-
1. 匿名 2025/04/26(土) 11:35:33
出典:asset.bengo4.com
「幸せアピールうざい」産休クッキー騒動から1年 メーカーは「売上ダウンも覚悟していたが…」 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】「産休クッキー」をめぐる2024年の騒ぎを覚えているだろうか。
騒動になった2024年4月当時、代表取締役会長の瀧口信幸さんは「10年前からあるデザインだが、炎上はおろかクレームも一切なかった」と語っていた。
そこから1年が過ぎたタイミングで、瀧口さんに改めて話を聞いてみると、会社へのクレームは匿名で2件あったのみで、そのうちひとつは、なかなか妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫めいたものだったという。
「批判も売上ダウンも覚悟していたが、拍子抜けするくらいに何もなかった」と瀧口さんはいう。
「アフターコロナで接待の一部が企業から消えたのと同じように、クッキーを贈る側も贈られる側も問題と感じていたら、そのまま終わっていたはずです。それが今も買ってくれる人がいるというのは、それなりに意味があるかと思います。
仮に子どもができない人が怒っているのだとしたら、日本ではなぜ里親制度が広まらないのかとか、そこまでの議論に広げてほしかったです。メディアがそこまで踏み込むことはなかったですね」+130
-493
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 11:36:17 [通報]
色が体に悪そうだから食べたくない返信+996
-411
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 11:36:25 [通報]
そもそも美味いんか?大事なのは味だぞ!おぅ?返信+1511
-50
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 11:36:40 [通報]
私なら貰ったら嬉しい。結局、受け取る側に心の余裕あるかないかだよね。返信+1559
-681
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 11:36:49 [通報]
本日の分断トピ返信
また運営バイトによるレスバ目的の連投が始まる+322
-20
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 11:36:52 [通報]
会社にしてみたらお金になるかならないかだけだもんね。勝手に炎上されてかわいそう返信+26
-34
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:09 [通報]
>子どもができない人が怒っているのだとしたら返信
これは言わなくて良かったんじゃない?+1043
-40
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:11 [通報]
世の中にお菓子が他にたくさんあるのに、わざわざこれを配る人の神経がわからん。もらうと賛否両論あるものを配りたくない。返信+1319
-75
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:13 [通報]
食べてストレスをぶつけられる返信+41
-5
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:13 [通報]
>なかなか妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫めいたものだった返信
妊活頑張ってますクッキーも作ればいい!+420
-88
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:15 [通報]
人間のやる事って全てに意味が無いんだな返信+49
-6
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:25 [通報]
韓国では子供産まれない街で見かけないって動画みたらコメント欄に日本もこうなればいいのに子供嫌い。ってコメあったけどもし日本がそうなったら外国人大量にやってきて治安さらに悪化すると思うんだけど...返信+253
-36
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:28 [通報]
>>1返信
こんなクッキー要らない+639
-66
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:39 [通報]
>>1返信
仲間内で配るなど、わきまえてくれたら良いと思う。職場全員には無難なものが良い+486
-20
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:42 [通報]
>>3返信
こういう賞味期限長めの大量生産の安価なクッキーはあんまり美味しくないよね+793
-11
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:45 [通報]
可愛いし貰ったら食べるけど自分があげようとは思わないな返信+235
-7
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:51 [通報]
>>1返信
これが3人目ならイラッとするけど
1人目とかならおめでとうって思うよ+13
-58
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:52 [通報]
イラスト変えるだけじゃないの?返信+8
-0
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:03 [通報]
結婚や妊娠したいのにできない人以外は、なんも考えず食べてると思う。返信+215
-27
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:06 [通報]
>>4返信
貰ったら
浮かれてるな、この人
って思っちゃうかも。
食べるけどさw
+596
-129
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:07 [通報]
相変わらずうぜぇと思ってしまった返信
書き込み増えてない?w(クッキーへの)+149
-8
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:25 [通報]
おめでたいことだけどねこれを選ぶお花畑さが受け入れられない返信
無地のクッキーでいいじゃん+503
-39
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:25 [通報]
私はもらったら普通に嬉しいけどな〜返信
いろんな感じ方する人がいるんだね+32
-49
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:25 [通報]
>>2返信
普通のプリントクッキーだぞ。+247
-18
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:28 [通報]
>>14返信
仲間もクッキーいらないと思っているかもしれない+137
-3
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 11:38:45 [通報]
自己満の塊返信+191
-13
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:07 [通報]
六花亭のバターサンドか白い恋人でも配ればいいよ返信
みんな好きなやつ+346
-17
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:08 [通報]
>>4返信
お菓子だから嬉しいの??それとも赤ちゃんできてよかったねって嬉しさ?+22
-22
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:23 [通報]
>>1返信
里親クッキーつくってくださいな+25
-7
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:26 [通報]
>>3返信
同じ金額くらいのモロゾフとか貰ったほうが嬉しい+468
-16
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:26 [通報]
>>27返信
違うよ。ヨックモック+164
-10
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:33 [通報]
そんなんあったね。返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:37 [通報]
普通のクッキーでメモで一言添えてあるならいいけど、このイラストにお花畑感があるんだよね返信
友達じゃないんだから+275
-12
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:37 [通報]
デスクにお礼用のクッキー大量にストックしてたドラマ思い出した返信
+3
-0
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:39 [通報]
無地のクッキーしかもらったことないけど返信
本当に配ってる人いるのかな?+49
-1
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 11:39:43 [通報]
>>28返信
横だけどお菓子ならなんでも嬉しい+115
-19
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:17 [通報]
>>4返信
うんうん
確かにそうだね+41
-40
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:22 [通報]
こういうの幸せアピールって思っちゃう人は幸せじゃないんだろうね返信+29
-41
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:22 [通報]
>>7返信
実際クレーム入れてきた人はそういう人だからじゃない?+73
-100
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:25 [通報]
もらったら可愛いっていうけど、自分なら使わないかな返信+38
-3
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:28 [通報]
ありがたく頂戴しますが、返信
ハラダのラスクとかヨックモックだったらもっと嬉しい‥+184
-10
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:35 [通報]
>>15返信
よこ
なんか同じ硬さがする。強度必要なのかな
まあ別に人から貰ったものの味なんかどうでもいいけど、自分があげるとしたら美味しさも重要だな〜+115
-1
-
43. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:05 [通報]
>>1返信
炎上商法かと思ってました。すみません+30
-5
-
44. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:06 [通報]
>>4返信
他のもっと美味しそうなお菓子をくれたら単純にうれしいんだけどな+398
-70
-
45. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:20 [通報]
>>4返信
な~んか自分より恵まれてるって思う人を
やたらやっかむ人間がのさばり過ぎだよね
+115
-115
-
46. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:21 [通報]
>>1返信
右下は男性の育休なんだね
男の人からこれをもらうのも...まあいいけどさ+13
-4
-
47. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:28 [通報]
>>1返信
昔の私だったら何も考えず配ってただろうなぁ
今はこのクッキー見ると配慮不足だなって思う
世の中には色んな人がいるから
お祝い事なんだけど、わざわざクッキー配らなくてもって思う+168
-14
-
48. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:30 [通報]
>>4返信
私も嬉しい
これが話題の!となるし、綺麗なプリントされてるクッキーもらえる機会なんてそうないから
でもこれに苛立つ不幸な人がいるのも事実なんだよね
足が不自由な人にスニーカーの絵がついたクッキーあげるようなものだと思うし、思いやりがある人はなかなかこれを配布する勇気ないと思うわ+42
-99
-
49. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:30 [通報]
>>1返信
まじいらねーw+129
-14
-
50. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:40 [通報]
どうでもいいくだらないトピだね返信
+42
-1
-
51. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:47 [通報]
一人一人挨拶するより産休クッキー渡せばいいんだから楽だよね返信+29
-8
-
52. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:54 [通報]
>>10返信
ガルで子持ち叩いてる層もそういう人多そう+30
-9
-
53. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:54 [通報]
こんなくっきー渡したくないし欲しくもない返信+68
-10
-
54. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:57 [通報]
里親は審査が厳しいんじゃない?返信+1
-2
-
55. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:59 [通報]
>>1返信
このいらすとやみたいな絵柄が
寒さ倍増させてる気がする…
和気あいあいみたいな職場以外は
少しお高めのお菓子が無難だと思う
感覚的にも…。+141
-5
-
56. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:07 [通報]
>>1返信
こんな特殊なのよりもヨックモックのクッキーくれた方がマシ。+105
-5
-
57. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:18 [通報]
私なら、出産は何が起きるか分からないので無難なお菓子を配りたいかな。返信
+38
-2
-
58. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:24 [通報]
>>1 ヨックモックがいいな返信
わざわざメッセージいらないかな
+47
-2
-
59. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:26 [通報]
>なかなか妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫めいたものだったという。返信
憎悪の対象が妊婦ならまだしもなぜ子どもなの…子ども産まない方が良さそう。+10
-17
-
60. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:30 [通報]
売上落ちてない返信
またネット民負けてて草+19
-19
-
61. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:37 [通報]
>>4返信
へ~、今ってこういうのがあるんだね~で終わる話
+238
-4
-
62. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:38 [通報]
これをもらってメンタルが穏やかでなくなる人間の方が面白い返信+8
-2
-
63. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:38 [通報]
産休に入るまでの間に、お妊婦様だったかどうかで大分印象がかわるよね。+45
-3
-
64. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:44 [通報]
>>1返信
こんな事思う奴ほんまにいる?
ビックリするほど嫉妬の化け物だな+14
-8
-
65. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:50 [通報]
>>39返信
でもそのクレームも2件でしょ?
ネットの大きな炎上に対して+31
-14
-
66. 匿名 2025/04/26(土) 11:42:50 [通報]
>>3返信
仕事中疲れた時にコーヒー淹れて食べると大抵美味く感じる+101
-10
-
67. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:06 [通報]
>>10返信
妊娠できないをわざわざアピールして憎いって言うんだ?
創作かなってぐらい怖いw+99
-5
-
68. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:11 [通報]
>>4返信
嬉しくはないんだけど、産休聞いてないって話にならないからいいよなって思う+103
-3
-
69. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:15 [通報]
何にも思わない人が大半じゃないかな。返信+8
-1
-
70. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:18 [通報]
>>42返信
わかる。たぶんこういうクッキーって実店舗もないから楽天とかのネットで買うんだよね。なんかセンス問われそうで私もこういうお菓子は育休関係なしに嫌だなぁ。自分は一応美味しいものは知ってるつもりだから、自分のとっておきのお店でセンス良いお菓子買って配りたい+77
-3
-
71. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:24 [通報]
>>57返信
私もだわ。
+14
-0
-
72. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:37 [通報]
>>2返信
昨日虫由来の着色料でアレルギー発症しアナフィラキシーで死にかけた人の動画見たから着色料入ってる食べ物怖い。+26
-40
-
73. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:37 [通報]
当時から不妊の女性は「不妊はつらいけどこんなクッキーでいちいち怒らないよ。むしろ不妊が可哀想とか、不妊が怒ってるって言う第三者に腹が立つ」みたいに言ってたよね。返信+45
-2
-
74. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:37 [通報]
>>56返信
ほんまそれ。
奇を衒わないでいいからシガールでいいんだよ。+27
-4
-
75. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:40 [通報]
そりゃ里親は議論にならんよな。自分の子供でもないのに大金使って他人の子供を育てるとか無理よ。返信+8
-5
-
76. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:42 [通報]
>>65返信
だからそのたった2件のうちに該当してるから言われてるのでは?笑+17
-26
-
77. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:43 [通報]
>>1返信
「ご迷惑をおかけしますが」って思ってなさそうに見える。笑+95
-4
-
78. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:23 [通報]
>>1返信
そんなプリントついたやつより美味いものくれた方が嬉しくはあるけど
これはこれで面白いからいいんじゃね+20
-0
-
79. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:24 [通報]
>>4返信
自分は貰っても気にならないけど、あげるのは躊躇するかな…。気にしいなので、なかなか授からない方がいるの知ってたら気まずいかも。+225
-1
-
80. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:36 [通報]
大半の人がこの騒動しょーもないと思ってると思う返信
騒いでるのネットに毒された人達だけでしょw+11
-0
-
81. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:40 [通報]
>>27返信
萩の月もみんな好き
お土産の話じゃないww+22
-1
-
82. 匿名 2025/04/26(土) 11:45:17 [通報]
ステラおばさんのクッキーくれ返信+29
-0
-
83. 匿名 2025/04/26(土) 11:45:34 [通報]
>>1返信
マジでこれを人に渡せる神経がわからない+88
-5
-
84. 匿名 2025/04/26(土) 11:45:49 [通報]
>>76返信
あ、ごめん
冷笑タイプの人か
ここまでにしとこう+18
-15
-
85. 匿名 2025/04/26(土) 11:45:53 [通報]
>>10返信
ワロタ+28
-2
-
86. 匿名 2025/04/26(土) 11:46:20 [通報]
>>84返信
は?言い返せないだけじゃん自分がw+14
-22
-
87. 匿名 2025/04/26(土) 11:46:25 [通報]
部署異動しての妊娠は迷惑ですか?のトピで妊娠促してるやつ、このクッキーもらったら絶対叩くと思うw返信
ガル民なんてそんなもん+4
-0
-
88. 匿名 2025/04/26(土) 11:46:36 [通報]
>>82返信
わたしは全部チョコチップでもOK
+11
-0
-
89. 匿名 2025/04/26(土) 11:46:39 [通報]
手作り汚菓子持ってくるよりマシ返信+12
-1
-
90. 匿名 2025/04/26(土) 11:47:07 [通報]
>>73返信
正体バレちゃったよね+9
-5
-
91. 匿名 2025/04/26(土) 11:47:18 [通報]
あたおかか本当に病んでしまったっぽい一人のクレームを槍玉にあげてまたネットで記事にする返信
ネットって嫌な場所だよね
子どもができづらい女性も気にしないよーって声多かったろうにさ
+17
-2
-
92. 匿名 2025/04/26(土) 11:47:18 [通報]
>>57返信
そもそも産休もらう時点で妊娠してることは知られてるし、どんなお菓子配っても関係なくない?+9
-16
-
93. 匿名 2025/04/26(土) 11:47:50 [通報]
>>45返信
ホント醜いよね。
仕事の同僚ってチーム、仲間だよね。その仲間が幸せになるならそんな嬉しいことない。みんなはそういう感覚ないのかな。+39
-44
-
94. 匿名 2025/04/26(土) 11:47:55 [通報]
>>48返信
いやいや、プリントされたクッキーはそんなありがたがるもんじゃないだろwww+70
-5
-
95. 匿名 2025/04/26(土) 11:48:27 [通報]
>>10返信
それこそすごい念がこもってそうなクッキーだなぁ…+87
-0
-
96. 匿名 2025/04/26(土) 11:48:40 [通報]
>>1返信
なんでクッキーに書いちゃうんだろ
パッケージに書いたら良いのに
+59
-0
-
97. 匿名 2025/04/26(土) 11:48:49 [通報]
こんなん秒で食べるデブだわ返信+7
-1
-
98. 匿名 2025/04/26(土) 11:48:51 [通報]
>>1返信
これを貰って「こんなもんいるか!」って床に叩きつける人はいないだろうけど、「なんだこれ、頭の中がお花畑なんだな」って心の中で失笑する人はいると思う。+103
-4
-
99. 匿名 2025/04/26(土) 11:49:07 [通報]
素直にデパートとかのお高めのお菓子渡せばいいのにわざわざこのクッキー選ぶ時点でハイになってるんだなーと冷めた目で見るかも返信+61
-4
-
100. 匿名 2025/04/26(土) 11:49:19 [通報]
なんか愉快犯っぽい燃料注いでる人いない?返信
子どもできない女性vs女にしようとしてるような
土日って男性もいっぱい来るしそういう人増えるよね+13
-0
-
101. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:21 [通報]
>>10返信
子供が憎い→妊活中なんですよね??
販売やめろ→???????+66
-1
-
102. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:25 [通報]
>>7返信
そういうとこだよね。
+256
-15
-
103. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:44 [通報]
>>51返信
普通挨拶しながら渡すんでないの?
誰かに配らせるの?+7
-0
-
104. 匿名 2025/04/26(土) 11:50:46 [通報]
>>22返信
配るなら無地の焼菓子でいいよね+68
-3
-
105. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:12 [通報]
>>10返信
生々しい+9
-0
-
106. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:18 [通報]
>>73返信
結婚してお子さんいない人がいたら、さすがにこれ配らないと思うけどね
そんなの気にせず配る人もいるのかな+22
-4
-
107. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:27 [通報]
>>8返信
私は貰っても美味しけりゃどうでもいいけど、同年代独身とか既婚子なしが沢山いる環境とかでこれ配ってたらチャレンジャーだなとは思う+220
-5
-
108. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:28 [通報]
そもそも結婚しない若い人も増えてるし、産休、あっ、そう、て感じかも。アピールうざいのはわかる。返信+14
-1
-
109. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:37 [通報]
>>4返信
普通に美味しそうじゃないからうれしくはないな。
申し訳ないと思って配るのであれば普通に大多数の人が美味しいと思うようなやつを選べばいいのにと思う。+124
-25
-
110. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:44 [通報]
>>10返信
それこそ貰って困るクッキーNo.1+20
-0
-
111. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:46 [通報]
妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫めいたものだった返信
↑そりゃこんな人の子供になりたくないよな子供も。授からないのも納得。+7
-18
-
112. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:49 [通報]
>>3返信
美味しければなんでもいい+24
-1
-
113. 匿名 2025/04/26(土) 11:51:52 [通報]
>>4返信
私なら何も考えず「わ~サンキュー!」って言っちゃって「違うの!産休だからサンキューってダジャレ言ったわけじゃなくて、ほんとにただありがとうって意味のサンキューで!」って、一人でわちゃわちゃしてしまいそう+53
-58
-
114. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:10 [通報]
周りの人も、産休ってわかってるんだから、重ねてまた配らなくていいんじゃないのかな。返信
そもそも産休に入るから何か贈らなきゃって思う必要もないし。
わたしがこれをもらったら、あんまり仲良くなくてもみんなで出産祝いとか渡さなきゃいけないの??とめんどくさいなと思う。+21
-0
-
115. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:12 [通報]
これもらったことあるけど、なんか便利だなと思ったよ返信
仕事以外の事をあまり話さないような相手だったから、これもらった時にいつから産休はいるの?とかそういう事を本人と軽く話すきっかけになったし、お互い微妙な距離の人に産休前の挨拶や会話するネタになっていいなと思ったよ+10
-15
-
116. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:14 [通報]
幸せアピールって思う人がいるんだ。返信
一人一人、休みに入る理由言って挨拶しなくて済むってだけで配ってるんだと思ってた。+11
-4
-
117. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:18 [通報]
悪質なクレーマーに屈してはいけない好例ですね。返信+9
-4
-
118. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:28 [通報]
>>97返信
こんなちっちゃいクッキー1枚だけだとデブにはならなくない?私は痩せてるけど、これなら私も秒で食べるよ+3
-3
-
119. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:36 [通報]
>>99返信
ハイになってるよか、今後子供が生まれてからも何かにつけてこのノリをずっと続けてアピールする気なのだろうか…とか考えてしまう+26
-3
-
120. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:37 [通報]
>>1返信
代表取締役会長の瀧口信幸さんが全て悪い+12
-2
-
121. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:39 [通報]
美味しいお菓子に可愛いシールや付箋貼ってそこに手書きした方が気持ち伝わるのに返信+8
-9
-
122. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:51 [通報]
そもそも、プリントに逃げて味で勝負しないようなところのものを買う層の客は返信
世の中のニュースなどに関心ないでしょう。+12
-1
-
123. 匿名 2025/04/26(土) 11:52:56 [通報]
>>25返信
安っぽいクッキーだしな。+34
-1
-
124. 匿名 2025/04/26(土) 11:53:02 [通報]
みんなネットで文句言って自分の中の毒を抜きたいだけ返信
そもそも出産に関係ない世代や属性の人がいくら文句言っても、そりゃ売上には関係ないよね
赤いきつね炎上もそんな感じになると思う+9
-5
-
125. 匿名 2025/04/26(土) 11:53:07 [通報]
>>4返信
嬉しいどうこうじゃなく職員の中には、子供産みたくても病気で産めない身体の人もいる。そしてそれを気持ち的にも公にできない人もいる。そこの可能性を考慮できてない時点で、浅はかな職員だなと思う。+156
-85
-
126. 匿名 2025/04/26(土) 11:53:09 [通報]
>>111返信
地雷がたくさんあって生きづらそう
外出たら大変だね+7
-1
-
127. 匿名 2025/04/26(土) 11:53:11 [通報]
>>95返信
なんか食べたら呪われそうで草+20
-0
-
128. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:08 [通報]
こんな事に本気で文句付けてる奴なんて居ないだろ返信
居たとしたら頭おかしい奴だよ笑+5
-0
-
129. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:10 [通報]
よく旅先で見かけるプリントクッキーかな返信
このとんでもなく素朴なクッキーが好きだったりする+6
-1
-
130. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:14 [通報]
>>113返信
え、、、なんか同僚だったらウザすぎるし、こんなリアクションされたら、あ…そうなんですね…って真顔で立ち去ってしまう+26
-29
-
131. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:22 [通報]
>>13返信
別にまともに見ないで食べればそれなりに美味しいクッキーだからな+7
-20
-
132. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:35 [通報]
>>121返信
そんなに手間かけなくていいよ~+15
-0
-
133. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:50 [通報]
>>72返信
食物アレルギーなんて南野食べ物でも発症する可能性あるのに着色料だけに怯えるの?+28
-2
-
134. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:05 [通報]
>>60返信
どうせ産休に縁もゆかりもない人たちが叩いてるだけだからスルーでへーきへーき+10
-17
-
135. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:09 [通報]
一人一人配らなくていい返信
休憩室のテーブルに置いてメッセージ残してくれたらいいから+7
-0
-
136. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:31 [通報]
>>22返信
分かる。子持ちだけど、数あるお菓子の中でこれを選ぶ感性が受け付けない。
相手が子持ちだろうと子なしだろうとどんな事情抱えてるかなんて分からないのに、そういうの全く想像できないお花畑な感じが苦手。+150
-8
-
137. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:43 [通報]
>>125返信
全世界の人の気持ちを考えないとダメかな?笑
大変だー+46
-58
-
138. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:49 [通報]
>>121返信
いや重いわ…+12
-1
-
139. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:03 [通報]
>>103返信
お菓子おいてあるだけの場合もあるやろ
人数多い職場だと+15
-0
-
140. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:14 [通報]
産休だからとかじゃなく、産休に限らず、親の介護や入院だとしても長期の休みに入るときにイラスト入りで「休みをいただきます」なんて書いてたら申し訳なさそうな感じがない印象返信
産休は幸せなことだからOK!って思う人はいるだろうけど、迷惑かかるのはどんな事情だろうと同じだから休む側だったら自分はしたくないなぁ+38
-1
-
141. 匿名 2025/04/26(土) 11:56:54 [通報]
>>4返信
え〜可愛い!こんなのあるんだー!
って喜ぶよ。
余裕はあるけど浮かれてるなと思うとか言ってる人は無意識だけど余裕無いんだと思う。それか無意識に、嫉妬。
だって余裕あれば喜ぶor無関心だよ。+35
-48
-
142. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:00 [通報]
>>3返信
しょうがいしゃが施設で作ったクッキー売ってるとこあるよね。
あんまり店は入りにくいけどもらった事あって、すごく美味しいのよ。
量産が目的じゃないしいらないもの入ってないからな。
だけど、美味しいよ!ってすすめにくい+113
-10
-
143. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:06 [通報]
>>1返信
配るのは普通のお菓子で良い。
そして子供が出来ないなら里親制度と言う考えは安易過ぎる。+69
-4
-
144. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:07 [通報]
>>60返信
笑っちゃうよね🤣
騒いでる人ってどんな人達なんだろ+12
-16
-
145. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:20 [通報]
どうでもいい。クッキーの絵なんか一瞬見るだけだし。美味しいかどうかだよ。返信+3
-2
-
146. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:26 [通報]
今まで配った人見てない返信
職場の雰囲気によるのかな
+6
-1
-
147. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:28 [通報]
>>137返信
でも人にあげるものってあげる人のこと考えて選ぶの当たり前だと思う+57
-11
-
148. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:51 [通報]
>>4返信
その人に対する元々の好感度も関係してるんじゃないかと思った
仕事が適当すぎて周りに影響があるとか、何かしら腹に据えかねる要素を持ってる人だと浮かれた印象っぽくなるのかなーと
せめてこういう時くらい無難に嬉しいお菓子くれよ!みたいな笑+95
-3
-
149. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:54 [通報]
>>60返信
クレームの電話も真性キチガイみたいな人の2件とかだし大概の人はどちらでもいいんだよ
しつこい人が連投してるから世論と思うけどネットってほんと偏ってるよね+8
-6
-
150. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:56 [通報]
>>92返信
横。仮に何かあったとしてもこの産休クッキー配った人と配ってない人じゃ復帰後周りからの目が違うと思う。+13
-7
-
151. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:59 [通報]
私も独身子無しだけど、子どもが出来る事は喜ばしい事だよ。特に今の時代。子どもできない人、いない人に配慮なんて本当にいらない。(バカにするのは許せないけど)返信
素直に祝福したいものだ+9
-18
-
152. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:10 [通報]
>>75返信
日本では馴染みが無さ過ぎて、そういう選択肢があるっていうことを知らない人もいそう
もっと広めたら、活用したいって夫婦もいるかもしれないのに+2
-7
-
153. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:14 [通報]
>>96返信
私もそれは思った
赤ちゃんの絵がついてるクッキー食べづらい…+13
-3
-
154. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:24 [通報]
>>14返信
>>13みたいに職場の空気がピリピリギスギスしそうだから無難なのがいい+27
-7
-
155. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:36 [通報]
>>76返信
横だけど、メディアがーって言ってるから実際のクレーム入れてきた人ではなく、ネットで炎上した時のことを指して、子供ができない人が怒ってるとしたらーって言ってるんだと思うよ
ちゃんと読めば文脈的にわかるよ
そこから里親制度の議論に広まればよかったのにとか言ってるけどなんか的外れなコメントだし、私も元コメの人と同じくこれは言わなくてよかったと思う
子供の有無や欲しい欲しくない関係なく、業務的な負担増とかの問題があってこのクッキーもらったらイラっとくるって声もあったのにわざわざ子供がいない人がって言う必要なかったと感じた+46
-5
-
156. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:39 [通報]
>>103返信
産休入る時朝礼で軽く挨拶して終わりだよ
退職ではないし一人一人に挨拶して回らない
+18
-0
-
157. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:47 [通報]
>>1返信
15枚で3,400円ぐらいらしい+5
-0
-
158. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:51 [通報]
>>4返信
私、ふ〜んこんなのあるんだと思いながらボリボリ食べると思う 笑
てか皆こんなクッキーひとつでこんな騒ぐもんなの?
心に余裕無さすぎ。+92
-39
-
159. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:54 [通報]
>>117返信
また一例になったね+3
-1
-
160. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:55 [通報]
>>121返信+5
-1
-
161. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:03 [通報]
流産かもしれないじゃん返信+3
-1
-
162. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:05 [通報]
>>147返信
私や周りが喜んでも、難癖付ける人も居るしね笑+7
-18
-
163. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:09 [通報]
>>1返信
味もシンプルだし見た感じも可愛いからもらってもやな感じしないよ。うちに持って帰ったら娘達が可愛いと言って食べてたよ。息子はシンプルに美味しいねって食べてくれてた
そもそも企業さん側には落ち度ないよ。勝手にその辺の方々が論争してただけ。企業さんは普通のメッセージクッキーを販売してただけなんだから
お疲れ様ですや、長期休暇開けに渡すものも含めてメッセージありの食べのなんて今までまも他にもあったのに、産休クッキーだけ叩くのは違うよね。やっぱ不妊さんとかそれに便乗して叩きたい人達だったんだなという結果だったね+9
-30
-
164. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:18 [通報]
>>107返信
チャレンジャーというか自分の幸せで頭がいっぱいで配慮ができないんだと思う+82
-1
-
165. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:31 [通報]
>>48返信
これに苛立つ人を不幸な人と決めつけてるのもなんかね。自分は余裕があって人の幸せを喜べる人ですよって公言してるみたい。+68
-11
-
166. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:39 [通報]
>>10返信
ヤバい人達だな。
そんなんだから…+9
-3
-
167. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:43 [通報]
>>130返信
むしろわちゃわちゃしたことも含め恥ずかしいからさっさと立ち去ってほしい+2
-9
-
168. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:52 [通報]
>>113返信
私の職場なら大笑いが起きるよ。良い人たちが集まった良い雰囲気の職場だから。+48
-17
-
169. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:55 [通報]
>>13返信
何も要らないよね+16
-5
-
170. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:59 [通報]
>>137返信
全世界の知らない人じゃなくて、日頃一緒に仕事してる顔見知りじゃん。仲良い職員なら尚更復帰した後の関係性考えるでしょ。仲良くなくても浅はかではない配慮はいる。+42
-8
-
171. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:02 [通報]
>>155返信
は?
記事にしっかり書いてあるけど?
>>そこから1年が過ぎたタイミングで、瀧口さんに改めて話を聞いてみると、会社へのクレームは匿名で2件あったのみで、そのうちひとつは、なかなか妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫めいたものだったという+7
-13
-
172. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:08 [通報]
>>143返信
なんかずれてるよね。自分の子どもが欲しいのと里親になるのと別だと思うし。+41
-1
-
173. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:13 [通報]
>>1返信
ホント可愛いね(*´꒳`*)+4
-10
-
174. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:26 [通報]
>>157返信
たっか!!!+20
-0
-
175. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:31 [通報]
そもそもあまり美味しくなさそうなのよ。返信
同じコストかかるならもっと美味しいのあるでしょうに、そこ選ぶ〜?+16
-2
-
176. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:40 [通報]
>>113返信
良い職場だな
和んでいいと思う笑
+34
-12
-
177. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:52 [通報]
>>117返信
だよね
シカトで良いんだよ😬
いちいちうるさくてキリがない+3
-2
-
178. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:53 [通報]
普通に可愛いとは思う返信
いらんけど+4
-2
-
179. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:54 [通報]
>>102返信
まぁ今回のコメントの空気の読めなさが炎上の一因と思ってしまうね
多分販売する側も配る側も似たタイプの人っぽい+96
-3
-
180. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:55 [通報]
悔しいなら誰も見ていない場所で割っちゃえばいいんだよ返信+0
-1
-
181. 匿名 2025/04/26(土) 12:00:56 [通報]
>>1返信
普通のヨックモックのが嬉しい
美味しいもん+24
-3
-
182. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:05 [通報]
>>155返信
だらだら長文書くわりにあなたの方こそまったく記事本文読めてないの草+7
-8
-
183. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:07 [通報]
>>150返信
別に周りからの目は変わらなくない?
産休クッキー配ってようがなかろうが、周りは気をつかうよね
まさか産休クッキー配って浮かれてたからざまあみろなんて思う人いないだろうし+5
-12
-
184. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:09 [通報]
>>73返信
そのように思う人が多いと思います。
ただこの会社は、自らいらんことを言っているのが引っかかります。
>> なかなか妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫めいたものだったという。
↑実際にそんなことがあったのでしょうけど、わざわざそれを発信しなきゃいいのにと思います。
結果、73さんが述べたまともな人たちまで「こういう人が叩いてるんだよね」と言われかねない事態になる。
別に作りたきゃ黙って作ればいいのに。
なぜやんわりと対立を煽ろうとするのか。信用できない会社だわ。+38
-2
-
185. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:33 [通報]
>>7返信
私は、万が一の事考てしまいます。
必ず子供が無事産まれるなら微笑ましいけど…自分が配る勇気はないかも。+176
-5
-
186. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:37 [通報]
>>1返信
まぁ、買う人=あげる人 だからね。わざわざこれをチョイスするなんて地雷系なんだなってことは分かるけど。+24
-3
-
187. 匿名 2025/04/26(土) 12:01:59 [通報]
>>163返信
ごめん横だけど、普通こういうの1人1枚配布だと思うけど、そんなに家族分何枚も貰うの?+19
-3
-
188. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:16 [通報]
お花畑だな~とは思うけど、喜ばしいことだしクッキーくれるんならありがたく食べるよ返信
+4
-7
-
189. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:23 [通報]
>>171返信
クレームの話の言及の後でしょ?
全てクレーム入れた人についてはなしてないじゃん
+1
-5
-
190. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:29 [通報]
売上落ちてないならネットと現実の乖離だな〜返信+2
-3
-
191. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:38 [通報]
お気持ち不妊様ちゃんと記事読みなよw返信+3
-6
-
192. 匿名 2025/04/26(土) 12:03:04 [通報]
>>33返信
売り上げ落ちてないって言うから、会社の方もそう言いながらデザインや言葉を多少変更したのか、買う方も自分に肯定的な人が多い人間関係の中で配る感じにシフトしたのかもね。+18
-0
-
193. 匿名 2025/04/26(土) 12:03:06 [通報]
>>45返信
恵まれてるって思っちゃってるーwからウザいんじゃなくて?+22
-19
-
194. 匿名 2025/04/26(土) 12:03:12 [通報]
>>189返信
会社へのクレームの電話
↑日本語読めない人?+6
-0
-
195. 匿名 2025/04/26(土) 12:03:20 [通報]
もらったら何も言わずに食べるけれど、私なら絶対に選ばないなあ。返信
ごく普通の、美味しいと評判の良いお菓子を配るわ。+29
-1
-
196. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:07 [通報]
>>20返信
浮かれてもいいのよ
子供を授かるって望んでる人からしたら人生最大といっていいほどの喜びだよね。涙がでるほどの
周りに配慮して喜びを全面に出してはいけない社会、日本+145
-83
-
197. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:33 [通報]
>>2返信
早く死にたいんだろ?食えよ+67
-26
-
198. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:39 [通報]
ハイになってんだなーとは思う。返信+13
-0
-
199. 匿名 2025/04/26(土) 12:04:50 [通報]
>>94返信
なんか必死なのね
あら可愛い、とか、ちょっと物珍しい、ぐらいの感覚でもお土産としては充分じゃないの?+5
-23
-
200. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:05 [通報]
>>113返信
そうやって気軽な人の方が良い
自然と仕事もやり易いだろうし
うちの職場はそんな雰囲気だよ🙂
明るく大人の集まりだから平和(偏屈は辞めていった)+22
-11
-
201. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:08 [通報]
>>60返信
だってネットでイキってる人って大抵リアルでは陰キャじゃんw+13
-10
-
202. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:23 [通報]
>>181返信
1番無難だし、季節限定のかわいい缶で持ってきてくれた人がいて食べ終わった後、場所で使ってる+10
-0
-
203. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:23 [通報]
人工着色料と文言がうざいのか。返信
腹減ってたら気にならんけど暇だとイチャモンつけたくなるだけ。+4
-2
-
204. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:35 [通報]
私も子どもいるけど、こういうのを選ぶ人は色んな意味でちょっと変わってるんじゃないかと思う。クセあると言うか返信+38
-3
-
205. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:45 [通報]
売上落ちてないならあんなに騒いでたネット民達って一体…返信+9
-0
-
206. 匿名 2025/04/26(土) 12:05:57 [通報]
念願の子ども授かり、ハイ状態だからか?返信
2人目、3人目でもこのクッキー配る人います?さすがに第一子だけでしょ。+4
-1
-
207. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:09 [通報]
>>201返信
働いたこともなさそうな人いるし+7
-1
-
208. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:20 [通報]
>>2返信
大して食生活に気を配ってないだろー+132
-9
-
209. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:33 [通報]
ガル民はお口が肥えてらっしゃるから有名ブランドの高級品しかいらないんだよね返信
ゴミ箱に捨てるって
いらん分もらってあげたい+5
-0
-
210. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:34 [通報]
>>55返信
貰った側が喜んでくれるような、味に定評のあるお菓子を配りたいな、私なら。+27
-3
-
211. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:35 [通報]
独身小梨「幸せアピールうぜー」返信
既婚子持ち「嫉妬うぜー」+5
-9
-
212. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:44 [通報]
この話はガル民大好きなヨックモックがアンパイってことで終了したはずだぞ返信+14
-1
-
213. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:50 [通報]
>>205返信
バカみたいじゃないですか!あんなに騒いで!+6
-2
-
214. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:52 [通報]
>>133返信
虫由来の赤色着色料は化粧品によく使われてるんだって。毎日メイクはするからアレルギー発症したら困る。少しでもアレルギー発症のリスク減らす為にも食事などで避けられるものは避けておきたい。+4
-19
-
215. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:57 [通報]
>>1返信
私これまで何も思わなかったけど
「子どもがいない人が怒ってるとしたら里親制度が〜」みたいな発言で「あ、無理」ってなった。
自分の子供が欲しくて頑張ってダメだった人に里親どうこうを言うのは無神経過ぎる。
そんな事言う人達が作ったもの食べたくないわ。+71
-5
-
216. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:16 [通報]
>>4返信
私も職場で誰かがこれを配ったとしたら普通にありがとー!って食べる+17
-12
-
217. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:20 [通報]
>>8返信
友達や同族経営のような場なら良いけれど職場に配るのに個人的すぎる。無難なものにしないのは配慮が足りないと思う。子供ができない人や流れてしまった人もいるかもしれないし仕事の負担が増して産休を良く思わない人もいるかもしれない。やりたいからやるのは子供まで大人なら自分の気持ちだけで動かないほうがいい。アイシングのクッキーは美味しくないし。+158
-8
-
218. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:31 [通報]
>>207返信
そうそう。
でも一丁前に承認欲求が強いんだよね。+2
-0
-
219. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:35 [通報]
>>207返信
一生クッキー貰えないじゃん
可哀想だな+5
-1
-
220. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:44 [通報]
>>204返信
案の定、販売元もクセつよ+22
-1
-
221. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:50 [通報]
>>1返信
みんな他人の幸せが大嫌いなんだよなあ('ω')+8
-17
-
222. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:02 [通報]
>>205返信
所詮クッキーをあげる立場にはない人ってことだけは分かったねw+8
-3
-
223. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:06 [通報]
そのうちひとつは、なかなか妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫めいたものだったという。返信
企業がこんなこと公表するかな?+19
-1
-
224. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:07 [通報]
>>4返信
こういうタイプのクッキー嫌い=心に余裕がない、ではないよ。+110
-33
-
225. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:38 [通報]
クッキーに書かなくてもわかってるわ!と思ってしまう。作ってる人には悪いけど。普通のお菓子配った方がみんないい気分だと思うけどな返信+18
-3
-
226. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:39 [通報]
>>212返信
ヨックモックもだめらしいよ
安価
定番過ぎて心こもってない
飽きた
私好きだから自分で食べるために買うことも多いから悲しい+1
-1
-
227. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:53 [通報]
>>60返信
売り上げ落ちてないって言う時は上がってない時+22
-4
-
228. 匿名 2025/04/26(土) 12:08:58 [通報]
>>60返信
こちらも中々イタイ+7
-0
-
229. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:16 [通報]
>>217返信
やだなぁ…
いちいち細かい同僚
サラッと流してくれる人と働きたいなぁ…+5
-42
-
230. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:23 [通報]
>>134返信
自己満足でよかったね+2
-3
-
231. 匿名 2025/04/26(土) 12:09:46 [通報]
>>205返信
メーカー「そもそもあなたたちはターゲットではないです」+9
-2
-
232. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:03 [通報]
>>230返信
効いてて草+5
-3
-
233. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:08 [通報]
>>125返信
それいうと妊娠すること自体控えなきゃいけなくなるよ+73
-53
-
234. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:31 [通報]
>>208返信
カップ焼きそばすすりながら買い込みしてそう+38
-4
-
235. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:47 [通報]
>>24返信
観光地で売ってる◯◯に行って来ましたクッキーと同じだよね
しかも製造元が観光地と全然違う場所のやつ+107
-1
-
236. 匿名 2025/04/26(土) 12:10:53 [通報]
>>222返信
メーカーからしたら購買層じゃないからね
どうでもいいんだよ+8
-2
-
237. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:13 [通報]
>>226返信
ヨックモックも売り上げ落ちてないんじゃないの?笑
気にせんで良いじゃん!+4
-0
-
238. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:36 [通報]
>>204返信
妊娠中の身だけど分かります。なんかたまにいるんですよね、仕事の話してる時に子供のエピソードいきなりぶっ込んでくる人とか、会社の取り組みを考える時に「子供が◯◯できるような企画が」とかいい出して、周りがえ…?てなる人。(うちは子供とは全く関係しない職種)
なんかそういうタイプの人が、こういうクッキー買うんだろうなって思いますね。周りが見えない人というか。+23
-3
-
239. 匿名 2025/04/26(土) 12:11:56 [通報]
>>217返信
アイシングクッキーじゃないよこれ+21
-0
-
240. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:12 [通報]
>>150返信
どう違うの?+3
-4
-
241. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:25 [通報]
>>187返信
会社で各自1枚ずつ貰って私もお茶請けに食べたけど、余ってた分を子どもが多いからとの理由で、お子さんにもどうぞともらったんだよ
他にもお子さんにもと多めに配ってくれる人はいますよ+3
-11
-
242. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:29 [通報]
>>222返信
クレーマーに屈しない企業の鑑+6
-3
-
243. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:32 [通報]
>>4返信
ネット上だと批判的な視線になりがちだからみんな便乗してガミガミ言ってるけど、うるさいガル民なんかでも、いざリアルでこれ貰っても別になんとも思わない人って実は結構いそう。+71
-7
-
244. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:36 [通報]
>>118返信
これ食べてデブになるんやない
こういうのを秒で食べるからデブなんだブー
+2
-1
-
245. 匿名 2025/04/26(土) 12:12:45 [通報]
>>140返信
そこだよね+9
-2
-
246. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:32 [通報]
>>227返信
もしかしてこれ再び話題に上る為の記事だったり?うぜぇぇ+19
-0
-
247. 匿名 2025/04/26(土) 12:13:42 [通報]
>>222返信
あげる事も貰うことも無い人生…
なのに陰でずっと文句笑+7
-3
-
248. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:13 [通報]
どんきつねの時と同じ感じ?返信+1
-3
-
249. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:14 [通報]
産休とか関係なく、返信
いつもありがとう
とか
温泉にいってきました
とか書かれてるくっきーでもいらない。美味しくなさそうだから。+10
-1
-
250. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:19 [通報]
>>227返信
必死🤣+1
-8
-
251. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:36 [通報]
>>213返信
実際バカなんよw+5
-0
-
252. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:37 [通報]
>>1返信
産休なんて世の中そんなに多くなくて少子化なのに、嘘くさ+7
-0
-
253. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:50 [通報]
こんなのを配る人が子育て…返信+10
-5
-
254. 匿名 2025/04/26(土) 12:14:59 [通報]
>>20返信
浮かれたら何が悪いん?
微笑ましく見てやろうよ。余裕なさすぎ+133
-61
-
255. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:08 [通報]
これ普通に値段高いよね。それならデパ地下の高級菓子くれよって思う。返信+13
-3
-
256. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:16 [通報]
>>45返信
ほんとそう。+23
-12
-
257. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:18 [通報]
>>235返信
私も真っ先にそれが思い浮かんだ笑。横
+32
-0
-
258. 匿名 2025/04/26(土) 12:15:25 [通報]
>>231返信
もうこれだろ+3
-3
-
259. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:01 [通報]
>>3返信
個人的には美味しかったよ。
素朴な味でサブレって感じ。+28
-12
-
260. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:08 [通報]
>>243返信
内心「チッ」くらいなもんで誰にもこぼせず黙〜ってそう+2
-3
-
261. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:09 [通報]
>>232返信
優しいママになってね+0
-2
-
262. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:29 [通報]
>>33返信
そうだね。わざわざプリントしてあるクッキーだと浮かれてるように見えるね。おめでたいことなんだけど、なんかね。+27
-3
-
263. 匿名 2025/04/26(土) 12:16:33 [通報]
まあこんなんでいちいちクレーム入れるのはかなりアレな人だからね返信+6
-1
-
264. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:18 [通報]
>>261返信
もうなってるのでお気遣いなくw+1
-3
-
265. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:21 [通報]
>>224返信
ほんとにね…私は妊娠出産産休自体にうわって思う訳じゃなくて、普通のお菓子でいいのに自分が渡す立場でも産休ありがとうみたいなクッキーを選ばないってだけなんだけど…例えばだけど結婚式の引き出物に自分たちの写真プリントしてる的なね、つまり相手が喜ぶがって考えてないみたいな…
だってさ、産休ありがとうってクッキーの方がいいってことある?普通の美味しいクッキーよりこのメッセージ書いてあるやつが絶対欲しいってことないじゃん…+71
-16
-
266. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:23 [通報]
>>134返信
いざ自分達がその立場になったら権利を主張する癖にねー。+3
-5
-
267. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:29 [通報]
>>259返信
なんか想像つきました✨
たまに1枚食べると美味しいよね+7
-0
-
268. 匿名 2025/04/26(土) 12:17:45 [通報]
初回は珍しさも手伝って嬉しいかもしれない返信
でも次々それが当たり前の習わしになったら困る人多そう
自分が休む立場になって「あー、あれやんなきゃ」ってなるの嫌+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:33 [通報]
>>7返信
火に油どころか、ナパーム弾を投下しやがった。+130
-4
-
270. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:44 [通報]
>>263返信
相当おかしい人+1
-0
-
271. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:51 [通報]
>>231返信
子供できない女性からのクレームとか恐怖なんだが
+1
-3
-
272. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:18 [通報]
>>221返信
可哀想だね+1
-0
-
273. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:28 [通報]
>>235返信
いい大人がこの手のクッキーをお土産に買ってきたらなんかダサいな〜って心のなかで軽蔑してしまう。小学生が買うなら良いけど+9
-27
-
274. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:49 [通報]
味はともかく「どこどこに行ってきました」のお土産のクッキーみたいなもんじゃないの?ふーんとしか思わない。返信+5
-0
-
275. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:52 [通報]
>>4返信
浮かれてるとか関係なく嬉しいよね。
妊娠出産もおめでたい事だし、母子ともに健康で無事に出産終えてほしい。産後も子育ても応援してるよー!って毎回思ってる。
でもそれ以上に激務の時のちょっとしたお菓子って神!ってなる。+24
-22
-
276. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:24 [通報]
スープストックと並ぶクソクレームとしてネットでしばらく語り継がれそう返信+3
-3
-
277. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:30 [通報]
>>44返信
シャトレーゼのケーキを貰ったら、もっと高いケーキなら嬉しいのにって思うタイプ?
ただの厚意で配ってくれた物の内容に対して何か言うのって卑しいよね+82
-48
-
278. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:37 [通報]
>>3返信
この手のお菓子ってショートニングなのかたまにピリッとしない?+10
-8
-
279. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:09 [通報]
>>215返信
一々噛み付くからそれに対してアンサー貰ったけど、思うとこと違ってたからまた噛み付く感じ?いつまでま終わんないなーwww
+0
-19
-
280. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:20 [通報]
いらないなら貰わなきゃいいんじゃね返信+1
-0
-
281. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:25 [通報]
>>224返信
嫌いとか言葉に出すから余裕無いって言われるんだと思う。+9
-10
-
282. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:44 [通報]
>>276返信
あーあったね+0
-0
-
283. 匿名 2025/04/26(土) 12:21:46 [通報]
>>59返信
不妊で病んでしまったのかも
子供が出来ない→私のところには来ないでよそには出来る→私のところに来ない子どももよそに来る子どもも憎い、許せない
になっちゃうんじゃないかな+8
-0
-
284. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:06 [通報]
>>273返信
こんな事で軽蔑しない+40
-0
-
285. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:20 [通報]
>>273返信
お土産にいちいちそんな事思わないよ。あー〇〇のお土産かぁくらいにしか思わない
よこ+28
-0
-
286. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:22 [通報]
>>186返信
そんなこと思わない。ネットの声がデカく感じるだけだよ。うちの会社では普通にもらうし、誰も不満なんて言わないよ+2
-5
-
287. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:23 [通報]
>>4返信
私も嬉しいな
元気な母子を願うよ+22
-14
-
288. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:26 [通報]
>>141返信
ほんとそうだと思う。少なくとも「ただのお菓子」って認識してたら嫌な気持ちにならない。ディズニーキャラのプリンとクッキー貰って別に嫌な気持ちにならないのと同じ。+11
-16
-
289. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:26 [通報]
>>93返信
負担が自分に来なければ
皆心からおめでとうって言うんじゃない?
でも殆どの会社は人を増員しないから
その人の分の仕事を残ったメンバーに振るんだよ
誰が悪いって、もちろん会社なんだけどさ。
あとは単純に産休に入る人との関係性
信頼関係がある人なら、おめでとうだし
信頼関係できてない人なら
自己犠牲してまでフォローしたくないかも
チームの雰囲気にもよるし
協調性があるメンバーが1人でもいれば
助け合ってフォローできるけど
私は私なんで。みたいな人が多いチームだと
キツイ
+24
-7
-
290. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:26 [通報]
>>1返信
普通に可愛いクッキー🍪だと思う+4
-12
-
291. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:31 [通報]
ヨックモックとかユーハイムとかの有名菓子店の普通のクッキーでいいよ返信
配りながら長期休み頂くのでご挨拶して回ってると言えばいいだけよ
+10
-2
-
292. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:34 [通報]
>>7返信
失礼すぎるよね+162
-10
-
293. 匿名 2025/04/26(土) 12:22:44 [通報]
>>265返信
引き出物に自分たちの似顔絵描いてあるグッズ贈る人と同じ人種か…わかる気がする笑+46
-8
-
294. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:04 [通報]
>>283返信
自分の問題でしょ+3
-3
-
295. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:08 [通報]
>>277返信
ほんとそれ+46
-13
-
296. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:42 [通報]
へーこんなん今あるんだねーと言いながらザツに食べるんだろうな私返信+1
-1
-
297. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:48 [通報]
>>1返信
子供ができない苦しみを里親問題とつなげるのは違うよ…+39
-1
-
298. 匿名 2025/04/26(土) 12:23:52 [通報]
>>2返信
これだからいきすぎた自然派は…+41
-15
-
299. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:06 [通報]
>>247返信
ひぃ…+3
-2
-
300. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:14 [通報]
>>79返信
普通はこの感覚だよね…
貰う分にはいいけど
自分はやらない+92
-4
-
301. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:34 [通報]
>>101返信
そういう人こそ妊娠したらこのクッキー配りまくるんじゃないかと思うよね。+31
-3
-
302. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:52 [通報]
>>189返信
アホで草+0
-0
-
303. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:52 [通報]
>>265返信
それなすぎる。産まれたら今度は自分の子どもの写真がプリントされてるクッキーまた配りそうだしな〜+38
-11
-
304. 匿名 2025/04/26(土) 12:24:54 [通報]
>>8返信
しかもプリントされてるメッセージが煽るやつもあってわざわざそれ選んで配るのがね
赤ちゃんがに言わせてる感じで、皆さんママに休みくれてありがとう、責任持って職場復帰させます、皆さんの甘えてるのはママじゃなくて僕だね、とかw
貰う方の心が狭いとか相手のせいにする人も多くて何かなと思う+118
-5
-
305. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:21 [通報]
>>45返信
直接言えよと思うよ
やっかんで陰でグダグダめんどくさい+21
-14
-
306. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:36 [通報]
>>4返信
たかがクッキー1枚
嬉しいとは思わんけどムカつきもしない
「こんなのより他にもっと美味しいお菓子を!」とか言ってる人達の乞食根性には笑ってしまうw+69
-26
-
307. 匿名 2025/04/26(土) 12:25:59 [通報]
>>95返信
特級呪物やんけw+4
-1
-
308. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:00 [通報]
>>44返信
他の美味しそうなものは自分で欲しかったら買えるしな〜。
その時にしか買えない柄つきのクッキーなんだし「へー、こんなんあるんだー」って思いながら食べるだけだわ。+84
-8
-
309. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:06 [通報]
>>15返信
サービスエリアに置いてあるようなプリントだけ変えたクッキーって感じ+112
-0
-
310. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:09 [通報]
ネットでぎゃあぎゃあ騒がれているだけで現実では誰も選ばないお菓子返信+3
-2
-
311. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:10 [通報]
>>31返信
シガール最強説+21
-3
-
312. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:26 [通報]
なかなか妊娠できないという女性からの「子どもが憎い」「販売をやめろ」といった脅迫返信
そういう事するから子供授からないのでは?子供だってこんな親のもとに産まれたくないでしょ・・・+2
-6
-
313. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:33 [通報]
>>233返信
論点ズレてる。妊娠や出産が悪いって意味じゃなく、伝え方の問題。わざわざこのクッキーを選ぶ必要が無いって話。無地のクッキーでいい。+45
-21
-
314. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:45 [通報]
>>44返信
乞食やん+89
-14
-
315. 匿名 2025/04/26(土) 12:26:56 [通報]
>>140返信
なんかとてもしっくりきた。
社会人としてかなり長期の休みだし、礼儀正しくキチッとする場面かなと思う。
浮かれた感じのものを配りたいと思わない。+14
-3
-
316. 匿名 2025/04/26(土) 12:27:02 [通報]
>>20返信
子供が入院して浮かれてるなら怖いけど、子供授かって浮かれてるなら別に普通じゃん?
妊娠出産に限らず嬉しいことがあったら浮かれるのは普通でしょ
あなたは喜びや幸せを知らない人なの?+91
-43
-
317. 匿名 2025/04/26(土) 12:27:41 [通報]
事あるごとにこういうの配る文化が嫌だ返信
入院することになったら入院クッキー渡すの?+2
-2
-
318. 匿名 2025/04/26(土) 12:27:42 [通報]
>>303返信
ありがと〜で終わりだよ+2
-9
-
319. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:18 [通報]
>>317返信
あなたは配らなきゃ良いよ
+2
-3
-
320. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:30 [通報]
結婚や妊娠について過敏な人ネットに多いよね返信
あくまでネットに+3
-3
-
321. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:32 [通報]
>>306返信
まぁでもこの企業もたかだか2件しかこなかったクレームに対してネチネチ言ってるからね。。+5
-18
-
322. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:43 [通報]
>>235返信
同じ事思った
もっと他にあっただろ!って思うやつ
でもシンプルなクッキーだから味としては無難だしありがたくいただきます+22
-0
-
323. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:50 [通報]
>>44返信
頂き物にまでケチつけるのウザ+88
-13
-
324. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:50 [通報]
>>311返信
配りやすいもんね。よこ+8
-1
-
325. 匿名 2025/04/26(土) 12:28:52 [通報]
>>158返信
よこ
本当にそうだよね
ただのクッキーじゃん笑
相手の気持ちを考えてない~とかのお菓子でもないしね
産休に入ります。を伝えてるだけでしょ笑
+33
-14
-
326. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:03 [通報]
>>2返信
すぐ文句言うんだから+58
-6
-
327. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:22 [通報]
>>44返信
ガツガツするな+44
-8
-
328. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:25 [通報]
>>137返信
全世界にプレゼントはしないでしょ?
一緒に働いてるメンバーに渡すもの
その人達が喜ぶものをあげるのが
プレゼントの定義だと思うよ
+20
-7
-
329. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:28 [通報]
>>101返信
子供できなくて正解のタイプ+31
-5
-
330. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:49 [通報]
>>20返信
喜んでる人に対してそう思う時点で余裕無いね。
自分が幸せならそんなこと欠片も思わないし。+50
-20
-
331. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:52 [通報]
>>75返信
里親は大金使うものではないよ。
私も長いこと不妊治療していたときに真剣に検討してたし、子供が好きで特別養子縁組/普通養子縁組/里親を考えたことあるって人って案外多いと思うよ。
里親だと毎月12~15万ほど補助金でるけど戸籍上は他人のままって寂しさはあるよね。
とはいえ養子縁組は障害のある子や色々ある子も多く含まれると聞いて、どんな子でも受け入れるって強さがないと難しいといわれてそれはそれで難しかった。健常児しか受け入れたくないとかできないんだよね。
親が事故死・病死した子供を実子として引き取れる制度があったらチャレンジしたかったかな。+4
-6
-
332. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:01 [通報]
>>317返信
何だっけ。コロナ禍で欠勤したらご迷惑おかけして申し訳ございませんでしたって菓子配って謝らなきゃいけないみたいなのあったよね。+1
-0
-
333. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:06 [通報]
>>4返信
私も独身子なしおばさんだけど全く気にならない。
でも私の母は産休クッキーもらったら腹立つって、人の幸せの押しつけなんていらんって言ってた。+12
-8
-
334. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:07 [通報]
>>316返信
産休入る挨拶は浮かれるとこじゃなくない?
出産しましたって報告は浮かれていいけど
+20
-19
-
335. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:08 [通報]
面倒だよね〜返信
誰々は配ったのに誰々は配らなかったとか色々言われるから笑+2
-3
-
336. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:10 [通報]
>>4返信
別にクッキー配ってもらうだけなら何とも思わない。それ以上の配慮を求められるとウザってなる。+16
-1
-
337. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:15 [通報]
浮かれてるんだなーセンス悪いとは思うけど、まぁ正直どうでもいいわ
+8
-0
-
338. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:18 [通報]
>>325返信
え?産休にはいるときのクッキーなのにもらう人の気持ち考えないもの渡すの?仕事できなそう+12
-22
-
339. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:22 [通報]
>>7返信
この騒動をこのトピで初めて知って「こういうクッキーあるんだ」と読んでたけど、その文で一気にこの会社が嫌いになった+223
-8
-
340. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:24 [通報]
>>321返信
今度は企業に文句+7
-5
-
341. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:52 [通報]
>>329返信
辛辣で草+10
-2
-
342. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:53 [通報]
>>340返信
もらう人に文句言ってる人と同じでは。。+0
-2
-
343. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:54 [通報]
>>1返信
こんな気持ち悪いクッキーがあるのかwww+13
-2
-
344. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:54 [通報]
>>10返信
子なしでも幸せクッキーも必要ねw+21
-2
-
345. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:03 [通報]
>>44返信
その「美味しそうなお菓子」は自分で買えばいいのでは…?
お金に余裕無いとそういう発想になるんだね
卑しい…+60
-15
-
346. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:08 [通報]
>>317返信
その会社によると思うけど、やるなら退院後のほうが多いと思う+2
-0
-
347. 匿名 2025/04/26(土) 12:31:58 [通報]
休む理由って別にクッキーに書かれてなくてもみんなわかるでしょ返信
どんな理由でもだけど何か渡したいのなら普通のお菓子配れば済む話では+7
-1
-
348. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:08 [通報]
>>338返信
たかがクッキーでそう思うの⁇
仕事できなそう+21
-11
-
349. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:13 [通報]
>>4返信
いやこれ渡す人って自己満でしょ?
贈り物って相手がどう思うかを考えて渡すものだから、普通に百貨店の菓子折りに一言もメモで伝えたいこと書いたらよくない?
今私は妊婦だけどこれ置かれてたら「おぉ…」と思うよ。+41
-21
-
350. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:51 [通報]
産休をサンキュー!返信+1
-0
-
351. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:52 [通報]
これ系貰ったけど美味しかったよ。プリントも可愛いし。叩かれる意味がわからない返信+8
-7
-
352. 匿名 2025/04/26(土) 12:32:54 [通報]
>>316返信
職場で浮かれるのがどうなの?って話なんだわ
個人的に浮かれるなら好きにしたらいい+25
-25
-
353. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:04 [通報]
>>338返信
こんな事でうるさい人の方が仕事出来なさそう
これ仕事じゃないのに
クッキー1枚にそんな事言うとか、ただの嫉妬でしょ笑
+25
-16
-
354. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:19 [通報]
>>329返信
言ってやるなよ+7
-4
-
355. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:38 [通報]
>>346返信
企業さんチャンスじゃない。退院しました作っとけば+0
-2
-
356. 匿名 2025/04/26(土) 12:33:40 [通報]
>>1返信
ネットで叩いてるひどいものたち、惨めすぎるよ
もうやめな?+4
-13
-
357. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:05 [通報]
貰ったら食べるよ〜!自分は選ばないけど!の典型返信+6
-0
-
358. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:09 [通報]
>>356返信
よこ
ひどいものたちww+5
-0
-
359. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:20 [通報]
>>279返信
御本人も、貴方みたいな発想なんだろうね…
言葉が出ないわ+17
-2
-
360. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:28 [通報]
>>4返信
私も何とも思わないけど、自分が渡す立場なら避けるかな。
産休中は仕事のフォローとか大変なのに、こういうメッセージ入りだと軽い感じがして。
旅行のお土産とかならいいんだけど。
受けとる側がどう感じるか分からないし、無難なものを選んで渡したい。
自分がどうしたいかより、受けとる側の気持ちを大事にしたい。+76
-9
-
361. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:31 [通報]
>>335返信
変な職場+0
-0
-
362. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:33 [通報]
>>306返信
ヨコ
そうそうおめでとうと一言言って終わらせれば終了じゃんねぇ。他のお菓子が良かったなんておいおい子どもか?って思う笑+41
-7
-
363. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:43 [通報]
>>355返信
もうありそう。祝復帰とか
オーダーできるのもあるよね+0
-0
-
364. 匿名 2025/04/26(土) 12:34:44 [通報]
>>304返信
なにそのウザすぎるメッセージは+81
-1
-
365. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:36 [通報]
>>4返信
横、私も。
産休クッキーがSNSで炎上する前に>>1とは違う文字だけのシンプルなクッキー貰ったことあるけど、「え~こんなクッキーまでできちゃったんだ…産休取る人はここまで配慮しないといけないんだね。めんどくさ」としか思わなかった(好きで選んでるとは思ってなかった)
幸せアピールとか配慮ガーって発想にはならなかったよ
卑屈や嫉妬もそこまでくると最早狂気だと思う+13
-23
-
366. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:40 [通報]
もらって嬉しい人とそうでない人で感情が変わるのかな返信
これまでの関係性かな
+0
-0
-
367. 匿名 2025/04/26(土) 12:35:42 [通報]
>>329返信
内心そう思ってしまった+22
-4
-
368. 匿名 2025/04/26(土) 12:36:19 [通報]
>>349返信
百貨店の菓子折りだって自己満なのは同じだよ
+15
-19
-
369. 匿名 2025/04/26(土) 12:36:33 [通報]
>>10返信
ベルメゾンのCMとか見たら発狂しそうな女性だね…+8
-2
-
370. 匿名 2025/04/26(土) 12:36:45 [通報]
>>1返信
仕事辞めて、子育てに専念すればいいのに+9
-5
-
371. 匿名 2025/04/26(土) 12:36:52 [通報]
>>150返信
変わらんでしょ
産休前に誰がどんなお菓子配ったかなんていちいち覚えてるの?そっちの方が怖いんだけど+6
-6
-
372. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:05 [通報]
>>235返信
これには「旅行いけない人への配慮はないのか!」ってクレームはないのかね+26
-3
-
373. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:40 [通報]
アピールすんなってあなたの事情に巻き込まないでってことでしょ返信
それなら不妊とかお前の事情に巻き込むなよと妊婦が言う権利もあるよね
不妊治療も請け負う産婦人科で配慮をなら、双方にメンタルの影響も侮れないから理解できるけど職場でたかがお菓子ひとつに目くじら立ててる方が怖いわ+7
-5
-
374. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:48 [通報]
>>320返信
陰気で寂しい人が暴れてるんだろうなと思ってる+2
-2
-
375. 匿名 2025/04/26(土) 12:38:03 [通報]
不幸な人が使う負のエネルギーを発電とかに利用できればいいのにねw返信+3
-2
-
376. 匿名 2025/04/26(土) 12:38:10 [通報]
>>371返信
横、でもこれはインパクトあって覚えるかも笑+3
-3
-
377. 匿名 2025/04/26(土) 12:38:37 [通報]
>>372返信
あるでしょ‼️🤣+1
-6
-
378. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:00 [通報]
>>7返信
余計な一言に本音がダダ漏れしてるよね+205
-4
-
379. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:10 [通報]
>>372返信
お菓子外しされるとブチギレるのがガル民よ?+12
-0
-
380. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:16 [通報]
>>10返信
気ぃ遣うわ+6
-0
-
381. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:33 [通報]
>>4返信
不妊の時期があったからどちらの気持ちも分かる。
不妊で病んでた頃は憎いとまではいかないけど人の妊娠報告を喜べ無かったし、産休クッキー渡されてたら文句言ってたと思う。
心に余裕が全く無かったから。
今は子供が産まれて心に余裕があるからそういうのに対して負の感情は全く湧かない。
本当、心の余裕があるかどうかで考えが左右される。+7
-19
-
382. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:44 [通報]
>>73返信
>不妊が可哀想とか、不妊が怒ってるって言う第三者に腹が立つ
正にこれ!
私は妊活歴7年目だけど、たかだかクッキー1枚に配慮なんて求めてないよ
ちょっと「ウザ…」と思う気持ちは否定できないけど、だからって配ってくれる側の高揚感に水を差すとか配慮を強要する気持ちは無い
ちなみに写真付き年賀状も同じ
結局はお金無くて産めないだけの自称選択子なし様や子持ち家庭に憧れる独身様が暴れてるんでしょう
こっちを巻き込まないでほしいよ+11
-13
-
383. 匿名 2025/04/26(土) 12:39:52 [通報]
>>150返信
そんなくっだらない会社に勤めてないから知らない😐+7
-4
-
384. 匿名 2025/04/26(土) 12:40:18 [通報]
>>1返信
美味しかったら…まともに読まずに笑
バクッといただきまーす。+0
-2
-
385. 匿名 2025/04/26(土) 12:40:22 [通報]
>>8返信
他のお菓子でも、そもそもお菓子を配ること自体にも賛否はあるじゃん
要するに幸せアピールがウザいんでしょ?
本当に心が狭いな+11
-28
-
386. 匿名 2025/04/26(土) 12:40:29 [通報]
>>329返信
誰もが思うやつ+14
-3
-
387. 匿名 2025/04/26(土) 12:40:34 [通報]
>>316返信
時と場合を考えるけどな…
挨拶のお菓子配りって
チーム全体に配るってことでしょ?
うちの会社は比較的大きいから
チーム20人いるよ。
付随する関係部署にも渡すなら
50人近くなる
だからこそプリント入りなんて選ばない
会社は仕事する場所だし
メンバーは友達じゃないからね
自分の長期不在の挨拶だし
中にはイラつく人もいるかもしれない
そこはプライベートと分けて考える
仲のいいメンバーとは別に集まるし
自分を守るためにも
大勢の前で浮かれはしないよ
+39
-11
-
388. 匿名 2025/04/26(土) 12:42:41 [通報]
>>1返信
ネットで騒ぐことしかできない奴らが妬んでただけかよ+2
-9
-
389. 匿名 2025/04/26(土) 12:42:47 [通報]
職場だと引かれると思う返信
なんでもほどほどに+8
-2
-
390. 匿名 2025/04/26(土) 12:42:50 [通報]
>>373返信
産休クッキー配る人よりそれにめちゃくちゃ文句つけてる人の方が一緒に働きたくないなリアルだと+9
-6
-
391. 匿名 2025/04/26(土) 12:42:55 [通報]
>>4返信
こういうのじゃなくて普通のクッキーでいいだろってなるんよな
相手はなんで休むのか分かってるから産休頂きますと書いてあるクッキーを食べる時に見るのは萎えるよ
普通の名店のもののほうが嬉しい+28
-12
-
392. 匿名 2025/04/26(土) 12:43:20 [通報]
>>329返信
火の玉ストレートやめろ+3
-6
-
393. 匿名 2025/04/26(土) 12:43:24 [通報]
>>352返信
浮かれて仕事でミスしまくり!休憩時間に自分の妊娠出産の話しまくり!とかなら「浮かれるなよ!」って怒るのは当然だけど、おめでたいクッキーを1~数枚配ったぐらいでネチネチ叩くのが頭おかしいって話なの分からない?+21
-10
-
394. 匿名 2025/04/26(土) 12:44:01 [通報]
>>44返信
なんでみんなそんなにお菓子欲しいの?+25
-9
-
395. 匿名 2025/04/26(土) 12:44:30 [通報]
>>370返信
誰にも迷惑かけない最善策だよ+2
-1
-
396. 匿名 2025/04/26(土) 12:44:42 [通報]
叩いてる人は自分で買わないしそもそもマーケティングの対象外だからノーダメージだったってこと?返信
+4
-3
-
397. 匿名 2025/04/26(土) 12:44:57 [通報]
>>328返信
私が喜んでも隣のアナタは難癖付けそうじゃん+5
-11
-
398. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:00 [通報]
>>385返信
このクッキーで文句言ってる人たちって
何配っても絶対に文句言ってるよね笑+5
-20
-
399. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:13 [通報]
>>329返信
えぐいw+2
-5
-
400. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:22 [通報]
このクッキーあげて赤ちゃん無事に産まれなかったらどうすんの?って思っちゃう。母親だって死ぬかもしれんのに。返信+8
-3
-
401. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:35 [通報]
>>150返信
これもこれ以外も貰ったことあるけど何ら変わらないよ
あーそうなんだー身体大事にねーと送り出して産休明けはおかえりーとなっていつも通りだから印象どうこうとかない
他人に興味持ちすぎて何でもイラついてる人がいる方が雰囲気悪くなるしいい大人だから仲間はずれなんてできる訳もなくグチグチうるさいのも一緒にいるときは話題に困るし迷惑だよ
用がなくても休んで欲しいくらい+13
-5
-
402. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:36 [通報]
いくら炎上しても売上に一切響かないってそういうことよな返信+7
-2
-
403. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:42 [通報]
>>358返信
普通にバカと言われるよりもキツく感じるよねw
すごい上から目線w+4
-0
-
404. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:49 [通報]
>>1返信
メディアがさわぐほど該当者いないとは思う
昨年出生数日本人だけだと69万人でお腹が大きくなるまで働いた女性の割合なんてそのうち僅かだろうし
それでいてそのなかからこれを選ぶ人って考えたら母数は言うほどいない
炎上して認知させて妊婦以外にも興味持たせて買ってもらう狙いであんな大事にしたんじゃないかな
なかなか身体きついのにみんなが妊娠中産休まで働けるわけではないから+10
-2
-
405. 匿名 2025/04/26(土) 12:45:59 [通報]
>>370返信
余計なお世話
+4
-1
-
406. 匿名 2025/04/26(土) 12:46:11 [通報]
>>331返信
そうなんだー、習い事とか大学費用とかも全部出してくれるなら金そんなにいらないね☺️でも自分の時間も他人の子供に取られるわけでしょう。
+0
-0
-
407. 匿名 2025/04/26(土) 12:46:14 [通報]
>>3返信
それな
絵を描くために平らにすることを優先してて味はどうなんだろ+11
-3
-
408. 匿名 2025/04/26(土) 12:46:29 [通報]
あんなにトピ伸びてたのにリアルじゃ影響なしかぁw返信+5
-2
-
409. 匿名 2025/04/26(土) 12:47:08 [通報]
>>391返信
よこ
名店のお菓子とか自分で買えばいいのに笑
心にも自分で買えるお金の余裕もないって感じに見えるんだよね+12
-13
-
410. 匿名 2025/04/26(土) 12:47:48 [通報]
>>3返信
無名のクッキー屋の炎上商法みたい+27
-2
-
411. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:28 [通報]
>>400返信
大きなお世話でしょ+3
-5
-
412. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:30 [通報]
>>408返信
あれXの引用コメントだらけだったよ
返信のレスも最初の数ページ
あたかも大騒ぎみたいに見せたくてガルにも連日立ててただけかと
リアルでそんなにいないって
少子化だし育休取る段階まで仕事を続けた人のうちの数%だろうから+2
-1
-
413. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:33 [通報]
ガルおばさんまた負けたん?返信+5
-4
-
414. 匿名 2025/04/26(土) 12:48:36 [通報]
普通に普通のクッキーとかゼリーとか、ほんと普通のでいい返信
産休入るときにわざわざお菓子配らないとならないの?今って
+2
-0
-
415. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:07 [通報]
>>408返信
実際配ってる人見たことないしな…+7
-1
-
416. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:14 [通報]
>>231返信
ズバッと言えば黙るかな+1
-1
-
417. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:33 [通報]
>>387返信
自分がプリントクッキーを選ぶかと、プリントクッキーを貰ってどう思うかは別問題なのに何故それを同列に語る人が多いのか謎…
私も将来子供を授かったとして、自分が選ぶ時は無難なお菓子にするよ
でもプリントクッキーを貰ってもネット民みたいに過剰反応はしないよ
「自分もプリントクッキー配らないんだから他の人が配るのも許さない!」って発想の人って「自分は自分、他人は他人」が出来てない人だよね
①プリントクッキーあげるくらい浮かれてる人
②自分の価値観押し付ける人、
精神年齢の幼さは同じくらいだけど厄介さは②が上回るって気付いた方がいいよ+11
-12
-
418. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:48 [通報]
そもそも年齢層が違いすぎてリアル産休育休制度を使ってる層がここには居なそう返信+8
-2
-
419. 匿名 2025/04/26(土) 12:49:50 [通報]
>>415返信
なんか韓国の今これが熱いってゴリ押ししてるあれに近いものがある
再生数みたいに+7
-1
-
420. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:06 [通報]
>>413返信
全敗じゃないの?
全てのトピで笑+2
-2
-
421. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:26 [通報]
自分は子供欲しくないし何も思わない。返信
でも色んな人がいるからあげないほうが無難だなとは思う。+6
-1
-
422. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:44 [通報]
>>382返信
たしかに
こういうのって外野と外野で揉めてるよね+6
-3
-
423. 匿名 2025/04/26(土) 12:50:59 [通報]
>>408返信
だってあのクッキーを「買う」年齢層や仕事をしてる人はガルちゃんにほぼ居ないよw
所詮クッキーに縁がない人たち+8
-4
-
424. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:10 [通報]
>>231返信
それならさ毎年ターゲット層減るから大変だね
今年は出生数65万人近くなりそうだけどそのうち産休取りますなんて時期まで働く人わけではないんだから毎年減りまくっていくけど+1
-0
-
425. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:20 [通報]
>>418返信
昔の事を引っ張り出してイライラしてるのかな
今を生きろよ+4
-1
-
426. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:38 [通報]
そもそも個包装じゃないのムリ返信
奇をてらわないでシガールでいいんよ!+4
-3
-
427. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:54 [通報]
深く考えない性格だから「え!こういうのがあるんですね!こういうのってネットでデザインを選んで注文したりするんですか?」とか聞いてしまうと思う返信+3
-0
-
428. 匿名 2025/04/26(土) 12:51:54 [通報]
>>424返信
産休クッキーだけ作ってるわけじゃないみたいよー+1
-0
-
429. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:06 [通報]
>>409返信
そうやって買わせたいという狙いなんだねバイトさん+7
-10
-
430. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:20 [通報]
>>12返信
もう一部地域はそうなってるから全国的にそうなるのも時間の問題じゃないかな+21
-1
-
431. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:28 [通報]
>>393返信
ただ、色んな人が居る職場で
わざわざこのクッキーを
選ぶなんてリスキーだなって思う
きっと今は浮かれてるから
周りがあまり見えてないんだな…
で終わり
+13
-6
-
432. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:37 [通報]
>>247返信
虚しいの極み+3
-3
-
433. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:48 [通報]
>>4返信
でも味で選んだ普通のクッキーを貰ったほうが嬉しいわ+22
-7
-
434. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:56 [通報]
>>397返信
つけないよw+6
-4
-
435. 匿名 2025/04/26(土) 12:52:57 [通報]
>>393返信
元のコメ読んだ?
浮かれちゃってるなって思うかもって思いつつ食べるって言ってるだけで叩くなんて言ってないよ。+10
-3
-
436. 匿名 2025/04/26(土) 12:53:14 [通報]
>>418返信
保活の仕組みも全然知らない人多いからね+3
-0
-
437. 匿名 2025/04/26(土) 12:53:16 [通報]
>>418返信
昔は物価や税金安かったからなぁ
今は働く一択なんて地獄だわ+1
-2
-
438. 匿名 2025/04/26(土) 12:54:39 [通報]
>>418返信
2015年 100万5000人
2024年 69万人だからね
+3
-0
-
439. 匿名 2025/04/26(土) 12:54:41 [通報]
コメントからまさに婆ちゃん臭するのすごい返信+4
-2
-
440. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:01 [通報]
>>7返信
>>102
だよね。
こういう配慮が足りないのでは?と言われるようなお菓子を作る会社なだけあるわと思った。
私も産休取ってるけど常識あったらこんなお菓子配らないわな。復帰後を考えるとね…まぁ考えなしにこんなの配る人は復帰せず辞めそうだけど。(そして更に負の伝説を増やすみたいな感じ)+189
-12
-
441. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:08 [通報]
こんなお菓子を配り歩く慣習なんて廃れてほしいわ。産休だろうが何だろうが長期休みに寛容になってほしい。返信+2
-1
-
442. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:15 [通報]
嫉妬云々じゃなくて単純に安っぽいなとは思う。普通に美味しいんだろうけどね返信
貰ったら笑顔でお礼を言うけれど、これを渡す側にはならないな+4
-2
-
443. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:36 [通報]
>>418返信
そこまでして働きたいか??
わたしは嫌だw+1
-4
-
444. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:37 [通報]
>>251返信
草+2
-0
-
445. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:38 [通報]
ネットとリアルは全然違うからねぇ返信
ネットは少数派の声が大きいだけでみんなが言ってる!!みたいに見えるだけで全然なんだよね
少数派は少数でしかない+4
-3
-
446. 匿名 2025/04/26(土) 12:55:51 [通報]
>>7返信
その言葉が聞きたかったんでしょ+8
-15
-
447. 匿名 2025/04/26(土) 12:56:03 [通報]
>>443返信
横だけどそういう話じゃないよね+3
-0
-
448. 匿名 2025/04/26(土) 12:56:14 [通報]
>>443返信
そういう問題じゃないんだよおばあちゃん
こういう外野があーだこーだ言ってるだけってよくわかる記事トピだね+4
-2
-
449. 匿名 2025/04/26(土) 12:57:01 [通報]
>>439返信
まぁそういう婆ちゃんが叩いてるから企業も売り上げ関係ないんだよ
どんきつねみたいなもん+2
-2
-
450. 匿名 2025/04/26(土) 12:57:21 [通報]
ガルの意見も『貰うけど自分では贈らない』ってコメがほとんどなのに、煽りたい人がなんか必死に煽ってる。返信+5
-1
-
451. 匿名 2025/04/26(土) 12:57:50 [通報]
「負け」なんだよお前らの…!返信+3
-9
-
452. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:00 [通報]
>>3返信
美味しくもないけど不味いって程でもない
普通によくある味だよねって感じ
仕事で疲れてる時に食べたら美味しく感じるからその時まで残しておく+20
-1
-
453. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:04 [通報]
>>402返信
大衆相手に売ってないからでしょ。。+4
-1
-
454. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:05 [通報]
>>7返信
たった2件しか無かった匿名クレームのうち1件が、なかなか妊娠できない女性だった。
つまり件数少なくても2分の1。
この会社はその上で、あくまで「仮に」と前置きした上で、7さんが貼り付けた発言しているんだよ
7さんの切り抜いたコメだけ読むと、ひどい会社な印象を持つ人も結構いるのでは?
でも元記事を読めば、良識あるまともな会社な印象を抱く人の方が多いのでは?と、私は思ってる。+22
-72
-
455. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:07 [通報]
>>409返信
さらに横
仕事を増やされた挙げ句
自己顕示欲にもつきあわされたら
萎えるわ
+7
-9
-
456. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:32 [通報]
>>401返信
仕事しててクッキー配る人より文句つけてる人の方が一緒に働きたくないよねぶっちゃけ+13
-7
-
457. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:37 [通報]
>>373返信
お菓子ひとつ取っても、じゃなくてこれで文句言われる人は普段から無神経無配慮をやらかしてるんだと思うよ。+3
-8
-
458. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:38 [通報]
>>254返信
浮かれてるって
思っただけで余裕ないことになるの?
不思議だわ+36
-40
-
459. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:49 [通報]
>>429返信
意味が分からない笑
人が幸せそうで、嫉妬で狂いそうなのかな?+6
-7
-
460. 匿名 2025/04/26(土) 12:58:57 [通報]
>>458返信
ふーんw+21
-13
-
461. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:02 [通報]
>>445返信
産休使う人も人数としてはそんないないからね
産む人が少ないんだから
これ誰買ってんのってくらいマーケットは小規模だと思うよ+7
-2
-
462. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:24 [通報]
>>451返信
人生にもネットの炎上にも負けてんのかガル民+5
-3
-
463. 匿名 2025/04/26(土) 12:59:24 [通報]
>>28返信
横だけど両方かな
おめでとう~!赤ちゃん楽しみだね!お菓子ありがとう!って感じかな+52
-4
-
464. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:07 [通報]
>>456返信
本当にこれw+5
-2
-
465. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:37 [通報]
>>402返信
妊婦が少ないんだからそらそうだろとしか+3
-2
-
466. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:39 [通報]
こんなの貰ったら粉々にして捨てる人いるでしょ返信
いらないしあげないわー+6
-1
-
467. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:40 [通報]
>>240返信
わたしもどう違うのかわからない。
配った人は気遣いができるって評価?
それとも逆に、浮かれて産休入った人というレッテル?+4
-1
-
468. 匿名 2025/04/26(土) 13:00:59 [通報]
怖すぎる哀れなるものたち返信+2
-3
-
469. 匿名 2025/04/26(土) 13:01:05 [通報]
骨折しました…って骸骨のイラストクッキー配ろうかな返信+4
-1
-
470. 匿名 2025/04/26(土) 13:01:21 [通報]
>>465返信
だっさwwww+2
-2
-
471. 匿名 2025/04/26(土) 13:01:42 [通報]
>>462返信
可哀想すぎる+2
-2
-
472. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:11 [通報]
>>455返信
よこ
そういう事を言う人って
年配の独身か小梨かだよね?
そして大した仕事してなさそう+4
-11
-
473. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:19 [通報]
>>401返信
産休エアプ民ばっかだからここ+6
-1
-
474. 匿名 2025/04/26(土) 13:03:47 [通報]
>>473返信
産休使ってまで会社にしがみつきたくないわw+0
-6
-
475. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:14 [通報]
>>273返信
クッキー1つで人を軽蔑するあなたを軽蔑するよww+27
-1
-
476. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:30 [通報]
>>474返信
線香の匂いくさいよおばあちゃんさっきから+5
-3
-
477. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:36 [通報]
>>472返信
性格が悪いお局感が伝わってくる笑+4
-6
-
478. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:50 [通報]
>>284返信
正論すぎて草+15
-0
-
479. 匿名 2025/04/26(土) 13:04:52 [通報]
>>5返信
ゴールデンウィーク持て余してるヤバい人たちでレスバ始まりそう+27
-1
-
480. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:17 [通報]
>>2返信
食べなきゃ良いじゃん+60
-4
-
481. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:19 [通報]
>>472返信
年配の独身や子無しの方が仕事できるよ。
なぜなら、子供を言い訳に休まないから。+10
-6
-
482. 匿名 2025/04/26(土) 13:05:49 [通報]
>>170返信
横
うーん、じゃあ婚活してる人にも配慮が必要だね?妊活してる人は当たり前で、家族と仲悪い人にも配慮して円満なエピソードはしちゃダメかな?
めんどくせえな+10
-18
-
483. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:09 [通報]
>>423返信
どっかのトピで大真面目に「定年後の夫が」みたいなコメント見て、やっぱりがるちゃんって年齢層高いんだなあと思った。なりすましの荒らしとかじゃなくてすごい真面目なコメントだったからまじで60代以上なんだな〜って思ったよ。+4
-2
-
484. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:12 [通報]
>>5返信
分断トピしかないよもう
悲惨な独身、悲惨な老後、悲惨な子持ち、悲惨な子無し、悲惨な氷河期、とかそんなっばっかり+36
-0
-
485. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:22 [通報]
私はステラおばさんのクッキーがいい返信+3
-1
-
486. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:30 [通報]
>>44返信
たかだかお菓子にけちつけずに自分で買いなよw
ただで貰ってるのにw+49
-9
-
487. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:54 [通報]
>>456返信
わかるわかる
しょーもないことでいらいらすんなよって思う+7
-1
-
488. 匿名 2025/04/26(土) 13:07:03 [通報]
>>481返信
バリキャリが多い。子持ちは腰掛け程度にしか働かないから。+6
-2
-
489. 匿名 2025/04/26(土) 13:07:06 [通報]
エアプがバレたら焦るガルおばあちゃん可愛い返信+1
-1
-
490. 匿名 2025/04/26(土) 13:07:36 [通報]
>>481返信
仕事出来るなら、こんなたかがクッキーや
産休で文句言わない
+10
-3
-
491. 匿名 2025/04/26(土) 13:07:52 [通報]
>>265返信
わかる!
引き出物に自分たちの顔入りクッキー渡す人と同じ
あと〇〇県に行ってきましたってクッキー渡す人と同じ
地元銘菓なら他にもっとあるだろという感じ+28
-6
-
492. 匿名 2025/04/26(土) 13:07:56 [通報]
赤ちゃん産まれたらお金かかるから返信
配る用に高いクッキー買わなくてもいいよ。
その分を赤ちゃんやママに使ってください、と思う経産婦。+2
-0
-
493. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:19 [通報]
>>196返信
浮かれてもいいよね
何だか最近の日本は配慮を求める人の方が厚かましい傾向にあるわ+95
-28
-
494. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:32 [通報]
幸せアピールうざいって、幸せなことはどんどんシェアしてアピールしたらいいじゃんって思う。返信
不妊の人、独身の人が…っていうけど、この人が妊娠したことと、不妊の人になんの因果関係もないんだから。人は人、じゃん。
ペットの犬に子供が生まれましたクッキーとかでもいいし。
+10
-7
-
495. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:35 [通報]
>>462返信
むしろ勝ったことあるか?笑+3
-2
-
496. 匿名 2025/04/26(土) 13:08:46 [通報]
>>4返信
受け取る余裕のある わ た し+52
-20
-
497. 匿名 2025/04/26(土) 13:09:02 [通報]
>>4返信
私も「へぇーこれが話題のクッキーかぁ!かわいいね!出産がんばれ!」でクッキーいただいて終わるなぁ。+11
-10
-
498. 匿名 2025/04/26(土) 13:09:19 [通報]
>>458返信
余裕ないよ
「浮かれてるな、この人」リアルでは言えない感情でしょ?+35
-14
-
499. 匿名 2025/04/26(土) 13:09:34 [通報]
>>27返信
バターサンドは高いからね+0
-1
-
500. 匿名 2025/04/26(土) 13:09:44 [通報]
職場として産休クッキーにケチつけるような人がいるとこ嫌だw返信+2
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する