-
1. 匿名 2025/04/26(土) 23:24:53
子育てしながら勉強すること返信
資格の勉強をしていますが普通になかなか勉強時間を確保するのが難しいです。
夜泣きがうるさくてなかなか寝てくれないですし子育てに疲れてやる気を失ってしまいます。
皆さんは何かありますか?+261
-24
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 23:25:27 [通報]
>>1返信
永野芽郁+186
-30
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 23:25:28 [通報]
ガル男返信+27
-4
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 23:25:38 [通報]
老後4000万貯める返信+452
-6
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 23:25:41 [通報]
田中圭、永野芽郁「私たちは友人関係です」返信+261
-5
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 23:25:50 [通報]
平日フルで働いてプライベートも充実させること返信
体力も気力もない
世の中のみんな凄いよ+456
-5
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:27 [通報]
少子化問題の解決策返信+15
-7
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:37 [通報]
周5勤務で土日充実させること返信+300
-8
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:39 [通報]
>>2返信
四股+17
-7
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:41 [通報]
>>1返信
別に今しなくてもよくない?+13
-8
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:44 [通報]
ウクライナ側が戦争で勝利すること返信+65
-6
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:48 [通報]
正社員しながら子育て返信+180
-7
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:48 [通報]
手取り20万で人間らしく暮らしていくこと返信+235
-10
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:52 [通報]
女もフルタイムでバリバリ働いてね!でも子供は複数産んでね!預けるところが足りないかもしれないけど、それは自分で何とかしてね!返信+258
-7
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:54 [通報]
そもそもフルタイムで働くこと。返信+178
-6
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 23:26:55 [通報]
今の国民負担率で貯金すること。返信
マジで自公立憲維新落とさないと無理?+201
-6
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:00 [通報]
夜泣きは放置しとけばいい返信
アメリカくらいの一軒家なら笑+28
-8
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:20 [通報]
>>1返信
新婚早々義両親と一緒に住むこと
舞香んちみたいな性格なら神経図太くやっていけそうだけど大抵が家庭環境劣悪になること間違いなし+73
-1
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:24 [通報]
MEGA BIGの1等当選返信+43
-0
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:24 [通報]
>>9返信
しこ?+8
-1
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:26 [通報]
>>2返信
>>5
一生会うことすらない芸能人の不倫とかいうどうでもいいことに夢中になれる幸せな人たち+114
-29
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:34 [通報]
>>1返信
MajiでKeiと不倫する5秒前+6
-3
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:42 [通報]
クロちゃんとキス返信+90
-3
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:44 [通報]
8時間労働返信+77
-5
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:46 [通報]
ウクライナの勝利返信+11
-2
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:50 [通報]
彼氏探して結婚まで辿り着いて家事、育児に仕事?返信
独身でいいやってなってる+113
-4
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:00 [通報]
一度大きく失脚した返信
芸能人の復帰+27
-3
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:08 [通報]
>>21返信
ありがとう、幸せです
夢グループ+12
-10
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:08 [通報]
>>1返信
子供産んだことも資格取ると決めたのもあなたなのに、「うるさい」とか「寝てくれない」っていう言い方になるのが謎+16
-32
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:14 [通報]
>>21返信
これで夢中になってるっていうんだ+17
-14
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:14 [通報]
返信+15
-0
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:15 [通報]
都内の家返信+6
-1
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:26 [通報]
>>8返信
今日は一日何もしなかった…。+30
-1
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:31 [通報]
イケメンと付き合うこと返信+24
-2
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:34 [通報]
みんな家賃10万くらい払ってるっていう事実返信
普通に無理じゃない?
手取りの3割だとしたらみんな手取り33万以上あるの?+108
-3
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:35 [通報]
関税外交においてのwin-win返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:38 [通報]
+4
-16
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:45 [通報]
>>1返信
こういうのびっくりする。
行政はOKするんだね。中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】girlschannel.net中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】 その中でもよく見かけるのが「日本人にはなかなか生活保護を出さないのに、外国人にはすぐに生活保護費を出す」といった言い回し。 生活保...
+77
-2
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 23:28:54 [通報]
>>1返信
それは無理、以前に「当然」じゃない?+1
-0
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:08 [通報]
甲信越の某ミュージアムの今後返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:18 [通報]
夜寝て朝起きる事返信+5
-1
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:21 [通報]
第一子の保活返信
今はみんなフルタイムで提出するから、フルタイムでは加点にならなくて兄弟or1人親加点でもないと土俵にすら立てない。
でも第一子でこんな保育園落ちまくって、第二子欲しいなんて思えなくなった。兄弟でも別の園しか入れなかったとかよく聞くし。+23
-1
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:22 [通報]
>>4返信
選択こなしなら一馬力でも余裕+12
-15
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:25 [通報]
産休中育休中にスキルアップしろと返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:35 [通報]
>>1返信
子供の年齢によるけど、私は子供が起きてる時間だと妨害されるから夜早く寝て朝早く起きて勉強してたな。
まぁ難易度そこまで高くないし、勉強期間も短めだったからできたんだろうけどね。
+3
-3
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:42 [通報]
同じマンションのママ友が仕事復帰するとき、「出来ることは何でも手伝うよ」って言ったんだけど、お子さんが発熱した時に仕事休めないから預かってって頼まれたときは流石に無理じゃねって思ったよ返信+22
-9
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 23:29:48 [通報]
>>18返信
舞香って?同居なの?進一と?+1
-1
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:02 [通報]
子育てしながら大学進学すること返信+11
-0
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:02 [通報]
都内(23区)で家買う返信
中国の富裕層くらいしか買えないだろ+29
-3
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:02 [通報]
推しと結婚返信+16
-0
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:17 [通報]
>>30返信
夢中になって叩いてるんでしょ?合ってるじゃん
で、何か自分の人生にとってメリットありましたか?+14
-7
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:25 [通報]
石破の顔返信+25
-1
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:29 [通報]
>>47返信
例えだよ+3
-0
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:35 [通報]
>>44返信
石破がのたまっております+0
-2
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:38 [通報]
トランプ「日本はもっとアメ車買え」返信
日本人「無理っす。デカすぎ燃費悪い。アメ車は日本に合ってないです。」「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開放”求めるgirlschannel.net「我々は日本でまったく車を売っていない」トランプ大統領 石破総理にアメリカの自動車が日本でも売れるよう“市場の開放”求める トランプ大統領 「けさ、日本の総理大臣と話をした。とても良い会話だった。彼らは交渉にやってくる。私はこう言った。『あなたたちは...
+35
-1
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:39 [通報]
>>1返信
乳児育てながら勉強してるの?
すごいよ。+18
-2
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:46 [通報]
働いて税金納めて子供もたくさん産んでね返信
でも預け先は自分で見つけてどうにかしてね。
介護もお願い+44
-0
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 23:30:47 [通報]
>>29返信
そんなイヤミな言い方しなくても…。+23
-1
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:02 [通報]
港区のホテルに二人きりで泊まる返信+0
-1
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:06 [通報]
>>9返信
二じゃないの?+9
-1
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:22 [通報]
この前スーパーで、お客さんからお酒の6缶の紙パックの中身の3本抜いて別のお酒3本入れて、紙パックのまま作ってくれって頼まれた返信
どう考えても物理的にできませんよと言っても全然納得されなくて困った+5
-1
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:27 [通報]
+21
-1
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:27 [通報]
>>1返信
なんの資格?資格の種類にもよるかも簡単なやつなら取れる+2
-1
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:49 [通報]
>>21返信
事務所の方ですね
夜遅くまで火消し作業ご苦労様です〜大変ですね+8
-19
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 23:31:54 [通報]
米5キロ5千円。返信
ここ日本なんですけど??+43
-0
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:02 [通報]
ペロペロキャンディを1日で食べる返信+23
-0
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:19 [通報]
地震の予言的中🎯返信+7
-0
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:38 [通報]
>>4返信
もう貯まってる+17
-15
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 23:32:42 [通報]
>>64返信
貴方こそ夜遅くまで叩き活動ご苦労様です工作員さん+10
-4
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:00 [通報]
>>29返信
疲れて余裕がない時もあるよ+19
-1
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:20 [通報]
鬱病で通院歴があって今パートで働いてるけど正社員でバリバリ働くお母さんがうらやましい。自分じゃ無理だったな返信+9
-1
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 23:33:20 [通報]
パートなんだけど、副センター長に返信
仕事のスケジュール立ててその時間内に終わらせろとか
時間あるときは営業の人にこの仕事やりますか?と具体的に提案しろとか言われた
パートなんだけど私。。。
無理だわ。+38
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:06 [通報]
>>13返信
て、手取り15万だけど…+37
-0
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:14 [通報]
>>1返信
なんで今更?もっと前に暇な時間あっただろうに…+2
-7
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:24 [通報]
>>51返信
>>夢中になって叩いてるんでしょ?
私は叩いたことないなぁ、ただあんな写真出て「仲良しなだけ」って無理あると思うって思ってるだけ
>>何か自分の人生にとってメリットありましたか?
メリットや意味のあることしかしちゃいけないの?+9
-5
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 23:34:38 [通報]
>>51返信
怒ってるの?どうした...?
不倫した芸能人が叩かれる事が、そんなに気に入らないの?なんで?
可哀想かもしれないけど、仕方ないと思うよ...。不倫って本当に、人を裏切る悪い行為なんだよ。+11
-5
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:01 [通報]
>>35返信
えっ、政令市に住んでるけど5万強くらいだよ…+6
-3
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:09 [通報]
>>16返信
経理やってるけど、消費税が一番手取り下げる原因になってる。
消費税は事業者が払う税金です#shortsyoutube.com一番身近な税金「消費税」しかしその実態は、嘘にまみれた悪税です 消費税は消費者が納める税金ではない。ここが消費税の正体を知る第一歩です ・預り金と益税問題 https://youtu.be/13Bp6WJTpCw ・消費税の正体 https://youtu.be/z4r5ES8PZxA ・消費税の闇 http...
消費税は間接税ではないから、価格は必ずしもは10%上げてない。消費税は事業者が払う直接税。
しかも人件費とか設備投資とかに使う粗利益から取られてる。だから人件費もどんどん安くなってく。
+22
-2
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:21 [通報]
>>47返信
「舞香んち」イコール「山本舞香」のこと
昔、お兄ちゃんが家に彼女を連れてきた時に山本舞香が挨拶しなかったからお兄ちゃんが「挨拶しろよ」って言ったら「は?ここ舞香んち(だから彼女のほうから挨拶しろよ)」って言い返したって話から、山本舞香は舞香んちって呼ばれてる+7
-5
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 23:35:44 [通報]
>>6返信
私の友人はフリーターで朝から夕方まで仕事して、仕事終わったら飲みに行って
休みの日は午前、午後、夜と3つの予定を入れてる子いた。
働いた給与は毎月使い切ってたし、足りないと夜中の日払いの仕事見つけてたり。
36、37で突然目眩起こしてしばらく休職して
その間にマッチングアプリで彼氏作って婚約してた。
トントンと結婚して子供産まれて、、と。
なんかその子らしい人生というか、、私とは真逆な人+38
-1
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:22 [通報]
>>1返信
ガルちゃん、広告が勝手に開いてストップされるから、スクロール出来ない。
無いわ。+15
-1
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:50 [通報]
>>12返信
両親が共働きで寂しかった。毎日夜8時頃まで帰ってこない。あまりに寂しくて過食嘔吐してた。激痩せして20〜30代のほとんどを入退院して過ごした。40過ぎた今も生きてて辛い。+51
-3
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:51 [通報]
不登校の子を再び登校させること返信+1
-2
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 23:36:57 [通報]
>>76返信
別に怒ってないでしょ
貴方の人生に何か1ミリでもメリットあったんですか?って聞いてるだけ+5
-8
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 23:37:28 [通報]
>>4返信
ただ貯めるだけじゃなくて、日々の税金や生活費を払いつつ、結婚して子供産んで育ててマイホーム建てて…と見えない条件がたくさんあるよね+68
-0
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 23:37:51 [通報]
何もかもを完璧にこなす事返信
最近の世の中ミスに厳し過ぎ
ケアレスミスなんて人間誰でもあるし+12
-0
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 23:37:58 [通報]
>>79返信
ありがとう!
舞香スゲーw+5
-2
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:05 [通報]
>>76返信
横だけど一生会わない赤の他人の芸能人の不倫や家庭の問題に毎回首を突っ込んでるんですか?+7
-5
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:42 [通報]
トランプ大統領がロシアとウクライナの戦争を止めようとしていること返信+0
-1
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:43 [通報]
>>1返信
「普通に」って、どういう意味で使ってるのか…。
だって、子育てしながら勉強すること、は全然「普通」にやって当然と思われてる事ではないし。
そりゃ無理なことのはず、ってもとからのみんな思ってるけど…?+2
-6
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:45 [通報]
>>1返信
政府はリスキリングとか言って育児休暇中の人にもスキルアップの勉強しろってほざくけど、子育てでいっぱいいっぱいだし、そんなスーパーウーマンばっかじゃないと思うわ+30
-1
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 23:38:58 [通報]
>>13返信
独り身だったらどうにかなるけど家族いたら無理だよね+22
-0
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 23:39:24 [通報]
神業チャレンジのクレーンゲーム。返信
あんなに簡単には取れない
あれではゲーセンが破産すると思いながら観てる+9
-0
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 23:39:32 [通報]
>>8返信
若い頃は出来た。なんなら隔週で週6勤務だったけど、休日は彼氏とデートか友達と遊ぶか1人で遠出するか。
若いって素晴らしい+28
-2
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 23:39:53 [通報]
>>6返信
同じく。
平日ゆっくりできない分、休日はずっと家でゴロゴロしたい。
出かける気分にもならない。
だから働いて稼いでも、生活費以外で使うことがない。+37
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:02 [通報]
>>76返信
若くて綺麗な高収入の勝ち組女性を嫉妬全開で叩く貴方みたいな低スぺ不細工さんにとっては大いに意味がありそうね+1
-5
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:16 [通報]
>>1返信
子育てしながら勉強って勿体なくない?
小さい時の子育てって今しか出来ないよ。+6
-2
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:25 [通報]
夜食を我慢すること。返信+2
-2
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:30 [通報]
>>13返信
30は欲しいよね+11
-4
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 23:40:41 [通報]
「正しくおそれる」ということ返信
そうありたいですし
「無理」と否定しきるもでもないでしょう
でも、実はかなりむずかしいのかもしれない+4
-0
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:39 [通報]
>>1返信
老後のための貯金。
物価高に加え、子供二人がこれからお金がかかる年齢。
貯金なんて絶対無理。+25
-2
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:41 [通報]
>>75返信
え?別にするななんて言ってないじゃん
勝手にしたらいいと思うよ
それが自分の人生にとって何の得や意味があるのかは知らんけど+5
-1
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 23:41:41 [通報]
>>37返信
ETにしか見えない+10
-0
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:10 [通報]
ペットを飼うこと返信
お金がなくて、口があるものを家に入れられないし
時間がなくて、しつけもお世話も出来ないし
どちらも余裕があったとしても、私が育てて幸せになる確立が低い+5
-0
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:30 [通報]
>>100返信
X 否定しきるもでもない
◯ 否定しきるものでもない+0
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:30 [通報]
ガル男と夜の営み。返信+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 23:42:40 [通報]
>>13返信
手取りで20もいってたら結構いい方だと思っちゃう
そのくらい額面からバカみたいに引かれるし+46
-1
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 23:43:08 [通報]
子供嫌いが子供好きになること返信+4
-3
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 23:43:20 [通報]
+4
-1
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 23:45:02 [通報]
>>21返信
上位トピ見ればわかるけど、ガルちゃんは芸スポ関係が1番興味ある人多いしね+17
-3
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 23:45:08 [通報]
>>6返信
ダラダラしてる方が疲れる体質+6
-6
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 23:45:10 [通報]
>>2返信
もうこの人のことはいいよ
いい加減しつこいね
世の中他に無理なこと沢山あるだろ
+18
-11
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 23:45:22 [通報]
小さな子供を3人連れて避難すること。両手塞がってたら一人どうしてもはぐれてしまいそう。犬や猫もいたら、どうしたら…。返信+3
-2
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 23:45:36 [通報]
>>9返信
四なの?!!!!
3だと思ってた+6
-2
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:07 [通報]
>>112返信
SKII使ってる側からしたら、やっぱり嫌だよ+4
-3
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:44 [通報]
>>57返信
それに加えて老後資金も貯めてね!いや、無理!+12
-3
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 23:46:48 [通報]
>>73返信
修行中?+2
-3
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:28 [通報]
>>1返信
まず子育て優先しなよ。
資格取るのなんて、子どもが赤ちゃんの時にやることじゃなくない?+9
-7
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:34 [通報]
>>7返信
日本だけの問題ではないのは新自由主義者がそういう世の中してるからだと思う+0
-1
-
120. 匿名 2025/04/26(土) 23:47:39 [通報]
>>16返信
組織票とかマジでやめてほしい
こんな状態なのにまだ選挙にも行かず文句だけはいっちょ前に言う人もやめてほしい+46
-0
-
121. 匿名 2025/04/26(土) 23:48:11 [通報]
>>8返信
若い頃
仕事終わったら飛行機に乗って
週末沖縄や台湾に行ったりしていたよ…
今思うと体力化け物+23
-2
-
122. 匿名 2025/04/26(土) 23:48:35 [通報]
>>108返信
自分の子はかわいい+0
-3
-
123. 匿名 2025/04/26(土) 23:48:54 [通報]
>>82返信
わかる
私は愛着障害になった
本当にしんどいし子供時代思い出したくない+22
-0
-
124. 匿名 2025/04/26(土) 23:49:26 [通報]
8時間×週5勤務。こんなに拘束されて給料も安いし、なんのために働いてるか分からない。生きるために働いてるんだろうけど、ほんとに生きるためって感じで心も余裕ない。返信+25
-0
-
125. 匿名 2025/04/26(土) 23:49:36 [通報]
>>4返信
前提で数千万の家を買った上で、でしょ?
無理だわ〜+21
-0
-
126. 匿名 2025/04/26(土) 23:50:28 [通報]
周りにいる60代以上の人達みたいに元気に出かけたりする事。返信
今40代だけど、あんなに元気に動き回れる気がしない。
+7
-0
-
127. 匿名 2025/04/26(土) 23:51:24 [通報]
>>85返信
子育てにかかるお金×子供の数に日々の生活費に加えて老後費用が平均年収と合ってないよね
そりゃ必要なお金がないんだから子供も増えないわなと思う
夫と扶養内パートで子供2人、郊外に一戸建てで高級車じゃないファミリーカー乗って、人並みに旅行や習い事させて老後資金もしっかり…はいくらからなら出来るんだろうね+28
-0
-
128. 匿名 2025/04/26(土) 23:51:50 [通報]
>>4返信
公務員でもなきゃ退職金にも期待できないしね+8
-1
-
129. 匿名 2025/04/26(土) 23:52:14 [通報]
>>2返信
と、広末涼子+12
-4
-
130. 匿名 2025/04/26(土) 23:52:38 [通報]
>>84返信
>>88
>>96
釣れすぎだろ笑
バイトかな?
もっとちゃんと火消し頑張れよ
遊ばれて終わりじゃんw+5
-4
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:04 [通報]
フルタイムで働いてからの家事、料理、子育て返信
普通に考えて女性の体力のキャパオーバーでしょ
そこから早朝に起きて弁当、朝ごはん作ってからの仕事、とか考えるだけでゾッとする+18
-0
-
132. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:29 [通報]
>>68返信
すごいな!
+5
-0
-
133. 匿名 2025/04/26(土) 23:53:55 [通報]
シール貼り、箱詰めなどの工場勤務で20代の独身女性が一人暮らしはだいぶ厳しい‥あとスーパー勤務も一人暮らし厳しい返信+2
-0
-
134. 匿名 2025/04/26(土) 23:54:10 [通報]
週3休みにする代わりに1日10時間労働にすること返信
きっかり10時間で終わるならアリだけど残業になった時のこと考えると辛い
残業ありきの繁忙期とかどうなってしまうんだろう
ただでさえ繁忙期は1日12時間労働週1休みになるのに+3
-0
-
135. 匿名 2025/04/26(土) 23:54:46 [通報]
子供の音読の教科書に「あーと20秒いえたら合格」てあるんだけど返信
10秒も無理なんですけど
できる人いるの?+2
-2
-
136. 匿名 2025/04/26(土) 23:54:47 [通報]
>>130返信
いいからもっと頑張れよ工作員w
さっきから劣勢だぞw+3
-4
-
137. 匿名 2025/04/26(土) 23:56:17 [通報]
リフレックスやジプレキサ飲んで精神病治すこと。女って太るだけでも悩むのに人によっては体重倍になる位増える薬で精神病治せって無理返信
+4
-0
-
138. 匿名 2025/04/26(土) 23:56:25 [通報]
結婚前に気が付かなかったの?って言うけど、結婚前に相手の全てを知る事、環境の変化や年齢などで後天的に出てくる性格を予測する事は無理ある返信+15
-0
-
139. 匿名 2025/04/26(土) 23:57:54 [通報]
>>12返信
頼れる実家が近くにあって、かつ子供が心身共に健康、かつ本人に体力ないと無理だと思う+29
-0
-
140. 匿名 2025/04/26(土) 23:58:06 [通報]
>>128返信
今の現役世代が定年の頃には公務員もいくら残るか…
掛けてる分があるからそれは切らないだろうけど、物価も上がって同じ価値じゃないだろうしね…
(私は中小零細企業だから関係ないけど)+2
-1
-
141. 匿名 2025/04/26(土) 23:58:35 [通報]
>>6返信
私は体力ゼロどころかだらしない身体と生活だけど
正社員でプライベートも楽しんでるよ
職種とか立場によると思う
たとえ週2のパートであってもレジ打ちとかなら私は倒れる自信がある+15
-0
-
142. 匿名 2025/04/26(土) 23:58:55 [通報]
フルタイムで働いて子ども達に栄養のある手作りの食事を作る返信+8
-0
-
143. 匿名 2025/04/26(土) 23:59:07 [通報]
わたしが痩せること返信+3
-1
-
144. 匿名 2025/04/27(日) 00:00:01 [通報]
>>131返信
フルタイムの独身の時土日は疲れて昼まで寝てた
普通に無理でしょ+5
-0
-
145. 匿名 2025/04/27(日) 00:00:31 [通報]
私(独身)は主さんとは逆に、介護サービスの優先度が低い祖母を自宅で抱えながら、介護の勉強をする事。返信
祖母を1人置いて出られない時点で、介護系の資格の勉強に出、祖母の介助に転用する事が出来ない。
家で出来る範囲で勉強しているけど、まだまだ不十分だと思う。
介助が必要になる前に、福祉科の高校に行けば良かった…+4
-1
-
146. 匿名 2025/04/27(日) 00:02:37 [通報]
>>1返信
勉強どころか料理したり活動的にお出かけするのも自分には難しい。料理の音で子供起こしちゃわないか心配だし、そもそも疲れて横になりたいし…。+2
-2
-
147. 匿名 2025/04/27(日) 00:04:30 [通報]
>>136返信
全然ダメじゃん笑
頑張れ...!!+0
-1
-
148. 匿名 2025/04/27(日) 00:04:46 [通報]
実家頼れない、旦那激務、高齢出産で年子や2学年差を育てること返信
この三重苦が重なったら死亡フラグ
やれたにしても、どちらも入園前なら死なせない育児しか出来ないしカオス+2
-2
-
149. 匿名 2025/04/27(日) 00:12:19 [通報]
>>30返信
トピ立って1分以内の2コメは夢中になってる証拠でしょーねw+10
-2
-
150. 匿名 2025/04/27(日) 00:14:58 [通報]
夫との3人目子作り返信+2
-1
-
151. 匿名 2025/04/27(日) 00:17:20 [通報]
>>34返信
付き合えるけど、何かしら我慢しなきゃいけない条件はあった気がする。(ちなみに自分目線だけじゃなくて周囲に褒められたり、わざわざ見に来られたり、妬まれたりする、ちゃんとしたイケメン)
高校時代の元彼→お母さんが信仰宗教(優しかったし、高校生だったので実害はなし)
大学時代の元彼→親御さんが変(一人息子でもないのに親がすっごく過干渉。付き合って一週間で、元彼の携帯を盗み見て、私に電話をかけてきた。)
留学時代の元彼→6個上のイギリス人で仕事もしっかりしていたし、家事も普通にするし、真剣に結婚を伝えてきてくれた。でも、バツイチのマザコンだった。
イケメンじゃない元彼は端折っています。
結局別にイケメンじゃない普通の旦那と結婚しました。+2
-4
-
152. 匿名 2025/04/27(日) 00:18:18 [通報]
>>75返信
>> メリットや意味のあることしかしちゃいけないの?
そんなこと誰も言ってないと思うけど
イライラしてて草+1
-3
-
153. 匿名 2025/04/27(日) 00:20:45 [通報]
>>94返信
めちゃくちゃわかる
20代の頃は週6勤務で1日しか無い休みは友達と毎週遊んでたし、友達と予定合わない時は1人でどこか出掛けてたりしてた
何なら、仕事終わったあとも友達とご飯食べに行ったり
本当に体力あったなぁ
40代の今、仕事と子育ての疲れが全然取れなくて週4パートが限界
休みの日は1人でゴロゴロしてたい
+12
-1
-
154. 匿名 2025/04/27(日) 00:21:49 [通報]
北朝鮮の金一族が抹殺されること。返信
クーデターなんてそうそう起きないんだなと。+6
-0
-
155. 匿名 2025/04/27(日) 00:23:34 [通報]
>>6返信
友人が結婚して管理職で子供3人育てて、保護猫を数匹世話して、スキルアップすると言って資格を取得、休日は映画館に映画を観に行き、アマプラやネトフリをチェックし、流行やファッションにも敏感…もう。どうなってるの?って思う私は独身非正規。+19
-0
-
156. 匿名 2025/04/27(日) 00:34:31 [通報]
>>1返信
無理だよね
とはいえ仕事で必要で、睡眠削って1日2時間は勉強時間確保してた時期はあったけれど、子供がまだ2才の時で、習い事とかしてなかったから何とかできた。
今は無理。+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/27(日) 00:36:08 [通報]
>>5返信
セフレやソフレならその言い訳通りそう+3
-0
-
158. 匿名 2025/04/27(日) 00:39:13 [通報]
>>155返信
私の周りにも夫婦で正社員して子供2人以上いる人たくさんいるけど
全員見事に近くに住む親に子育て支援してもらってる
子供の送迎や病気になった時の看病や通院も任せてるし、毎日の夕飯も何かしら助けてもらってる
なんなら学校から帰る所は祖父母の家だったり
親に支援してもらえない人は専業主婦かパート、または子供は1人だけの人ばかりだなぁ+29
-0
-
159. 匿名 2025/04/27(日) 00:47:04 [通報]
>>24返信
巷では10時間勤務になるという話が…。
仕事中に居眠り出来る彼奴等なら何時間勤務も可能だが…+1
-0
-
160. 匿名 2025/04/27(日) 00:50:23 [通報]
利益になりもしない人間の相手返信+3
-1
-
161. 匿名 2025/04/27(日) 00:50:30 [通報]
男女の友情返信+4
-2
-
162. 匿名 2025/04/27(日) 00:51:07 [通報]
>>2返信
こういうトピでま奴らの話になるのかw+12
-0
-
163. 匿名 2025/04/27(日) 00:54:52 [通報]
>>1返信
夜泣き以前に記憶力すごく落ちてない?
私はわりとすぐ仕事覚えて要領良いとよく言われる方だったんだけど、育休復帰後に部署移動で新しい仕事教わってもその時は出来ても中々頭に残らなくて都度自信なくてしょっちゅうメモやマニュアル見返しながら仕事してた。産後2~3年そんな感じで今は全然記憶力戻ったけど当時は焦った。+5
-0
-
164. 匿名 2025/04/27(日) 00:59:28 [通報]
レモン汁を賞味期限内に使い切ること返信
ポーションタイプを主流にしてほしい+5
-0
-
165. 匿名 2025/04/27(日) 01:00:13 [通報]
>>1返信
主にとって何か別軸で今が勉強のタイミングだったのだろうからチャレンジしているんだと思うんだけど、普通に無理だと思う。
私はもうすぐ産む妊婦なんだけど、何もできない期間になるだろうなーと思って子育てに専念しようというつもりでいる+1
-0
-
166. 匿名 2025/04/27(日) 01:01:31 [通報]
>>14返信
共働きで家事育児介護ヨロシクね!+24
-0
-
167. 匿名 2025/04/27(日) 01:09:40 [通報]
>>12返信
うちは二人の娘はもう大学生だからいいけど、小学生までは、月に一度はどちらかが体調崩していた。
大したことなさそうでも、昼頃から突然熱上がってきたりしたこともあったので、働きながらでは無理だったと思う。仕事に出たの下の子が中学生になってからだった。
+16
-0
-
168. 匿名 2025/04/27(日) 01:13:49 [通報]
>>80返信
そういう人いるよね
私の友達も司法試験の勉強しながら恋愛しまくって恋人ころころ変わってたと思ったら、結婚してすぐ旦那と法律事務所立ち上げて、妊娠中も働きつづけながらなんか別の事業も立ち上げてでもそれは頓挫して、最近はインフルエンサーになろうと画策してる
頭の良さと行動力がすごすぎて尊敬しかない
ある意味脳の異常かなにかかもしれないけど、一定数の人はそれがものすごくプラスに働いてるのかなと思う+27
-0
-
169. 匿名 2025/04/27(日) 01:19:12 [通報]
>>24返信
8時間が無理というより、病気や失職でもしない限り今後退職するまで2週間を超える日数を連続で休むことが無いんだというのがつらい、、、
若いうちにせめて一ヶ月くらい働かずゴロゴロしてみたい+8
-0
-
170. 匿名 2025/04/27(日) 01:20:09 [通報]
ノロウイルス返信
パンツを綺麗な状態で乗り切ること+1
-0
-
171. 匿名 2025/04/27(日) 01:21:04 [通報]
>>79返信
横。なるほど~。ありがとう
でも、コメ主さん、同居の話してるときに『○○んち』って付けたら、舞香が同居してるのかとおもっちゃうよね。
何かもっと他に例える人なかったのか。
+2
-0
-
172. 匿名 2025/04/27(日) 01:24:44 [通報]
海底トンネルとか、海底にケーブル通すとか返信
どうやってんの?+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/27(日) 01:32:23 [通報]
反日帰化人議員返信+3
-0
-
174. 匿名 2025/04/27(日) 01:41:46 [通報]
>>128返信
その退職金にも税金を掛けようかって話が出てるのがね…
退職した老人や低収入層にはあまり関係ない話だから、多分そうなるんだろうなあ…+1
-0
-
175. 匿名 2025/04/27(日) 02:32:10 [通報]
>>12返信
親が共働きですごく寂しかったのに
自分の子供たちも一歳半から保育園に通わせて今年から学童
共働きじゃないとやっていけないけど精神も体もきつい死にたくなる+20
-0
-
176. チッチッチッチ🎵チーた〜ん🧀🐮🎵ド貧ド貧〜🎵(私のことじゃないよん☺️) 2025/04/27(日) 02:44:34 [通報]
5ちゃんにいる泥棒💻🐭🎶のチーたん🧀🐮はママがいなくなったあと生きていけないだろうなぁ…🥺返信
働けない()🐷ガイジ🐨だし餓死するしかないのか…😥
南無阿弥陀仏…😔+0
-2
-
177. 匿名 2025/04/27(日) 02:47:35 [通報]
>>2返信
何回聞いても、メイクさんと読んでしまう+5
-0
-
178. 匿名 2025/04/27(日) 03:31:19 [通報]
>>13返信
田舎で手取り30万、ボーナス年150万あるけど一人暮らしでカツカツよ
おにぎり220円、やよい軒サバ定食840円なのに、月20万なんて絶対に生活できない
ムリムリ🖐️絶対に無理🖐️
駅近の庭付き3LDK戸建も、外車も、子供2人も欲しいから、結婚相手には最低でも月の手取り40万、ボーナス手取り200万は稼いでほしいな
すると、年収1000万の男か
妥協しても年収800万だな+2
-12
-
179. 匿名 2025/04/27(日) 06:04:22 [通報]
子育て、仕事、介護返信
この3つをしながら+2
-0
-
180. 匿名 2025/04/27(日) 06:08:27 [通報]
>>1返信
沿岸部に住んでいて津波から逃げること。南海トラフとかどうしろっていうんだよ!+1
-1
-
181. 匿名 2025/04/27(日) 06:42:26 [通報]
芸能ニュースとか、炎上するニュースの裏では政府がドサクサに紛れて国民の生活を脅かす法案を可決してる危険性が高いと、芸能ゴシップに夢中なガル民に危機感持ってもらうこと返信
ろくに調べもせずに、「そんなことできるわけない、陰謀論者の発想ってすごいよね」とか嫌味書かれたりするし
そのうち法律のみならず憲法まで変えられて人権なくなるかもね
+7
-1
-
182. 匿名 2025/04/27(日) 07:11:30 [通報]
>>35返信
会社からの家賃補助があるとか+9
-0
-
183. 匿名 2025/04/27(日) 07:30:18 [通報]
「みんな仲良く」ってやつ返信+3
-1
-
184. 匿名 2025/04/27(日) 07:31:41 [通報]
>>8返信
独身時代はやってたよ〜
なんなら週末のために働いてると言っても過言ではなかった。
結婚しても新婚の頃はまだいけたけど、子ども生まれてからは絶対無理。
平日に溜まってる家事もするし、子どもの相手したり用事もあるし
三連休があれば、1日家事と用事して、1日休めば残りの1日は充実させられるかもしれないけど。+6
-0
-
185. 匿名 2025/04/27(日) 08:04:05 [通報]
>>85返信
新婚夫婦はマンション代の価格を10年前の価格に戻せば1千万〜1億浮くね+4
-0
-
186. 匿名 2025/04/27(日) 08:06:19 [通報]
50代から住宅ローン返信+1
-0
-
187. 匿名 2025/04/27(日) 08:11:03 [通報]
>>16返信
当たり前!+1
-0
-
188. 匿名 2025/04/27(日) 08:40:26 [通報]
>>1返信
会社まで通勤片道1時間、正社員ワンオペで家事育児やってるのに、女性活躍とやらで総合職になれって。
がる子さんより後に入った○○さんは、総合職でやってますよって言われても、その人独身で実家暮らしで、帰れば食事もお風呂も用意されてるんだから、そりゃ時間の制限なく残業できて総合職でもやれるんでしょう。
私の場合、旦那は平日顔合わせないくらい激務だし、頼れる身内なんて飛行機の距離で結局子どもにしわ寄せが行くんだから、同じ土俵で考えないで欲しい。+13
-0
-
189. 匿名 2025/04/27(日) 08:57:27 [通報]
>>8返信
アラームなしで寝たいから翌日夕方前とか夕方に起きて焦る!結局寝れずに仕事行くとかもあるし。+3
-0
-
190. 匿名 2025/04/27(日) 09:09:19 [通報]
>>73返信
お、同じく…+1
-0
-
191. 匿名 2025/04/27(日) 09:12:03 [通報]
>>157返信
〇〇フレンドだもんねwww+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/27(日) 09:53:21 [通報]
パート保育士です。9-16で勤務して保育から抜けられないのに、書類が多すぎる。しかも制作も。返信
持ち帰らないでくださいってアナウンスあっても(でもしかたないよね)ないようなもん。+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/27(日) 09:54:09 [通報]
広告ながい💢返信+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/27(日) 10:17:18 [通報]
>>17返信
ミュージシャンの自宅とかね笑
赤ちゃんは泣くから〜といっても、お母さん自身がイライラとかしてなくても、やっぱり日本の一般家庭では周りのことを気にするよね+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/27(日) 10:20:27 [通報]
>>66返信
もったいないけどコンコンして小分けにして食べよう+3
-0
-
196. 匿名 2025/04/27(日) 10:20:56 [通報]
>>132返信
嘘やで+3
-0
-
197. 匿名 2025/04/27(日) 10:23:02 [通報]
>>79返信
これ舞香が正しいよね+5
-1
-
198. 匿名 2025/04/27(日) 10:23:27 [通報]
>>81返信
PCサイトで見たらいいよ+0
-0
-
199. 匿名 2025/04/27(日) 10:24:00 [通報]
>>81返信
ごめん追記、スマホからPC版で閲覧ってことね
スマホ版は字がでかすぎてそれこそ無理+0
-0
-
200. 匿名 2025/04/27(日) 10:28:39 [通報]
>>164返信
飲むからすぐなくなる+0
-1
-
201. 匿名 2025/04/27(日) 10:30:09 [通報]
>>183返信
同じ電車定期+1
-0
-
202. 匿名 2025/04/27(日) 10:45:22 [通報]
デスクワーク中心&フルタイム+残業の生活で痩せること。返信
前に、痩せないのは努力してない人って言われたことがあって、飲んでる薬の影響もあるけど、10kg太ったから痩せたいとは思ってる。
でも、夜9時まで残業して帰ってきたらヘトヘトで、そこから車で20分かかるジムに行く気力なんてない。意識して散歩するようにはしてるけど、田舎で夜は猪とか野犬が出るし、なかなかままならない…。+3
-0
-
203. 匿名 2025/04/27(日) 10:47:36 [通報]
>>6返信
そんな人殆どいないでしょ+2
-0
-
204. 匿名 2025/04/27(日) 10:57:30 [通報]
>>121返信
私も国内だけど夜勤明けにそのまま旅行行ったりしてた…
今は夜勤そのものが無理+2
-0
-
205. 匿名 2025/04/27(日) 12:06:52 [通報]
>>73返信
働いてない年金老人やナマポや障害者より少ないね+3
-1
-
206. 匿名 2025/04/27(日) 12:23:30 [通報]
>>1返信
私も一年の育休中に仕事関係の検定を受けたけど、落ちました。笑
妊娠中に申し込みして、ちょうど一年あるし余裕だー!って思ってたけど、本当に全然無理でした。復職した今の方が勉強捗ってます。+4
-0
-
207. 匿名 2025/04/27(日) 16:24:11 [通報]
🇨🇳人返信+2
-0
-
208. 匿名 2025/04/27(日) 17:48:50 [通報]
>>1返信
最低賃金レベルなのに高スペ求めるバイトや仕事先
10年前ならともかく今は無理だろ+1
-0
-
209. 匿名 2025/04/27(日) 18:19:42 [通報]
魔界村のクリア。返信+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/27(日) 18:46:17 [通報]
>>10返信
育休中にリスキングしたらしいって、国はやってほしいみたいだけどね。+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/27(日) 19:53:37 [通報]
>>64返信
ゴシップババアウゼーな。米値上がりや中国人の調子ノリの心配で芸能人の不倫なんざ心底どーでもいーわ。
茨城のパンダ誘致のニュースでこっちは腹立ってんだよ!!+1
-1
-
212. 匿名 2025/04/27(日) 20:33:08 [通報]
>>211返信
横だけど何もできないなら同じレベルだよ
おっさんみたい+0
-1
-
213. 匿名 2025/04/27(日) 21:32:51 [通報]
>>1返信
育休中に資格取ったよー。+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/27(日) 21:35:00 [通報]
>>34返信
原石は結構いるよ、青田買いして磨くといいよ。+1
-0
-
215. 匿名 2025/04/27(日) 22:24:05 [通報]
団塊世代の介護返信+0
-0
-
216. 匿名 2025/04/27(日) 23:20:23 [通報]
>>21返信
モス不買する!とか言ってるやつ、勝手にやっとけよw
どうせ普段からそんなに買ってないだろ。
ほとぼり冷めたら買うくせに。+4
-0
-
217. 匿名 2025/04/27(日) 23:28:10 [通報]
>>21返信
サレ妻なのかなと思ってるw
必死すぎて痛いし。+1
-0
-
218. 匿名 2025/04/27(日) 23:32:22 [通報]
>>1返信
小学生男子2人育児中ですが、資格取得に猛勉強しています+0
-0
-
219. 匿名 2025/04/28(月) 01:30:55 [通報]
>>8返信
つ⻌+1
-0
-
220. 匿名 2025/04/28(月) 14:23:45 [通報]
>>164返信
ポッカレモンカビやすいと知って使いきれる自信無いから買うの躊躇する。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する