-
1. 匿名 2025/04/26(土) 18:49:58
のですが、こういった場合別でご祝儀やお祝いを渡した方がいいのでしょうか?返信
式に招待はされていないのですが、恐らく参列者の一人から、グループLINEでサプライズムービーを頼まれました。
学生時代の部活のメンバーです。人数も多い部活だったので、部活の中でも仲良しグループがいくつか分かれており、私はその人とは特別仲良くありませんでした。ここからは主観になるのですが、むしろ1軍と3軍といった感じで嫌われていた方でした。
ムービーは台詞が指定されており、私も辞退して悪く言われる勇気が無いので、どうにか撮影して送るつもりです。
お恥ずかしい話ですが、他のメンバーとも疎遠になっており聞きづらいので、みなさんの意見を聞かせてください。+6
-51
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 18:50:55 [通報]
え、めんどくさい返信
断るよ+241
-2
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 18:50:56 [通報]
嫌われていたし、呼ばれてませんので返信
できません
という+181
-0
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:05 [通報]
主は結婚してるん?返信
してなきゃ惨めだわな+1
-26
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:26 [通報]
+27
-1
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:38 [通報]
+3
-11
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:43 [通報]
セリフが指定されてるMOVIE作れなんて返信
気持ち悪い+134
-1
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:55 [通報]
結婚式→参列からいきなり不参加はナシですか?返信結婚式→参列からいきなり不参加はナシですか?girlschannel.net結婚式→参列からいきなり不参加はナシですか?知人から○ヶ月前に結婚式の招待が来て参列の返信をしました(身バレ防止の為、いつ連絡がきたか伏せます) けっこう前から連絡がきていて先日参列にあたっての連絡がカタログで届きました。 結婚式当日のコスプレの...
+1
-7
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:59 [通報]
>>1返信
もうすでに疎遠で当時も仲良くなかったならやる必要なくない?
新婦?もあぁ、こんな子いたなくらいにしか思わないと思うし。
+155
-0
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 18:52:04 [通報]
>>1返信
頼まれたことをチャチャッと読み上げて動画送ってやるだけでいいんじゃない?
てか、仲良い訳じゃないなら自分なら断っちゃうけどね、面倒くさいし+69
-4
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 18:52:19 [通報]
疎遠になっているなら断っていいし、ご祝儀渡す必要も全く無い返信+102
-0
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 18:52:34 [通報]
制作費くれないの返信+16
-0
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 18:52:45 [通報]
おめでとうー!って動画撮ってまとめ役に送るだけのやつだよね?返信
それだったらご祝儀その他お祝品もいらないよ+50
-2
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 18:52:48 [通報]
「誰これ」って言われてその場で笑いのネタにされそうだから断る返信+86
-0
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 18:53:15 [通報]
ご祝儀は用意するけど、それとは別で謝礼が欲しい返信
謝礼なかったらまた愚痴りにきなよ+4
-2
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 18:53:17 [通報]
動画に参加はしてお祝儀なし返信+6
-0
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 18:53:28 [通報]
疎遠なのに頼まれるのは人があまり集まってないんでは?返信
声掛けも2回目3回目のメンバーなのかもよ?
普通に断っていいと思う。+55
-1
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 18:53:30 [通報]
こういうのめんどくさいよね...返信+24
-0
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 18:53:39 [通報]
企画&編集とかじゃなくてたくさんの人が映るムービーの1シーンに使われるだけってことでしょ?返信
さくっと撮影して送っちゃえば?
どうしてもいやなら断ればいいと思うけど+28
-1
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:06 [通報]
『◯◯さん(結婚する人)は私のことなんて覚えてないよーあはは』とか言って断る。送らない。返信+26
-1
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:08 [通報]
そういう関係性ならサプライズムービーは断るし御祝儀も渡さない返信+25
-0
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:12 [通報]
こういうのに時間使ったなら祝儀免除とかにしてほしいよね。返信+0
-0
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:20 [通報]
グループLINEならスルーしとけば良くない?返信+30
-0
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:30 [通報]
新婦側は知らないんだよね?招待してない人が作ったムービーとか複雑だろうな返信+3
-2
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:48 [通報]
>>1返信
ご祝儀やお祝いはいらないよ
むしろ、無料で依頼を受けるの?って感じするけど、疎遠なりのご祝儀代わりで請け負うならそれで充分じゃないかな
というか、主に依頼してきた人が考えナシだね+26
-3
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:00 [通報]
滑り倒すし誰も聞いちゃいない返信
いらんよアレ+4
-0
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:00 [通報]
式に招待されてないのに、なんでやる必要があるのか?返信
そして、恐らく頼まれました…とは?+32
-0
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:01 [通報]
今後関わることがないなら仕事忙しいで断る返信
近くに住んでて物理的に顔合わす可能性が高かったり定期的に集まりがあったりするなら一部手伝う、アドバイスをする
かな
主さんそういうお仕事だから頼まれたのかな?+2
-3
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:10 [通報]
最近は全然会ってなくて他の人達とも疎遠なので今回は遠慮します、すみません返信
かな+2
-0
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:28 [通報]
>>1返信
他のメンバーとも疎遠だし、元々嫌われてたっぽくて、式にも呼ばれてない。
なぜ参加する必要あるのか?って思う。+24
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:31 [通報]
一軍だけで勝手にやってくれればいいのにね返信+7
-0
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:41 [通報]
>>1返信
それ以前に、疎遠になってる人とどうやってサプライズムービー作るの?
本人は出てこないアニメーションとか?w+5
-3
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:50 [通報]
特別仲良くもなく式にも招待されてないのにそんな労力かける意味ある?返信
仮に悪く言われても別にそこまでする義理ないし私なら断るけどな
利用されるだけされて特にお礼もなく終わりそう…+6
-0
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:53 [通報]
ごめんなさい!忙しくてムービー撮る暇ないです、って言って断る返信+13
-1
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:54 [通報]
>>18返信
そうそう。
しかも新婦じゃなくて友人が変に張り切ってるパターンだよね。
新婦のためではなく、「友達のためにここまでしたあたし!」アピールなんだよな。
仲良かったならわかるけど、ただのクラスメイトや部活仲間ってだけで新婦も反応に困るやつ。+27
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 18:56:02 [通報]
ビックリした。式に参列もしない主がムービーの構成・編集・納品まで頼まれたのかと思ったんだけど、その映像に使うから動画送ってねって事だよね!?返信+18
-0
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 18:56:20 [通報]
私も言われた。本当に卒業してから連絡とってないから私が出たらサプライズだなと思った。返信
でも 、今仲良くないし即断ったよ。+8
-0
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 18:56:22 [通報]
>>1返信
断れ一択+4
-0
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 18:56:32 [通報]
わーこういうの面倒くさいよねー返信
私は毎回ウェルカムボードの材料費こっち持ちで祝儀も普通に相場通り包むよ
謝礼は大体5000円くらいの品だけど造花と額縁が高いから数万円単位で赤字だよ
向こうからしたら材料費なんて分からないだろうし
何人か引き受けて懲りたからもう断ってるよ
+6
-1
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 18:57:02 [通報]
>>1返信
個別に頼まれたなら断るのに勇気いるけど、
グループLINEなら既読無視でよくない?+14
-0
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 18:57:31 [通報]
式には呼ばれてないけど、ムービーだけ作れって事?返信
そんな要求受けてたら一生三軍から抜け出せないよ。+4
-3
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 18:57:33 [通報]
企画した人が「こんなにたくさんの人からメッセージ集めたよ」ってドヤりたいやつ返信
+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 18:57:49 [通報]
式に招待されてもないし共通の知り合いも疎遠。返信
今後も特に仲良くしたいとかなければむしろ受ける理由がなくない?
遠慮なく断る一択だし、そんな面倒なことこの立場の主にお願いする人の方がおかしい+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 18:57:50 [通報]
>>34返信
これだよね。これ以上言い訳する必要もない。+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 18:58:16 [通報]
>>9返信
えー誰だっけ?とかも嫌だよね。
しかもセリフ決まってるとかヤラセムービーじゃん時間の無駄です。
いまだにそう言うのあるんだと驚きだわ。+13
-2
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 18:58:30 [通報]
BGMがパリは燃えているか返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 18:58:58 [通報]
>>1返信
ていよく利用されてるだけだよね??
頼んだ方も、断られるだろうなと思ってたんじゃないの?
+6
-0
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 18:59:00 [通報]
>>36返信
勘違いしてた私。
自分のだけ撮って送るんだね。
+8
-0
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 18:59:03 [通報]
>>1返信
呼ばれてない間柄でしょ?
わかりなよ!いいように使われているだけだよ+5
-0
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 18:59:03 [通報]
制作 編集するわけではなくて「おめでとう!」とか一言言う動画を撮って新婦の 友人の誰かに送るだけだよね?返信
すでに疎遠でそもそも仲良くもないなら どう思われても良くない?私だったら断る。+8
-0
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 18:59:58 [通報]
>>1返信
他のメンバーとも今後付き合わないのなら既読スルーしちゃえば良いじゃん。
人数が多い部活だったのなら1人くらいスルーしたって催促されない可能性もあるよ。
たとえ動画を送ったとしてもお祝いはしなくて良いよ
+20
-0
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 19:00:36 [通報]
>>2返信
無料で?+1
-1
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 19:00:38 [通報]
>>1返信
学生時代、私のこといじめてましたよね
ってムービー送ったら?+5
-1
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 19:00:41 [通報]
>>1返信
自分がいないところで、どんな編集されてるかも分からない自分の動画を流されるなんて気持ち悪くてなんか嫌だな
関係性も微妙みたいだし+8
-1
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 19:01:08 [通報]
>>19返信
よくあるやつだよね
適当に送って終わりで良いと思う+3
-0
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 19:01:09 [通報]
>>25返信
サプライズムービー作る側じゃなくて出演を頼まれたんじゃない?
流石に疎遠で式にも招待してない人に制作は頼まないでしょう+7
-2
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 19:01:46 [通報]
>>7返信
主が作るわけじゃないでしょ+8
-1
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 19:01:49 [通報]
呼ばれてないのに…?引き受ける必要ないよ。ただの便利屋じゃん。都合よく利用されてポイッてされるだけ。やめな、やめな!返信+3
-1
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 19:02:09 [通報]
嫌われてたなら、きっと現在の姿見てコソコソ笑われるだけだからやめたほうがいいよ。返信+3
-1
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 19:02:45 [通報]
送っても新婦から個別のお礼も言われなさそう返信+4
-1
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 19:02:54 [通報]
>>1返信
呼ばれてもないし、一軍と三軍の関係、で尚嫌われていた。普通に断るけど。それ頼んできた奴らが面白がるだけ。+8
-0
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 19:03:50 [通報]
>>1返信
招待されてないなら祝儀なんて渡さないし、ムービーなんて協力しない
仲良かったわけでもなく、何の思い入れもない人に悪く言われようが知ったこっちゃない+9
-0
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 19:04:05 [通報]
>>1返信
勘違いしてる人が多いけど主がサプライズムービーの動画作成を頼まれたって訳じゃないよね?仮にもしそうなら制作費ちゃんと請求したほうが良いよ。必ず、書面で請求書で。タダ働きは絶対駄目+10
-0
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 19:04:22 [通報]
疎遠なら今からでもグループライン抜けて終わりでいいんじゃない?返信
+2
-0
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 19:05:26 [通報]
名指しで頼まれたわけじゃなければスルーすれば?返信
他の人の反応次第で。+3
-0
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 19:05:27 [通報]
>>1返信
言い出しっぺの参列する人がやればいいのにね
そもそも簡単に出来るものなの?かなりのクオリティ高い物をイメージして頼まれてない?
作ってもモンク言われそうだし、疎遠ならそこまでする必要もないし辞退した方がいいと思うんだけど+0
-2
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 19:05:40 [通報]
頼んできた人に『どうして私に頼むの?特別仲良くないの知ってるよね?』の返すかな。返信+3
-1
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 19:06:03 [通報]
やめときな返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 19:07:53 [通報]
別にお祝いは要らないと思う返信
サプライズなら花嫁も知らないわけだし疎遠な人からもらっても微妙だし+2
-0
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 19:09:25 [通報]
式場で流れて、誰これー!って笑われるのがオチよ。返信
+1
-1
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 19:10:40 [通報]
なぜグループラインから抜けない?返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 19:10:56 [通報]
都合良く利用されたくない返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 19:11:42 [通報]
その日の映像をすぐに編集して流すのが流行ってるけど、あれとは違って時間かけて作るやつかな。返信
素人でもセンスよくてプロ並に作る人もいる。
+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 19:12:03 [通報]
>>1返信
え!?参列しないのにムービー作らされるの!?
それってなんの罰ゲーム!?
って私なら言うわ。+3
-3
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 19:12:59 [通報]
式に出ないのに作らせるって意味わからんし返信
疎遠になってるなら悪口言われても関係なくない?+2
-2
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 19:15:17 [通報]
一部参列者発案のサプライズムービーって事は新婦は知らないのか返信
招待もされてないのにご祝儀とかお祝い金なんて新婦ビックリするんじゃない?
そもそもそんなムービーだるいわ+5
-1
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 19:15:37 [通報]
>>7返信
撮影首謀者が指定してくるんでしょ
繋げてひとつの文章になるとか、「おめでとう、お幸せに」ばかりが続かないようにとかの意図で+8
-0
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 19:16:17 [通報]
>>1返信
悩むのも面倒だからサクッと撮って送る。今後の付き合いが無いならお祝いは渡さない。そんなもんだと思うよ+4
-1
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 19:17:29 [通報]
>>66返信
自分の部分だけ撮影して送るんじゃないかな
全員のを編集してー人集めてーとかではなく+6
-0
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 19:17:33 [通報]
私も参列者にLINEで頼まれて断ったら既読にならずそのまま返信
たぶんブロックされた
自撮り送るの無理なら撮りに行くとまでかかれてたのに+5
-0
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 19:18:42 [通報]
疎遠ならどうでもいいし断る返信
製作する時間が勿体ない+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 19:20:16 [通報]
グループラインって部活のグループラインだよね?返信
誰も反応してないなら送ってないんじゃない?+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 19:21:15 [通報]
>>1返信
そんな面倒事押し付けられて可哀想すぎる。
私は親友レベルの子のサプライズムービーを、結婚式1週間前に新郎に依頼されてお断りした経験あるよ。
仕事もあるし編集とか無理だし。
今は疎遠になってる。
もともと関わりもないんだったら絶対に断ったほうがいい!!ストレス感じる必要ないよ!+4
-4
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:33 [通報]
>>28返信
>アドバイスをする
頼まれてないのにアドバイスしたがる人って何なんだろう+2
-1
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:59 [通報]
>>1返信
招待状もらってないし、新郎新婦と直接連絡取れる状態じゃないのにお祝いムービーを作るの?
断りなよ
今、付き合いのない人に悪く思われて困ることって何かある?
学生時代とは住んでるところも違うだろうし、無理って断ってLINEはブロックしちゃいなよ+4
-2
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 19:34:42 [通報]
>>1返信
出来れば断った方が良いのでは。
ほぼほぼ無関係に等しいので。
本来なら、本人が直接お金をいくら包むから良かったらお願い出来ないかって打診があるのが普通だけど。
その上で何かお祝いをしたいのであれば、一応友人としての関係性なので、一万包むまたは一万相応のお祝いの品って感じだけど。
+3
-3
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 19:38:56 [通報]
変なデジタルタトゥーになりそう返信
私ならもうお断りだな+3
-1
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:18 [通報]
>>1返信
式に呼ばれてない・仲良くないなら断る一択
ずっと残る映像なのも嫌+5
-0
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 19:40:11 [通報]
>>83返信
主は出演するだけでしょ
分かりにくい文だとは思うけど制作を頼まれたって勘違いしてる人多すぎ+6
-1
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 19:41:45 [通報]
>>1返信
余興で式に呼ばれた仲いい子のサプライズムービー作ったけど二度とやりたくない
その2人離婚したし+2
-0
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 19:44:56 [通報]
>>1返信
そんな八方美人だから嫌われたんじゃない?
無責任過ぎるし、作られた側も訳が分からないし、喜びにくいと思う
誰にも聞かず、自分で考えなさい
もう責任転嫁はやめなさい
ここで聞いて参考して失敗したらガルなんか参考にするんじゃなかったとかなるだけでしょ?
むしろ、引き受けたことでもっと嫌われると思うよ
嫌われなくないくらい自分がそんなに大事なの?
主さんに嫌いな人、苦手な人いたら自己中にも程があるよね
+2
-8
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 19:45:03 [通報]
>>90返信
自己レス
ちなみに主は作成を頼まれたのではなく出演を頼まれたというのはちゃんと読み取ってる
他にも断ってる人いるだろうから断っちゃえ+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 19:49:46 [通報]
>>89返信
トピタイだけ読んだら作成依頼されたみたいに思うよな。主の書き方もよくない。+6
-0
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 19:52:59 [通報]
やらなくていいよ返信
無理しないで+2
-0
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 19:53:31 [通報]
>>7返信
業者に頼めば 15万ぐらいかかるから
ただでできるあなたを指名しただけでしょ
軽く見られてる+8
-3
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 19:54:15 [通報]
>>89返信
サプライズムービーがどんなのかピンと来てない人も多いね
セリフ指定も、演技ありのがっつり出演みたいに思ってそう
部活なら1人一言ずつ、リレー形式でつなぐ程度だろうに+3
-1
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 19:56:26 [通報]
>>1返信
そんなグループLINEになぜまだ入ってたの?既読つけて抜ければ?+1
-1
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 19:57:26 [通報]
本人から直接報告されてないならお祝いとか渡さない返信
なんならムービーとかも、そのくらいの距離感だとスルーする人もチラホラいるよ
ムービー作る側は盛り上げたいし喜んで欲しいしで手当たり次第声かけがちで、よっぽどでかく揉めてるとかない限り新郎新婦との仲のよさとか気にしちゃいない事多いよ
私は大学の部活、全体で80人規模で1つ上の先輩が部内恋愛で結婚したときお祝いメッセージ以来きたけど、苦手な先輩だったし卒業してから全く会ってないしその頃やさぐれてたからスルーしてしまった
でもOB会も行ってないしなんの支障もない+3
-0
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:06 [通報]
>>1返信
部活のみんなからのメッセージというお祝いにしたいから
仲良いとか関係なく声がかかったんだと思う
言われた通りにやって、お祝いはしなくていいと思う
頼まれた動画がお祝い代わり+3
-0
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 20:14:06 [通報]
元同じ部活の人からサプライズムービーの打診があり、その後何度か催促がきたけどスルーし続けて逃げた返信
最後の催促LINEの時点で8割以上提出していなかった(幹事が「まだ✕人中✕人しか出していません!」みたいな感じで書いていた)+5
-1
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 20:18:14 [通報]
サプライズビーム……出るかな返信+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 20:21:09 [通報]
>>1返信
全然仲良くなかったし、今も疎遠なので〜と断っていいと思う。きっと他にもそういう人いるよ。+7
-0
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 20:22:36 [通報]
>>1返信
>こういった場合別でご祝儀やお祝いを渡した方がいいのでしょうか?
いらないよ!メッセージ自体断っていいと思う+5
-0
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 20:26:37 [通報]
>>96返信
ガル民が結婚式挙げてた当時はそんなのなかっただろうからムリもない+4
-1
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:26 [通報]
>>9返信
主の言うとおり、主を嫌ってたならむしろ新婦も迷惑がるかも。嫌いな人からのムービーとか見たくない。だから気軽に断っちゃえばいいと思う。+7
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 20:33:50 [通報]
>>1返信
>別でご祝儀やお祝いを渡した方がいいのでしょうか?
不必要だよ。普通に受付でご祝儀を渡すだけでいい。
ムービーは台詞が指定されておりってことは、小学校の卒業式みたいに一人一言つなげるかんじかな?+4
-0
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 20:36:37 [通報]
>>106返信
自己レス 招待されてなかったのね。ムービーだけでOK!+2
-0
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 20:49:22 [通報]
主がムービー作りを頼まれた、と勘違いしてる人多くないか?返信+5
-0
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 20:52:13 [通報]
>>1返信
結婚式 サプライズムービーでぐぐったら、どんなのか分かった!
一言「おめでとう」とか言ってるのを沢山の人数つなげるかんじね。主さんは台詞決められてて。
>どうにか撮影して送るつもりです。
取り掛かるまでは気が重くても、言う台詞は指定なので、済んでしまえばあっけないと思う。頑張れ~
トピ文を読むに、ご祝儀はいらないよ+1
-0
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 20:58:14 [通報]
>>1返信
がるちゃんでトピタイと1の文章をつなげて書く人、初めて見たわ+0
-0
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 21:17:25 [通報]
>>41返信
「お幸せに」とか言うとこスマホで自撮りして送信するんだと思うよ。編集は別の人+4
-0
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 21:24:56 [通報]
>>7返信
指定有りだとコメントを自分で考えなくていいんでラクではあるよ。
Aさん「ご結婚」Bさん「おめでとう」Cさん「末永く」主さん「お幸せに」みたいに沢山の人の台詞を編集者がつなげて一つのムービーに仕上がる+10
-0
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 21:55:01 [通報]
>>1返信
主です。たくさんのご意見ありがとうございます。
言葉足らずですみません。ムービーの作成、編集ではなく、指定された言葉を言っている所を撮って送って欲しいとのことです。
少なくともご祝儀やお祝い品は贈らない方がほとんどですね。その他ご意見も参考にします。+18
-0
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 22:47:27 [通報]
知らんぷりでいいと思う返信+2
-0
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 23:05:19 [通報]
いっそ棒読みでセリフ読んだら?返信
+0
-0
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 23:08:18 [通報]
セリフの前に「Aちゃんは私のことなんて覚えていないだろうけど」をつける返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 23:18:29 [通報]
>>116返信
編集でカットされるだろうね+3
-0
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 23:19:29 [通報]
>>63返信
勘違いしてないと思いますよ。主個人の動画が欲しいんでしょ。それでいての話をみんな言っている。+0
-1
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 23:52:07 [通報]
>>91返信
主はサプライズムービー作成じゃなくて皆のお祝いコメント集めるから撮ってくれって言われてるんだけど
ちゃんと文章読まずにバカ丸出しの長文+6
-0
-
120. 匿名 2025/04/26(土) 23:59:11 [通報]
>>1返信
映りたくないんでと断ったよ+2
-0
-
121. 匿名 2025/04/27(日) 00:00:41 [通報]
ただ喋るだけのムービーならいいけど音楽付け足すと著作権問題出てくるからめんどくさいよ。返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/04/27(日) 10:17:33 [通報]
動画送らなくていいと思う。返信
当時仲良くなかったし、今も疎遠なら送る必要ないよ。疎遠の人にまで動画を頼むってことは、他の方も言うように集まらないから頼まれた方も焦ってるのかも。新婦あまり好かれてないんだろうね、多分。
そんな人のために、主さんが動く必要なし!
断る一択+0
-0
-
123. 匿名 2025/04/27(日) 10:23:06 [通報]
>>1返信
文章から察するに、新婦さんとももうほとんど交流ないんでしょ?
なら、もう新婦さんのことよくわからないんでみなさん(参列者)でこしらえたほうがいいと思いますよ〜でスルーすればいいのになあと思う。
交流のない人たちから悪口だろうが何だろうが何言われようと知らんわ!の精神を持つことも必要よ。
+1
-0
-
124. 匿名 2025/04/27(日) 19:10:54 [通報]
>>3返信
そうそう
嫌われてたし
呼ばれてないのにしてあげなくていいよ
どうせ、また、そのムービーの悪口言われるよ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する