-
501. 匿名 2025/04/26(土) 13:10:01 [通報]
幸せなことはどんどん浮かれていっていーじゃん返信
みんなどんな辛気臭い職場で働いてんの?笑+7
-8
-
502. 匿名 2025/04/26(土) 13:10:45 [通報]
こういうのに限らず貰った物に文句を言う部屋人苦手だわ。要らないなら断ればいいのに。返信+9
-4
-
503. 匿名 2025/04/26(土) 13:11:05 [通報]
>>482返信
会社の人にはある程度いろんな配慮は必要ですよ
やっぱり結婚して長いのに子どもいなかったら子どもの話題は避けるとか当然じゃない?
家庭内が仲悪いの知ってたら円満エピソードなんてわざわざ言わないけど?
みんなそれぞれ配慮できるところは配慮して生活してるよ+31
-4
-
504. 匿名 2025/04/26(土) 13:11:07 [通報]
>>496返信
4は、自分に酔ってるだけだよね笑+20
-12
-
505. 匿名 2025/04/26(土) 13:11:13 [通報]
>>456返信
これに面と向かって文句言う人は多分いないよ
ヤフコメでも寧ろ配る側が「貰うのは別に良いけど、自分なら選ばない、無事に生まれる保証も無いし、不妊の人とか補充もない厳しい職場なら不快に思う人も居るかも、何よりそんなに美味しそうじゃないし有名菓子のが嬉しいと思う」みたいな気遣う物が多いし、自分もそう思う
子供写真入り年賀状みたいなもんだよ、貰って実際に文句言う人なんか居ないけど、その内に廃れる予感がする+18
-2
-
506. 匿名 2025/04/26(土) 13:11:27 [通報]
>>195返信
他の贈答品に比べたら絶対に美味しくないよね
美味しくないものを人にあげようとはならないな+11
-1
-
507. 匿名 2025/04/26(土) 13:12:32 [通報]
>>494返信
幸せアピールというかプライベートのお祝い事はご家族やお友達とやってほしいわ…
何かある度にお菓子なんてわざわざ不要だよ。+8
-4
-
508. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:01 [通報]
>>496返信
批判してる人が心に余裕がなくて、
私は心に余裕があるって言いたがだよねw
たかがクッキーでさww+33
-12
-
509. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:03 [通報]
おとなしく会社退職すればいいのに返信+2
-1
-
510. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:10 [通報]
>>474返信
何こいつ+0
-0
-
511. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:12 [通報]
>>435返信
>>352のコメ読んだ?
産休クッキーに対して「職場で浮かれるのはどうなの」って言ってるよ+2
-6
-
512. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:32 [通報]
>>265返信
引き出ものと違って食べてなくなるからなぁ。しかも人生でクッキーなんて山ほど食べてるから不味くなければ別になんでも。。
「いつもありがとう」とかのメッセージがプリントされたクッキー貰ったら私は嬉しいし、見た目より味っていう人も、そこそこな味と可愛い見た目が好きって人どちらがいてもいいと思う。+6
-14
-
513. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:38 [通報]
>>2返信
これより体に悪いもの
知らない間に食べてるかもよ。+83
-3
-
514. 匿名 2025/04/26(土) 13:13:54 [通報]
>>479返信
もっと有意義に過ごせばいいのに+6
-0
-
515. 匿名 2025/04/26(土) 13:14:12 [通報]
>>33返信
そうだよね。
職場で渡すってこと考えたら違う気がするんだよ。
妊娠・出産はおめでたいことだけど、「ご迷惑お掛けします」ってことで渡すならそれはまた別の話で、こういうデザインは軽い感じがする。
結婚前の義両親へのご挨拶で、「これからよろしくお願いします(^-^)」ってプリントされた手土産なんて持っていかないでしょう。+44
-0
-
516. 匿名 2025/04/26(土) 13:14:33 [通報]
新たな労働力の誕生を喜べないなんて見ていないのか、時空歪んでるのか、アホなのか返信+3
-4
-
517. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:26 [通報]
>>508返信
でもたかがクッキーってよくそんなケチつけられるなと思う。
苦手なら黙って家で捨てればいいじゃん。好きじゃないお菓子もらったときとかいつもそうしてるけど。+16
-7
-
518. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:34 [通報]
美味しいクッキーを配ろうという気持ちより産休とりますが言いたい気持ちが上回ってる感じがするからもらったら微妙な気持ちになるのかも返信
+10
-2
-
519. 匿名 2025/04/26(土) 13:15:45 [通報]
>>510返信
その程度の会社勤めなんでしょ+2
-0
-
520. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:06 [通報]
>>456返信
ほんとそう
この手の細かいことに愚痴る自称繊細とか自称思いやりがある人ってマイルールとかこれが常識!という意識が強すぎて押しつけもきついのよ
独りよがりな思想強めでお喋りだとルーティンのように毎日皆の心をざらつかせるし+4
-3
-
521. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:30 [通報]
>>5返信
AIが煽り文章考えてくれるからね+19
-0
-
522. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:32 [通報]
>>474返信
旦那の稼ぎが低いから仕方ない
稼ぎがあるから、専業主婦になりたい+1
-4
-
523. 匿名 2025/04/26(土) 13:17:58 [通報]
>>508返信
そのたかがクッキーにイチャモンつけて事を大きくした方が悪くない?+20
-9
-
524. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:11 [通報]
真面目な人そもそもネットの炎上騒ぎなんて知らないからね返信
木下優樹菜をリアルでうっかりタピナって呼んじゃった人が「タピナって何?」って聞かれて焦ったって話もあった+1
-0
-
525. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:30 [通報]
>>372返信
クレームはないけど、なんでわざわざこれ選ぶ?もっとマシなもの買ってくればいいのにって思う+17
-3
-
526. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:35 [通報]
>>499返信
要冷蔵の物配るのは配慮がないな+9
-0
-
527. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:37 [通報]
生まない女ってなんでこんな器が小さいんだろ。貰えるならいいじゃんw返信+2
-7
-
528. 匿名 2025/04/26(土) 13:18:38 [通報]
>>515返信
義両親の挨拶より、職場のクッキーなんてたいしたものでもなくない?
結婚の挨拶なんて人生で一回くらいだけど、職場にお菓子とか旅行のたびにもらったりあげたりしてる。別に業務じゃなくてただの好意だし。
お客様の目に触れない給湯室のタオルが花柄とかキャラクター柄でもべつに問題ないのに、なんでクッキーにイラスト書いてあるとイライラするの?+2
-14
-
529. 匿名 2025/04/26(土) 13:20:28 [通報]
>>3返信
私も配るなら味重視だわ+20
-1
-
530. 匿名 2025/04/26(土) 13:20:43 [通報]
>>503返信
>結婚して長いのに子どもいなかったら子どもの話題は避けるとか当然
腫れ物に触れるような扱いされる方が傷つく人もいるよ。自分から積極的にする必要もないけど、避ける必要もなくない?
あなたが配慮したいならすればいいけど、その価値観を他人に押し付けて浅はかって言うのは傲慢+4
-17
-
531. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:04 [通報]
>>30返信
私はヨックモックがいい+60
-4
-
532. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:09 [通報]
>>523返信
スルーすれば良くない?
+4
-6
-
533. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:12 [通報]
>>142返信
地元の駅で時々催事みたいな感じで売ってるけど、美味しいんだ!? 何となくいつも横目で見てるだけだったけど、今度買ってみるよ。+45
-0
-
534. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:18 [通報]
>>518返信
美味しいクッキーなんて、人によるし。
見た目が可愛いクッキー(薔薇の形のとかあるよね)とか観光地のプリントされたクッキーとか見た目重視のももあるよね。そもそもそんなにまずいの?+4
-6
-
535. 匿名 2025/04/26(土) 13:21:52 [通報]
>>516返信
労働者誕生万歳クッキー用意するね+3
-2
-
536. 匿名 2025/04/26(土) 13:22:01 [通報]
>>10返信
受け取った時のリアクションどうしたらええんか+9
-0
-
537. 匿名 2025/04/26(土) 13:22:56 [通報]
>>503返信
配慮する側が私は配慮するっていうのはわかるけど、配慮される側や、他人に配慮すべき、はおかしいと思うよ。
+6
-9
-
538. 匿名 2025/04/26(土) 13:22:57 [通報]
>>3返信
ヨックモックのシガールが一番いいのにね。+18
-17
-
539. 匿名 2025/04/26(土) 13:23:12 [通報]
不妊治療経験者だけど返信
別にこれ全然いいと思う。
手紙や書き置きで伝えるのと変わらない。
配慮配慮うるさいんよ+3
-0
-
540. 匿名 2025/04/26(土) 13:23:16 [通報]
>>4返信
これくらいなら気にしないけどこのクッキー、他に気持ち悪い言葉もあったよね、ママを独り占めしてごめんねとか言ってる赤ん坊の絵。あれは気持ち悪い+38
-2
-
541. 匿名 2025/04/26(土) 13:23:55 [通報]
>>530返信
子どもいない人と子どもの話題って何話すの?
避けるというか話すことないわ
まぁ自分語りが好きなあなたは勝手にすればいいですよ+11
-2
-
542. 匿名 2025/04/26(土) 13:24:07 [通報]
>>536返信
「頑張ってくださいね♡」でいいじゃん。
私は◯◯頑張ってます!ってきたら「頑張ってね!」って返すよ。
お前の頑張りなんか知らんがなって思いながら+3
-0
-
543. 匿名 2025/04/26(土) 13:24:47 [通報]
>>526返信
あれ冷蔵しないとダメなんだっけ?
いつも常温で置いてたわ+0
-0
-
544. 匿名 2025/04/26(土) 13:25:26 [通報]
>>538返信
シガールはたまにもらうからいい。みんな毎回シガールだとうんざりする。そして何も考えなかった感がすごくある+11
-6
-
545. 匿名 2025/04/26(土) 13:25:43 [通報]
>>196返信
よこ
浮かれてもいいけど、何のために持って行くのか、ってところよ+36
-18
-
546. 匿名 2025/04/26(土) 13:26:18 [通報]
>>1返信
自分にも子どもいるけど、このクッキー見てもしも事情で子どもができない人が見たらって想像しただけで、なんとも言えない気持ちになった
自分は普通のお菓子でいいと思うけどな
世の中いろいろな事情の人がいるから。+19
-2
-
547. 匿名 2025/04/26(土) 13:26:24 [通報]
産休に入る時に配るお菓子、嫌いな奴にだけこのクッキー配れば良かった返信
煽ってるみたいで面白いから+1
-0
-
548. 匿名 2025/04/26(土) 13:26:46 [通報]
>>277返信
この場合は厚意ではないじゃん。目くらめっぽうに他人を貶めたいタイプ?+10
-16
-
549. 匿名 2025/04/26(土) 13:27:13 [通報]
>>537返信
配慮すべきってどこに書いてあるの?
私は会社での話題には配慮するのは当然だと思ってるけど他人には強制してませんけど+11
-1
-
550. 匿名 2025/04/26(土) 13:27:16 [通報]
>>538返信
ボロボロこぼれやすいから嫌だ
自分ならもっと食べやすくて値段のするもの選ぶわ+2
-4
-
551. 匿名 2025/04/26(土) 13:27:29 [通報]
>>473返信
産休取れるようなまともな会社に勤めてる人少なそうだから、自分自身が産休取った人も周りが取ってる人もあんまりいないだろうな+0
-0
-
552. 匿名 2025/04/26(土) 13:28:08 [通報]
>>20返信
わざわざ注文したんだーありがとうーその辺ので良いのにー
と伝えようと思う
まだもらったことないけど+14
-24
-
553. 匿名 2025/04/26(土) 13:28:12 [通報]
>>4返信
ありがたく食べるけどどうしてコレにしたんだろう?って思っちゃう。モロゾフとかヨックモックとかのクッキーのほうがみんな喜ぶし買いやすいのに。+37
-7
-
554. 匿名 2025/04/26(土) 13:28:34 [通報]
>>502返信
どうせ貰うなら〇〇のクッキーがいいとか言ってる人までいて、厚かましさに驚くわ
相手のご好意でいただくプレゼントに注文つけるなよと+6
-8
-
555. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:00 [通報]
>>502返信
職場でそれはできない
+6
-0
-
556. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:00 [通報]
>>541返信
ああすぐ自分語りが好きな人という妄想レッテル貼ってくるタイプか。会話にならんからいいや+2
-7
-
557. 匿名 2025/04/26(土) 13:29:20 [通報]
>>553返信
絵柄が可愛いしほっこりしそうだからじゃない?
味と見た目のどちらに重きを置くかの問題だと思う+7
-9
-
558. 匿名 2025/04/26(土) 13:30:30 [通報]
>>4返信
子なしだけど珍しいクッキーだし私も貰ったらちょっと嬉しい。
好意的に見れる
ウザいと思うかは
心に余裕があるかないかだと思う。
+7
-18
-
559. 匿名 2025/04/26(土) 13:31:00 [通報]
>>417返信
20と387です
なんか面倒臭い世の中だよね
ガルちゃんの中でさえ
こんなに色んな意見あるんだね
現実世界を生きるのは大変だ…
浮かれてると思った=嫉妬・余裕無い
と捉えられたのはびっくりした
深い意味は無かったからさ
それにもし職場で貰ったとしても
心で思うだけで言葉には出さないよ
「ありがとうごさいます」で終わり。
+11
-5
-
560. 匿名 2025/04/26(土) 13:31:04 [通報]
>>4返信
わたしは、受け取った人の心の問題だけではないと思う。
いろんな状況や立場に置かれた人がいる職場で、プライベートなことを全体に向かってアピールするのはいいことではないと認識している。
伝えたいなら伝えても大丈夫と思える信頼できる人にだけ、カジュアルな方法で伝えたら良いだけ。
全体に対しては普通に挨拶すれば良いのであって、このようなメッセージがのった食べ物を配るのは控えるべきだと思う。
+28
-9
-
561. 匿名 2025/04/26(土) 13:31:07 [通報]
>>4返信
デパ地下とかで簡単に買えるお菓子いっぱいあるのに、予約必要であろうこんなクッキー用意するなんて、めちゃくちゃハイになってるんだろうなーマメだなー
と思っちゃう。別に不愉快とは思わないけど。+25
-3
-
562. 匿名 2025/04/26(土) 13:32:40 [通報]
>>511返信
私20
352は私じゃない+2
-0
-
563. 匿名 2025/04/26(土) 13:32:46 [通報]
>>557返信
可愛いお菓子もデパ地下行けば色々売ってるのにね。+8
-4
-
564. 匿名 2025/04/26(土) 13:33:15 [通報]
「ご迷惑をおかけします」とかわざわざ印刷するからよくないのでは。つけ込まれるというか。返信
当然の権利じゃん。
お昼休憩もらったりするのに同僚に「ご迷惑をおかけします」なんて言わないじゃん。例えその人が今日は外回りでお昼休憩短くしかとれなかったとしても。
実際直接的に迷惑をかけるのって数人だと思うからその人には口頭で「迷惑かけてすみません」って言えばいいけど、他の大勢は別に迷惑とも思ってないと思うんだけど。+4
-3
-
565. 匿名 2025/04/26(土) 13:33:17 [通報]
たべっ子どうぶつの小袋でいい返信+0
-1
-
566. 匿名 2025/04/26(土) 13:33:20 [通報]
>>502返信
センスのない贈り物をする人に限って相手のせいにしがちだよね。そう思うなら贈らなければいいのに。+3
-1
-
567. 匿名 2025/04/26(土) 13:33:29 [通報]
>>544返信
たしかに自分でシガール選ぶ時って、面倒くさいからシガールでいっか!安上がりだしって思って選んでるわ+1
-1
-
568. 匿名 2025/04/26(土) 13:33:57 [通報]
>>563返信
ただでいただくものに文句つけるなよ
そんなに欲しいなら自分でデパート行って買えば?+7
-2
-
569. 匿名 2025/04/26(土) 13:34:50 [通報]
>>527返信
産まない事についてその人自身色々モヤモヤしてるんだろうね。生涯子供なしと決めきった人はそこまで否定的にならなさそう。想像だけど+1
-4
-
570. 匿名 2025/04/26(土) 13:35:01 [通報]
>>567返信
普通にシガール大好きだから買ってるよ
もらったら嬉しい+7
-0
-
571. 匿名 2025/04/26(土) 13:35:40 [通報]
>>530返信
横ですが
腫れ物のように扱って子供の話を一切しない
はおかしいと思うけど、
必要以上に子供の話をその人に聞かせてる人とか、食事に行った時にずっと子供の話しかしない人とかいると
配慮にかけた人なんだなと私は思ってます。+16
-1
-
572. 匿名 2025/04/26(土) 13:36:30 [通報]
>>494返信
公私混同では?+4
-2
-
573. 匿名 2025/04/26(土) 13:38:32 [通報]
別に良くない?返信
私がもらったら単純に「こんなクッキーあるんだスゲー」で終わると思う
幸せアピールも何も産休入ることは事実なんだしクッキーなかったとしても挨拶はするわけでしょ?挨拶なら良くてクッキーだとダメな意味が分からん+3
-1
-
574. 匿名 2025/04/26(土) 13:38:42 [通報]
>>393返信
その人の日頃の行いもあるかもしれないね。
普段から気遣いができる人がクッキー配ったら、ああ、浮かれ気味なんだね、で済むけど
普段から気遣いなさすぎてドン引きされてる人にこれ配られたら伝説になる気がする+9
-2
-
575. 匿名 2025/04/26(土) 13:39:40 [通報]
>>515返信
ご迷惑おかけすることについてはクッキーの挨拶程度では不十分だってこと?+0
-11
-
576. 匿名 2025/04/26(土) 13:39:55 [通報]
>>143返信
もうさ、ほんとは宣伝に利用したかったのかなと思うくらいのコメントだと思う
さらに政治がらみなのかと+19
-0
-
577. 匿名 2025/04/26(土) 13:40:23 [通報]
>>498返信
浮かれてるって負の言葉なの?
よく友達同士で
「めっちゃ浮かれてるんじゃん」
って使うんだけどな
テンション上がってると同意語だと思ってた
ネットで調べても
楽しくて心が浮き上がってる様子って
書いてあったし
でもあまりいい意味に聞こえないなら
今日から使わないようにする!
教えてくれてありがとう
+13
-18
-
578. 匿名 2025/04/26(土) 13:41:32 [通報]
>>553返信
ヨックモックのシガールかハラダのラスクでOK+9
-4
-
579. 匿名 2025/04/26(土) 13:42:03 [通報]
私自身は独身ですが、職場は9割女性で欲しかったのに子供授かれなかった人も何人かいるみたいだからこういうクッキーは絶対NG。返信+5
-0
-
580. 匿名 2025/04/26(土) 13:42:03 [通報]
>>95返信
いらない+1
-1
-
581. 匿名 2025/04/26(土) 13:42:48 [通報]
>>3返信
鳩サブレの方が断然おいしかった。+22
-2
-
582. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:07 [通報]
>>545返信
産休入るから産休クッキー選んだだけでは?お菓子なんて何選んでもいい訳だし
これが例えば退職クッキーみたいな、今までありがとうございました、お世話になりました、みたいなプリントクッキーがあったらそれを選ぶ人も世の中にはいると思う。少数派だろうけど、別にいいじゃん+30
-15
-
583. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:40 [通報]
クッキーくれるなら祝福するしもらうけど、職場に赤ちゃん連れてくるのはやめてよねと思う返信+0
-0
-
584. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:46 [通報]
>>365返信
ふつうは無事生まれるまではお菓子なんて配らない
配るとしても挨拶は自分の口からするのが礼儀
そして、産休だなんてことはメッセージ書かれなくてもみんな知ってる+9
-4
-
585. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:50 [通報]
>>493返信
不幸な人に寄り添って
一緒に沈むふりしないと叩かれる変な国+46
-10
-
586. 匿名 2025/04/26(土) 13:44:38 [通報]
>>8返信
数ある中から選んだのは自分に由来あるからでしょ。
このクッキーもらったくらいで深読みして文句たれてる同僚の方が嫌だ。
+4
-19
-
587. 匿名 2025/04/26(土) 13:45:03 [通報]
>>4返信
子供ほしいけど授からない人が見たら不快に感じるのは分かるまぁあげる方からしたらそんな事情は知らないから仕方ないんだろうけど
配慮のある人ならこういうものは配らないだろうなと思う+24
-5
-
588. 匿名 2025/04/26(土) 13:45:25 [通報]
職場でもらったら色々思う人がいそうだな。もっと無難なお菓子にしておけばいはいのに。くらいは思っちゃうかな。まぁ普通に食べるけど。返信+1
-0
-
589. 匿名 2025/04/26(土) 13:45:59 [通報]
>>368返信
定番だろ笑+18
-4
-
590. 匿名 2025/04/26(土) 13:46:42 [通報]
渡す本人が嫌われてたら返信
は?幸せアピールうざってなって
嫌われてない人なら
ありがとー!赤ちゃん楽しみだね!ってなるんじゃない?
+4
-0
-
591. 匿名 2025/04/26(土) 13:47:19 [通報]
>>125返信
そんなこと言い出したら毎日人が亡くなってるんだからお祝い関係何にもしちゃ駄目じゃん
もし不妊に関してだけ配慮しろならそれも変な話だし
配ろうとは思わないけど配ってる人がいても別に気にならない
食べて終わり
配慮配慮言い出す方が面倒くさい+84
-41
-
592. 匿名 2025/04/26(土) 13:48:00 [通報]
>>2返信
美味しそうじゃないしセンスはないよね+14
-10
-
593. 匿名 2025/04/26(土) 13:48:40 [通報]
>>262返信
迷惑かけます、よりもおめでたいがアピールされてる感じするよね+8
-0
-
594. 匿名 2025/04/26(土) 13:49:45 [通報]
>>401返信
私も何度か貰ったけど、周り含めてそんなにネットみたいなこと言う人一人もいなかったよ
普通にお茶請けで美味しく戴いたよ+4
-2
-
595. 匿名 2025/04/26(土) 13:50:07 [通報]
>>8返信
私阪神ファンだから甲子園行ったら阪神のクッキー買って配ってたけど配慮すべきだったかしら+1
-15
-
596. 匿名 2025/04/26(土) 13:51:34 [通報]
>>575返信
ヨコ
クッキーが不十分なんてことは誰も言ってないと思うよ
お菓子なんかなくても挨拶だけだって別にいいし
ただ、ご迷惑おかけしますって思ってクッキー渡すのにわざわざ赤ちゃんのイラストはいらないと思う+7
-0
-
597. 匿名 2025/04/26(土) 13:51:46 [通報]
>>595返信
私巨人ファンなのに!配慮が足りない!
ってなるかもよ笑+5
-1
-
598. 匿名 2025/04/26(土) 13:51:52 [通報]
>>2 もっと自分に素直になれよ!返信
+7
-3
-
599. 匿名 2025/04/26(土) 13:54:31 [通報]
このクッキーって気づかない間に人を傷つける可能性大いにあるよね返信
そんなリスキーなことしたくないな+1
-0
-
600. 匿名 2025/04/26(土) 13:54:45 [通報]
>>22返信
こういうクッキーを選ぶ人って身も心も満たされていてメンタルが鋼で自分が幸せだから
周りに色んな事情を抱えた人がいることに気付くこともないし気付こうともしない人だと思う。
バイアスが強すぎる人。
+47
-1
-
601. 匿名 2025/04/26(土) 13:54:54 [通報]
>>3返信
こんなもんにまで美味しさなんて求めないよ…+11
-15
-
602. 匿名 2025/04/26(土) 13:55:38 [通報]
>>8返信
これで死産とかだったらどうするんだろう?職場の同僚が出産して御祝を送る相談をした時、万が一ってこともあるから直ぐに贈るのは良くないって様子を見てからにした。だいたいお子さんが複数いる上席のおっさんから言われる。少し落ち着いた頃に希望を聞いて御祝を送ってた。+49
-6
-
603. 匿名 2025/04/26(土) 13:56:01 [通報]
あの炎上が1年前なことに驚いた。1年早いな返信+1
-0
-
604. 匿名 2025/04/26(土) 13:56:08 [通報]
>>7返信
やば……
会社としてこんな事言うのはどうなの?
こんな書き方すると買ってる人もそういう人だと思われるよ
里親制度とか論点ずらした話してる
余計な事言わなきゃいいのに
最後のこれがなかったら良かった+149
-7
-
605. 匿名 2025/04/26(土) 13:57:17 [通報]
世の中色んな人がいるしこういうクッキーあげる人もいるんだろうけど、不愉快に思われる可能性もあるわけだから自分だったら絶対選ばないなと思う。うざいとかは特に思わない。返信+5
-0
-
606. 匿名 2025/04/26(土) 13:58:07 [通報]
繁忙期直前に産休に入った先輩は(気遣いできる美人)、「忙しい時期にお休み頂き申し訳ありません。繁忙期頑張ってください」っていうメモと、C1000を人数分置いてってくれた。ありがたかった。返信+7
-1
-
607. 匿名 2025/04/26(土) 13:58:58 [通報]
>>1返信
こう言うの作る会社の商品は選ばないけどね。チョイスするセンスも問われてる。+9
-1
-
608. 匿名 2025/04/26(土) 13:59:32 [通報]
>>22返信
友達に「赤ちゃんが生まれました👶」って送るようなノリだよね
まぁ実際にいてもわざわざ文句言わないけど、職場には多少なりとも迷惑被る人がいるからふさわしくないと思う+33
-1
-
609. 匿名 2025/04/26(土) 13:59:48 [通報]
>>552返信
それ、せっかく考えて用意したのにその辺で良いって言われるの嫌だなぁ+16
-0
-
610. 匿名 2025/04/26(土) 13:59:50 [通報]
>>143返信
アメリカはそうらしいよ
子どもを育てたい人は、妊活中でも養子を探しているみたい
スティーブ・ジョブズも養子だし、アメリカは養子大国だからね
+0
-7
-
611. 匿名 2025/04/26(土) 14:00:53 [通報]
>>606返信
こういうのは万人受けするかも+5
-2
-
612. 匿名 2025/04/26(土) 14:00:57 [通報]
>>520返信
この手の細かいことに愚痴る自称繊細とか自称思いやりがある人って、反論されると異常に攻撃的になるからホント嫌
本性はヒステリックで、どこが繊細?なにが思いやり⁇と周りがゲンナリ
ようやく居なくなってくれてセーセーした+3
-1
-
613. 匿名 2025/04/26(土) 14:01:19 [通報]
>>24返信
てか転勤や退職の挨拶がプリントされてるクッキーもあるんだけどね。産休プリントだけ叩かれるの、結局幸せな人が許せないだけの妬み炎上ということよ+81
-16
-
614. 匿名 2025/04/26(土) 14:01:50 [通報]
>>609返信
実際、そのへんのクッキーのほうがいいから言われるんだよw+14
-9
-
615. 匿名 2025/04/26(土) 14:02:28 [通報]
>>30返信
デパ地下に入ってるようなお店はどこのをいただいても嬉しいねぇ。
自分じゃ買わないから一層嬉しい。+43
-2
-
616. 匿名 2025/04/26(土) 14:02:46 [通報]
>>171返信
よこだけど、その一件だけなのに、子供がいない人たちへの当て付けみたいなメッセージは感じ悪いと思ったよ+17
-1
-
617. 匿名 2025/04/26(土) 14:03:03 [通報]
>>563返信
うるせーなー
ヤダヤダ…+4
-2
-
618. 匿名 2025/04/26(土) 14:04:00 [通報]
センスの良い人はこのクッキーをわざわざ返信
選ばないかも笑+12
-0
-
619. 匿名 2025/04/26(土) 14:04:12 [通報]
>>1返信
食べられるお手紙みたいな感じちゃうの?
そんなピリピリせんでも…
ちゃんとしてる人やん+1
-6
-
620. 匿名 2025/04/26(土) 14:04:41 [通報]
>>12返信
子ども嫌いな人はいるけど
自分が高齢者になった時に、救急隊員や看護士や医者がいなかったらどうなるのか、とか考えないのかな
現役世代がいなくなれば、あり得る話だけど
+20
-17
-
621. 匿名 2025/04/26(土) 14:04:41 [通報]
>>28返信
将来の労働者を産んでくれてありがとう!年金受給時の財源よろしく!
たんまり外貨を稼ぐような人材に育てる気があるなら協力する!
って思うよ+3
-11
-
622. 匿名 2025/04/26(土) 14:04:57 [通報]
>>4返信
自分だったら復帰後にご迷惑おかけしますが、またお仕事頑張りますのでよろしくお願いします的に普通のお菓子配るけど、もらったらもらったで私も嬉しい。小腹空いたら食べる。というか単純に食べ物もらったら嬉しい。
+9
-2
-
623. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:12 [通報]
>>4返信
人が幸せになっているのを見て嫉妬で苦痛に感じる人もいるんだなぁと知った
今まで知り合いにそんな人みたことなかった+6
-20
-
624. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:37 [通報]
>>7返信
怒るのは妊活苦労してる人じゃない?
仕事が大変になるとかで怒る人はクッキーじゃなくて、本人とか上司に言いそうだけど。+0
-30
-
625. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:49 [通報]
>>3返信
配る方が言うなら分かるけど、貰う側が「大事なのは味」は草+7
-14
-
626. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:50 [通報]
>>613返信
子供は欲しくても出来ない人もいるわけで、デリケートな問題だからじゃない?+12
-22
-
627. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:54 [通報]
>>596返信
ご迷惑おかけするってことならデザインが軽いとあったんで、もっと重厚なデザインのクッキーならオッケーなんですね。+1
-2
-
628. 匿名 2025/04/26(土) 14:06:57 [通報]
>>501返信
ここの人お得意の、会社では無駄な話はしません!みたいな感じなのかな?
ここは会社だから‼︎‼︎って笑
メソメソしたりイライラされるより、浮かれてる位の人が居る方が良いわ+2
-1
-
629. 匿名 2025/04/26(土) 14:07:00 [通報]
プリントのお菓子あまり美味しくない返信
人の顔は食べづらい
でもありがとう+2
-0
-
630. 匿名 2025/04/26(土) 14:08:43 [通報]
そもそもまずそうだし要らない返信+5
-0
-
631. 匿名 2025/04/26(土) 14:08:58 [通報]
>>597返信
そりゃなるでしょ
安易だよ+0
-0
-
632. 匿名 2025/04/26(土) 14:10:09 [通報]
>>623返信
あなたがマトモだから似た感じの人が集まるんじゃない?
この世の中捻くれてる人も一定数居るんだなーと+0
-4
-
633. 匿名 2025/04/26(土) 14:10:29 [通報]
独身こなしだけど、普通に可愛いと思った返信
叩いてるのは不妊治療してる人の1部かな?+5
-8
-
634. 匿名 2025/04/26(土) 14:10:31 [通報]
職場に色々な人いるし、みんなが喜んでくれそうな無難な物を選ぶようにする。返信
産休とか光の速さで広まるよw+1
-0
-
635. 匿名 2025/04/26(土) 14:10:38 [通報]
>>7返信
怒るよりも悲しい気持ちにはなるんじゃないかなあ…
一番配慮が足りないのはこの会社かもしれん
配る側はマタニティハイになってるからしゃーない+101
-3
-
636. 匿名 2025/04/26(土) 14:10:49 [通報]
ご迷惑おかけしますが…とかより赤ちゃんが産まれまーす!ってメッセージを伝えたい感じのデザイン返信+6
-0
-
637. 匿名 2025/04/26(土) 14:11:14 [通報]
>>5返信
運営は男性が多いから
高みの見物だよね+19
-1
-
638. 匿名 2025/04/26(土) 14:11:47 [通報]
所でこれどれくらい売れてるんだろう??返信
産む人は毎年減ってるけど毎年変わらんのか?+0
-0
-
639. 匿名 2025/04/26(土) 14:12:22 [通報]
>>631返信
病気かよ笑
たかがクッキーで
ジャイアンツが好きだけど、どこのでも有難く食べるよ
クッキーに罪は無いし
+2
-2
-
640. 匿名 2025/04/26(土) 14:12:31 [通報]
>>12返信
?+80
-5
-
641. 匿名 2025/04/26(土) 14:13:10 [通報]
>>636返信
ええやん+0
-6
-
642. 匿名 2025/04/26(土) 14:14:12 [通報]
>>633返信
不幸せな子持ち主婦とかも?+2
-0
-
643. 匿名 2025/04/26(土) 14:14:15 [通報]
一身上の都合で退職しますとか定年退職しますバージョンもどんなデザインか見たい返信+0
-0
-
644. 匿名 2025/04/26(土) 14:15:11 [通報]
>>20返信
沈んでればいいのかね+11
-8
-
645. 匿名 2025/04/26(土) 14:15:31 [通報]
>>13返信
うん、要らない アピールもウザイ
普通のクッキーの方が平和なのにわざわざこれにするのがキモイ+59
-14
-
646. 匿名 2025/04/26(土) 14:16:12 [通報]
チョコだったらなぁ返信
クッキーって別に美味しくないから嬉しくない+0
-0
-
647. 匿名 2025/04/26(土) 14:16:13 [通報]
>>1返信
日本に子ども嫌いな人は多い
子どものことをダニ、妊婦をダニンプという人も現実にいるから
+0
-3
-
648. 匿名 2025/04/26(土) 14:16:22 [通報]
>>28返信
どちらも
めでたいNEWSは嬉しい+16
-3
-
649. 匿名 2025/04/26(土) 14:17:26 [通報]
>>217返信
まさにこれ+11
-2
-
650. 匿名 2025/04/26(土) 14:17:40 [通報]
>>570返信
そなの?じゃあこれからもシガールでいいのか
考えなくて済むし安いから助かる+5
-0
-
651. 匿名 2025/04/26(土) 14:17:46 [通報]
普通のクッキーがいいな返信
なんか不味そう+10
-1
-
652. 匿名 2025/04/26(土) 14:18:00 [通報]
こんなクッキー持ってくる時点で空気読めない人なんだろう返信+13
-2
-
653. 匿名 2025/04/26(土) 14:18:44 [通報]
>>620返信
なんにも考えて無いんじゃない⁇
アレも嫌い、コレも嫌いってアホ丸出しの人がここには多いし+21
-8
-
654. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:11 [通報]
>>13返信
お前の意見もいらない
欲しい人だけ買えばいい
結局炎上しても売り上げかわんなかったし+9
-25
-
655. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:36 [通報]
>>620返信
助けられなきゃいいよ+9
-2
-
656. 匿名 2025/04/26(土) 14:19:41 [通報]
>>562返信
うんだから>>352に向けて言ってるんだよ+0
-2
-
657. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:25 [通報]
+0
-17
-
658. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:34 [通報]
>>143返信
クソうるさいから気持ちはわかるわ+1
-7
-
659. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:53 [通報]
>>549返信
会社の人にはある程度いろんな配慮は必要ですよ
これは自分だけじゃなくて、他人もいろんな配慮することは必要って意味じゃないの?
休憩時間のプライベートの話のときに、子供がいない夫婦の前で子供の話しないことが普通とも思わない。わざわざすることもないけど。+5
-5
-
660. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:54 [通報]
>>606返信
C1000でもクッキーでも嬉しいよ+0
-0
-
661. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:31 [通報]
>>20返信
正直これが本音だよね+31
-10
-
662. 匿名 2025/04/26(土) 14:21:40 [通報]
>>633返信
結婚にも出産にも縁がないお局おばちゃんかもしれないし、人の幸せにけちつけることがかっこいいと思ってる厨二病引きずってる若い子かもしれないし+2
-1
-
663. 匿名 2025/04/26(土) 14:22:32 [通報]
>>657返信
あらっ
可愛いやん+4
-24
-
664. 匿名 2025/04/26(土) 14:22:34 [通報]
>>595返信
妊娠で辛い思いしたことないでしょ+1
-6
-
665. 匿名 2025/04/26(土) 14:23:03 [通報]
>>572返信
会社の経費で買ったわけでもない、ただの好意で配るクッキーに公私混同もないよ。お土産で買ったクッキー配るのと一緒+5
-2
-
666. 匿名 2025/04/26(土) 14:23:12 [通報]
お世話になりましたクッキーってあるけど、これはどうなの?返信
産休クッキーだけ言われるもの違和感あるな+3
-13
-
667. 匿名 2025/04/26(土) 14:24:14 [通報]
>>13返信
偏屈な女+9
-20
-
668. 匿名 2025/04/26(土) 14:25:49 [通報]
>>507返信
いらないなら家帰ってから捨てればいいじゃん。
子供が生まれた、結婚した、家族が亡くなったとかは職場の人にも共有しても構わない慶弔ごとだと思うよ。+0
-2
-
669. 匿名 2025/04/26(土) 14:26:20 [通報]
子供が産まれるのって、本当に「おめでとう」なのかなぁ。この世は辛いことが多くて、敢えて言うなら「ようこそ〜…」って感じがするんだよね。返信+3
-1
-
670. 匿名 2025/04/26(土) 14:28:34 [通報]
>>73返信
その第三者って、独身の子供嫌いによるものじゃないかと独身子なしの私も思う。
子ども欲しい人が子どもが憎いって感情にはあまりならないような気がする。+1
-5
-
671. 匿名 2025/04/26(土) 14:28:35 [通報]
>>1返信
クッキーいらんから完璧な引き継ぎしてほしい 産休とる本人からというより会社や職場のフォローが欲しい+7
-0
-
672. 匿名 2025/04/26(土) 14:29:36 [通報]
>>656返信
そっか
良かった、なんか誤解されてると思って
モヤモヤしてたから😭
争いのない世の中になればいいね
私はこれから走りに行ってきます!
656さんも目を休めてガルちゃんしてね+1
-2
-
673. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:10 [通報]
>>141返信
えーもともと可愛くない…
選り好みされそうなイラストだと思った+10
-6
-
674. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:38 [通報]
食べ物に「産」て言葉が生々しくて無理。返信+0
-1
-
675. 匿名 2025/04/26(土) 14:30:43 [通報]
>>644返信
普通でいいんでない?
受からず落ち込まず普通で
だって遊びでない会社だもの+3
-7
-
676. 匿名 2025/04/26(土) 14:31:38 [通報]
>>2返信
でもタバコは吸ってたりしてw+23
-4
-
677. 匿名 2025/04/26(土) 14:31:59 [通報]
>>666返信
浮かれてるのが気に食わないんだってさ+10
-4
-
678. 匿名 2025/04/26(土) 14:32:02 [通報]
>>1返信
>仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、
めちゃくちゃ余計なこと言っててワロタ
こういうメッセージ入りの菓子って別に産休育休だけじゃなくて色々あるし、産休論争以前になんとなくセンスわるーってのが大きいと思うよ
こういうの渡す人は産休のときに限らず、旅行に行っても〇〇に行ってきましたとかのクッキー渡すタイプなんじゃない+15
-0
-
679. 匿名 2025/04/26(土) 14:32:17 [通報]
>>563返信
妊婦さんがわざわざデパートに出向かなくていいわ
プチギフトとして手軽で何のために贈られたかを説明しなくてもいい便利さがこの手のギフト商品のメリットなんじゃない?
メッセージ系は基本ネットオーダー主流だし+8
-1
-
680. 匿名 2025/04/26(土) 14:33:04 [通報]
>>609返信
わざわざ言わなくてもいいよね
普通に「ありがとう」と言うよ+14
-0
-
681. 匿名 2025/04/26(土) 14:33:21 [通報]
>>8返信
私は、次はあなたの番だよと同僚や先輩達と結婚相手の選び方や、過去の恋バナしてこういう人ならいいかもとイメージしつくし婚活に望んだ
結婚するものとマインドコントロールされ過ごし、婚活して結婚したから
クッキーもよしこれからも頑張ろうって気持ちにしかならなかった。
産休も復帰も当たり前としか思えない+0
-20
-
682. 匿名 2025/04/26(土) 14:34:09 [通報]
やっぱり改めて見てもモヤるなぁ返信
何も書かない普通のクッキーでいいんじゃないの
文字も赤色何号とか青色何号とか添加物モリモリの感じがして食べる気はしない
私は子持ち主婦+5
-1
-
683. 匿名 2025/04/26(土) 14:34:21 [通報]
>>484返信
何をしても悲惨になるなら、自分に合った生き方で、今を明るくハッピーに暮らさなきゃ損だな!+11
-0
-
684. 匿名 2025/04/26(土) 14:34:38 [通報]
>>273返信
でもモグモグ食べるんやろ?ゴミ箱シュートはしないんやろ?+8
-0
-
685. 匿名 2025/04/26(土) 14:34:58 [通報]
>>314返信
本当だよね。ガルはこういう人多いよね。
+21
-5
-
686. 匿名 2025/04/26(土) 14:35:27 [通報]
>>197返信
これ
ガル民って安楽死早くとか言ってるのに何を今更だよね+46
-8
-
687. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:19 [通報]
「仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか、そこまでの議論に広げてほしかったです。メディアがそこまで踏み込むことはなかったですね」返信
変なコメント出す会社だね
里親とかメディアとか
コメント読むといい印象は持てない
+15
-0
-
688. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:21 [通報]
この手のクッキーくそまずいからもらっても家帰って捨てちゃってるわ…返信+7
-0
-
689. 匿名 2025/04/26(土) 14:37:27 [通報]
>>585返信
だから暗いとか陰気くさいとかって言われるんだよ
よく外国人が抱く日本人のイメージに優しいとか真面目とか良いこと書いてるけどそれは表向きで実際はネガティブなイメージが多いんだよね
まあ外国人だって大概だけどさ+14
-4
-
690. 匿名 2025/04/26(土) 14:38:35 [通報]
>>4返信
うるさいのはほんの一部の偏屈だけで、大半の人は普通に受け取ると思う。昔から声高に賛否叫ぶのって変わった人達だし。+13
-7
-
691. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:06 [通報]
>>590返信
これ絶対ある
その人次第+2
-0
-
692. 匿名 2025/04/26(土) 14:39:21 [通報]
返信+6
-10
-
693. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:00 [通報]
>>2返信
誰もあなたにあげないから大丈夫
独身女性にはあげちゃいけないってみんなわかったんじゃない?+13
-8
-
694. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:02 [通報]
>>394返信
ガル民がデブが多いからだよ+1
-0
-
695. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:53 [通報]
>>666返信
結局不妊様の不満が爆発してるだけだから…+7
-20
-
696. 匿名 2025/04/26(土) 14:41:06 [通報]
>>224返信
別に貰い物に対してそこまで思う意味が分からない+12
-6
-
697. 匿名 2025/04/26(土) 14:41:07 [通報]
>>689返信
外面を気にするからな
まぁ、海外も行ったらそれなりだろうけど+5
-1
-
698. 匿名 2025/04/26(土) 14:41:40 [通報]
>>528返信
社員みんなともだち〜みたいなノリの職場なら合うのかもしれないけどちょっと距離感おかしいと思う。
ものが子供が友達同士で渡すようなクッキーっていうのは…
当たり障りのないプレーンなお菓子にメッセージはカードかポストイットに書いて添えてもらった方が印象はいいかな。+15
-1
-
699. 匿名 2025/04/26(土) 14:42:45 [通報]
>>614返信
貰い物に文句言うなよ+8
-3
-
700. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:24 [通報]
結婚とか出産って別におめでたいことじゃないよ。結婚や出産を機に体調崩す人って意外と多いし。この物価高な時代に新しい家族を作るって、なかなかチャレンジャーだなぁって思う。だから頑張って!って思うよ。返信+2
-1
-
701. 匿名 2025/04/26(土) 14:43:39 [通報]
プリントクッキー自体やめたらいい返信
あれ喜んで食べる人いないでしょ+12
-2
-
702. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:09 [通報]
>>1返信
なんで子供が出来なかった女は赤の他人の子供育てないといけないんだよばーか+7
-3
-
703. 匿名 2025/04/26(土) 14:44:15 [通報]
>>8返信
そもそも賛否両論になるかもしれないという思考が全く無いんだろう+47
-0
-
704. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:15 [通報]
>>595返信
昔から野球、宗教、政治の話題は出すな
って言われてるよね
だから、他のが無難+13
-0
-
705. 匿名 2025/04/26(土) 14:46:07 [通報]
>>4返信
私もうれしい
でも同じ部署内に子ども欲しくても持てないのかな?持てなかったのかな?みたいな人が一人でもいそうだったら、、少しヒヤヒヤするからやめてほしいかも+6
-6
-
706. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:02 [通報]
美味しくないお菓子で糖分をとりたくない返信+6
-0
-
707. 匿名 2025/04/26(土) 14:48:56 [通報]
微笑ましいと思って受け取ってるよ返信
ありがとうね、お産頑張ってねーって言ってる+4
-6
-
708. 匿名 2025/04/26(土) 14:49:38 [通報]
>>698返信
社長にもあげるのは会社の規模に寄らない?
ほとんどの人は社長にあげないと思う…。
せいぜい同じ部署の20人くらいだと思ってた。従業員数20人の会社とかなら社長にも渡すことになるだろうね。でもそういう会社なら社員と社長の距離も近いしいいんじゃない?
部長含めた20人に配る程度なら、部長とも飲み会で一緒したことあるだろうし、結婚式にも来てるだろうし、まぁたいした問題ではないと思う。+4
-3
-
709. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:02 [通報]
>>657返信
昔、この手のクッキー食べたことあるけどとにかくまずい!
うちの職場で去年産休入った人2人いるけど2人とも普通のデパ地下とかで売ってそうなお菓子配ってて美味しかったです+33
-1
-
710. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:36 [通報]
>>590返信
日頃の行いってあるよね
飲み会の誘いを断るのもそうじゃない?
普段いい人とかお世話になってる人が幹事なら断らないもん
+3
-0
-
711. 匿名 2025/04/26(土) 14:51:49 [通報]
自己アピールとメッセージ性が強すぎるから返信
嫌がられてもしょうがないんじゃないかと思う
聞いてないのにベラベラ自分のこと喋られるようなもん+6
-0
-
712. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:24 [通報]
>>7返信
私子供できなかった人だけど、怒らないよ。確かに悲しい気持ちにはなるけど、いちいち怒らないよ。なんかそういう子供がいない人はいつも心が貧しいみたいな、そういう偏見を持って語るのほんとやめてほしい。+121
-4
-
713. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:44 [通報]
>>313返信
ハイになってエコー写真とか送りつけるのと似た様なもんだよね
+31
-5
-
714. 匿名 2025/04/26(土) 14:52:49 [通報]
>>707返信
うちの会社もそんな感じ
何だか棘のある言い方するオバサンは1人居るけど皆で見て見ぬふり+1
-0
-
715. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:27 [通報]
>>687返信
ほんとにどういう会社なんだろう?なんで評論家気取りなんだろう?日本人?+10
-0
-
716. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:30 [通報]
>>8返信
分かる、ホントそれ!
産休のみじゃなく入院とか休職とかで長期休むのに、わざわざその名称?(休職させていただきます)とか印刷された食べ物配られたら
何となーく嫌な気分と言うか、微妙な気持ちになると思う。
それを買うセンスも悪すぎて嫌いじゃない人でもに苦手になりそう。+60
-2
-
717. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:43 [通報]
ごく一部でやってる人がいて、それにヒステリーを起こすごく一部の声をマスコミが大げさに騒ぎ立てただけで、大半はなんとも思ってなかったしね。返信
何度か転職してきたけど、産休クッキーなんて配られたことない。
配られたとしても、仕事で小腹が減った時に絵なんてみないで食べて終わりだろうし。+2
-1
-
718. 匿名 2025/04/26(土) 14:53:44 [通報]
>>8返信
夜のお菓子🌟うなぎパイ配ればいい
みんな幸せ+18
-1
-
719. 匿名 2025/04/26(土) 14:54:30 [通報]
>>4返信
心の余裕はある方だと思うけど、欲しくない。+16
-3
-
720. 匿名 2025/04/26(土) 14:54:55 [通報]
>>1返信
ぶっちゃけ産休入るときは何も配らなくていいんだよね
無事に産まれるかわからないんだし。
どうせなら復帰するときに定番のお菓子でもくれたら嬉しい。シガールだと心の中で小躍りする+13
-0
-
721. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:02 [通報]
私なら普通のクッキーを贈るわ返信+4
-0
-
722. 匿名 2025/04/26(土) 14:56:33 [通報]
食べ物を連絡帳にしてる感じが嫌い。返信
食べ物で遊んではいけません、て親に言われた世代だから。+0
-2
-
723. 匿名 2025/04/26(土) 14:58:05 [通報]
他の物の方がいいってコメントに乞食ってレスついてたりするけどさあ返信
お土産にしてもこういうのにしてももらった側がくれた人に文句言う事はほぼないけど内心は嬉しい物とそうでもない物があるのよ
ネットに書いておけば買う予定がある人の参考になるからね+5
-1
-
724. 匿名 2025/04/26(土) 14:58:21 [通報]
>>666返信
とにかく恋愛、結婚、出産とか気に食わないみたいだよ?笑
クッキー1枚の糖分にも難癖付けてる人居たし
訳わかんない+4
-8
-
725. 匿名 2025/04/26(土) 14:58:23 [通報]
>>7返信
子供ができない人って…そんな人の心にグサっとくる言葉をメーカーが使うんだ。+121
-2
-
726. 匿名 2025/04/26(土) 14:58:47 [通報]
>>722返信
何のこっちゃ+1
-2
-
727. 匿名 2025/04/26(土) 14:59:06 [通報]
>>666返信
これもダサイ+22
-1
-
728. 匿名 2025/04/26(土) 14:59:24 [通報]
>>7返信
結婚してても子供いない人がいる職場や、女性多いところは配慮したほうが良さそう。産休が今ほど充実していなかった世代でもイラっとするかもね。私自身は産休しっかりとったからクッキー貰えたら休憩で食べよ、嬉しーってなるけどな+16
-11
-
729. 匿名 2025/04/26(土) 14:59:59 [通報]
>>726返信
そうだよね。そりゃわからないよね。センスの問題だからね。+1
-0
-
730. 匿名 2025/04/26(土) 15:00:44 [通報]
>>723返信
腐った意見ばかり集まってるのに参考にする必要無いよ
ここを信じてたらヤバい奴になるよ+1
-2
-
731. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:01 [通報]
正直もらったら、なんか気持ち悪いから帰り道捨てると思う。色紙もらった時と同じ嫌悪感がある。返信+2
-2
-
732. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:15 [通報]
>>10返信
不妊なのが悪いのに他人に当たる女は嫌だね〜+6
-10
-
733. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:30 [通報]
>>702返信
そういうあなたが1人で生まれてきたわけじゃないし両親以外からも助けられて大人になったと思うよ。+2
-5
-
734. 匿名 2025/04/26(土) 15:01:46 [通報]
>>729返信
分かりたくもないよ
周りから嫌われそう+4
-2
-
735. 匿名 2025/04/26(土) 15:02:19 [通報]
>>731返信
勝手にすればいいよ+2
-0
-
736. 匿名 2025/04/26(土) 15:02:35 [通報]
>>10返信
サイテー+4
-3
-
737. 匿名 2025/04/26(土) 15:03:41 [通報]
>>365返信
配慮なのか?ただそんなことが好きなだけじゃないのかなと。それとも何か配らないと文句言われるんだったら気を使ったのかなと思うが。+9
-1
-
738. 匿名 2025/04/26(土) 15:04:04 [通報]
マーガリン、ショートニング、着色料、使われてるかな?返信+1
-0
-
739. 匿名 2025/04/26(土) 15:05:43 [通報]
>>730返信
これもまた腐った意見+2
-1
-
740. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:04 [通報]
>>12返信
実際韓国行ったことあるけどまじで乳幼児見た事ない。小学生ぐらいの子なら街歩いてても見るけどベビーカ-連れは大体外国人率多いいし。
+7
-2
-
741. 匿名 2025/04/26(土) 15:06:23 [通報]
>>720返信
職場の人の土産とかも、一切欲しくない。
欲しくないものをもらってありがとうって言わなければいけないのがストレス。+3
-0
-
742. 匿名 2025/04/26(土) 15:07:08 [通報]
>>12返信
産まれる生まれない関係なく移民特にクルド、イスラム、中華系の人間は日本で沢山子供産んでるじゃん
日本は医療に手厚いとかで。+7
-1
-
743. 匿名 2025/04/26(土) 15:07:45 [通報]
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますって、何なんだろうね。返信
何をよろしくされてるんだろう、っていつも思ってしまう。
私の分の残業頑張れやって意味?+6
-1
-
744. 匿名 2025/04/26(土) 15:12:09 [通報]
ばらまく用のお菓子でも私は美味しくて自分がもらって嬉しいものを配る。返信
とりあえず配るって根性なら配らない方が良い+4
-0
-
745. 匿名 2025/04/26(土) 15:13:14 [通報]
>>5返信
忘れた頃に蒸し返してね+14
-0
-
746. 匿名 2025/04/26(土) 15:13:21 [通報]
>>8返信
これと似たようなの可愛くて買ったけど浮かれて親にあげたのと自分用だよ。職場に配るって考えはなかったな…、これに限らずだけど一般的に幸せなことをわざわざ不特定多数にアピールするのって配慮も何もないしどこでどう思われるかとか気にならないのかな…。+18
-2
-
747. 匿名 2025/04/26(土) 15:17:18 [通報]
>>1返信
お休みいただくわけだから、相手目線で会社の人の喜びそうなもの送る方が、そりゃ印象はいいよね。+6
-0
-
748. 匿名 2025/04/26(土) 15:20:37 [通報]
これを配れる職場はよっぽど仲良いしのほほんとしてそうだよね返信
それか配る人がかなり能天気なのか+0
-0
-
749. 匿名 2025/04/26(土) 15:21:46 [通報]
これを自慢ととるならお土産なんて何にも買えないw返信+0
-0
-
750. 匿名 2025/04/26(土) 15:22:01 [通報]
>>640返信
コメントの意味がわからないよね+77
-2
-
751. 匿名 2025/04/26(土) 15:22:08 [通報]
>>4返信
私も「へーこんなのあるんだーマメだなー律儀だなー」って思うくらいで決して嫌な思いはしない。
結局これウザいって言う人は何配っても配んなくても文句言う。+6
-10
-
752. 匿名 2025/04/26(土) 15:23:50 [通報]
クレームがないというよりさほど誰も買ってないのでは返信
面白半分で買ってる層がいるだけとしか思えない+1
-0
-
753. 匿名 2025/04/26(土) 15:27:55 [通報]
>>517返信
ウキウキして配ってるけど捨てられてるの知らんの?って警告でしょ+0
-5
-
754. 匿名 2025/04/26(土) 15:28:33 [通報]
里親制度を広めても意味は無いよ。子どもができないって八つ当たりするタイプは妊娠がしたいんだもん。返信
お産をしたいんだもん。
子どもが好きな人ではないから。好きなのは自分。+0
-9
-
755. 匿名 2025/04/26(土) 15:31:21 [通報]
>>708返信
全然横だけどどこのコメントに社長に渡すって書いてあるんだろう…+8
-1
-
756. 匿名 2025/04/26(土) 15:31:42 [通報]
>>1返信
何もくれないよりマシよ。うちの会社にほんっとに何もなくわ、言葉もなく、むしろ子供を産んだ私は女神っていう人がいて、そんなやつ見たらクッキーをくれるだけでも嬉しい。+3
-0
-
757. 匿名 2025/04/26(土) 15:32:41 [通報]
>>8返信
配るのが悪いとは思わないけど、もしも妊活中の人がいたらと考えてしまって、自分は配れない。
妊活中の人がいると分かってる職場で配るのは、配慮がないなと感じる。+36
-1
-
758. 匿名 2025/04/26(土) 15:33:26 [通報]
>>503返信
1対1じゃなくて全体的な話なら少数派が配慮するべきかな
多数派のおめでとうという雰囲気を壊したいならそうしてもいいだろうけど+3
-3
-
759. 匿名 2025/04/26(土) 15:34:13 [通報]
>>197返信
通報した+6
-17
-
760. 匿名 2025/04/26(土) 15:35:39 [通報]
>>8返信
これがガルちゃんで話題のクッキーwww
実物初めて見たー!!www
と内心喜ぶけどな、私なら+8
-4
-
761. 匿名 2025/04/26(土) 15:36:20 [通報]
わたしはハラダのラスク配ったけど返信
味とかの方が大事でしょ+3
-0
-
762. 匿名 2025/04/26(土) 15:36:30 [通報]
>>552返信
「その辺のでいいのに」ってまあまあ失礼な言葉だよね
「ありがとう」だけじゃだめなの?
ひと言プラスするなら
「出産頑張ってね」位じゃない?
+25
-1
-
763. 匿名 2025/04/26(土) 15:38:04 [通報]
普通にウザって思う返信
微笑ましいとか言ってる人は老害世代か地方住みの一周遅れた意識の人たちじゃないの+3
-0
-
764. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:03 [通報]
>>498返信
意味不明
ただの感想やんw+12
-5
-
765. 匿名 2025/04/26(土) 15:39:37 [通報]
>>521返信
陳腐なんだよね+7
-0
-
766. 匿名 2025/04/26(土) 15:40:40 [通報]
>>10返信
むしろ、「妊娠出産を完全に諦めました😄」というメッセージクッキーの方が潔くて好感度高い+7
-3
-
767. 匿名 2025/04/26(土) 15:40:45 [通報]
貰うけど捨てる返信+2
-0
-
768. 匿名 2025/04/26(土) 15:41:19 [通報]
>>577返信
横
それは仲の良い友達だからね
職場の妊娠出産した人に「浮かれてる」は嫌味でしかないし、それが分からないって無意識に嫌味言ってるタイプだから気をつけた方がいい
+18
-7
-
769. 匿名 2025/04/26(土) 15:41:22 [通報]
こんな炎上した賛否あるものをあえて選んでる人って危険人物だと思う返信+6
-0
-
770. 匿名 2025/04/26(土) 15:41:51 [通報]
>>44返信
タダで貰う側なのにオーダーしてて草+24
-7
-
771. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:05 [通報]
>>2返信
袋のパッケージにプリントされてるやつなら問題ないのにね。なぜクッキーにプリントするんだろ。+18
-4
-
772. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:38 [通報]
>>1返信
ヤバいの貰ったぁーーー!ってママ友たちのネタになるから嬉しいかも!遊びにきた時にみてみてやばくない?って言いながら友達に出す良いネタになるからいいかも+4
-1
-
773. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:55 [通報]
>>338返信
うわー!これ書いてる時の顔鏡で見てみ!
若い頃嫌だったらお局の顔してるよ。
+9
-7
-
774. 匿名 2025/04/26(土) 15:42:59 [通報]
ありがとう〜!嬉しい!と言いながら自分の時は絶対に選ばない返信
それが産休クッキー+4
-0
-
775. 匿名 2025/04/26(土) 15:43:27 [通報]
>>1返信
てかこんな金かけて会社の人に配るの?
こんなんに金かけるなら自分の親友や親になんか可愛いものプレゼントしたい+2
-1
-
776. 匿名 2025/04/26(土) 15:43:45 [通報]
>>758返信
別に普通のお菓子渡せば配慮するしないなんて考えないで済むと思うけど
少数でも嫌な思いをする可能性があるお菓子をわざわざ選んでまで幸せアピールしたい自分の気持ち最優先の人なんだなぁと思うだけ+8
-3
-
777. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:35 [通報]
>>773返信
これいかにも低収入旦那待ってますみたいな代表コメントやんw+3
-4
-
778. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:55 [通報]
>>3返信
いやブランドじゃないか?
「〇〇のお菓子だ!うれし〜」ってなるものが個人的には無難だと思う。+16
-1
-
779. 匿名 2025/04/26(土) 15:44:59 [通報]
>>5返信
もう1年か という感想
もらったらうちはうれしい
美味しくいただく+10
-0
-
780. 匿名 2025/04/26(土) 15:45:55 [通報]
まあこれを実際に配ったら間違いなく発達障害アスペルガーだと思う。そこまで疲れて流産とか死産だったら二度と戻って来れないよね。こんな自分にプレッシャーかけること出来ないや、人に恨まれて良いこともないし女はとくに。返信+2
-0
-
781. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:01 [通報]
>>493返信
不妊でイライラ、ドンヨリしている人よりも
妊娠してニコニコしている人には素直に「元気な赤ちゃん産んでね」と心から思える
+36
-6
-
782. 匿名 2025/04/26(土) 15:46:25 [通報]
>>767返信
茶菓子として人に出すかメルカリで売ったら?すぐ売れそう+1
-0
-
783. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:26 [通報]
>>493返信
人が浮かれるのは構わないけどその後死産だったらどう声かけていいかわからないから 困る+4
-14
-
784. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:47 [通報]
>>15返信
いやでも賞味期限は長い方がいいよ。
うちもテレワークが多いから1か月はないと厳しい。+1
-17
-
785. 匿名 2025/04/26(土) 15:47:53 [通報]
>>777返信
低収入旦那待ってます?+0
-1
-
786. 匿名 2025/04/26(土) 15:48:43 [通報]
>>776返信
横
産休クッキーが幸せアピールは草
そういう人にとっては妊娠出産に関することは全て幸せアピールに感じるんだろうなあ+6
-11
-
787. 匿名 2025/04/26(土) 15:49:11 [通報]
>>27返信
私も六花亭好きだから育休明け配ろうかなーと考えていた。
こういう時は自分が食べたい物を選ぶようにすれば迷わなくていい。+9
-0
-
788. 匿名 2025/04/26(土) 15:49:50 [通報]
このお菓子を渡す人に批判的な人って返信
会社勤務した事ない、引きこもり、子供もいない、彼氏もいた事ない
発達障害とかアスペとかそっち系の障害の人だと思ってしまう
何も楽しい事がないから、たかがクッキーにムキになるんだよ+0
-5
-
789. 匿名 2025/04/26(土) 15:50:03 [通報]
でもさ、子育てに夢みてるからこそムカついたりするんだろうね?子持ちの人がこれもらっても多分ムカつくとかはないんじゃない?今だけ今だけとしか思わんのでは返信+0
-2
-
790. 匿名 2025/04/26(土) 15:50:47 [通報]
よっしゃーSNSのネタになる!売れる!と思うからありがたいかも。そこで写真撮影してすぐ出品する返信+0
-0
-
791. 匿名 2025/04/26(土) 15:51:50 [通報]
中出し何回もして妊娠しましたクッキーは返信+0
-0
-
792. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:31 [通報]
>>786返信
なんかさ、妊娠出産だけ!に異常にこだわるけど子育て始まってる女性に対しては手のひら返しで興味失せるのなんで?って思わない?とにかく産む前!が羨ましいってこと?+1
-1
-
793. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:34 [通報]
>>786返信
もっと長文ならいいのかな?
「〇〇(名前)、育児休暇いただきます。復帰予定は〇月です。ご迷惑をおかけします」くらい長くてしっかりしたメッセージならいちゃもんババアも許してくれる?笑+2
-7
-
794. 匿名 2025/04/26(土) 15:52:54 [通報]
がるみんで実際に食べた人いないのかなー返信
プリントクッキーっておいしかったのってあんまない
古いけど○○行ってきましたシリーズとか+3
-0
-
795. 匿名 2025/04/26(土) 15:54:57 [通報]
>>786返信
普通のお菓子選ばない理由がわからないんですけど
わざわざ取り寄せてまでイラスト付きのお菓子配る理由って何があるのか+13
-5
-
796. 匿名 2025/04/26(土) 15:55:09 [通報]
色んなコメント飛び交ってるのに誰も買ってみようとは言わないのが草返信+2
-0
-
797. 匿名 2025/04/26(土) 15:55:59 [通報]
>>757返信
産休クッキーって妊活中の人傷つくのかね?普通に妊娠報告とかの方が無理なんじゃない?あと、マタニティマークが目に入るとか+0
-11
-
798. 匿名 2025/04/26(土) 15:56:28 [通報]
>>14返信
ただの普通のクッキーの方がいい+18
-1
-
799. 匿名 2025/04/26(土) 15:56:30 [通報]
>>776返信
お菓子にイラストがあろうがなかろうがどうせこのクッキーに書かれてることと同じようなことを言って渡すんだからどうでも良いよ
不味いが多数派になるようなものは選ぶべきではないけど+0
-0
-
800. 匿名 2025/04/26(土) 15:58:34 [通報]
>>2返信
あの時散々叩いたから後には引けないよねww+11
-5
-
801. 匿名 2025/04/26(土) 15:59:00 [通報]
>>795返信
よこ
逆になぜ選んではいけないの?
何選ぼうがいいじゃん。
+1
-9
-
802. 匿名 2025/04/26(土) 16:01:49 [通報]
>>795返信
そりゃみんなあなたと同じ価値観じゃないからね
プリントクッキーって産休だけじゃなくて色々あるから。ありがとうとかお世話になりましたとか。そういう文字が書かれてるのがいいって思う人がいる、それだけの話では+2
-5
-
803. 匿名 2025/04/26(土) 16:02:08 [通報]
>>786返信
これにイラつく人は中身が何でも「産休いただくのでよかったらこれ」って言われた時点でイラつくだろうからね+2
-10
-
804. 匿名 2025/04/26(土) 16:03:59 [通報]
>>795返信
私はピエールエルメのマカロンとか好きだけど
ゴディバのチョコレートを選んだ人に
「なぜ女の子なら誰しも好きなピエールエルメのマカロンではなく、安い物のゴディバのチョコレートを選ぶの?」なんて思わないけどな
なぜこのクッキーなの?とか、自分も自分の考え押しつけてるじゃん笑+3
-13
-
805. 匿名 2025/04/26(土) 16:05:10 [通報]
これをいただくのなら、普通の美味しいクッキーがいい。返信+7
-0
-
806. 匿名 2025/04/26(土) 16:05:25 [通報]
食べたくないなら食べなかったらいいだけなのに返信+1
-2
-
807. 匿名 2025/04/26(土) 16:05:59 [通報]
>>44返信
美味しそうなお菓子は自分で選んで買えるけど、産休デザインクッキーは貰う機会が無いから私は産休クッキーの方が嬉しい、やはり可愛いデザインが多いし。+15
-15
-
808. 匿名 2025/04/26(土) 16:06:05 [通報]
>>795返信
妊娠出産なんてハッピーなんだから、その時しか買えないクッキー選ぶの楽しいじゃん!
私は買わなかったし貰った事ないけど、もし頂けたら嬉しいよ。
あなたはなんでこのクッキーそこまで毛嫌いするの?+3
-8
-
809. 匿名 2025/04/26(土) 16:06:21 [通報]
>>103返信
シフト制の仕事なんかだと最終日に全員に会えない事も普通にあるよ
うちも退職者からの「お世話になりました」のメッセージ入りお菓子をもらった事あるけど(退職挨拶自体は送別会でした上で)、最近はこういうメッセージ入りお菓子あって便利だね〜って同僚で話して普通に食べて終わった+6
-4
-
810. 匿名 2025/04/26(土) 16:06:45 [通報]
ずっと前からどこの職場もお菓子を贈る習慣はあるのに定番にならないのはそういうことかと。返信+4
-0
-
811. 匿名 2025/04/26(土) 16:10:18 [通報]
社長のコメントにモヤモヤ。返信
例えば不妊治療しててお子さんを授かれない方々も相手がその事を知らなければ、無神経とも無配慮も思わないと思う。笑顔で「かわいいね。ありがとう。出産頑張ってね」て言葉を返す人のほうが多いと思う。
配る側の「うちの職場には、ネットで言われてる人いない。やっぱりネットの一部だけなんだ〜」て人が本当にいそうなところとか、たかがクッキー1枚だけど、色々なことを言われてるクッキーを配れる感覚がちょっと嫌なんだ。なんで同僚って距離感の人にこういうクッキー配るのかなって。もしかしたら普段からまわりの気持ちとかを深く考えずに見えてる目の前のことだけ、自分の気持ちを優先してる人なのかなぁって思う。
みんなそれぞれあるから、相手のことを考えすぎたり合わせすぎてもつまらないけど、こういう色々言われるクッキーを用意してしまう感覚が嫌。
うまく言えないな。
+13
-0
-
812. 匿名 2025/04/26(土) 16:10:31 [通報]
嫉妬だということにすれば気分が良いんだろうなという感じ返信
売る方も買う方も+9
-2
-
813. 匿名 2025/04/26(土) 16:11:24 [通報]
沖縄に行ってきましたクッキーを配る人と同じ感じ。返信
もっと美味しいのあるし、そのクッキーなら別にいらない+6
-0
-
814. 匿名 2025/04/26(土) 16:12:43 [通報]
>>27返信
私も六花亭好きだから育休明け配ろうかなーと考えていた。
こういう時は自分が食べたい物を選ぶようにすれば迷わなくていい。+1
-0
-
815. 匿名 2025/04/26(土) 16:13:11 [通報]
こんな物議を醸すってわかりきってるクッキーを買う人はよほど癖が強いから、どんなに批判的なニュースがあっても絶対に買うし配るので、この会社はそういう人たち向けのマーケティングをしたことが勝因なんでしょうね。返信+5
-0
-
816. 匿名 2025/04/26(土) 16:14:04 [通報]
>>626返信
退職だって、辞めたくても辞めれない人もいるわけじゃん
+24
-5
-
817. 匿名 2025/04/26(土) 16:14:36 [通報]
>>620返信
そんな話してないよ+8
-6
-
818. 匿名 2025/04/26(土) 16:14:55 [通報]
>>687返信
煽り体質だなと思ったよ+9
-0
-
819. 匿名 2025/04/26(土) 16:15:04 [通報]
>>777返信
横。こういうの書いてるのみんなガル男かな。
無駄にヘイトを撒き散らすのはやめて、自分の現実世界に戻りなさい。+2
-2
-
820. 匿名 2025/04/26(土) 16:15:28 [通報]
>>627返信
土下座してるプリントなら良いかな+3
-1
-
821. 匿名 2025/04/26(土) 16:15:30 [通報]
珍しいから楽しくいただいちゃいそう。返信
もちろんほかにもっと美味しいお菓子もあるだろうけどたまになら嬉しいかも。
+0
-1
-
822. 匿名 2025/04/26(土) 16:16:05 [通報]
>>30返信
同じ金額でモロゾフ買えるとは思えんが+4
-6
-
823. 匿名 2025/04/26(土) 16:16:41 [通報]
>>1返信
コレみたいなプリントされてるの買う側の配慮不足だと思うんよ。わざわざそれじゃなく
ノーマルのお菓子を買えば良くね??
コレ的なのそもそも美味しくない🍪だよ+6
-0
-
824. 匿名 2025/04/26(土) 16:18:57 [通報]
>>570返信
私もシガール大好きだからもらえたら嬉しいな+5
-0
-
825. 匿名 2025/04/26(土) 16:19:50 [通報]
>>811返信
そもそもこういうクッキー配る人って、ネットに毒されてないと思うから一部の連中がネットで必死に叩いてるなんて知らないと思うわw+6
-1
-
826. 匿名 2025/04/26(土) 16:19:51 [通報]
>>796返信
だって今のところ産休の予定ないもん+1
-0
-
827. 匿名 2025/04/26(土) 16:20:31 [通報]
>>811返信
本当同じ意見
仲良い友達で、不妊とかで悩んでる人がいないグループの中で可愛いこういうクッキー渡し合うならまだわかるけど…
なんでわざわざこんなふうにするのかな?って想像力にかけてる気がしちゃうんだよね。
自分が不妊とかではないけど、いろんな立場の人がいるって想像できるでしょと思う+12
-2
-
828. 匿名 2025/04/26(土) 16:20:33 [通報]
>>804返信
横。私GODIVAとかよく贈るけど。無難じゃん。それに相場の問題だってある。ピエールエルメは明らかに相場オーバーだし、育休前のご挨拶で配るには高すぎる(少人数場所ならいいけど)。そういう意味で、この産休クッキーも無難ではないよ。
逆にキャバ嬢にドヤ顔でプレゼントするならGODIVAはダメだよね笑+5
-0
-
829. 匿名 2025/04/26(土) 16:21:40 [通報]
>>812返信
嫉妬と妬み以外何があるんだろう?
それ以外だと、自分の好みのお菓子ではないからムカつく
お菓子が美味しくない、センスがない
とかなら、ただ性格が悪い人なだけじゃない?
+2
-7
-
830. 匿名 2025/04/26(土) 16:22:31 [通報]
>>820返信
よこ
絵に拘るんだねw
+1
-1
-
831. 匿名 2025/04/26(土) 16:22:53 [通報]
>>828返信
ゴディバはキャバ嬢のイメージだけどな笑+1
-1
-
832. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:11 [通報]
>>795返信
むしろ、ネット注文で手軽に出来るじゃん
会社宛に送れば持って行く手間も省ける
それが取り寄せの良さでは?
+2
-2
-
833. 匿名 2025/04/26(土) 16:25:27 [通報]
ハッピーハラスメントととらえる人がいるんだろう。返信
何してもしなくても妬む人は妬む。+2
-3
-
834. 匿名 2025/04/26(土) 16:27:17 [通報]
>>828返信
育休前にゴディバを一粒ずつ配るの?
それなら個包装されたお菓子が無難と考える人いると思う+0
-3
-
835. 匿名 2025/04/26(土) 16:27:31 [通報]
配慮しろ!って鼻息荒くネットに書き込んでる人間が職場にいる方が無理返信
こんなもん秒で食べてお終いだろ+2
-2
-
836. 匿名 2025/04/26(土) 16:29:21 [通報]
>>832返信
このお菓子以外もネットで買えるじゃん
普通のお菓子もネットで買って送り先も指定できますけど
+6
-0
-
837. 匿名 2025/04/26(土) 16:30:52 [通報]
>>834返信
個包装もありますよ+5
-0
-
838. 匿名 2025/04/26(土) 16:30:54 [通報]
>>835返信
こういうの見ると、男性ばかりの職場で楽で良かったと思う+1
-1
-
839. 匿名 2025/04/26(土) 16:31:33 [通報]
>>143返信
この社長のコメント意味不明なんだけど。そりゃクッキーとは関係ないんだからそんな話題にならないに決まってる(もちろん別口ではそういう記事も存在するけれど)。
暗に「里親になるつもりもないくせに人様の幸せにケチをつけるなんて」って社長が言いたいのかな、と。なんというか、本当に何も考えてない社長なんだなという感想を持ってしまった。
このクッキーにケチつけるのは全員ヘイターだってことにしたい人が社長も含めいると思うけど、それも違う。+28
-0
-
840. 匿名 2025/04/26(土) 16:34:16 [通報]
>>113返信
w+5
-2
-
841. 匿名 2025/04/26(土) 16:34:27 [通報]
わざわざコレを選ばんでも…とは思う返信+4
-0
-
842. 匿名 2025/04/26(土) 16:34:44 [通報]
>>836返信
選んだ理由が分からないとダメなん?
私クソどうでも良いから、食べて秒で忘れるけど
+3
-1
-
843. 匿名 2025/04/26(土) 16:36:45 [通報]
>>828返信
ゴディバってがるみんから敵対視されてるじゃん
韓国資本になって美味しくなくなったとかコメント見る+0
-2
-
844. 匿名 2025/04/26(土) 16:36:48 [通報]
>>136返信
ほんそれ。
別に嫉妬される〜とか心配してるわけじゃなく、産休取る以上大なり小なり迷惑かけてしまうわけだからさ、こっち発信で浮かれた感じ出せないよね。
「おめでたい事なんだから〜」ってのは人様に言ってもらう事で、自分から主張するもんじゃないと思うし。+51
-0
-
845. 匿名 2025/04/26(土) 16:37:02 [通報]
例えば職場の中に、赤ちゃん欲しくて何年も不妊治療してる人がいたとして、その人がこのクッキーもらったらどう思うかな?返信
妬むとかまではいかなくても、余計に傷つくかもしれないと想像しちゃうからわたしだったらわざわざこういうタイプのは渡さないかな
普通の万人受けする焼き菓子を渡して、しばらくお休みしますがよろしくお願いしますってメモつけるだけにすると思う。+6
-1
-
846. 匿名 2025/04/26(土) 16:37:24 [通報]
ここバイトと何人で回してるの返信
コメントの割にプラマイ少なすぎて興味ないってわかるね
もはや炎上商法のために企業が申請してレスバのバイトで回してるだけなんじゃ+5
-0
-
847. 匿名 2025/04/26(土) 16:39:56 [通報]
>>842返信
よこ
こういう人って自分が選んだ物を押し付けてきそう
「仕事が出来て周りに配慮できる人はこれを選びます!」って言ってきそう
他人が選んだ物には文句は言うけど
自分が選んだ物に文句言われたら、めちゃくちゃ発狂しそう+2
-0
-
848. 匿名 2025/04/26(土) 16:43:56 [通報]
>>2返信
絵以外はこんなクッキーどこにでも売ってあるけど+27
-2
-
849. 匿名 2025/04/26(土) 16:44:30 [通報]
>>3返信
ここのかわからないけど貰って食べたことあるけど普通のクッキーだよ
別にまずいとかなく普通のクッキー+10
-2
-
850. 匿名 2025/04/26(土) 16:44:53 [通報]
>>44返信
図々しい+14
-6
-
851. 匿名 2025/04/26(土) 16:44:54 [通報]
>>8返信
迷惑かけるしせめて美味しいものを!と思うならプリントクッキーはあんまり選ばないんだよな。+46
-1
-
852. 匿名 2025/04/26(土) 16:46:22 [通報]
会社という場でしかも今まで周りに助けてもらっててこれから何年も助けてもらわなくちゃいけない立場なのにイラスト付きのおふざけクッキーを選ぶ思考が理解できない返信
でも配りたければ配ればいいしこちらも当たり触りない対応するけど常識ないなぁとは思う+10
-3
-
853. 匿名 2025/04/26(土) 16:46:51 [通報]
>>7返信
企業として言ってはダメだよね
でも不妊の気持ちを考えろって炎上してたし、その層が怒ってるのは事実だよね+58
-1
-
854. 匿名 2025/04/26(土) 16:47:09 [通報]
>>4返信
私ならストレートに気配りする人だな〜と感心して何かあったら見習おうと思うし食べる。
まさか幸せアピールうざいって捉える人が世の中に存在するとは想定外だった😱
色んな価値観の人が増えたんだなって、難しいね。
+6
-14
-
855. 匿名 2025/04/26(土) 16:50:19 [通報]
>>844横返信
浮かれてるって思う事がなんか嫉妬とか妬みだと思うんだけど
その感情に気付いてないのか、嫉妬している事に気付きたくないのか
このクッキーを選ぶ人を、ムリヤリ見下したい感じがする
こういう、どうでもいい事でネチネチ言う人って、他人がする全ての事にネチネチ言ってそう
妊娠した人に何も思わないなら
あっ産休入るんだぁ。くらいの感情しかなくない?+3
-27
-
856. 匿名 2025/04/26(土) 16:50:41 [通報]
同僚や子どもが憎いわけではないけど、休まれるとしわ寄せが全部こちらに来るのが辛い。返信
迷惑かけてごめんねじゃなく、こんな軽い感じのクッキー配られたら顔が引きつる。+11
-2
-
857. 匿名 2025/04/26(土) 16:50:47 [通報]
>>851返信
横
自分ならみんなに美味しいものを食べてほしいから、みんなが好きそうな有名なお店のお菓子を選ぶかなぁ
このクッキーの味は知らないけど、みんなに喜んでほしいっていうより自分が幸せ!っていう承認欲求を感じちゃうからモヤモヤするのかも…?
+28
-1
-
858. 匿名 2025/04/26(土) 16:51:46 [通報]
安心して返信
ここは殺伐としてるけど、もらったらとりあえずみんな笑顔で受け取るから
まぁ裏で何言われてるかは知らんけど+8
-0
-
859. 匿名 2025/04/26(土) 16:53:22 [通報]
>>856返信
普通のお菓子もらっても、お菓子とかなくても
産休入られたら絶対に文句言ってそう笑+2
-3
-
860. 匿名 2025/04/26(土) 16:53:52 [通報]
>>1返信
仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか
↑
短絡的
子供が出来ない人は里親になればいいと思ってるところが本当に人として浅い。+24
-0
-
861. 匿名 2025/04/26(土) 16:54:12 [通報]
>>858返信
文句言われたくなくて、普通のお菓子にしても
陰で悪口言われるからね+2
-6
-
862. 匿名 2025/04/26(土) 16:55:23 [通報]
>>822返信
このクッキー意外に高いよ
30枚で6,000円くらい
モロゾフのほうが安い+28
-0
-
863. 匿名 2025/04/26(土) 16:55:59 [通報]
>>861返信
産休の人の文句、職場で言ったこともないし聞いたこともないよ。
このようなクッキーも貰ったこともない+0
-0
-
864. 匿名 2025/04/26(土) 16:56:18 [通報]
>>368返信
そうだよねw
アレルギーある人にとっては食べれないものだし。
結局自己満の世界+5
-9
-
865. 匿名 2025/04/26(土) 16:58:01 [通報]
>>863返信
あなたが知らないだけじゃない?笑
たかがクッキー一枚にこれだけ文句言う人が沢山いるんだから笑+2
-2
-
866. 匿名 2025/04/26(土) 16:59:13 [通報]
不妊治療中だけど貰ってもなんとも思わない返信
子供できない人に配慮をって考えられる方がイヤ+3
-0
-
867. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:00 [通報]
>>458返信
だって普通は思わないもんwww+14
-5
-
868. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:16 [通報]
>>854返信
これを気配りって捉えるのは退職や異動や産休の時にお菓子配る習慣がない会社ってこと?
それならお菓子がないよりは持ってきて偉いねとはなるかも
皆がお菓子持ってくるのが当たり前の会社だと気配りどころか、なんでそのチョイス?ってなるんだよね
普通はもらう人が喜ぶ美味しいものを選ぶのが無難だから+5
-1
-
869. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:23 [通報]
>>577返信
同意語じゃないよ。覚えられてよかったね。+13
-2
-
870. 匿名 2025/04/26(土) 17:00:40 [通報]
>>5返信
>>100
この手のトピは煽って対立させて伸ばしたいという意思を感じる
煽りコメントは我先にと書き込みに来るし+13
-0
-
871. 匿名 2025/04/26(土) 17:01:05 [通報]
>>458返信
余裕ないことになると思うよ。だって普通に楽しく生きてたら人に対してそんなこと思わない。笑+21
-8
-
872. 匿名 2025/04/26(土) 17:02:44 [通報]
>>1返信
誰かが持ってきた土産の菓子とか机に置かれてることあって困るけど、これなら誰がくれたのかわかりやすくていいなと思った。こんなの挨拶にすぎないのに目くじら立てる方がおかしいわ。+5
-1
-
873. 匿名 2025/04/26(土) 17:03:38 [通報]
>>865返信
たかがクッキー一枚ってw
ご迷惑おかけしますなんて思ってもないけどとりあえず配りましたってことの証明みたいな発言だね
+4
-1
-
874. 匿名 2025/04/26(土) 17:07:15 [通報]
>>602返信
別にそれってこのクッキーじゃないクッキーとか配ったとしても一緒じゃない?
産休に入る挨拶として何か配るのは同じなのに何が違うの?+6
-7
-
875. 匿名 2025/04/26(土) 17:07:39 [通報]
普通のクッキーならバリバリ食べるのに、『産休』の文字が書いてあるだけでギャーギャー騒ぐんだからメンドクサイよなー。返信+1
-1
-
876. 匿名 2025/04/26(土) 17:07:54 [通報]
>>868返信
へ〜こういうクッキーあるんだ〜で、良くね?
私は出産経験ないけど。
カリカリし過ぎひねくれ過ぎだよ。
+4
-3
-
877. 匿名 2025/04/26(土) 17:10:32 [通報]
>>873返信
普通のお菓子もらって
「ご不便かける申し訳ない気持ちがめちゃくちゃ伝わってくる!」
とかなるんだ笑+2
-1
-
878. 匿名 2025/04/26(土) 17:11:03 [通報]
>>783返信
それはもうクッキー関係ないじゃん+13
-0
-
879. 匿名 2025/04/26(土) 17:11:16 [通報]
>>4返信
もらっても何も思わず、産休ね了解くらいだと思うけど、普通に美味しいちゃんとしたお菓子がいいかも~+10
-2
-
880. 匿名 2025/04/26(土) 17:11:50 [通報]
>>142返信
食べ物を扱うところは、どこも衛生基準が厳しいよ。
安心して食べられます。+52
-2
-
881. 匿名 2025/04/26(土) 17:13:08 [通報]
>>877返信
よこ
普通のお菓子をもってきたら
「普通のお菓子を持ってきてとても配慮されていて素晴らしいね」とか言ってるんだろうか?+1
-4
-
882. 匿名 2025/04/26(土) 17:13:29 [通報]
>>847返信
なんかあなた必死だねw
どうでも良いんだから、他人が選んだ物に文句なんか言わないし、文句言ってるのはプリントクッキー叩いてる人じゃん
+0
-6
-
883. 匿名 2025/04/26(土) 17:14:50 [通報]
>>20返信
浮かれてるっていうかなんか痛いなって思うw+32
-12
-
884. 匿名 2025/04/26(土) 17:14:57 [通報]
>>1返信
単純にどうせ貰うなら美味しい有名所のお菓子が良いなーとは思うよw
配慮云々はどちらもギスギスしすぎだとは思うけど、辛い人もいるから難しいね そもそもお菓子配る文化がいらないんだろうけどね+7
-0
-
885. 匿名 2025/04/26(土) 17:17:30 [通報]
>>1返信
暇だな+2
-0
-
886. 匿名 2025/04/26(土) 17:17:59 [通報]
>>881返信
同じ日に産休入る人がいてイラストクッキーの人と普通のクッキーの人がいたら普通のクッキーの人の方がもらう人のことを考えてるなとは思う+3
-0
-
887. 匿名 2025/04/26(土) 17:18:03 [通報]
>>881 >>877返信
お菓子何を配ったかで、申し訳ない気持ちや配慮を見られるの? こっわ
別にプリントクッキーは配ったこと無いけど、こういう人がいる職場めんどくさい+1
-5
-
888. 匿名 2025/04/26(土) 17:19:34 [通報]
>>811返信
不妊様やん+2
-5
-
889. 匿名 2025/04/26(土) 17:21:26 [通報]
>>1返信
クッキーに文字が書いてあって、口頭でも産休を伝えて渡すのと
クッキーに文字はないけど口頭で産休を伝えて渡すのに
ほぼ変わらなくない?
何がダメなんwww
これにイチャモン付ける人って、何にでもネチネチ言って陰湿そう+1
-3
-
890. 匿名 2025/04/26(土) 17:22:56 [通報]
何で子供関連のことになるとトンチキな物を配りたがる人が出てくるんだろうね。返信
他の慶弔休暇ではこういうの渡さないじゃん?+5
-0
-
891. 匿名 2025/04/26(土) 17:23:44 [通報]
>>887返信
産休クッキー配っただけで文句言う人なら、何配っても文句言うと思うよ+1
-2
-
892. 匿名 2025/04/26(土) 17:24:40 [通報]
>>887返信
なんのためにお菓子配るの?
お礼や感謝などを伝えるためじゃないの?
普通はそういう気持ちが少しでも伝わるものを送ったり配ったりすると思うんだけど
申し訳ないと思って配ったらそれが伝わらないと意味ないよ+3
-0
-
893. 匿名 2025/04/26(土) 17:26:06 [通報]
>>1返信
赤いきつねの炎上によって結果的に売り上げ向上した東洋水産の件もそうだけどツイフェミとかみたいなノイジーマイノリティ女って無料の広告塔みたいになってきてる気がする。+0
-5
-
894. 匿名 2025/04/26(土) 17:26:24 [通報]
>>879返信
このクッキー美味しくないの?+0
-0
-
895. 匿名 2025/04/26(土) 17:27:14 [通報]
>>557返信
定番商品の見た目も可愛いだろう+4
-0
-
896. 匿名 2025/04/26(土) 17:28:37 [通報]
こういうプリントするタイプのクッキーは身内だけで楽しむものじゃないの?「いつもありがとう」とか。他人に配るのは無しだなぁ。返信+4
-0
-
897. 匿名 2025/04/26(土) 17:30:04 [通報]
>>1返信
〇〇に行ってきました系のクッキーじゃあるまいし、なんか私事をイベント化してる感じがやだな
挨拶で配るなら美味しい高級お菓子とかにした方が気が利いてるよ。+8
-0
-
898. 匿名 2025/04/26(土) 17:30:14 [通報]
>>740返信
まじで見ないよね
いたとしても外国人旅行者
まあ旅行者ばかりの街に行くからかもしれないけど、にしても電車とかでも見ない+0
-0
-
899. 匿名 2025/04/26(土) 17:32:09 [通報]
>>8返信
1番伝えるべき「ご迷惑おかけして申し訳ない」みたいな気持ちがこのクッキーからは伝わらないから不快に思う人がいるのもわかる。わざわざこれを選ぶか?!っていう+44
-1
-
900. 匿名 2025/04/26(土) 17:33:08 [通報]
普通にシガールでいいわ返信
職場にあったら一瞬でなくなるわ+1
-0
-
901. 匿名 2025/04/26(土) 17:35:03 [通報]
これ配って会社の独身女子社員にマウントしたら気持ちいいんだろうなー返信
+1
-7
-
902. 匿名 2025/04/26(土) 17:35:43 [通報]
>>1返信
こういうの配る人に会ったことがないけど、そんな気をつかわなくていいのに。
おいしかったら嬉しいけど、なんか微妙そうだし。+4
-0
-
903. 匿名 2025/04/26(土) 17:37:44 [通報]
>>8返信
否よりも産休マウント取りたい気持ちの方が勝つのでは+10
-1
-
904. 匿名 2025/04/26(土) 17:38:47 [通報]
なんかこういうことする人センス無いって思っちゃう。返信+9
-0
-
905. 匿名 2025/04/26(土) 17:41:06 [通報]
>>901返信
そうかなあ
どうしてもマウント行為したいならセンスのいいもの配って一目置かれるほうがいい+5
-0
-
906. 匿名 2025/04/26(土) 17:41:10 [通報]
>>494返信
センシティブな話題なんだから、丁寧に考えたらいいじゃない。
なんかそこまで守りたいの怖いんだけど。
メーカーの人?
+4
-0
-
907. 匿名 2025/04/26(土) 17:43:53 [通報]
食物アレルギー持ちからすると「卵入ってるのかな・・・」とかが気になる。返信+2
-0
-
908. 匿名 2025/04/26(土) 17:45:35 [通報]
インタビュー答えてるの男なんだよね。返信
なんか上からでモヤる。
女性を対立させるような言い方。
クレームってこの人に対してじゃないのかな。
要らない一言言いそうだし。
+8
-0
-
909. 匿名 2025/04/26(土) 17:45:50 [通報]
>>20返信
そうか?普通に可愛いなって思うわ+26
-14
-
910. 匿名 2025/04/26(土) 17:46:09 [通報]
>>214返信
口紅に入ってる赤色着色料(虫由来)で唇腫れるわ皮剥けるわで散々な目にあったことあるから赤色着色料入ってそうなプリントクッキーはまず着色料見てから食べるか決める。もし入ってたら家で捨てる。赤色着色料は歯磨き粉とかにも使われてるから油断ならない。+2
-3
-
911. 匿名 2025/04/26(土) 17:46:58 [通報]
>>111返信
なんでそういう発想なの。
あなたの心、醜いよ。+2
-2
-
912. 匿名 2025/04/26(土) 17:47:08 [通報]
>>905返信
センス良くて高そうなのもらう方が地味にダメージきそうだよねw+3
-0
-
913. 匿名 2025/04/26(土) 17:48:14 [通報]
>>903返信
めっちゃ歪んでない?性格が+1
-5
-
914. 匿名 2025/04/26(土) 17:48:31 [通報]
>>906返信
逆になんでそこまで文句言いたいのかわからん
メーカーの人も影響ないって言ってるし別にいいやん+3
-3
-
915. 匿名 2025/04/26(土) 17:49:51 [通報]
そもそも、貰ったものいちいち見ないし、返信
見たところで悪い意味でなくふーん、と思うだけ
これで発狂する人のが怖い
別の小さいことでもすぐ怒りそう+4
-3
-
916. 匿名 2025/04/26(土) 17:50:04 [通報]
SNSでこんなクッキーあるんだと知って、こんなん配る人いるのかと思ってたら、職場にいた笑返信
しかも一人ひとり手渡しで。1個ずつなんてケチくさいと思った上に手渡しされたら「わあ、かわいい!おめでとう♡」とか言わなきゃいけなくてイチイチめんどい。+8
-0
-
917. 匿名 2025/04/26(土) 17:54:55 [通報]
>>909返信
まじか
昭和でもダサイと言われるようなデザインだと思うんだけど
一応親になるくらいの年齢なんだろうから、漫画が書いてある幼稚な物じゃなくて普通のにした方がいいと思うんだけどな
その普通の中にも、高い、安い、ダサイ、流行り物とか色々あるんだからさ
+12
-8
-
918. 匿名 2025/04/26(土) 17:58:14 [通報]
>>915返信
だよね
いつも年下の女の子とかにネチネチ言っている不幸なお局たちが言ってるんだと思う
絶対に幸せじゃないと思う笑
本人もめちゃくちゃセンスが悪い服とか着てそう+3
-2
-
919. 匿名 2025/04/26(土) 18:00:07 [通報]
ごめん、こんなんより普通の茶菓子、カントリーマウムやブルボンのルマンドとかの菓子の方がいいって思ってしまう。返信
それ置いてさっさと休み入れって感じ。
8割以上はそう思う人のが多いって+6
-0
-
920. 匿名 2025/04/26(土) 18:00:39 [通報]
このメーカーは返信
クレーム入れたのは
どうやって不妊女性だと断定したの?
クレームした本人が不妊だと言ったの?+8
-0
-
921. 匿名 2025/04/26(土) 18:00:43 [通報]
職場の中のひとりの意見が、職場全体の意見とは返信
限らないんじゃないの?
こういうクッキーを配る雰囲気があるから
配ってるけど、
やっぱり「そうじゃない」人もいるってことじゃないかな、と。
休む休まないのことも、
前もって言うことでなんとかなってる人なら、
こういうクッキーもありなんじゃないかと。
ただこういうクッキーって味はイマイチな場合も多いんで
普通にデパ地下の評判のいいクッキーを買って
配った方がいいとは思う。+1
-1
-
922. 匿名 2025/04/26(土) 18:01:12 [通報]
>>1返信
仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか、そこまでの議論に広げてほしかったです。メディアがそこまで踏み込むことはなかったですね
なんやこのメーカー
変なの+18
-0
-
923. 匿名 2025/04/26(土) 18:01:25 [通報]
>>14返信
普通に美味しいお菓子が良いよね。
メッセージ付きのクッキーもらわなくても会社の人は産休で休むことは知ってるわけだし+22
-2
-
924. 匿名 2025/04/26(土) 18:02:27 [通報]
>>3返信
甘みが少なけりゃ小腹空いた時の軽食の立ち位置でいける+1
-2
-
925. 匿名 2025/04/26(土) 18:03:40 [通報]
>>8返信
これは無神経クッキーだね。+28
-0
-
926. 匿名 2025/04/26(土) 18:04:31 [通報]
身内親族だけでいいよね返信
可愛い自分の子供の成長を心から喜んでくれる人達だけで分かち合うことが何故出来ないんだろう+6
-0
-
927. 匿名 2025/04/26(土) 18:04:54 [通報]
これ配る人って結婚式でも自分達の写がデカデカとプリントされたグッズ配る人ってイメージ。返信
本人が主役のイベントだからいいかもだけど貰う方は正直いらねーんだわ。
(身内だけで、おばあちゃんが喜ぶとかならいいかもだけど)+8
-0
-
928. 匿名 2025/04/26(土) 18:05:04 [通報]
このクッキー配った人返信
職場に戻ったらどんな空気になるんだろ?+3
-0
-
929. 匿名 2025/04/26(土) 18:05:29 ID:RgTkZOkBod [通報]
配慮、配慮言うならこのクッキーを渡してしまった人やメーカーさんにも配慮してあげればいいやん。返信+1
-0
-
930. 匿名 2025/04/26(土) 18:06:11 [通報]
わたしならいつもお腹空いてるから何もらっても嬉しい返信+3
-0
-
931. 匿名 2025/04/26(土) 18:12:04 [通報]
>>909返信
もっと素敵なかわいいお菓子ありそうだけどな
個人的にはこういう絵柄って可愛く思わない+11
-3
-
932. 匿名 2025/04/26(土) 18:13:07 [通報]
自分はいい年した独身。返信
でもべつにへーこんなのあるんだなーかわいいな!、で終わり。
あとは好みの味か否か。
気持ちどうもありがとうね、でおわる。
逆にいちいち逆差別のようにどうせきにしてるんだろ?配慮してやるよ?のほうが失礼だし不快。
いろんな人がいるから、まあ、いちばんは無難なありきたりの御菓子が何も言われないとは思う。
自分はこれをもらっても、ああどうも、で完全スルーで無。+3
-1
-
933. 匿名 2025/04/26(土) 18:14:28 [通報]
炎上に参加してる人はネットユーザーの1%程度らしい返信
ユーザーの8割以上が炎上に参加してる人の投稿を見たことがないと回答してる+2
-2
-
934. 匿名 2025/04/26(土) 18:14:53 [通報]
>>125返信
あなたと一緒の職場の人がかわいそう+26
-19
-
935. 匿名 2025/04/26(土) 18:17:12 [通報]
>>1返信
「仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか、そこまでの議論に広げてほしかったです。メディアがそこまで踏み込むことはなかったですね」
↑話を大きく広げ過ぎだし、そもそもズレてるし、余計な話だと思う。+17
-0
-
936. 匿名 2025/04/26(土) 18:17:35 [通報]
あ返信+1
-0
-
937. 匿名 2025/04/26(土) 18:18:42 [通報]
>>916返信
それはリアクションを見たいから、わざわざ手渡ししてるんだろうね😅+5
-0
-
938. 匿名 2025/04/26(土) 18:19:12 [通報]
>>904返信
ね。
決して安くないだろうし、同じ金額でデパ地下の美味しいお菓子買って配れば喜ばれるのに。+5
-0
-
939. 匿名 2025/04/26(土) 18:19:16 [通報]
>>304返信
クッキー1枚そんなにまじまじと見て考察するか?
有給で旅行行った人からお土産もらう時に温泉のマーク入ってたら「有給なのに温泉行ってきやがって」とかいちいち思うの?+3
-15
-
940. 匿名 2025/04/26(土) 18:19:31 [通報]
大企業で人足りてるとかならいいんじゃない?返信
中小零細でクソ忙しい職場でこれ渡されたらイラッとは来るんじゃないかな
別に産休を取るなとは言わんけど+4
-0
-
941. 匿名 2025/04/26(土) 18:22:15 [通報]
ご迷惑をおかけしております、って書いてあるけどご迷惑かけてる奴の贈る物じゃないんよ返信
どう見ても私の出産を祝ってくれのメッセージやからイラッとする+15
-4
-
942. 匿名 2025/04/26(土) 18:23:00 [通報]
>>939返信
字が読めるならまじまじ見なくても目に入るよ
というか、まじまじと見てほしいからこういうクッキーにしたんじゃないの?
もらって見もせずに食べちゃったら、わざわざこれにする意味ない気がする+12
-2
-
943. 匿名 2025/04/26(土) 18:24:14 [通報]
>>1返信
私すごい性格悪いからはっきり言うけどこれって男の人が配るのと産む本人の女の人が配るのとじゃ感情が変わるかも。+2
-0
-
944. 匿名 2025/04/26(土) 18:26:16 [通報]
>>2返信
クッキー側ももあなたに食べて欲しいと思ってないから安心して!+6
-8
-
945. 匿名 2025/04/26(土) 18:26:59 [通報]
>>1返信
幸せなんだからアピールして何が悪いの?
おめでたいことにケチつける人ってちょっとおかしいと思う+2
-10
-
946. 匿名 2025/04/26(土) 18:28:19 [通報]
結婚して、産休育休も何回か取ったけど、職場でも友達関係でも浮かれたことは絶対しなかったわ。聞かれたことに最小限答えるだけ。自分から「旦那の勤め先は○○で~、年収も良くて~」とか言ってくる最近結婚した会社の後輩見て配慮の無さに驚いてる。返信+5
-0
-
947. 匿名 2025/04/26(土) 18:30:00 [通報]
>>1返信
貰ったら「へー」って思うくらいだけど
自分は配るか?と聞かれたらしないだろうな
普通に恥ずかしい
もっと当たり障りのないお菓子を選ぶ+17
-0
-
948. 匿名 2025/04/26(土) 18:30:27 [通報]
>>30返信
あの缶がまたレトロでいいのよ
+3
-0
-
949. 匿名 2025/04/26(土) 18:32:17 [通報]
こういうトピ見てると不妊とか独身の人に配慮しろ!って見るけど、めんどくせーなーと思ってしまう返信+1
-4
-
950. 匿名 2025/04/26(土) 18:33:07 [通報]
>>945返信
>>941 を読むといいかも+3
-0
-
951. 匿名 2025/04/26(土) 18:33:36 [通報]
ネットでとりあげられてなかったら、大多数はこれもらっても何も思わなかったでしょ。これの退職しますバージョンをもらった事あるけど味も普通だったよ。こんなのあるんだと感心してたわ返信+2
-3
-
952. 匿名 2025/04/26(土) 18:35:51 [通報]
>>893返信
売り上げなんか向上してないのにまだそんな事ほざいてるアホがしゃしゃってきてるの草+6
-0
-
953. 匿名 2025/04/26(土) 18:36:10 [通報]
>>30返信
モロゾフだったらファヤージュ(32個入り3240円)が好き
サックサクでめっちゃ美味しい
貰ったら大喜びする
+9
-0
-
954. 匿名 2025/04/26(土) 18:37:06 [通報]
産休クッキーからもはや一年かぁ…返信
ヨックモック叩きまで湧いて盛り上がったなぁw+0
-0
-
955. 匿名 2025/04/26(土) 18:40:03 [通報]
>>1返信
妊娠出産なんて人間に限らず動物や虫までも、これまで何百億回もこの地球上で繰り返されて来た事なのに、なんで素直に人の出産を祝えないのか不思議でならない。
出産なんて何一つ珍しくない人生のイベントなのに。+3
-8
-
956. 匿名 2025/04/26(土) 18:44:30 [通報]
極一部の悪質な人のコメントに傷つく必要はない返信
不良を見かけた時と同じようにただ素通りすればいい+1
-4
-
957. 匿名 2025/04/26(土) 18:45:25 [通報]
>>750返信
プラスが結構ついてて怖い+17
-1
-
958. 匿名 2025/04/26(土) 18:51:35 [通報]
>>4返信
デブだからなんでも嬉しい+2
-2
-
959. 匿名 2025/04/26(土) 18:54:54 [通報]
>>8返信
ネットで問題提起されてなかったら賛否も何もなかったような気もする。+0
-6
-
960. 匿名 2025/04/26(土) 18:55:52 [通報]
>>3返信
私もそこかもw美味しかったら問題無し。+1
-1
-
961. 匿名 2025/04/26(土) 18:58:39 [通報]
なんか食べたくないクッキーだわ返信+8
-1
-
962. 匿名 2025/04/26(土) 18:58:56 [通報]
何とも思わないがあえて言うならセンス悪い返信+11
-1
-
963. 匿名 2025/04/26(土) 19:04:04 [通報]
>>4返信
クッキーの絵柄を見ない人が多数。あなたみたいな人達が受け取る側の心の余裕があるかどうかウォッチできないと思うよ。+6
-2
-
964. 匿名 2025/04/26(土) 19:04:35 [通報]
仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか、そこまでの議論に広げてほしかったです。返信
↑
何この企業。うざ+17
-0
-
965. 匿名 2025/04/26(土) 19:05:44 [通報]
>>19返信
貰った事あるけど、凝ってんなーとか金掛けてるなーの他、こんな気を遣わなくていいのにーと同僚と話した後はただバリバリ食べてただけ。+13
-1
-
966. 匿名 2025/04/26(土) 19:05:52 [通報]
>>5返信
ネットで炎上だけっぽいし喜ぶのは運営くらいよね
子なしだけど別に配るもんなんてイナゴとかコウロギとかくさやとか極端なものじゃなきゃどうでもいいし反応2件って結局大多数はそういことよね
これが毎日あるならこんなので太りたくないわと思うけど、多くても一年に数回とか飴やクッキーひとつでこれだけ本気で文句言えるならなんかすごいわ
+9
-1
-
967. 匿名 2025/04/26(土) 19:06:56 [通報]
>>1返信
これ作ったことあるけど
個人的には身体に悪いと思うよ
日本って発癌性色素にゆるいよね
海外では禁止されてるのに許してる
プリントなんていらない
食べ物で遊ぶな
私は口に入れない+7
-2
-
968. 匿名 2025/04/26(土) 19:07:30 [通報]
>>1返信
里親のくだり、ものすごく余計じゃない?
子供ができない人(このクッキーを受け入れないなんて悪い、みたいな)を敵として作り上げているし、子供ができないなら里親になればいいじゃんっていう暴論を感じるのだけど……
育休クッキー云々より、話の内容が酷いなと思う。+20
-0
-
969. 匿名 2025/04/26(土) 19:07:52 [通報]
>>1返信
>仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか、そこまでの議論に広げてほしかったです。
子供ができない人は里親になればいいじゃんってこと?
さすがに何様?+21
-0
-
970. 匿名 2025/04/26(土) 19:08:33 [通報]
>>857返信
それよね。美味しいもの、を基準に考えるからまず選択肢に入らないんだけど…。あと一種類だけだと苦手な人いるかも知れないから普通にデパ地下で色んなクッキーや焼き菓子が入った詰め合わせのお菓子買って渡す。+8
-1
-
971. 匿名 2025/04/26(土) 19:10:44 [通報]
>>1返信
わけわからんメーカーのクッキーとか恐くて食べたくないしな
相手の事を考えて贈り物を選びましょう+6
-1
-
972. 匿名 2025/04/26(土) 19:12:06 [通報]
>>955返信
会社に迷惑かかるからだよ笑
退職なら喜んで祝う+6
-1
-
973. 匿名 2025/04/26(土) 19:12:58 [通報]
>>1返信
子持ちだしおばさんだしこのクッキー自体にはどうでもいいと思ってたけど、「仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか‥‥」こんな考え方の会社が作ってるなんてね
嫌悪感半端ないわ+19
-0
-
974. 匿名 2025/04/26(土) 19:13:26 [通報]
>>969返信
ね。この企業本当感じ悪いね+15
-0
-
975. 匿名 2025/04/26(土) 19:14:12 [通報]
>>1返信
着色料キモイなぁとしか思わん
いらんプリントのために着色料摂取したくない+6
-0
-
976. 匿名 2025/04/26(土) 19:20:32 [通報]
右下のは色が嫌だ返信
あとは貰ったら食べる
手作りよりは全然いいし
人の幸せになんの感情もないから気にしない+0
-1
-
977. 匿名 2025/04/26(土) 19:22:19 [通報]
>>79返信
私は自己肯定感低いので私なんかが…とかいつも思うから妊娠をアピったり配るのは出来ない
でも貰ってもべつに陽キャなんだなーと思うだけ+10
-1
-
978. 匿名 2025/04/26(土) 19:24:26 [通報]
>>15返信
甥っ子とか新入社員とか若くてまだ経済的に余裕がない若者がね、少ないお小遣いの中から、お土産を渡したいって気持ちでこういう量産型クッキーを買ってきてくれるのは、なんか本当に嬉しくて味わって食べるのよね
これから親になろうという社会人で、周囲の人にこれからお世話になるという気持ちを表する贈り物をするのに、これを選ぶのって、美味しさや品質、受け取る側の気持ちより自分のハイな気分の方を優先する人なんだな〜って正直思うし、自分の身内なら止める+20
-8
-
979. 匿名 2025/04/26(土) 19:26:14 [通報]
>>143返信
ほんそれ!同意です!!+7
-0
-
980. 匿名 2025/04/26(土) 19:29:59 [通報]
>>20返信
子供生まれるときくらい浮かれていいんちゃうか?金をとるわけじゃないし、逆にお菓子配ってんだから
+22
-5
-
981. 匿名 2025/04/26(土) 19:31:51 [通報]
>>8返信
ヨックモックでいいんだよって言われてたのを見て
私は素直にヨックモックを買いました
もうすぐ復帰だけど、ガトーフェスタハラダにしようと思ってます
捻りとかいらないんだよね+33
-0
-
982. 匿名 2025/04/26(土) 19:32:41 [通報]
>>4返信
それだ!
心の余裕を測るのに良い塩梅な要件だわ+1
-7
-
983. 匿名 2025/04/26(土) 19:34:26 [通報]
お腹がすいてたら嬉しい。返信+0
-2
-
984. 匿名 2025/04/26(土) 19:35:43 [通報]
>>822返信
モロゾフって結構安いよ。他のお店の方が高い。+3
-0
-
985. 匿名 2025/04/26(土) 19:38:43 [通報]
代わりに仕事増えるんだからせめて美味いクッキーくれよ返信+7
-0
-
986. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:25 [通報]
>>981返信
どっちでも嬉しいやつだ+10
-0
-
987. 匿名 2025/04/26(土) 19:39:46 [通報]
ドリームエクスチェンジ(本社:東京)の通販事業部「focetta」返信
↑この会社覚えておくわ。子供ができないひとが怒ってると思ってるのあまりにも男目線すぎる。このクッキーダサいけど配りたい人はいるかもね〜。くらいに思ってたけど絶対利用しない+3
-0
-
988. 匿名 2025/04/26(土) 19:40:47 [通報]
こういうの受け取ってもなんとも思わない人ばかりの職場って、ホワイト企業なんだろうなと思う。返信
ブラック企業はネチネチ言う人の吹き溜まりになりがち。+0
-3
-
989. 匿名 2025/04/26(土) 19:41:42 [通報]
>>417返信
プリントクッキーは買ったことはないが、たかがクッキーでそんなことをいちいち考えている人は疲れるんだろうなって思う。どんなクッキーでもいいよとしか思わん。+11
-1
-
990. 匿名 2025/04/26(土) 19:43:27 [通報]
>>548返信
別に義務でもないし、人が配ったものにケチをつける人の方がどうかと。+11
-1
-
991. 匿名 2025/04/26(土) 19:43:37 [通報]
鳩サブレーだと嬉しいです。返信
でかいから。+6
-0
-
992. 匿名 2025/04/26(土) 19:43:44 [通報]
>>27返信
北海道しばりなら札幌農学校クッキーがばらまきお菓子に最強+6
-0
-
993. 匿名 2025/04/26(土) 19:46:19 [通報]
>>2返信
何食べていきてるの?かすみ?+10
-2
-
994. 匿名 2025/04/26(土) 19:46:54 [通報]
>>1返信
会社へのクレームは2件のみ、そのうちの1件だけがなかなか妊娠できない女性から
それなのに子どもができないなら里親制度を利用すれば?的なコメント
不快極まりない会社なので、前トピでは擁護していましたが、今後はもらっても捨てます+14
-0
-
995. 匿名 2025/04/26(土) 19:49:22 [通報]
>>8返信
産後ハイになってるんだから、後々恥ずかしくなるかもね。
私だったら普通のお菓子にするわ。
ちょっと神経疑うな。+12
-0
-
996. 匿名 2025/04/26(土) 19:50:53 [通報]
論点はズレるけど、子供が中々出来なくて、他人様の子供が「憎い」って憎悪の対象になる様な人なら子供産まない方がいいよ返信
子供産んでこんなはずじゃなかったって、虐待でもしそう
情緒不安定ヒスな人が母親なんて子供が可哀想+2
-0
-
997. 匿名 2025/04/26(土) 19:51:47 [通報]
辛辣な意見が多いね返信
これ1枚で、ああ産休入るのねーって分かりやすくていいんじゃんって思った私って馬鹿?
+3
-1
-
998. 匿名 2025/04/26(土) 19:53:25 [通報]
文字がチョコだと嬉しい!返信+1
-0
-
999. 匿名 2025/04/26(土) 19:53:43 [通報]
こういうの配る人大体丁寧な暮らし系の人か陰キャなんだよね。相手にしないのが一番。返信+0
-1
-
1000. 匿名 2025/04/26(土) 19:53:43 [通報]
こういう事で神経使ったり気になったりする人が多数いるって分かってる事なのに、こんなお菓子を配る方が配慮に欠けてるよ。返信
それを「子供ができない人怒らないで」とか言ってる時点で終わってる
こういうのを売る感覚や喜んで配る方人の感覚を疑う。
ふつーにヨックモックとかガトーフェスタハラダ配れば良くない?+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する