-
1. 匿名 2025/04/26(土) 15:37:01
主は双極性障害で躁状態の時に勢いで二の腕にタトゥーを入れてしまいました。数年後落ち着いた時に後悔してレーザーで除去しましたが薄っすら残ってしまいました。
タトゥーを入れてから公共浴場やプールには行っていませんが、薄っすらでもタトゥーの跡が残っている人がいたら不快になりますか?+29
-3
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 15:37:49
>>1
他人をまじまじ見ないからわかんない+60
-7
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:05
消そうとした意思が感じられるならそこまで気にしない
タトゥーが入ってても堂々と入ってこようとするメンタルが嫌だ+143
-2
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:15
人の体なんかそんなまじまじ見ない。+17
-3
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:34
不快、子供には見せたくない+27
-5
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:53
広範囲じゃなければ気付かないんじゃない?
ボレロみたいなやつなら別だけど+17
-1
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:09
>>1
うっすらで消した感があるなら「後悔して消したんだな…」と思うだけでそこまで不快には思わないです+84
-6
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:31
大きさや残り具合がどんなかんじかで変わるかも+12
-0
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:31
>>1
メガネないと何も見えてないからどうでもいい
+28
-1
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:32
>>1
他人のこと、そんな見ないよ 大丈夫+15
-5
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:50
>>1
薄っすら残ってるならなしでしょ。
諦めて下さい!+15
-10
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:53
+15
-0
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 15:40:12
>>6
女でボレロはおらんやろ+11
-1
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 15:40:24
和彫りの刺青ならまだしも、ギリギリ見えるかどうかの消えたタトゥーなら個人的には気にならないよ。+4
-9
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 15:40:58
>>1
うっすらなんて見えんやろ+2
-7
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 15:41:01
消した後なら改心したのかと思うだけ(こちら側の言い分なので改心と表現する)
怖くもないしあえてツッコミもしない+10
-1
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 15:41:53
>>13
数年前見た。
60代くらいだったわ。+7
-0
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 15:41:53
これだと拒否だけどワンポイントならスルーだよ+6
-12
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:22
先日の保護者会で一見普通のお母さんの足首にタトゥーあって話全然頭に入ってこなかったよ+20
-4
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:22
>>1
はい。不快です。ごめんなさい。
タトゥーは住み分けするために各自の判断で入れるものだと思ってます。+40
-8
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:23
>>1
なんか貼っとけばいいんじゃない?
人が不快だと思うかより、主さんが気にしてるって話だよね。+11
-2
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:51
なりますね。近づきたくない+11
-0
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 15:43:05
どのレベル?+9
-0
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:10
>>1
もう二度と行かない覚悟で入れたのに消したら行くって都合良すぎだよ。
+32
-9
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:53
>>6
ボレロという表現素晴らしい+33
-0
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:54
>>1
タトゥーを入れたのを病気のせいにしている方が不快かな😔+24
-6
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:58
+2
-1
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:59
ガッツリ入って無いんなら気にならないよ。
それより病気は大丈夫なのかな?大事にしてね。+2
-4
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 15:45:02
>>1
別に不快じゃないよ。
もしそれが知り合いだったらFOするかなって位。+2
-9
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 15:45:20
むしろまじまじ見たい+6
-5
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 15:45:23
>>3
本当にこれ。
色んな覚悟があっていれたのでは?って思う。+16
-6
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:06
>>1
プールはラッシュガード着れば?今どき子供もラッシュガード着てるよ+12
-3
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:11
>>1
タトゥシール貼って隠すのが無難というか
そういう場に来る時の礼儀だとは思う
「タトゥ入浴禁止」ってなってる以上、誰か見た人から施設側に通報があったらスタッフに
「すみませんがご利用いただくことは…」とか言われるかもしれない
「いえ消そうとしたんです」とか主張するのも、そもそも言われるのが良い気はしないだろうし
不快に思う人は絶対にいると考えた方がいい+24
-2
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:50
指にチマっとしているのも公衆浴場ダメなのかな?
私がしているわけじゃなくてわりとそんな人は見るからなんだけど。+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:52
>>6
あれをボレロと表現することを学んだ+17
-0
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:41
>>1
別にええで+4
-2
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:46
>>35
ダメ!
目撃したら係員に言いましょう!+16
-4
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 15:49:12
>>1
そもそも公共浴場・プールって禁止というところでいうと
うっすらでも、あることにカウントされると思われ
隠すための絆創膏なんていくらでもネットで売ってるからそれ貼れば大丈夫、って施設もあるよ+8
-1
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 15:49:54
+7
-1
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 15:50:28
>>1
肌色のサロンパス貼っときな+6
-1
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 15:50:30
>>35
指にチマっとってなんのために入れるんだろう。
ワテは極道でっせ👹って覚悟して入れるものだと思う。
軽いファッション感覚で入れないでほしい・・・。+9
-4
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 15:50:56
>>1
湿布貼れば良い+2
-9
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 15:51:30
>>1
そんなビクビクして公共浴場行くなんてリフレッシュ出来ないから家族風呂で良いんじゃない?
私も双極症持ちで躁の時タトゥー入れたけど温泉行く時は家族風呂にしかはいらない。
そもそも知らない人とお風呂入るの嫌だからタトゥー入れてなくても公共浴場には入りたくないけど。+7
-1
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 15:51:47
小さめのが薄っすらなら気が付かない人が殆どじゃない?
目立つ場所に広範囲でいれたんならアウトかも+0
-2
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:21
>>38
あ、見るのは浴場じゃなくて町中ね。
+0
-1
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:50
>>1
うっすらでもガッツリでも、他人の身体はその人が自由にするべきもので、その自由に他人が口を挟む余地があってはならないと思うから全く気にならない+3
-13
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:57
>>35
指に入れてるのも見たことないけど、タトゥーはタトゥーなんだから公衆浴場駄目でしょう+8
-1
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 15:54:24
>>42
>指にチマっとってなんのために入れるんだろう
ファッション
指は入れる場所としては微妙だけどw+3
-1
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 15:54:40
お断りってルールあるなら駄目だと思うよ+10
-0
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 15:55:26
>>40
1番下は妖精さんみたい。
タトゥーショー行った時に全身タトゥー(顔も掌も)の人の良さそうなオジさんが本売っててビックリした。
作家さんかなんか知らないけど。+3
-0
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 15:55:26
>>3
その施設のルール無視して堂々と入る人って頭おかしいのかな?って思う。+17
-1
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 15:55:36
>>1
不快ではないけど若気の至りなのかな?とは思うかもしれない 裸とか水着の女性マジマジ見てる人の方が不快だわ+2
-0
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 15:56:28
お風呂でそんなうっすらをジロジロ見る人がいたらそっちの方が変なやつ
自分が気になるなら傷跡隠しのテープ貼るとか?
プールなら室内プールでも保護者は半分以上半袖長袖ラッシュガード着てるから分からないよ+5
-0
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 15:56:39
>>26
こういうのはほんと何様なんだろうね
赤の他人の事情なんかほっとけばいいのに+8
-10
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:17
>>1
薄っすら具合によるけど、ハッキリ見えなきゃ平気な気がする
自分が気になるなら隠すシールみたいなの貼ればいいんじゃない?+1
-2
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:27
>>35
指とか耳の後ろとかちまっとしたやつたまに見かけるね
他人のそんなとこまで見てないから気付かれないと思うけど自己判断?+0
-0
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:57
>>1
とりあえず施設の責任者に見せて確認してもらないなよ。
トラブルなりそうなら諦めるしかないね。
+5
-0
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 15:59:01
>>18
派手な服を着たおばちゃんかと思った
襟ぐりと手首がフェミニン+9
-0
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 16:00:52
>>35
指輪みたいに指にぐるっと一周入れてる人いるよね
星のワンポイントも見たことある+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 16:02:33
>>1
別に不快にはならないけれど
知人で消した人は範囲が広かったのもあるけど
結構火傷跡みたいに残ってるからそれはそれで
ミミズ腫れみたいになっててグロい+3
-2
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 16:03:07
国や市区町村が運営してるとこは基本入れるよ。隠すとかルールはあっても。
民営もスーパー銭湯じゃない銭湯は普通に入れるとこも少なくない。+2
-3
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 16:03:42
>>42
他人なんだから大きなお世話って思われるんじゃない。+2
-2
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 16:08:04
>>18
これほんとに直彫り?着てるんじゃなくて?w
本物の直彫りなら発色が良すぎて入れ墨の進化を見たわ びっくりスゴイね+10
-0
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 16:08:22
>>58
>トラブルなりそうなら
横だけど、消えかかったタトゥーの跡が一体誰と何のトラブルになるの?
浴場で人の裸をジロジロ見て(←マナー違反w)、爪の先の大きさでもタトゥーを見つけようもんなら鬼の首でも取ったかのように施設の管理者に言いつけて何かいいことをしてると勘違いしてるようなガルおばさんでもいない限り、トラブルなんか成りようがなくない?+2
-5
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 16:15:12
>>13
いるよ
海外の人は多い+3
-0
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 16:16:36
>>26
実際病気のせいだよ。自分が自分でなくなる。タトゥーは自傷行為と同じだって医師が言ってたよ。私は躁鬱の混合状態の時に焦燥感から自分を傷つけてたくなってタトゥーを入れた。普段は保守的だから寛解した後振り返り何故自傷行為としてタトゥーを入れたのか自分でも分からないよ。+7
-8
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 16:18:35
>>65
それを判断するのは施設の管理人や責任者だよ
タトゥーを入れるような人間は過去にトラブルを起こしてきたからお断りされてるわけでね
見た目で判断されるリスク負って体にお絵描きしてるわけなんだから、完全に消えるまでは施設責任者の判断に従う他ないよ+3
-0
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 16:20:35
>>64
いれて日が浅いと鮮やかで線が繊細
これはフィルターもあると思う+1
-0
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 16:20:42
>>18
ここまでびっしりだとラッシュガードて思うかも+0
-1
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 16:24:56
>>65
ジムとか温泉とかで難癖つけたくて目を光らせてるオバさんオジさんっているんだよ
以前ジムでチクってたオバさん居たけど、そのタトゥーはよく見つけたなってレベルの小さいもので驚いた+1
-3
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:27
>>68
自分が客だったら、施設の人に申告してOK貰ったんだろうなって思うかも+2
-1
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:39
でっかい柄だと…ひくよね+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 16:28:15
>>73
引くってよりどんな絵柄なのか見てしまいそう+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 16:28:44
>>68
>見た目で判断されるリスク負って
あなたみたいな人が「見た目で判断されるリスク」をただの一般人に負わせてるんだと思う
他人のことはほっといたら?
そうすれば施設の管理者も、タトゥーってだけで脊髄反射で断ったりしないで済むから+0
-3
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:04
>>65
なぜそんなに図々しいの?
トラブルにならないのは、大抵の人が見て見ぬフリしてくれてるからだよ。
そこがスコンと抜けてる。+4
-4
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:50
>>71
このトピにもいっぱいいそうそういう人
そんなことして何が嬉しいんだろうね?
暇だから?+2
-4
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 16:30:41
>>72
そうだよね
そもそも他人の体のことなんかどうでもいいし+0
-3
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 16:31:33
>>20
横だけど温泉だよ?人の体ジロジロみて入ってるから無理!という狭い視野で人を判断する人の方が無理だわwww+4
-7
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 16:35:57
>>76
>大抵の人が見て見ぬフリしてくれてるから
じゃあ全員見て見ぬ振りをしなかったとしたら、普通に人の消えかけたタトゥーが一体どんなトラブルになるの?具体的に言ってみて?
それに公共の浴場で他の人の裸を見て見ぬふりって、それが普通のマナーじゃない?
あなた温泉で人の裸を穴が開くまでジロジロ見てるの?
そっちの方がよっぽどトラブル招きそうだけど+3
-5
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 16:38:10
>>77
暇なのとストレス発散じゃない?折角ジムに来たなら筋トレでストレス発散すれば良いしチクってる時間勿体無いなーって思ったよ+2
-3
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 16:39:03
>>42
>ワテは極道でっせ👹って覚悟して入れるものだと思う。
あなたのタトゥーに対する認識を日本人全てが共有しないといけないという思い込みはどこからくるの?+2
-1
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 16:39:38
>>75
頼むから文章読んでから返信してくれ…
タトゥーを入れるような人は何するかわからないから禁止されてるんだよ
危害を加えられる前に責任者に通報して出て行ってもらわないとね
+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 16:41:24
>>24
彼女かよ+1
-3
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 16:41:41
まともな感性してる人はタトゥーや入れ墨なんて入れないからね
施設の利用規約にタトゥー・入れ墨のある人の利用禁止が明記されてるのならそれに従わないと
+1
-2
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 16:41:55
>>83
>タトゥーを入れるような人は何するかわからない
思い込みが激しいんだね
自分の目で見て自分の頭で考える習慣はないの?+0
-2
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 16:42:29
>>18
乳首んとこ拡大して見ちゃったw 避けてたw+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:12
>>85
最近都内だとそういうところは減ってる
インバウンドのいい影響だと思う+0
-3
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 16:46:11
>>23
主です。遅くなってすみません。
6番の肩辺りくらいです。+7
-0
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 16:47:47
>>86
タトゥーでも入れてるの?
なぜ入れ墨が禁止されてるのか少しでも考えることが出来たらそんな都合のいい意見は出ないと思うけどね+1
-1
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 16:50:31
ゴールドジムはタトゥー入ってる人は入会禁止してる
まあ、まともなジムだとちゃんとしたルールで運営してる+5
-0
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 16:56:05
>>1
不快というか、馬鹿だなって思う。
+1
-1
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 16:57:44
>>67
病気でもちゃんと踏みとどまる人はいっぱいいるけどね。+1
-4
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:07
>>1
タトゥーの跡だったら気にしない
だって完全な肌色に戻らない事は知ってるから+1
-1
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 17:05:36
>>82
日本の歴史的背景からです。+1
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 17:06:39
>>18
極端に太ったり痩せたりしたら絵柄が変になりそうなので自制がきくかも+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 17:07:04
>>93
その病気って躁鬱のこと?知り合いに躁鬱の人そんなに居るの?+3
-0
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 17:09:27
>>1
私も双極性障害です。
躁状態の時は狂ってしまい、入院で治療しました。
あの時は操られたかのように、正常な判断ができませんでした。
薄っすら残ってるくらいなら全然気にしません。
むしろ、大変な苦労をされたと尊敬します。
病気も落ち着いてよかったですね。
+3
-1
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 17:11:57
>>93
踏み止まれないから病気なんだよ!
躁状態で自殺する人も多いんだよ、ドーパミンがでて行動力がでてしまうから。+3
-2
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 17:15:17
>>83
タトゥー入れてない犯罪者の方が一般人に紛れ込んでて怖い。一概に見た目だけでは決めつけられないなって事件のニュース見る度に思うよ+2
-1
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 17:15:26
>>1
なる+0
-0
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 17:18:15
>>68
昔レジャー施設で働いてたけど、トラブル起こしたのはタトゥー入れてない人の方が多い。そもそも割合的にタトゥー入ってる人の方が少ないんだし。+4
-2
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 17:19:22
>>80
たまに意地の悪い姑みたいにジロジロ見てくる人居るよね
あれ気持ち悪い+0
-0
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 17:21:03
>>91
うちの近くのゴールドジムは規定の大きさまでのタトゥーならOKだよ。+1
-2
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 17:24:13
>>104
一切露出しない条件でね
タトゥーなんて不快なものを見せびらかすことは禁止されてるから+1
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 17:27:22
>>105
そうだよ。だから入ってる人全員禁止にはされてないよー+0
-2
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 17:39:50
タトゥーを入れる時に周りから偏見の目で見られることもわかってただろうになんでこんなに自分を正当化する意見があるのかわからない+2
-1
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 17:40:14
>>24
もう二度と行かない覚悟でいれるのは人それぞれじゃない?+1
-1
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 18:07:56
ガルちゃんTATTOO話好きだね
入れたい人が多いの?もしくはTATTOO入れてる人を見かけるから?+0
-0
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 19:12:55
見えないから不快ではない+1
-1
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 19:50:10
>>41
これからの季節、スポーツ用品店で売ってるような日焼け防止のサポーター使えばいいんじゃない?+0
-0
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 20:12:22
入れた事実は消えてないよね
「なんとか消しかけてるけど、もともとそういう事やっちゃう人なんだ〜」って目で見る+1
-1
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 21:53:02
>>89
大丈夫そうに思えるけど…
範囲広いの?+2
-0
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 22:55:39
ハイジニーナには驚くけどタトゥーは平気+0
-0
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 23:11:13
>>24
消したのに何故都合よすぎなの?+3
-0
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 23:12:32
>>23
4.5.6は変わらなく見えるけど
そして7が急に消えとる+0
-0
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 23:22:16
>>113
5㎝×5㎝くらいです。ケロイドではないのですが凹凸があるのでよく見ればレーザーで消したのが分かってしまう感じです。+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 23:55:42
>>24
消したなら良くない?+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 23:59:39
>>1
不快にはならない
消すなら入れなきゃいいのにって呆れるだけ+0
-0
-
120. 匿名 2025/04/27(日) 00:55:49
>>52
それ
タトゥーOKの場所もあるのに、わざわざだめなところに来て見せびらかすその精神性が無理+3
-0
-
121. 匿名 2025/04/27(日) 01:56:44
>>1
同じ双極性障害だから気をつけようと思いましたありがとうございます😊+1
-0
-
122. 匿名 2025/04/27(日) 13:25:23
>>52
私は直ぐに店の人に言いに行く。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する