ガールズちゃんねる

惰性で付き合ってた時期ありますか?

86コメント2025/04/27(日) 02:17

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:09 

    今がまさにそれかなって感じてます。
    どうなりましたか?

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:38 

    時間の無駄だから別れたほうがいい

    +132

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:38 

    ある
    別れた

    +86

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:52 

    はあ。
    それで今結婚12年目ですけど。

    +25

    -7

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 13:14:33 

    別れを切り出せなくてダラダラと付き合ってしまったら事ならあるわ。

    +76

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 13:14:42 

    >>4
    はあってどういう意味?怒ってんの?

    +18

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 13:14:47 

    結婚した相手以外は、長いともうやる事無いよね。

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 13:14:50 

    惰性から積極に昇華できませんか?

    +2

    -5

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 13:14:55 

    別れるを意識した1年間くらいはね
    セックスしたくなかったなあ

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:16 

    10年のうち8年は惰性で付き合ってた。
    その前の彼氏も7年のうち5年は惰性で付き合ってた。

    早めに別れましょう。

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:58 

    ある
    けどある日ふとなんでこんな無駄な時間をこの人に費やさなきゃならないんだろう?って思って別れた

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 13:16:22 

    >>1
    惰性で付き合って相手に失礼という気持ちは全くないんだ
    自分が同じことされたら発狂するくせに

    +6

    -12

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 13:16:38 

    別れ話するのが面倒くさくてそのままにしてたことならある
    で、そのままにして数ヶ月連絡取り合ったりたまに会ったりしてたけど、それも面倒くさ過ぎて結局別れた

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 13:16:45 

    自分から好きになった人には好きになってもらえなかったから言い寄ってくれた好きじゃない人と付き合ってみてやっぱり好きになれなかった。
    これも惰性と言うのかな。

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 13:16:53 

    >>10
    すんごく無駄してんな

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 13:16:57 

    旦那がそれ
    友人の紹介からの惰性で30年

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:09 

    あったねーそういえば。8年くらい付き合ってた奴と最後は惰性だったね。私ってめちゃくちゃすぐ行動したいタイプだし面倒臭がりだから、無理やり別れたよー引っ越しもしたし

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:14 

    >>9
    これ!
    そういうのする事がもう考えられなくなるよね。受け付けない

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:19 

    別れる前はいつも惰性だった
    あーなんかだめかもーーでも別れるの気まずい〜向こうもきっとそう思ってる〜みたいな。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 13:19:09 

    惰性でつき合ってこれ逃したらもう縁はないかもと思って結婚した
    今では私の方が旦那にベタ惚れ状態になってる

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 13:19:38 

    >>1
    男性としての好きはもうないけど、長年付き合っていて家族みたいな安心感があるから付き合い続けている。
    これって惰性なのかな。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 13:20:23 

    >>21
    惰性じゃなくて愛に昇華してる

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:03 

    >>1
    つき合ってる段階なら何とでもできると思うけどね

    今は結婚生活も結局惰性だなぁ~~ってしみじみ思ってる

    テコ入れするなら早いうちしかないよw

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 13:22:04 

    >>16
    お互いさまやん

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 13:22:51 

    慣れというか一緒にいて空気みたいになって、楽だしそれでいいんだと思い込んでた
    ふと、なんで一緒にいるんだろう?と考えてしまって時間の無駄だったなと気付いた
    会いたいとかキスしたいとか思わなくなって、付き合う意味なくなってた

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 13:24:07 

    >>24
    知ってる

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 13:24:19 

    >>1
    なんとなく体の関係だけ続くようになると時間の無駄

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 13:25:47 

    昔婚約して向こうの意思で何年も籍入れず惰性感出てきたと思ったら不倫されてて結局別れた。
    今別の人と結婚して8年目だけど惰性って感じたこと無いし惰性になる相手とは別れて正解だったかなって思う。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:47 

    >>6
    色んな事への諦めなんじゃない?

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 13:32:01 

    「惰性で付き合ってるな」と思ったその瞬間にさっさと別れときゃ良かったわ

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 13:33:12 

    >>21
    なんか上手く言えないけど、
    私も過去にそんな感じで、こんなだらだらするよりも彼に良い人と付き合って欲しいみたいな変な応援になってきて、別れたことある。
    私が新しい恋をしたいとか好きな人出来たとかじゃなくて。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 13:36:26 

    あります
    同棲後、別れたかったけど喧嘩したあと包丁を持ち出して、浴槽にお湯溜めてたのを見て、今別れ話したら私が殺したようなものじゃんと思ったら言えなくて

    同棲解消してから電話で告げた
    会わなかったらその後も知らんし

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 13:37:30 

    10代20代前半なら全然ある。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 13:39:35 

    ある

    きっかけが出来てやっと別れられた

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 13:39:45 

    >>1
    当然だけど別れた。
    お互い恋心が冷めちゃうと後はもう、情だよ
    その頃に結婚話が出ないならもう縁が無いんだよ

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 13:40:14 

    セックスはないなー吐きそう

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 13:41:07 

    >>32
    賢い
    電話で別れる・メッセージのみで別れるって批判されがちだけど
    別れるのに会う必要性を感じない

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 13:41:28 

    >>10
    8年も惰性で付き合えるのすごい
    私は冷めてから3ヶ月が限界だった

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:22 

    >>10
    脳内興奮物質が1人の相手に対して切れるのが2年ほどと言われてるもんね
    恋愛物質PEA(フェニルエチルアミン)とドーパミン

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 13:44:26 

    >>10
    好きから惰性になるきっかけってあるの?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 13:46:44 

    付き合いはじめから職場の女性の話ばかりされるんだけど
    惰性で付き合われてるのかな?

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 13:47:48 

    >>20
    惰性だからと別れなくて良かったですね

    惰性か情か愛なのか見極めるのが難しい
    流れに身を任せれば良いのだろうか、、、

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 13:49:32 

    いま惰性です
    急いで結婚したいという考えがない&別れを切り出しにくいので、何となく寂しくないからいいやと思っています
    彼も、自分本位でわたしに合わせようという考えは一ミリもない人なので、結婚願望はない気がする

    なので、まあお互いに満足はしていないと思いますけど、利害は一致しているのかな

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 13:49:35 

    惰性で付き合ってた時期ありますか?

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 13:53:33 

    >>6

    ため息じゃない?
    (´Д`)ハァ…
    みたいなやつ

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 13:58:24 

    >>2
    ほんとそれ
    長く一緒にいると絆が、、とか聞くけどひたすらに無
    なにも生まれない

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 14:00:03 

    >>4
    いやいや結婚生活続けてるなら別れりゃいいじゃん。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 14:05:51 

    大失恋後に告白してきた人と惰性で付き合って結婚までしてしまったけど離婚しました。初めはお姫様扱いだったのに結婚したら豹変して顎でこきつかうヤツでした。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 14:10:19 

    >>1
    相手に伝わってたのか浮気されて別れた
    一人になりたくなくて付き合ってたけど今思うと若い大事な時間の無駄にしかなってない

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 14:18:19 

    >>31
    優しいね。私は1人になった時の寂しさに耐えられそうになくてそういう風に思えない。もうアラフォーだし。自己中だなぁとはつくづく思う。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:00 

    別に好きになってしまった人がいるとかじゃない限り、大抵のカップルは惰性でしばらく続く時期があるんじゃない?
    別れ話切り出すのだるいよね。
    惰性が長すぎると、別れてからまじで「なんでもっと早く別れなかったんだろう?」でしかないよ

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:58 

    >>41
    本命の話を無意識にしちゃってるか、嫉妬してほしいかのどっちかかな

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 14:22:23 

    >>12
    主さんが惰性になってることに気づいていなかったのなら知らぬが仏だし、あるいは気づいてて向こうも別れを切り出さなかったのならお互い様

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 14:25:25 

    別れ話するのも心身に負担だし、他に好きな人がいるわけじゃないなら一人になるよりはマシかなって付き合い続ける。
    そういう時って相手も情熱なくなってるから惰性なのはお互い様だし。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 14:28:37 

    >>37
    批判してる人って何様なんだろうね
    個人的には、自分よりバカな人を見たことのない人だと思ってる
    話す必要のない相手、話す価値のない相手、話しても通じない相手を一度でも見たことがあったら、あなたや私(同意見です)の考えを否定しないはず

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 14:31:41 

    >>1
    別れました。
    付き合う時期がもう少し遅かったらその人と結婚してたと思うけど、そうすると今はないんだよなーって考えると、人生ってタイミングと運だよねっておもいます。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:37 

    >>10
    え、え???
    そんなに惰性で長く付き合えるもん?
    しんどくない?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:10 

    >>37
    これは相手によるよね。
    元コメみたいな相手で身の危険を感じる人なら、
    会わない方が良いに決まってるもんね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:23 

    どうしても、好きになれず別れた

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:24 

    >>41
    それ、まともな男じゃないよ。

    その女性が本命か、元カノかも。
    気になってしょうがないんだよ。聞く側の、コメ主さんの気持ちなんて考えていない!

    私、そのパターン、元カノと言ってたいつも話題に出す職場女性ときちんと別れてなくて、同棲継続中だった。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:03 

    >>14
    妥協で付き合い出してやっぱり好きになれないなら
    惰性もいいとこだと思う

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 14:50:50 

    >>41
    妥協して付き合ってるけどあなたにリスペクトもないし
    自分が上だと思ってるんだろうね
    普段も優先順位低いんじゃない?
    本命できたら切られる

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:36 

    >>51
    それは片方か両方が元々妥協で付き合って本当に好きじゃないんだと思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:37 

    >>35
    うんうん、本当そう思う
    人間って恋心が続くのって4年なんだって
    それで結婚話出ないと、付き合ってる理由って惰性という名の情でしかないよね

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 14:57:29 

    >>44
    勝手にブロック外すな。エリザベステイラークソ婆。
    お前ほんとボケたバカだろ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:03 

    >>1
    好きな人ができたのをきっかけに別れた
    一緒にいた時間を無駄だったとは思わないけど、大事な存在ではなかったから

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 15:15:25 

    別れ際の数カ月ってそうなりがち

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 15:28:19 

    >>20
    前半、私と全く一緒の結婚27年目。
    でも残念ながら、今も惰性のまま。
    最後の1文は、きっと素敵なご主人なんだろうなぁと羨ましい。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 16:06:35 

    惰性とか無理…
    そうなると完全に相手の事を舐めちゃって、互いに良いわけが無い
    悪くなる一方で腐りそう

    付き合ってる時はもちろん、最初の結婚の時も「進歩ナシ」と判断したから別れた
    その後再婚して18年経ってるけど、ずっと仲良し

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 16:10:19 

    >>51
    どちらもモテないとか行動力や決断力に欠けた者同士の場合だと、ズルズル行くんじゃない?
    ダルいとかブツブツ思いながらも

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 16:11:01 

    >>14
    惰性の極みじゃないの?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:56 

    >>57
    横、別れる行動を取る方がしんどいタイプの人も居るよね
    なんにも動かずに居るのが楽みたいなさ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 16:13:53 

    >>1
    結婚した。そして後悔している。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 16:26:50 

    もう嫌だな~別れたいな〜と思ってたところに
    声掛けてきた男が現れて乗り換えた。
    別れる口実ができて助かったわ。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 16:27:16 

    まさに今
    つきあって4年、お互い仕事が多忙すぎて会う回数が少ないから、なんとなく4年経ってた感じ
    無理やりにでも時間作ってちょくちょく会ってたのは最初の一年だけで、都合つけるやる気もお互い徐々になくなり今では月に一度食事に行くくらい。泊まりもない。
    同じ会社の別部署なのでお互いの激務はわかってて、他に出会いを見つける時間もないからいつかは結婚するんだろうとは思う。
    でもこんなうっすい感情で結婚していいもんか、たまに疑問に思う

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 16:37:58 

    私の手綱を取りきれる頭がない人とはかなり早い段階から、なんとか付き合っていけないかと考えつつ(ここが惰性)どうやって別れようか考え始めるかな

    先の見えない遠距離は開始からひと月持たずに嫌になったなあ
    そのときの彼氏も、こいつと結婚してもドレスも指輪もなしでこいつの世話し続ける人生だな冗談じゃないなと思ってた相手だったから、遠距離だけが原因とは言いきれないけど
    性格よさそうなのが取り柄だったのが仕事の愚痴と八つ当たりを送ってくるだけになったし、私の楽しみも全部やめさせようとしてきて、もう足かせとしか思えなくなってどうにも嫌で、遠距離開始から3か月で鋼の意志で別れた
    かわいそうだけどアホだけはどうしても、差別はしないけど自分ちには絶対いらない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 16:41:20 

    >>9
    私は逆
    一緒に居ても将来見えない人だったけど行為をする相手は欲しいから惰性で付き合ってた。
    結局これじゃダメだと別れて数ヶ月経つけど、いまだに新しい彼氏いないし夜は寂しいしあのまま付き合ってればよかったかなーとちょっと後悔w

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 16:58:48 

    30くらいの時にある
    長い事彼氏いなかったからー
    紹介で付き合った
    でも数カ月後冷めた

    その人は私の事好き好きーだったけど
    恩押し付けがましくいうし
    自分の価値観ばかり押し付けて私の好きな物は否定
    身体の相性も悪い
    ナニが小さいの!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:27 

    >>59
    好きじゃないのにおつきあいしてたの?
    理解できない

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 18:12:42 

    >>1
    後悔と時間の無駄
    どこかで何かを期待していた自分もいたけど向こうに期待しても何も起きないし変わらない。思うことがあるならこっちが動いてハッキリさせるのがいいよ。後になってからあの時こうしたら良かった、あの時間なんだったんだろうって気持ち出てくる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 20:45:13 

    >>31
    似てるかも。
    元カレには子供の頃からずっとファンクラブ入ってるくらいの好きなバンドがいて、それに全てを注ぎ込んでるんだけど、私は全く分からないし、共感できる知識も無かったから、同じファンの人を探して付き合ったほうが幸せになれるんじゃないかって言って別れた。
    好きな気持ちがさめた訳じゃないけど、元カレがSNSでファン同士と楽しそうに盛り上がってるの見て、自分はそこに入れない壁みたいなものを感じてしまった。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 21:25:42 

    3.11の地震のときに、彼氏のことまったく心配にならなかったことで自分の気持ちを再認識して四年付き合ったけど別れた。
    結果、もっと早く別れておけばよかったと後悔した。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 22:30:11 

    >>1
    結婚て究極の惰性じゃないですか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 23:06:40 

    時間の無駄だから別れた方が絶対いいと当時はわからなかったけど今ならわかる。
    モラハラ男とつきあってた時は惰性というか、別れるってなかなか言えなくてモラハラも我慢できてたから、結局1年半もダラダラと別れたいなと思いながらつきあってしまった。体の関係も最初だけで後はずっと体何も無くてただご飯おごってもらってただけだったから付き合うのも我慢できてたし、会っても2時間程度で家まで送ってくれるから暴言嫌味だらけだったけど何とか頑張れた。でもそんな我慢の関係が長く続くわけもなく、いきなり別れたくなってもう顔も見たくない絶対に会いたくないってなるって時が来て無理矢理別れた。ダラダラと耐えてた時間は本当に無駄だったと反省してる。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 23:27:53 

    2年ちょっとの交際期間のうち1年くらいは惰性だった。
    優しくて良い人だったから結婚相手にはいいのかな?と思って一緒にいたけど、スキンシップもとりたくないし些細なことでイライラしちゃうしダメだった。
    別れてからはなんでもっと早く別れなかったんだろう。って後悔しかなかったし、相手にも悪いことしたなって申し訳ない気持ちがずっとある。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/27(日) 02:17:46 

    彼に良いところがまだあるかも?!と様子見していたけど、やっぱりなくて。まだかな?ってダラダラしちゃった。でももう限界。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード