+0
-1
-
29. 匿名 2025/04/27(日) 18:46:26 [通報]
>>12返信
両手を組んで謝ったって許してあげない+2
-1
-
30. 匿名 2025/04/27(日) 18:46:27 [通報]
ニコニコ笑顔のまま赤ちゃん言葉で伝えればいいのか?返信+4
-0
-
31. 匿名 2025/04/27(日) 18:47:34 [通報]
安易な理由で、軽々しくドタキャンした友達に返信
「ドタキャンするならもう少し、悪びれた感じ出した方がいいよ」って注意したら
「そんなに責めないで」って言われた。
なんか、私がパワハラしてるみたいじゃん。+20
-0
-
32. 匿名 2025/04/27(日) 18:48:28 [通報]
>>9返信
確かに
他責思考の人って相手に罪悪感を持たせるように仕向けるよね+39
-0
-
33. 匿名 2025/04/27(日) 18:48:53 [通報]
職場にそれ言うオッサンいる。返信
仕事は出来るタイプなんだけど、一々人の揚げ足取るようなことや嫌味ぽいことを煽るように言う性格。みんなそれ分かってるから基本的に流すんだけど、流してもネチネチしつこいからいい加減腹を立てた人がガツンと正論言うと「そんなに怒らないでよ~俺はそんなつもりで言ってるんじゃないのに(苦笑)」ってまた余裕ぶって言うから悪質なんだよね。
人を怒らせて楽しんでる感じ。+7
-0
-
34. 匿名 2025/04/27(日) 18:49:49 [通報]
ヤケクソで『えっ?怒ってないよ褒めてるんだよ』と言ってみたら返信
夫婦だからかもしれんけど 私は同じ人に何度も怒れないわ
もう面倒なのが先に来ちゃって黙って無視する方に行っちゃう
だから独身なんだと思うけどww+1
-0
-
35. 匿名 2025/04/27(日) 18:50:02 [通報]
>>2返信
巨大ケツで吹っ飛ばしてやりな。私なら3メートル飛ぶ。+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/27(日) 18:53:33 [通報]
>>17返信
まぁそういうケースもあるし、相手が本当にモラハラ気質の場合もある+1
-1
-
37. 匿名 2025/04/27(日) 18:53:37 [通報]
まず、怒るっていうのがおかしい返信
相手が何か気に入らないことをしても感情的になる必要ない
冷静に淡々と指摘、指導をする
だいたい自分がいつも正しいっていう感覚もおかしい 旦那さんにも人格があって育ってきた環境もちがう
冷静に話し合う
怒るって人間としておかしい+2
-9
-
38. 匿名 2025/04/27(日) 18:55:37 [通報]
>>7返信
>>7
まあ居るには居るけど、そういう人はそんな事で怒るなよ〜って言うとさらに激昂しそうなので言えない。+2
-3
-
39. 匿名 2025/04/27(日) 18:55:48 [通報]
私も旦那側返信
怒る人嫌いです😠+3
-4
-
40. 匿名 2025/04/27(日) 18:55:48 [通報]
石田ゆり子じゃん返信
「どうかそんなに怒らないで」だっけ?+10
-0
-
41. 匿名 2025/04/27(日) 18:56:19 [通報]
>>1返信
主がちょっとしたことでグチグチ注意しなければいいんじゃない?+0
-9
-
42. 匿名 2025/04/27(日) 18:56:43 [通報]
>>16返信
ただモラハラが言うセリフでもあるんだよね〜+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/27(日) 18:58:30 [通報]
>>9返信
怒る人嫌い
いきなり感情的に怒られるとなんで自分が悪いのかという気持ちになる+1
-19
-
44. 匿名 2025/04/27(日) 19:01:41 [通報]
>>21返信
人間図星なこと指摘されると怒るよね笑+4
-0
-
45. 匿名 2025/04/27(日) 19:01:59 [通報]
そんなに怒らせないでよ。返信
私が勝手に怒っているみたいにいつも言うけどさ、甘えないでほしいんだよね。
私が格闘家だったら、顔面ボッコボコにしたいくらい毎回ムカつくんだがって言う!+4
-0
-
46. 匿名 2025/04/27(日) 19:02:37 [通報]
>>1返信
「今初めて(それを言われて)腹が立ったわ」+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/27(日) 19:04:03 [通報]
>>3返信
ほんとそう。
「冗談だよ〜」も嫌い。+26
-0
-
48. 匿名 2025/04/27(日) 19:04:55 [通報]
>>38返信
だから主は怒ってるからなぁ+1
-3
-
49. 匿名 2025/04/27(日) 19:06:34 [通報]
毎回それ言えば済むと思ってる?返信
ワンパターンすぎるわ、被害者ぶるのやめてくれる?
って言おう+2
-0
-
50. 匿名 2025/04/27(日) 19:06:44 [通報]
>>1返信
えっ?怒ってないよ?
怒るっていうのはね‥って言ったあと、人が変わったように、鬼のような顔して声張り上げて「てめぇ、ざけんじゃねーよ!これが怒ったって言うんんだよ!さっきの言い方は優しく伝えたんだよあほか!」と言ったあとまた優しい表情に戻って「怒るってこうだよ」と伝えてやる。
+3
-0
-
51. 匿名 2025/04/27(日) 19:08:25 [通報]
仕事っぽく注意するのはどうか。返信
ちょっとフィードバックいいですか?とか改善提案があります、PDCA回していきましょう!とか。
よく知らんけど。+3
-3
-
52. 匿名 2025/04/27(日) 19:14:17 [通報]
>>1返信
うちの夫も主さんとこと同じだよ+3
-0
-
53. 匿名 2025/04/27(日) 19:16:35 [通報]
>>1 「本当にあんたヤバいよ!?」と伝えよう。返信
奥さんだけじゃなくいろんな人に迷惑をかけてそう
+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/27(日) 19:19:34 [通報]
>>1返信
わかるわぁ。何度言っても同じ事繰り返すから怒ってるのに全然響いてないからイライラする+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/27(日) 19:20:47 [通報]
>>3返信
加害者なのにシレッと被害者ポジ入ろうとするヤツいるよね。
人間的に信用できないから縁を切る。+28
-0
-
56. 匿名 2025/04/27(日) 19:31:26 [通報]
>>44返信
主も旦那が嫌がる事して怒ったら、そんな怒らないでよーって言えば良いね+2
-0
-
57. 匿名 2025/04/27(日) 19:31:49 [通報]
いるよね返信
相手を貶め見下す言動しまくった挙句、相手を勝ち気な悪者にして、自分はぬるっと気弱ないじめられっ子ポジ取る人
私の場合それやるのが実母なのだけど、弟はいい年の大人になっても
「母さんは、天然のお嬢さんのままだからなぁ〜
姉ちゃん、母さんは悪気ないんだからカリカリするなよ」
とか言う
母の私に対する言動は他トピに書いたことあるけど、本気で同情してくれるコメや多数のプラスがついたから、客観的に見てひどいのだけど+6
-0
-
58. 匿名 2025/04/27(日) 19:38:06 [通報]
怒っても意味ないから怒らなくていいよ。返信
相手に響いてないから。
言う事聞いてほしいなら、従いたくなるような言い方で。+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/27(日) 19:41:58 [通報]
この言葉って怒ってる人に対する煽りだよね返信
こんなに怒られた張本人が
しれっとトーン変えて言うなって思うわ+7
-0
-
60. 匿名 2025/04/27(日) 19:46:15 [通報]
>>1返信
いつも怒りMAXまで怒らせないでよ~www😡
ねぇ?わざと?わざと?わざとなの?私を怒らせて喜んでるの?
って言う。+0
-0
-
61. 匿名 2025/04/27(日) 19:46:18 [通報]
>>7返信
注意される事自体が嫌みたいって分かってるなら注意しないで家庭内別居すればいいのにね。+3
-1
-
62. 匿名 2025/04/27(日) 19:50:39 [通報]
自分から勘違いでキレて来た癖に、同じ温度感で事実と正論かまされたらこう言い出す人も嫌い返信
自分が最初にしてきたのをなしにして被害者ぶるの違う+2
-0
-
63. 匿名 2025/04/27(日) 19:53:26 [通報]
アポ無し訪問が続いたから怒ったらそんなことで怒るなんて友達でいてよって言われたよ返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/04/27(日) 19:57:01 [通報]
>>31返信
めっっっちゃくちゃ腹立つねそいつ+5
-0
-
65. 匿名 2025/04/27(日) 20:05:32 [通報]
>>1返信
うちの夫もそう
「あんたはそうやって
相手が悪いように持って行くの
天才的にうまいよね」
って言ってやる+8
-0
-
66. 匿名 2025/04/27(日) 20:11:01 [通報]
>>1返信
怒ってません、叱ってるんです
そもそも何で叱られてるかわかりますか?
+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/27(日) 20:12:46 [通報]
>>9返信
そんなだからいつまで経っても幼稚なんだよね
「冗談じゃん~」「ちょっとからかっただけだよ~」とかも言いがち
うちの父親がそうだった。子供っぽすぎて、もはや子供から呆れられてたよ+7
-0
-
68. 匿名 2025/04/27(日) 20:13:29 [通報]
>>43返信
お前が悪いからだよ
頭も悪くてどうしようもないね+10
-2
-
69. 匿名 2025/04/27(日) 20:14:58 [通報]
>>55返信
横だけどそれ
トピタイ言うやつにロクなの見たことない
大抵怒らせる側が本当に悪いしね
考えが足りないというか、元の脳みそからして足りてないというか+7
-0
-
70. 匿名 2025/04/27(日) 20:25:17 [通報]
>>68返信
誰だよ?
お前って口悪すぎ+0
-1
-
71. 匿名 2025/04/27(日) 20:27:51 [通報]
>>68返信
それって自己紹介ですか?
失礼なこと言うからお前が悪いに決まってるだろ+0
-3
-
72. 匿名 2025/04/27(日) 20:32:48 [通報]
>>1返信
怒ってないよ困ってるの
困ってるから二度と同じ事が起きないように、あなたが実現可能であり、具体的かつ有効な改善策(または再発防止策)を出して
にこにことビジネススマイルを崩さずに詰める
+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/27(日) 20:37:10 [通報]
私が旦那によく言う返信
何でそんなに怒られるのか
ウンザリする+2
-1
-
74. 匿名 2025/04/27(日) 20:41:52 [通報]
>>1返信
申し訳ないけど、これだけ読んで主から逃げたくなる気持ちすごく分かる。+0
-5
-
75. 匿名 2025/04/27(日) 20:45:10 [通報]
>>43返信
>>9に対しての返信がそれな時点で頭悪いんだな~ってなるわ
とにかく被害者面することに必死
結局>>9の言う通りじゃん+5
-0
-
76. 匿名 2025/04/27(日) 20:49:24 [通報]
>>58返信
わかる
この手のは頭悪い通り越して頭弱い人が多い
頭空っぽだから考える脳みそがないんだよな・・・+2
-0
-
77. 匿名 2025/04/27(日) 20:54:32 [通報]
>>1返信
そもそも波長があってない気がする
何に腹が立つのか、何が許せないか とかの価値観が違うんだろう+3
-0
-
78. 匿名 2025/04/27(日) 20:56:03 [通報]
>>70返信
>>71
そんなに怒らないでよ~笑+3
-2
-
79. 匿名 2025/04/27(日) 21:00:15 [通報]
>>1返信
そんなに怒らないでよ〜て言って逃げてるんだから追いかけないであげたら?
+0
-2
-
80. 匿名 2025/04/27(日) 21:00:29 [通報]
>>12返信
石田ゆり子+1
-0
-
81. 匿名 2025/04/27(日) 21:12:39 [通報]
「何度も何度も何度も何度も何度も、返信
同じこと繰り返して先に嫌がらせされたら
心削られて
感情の抑制も出来なくなります。
怒られてるうちが華。
毎日毎日毎日毎日毎日
ひとの名もなき家事労働やお前の横柄な態度に我慢することにフリーライドするんじゃねえ。
嫌ならママんとこ帰れ。
ひとのこと舐めてんのはお前。」
価値観が違うのよ。+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/27(日) 21:14:07 [通報]
>>57返信
今、高崎?でバームクーヘン売ってるひと思い出した+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/27(日) 21:39:48 [通報]
怒らせてる自覚があるってこと?返信
と冷静に聞いてみたらどう+1
-0
-
84. 匿名 2025/04/27(日) 21:54:04 [通報]
繊細ヤクザ返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/04/27(日) 22:00:27 [通報]
あー、前の会社の役に立たない事なかれ主義のクソ上司だわ返信
仕事しない同僚のことでストレス酷かった時
「まぁた怒ってるよ〜笑」
「あの2人仲悪いんだよね〜笑」
ってニヤニヤ周りに言いふらして
クソの役にも立たない奴だったな+3
-0
-
86. 匿名 2025/04/27(日) 22:21:51 [通報]
注意したくなる事やらないでよー返信
って同じテンションで言う+3
-0
-
87. 匿名 2025/04/27(日) 22:40:40 [通報]
>>1返信
石田ゆり子のトピか+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 00:20:54 [通報]
喋らないのが1番返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 02:50:13 [通報]
主さんの気持ちわかります。返信
私、怒るとちゃんと説明しないと…と、「あのねえ私が今怒ってるのはあなたの◯◯が原因なんですよ!なにも私も鬼じゃないんですから全部が全部許せないわけじゃないんです。◯◯って前にも言いましたよね?何度もおなじことされりゃあ私だって怒りますよ!そもそも去年も……」みたいに渡る世間は鬼ばかりみたいになっちゃうんですよね。なんかもっとスタイリッシュにキレたいなと思ってます。+2
-0
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 08:02:22 [通報]
>>1返信
うちの旦那もそう。
注意してるだけなのに言われるし挙げ句の果てに胃が痛いとかまで言われる。
義母が怒らない育て方してたからだと思ってる。
義母にもイラつく
+0
-0
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 08:05:12 [通報]
>>65返信
まあまあ、そんなに怒らないであげなよ+0
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:10 [通報]
いるねえw返信
あと「落ち着け」とかw
こちらも相手の出方を知ってるからまたなんか言ってくるだろうと、優しく子供に言うようにこちらの意見を言ってるのに
そうやって返ってくるんだよね
反論自体がただ事じゃない、っと感じるんだろうね
何も自分には問題がないから相手の問題だと思いたい、甘えたいんだろうね
こういう人は落ち着いてる時に
あらためて言うぐらいしかないかなあ
そしてまた同じ事があった時は言わない
そして落ち着いてる時に言う
の繰り返し
まずは自分がイライラしないように心を守って
相手も話が通じる時を狙うみたいな感じ+0
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 18:08:25 [通報]
>>9返信
そうそう。怒らせるようなこと行ったくせに「すごい怖い怖い~!」っていうんだよね。+0
-0
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 20:34:44 [通報]
>>29返信
両手をついて謝ったって…だよ笑
(土下座のことだと思われる)+0
-0
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 23:16:10 [通報]
>>29返信
両手をついて謝ったって…だよ笑
(土下座のことだと思われる)+0
-0
関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する