-
1. 匿名 2025/04/27(日) 00:28:01
皆さんが「いいな〜」と思うMBTIのタイプはありますか?返信
私はNT型とISTPに憧れます。byENFJ
↓理由↓
NT型:頭の回転が速く、仕事ができるイメージ。悩みに対して的確な解決方法やアドバイスをくれそう。
ISTP:確固たる自分軸があって周りに流されない孤高の一匹狼。クールなのに心開いた途端可愛さ全開になるギャップが反則。+22
-35
-
2. 匿名 2025/04/27(日) 00:28:52 [通報]
+15
-12
-
3. 匿名 2025/04/27(日) 00:29:20 [通報]
自分:ISTJ返信
憧れる:外向的なE型+44
-0
-
4. 匿名 2025/04/27(日) 00:29:54 [通報]
血液型と同じようなもんと思ってるけどこっちはあんまり批判されないよね。診断だから?返信+5
-28
-
5. 匿名 2025/04/27(日) 00:30:12 [通報]
憧れるのはENTP(討論者)返信
私はISFP(冒険者)
男女問わずかっこええ人だなって思う+35
-6
-
6. 匿名 2025/04/27(日) 00:30:37 [通報]
>>4返信
よく当てはまるからじゃない?+7
-2
-
7. 匿名 2025/04/27(日) 00:31:12 [通報]
自分ENTP返信
憧れはないエントップが最高だと思ってる+11
-11
-
8. 匿名 2025/04/27(日) 00:31:29 [通報]
何コレ初めて知ったw返信+10
-20
-
9. 匿名 2025/04/27(日) 00:32:08 [通報]
>>3返信
同じく何度やってもEにならないwちなISFP+68
-1
-
10. 匿名 2025/04/27(日) 00:33:14 [通報]
巨匠です返信
会社勤めしてると、なりたいとは思わないけど社交的な領事館や主人公が羨ましくなります
愛想の無い私は集団でいると孤立するので…笑+70
-1
-
11. 匿名 2025/04/27(日) 00:33:45 [通報]
>>2返信
ほほう、、ISTJの元彼とENFPの私
だから価値観ことごとく合わなかったのか
今となっちゃあ別れて正解かもな+14
-0
-
12. 匿名 2025/04/27(日) 00:33:48 [通報]
INFJ返信
誰にも憧れない+112
-5
-
13. 匿名 2025/04/27(日) 00:33:50 [通報]
ENTJに憧れるINFJ返信+11
-0
-
14. 匿名 2025/04/27(日) 00:34:09 [通報]
ISFJって生きづらくない?返信+79
-4
-
15. 匿名 2025/04/27(日) 00:34:31 [通報]
>>4返信
これはアメリカの心理学者が生み出した性格診断だから占いの類とは違うものだよ
性格診断、というよりその人の思考回路がわかる感じかな
この場合この人はこう考えるとか、こういう行動を取りやすいとか+66
-2
-
16. 匿名 2025/04/27(日) 00:34:58 [通報]
>>14返信
仲介者も+30
-0
-
17. 匿名 2025/04/27(日) 00:35:21 [通報]
私ENFJ-A、彼氏がINTP-A。私がひたすら喋って彼氏がうんうんって聞いてくれる感じ。ENFJがINTPに過度な期待を寄せすぎて、頼られるのが好きなINTPがそれに一生懸命応えようとして共依存ぽくなりやすいってのも当たってる。返信+3
-3
-
18. 匿名 2025/04/27(日) 00:36:04 [通報]
私はINTP論理学者。返信
論理的に破綻してるのは気持ち悪い。+25
-3
-
19. 匿名 2025/04/27(日) 00:36:04 [通報]
主人公の彼氏と付き合ってたけど、マジで波長も全てが完璧だった。自分管理者。返信+8
-0
-
20. 匿名 2025/04/27(日) 00:36:40 [通報]
>>1返信
巨匠って口数少ないけど、無愛想なイメージあんまり無いんだよね
話しかけたら意外と相手してくれるし笑ってくれる
でも本当は1人でいる方が気が楽なんだろうなってのは伝わる+46
-0
-
21. 匿名 2025/04/27(日) 00:37:06 [通報]
>>2返信
自分:INTP(論理学者)
憧れる:SP型
自分が頭でっかちなので、行動に起こせる人が羨ましい+17
-0
-
22. 匿名 2025/04/27(日) 00:37:23 [通報]
enfpたまにentp返信
憧れは無し
自分らしいのがベスト
+7
-0
-
23. 匿名 2025/04/27(日) 00:39:23 [通報]
何度やっても何だったか忘れるw返信+33
-1
-
24. 匿名 2025/04/27(日) 00:39:25 [通報]
>>12返信
同じくINFJだけど誰にも憧れないよね
こういうトピが立つとついINFJばかりが書き込み過ぎて
なんか他から無視されだす気がするんだけど
気のせい?+59
-3
-
25. 匿名 2025/04/27(日) 00:39:25 [通報]
>>2返信
ISFJ 擁護者です+16
-0
-
26. 匿名 2025/04/27(日) 00:40:05 [通報]
LGBTQみたいなもの?返信+2
-27
-
27. 匿名 2025/04/27(日) 00:40:18 [通報]
>>8返信
自分で選択するからやっぱり当たってるよ
ただ診断するまでに30分くらいかかる
その時の気分によって変わったりする+13
-0
-
28. 匿名 2025/04/27(日) 00:41:09 [通報]
>>14返信
私これだよ。20代前半までは生きにくかったなぁ。今は力加減が分かってきて楽だけど。心配性は治らない笑+47
-1
-
29. 匿名 2025/04/27(日) 00:41:18 [通報]
>>2返信
私巨匠なんだけど主人公の人と相性悪いのわかるなって思う出来事があった
会社で同じグループでご飯食べてたんだけど、私の口数が少ない事や、一部の人とあまり話さない事に対して
〇〇した方がいい、普通〇〇だからこうしてくれないかって価値観を押し付けてくるタイプが多かったから、巨匠からしたらそれが窮屈なんだなってよくわかった
向こうはみんなと仲良くしたいだけなんだろうけど、それは人に言うことではないだろう、勝手に正解を作らないでよと思ってストレスで死にそうだったわ
道徳的には向こうの言ってる事が正しいし、好かれる考え方だとはおもうけどいい子ちゃんすぎてしんどかった+63
-5
-
30. 匿名 2025/04/27(日) 00:42:02 [通報]
>>1 ISTPだけどありがとう。返信
憧れるのはEN〜の人。自分と真逆だから。+6
-4
-
31. 匿名 2025/04/27(日) 00:42:17 [通報]
>>27返信
そうだよね?変わるよね?
前に別トピで「診断結果ってその時によって変わるよね〜」って書き込んだら、「変わるとかヤバすぎw」って袋叩きされた…+13
-3
-
32. 匿名 2025/04/27(日) 00:43:05 [通報]
>>18返信
生粋のガル民やね!+3
-1
-
33. 匿名 2025/04/27(日) 00:45:16 [通報]
これ割と昔からあるよね?今すごく流行っててびっくり返信+9
-0
-
34. 匿名 2025/04/27(日) 00:45:33 [通報]
>>22返信
全く同じ!そして考えも同じ笑+2
-0
-
35. 匿名 2025/04/27(日) 00:45:57 [通報]
>>32返信
その論拠は?+3
-0
-
36. 匿名 2025/04/27(日) 00:46:01 [通報]
>>24返信
パーセンテージが低いと言われるわりには、このトピでも結構いるよね
こういうトピに来たの初めてだから、無視され始めるかどうか、見ておくわ
(独白みたいな感じが多くて、ほっとかれる?笑)+22
-0
-
37. 匿名 2025/04/27(日) 00:48:30 [通報]
>>29返信
押しつけがましい主人公で大変だったね
INFJより+45
-0
-
38. 匿名 2025/04/27(日) 00:49:30 [通報]
建築家で恋愛できてる人いる?返信
無理ゲー
ただそれで孤独を感じてない自分が怖い
マジで死ぬまでこのまま独り身かも+19
-0
-
39. 匿名 2025/04/27(日) 00:49:41 [通報]
>>15返信
いい加減、もう少し日本人的な質問にしてくれないのかなぁ?
なんか日本人にはぴんと来ない質問あって、真ん中の選択しがち。+62
-6
-
40. 匿名 2025/04/27(日) 00:50:52 [通報]
自分はISFP返信
リーダーシップ取れる人は格好良いなとは思うけど、人は人、自分は自分なタイプだからなりたいなとまでは思わないかな+31
-1
-
41. 匿名 2025/04/27(日) 00:51:13 [通報]
>>39返信
わかる。質問がよくわからないやつもあるから、その時によって診断が変わることもあるし。+26
-1
-
42. 匿名 2025/04/27(日) 00:54:32 [通報]
>>36返信
全人口を100とした場合のパーセンテージは低いけど、MBTI好きを100とした場合のパーセンテージは高いのだと思う
そんな私もINFJ+47
-1
-
43. 匿名 2025/04/27(日) 00:54:50 [通報]
>>41返信
だよね。
"クリエイティブな作品の色々な解釈や分析の仕方についての議論には興味がない"
とか、自分はそんな状況になったことがあるのかどうかも分からなくて+17
-0
-
44. 匿名 2025/04/27(日) 00:55:59 [通報]
私ESFP-aのエンターテイナーだけど、基本みんな好き返信
憧れはJ型かな
計画性無さすぎて仕事でも失敗しちゃうから、コツコツできる人になりたい+8
-0
-
45. 匿名 2025/04/27(日) 00:57:26 [通報]
>>31返信
変わるよね
すさまじい変化はないけど1文字くらいなら変わる+8
-0
-
46. 匿名 2025/04/27(日) 00:57:48 [通報]
>>43返信
アニメとか本、映画ドラマでハマったものがあるとキャラクターの心理とか場面についてXとかで考察しまくってる人はこの質問に対してYESになるのかなーって思ってる
深くのめり込むというか+8
-0
-
47. 匿名 2025/04/27(日) 00:58:46 [通報]
エンターテイナーに憧れるけど返信
何回やっても仲介者か論理学者+17
-0
-
48. 匿名 2025/04/27(日) 01:00:08 [通報]
>>38返信
結婚してる。
でも自分の部屋ないと無理。+21
-0
-
49. 匿名 2025/04/27(日) 01:00:44 [通報]
幹部の人いると怖すぎて逃げてしまう返信
向こうは正論マンで仕事できるし、完璧すぎる
先延ばし癖があって適当な私は叱られる笑+19
-0
-
50. 匿名 2025/04/27(日) 01:02:57 [通報]
>>42返信
よろしく+11
-0
-
51. 匿名 2025/04/27(日) 01:03:52 [通報]
ENTJだけど、いつもあれこれ考えて効率とか勝ち負けとか仕組みとか兎に角疲れるから何にも考えないちゃらんぽらんな人が羨ましい返信
NTじゃない人かな?
生きるのラクそう+14
-3
-
52. 匿名 2025/04/27(日) 01:04:24 [通報]
>>12返信
うん 提唱者だけど提唱者でいいや+51
-2
-
53. 匿名 2025/04/27(日) 01:05:08 [通報]
>>48返信
すごい!
どういう相手だと一緒にいられますか?
1人の時間とスペースがないと無理ですよね…+2
-1
-
54. 匿名 2025/04/27(日) 01:06:51 [通報]
>>53返信
旦那も他人に興味がない、超マイペース夫婦です。
こういう人じゃないと、多分無理。+10
-1
-
55. 匿名 2025/04/27(日) 01:11:14 [通報]
>>54返信
やっぱりそうですよね
マイペースでやってると、不機嫌になったり、他に女作ろうとするやつとかいるから
結局お互いマイペースに趣味や好きなことがある人がいいですよね…
ありがとう+8
-0
-
56. 匿名 2025/04/27(日) 01:23:39 [通報]
>>14返信
私これで、いま適応障害で休職中です+14
-1
-
57. 匿名 2025/04/27(日) 01:30:25 [通報]
>>46返信
えっ!めっちゃわかりやすい!笑
そんな感じなら正確に答えられるのに。+4
-0
-
58. 匿名 2025/04/27(日) 01:31:21 [通報]
流行り出した頃やって提唱者で、つい最近久しぶりにやっだけどまた提唱者だった…返信+20
-1
-
59. 匿名 2025/04/27(日) 01:45:07 [通報]
infjだけど、仲良くなりたいと思って自分から声かけた人がenfpの人だった。お喋り上手で楽しくて誰とでも仲良くできて、友達たくさんで憧れてる。一度はあんな風になってみたい。返信+24
-1
-
60. 匿名 2025/04/27(日) 01:53:21 [通報]
>>2返信
自分INTJ
確かにESFJ領事館は明るく自分を包み込んでくれるけど、深い話はできないんだよな。
パートナーにするならINTPかENTJの方がいい+21
-1
-
61. 匿名 2025/04/27(日) 01:53:48 [通報]
>>10返信
自分ESFJ領事館。
人との交流大好き、逆を返せば自分だけで楽しめるこれってものがないので自分をめちゃめちゃ持ってる巨匠に憧れます。笑+19
-0
-
62. 匿名 2025/04/27(日) 01:55:01 [通報]
>>41返信
mbtiリニューアルされてわかりやすくなったよ+0
-0
-
63. 匿名 2025/04/27(日) 01:57:35 [通報]
>>31返信
自分は6年前ぐらいから30回ぐらい診断してるけど、一度も変わったことないな。
変わりやすい人は重度の気分屋か環境の変化があったとか+6
-7
-
64. 匿名 2025/04/27(日) 01:59:34 [通報]
>>31返信
その質問に回答しているのは自分自身なのに「変わるとかヤバすぎw」って、自分の頭がヤバいってこと?+6
-1
-
65. 匿名 2025/04/27(日) 02:00:57 [通報]
>>15返信
なるほどー
くわしくありがと+1
-0
-
66. 匿名 2025/04/27(日) 02:02:00 [通報]
INFJ提唱者だった。当たってる気がする返信+19
-0
-
67. 匿名 2025/04/27(日) 02:04:55 [通報]
>>3返信
わかる。
なんかEなだけで人として盛大なアドバンテージだよなぁと思う。
私もISTJだけど、つまらん人間だなぁと思ってしまう。
(他のISTJの方をそう思っているわけではなく、飽くまで自分に関してです)+26
-1
-
68. 匿名 2025/04/27(日) 02:15:54 [通報]
>>67返信
ENFPだけど、Iの人好き。独特の感性が。+11
-0
-
69. 匿名 2025/04/27(日) 02:20:23 [通報]
>>2返信
これ相性が最高なのは最後の文字だけ同じタイプで
最高と最悪は3文字目まで全く同じなんだね+4
-1
-
70. 匿名 2025/04/27(日) 02:31:46 [通報]
とにかくE型エンターテイナーに憧れる。返信
intpだけど頭の中でぐるぐる考えて野望はあるんだけどとにかく行動が遅い。エンターテイナーが近くにいると心強いし明るくなれる。すぐ行動できる。+8
-0
-
71. 匿名 2025/04/27(日) 02:32:19 [通報]
>>14返信
何回やってもこれになるけど本当性格悪いなと思うわ
というか察してちゃんな自分にもイヤになる+29
-1
-
72. 匿名 2025/04/27(日) 02:32:44 [通報]
>>20返信
わたしまさにそのタイプの巨匠かも
小中学生の頃、やたら周りから好かれて毎日遊びに誘われてたけど毎日お断りしてた笑
どこ行っても周りから気に掛けられるけど基本的に一人がいいなぁ
ちな、他人を遊びに誘ったことは人生で一度もない+13
-1
-
73. 匿名 2025/04/27(日) 02:33:28 [通報]
>>2返信
仲介者だけど誰とも仲良くなれる気がしない+8
-0
-
74. 匿名 2025/04/27(日) 02:38:39 [通報]
>>48返信
わかる。
私も建築家で結婚してて子どももいるけど、家族全員自分の部屋あって1人の時間がないと無理。
夫はこの診断やってないけど、理系の研究職。+21
-1
-
75. 匿名 2025/04/27(日) 02:40:47 [通報]
ENTPだけど性格キツそうって思われたくないからENFPって嘘ついてる返信+1
-3
-
76. 匿名 2025/04/27(日) 02:42:16 [通報]
私は主人公なんだけど返信
ここまで合わないもんかと日々実感してるし
周りにも2人とも本当仲悪いですよねーって言われる人が巨匠まんまの性格…しかも店長だから働き辛い+6
-1
-
77. 匿名 2025/04/27(日) 02:49:03 [通報]
鬱っぽくネガティブが増してからISTPしか出なくなったわ。返信
10年前とかまだこれが有名じゃなかったたころは毎回バラバラだったけど+3
-1
-
78. 匿名 2025/04/27(日) 02:51:14 [通報]
>>74返信
よこだけど、私も建築家で旦那は理系の研究職です
旦那はINTPだった+12
-0
-
79. 匿名 2025/04/27(日) 02:54:07 [通報]
>>29返信
そういう人ほんっと無理。
ほっといてほしいよね~
By ISFP+32
-1
-
80. 匿名 2025/04/27(日) 02:55:11 [通報]
>>31返信
想定した場がプラベと仕事でも変わるんだけど。。
+7
-1
-
81. 匿名 2025/04/27(日) 03:09:31 [通報]
INTJだけどENTJとESTJに憧れる返信
IとEの違いって大きいだろうなと思う+6
-0
-
82. 匿名 2025/04/27(日) 03:44:54 [通報]
エンターテイナーの子、ほんっとに明るくてずーっとお喋りしててずーっと笑ってて、一度でいいからこうなってみたいと思う。返信+13
-0
-
83. 匿名 2025/04/27(日) 03:45:10 [通報]
>>21返信
同じくINTP
アラサーだけど、この性格のせいか恋人一生できる気しない+10
-0
-
84. 匿名 2025/04/27(日) 03:54:38 [通報]
ChatGPTに「これまでの私との会話から、MBTIなんだと思うか当ててみて」って聞いたらどんぴしゃで当てられたから「じゃあ憧れてるMBTIは何だと思う?」って聞いたらこれもどんぴしゃ当てられたよ。暇な人やってみてー!返信+9
-2
-
85. 匿名 2025/04/27(日) 04:02:26 [通報]
>>14返信
私は自分ではこのタイプだと思ってるんだけど、何回かやってみてもINFPなんだよね
けどこの画像って、デメリットな部分だけ抜粋してるけど
良い部分は沢山ある訳だから、良い部分に目を向ければまた違うんじゃない?
つかこんな診断ごときで、人間性の全てを把握したと思われたくないよね+41
-1
-
86. 匿名 2025/04/27(日) 04:08:42 [通報]
>>31返信
そもそもあの質問文って何か分かりにくいから【直感で早く答えて】
【どちらでもないは、なるべく選択しないで】って前提だと
どうしても前回とタイプが変わるのは仕方ない
一人の人間が、家にいる時と、職場にいる時と、友達と会う時とで、対応や見せる顔が違うんだから、タイプだって
その時々で変わるのは当たり前じゃないかな?+5
-1
-
87. 匿名 2025/04/27(日) 04:11:40 [通報]
「ランダムなエネルギーの突出」とかいうやつまだあるの?あの辺りから割とどうでもよくなってくる。返信+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/27(日) 04:12:29 [通報]
INTPらしいけど連絡返すの苦じゃないしむしろ早い方なので違うんじゃないかと思ってる。返信
かと言って何回かやったうちに出てきたINFPもなんか違う気がする。
詳しくないから憧れもないけど、猫っぽいならなんか可愛いからINTPでいいやと思ってます。+1
-0
-
89. 匿名 2025/04/27(日) 04:15:36 [通報]
疲れた時に大勢が集まる場所に行きたいか?みたいな質問、こんなのNO以外ありえないだろと思ってたんだけどYESの人もいるんだよね。YES側になってみたい。返信+5
-0
-
90. 匿名 2025/04/27(日) 04:53:20 [通報]
istpだけどistpで良かったと思ってる返信+9
-0
-
91. 匿名 2025/04/27(日) 05:22:12 [通報]
何回やってもINFP、ISFPかINFJになりたい返信
NよりSの方が考え方がシンプルで悩んで泥沼にはまらなそう
完全なJはしんどそうだけど、もう少し気分に左右されずやるべき事をこなせるようになりたい
Eの人達って人と会ったあと疲れないんだよねきっと
いいなー+4
-0
-
92. 匿名 2025/04/27(日) 05:31:39 [通報]
>>29返信
話し半分に聞いてくれー
そういう考えもあるとか将来的にそういう方向が理想だよねみたいな感じだったりするから
By主人公+3
-14
-
93. 匿名 2025/04/27(日) 05:43:38 [通報]
自分:INFJ返信
憧れ:INTJ
対人苦手(くよくよ考えてしまう)で職人気質なので1人作業が好き。目標に向けて進むときに直接でも間接的でも他者の顔色や気持ちに引きずられがちで思うようなパフォーマンスができない。
優しいとか話を聞いてくれると言われるけど、それを好きな訳ではなく切り上げようとしてもカウンセラー代わりになってしまう。
INTJの人は無駄を省いて目標に向けて突き進める印象があって、1人仕事での成果をしっかり出せそうだし、何より雑念のなさをかっこ良いと感じて憧れる。
とはいえ生きていくには人と関わらないといけないことも多いので、どのMBTIの人も悩みはあるんだろうなぁとも思います。+10
-0
-
94. 匿名 2025/04/27(日) 05:53:17 [通報]
>>29返信
うち娘ENFJで夫ISTPだけど歯車噛み合ってない
ISTPはもう少し相手の気持ちに寄り添ってあげてと思うし
ENFJは自分の理想ばかり押し付けず相手の事情も理解する姿勢とってくれ
って横で見てて思う(私は仲介者)
ある意味どっちも独りよがりと自己満足で極端
良いところ沢山あるんだけど、優しさの表現が違うから伝わり合わない感じ
この人こういう人だけど悪気はないんだなでお互い諦められればいいんだけどね
無意識に地雷踏みあってるのよね…+7
-0
-
95. 匿名 2025/04/27(日) 05:55:46 [通報]
>>1返信
ENTJ(指揮官)頭の回転早くてサバサバしててかっこいい!By INFP+10
-1
-
96. 匿名 2025/04/27(日) 05:57:00 [通報]
みんな16個も頭に入ってる訳?返信
アルファベット4文字だけ入れられてもピンと来ないw+7
-1
-
97. 匿名 2025/04/27(日) 05:58:12 [通報]
冒険家ですが起業家に憧れてます返信+2
-0
-
98. 匿名 2025/04/27(日) 06:00:14 [通報]
>>4返信
ここはMBTIが好きな人が話にくるトピなのに、大して調べもせず血液型占いと同じようなもんって決めつけて何がしたいのか理解できない。+10
-1
-
99. 匿名 2025/04/27(日) 06:04:39 [通報]
>>44返信
それエンターテイナーらしい回答で大好き!エンターテイナーは明るくて自分にはないものたくさん持ってて憧れる!By INFP+8
-1
-
100. 匿名 2025/04/27(日) 06:13:50 [通報]
>>98よこ返信
自分がなんなのかも名乗らないしね!
トピタイ見たらいいのに+3
-1
-
101. 匿名 2025/04/27(日) 06:23:43 [通報]
>>43返信
クリエイティブな作品の解釈や評価で語り合いたいと思ったことがあるのかってことでしょ。
別になくない?
そんなに難しい質問?+0
-3
-
102. 匿名 2025/04/27(日) 06:51:43 [通報]
>>2返信
本来のMBTIには相性論などはなく相性論が存在するのはソシオニクスなのでこちらの方が参考になる
ソシオニクスで初心者にありがちな勘違いといえば「JPスイッチ」あたりにも気をつけてほしい、間違えているサイトが結構あるので
JPスイッチとは→内向型MBTIのタイプはJとPが変わるという間違い(ソシオニクス本国では否定されている)
例えばINTPは必ずLII(INTj)になるという間違い
このサイトはJPスイッチを否定していて分かりやすいのでおすすめ
診断サイト
ソシオニクス診断テスト-From Over the Seacasual-typology.blogspot.comソシオニクス診断テスト-From Over the SeaFrom Over the Sea=ホーム新着一覧ホーム / ソシオニクス / 診断リンク / ソシオニクス診断テスト2022年3月21日月曜日ソシオニクス診断リンク診断テスト(全40問)このテストでは、ソシオニクスのタイプ&...
MBTIとソシオニクスの統計(JPスイッチは存在しないことの証明)
ソシオニクス x MBTI の分布-From Over the Seacasual-typology.blogspot.comソシオニクス x MBTI の分布-From Over the SeaFrom Over the Sea=ホーム新着一覧ホーム / MBTI / ソシオニクス / ソシオニクス x MBTI の分布2022年2月10日木曜日MBTIソシオニクス関連記事:MBTI、ソシオニクス、16Personalitiesその他16タイプ類...
相性は各タイプのページから見れるので診断したらそのページに飛んでみてください
+1
-1
-
103. 匿名 2025/04/27(日) 06:52:40 [通報]
初めてやったけどINTJ-Aだった返信
あと数回やってみないと判らんな
当たってない点もあったし。+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/27(日) 06:56:37 [通報]
>>1返信
これやる度に変わるし覚えられない+0
-0
-
105. 匿名 2025/04/27(日) 06:58:35 [通報]
>>39返信
日本人にも分かりやすい診断サイトといえば"mentuzzle"とかがいいと思う
しかしMBTI公式ではないので本当にタイプが知りたかったらMBTIの公式セッションを受けてみるのもおすすめ+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/27(日) 07:00:19 [通報]
>>92返信
話半分にしてほしいなら、「貴方は」を主語にしないで「私は」こういうのが理想かなと話せば押し付けがましく感じないんじゃないかなと思うよ
+12
-2
-
107. 匿名 2025/04/27(日) 07:03:36 [通報]
>>15返信
作ったのはアメリカの作家だよ
マイヤーズ(M)とブリックス(B)という母子の作家がユングの理論を元に作ったんだよ〜
なのでMBTI(Myers-Briggs type indicator)という名前になった
厳密に言うとネットで受けられる16Personalitiesとは少し違うもので、公式のMBTI診断は日本MBTI協会で受けられる
私はENTPです!+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/27(日) 07:05:02 [通報]
憧れのタイプ→別にない返信
なれないタイプに憧れるより性格タイプに囚われず自分の得意なところを伸ばす方がいいと思う
診断で出やすいタイプ→ENTJ、INTJ+1
-0
-
109. 匿名 2025/04/27(日) 07:07:02 [通報]
>>39返信
よこ2026年に出る「トモコレ」期待してる
前のはこんなヤツあった
どう進化してるんだろー楽しみ😊
トピズレだけど発達障害のテストもアメリカ式だからイマイチって見かけた+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/27(日) 07:07:21 [通報]
>>105返信
これ簡易版今やったんだけど、公式いつもINFPなのに真逆のESTPになった笑
+1
-1
-
111. 匿名 2025/04/27(日) 07:26:15 [通報]
>>36返信
ここに集まりやすいんじゃないかな。自分と向き合うの大好きだから。+13
-0
-
112. 匿名 2025/04/27(日) 07:33:01 [通報]
ガル民はなんとなくI型が多いよね返信
私は何回やってもESFPだった+2
-1
-
113. 匿名 2025/04/27(日) 07:37:23 [通報]
>>12返信
同じく
INFJのままでいい
退屈な日常が一番楽しいから+20
-0
-
114. 匿名 2025/04/27(日) 07:40:55 [通報]
運動家がないね?返信+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/27(日) 07:44:20 [通報]
INTJか、INFPのどっちかになるんだけど、両方高学歴じゃないとつけないような職業が向いてるって言われて詰んでる。返信
診断で出るような頭の良さもないし、絶対違うと思ってる
+7
-1
-
116. 匿名 2025/04/27(日) 07:49:05 [通報]
>>42返信
私もINFJ
まわりでは私1人だけどトピたつとたくさんの人にあう。
+9
-0
-
117. 匿名 2025/04/27(日) 07:57:53 [通報]
>>112返信
Eはネットなんかやらずに人と会ってるんだと思う+7
-0
-
118. 匿名 2025/04/27(日) 08:04:12 [通報]
ESTP(起業家)に憧れるINFP(仲介者)です。返信
起業家の行動力と他人を気にしないとこかっこいい!+1
-0
-
119. 匿名 2025/04/27(日) 08:06:09 [通報]
>>1返信
今の時代当たり前にやってるものなの?動物占いみたいな感じ?+0
-2
-
120. 匿名 2025/04/27(日) 08:17:28 [通報]
>>31返信
あの答え方なら微妙に変わるよ+0
-1
-
121. 匿名 2025/04/27(日) 08:22:16 [通報]
>>14返信
毎回これ!
ほぼほぼ当てはまる
自他共に認めるTHE ISFJ
何でも決めてくれる人、引っぱっていってくれる人と一緒にいるのがラク
縁の下の力持ちでいたい
軽い束縛大歓迎
一人の時間が大好き
休みの日は何もしたくない+25
-0
-
122. 匿名 2025/04/27(日) 08:22:42 [通報]
>>14返信
生きづらいですよね。
私は子供の時から変わらない。
むしろ子供の頃が1番頑張ってて精神押し殺してた。
今は30なかば。
年取ると図々しくなるというけど、今自分にとってちょうどいい感じ。
人に気を使うことも考えすぎるのも少しやめれるようになってきた。+10
-0
-
123. 匿名 2025/04/27(日) 08:27:13 [通報]
>>63返信
人は変わる生き物なのよ+3
-2
-
124. 匿名 2025/04/27(日) 08:31:50 [通報]
自分 提唱者返信
憧れるのはいない
そもそも他タイプの特徴読んだことないから知らないし興味ないねーん+11
-0
-
125. 匿名 2025/04/27(日) 08:37:39 [通報]
>>31返信
想定した場がプラベと仕事でも変わるんだけど。。
+0
-0
-
126. 匿名 2025/04/27(日) 08:40:21 [通報]
>>29返信
>私の口数が少ない事や、一部の人とあまり話さない事に対して
〇〇した方がいい、普通〇〇だからこうしてくれないかって価値観を押し付けてくる
私も巨匠なんだけど、主人公とか関係なく、単にそういう干渉的な感じの人が嫌いなだけと思う。
その人努力しないし、口数がおとなしい人の前でだけは饒舌なだけで、絶対MBTIが主人公じゃないもん。
ただこちらを下げたくて言ってるだけで、で、あなたは?みたいな反感的な気持ちがわく
+7
-0
-
127. 匿名 2025/04/27(日) 08:42:08 [通報]
>>106返信
人の言うことに左右されなくてもいい
真に受けて嫌わないで+1
-5
-
128. 匿名 2025/04/27(日) 08:43:12 [通報]
>>57返信
たぶん質問の意味が分からなかった人は
ヲタ体質では無いんだと思うよ。
音楽作品でも美術作品でもあることだよね。+2
-0
-
129. 匿名 2025/04/27(日) 08:50:43 [通報]
>>14返信
これに全部当てはまる人が浮かばない。
自分、INTPだけど被る部分も結構ある。+2
-1
-
130. 匿名 2025/04/27(日) 08:58:44 [通報]
提唱者だった返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/27(日) 08:59:39 [通報]
>>38返信
これよく聞くけど違和感ある
建築家って一人も好きだけど、合う人とは長ーいお付き合いができるはずだからね
基本的には建築家で完全オフモードになると巨匠の私は擁護者の夫と大学卒業間近から交際して結婚している(夫の前に他の二人)
でも選択子無しだし、普段は各々別行動
昼食と夕飯はほぼ必ず家で一緒に食べるし、その時にはよく喋るし、仲は良い
ただの食材買い出しも含めて二人で一緒に出かけるのは年に10回ぐらいかな〜?みたいな感じ
結婚と共に移住して家を建てたから夫以外に親しい人は特にいないけど全く孤独感無い
実家に帰省がてら地元の友達とは時々会うし、地元から離れて暮らしている友達には私が会いに行くようになった+8
-3
-
132. 匿名 2025/04/27(日) 08:59:57 [通報]
>>44返信
基本みんな好きって言ってみたい
基本ほとんどの人が苦手intpです。+6
-0
-
133. 匿名 2025/04/27(日) 09:02:50 [通報]
>>131返信
文章切れちゃった
夫の前に他に二人と交際経験もある+0
-1
-
134. 匿名 2025/04/27(日) 09:10:50 [通報]
>>38返信
建築学科卒で本当に建築士資格活用して新卒で働いている女性達、
大体しっかりしてるけど、
恋愛関係はバラバラだったなー。
独立するようなタイプは結婚後回しだったりはあるかも。
一度恋愛に力入れたら、スッスと結婚できそうなイメージ。+0
-4
-
135. 匿名 2025/04/27(日) 09:15:13 [通報]
>>39返信
私はINFJなんだけど
本郷奏多のYouTubeでMBTI診断してたの見たら
あっさり端っこの選択肢選んでたり(私なら真ん中寄りにする)、
その迷い方したのにそっち側選ぶの!?って答え方してて
まずそこで性格が出るんだなって感じた
ちなみに彼はESTJ(幹部)だった…ちょっとあの姿勢には憧れたわ+6
-0
-
136. 匿名 2025/04/27(日) 09:17:02 [通報]
>>24返信
ENFPの私のことはどう思う?+0
-0
-
137. 匿名 2025/04/27(日) 09:20:28 [通報]
>>105返信
これやってみたよ+0
-0
-
138. 匿名 2025/04/27(日) 09:23:35 [通報]
>>12返信
割と好きよ+13
-1
-
139. 匿名 2025/04/27(日) 09:23:49 [通報]
>>127返信
真に受けなくていいなら、そもそもその話聞かなくていいじゃんって事になるんだよ
人に対しては口を出すけど、私の言ったこといちいち真に受けないで私を嫌わないで、という考えじゃ他人に何を言ってもいいことになってしまうよ
+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/27(日) 09:26:25 [通報]
INFJと出るけど、仕事終わりにざざっと試したらINTJかENTPになる返信
その時々の状態でかなり変わる+2
-0
-
141. 匿名 2025/04/27(日) 09:27:40 [通報]
>>126返信
その子何回もやってたけど絶対主人公になってたよ笑
いいところを上げるなら面倒見いいし優しいからmbtiが違うとは思ったことはない
+5
-0
-
142. 匿名 2025/04/27(日) 09:28:36 [通報]
>>10返信
わたしもistp。わかる!冗談とか言われても反応に困るからコミュ力あるEに憧れる。気づいたらいつも一匹狼+5
-0
-
143. 匿名 2025/04/27(日) 09:35:15 [通報]
建築家の私は指揮官返信
建築家の自分は好きなんだけど、IがEになるだけでリスペクトする指揮官になる
自分がなりたいとは決して思わない、疲れるから+3
-0
-
144. 匿名 2025/04/27(日) 09:52:08 [通報]
自分INTP返信
憧れるのはENTPとESFP
ENTPは多才な人が多いし、ワードセンスと自信に満ち溢れていて頼もしい
ESFPはマイワールド全開でふざけるけど、周りに元気を与えるパワーがすごい+0
-0
-
145. 匿名 2025/04/27(日) 10:14:27 [通報]
>>29返信
こちらにも事情や状況の確認せずに勝手にこうだろうと決めつけられて一方的に意見押し付けてこられると一気に白ける。そしてそういう視野の狭い人間の意見は黙って聞けない(笑) byENTP×ENFP+7
-0
-
146. 匿名 2025/04/27(日) 10:15:35 [通報]
>>139返信
人の数だけ考えや意見があるもの
っていう前提があって言葉にしてる人もいる
今の調子で返事したって怒らないと思うよ+0
-2
-
147. 匿名 2025/04/27(日) 10:29:18 [通報]
>>5返信
え、本当に?私は討論者だけど、欠点も痛いほど自覚してたから自分が討論者とわかった時はがっかりしてたよ。
良く思ってくれる人もいるんだね、ありがとう。+9
-0
-
148. 匿名 2025/04/27(日) 10:35:58 [通報]
>>98返信
めんどw+0
-2
-
149. 匿名 2025/04/27(日) 10:40:45 [通報]
ENFPでたまにINFPがでたりする。ChatGPT に推測してもらってもEっぽいけど両方可能性あるって言われる。返信
憧れはないなー!なんだかんだで楽しいよ。
でも論理的思考の人は格好いいと思う。+1
-0
-
150. 匿名 2025/04/27(日) 10:48:40 [通報]
entp返信
estjに憧れる
詰め甘いからきっちりしてる人がいい+1
-0
-
151. 匿名 2025/04/27(日) 10:59:48 [通報]
ISTPの男はモテそう返信+1
-0
-
152. 匿名 2025/04/27(日) 11:02:07 [通報]
>>63返信
アルファベット一文字も変わらんの?ほんとに?+2
-0
-
153. 匿名 2025/04/27(日) 11:08:28 [通報]
古畑任三郎ってなんだと思う?返信+0
-1
-
154. 匿名 2025/04/27(日) 11:13:15 [通報]
>>105返信
「なんか最近MBTI盛り上がってるけどけど、質問の意味わからん…。みんな分かるんか」て思ってたから助かります+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/27(日) 11:18:53 [通報]
やるたびに結果変わる人は精神が安定してなさそう返信
ソースは自分+3
-1
-
156. 匿名 2025/04/27(日) 11:21:52 [通報]
ENTPの人に憧れる。もっと意見をはっきり言えるようになりたい。ISFP返信+1
-0
-
157. 匿名 2025/04/27(日) 11:50:22 [通報]
>>1返信
ISTPだけどENFJに憧れてる
相性悪いと書かれてるけど好きです+1
-0
-
158. 匿名 2025/04/27(日) 13:04:37 [通報]
INFJ返信
なんのこっちゃ+0
-0
-
159. 匿名 2025/04/27(日) 13:30:51 [通報]
>>152返信
まじで変わらんわ
逆コロコロ変わる人、脳内で何が起きてるの?+4
-2
-
160. 匿名 2025/04/27(日) 13:34:00 [通報]
>>115返信
INFPは社不で出来損ないってよく言われてるよ+3
-0
-
161. 匿名 2025/04/27(日) 13:43:48 [通報]
>>105返信
やっぱりINFPになる
AはINFP-A ってことでいいのかな+2
-0
-
162. 匿名 2025/04/27(日) 13:44:47 [通報]
>>160返信
横
つらいがしょうがないね
変えられないんだもん+3
-0
-
163. 匿名 2025/04/27(日) 14:07:16 [通報]
私、INFP返信
個人的にきょうだいみたいな感じで仲良くできるのはISFPと思ってた
でも、最初は良くても結構温度差があることにだんだん気づいて来た
INFPは人と深い関係を求めがちですぐに親友〜、心の友〜とか内心考えちゃうんだけど、ISFPは正直人にも環境にも依存してないイメージで人に合わせて笑ってくれる天才
こだわりがあまりなく、本音を見せてるようで見せてない一人が好きである意味では一番の秘密主義に思う
実はかなりの面倒くさがりや?なんだろうけど自分のこと限定で人のことはちゃんとしてくれるから、また文句も言えず
結構能力もあると思うのに、めんどくさい、期待されたくない、目立ちたくない理由からエネルギーを出し惜しみしてるイメージ
上司から昇進試験や資格試験すすめられても嫌だけど、いつまでも言われたり怒られたら面倒だから受けに行きわざと落ちてくる猛者(ずーっと平社員でいたい)
要は、キーワードは面倒くさい!だけど衝突は起こしたくない!他人はどうでもいい!そして衝突を起こさないためには一応従ってるふりして従わない!(これが味噌)
ふわりとみせかけて、究極のしたたか物じゃないかと思うことがある
+8
-2
-
164. 匿名 2025/04/27(日) 14:29:18 [通報]
>>146返信
前半2行はわかるんだけど、後半1行がちょっと意味がわからないんだけど…
とりあえずお返事を返すと
そうなんだよ、人の数だけ意見があるの
だから当然、人にとやかく言われる事がもう関わりたくなくなるくらい、とても不快になる人達がいることも認めなければいけないんだよ
+3
-0
-
165. 匿名 2025/04/27(日) 14:30:25 [通報]
質問の意味もわからない馬鹿は正直MBTI向いてないからやらない方がいいと思う返信+4
-0
-
166. 匿名 2025/04/27(日) 14:43:00 [通報]
>>12返信
最近この曲聴いてたところ
3markets[ ] - 「INTJINTPENTJENTPINFJENFJINFPENFPISTJISFJESTJESFJESTPISTPISFPESFP」 Music Videoyoutu.beINTJINTPENTJENTPINFJENFJINFPENFPISTJISFJESTJESFJESTPISTPISFPESFP Music Video https://big-up.style/zrfFjKWRQv Director:山口保幸 Director of Photography:小松慎之介 Camera Assistant:高木美里(Schrittz) Lighting Director:小松慎之介 Colorist...
ボーカルのカザマさんも私もINFJです+1
-0
-
167. 匿名 2025/04/27(日) 14:49:37 [通報]
私はENFP-T返信
憧れるのはESTP
ESTPの女友達、柔軟性はあるけど一度決めたら動き出し早くて目標達成のために努力できるのが凄くかっこいいなと思ってる。そして切り替えも早くて羨ましい。
私も決めてさえしまえば行動するのは早いけど、それまでの間にすっごい色んなこと考えてから動き出すから、友達と比べると一歩目が遅いなって思う。
私は感情タイプだからどうしても自分や周りの感情に敏感で、気持ち落ちた時に上手く切り替えできない…。+2
-0
-
168. 匿名 2025/04/27(日) 15:04:49 [通報]
>>152返信
mbtiにまったく興味のないうちの旦那も5年ぶりに診断させたら一文字も変わってなかった
最後の五文字目まで全く一緒+2
-0
-
169. 匿名 2025/04/27(日) 15:25:35 [通報]
>>156返信
意見は言えるENTPだけど、親しくない人との雑談では聞き役に回るようにかなり意識しないと、余計な提案をしてすぐ相手の機嫌を損ねそうになるよ。疲れる。提案をしても話が弾む人が好き。
指揮官ENTJには少し憧れるかも。でも似ている所もあって、人前で努力している時はそっち寄りかも。+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/27(日) 15:32:55 [通報]
>>165返信
こういうこと言う人のMBTIが知りたい+3
-1
-
171. 匿名 2025/04/27(日) 16:10:00 [通報]
>>1返信
こんなの全然知らない
皆、どこで知るの
常識なの+0
-2
-
172. 匿名 2025/04/27(日) 16:26:31 [通報]
領事館の父と主人公の母の間に生まれた仲介者返信
主人公が好き+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/27(日) 16:35:25 [通報]
>>163返信
Nは抽象的な情報や可能性、パターンを重視し、未来を予測したり、概念的なものに興味を持つ傾向があります。一方、S型は、五感で直接感じられる具体的な事実やデータに基づいて判断し、現実的な問題解決に強みを持つ
ちなみにわたしは
ISTP+2
-0
-
174. 匿名 2025/04/27(日) 16:38:47 [通報]
>>163返信
ISFPです。
めんどくさがりなのは本当です。
当たり障りなく日々を過ごせたらそれで充分だと思ってます。
譲れないところだけはしっかり意見言いますけど、よっぽどのことがない限りは相手に合わせることが多いですね。+9
-1
-
175. 匿名 2025/04/27(日) 16:54:56 [通報]
>>170返信
T型なのは確実+4
-0
-
176. 匿名 2025/04/27(日) 17:24:23 [通報]
>>93返信
INTJです。えっINTJが成熟するとINFJになると聞いたよ。
INTJが歳取って人間は一人では生きられない社会的な生物だと噛み締めたり、
EQが伸びたり精神的な余裕ができたりするとようやくINFJになるんだそうだ。
私も歳取ったらINTJとINFJを行ったり来たりするようになったから本当かもしれんと思ってる。+6
-0
-
177. 匿名 2025/04/27(日) 17:48:45 [通報]
>>173返信
ありがとう!知ってるよ〜+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/27(日) 18:09:37 [通報]
>>174返信
なるほど、そうなんだ!
ちなみに本当にあった話なんだけど、社食でISFPさんがパスタとサラダのセットを注文して、サラダを食べてなかったの
だから、残すの?と聞いたら、いやドレッシングがないからいいやと思って
ドレッシングを持ってくるのを忘れたらしく、じゃあ持ってきたら?→面倒くさいからいい
、、、、、となり、もーじれったいと取ってきてあげたら、ならばあぁみたいに食べたw
なぜこんな少しのことが面倒なのかよくわかんないけど、さっき書いたように自分限定なネグレクトだから強くは言えないしうーーむ?な感じw+0
-2
-
179. 匿名 2025/04/27(日) 18:39:56 [通報]
>>136返信
すっごい連絡よこしてくるから不思議
+0
-0
-
180. 匿名 2025/04/27(日) 18:42:22 [通報]
私、ENFP返信
ADHDだなーって思う+4
-0
-
181. 匿名 2025/04/27(日) 18:45:36 [通報]
>>59返信
enfpだけど、そう言ってもらえると嬉しい!
infjの友達居るけど、居心地いいといつも思ってるよ!+1
-0
-
182. 匿名 2025/04/27(日) 19:03:25 [通報]
isfpです。返信
よく、infpやintpが生きづらい代表として上がりますが、isfpもかなり生きづらさを感じています。
ESTPかENTPあたりだったらどこでも馴染めたのかなぁと思います。+4
-0
-
183. 匿名 2025/04/27(日) 19:05:50 [通報]
>>24返信
infj_tのわたしはaになりたい+4
-0
-
184. 匿名 2025/04/27(日) 19:25:53 [通報]
>>29返信
私も苦手な人は主人公だった。
押し付けがましいというより、話を聞かず決めつける。根本的なところを聞いてくれないから話しにならない。それが一回だけではなくて、常。
とても評判のいい人だから、単純に相性が悪いか、わざとマウントを取られていたのだと思う。
しかも、この診断で主人公だということを誇りに思っている感じだった。他人に優しいって自己判断しているだけなんじゃって捻くれて見てしまう。
そんな私は論理学者。+10
-0
-
185. 匿名 2025/04/27(日) 19:37:29 [通報]
>>5返信
えー!
entpだけど絶対男に好かれないと思う
仕事には有利かなあ+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/27(日) 19:49:01 [通報]
討論者の彼と最近不仲。というか冷戦。仲直りしたいようなしたくないような。私は運動家。返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/27(日) 20:00:18 [通報]
>>38返信
恋愛の何気ない会話みたいなのが無駄に思えて仕方ないよ……+4
-0
-
188. 匿名 2025/04/27(日) 20:05:27 [通報]
>>38返信
恋愛したことはあるけど、誰かと住むストレスを考えるとキツイので結婚はしません。生涯独身って決めてます。+3
-0
-
189. 匿名 2025/04/27(日) 20:07:09 [通報]
>>78返信
さらにヨコです。
うちの夫もINTP論理学者。
とても居心地良いです。+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/27(日) 20:07:31 [通報]
私INTJ返信
知的な会話ができる相手ならなんでもいい+3
-0
-
191. 匿名 2025/04/27(日) 20:22:40 [通報]
>>77返信
まじか。同じ時期からたまにやってるけどこれしかでたことないわ。鬱的な傾向があるタイプなのかね。+2
-0
-
192. 匿名 2025/04/27(日) 21:21:04 [通報]
>>1返信
ISFP-Tです
性格いいっぽい+0
-0
-
193. 匿名 2025/04/27(日) 21:24:52 [通報]
>>38返信
建築家だけど相性最悪と言われてるエンターティナーと結婚したよ。
+1
-0
-
194. 匿名 2025/04/27(日) 21:28:36 [通報]
16分割で検索すると、求人ネットとか伊勢丹とか色んなところで簡易版が出てくる返信
でもそういうのでやると見事にバラバラ
私はほぼ仲介者なんだけど、企業家とか建築家とかなったことないのが出てくる+0
-0
-
195. 匿名 2025/04/27(日) 22:02:08 [通報]
>>39返信
わかる!全部真ん中にしちゃうし毎回診断違う🥺
まぁ毎回Eにはならんけど+1
-0
-
196. 匿名 2025/04/27(日) 22:16:05 [通報]
>>146返信
普通に気になるんだけど、上司にも同じように一方的なアドバイスするの?+3
-0
-
197. 匿名 2025/04/27(日) 22:21:25 [通報]
>>29返信
強要がまぢで嫌いだよね巨匠は
一緒に居てしんどいくらいなら1人で居るのよ
それ故に攻撃されることもあるよね
私も巨匠だからよく分かる笑+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/27(日) 22:23:32 [通報]
ISFP冒険家返信
憧れるも何も、他の人が何なのか興味も無い笑
やばいかな?+4
-0
-
199. 匿名 2025/04/27(日) 22:25:32 [通報]
INFP、Eの陽キャさとJの計画的なところに憧れる返信
たまに今結構明るいし最近計画的だから変わってるかもって思うけど一生INFPってでる+2
-0
-
200. 匿名 2025/04/27(日) 22:30:30 [通報]
>>193返信
その後どうですか?
イライラしませんか?+1
-0
-
201. 匿名 2025/04/27(日) 22:34:48 [通報]
>>118返信
何回やっても起業家です!
自分は好きだけど、自分とは絶対に友達になりたくないです!+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/27(日) 23:05:45 [通報]
>>146返信
普通に気になるんだけど、上司にも同じように一方的なアドバイスするの?+0
-0
-
203. 匿名 2025/04/27(日) 23:16:38 [通報]
>>29返信
私も巨匠なんだけど、これまで提唱者だった夫が最近やったら主人公だったと。どうりでイライラするわけだ!私には無駄だから強要しないんだけど、子供に強要する様子が見ててイライラする!(例えば出したらしまいなさい、使わないなら戻しなさいの間隔がめちゃくちゃせまい)。そんなに一々言わなくていいじゃんって仲裁するようにしてる。+1
-0
-
204. 匿名 2025/04/27(日) 23:35:42 [通報]
>>165返信
まずあの質問の量が無理でやらない人も割といるよね+0
-0
-
205. 匿名 2025/04/27(日) 23:50:50 [通報]
>>38返信
私は建築家intjだけど、正直、恋愛苦手。相手の気持より、効率重視で可愛げない感じ。だけど私なりの精一杯の気遣いを評価してくれる稀な人材に拾ってもらって一応既婚。なかなかムリゲーだけど出会いの母数次第ではいける(笑)+1
-0
-
206. 匿名 2025/04/27(日) 23:54:06 [通報]
>>38返信
私建築家intjで職業も一級建築士
恋愛は好きだ
ちなみに既婚で夫もintj+0
-0
-
207. 匿名 2025/04/28(月) 00:08:28 [通報]
自分:論理学者返信
憧れ:論理学者
自分が自分で思うタイプ:仲介者
結果が合ってないは気がする
テストのときに多少憧れてるタイプが反映される?+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/28(月) 00:10:02 [通報]
>>196返信
なぜ急に上司が出てくるの?+0
-1
-
209. 匿名 2025/04/28(月) 00:12:24 [通報]
>>25返信
私も同じです
+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/28(月) 00:33:21 [通報]
私→INFJ(提唱者)返信
心を開くのに何単位でかかるのでなかなか友達ができないし、何考えてるかわからないと言われがち。
憧れ→ENFP(運動家)
すごい憧れています。誰にでも話かけられるところや、フッ軽なところ、いてくれると賑やかになるところ。+1
-1
-
211. 匿名 2025/04/28(月) 00:35:29 [通報]
>>83返信
私もINTPだけど、先人の教えに愚直に従って普通の選択を心掛けて結婚出産したよ。
こうするのが好ましいって言われてるものをストレスにならない程度にたまに選択すると好転しやすい。
+2
-0
-
212. 匿名 2025/04/28(月) 13:01:24 [通報]
>>83返信
身綺麗にして、できるだけ若いうちから出会い増やしとけばmbti関係なくできると思うけどね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する