-
1. 匿名 2025/04/26(土) 12:57:50
みなさん会社でどんなものを使ってますか?返信
文房具等、デスク周りの事務用品や私物ロッカーに置いておくと良いもの等、何でもありなので、会社で使える便利グッズを教え合いたいです!+10
-7
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:02 [通報]
会社員限定すか?返信+2
-16
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:31 [通報]
トイレにはトイレットペーパーがあったら便利返信+15
-12
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:47 [通報]
ロッカーにスニーカー返信
災害時用に+32
-2
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:48 [通報]
デスクファン返信+49
-6
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:07 [通報]
ファブリーズ返信
金ファブ最強+2
-6
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:21 [通報]
事務職限定?返信+3
-3
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:26 [通報]
主です。返信
めっちゃ悩んでんのよ!
( •᷄⌓•᷅ )੨੨+4
-13
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 13:01:31 [通報]
いい昼寝グッズある?返信+3
-1
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:07 [通報]
個包装マスクは常備してる返信+22
-1
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:15 [通報]
なんで主はオススメを教えてくれないの?返信+27
-6
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:19 [通報]
ホッカイロ返信+2
-1
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:21 [通報]
飴とかサッと食べられるお菓子があるといい返信+10
-2
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:28 [通報]
便利グッズの類かわからないけど、返信
予備靴下とかカイロとか卓上扇風機とか、体温調節できるものを豊富に用意してる。
個人のわがままで室温変えられないけど寒かったり暑かったりすると体がしんどくなるから。+25
-0
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 13:03:25 [通報]
>>4返信
スニーカーわかる
あとドリンク用の広口ボトルに絆創膏やホッカイロ、災害用ホイッスルや緊急時連絡先メモやウェットティッシュなど入れて簡易防災キット作ってロッカーに入れてる+23
-1
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 13:03:43 [通報]
>>5返信
これ体臭きつい方が使っていると周りすごい迷惑なんだよなあ…+22
-1
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:07 [通報]
>>8返信
具体的に何に悩んでるの?
主にとっての便利が全くわからないからさ+14
-1
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:18 [通報]
>>4返信
コンパクトに畳めるリュックと靴下も入れてるよ。
即避難のときは無理だけど、家まで歩いて帰らなきゃいけないとかなったら通勤バッグからリュックに詰め替える。+4
-0
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:20 [通報]
>>1返信
ロッカー編
・ストッキング
・パンプス
・置き傘
・ホッカイロ
・冷えピタ
・カロリーメイト、インスタントラーメン
デスク編
・龍角散
・マステ
・付箋
(マステと付箋は自腹の職場です)+7
-1
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:33 [通報]
>>9返信
チッセー枕
ガチ
旅行用の便利よ+2
-0
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:37 [通報]
>>4返信
私はナプキンいくつかストックしてる+17
-1
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:54 [通報]
ダイソーのジョイントラック用フチ付返信
排熱用にパソコン乗せてる+1
-0
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:08 [通報]
デスクに置ける卓上扇風機のおすすめがあれば教えてください返信+2
-1
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:12 [通報]
>>5返信
風嫌いなんでやめてほしい
扇子うちわも迷惑+6
-16
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:55 [通報]
>>4返信
自分はパンツ入れてる
靴下は何とかなるが下着はきつい
そしてデブなので紙パン入らない+5
-1
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:28 [通報]
会社で備品として買ってくれるかどうかもあるしね。返信
耐荷重5キロくらいの強力マグネット。机下につけてバック掛けてる。アスクルで買ってもらえてラッキーだった。+5
-3
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:36 [通報]
ロッカーもデスクもないフリーなんで返信
リュックの中に何でも入れてる
ウェットティッシュあると便利+1
-1
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:42 [通報]
紙皿返信
周りにいる人数分持ってたりすると、何かあった時に良いかも+2
-9
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 13:10:27 [通報]
電源タップあとは家で使い損ねた延長コードとか。返信
他はボールペンと油性マジック
持ち歩くの面倒だから至る所に置いてる。+3
-4
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 13:11:13 [通報]
+6
-7
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 13:12:40 [通報]
過敏性腸症候群歴30年(小学生の頃に発症)で、今はほとんど気にしなくてもいいくらい症状が落ち着いてるけど、職場の椅子には消臭フィルター付きのクッションを敷いてる。見た目は、普通のカバーをつけてるので周りからみたら普通のクッション。返信
消臭の威力はどこまでか分からないけど、何も敷かないより精神的に安心。(過敏性腸症候群は精神的なストレスや不安で症状の引き金になるので)+7
-0
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:18 [通報]
>>16返信
わかるわ。これで体臭+柔軟剤の匂いをまき散らしてるお局がいるんだけど、壊れろって念を送ってる
そのせいか、夏は疲れがひどい+13
-4
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:33 [通報]
除菌ウェットティッシュ返信
気が向いたときに机やら電話やら拭いてる。デスクの電話は自分がいないときに他の人が使ってることもあるので。+17
-1
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 13:16:16 [通報]
お清めスプレー返信
自分や嫌なやつに巻く
臭いがないやつを持ってるよ+5
-3
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:06 [通報]
>>1返信
美味しいインスタントコーヒーとか美味しい紅茶
でも転職したら会社がそこそこいいコーヒーと紅茶を無料で提供してくれるとこだったので
持っていくか迷う+5
-1
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:19 [通報]
>>11返信
主はわからないから教えて欲しいんでしょ+7
-2
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:31 [通報]
コクヨだったかな?めちゃくちゃ大容量の立てられるペンケースみたいなの返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:55 [通報]
かわいい指サック返信+4
-0
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 13:19:29 [通報]
>>16返信
マスクしてたら良くない?
私は使ってないし、特に問題に感じたこともないけどね。+1
-10
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 13:20:31 [通報]
>>24返信
空調効いてたら風起きるよね?
在宅ワークして。+1
-5
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:16 [通報]
>>1主です(8の人は主ではありません)返信
主は事務系の業務が多い職種です。今月入社したばかりで、デスクもロッカーもほぼ空の状態です。
社会人自体が初めての経験なので、何から揃えたらいいのか知りたい、せっかくなら便利グッズ等の情報共有ができればと思いトピ立てました!
よろしくお願いします!
+21
-1
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:39 [通報]
>>8返信
そのわりに質問が漠然としてるので
何をどうしたいのか教えてほしい+7
-0
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 13:23:43 [通報]
ホチキスを使うことが多いなら、ホチキスリムーバーがあれば便利返信
ホチキスの後ろは使いにくい+10
-2
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 13:24:59 [通報]
工場ですが手格好のせいか爪が欠けやすく返信
指サックはめたら欠けなくなりました+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:28 [通報]
+3
-0
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 13:30:19 [通報]
>>5返信
これって電話の時とか風の音入らないのかな?
それが気になって使えない+1
-3
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 13:40:46 [通報]
雑紙の裏面をメモ用紙にする「ヨンブンカッツ」。デカい裁断機は怖いし、重いし。ハサミやカッターでチマチマやるよりお手軽で、そのまま紙を挟めておけるのでお勧めです。返信+13
-1
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 13:45:35 [通報]
ハンディ扇風機返信
汗かいても前髪がサラサラになるスプレー
倉庫の仕事なので必須です+5
-1
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 13:49:43 [通報]
>>5返信
USB使用禁止だわ+3
-1
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 13:49:59 [通報]
>>16返信
体臭キツイ人が近くの席だった時、その人が風下になるように使ってたわ
その臭い人より下には誰もいなかったからできたけど、できなかったら詰んでた+9
-0
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 13:52:05 [通報]
ふせんとハサミは、引き出しの奥の方に入れておく返信
見えるところに置くと、他人が勝手に使って無くなることがある+6
-0
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 13:55:16 [通報]
>>20返信
チッセーw+2
-0
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 13:58:51 [通報]
ビニール袋返信
新聞紙
安全ピン+1
-0
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 13:59:52 [通報]
染み抜き返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 14:02:02 [通報]
会社にナプキン置いてるけど、ポーチの中に一緒にショーツも入れてる。返信
万一漏れた時のために予備の下着があるって安心。+9
-0
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:39 [通報]
デスクで使うものじゃないけど、デスクに割り箸何本か入れてる。返信
昼ご飯でコンビニで箸を貰い忘れたり、弁当の時に箸箱を忘れた時のために。
同じ理由で他の人にあげたことも何度かある。感謝されるよw+17
-0
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 14:22:39 [通報]
パソコンスタンド返信
折りたたむと薄くて定規サイズになるタイプ
視点ちょっと上がるだけだけど肩凝り軽減した+2
-0
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 14:24:28 [通報]
>>9返信
顔が隠せて良さげ+9
-0
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:38 [通報]
一番仕事ができる人のデスクは無駄なものは1つも置いてないよ返信
業務で使う書籍とファイルと最低限の筆記用具と卓上カレンダーと水筒だけ
だからゴソゴソ探し物をしている姿は見たことがなくて、何でもパッと出てくる
ロッカーには防災用にスニーカー入れてるって言ってた
いつも3分ぐらい遅刻してくるし肝心な日に休むし提出物の期限を守らない人は、お洒落な文房具やマグカップその他色々置いててデスクの上が狭いし、引出し開けてるところがちらっと見えることがあるけど、物がぐちゃぐちゃ詰まってる
引出しの1つは完全に私物入れらしく、勤務時間中しょっちゅうティーバッグ取り出して様々な香りのお茶を楽しんだり、香り強めのハンドクリーム出して塗ったりしてるよ
防災用品以外は、必要だと思った物だけ必要になった時に置けば充分間に合うよ+7
-10
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 14:37:52 [通報]
>>1返信
消毒用エタノール(薬局で売ってる消毒用アルコール)
マウスやキーボード、ボールペンを拭いたり、気になるニオイの元を拭いたり
急な来客やエラい人が帰るまで残って事務所番して籠もる時の非常食
SNICKERSとかキットカットとか+2
-1
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 14:47:54 [通報]
指サックはこれが一番使いやすいなあと思って数年前から使い続けてる、セリアにしかなかったけど最近ダイソーでも見かける返信+3
-0
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:46 [通報]
>>8返信
どうかすると、コロコロ転がって行方不明になりやすいボールペン
一本立てのペン立て
ヒヨコのペン立てもあったりする
ヨドバシとか通販で800円とか1000円くらい+1
-4
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 15:08:10 [通報]
>>5返信
ホットフラッシュだからこれあると助かる。+7
-0
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 15:15:54 [通報]
>>41返信
新人さんならまずは職場の雰囲気を知る方が大事よ。
事務用品は会社がどこまで支給してくれるのか
同じ業務をしてる人はどれぐらい私物を置いてるのか
デスクで昼食以外の飲食は許される雰囲気か…等々
同じ会社でも部署や上司によって変わるから観察大事+9
-0
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 15:19:50 [通報]
>>8返信
主じゃないか、YouTube転載でネタ集めで困ってるの?+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 15:29:09 [通報]
>>16返信
あと微妙なモーター音とかね・・・+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 15:29:27 [通報]
>>30返信
確かに芯使わないけど、破れるのが普通に嫌+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 16:06:08 [通報]
セリアで売ってるふせん専用ケース返信
75ミリ×75ミリの定番の正方形のふせんがすっぽり入る
2面あるから片方には正方形を、もう片方には小さなふせん達をいれている
デスク周りがすっきりするよ
+6
-0
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 16:30:48 [通報]
机の足入れてる横側に小さめのタオルハンガーをくっつけてる返信
会社にいる時にタオルハンカチを掛けておくとすぐ乾くし便利+12
-1
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 16:35:11 [通報]
ロッカーにマグネットでつくポケットみたいな収納つけてる返信+3
-0
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 16:40:52 [通報]
無印のトラベルバックハンガー!返信
フリーアドレスで会議室の移動もよくあるからカバン置きがない席の時便利!
机によっては厚すぎて嵌まらなかったけど+1
-0
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 16:55:18 [通報]
断捨離で捨てたいけどまだ着られる服を非常時用にロッカーに置いています。返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:40 [通報]
着替えが必要な仕事なんだけど返信
ロッカーが細すぎて不便だから、扉の内側にでかめのS字フック3個くらいぶら下げて、着替えてる間カバンとかストール引っかけたりしてる+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 17:05:28 [通報]
デスクに写真飾りたいんだけど、目立たずかさばらないような飾り方ある?返信+1
-1
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 17:40:42 [通報]
骨盤サポートの座椅子(椅子に置くタイプ)返信
腰痛が少しマシになって、姿勢が良くなった気がする。+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/27(日) 12:10:30 [通報]
>>58返信
これ欲しい+1
-1
-
77. 匿名 2025/04/27(日) 12:28:06 [通報]
お弁当の箸忘れたように割り箸、ペンやら小物とか入れれる収納BOX返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/04/27(日) 15:57:19 [通報]
>>56返信
あとスプーンも意外と役に立つ!
コンビニでもらい忘れること結構あるので。+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:32 [通報]
油性マッキーだけどノック式でペン先が出るやつ返信
キャップが行方不明にならないから本当に重宝してるよ
普通のマッキーの倍のお値段だけど、その価値はある+0
-0
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:58 [通報]
モバイルカッティングマット返信
開くと細長いカッティングマット、A4切るのにちょうどいいサイズになる
畳むと薄いスマホサイズになる
時々カッティングマットが必要になるけど、たまにだからデカいのは邪魔なので、このサイズがちょうどいい
小さいから物を知らなければカッティングマットに見えなくて、他の人に勝手に使われることもない+0
-0
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 13:14:29 [通報]
>>30返信
コピー用紙2〜3枚くらいならちゃんと留まるけど、枚数多いと留めてもぺらぺら取れてくる
針なしなのは捨てやすくていいんだけどね
+0
-0
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 13:30:28 [通報]
両ファスナーで開閉するA4メッシュ袋返信
ファスナーの取手の穴に小さい南京錠の輪を通して鍵かけられるから、文房具とかお菓子とか安心して入れっぱなしにして帰れる+0
-0
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 13:44:36 [通報]
マグネット式のレターカッター返信
引き出しに付けたままにして置けるから、使う時に探さないし便利だよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する