ガールズちゃんねる

料理に目覚めた夫

79コメント2025/04/28(月) 14:28

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 16:24:23 

    今日はフキの煮物とウドの酢味噌和えを一生懸命作ってくれています(先週の肉じゃがも絶品でした)
    小さなキッチンで背中を丸めながら作業する姿を微笑ましいく見ています
    このまましばらくは料理にハマって欲しいです
    料理に目覚めた夫or彼氏orパートナーのいる方語りましょう!!
    返信

    +83

    -19

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:11  [通報]

    片付けまでやったらOK
    返信

    +151

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:12  [通報]

    おだてて使う、誰も損しない
    返信

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:27  [通報]

    いいなー。なんか変な小洒落たやつじゃなくて和食作ってくれるのいいね。
    返信

    +95

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:35  [通報]

    やぁーー
    料理に目覚めた夫
    返信

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:40  [通報]

    後片付けにも目覚めてもらおう
    料理という楽しいところだけやるのは無し
    返信

    +24

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 16:26:17  [通報]

    作ってくれるのはいいけどこだわり食材買ってくるのが困る
    返信

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 16:26:39  [通報]

    スパイスカレーハマったはいいけど、スパイスと焙煎用の器具に無駄に凝った挙句3か月で飽きやがったウチの旦那
    返信

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 16:26:49  [通報]

    >>1
    優しい主さん。
    私の目線は、ちゃんと洗い物して最後キッチン拭くんだろうな👹っていう目線だよ笑
    返信

    +39

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 16:26:50  [通報]

    >>1
    いいよね!うちも料理するの好きみたいで、片付けも掃除も好きだから助かってる!
    今日はポテサラと鯖の塩焼きらしい。楽しみに待ってる
    返信

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 16:27:26  [通報]

    変に目覚めて値段も気にせずステーキ肉を買ってくる…本当にやめて欲しい、だいたい肉とか揚げ物とか好きじゃないし太るし食べたくないよ…🥲
    返信

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 16:27:32  [通報]

    >>2
    片付けしないタイプは漏れなく片付けのことまで考えずに調理器具使うから厄介
    せめて洗い物少なくなるように段取りして料理してって言いたくなる
    返信

    +42

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 16:28:04  [通報]

    >>4
    ね!珍しいよね!和食羨ましい。
    料理に凝りだす男性ってその料理にしか使わないでしょっていう変なスパイスとか調味料とか買いがちだもんね。
    返信

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 16:28:40  [通報]

    料理に目覚めた夫
    返信

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 16:28:45  [通報]

    >>1
    レシピ探したりしてされてるんですか?それとも全くの我流ですか?
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:41  [通報]

    >>1
    弟だけど、仕事終わってから、必ず一汁三菜作ってる。弁当も弟。マメだなあ。って思う。嫁は専業だけど洗濯しかしない。子供はいなくて、夫婦2人だけど、食費は必ず月三万以内だとか。
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:46  [通報]

    離婚した方がいいと思う
    食費がかさむわキッチン汚すわでデメリットの方が圧倒的に多くなっていくのは間違いないだろうね
    返信

    +1

    -13

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 16:30:11  [通報]

    そば打ちをやり始めないならいい
    食事は日常だから変にこだわりを持たれても困る
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 16:30:46  [通報]

    いいなあ 料理できない男なんていらないわ
    返信

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 16:32:13  [通報]

    >>1
    羨ましい!旦那さんおいくつですか?定年後は食事作りを分担したいから、定年前からある程度できるようになってて欲しい…うちは難しそう
    返信

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 16:32:51  [通報]

    裏山からたけのこ採ってきて下処理から調理までやってたわ
    今はメンマつくってる、お昼は若竹煮とたけのこご飯とたけのこの酢味噌和えでした
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 16:34:06  [通報]

    >>2
    え、逆の立場だとしたら「料理はこっちがやったんだから片付けと洗い物くらいやれよ」って気持ちにならないの?
    返信

    +1

    -12

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 16:34:09  [通報]

    洋風の洒落た料理が得意な男は信用出来ない
    やっぱり和よ和
    返信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 16:35:21  [通報]

    片付けまで完璧にやってくれるならアリ
    もちろんシンクやガス台までピカピカにしないなら、料理は禁じる
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 16:36:41  [通報]

    料理人で趣味も料理の夫、毎晩ご飯作ってくれるけど、カロリー高いやつばっかりで困る。私が作ると言っても作らせてもらえない。
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 16:36:53  [通報]

    >>1
    えー主さんの旦那様かわいい!!そしてすごい。
    でも、料理人って(もちろんいろいろ事情はあれど)男性が大半だし、男の人と親和性高いのかなとも思うよね。それが「生活」に結びつくかは置いといて!!笑

    うちも、学生時代に関連でバイトしてたとかでスパゲッティだけは絶品ですよ。週末に気分転換に作ってくれるくらいですが、子どもらからも長年絶賛されてます。
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 16:37:14  [通報]

    >>12
    わかるー
    ボウルとかやたら使うの何で?
    それサッと洗って使えよ…って思う
    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 16:38:09  [通報]

    >>2
    これよく言われるけど私あんまり気にならないんだよなあ
    逆に私が忙しい時は片付けてくれるしね
    返信

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 16:40:26  [通報]

    >>5
    トピ画になってるよw
    何急にw
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 16:40:45  [通報]

    >>1
    レシピが渋くていいね!
    和食系に目覚めてくれると嬉しいわ
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 16:41:51  [通報]

    >>10
    うらやましすぎる
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 16:42:44  [通報]

    >>1
    フキの煮物!すごいですね!!フキ美味しいですよね
    うちの旦那はクックドゥ先生を使った料理が得意です
    本当に美味しいです
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:00  [通報]

    >>22
    自分が使ったものは料理しながら段取りして片付けていくしなあ
    返信

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:11  [通報]

    私の夫はカレー作るのに凝ってて後片付けまでしてくれるけど、ぶっちゃけ私は普通のカレーライスが食べたいと思ってしまう。
    私も凝った色んなカレーが好きなタイプだったらよかったよ。
    夫がカレーを作るから、私は夕飯メニューにカレーを入れられないしね。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:43  [通報]

    >>16
    それ弟があなたに言うの?
    なんかやだな
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:53  [通報]

    同棲する際に「カレーと鍋しか作れないから!」と言われ、どっちも作れるだけ十分!と思ってたけど、カレーが私が作るよりも本当に美味しくて最高と思ってたらある日違う一品出て来て、そこから毎日別の料理と私のお弁当までを作ってくれる様に!私の方が仕事終わるのが遅いので本当に助かる!料理にハマったのか聞くと「好きな訳ではないけど○○ちゃんの為に作ってる」と言ってくれ、私の為に頑張ってくれてると知って泣いた
    返信

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 16:44:04  [通報]

    うちは揚げ物担当は旦那。
    天ぷら、唐揚げ、フライなどを作ってくれます。
    結婚当時は野菜炒めしか出来ませんでした。
    大学生の娘も料理上手だし中学生息子も目覚めそうな感じです。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 16:44:11  [通報]

    >>22
    片付けるまでが料理なんすよ。
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 16:45:46  [通報]

    >>18
    素人が作った蕎麦って不味そう
    返信

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 16:45:54  [通報]

    >>1
    > フキの煮物とウドの酢味噌和えを一生懸命作ってくれています

    好みが渋い。
    ある程度の年齢になると、そういうのがとても美味しいんだけれど。
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 16:51:46  [通報]

    >>12
    わかる!
    何で布巾こんなに汚した?ってなるし
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 16:52:45  [通報]

    >>2
    食材も含めて
    思いつきで買って料理してるから、普段使わない食材や調味料を増やしてくる
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 16:52:45  [通報]

    スイーツ作りにハマって、フィナンシェとか作るよ
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 16:53:22  [通報]

    旦那はなぜかB級グルメに目覚めて焼きそばを色々作る。
    ソース焼きそば、塩焼きそば、塩レモン、あんかけ、上海焼きそば、九龍焼きそば。
    ただ旦那オリジナルの棒々鶏焼きそばはイマイチだった。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 16:54:36  [通報]

    >>16
    専業でもいいけど料理は嫁側やる時間ありそうだけどメシマズなの!?
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 16:56:30  [通報]

    >>39
    私はそば打ちが趣味だけど高校生から始めて15年目で何とかおいしいと言って貰えるようになって、20年経った今は義実家に「がる子さん、年末にお蕎麦打ってくれる?」と頼まれるようになったよ。



    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 16:57:59  [通報]

    >>12
    毎回ごちゃごちゃになったシンクを見つめて、はーってなるんだよね。ずっとそういう役目なのかぁ自分って思う。片付け得意じゃないのになぁ。
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 16:58:24  [通報]

    >>43
    いいなー
    焼き立てのバターと砂糖が小麦粉と共に焦げる香りが何とも言えないよね
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 16:59:11  [通報]

    「お腹こわすから」と親子丼がスパニッシュオムレツみたいになってる。
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:04  [通報]

    >>35
    どーでもええやろ。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 17:01:22  [通報]

    >>45
    料理は上手ですよ。たまに手料理ご馳走になる。ただやる気にならないんじゃないかな?弟が料理に目覚めたのも大きいのかも。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 17:02:40  [通報]

    >>48

    自家製ラムレーズン、バスクチーズケーキ、シフォンケーキ、シュークリーム、、


    ありがたいけどめっちゃ太るよ、、
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 17:08:13  [通報]

    嬉しいけど量が多い上に残すと残念がるし、翌日に持ち越すのは嫌がるし、カロリー高いんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 17:13:24  [通報]

    >>46
    きっと美味しいおそばなんだろうな
    リクエストしてもらえるって嬉しいですね
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 17:14:50  [通報]

    >>8
    なんで男ってスパイスカレー作りたがるんだろうね
    コーヒーにハマる人も多いしそんな自分がカッコいいと思ってるのかな
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 17:15:14  [通報]

    料理というか、釣りが好きだからお刺身作ってくれる、ありがたいよ!
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 17:22:36  [通報]

    >>1
    ハイレベルですね!
    うちは野菜炒めから始まって、鰯の梅煮、ローストビーフ、ビーフシチューって感じでレパートリー増やしてます。
    時間はかかるけど、本当にありがたい。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 17:24:52  [通報]

    >>1
    うちは毎朝食と土日の夜は夫が担当してくれる
    一緒に買い物へ行き、子供達が習い事から帰ってくる夜までに作ってくれる
    今日は鶏レバーの煮込みや白身魚のフリッターだって
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 17:35:36  [通報]

    >>16
    食費安すぎる
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 17:35:54  [通報]

    >>42
    良い肉とか二度と使わなそうな調味料買ったり無駄に高く付くよね
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 17:37:41  [通報]

    >>51
    凄いね
    そこまでやるのは素直に羨ましい
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 17:59:41  [通報]

    >>1
    大事にね♥️

    うちもユーチューブ観てケーキ焼いたりしてるw
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 18:19:24  [通報]

    >>9
    主さん優しいよね。
    私は、え!肉から切るの?野菜から切らないの?とか、今コンロすごい汚れてるだろうなーとか、そんなことばっかり思ってる。笑
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:27  [通報]

    うちの夫は細かいから料理にハマって
    賞味期限やら冷蔵庫やらキッチンやら色々口出すようになった
    正直、料理作らなくていいから口に出すのをやめてほしい
    あとテフロン加工のフライパン。私の言う事信用しないので言うこと聞かない。喧嘩になるから諦めたが…
    テフロン加工のフライパンでチヂミをそのまま出し方いょ腕そのまま切る。ハンバーグなども。それ鉄板のやり方。
    T-fal、小鍋以外全部、包丁で切ったところ、線の跡がついた。
    乾かすときも直火で乾かす……

    フライパン全部ダメにされたが書い直してもすぐダメにされそうだから料理に飽きるの待ってる
    それか鉄にしようか?検討中
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 19:16:12  [通報]

    >>8
    うちもだよ!!スパイスも、そこらのスーパーに売ってるやつじゃなくて。専門店とかまで行って量り売り?とか、小袋になってるやつ買って揃えてさ。

    瓶に詰めたり、もうくっさいくっさい。あれさ、蓋閉めても匂い充満するよね。

    そして同じく数ヶ月で飽きやがった。スパイス、もう賞味期限?きれてると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 19:17:44  [通報]

    >>18
    やってる
    ストレス発散の一種らしいのでちゃんとしたものはできないけどとりあえず褒めている
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 19:18:30  [通報]

    >>65
    うちもスパイスいっぱいあるわ
    とっくに期限切れてるけど放置してる
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 19:19:33  [通報]

    >>64
    テフロン加工のフライパンってPFASだからできるだけ傷つけないほうがいいんじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 19:22:13  [通報]

    >>46
    そんなにかかるんだ
    夫が蕎麦打ちするんだけどブツブツ切れちゃうのよ
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 19:23:20  [通報]

    >>19
    料理だけで片付けないならしない方がマシかもよ
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 19:23:59  [通報]

    >>64
    鉄にしなよ
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 19:24:53  [通報]

    >>39
    不味くはない
    原料は同じだから
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:39  [通報]

    >>22
    一切ならん
    料理しながら洗い物もするから
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 19:27:41  [通報]

    >>57
    イワシ梅煮いいね
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 20:48:35  [通報]

    昔付き合ってた彼氏が料理に目覚めて作ってたけど、ありとあらゆるものにニンニク入れるから臭かった。
    そのうちニンニクチューブやニンニクチップじゃ物足りなくなってニンニクそのものを買って来出すようになって、料理するのはなぜかうちの家に来てしかしないから、うちの家が臭くなって、弁当にもニンニク料理入れ出して、それがけっこうな原因のウエイトを占める形で別れた。
    男性でたまにニンニクに異様にニンニクにハマるというか執着する人いるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 22:31:14  [通報]

    >>1
    お料理というよりケーキ作りに目覚めたみたいw
    しかも見た目の可愛さを追求するのが楽しいみたいで、乙女チックなレース柄のアイシングクッキーやお花のチョコアートに凝って資格までとるようです。正直私より女子力高い…

    ↓こういうの
    料理に目覚めた夫
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 23:23:03  [通報]

    >>2
    私の夫は片付けしなかったけど、リュウジの動画を見て片付けするようになった。
    そこだけはリュウジに感謝よ。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/27(日) 09:37:54  [通報]

    レストランみたいな料理作りたがって信じられない食費がかかる。そんな材料使えば美味しいに決まってる。やめて欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 14:28:17  [通報]

    >>2
    油でギトギト
    コンロには油の塊がある
    シンク山積み

    フライパンがやたらとデカくて重いの買ってきた
    両手じゃないと持てない
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード