ガールズちゃんねる

最近お金をかけだしたもの

99コメント2025/04/27(日) 13:02

  • 1. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:14 

    シャンプー🧴を少し高いのを買いました、ヘアケア用品はなるべくお金をかけたいと思いだして、皆さんは何お金をかけ出しましたか?
    返信

    +75

    -4

  • 2. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:34  [通報]

    高校受験の塾
    返信

    +14

    -7

  • 3. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:41  [通報]

    スキンケア
    返信

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:46  [通報]

    マツパ
    ラク
    返信

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:52  [通報]

    私も髪!ラブクロムのクシ買ったよー
    返信

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:54  [通報]

    レジン液はちょっと高いの買ってます
    返信

    +5

    -3

  • 7. 匿名 2025/04/26(土) 11:01:57  [通報]

    乳酸菌飲料

    飲むと便秘が解消されるから色んなのを試してる
    返信

    +27

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/26(土) 11:02:12  [通報]

    返信

    +26

    -2

  • 9. 匿名 2025/04/26(土) 11:02:25  [通報]

    医療脱毛
    自己処理は面倒なのでプロに任せることにしました
    返信

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/26(土) 11:02:50  [通報]

    ひとり用のソファー
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/26(土) 11:03:36  [通報]

    >>6
    レジン液は価格と質が比例すると言うしね。でも基本高いわ・・・
    返信

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/26(土) 11:03:42  [通報]

    果物

    毎朝2〜3種類食べたら肌のくすみが取れて白くなった
    返信

    +30

    -4

  • 14. 匿名 2025/04/26(土) 11:03:43  [通報]

    UVのアウター
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/26(土) 11:03:46  [通報]

    数は多くないけど、そこそこの服。
    安いのを着るとよりみすぼらしく見えるから。
    返信

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/26(土) 11:03:52  [通報]

    高めのトイレットペーパー
    全然違うんだね
    もう戻れない
    返信

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2025/04/26(土) 11:03:59  [通報]

    スキンケアとコスメ
    地味にテンションが上がって楽しい
    返信

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/26(土) 11:05:37  [通報]

    歯のかぶせもの。保険で白いのもできるけど
    保険のは2年半くらいすると着色汚れもつくプラスチックだし
    とりあえず10万出してセラミックのにした
    返信

    +47

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/26(土) 11:05:46  [通報]

    >>12
    変色気にしないならメインは安いものを使い、コーティングは高いものにすると良いと思う
    最近サラッとした液使いたくて…ってなると
    やすいものでは出てないのよね…
    返信

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/26(土) 11:06:04  [通報]

    食事 57歳だから健康の為に高くても野菜多めにしてる
    返信

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/26(土) 11:06:14  [通報]

    コーヒー
    家事も済ませてゆっくりとする時に飲むので、ちょっとだけ高くても美味しいコーヒーを飲むようにしています
    返信

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/26(土) 11:07:12  [通報]

    調味料
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/26(土) 11:07:47  [通報]

    歯の治療
    昔の銀歯を保険治療で白にできるところは変えて行ってる。
    返信

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/26(土) 11:07:54  [通報]

    トマトジュースにハマって、色んなメーカーのを試してる
    返信

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/26(土) 11:08:27  [通報]

    醤油、みりんなど調味料は少し高いものを買っています
    返信

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/26(土) 11:08:29  [通報]

    歯磨き粉
    フッ素の多くはいってるのにした
    返信

    +12

    -6

  • 27. 匿名 2025/04/26(土) 11:08:58  [通報]

    ヘアケア用品
    歯磨き粉
    ドッグフード
    美容系サプリ、漢方
    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/26(土) 11:09:16  [通報]

    >>1
    食器!
    子どもが巣立って、夫と犬1匹…
    ご飯を食べる時や、お酒を飲む時の楽しみが増しました!
    返信

    +24

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/26(土) 11:09:18  [通報]



    歯列矯正とデンタルケアグッズ(コンクールF、歯間ブラシ、フロス)
    歯列矯正が終わったらホワイトニングをやる予定
    返信

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/26(土) 11:10:13  [通報]

    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/26(土) 11:11:02  [通報]

    アクセサリー

    三桁万円に手を出した、満足😊
    返信

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2025/04/26(土) 11:12:21  [通報]

    美味しいもの
    もはや老後に近い、自分は老い先短いのだ、と思うようになって、美味しいものにはお金出すようになったw
    お取り寄せグルメや旅先でのご飯にはお金出します
    返信

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/26(土) 11:13:42  [通報]

    美容医療
    最大手の湘南が美容皮膚施術を値下げしたから美容皮膚科の価格破壊が起きて最近安く受けられるようになった
    返信

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/26(土) 11:15:15  [通報]

    銭湯にハマり過ぎて金かけまくってます♨️
    車で5分のところに立派な竜泉寺の湯あったら毎週通っちゃうよ🥺
    返信

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/26(土) 11:15:43  [通報]

    >>18
    私もだ
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/26(土) 11:16:20  [通報]

    コスメ
    ファンデ
    今まで何もせずに老化気になり急に気合い入ってやり出したらブツブツ増えた💧
    でも新しいサンプルとか使いたいんだよね
    返信

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/26(土) 11:18:02  [通報]

    マッサージグッズ
    30越えてから身体がきつい…
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/26(土) 11:18:37  [通報]

    自宅の光脱毛器
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/26(土) 11:19:01  [通報]

    >>8
    悪くないよ👍
    返信

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2025/04/26(土) 11:19:25  [通報]

    ネイルサロン

    勇気を出して深爪&皮剥きの相談に行ったら3ヶ月で人に見られてもギョッとされなくなり、半年で褒められるほどキレイになった。
    月1だと高くて、ちょっとサボったらまた何本か深爪に逆戻りしたので必要経費と割り切ることにした。
    キレイな指だとテンションも上がる。
    返信

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2025/04/26(土) 11:20:20  [通報]

    >>6
    質は星の雫だけどGreenOceanのまさるの涙も安くてわりと質もいいのよね。
    ただ星の雫がメインだけど。
    安物使うと気泡抜けなかったりトラブル多い印象。
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/26(土) 11:21:30  [通報]

    フルーツたくさん買ってる
    冷蔵庫に今イチゴとキュウイ、バナナ、バイナップル、マンゴーがある
    家族みな大好きだから心まで潤ってるよ
    返信

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/26(土) 11:22:47  [通報]

    食パン🍞
    もうスーパーでは買わない
    返信

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2025/04/26(土) 11:24:00  [通報]

    人間ドッグのオプション
    以前は最低限でいいかと思ってたけど早期発見に繋がるならお金掛けてもいいかと思って色々つけてる。
    返信

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2025/04/26(土) 11:24:56  [通報]

    >>13

    気のせいだと思うよ
    返信

    +2

    -14

  • 46. 匿名 2025/04/26(土) 11:25:06  [通報]

    スキンケア
    調べてると無限に出てくるし無限に欲しくなる
    お高いの使うとやはり効くしそりゃお金を無限にかけられる人ほど肌綺麗になるよねという感じ
    返信

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/26(土) 11:26:53  [通報]

    >>45
    果物じゃなかったらサラダかな
    毎日サラダを食べるから

    返信

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/26(土) 11:28:03  [通報]

    節約しつつ、旅行と服にお金かけだした。国内旅行して日本製のもの買うようにしてる。

    特に服が精神面に与える影響が思いの外大きいから、好きな服着て自分を大切にすることに決めた。
    返信

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/26(土) 11:28:53  [通報]

    ヘアカラー
    専門店に行ったら持ちがいいし、プロだから中まで染めてくれる。
    セルフで頻繁に染めるのと費用は変わらない
    返信

    +4

    -4

  • 50. 匿名 2025/04/26(土) 11:32:35  [通報]

    >>45
    横だけど果物で肌綺麗になるよ
    特に毎朝食べるのが
    返信

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/26(土) 11:33:30  [通報]

    >>7
    加糖ブドウ糖液糖にはご注意!
    返信

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/26(土) 11:34:22  [通報]

    >>51
    教えてくれてありがとう
    気を付ける!
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/26(土) 11:37:20  [通報]

    >>47

    サラダや果物を食べてるから肌つやがよく
    なるとかはなくて肉魚などもバランスよく食べ
    て体内で栄養バランスをとらないと肌に現れないのよ。
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/26(土) 11:40:02  [通報]

    >>53
    肉魚も食べてるよ〜
    いずれにせよ肌がキレイって言われる
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:47  [通報]

    旅行や交際遊興費
    2月3月4月5月と毎月泊まりで旅しつつ、コロナ禍で会わなかった友達と会っている
    アラフィフになってモノより体験になってきた
    非日常の出かける機会が増えると自ずと美容院に通う頻度も上がった

    服はお高めのお気に入りがもう十分あるから逆に買わなくなったな〜
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/26(土) 11:43:16  [通報]

    >>28
    わかる!
    料理も映えるし、いいことばかり
    食器買う楽しみ
    グラスもね
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:07  [通報]

    タンパク質しっかり摂る

    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/26(土) 11:45:08  [通報]

    >>1
    同じくですけど、いくらくらいの価格帯が多いのかな?
    うちは出せてもシャンプーボトル300〜400ml入り1500円前後のものです
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/26(土) 11:45:59  [通報]

    >>53
    変な改行されて、
    なるとって練り物🍥かと思ってしまったよ
    て体内まで読んで合点がいった
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/26(土) 11:47:09  [通報]

    >>34
    うちは歩いて行けるけど1年に3回くらいしか行かない笑
    1日中いて岩盤浴してご飯まで食べるとけっこうお金がかかるよね
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/26(土) 11:55:39  [通報]

    >>1
    主さんとおなじ
    私はヘアミルクとヘアオイル、ドライヤーかな
    歳いって髪がバサバサパサパサなのはなんかみすぼらしい
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/26(土) 12:02:07  [通報]

    >>60
    岩盤浴までいたら1900円くらいかな🤔
    温泉だけなら1100円だけど、基本朝イチで行くと安くて950円で行ける。
    最近ハマったばかりだから今週3回行ってしまった…。
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/26(土) 12:06:09  [通報]

    まつげパーマ
    年取ったからかビューラーが効かなくなってきてセルフマツパに手を出した。まだ2回目だけど毎日まつ毛が上がってて良い気分
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/26(土) 12:07:40  [通報]

    外食が高いので、食器を少しいいやつ買っておうちご飯を楽しんでる。
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/26(土) 12:18:54  [通報]

    >>1
    同じく。美容師がいくら腕が良くて薬剤や技術が進化してても毎日のケアが出来てないと無駄だなと気づいた。
    面倒くさがらずにブラッシングして汚れを落として予洗いという工程をシャンプー前にするだけでもかなり変わる。
    スペシャルトリートメントとか乾かす際のダメージ軽減アイテムを継続的に使うとパヤ毛が飛び出すのも少なくなったし毛先がまとまる。
    シャントリ以外でお金をかけるようになったものを挙げると、シルクのナイトキャップと枕カバー。毎日使うから洗い換えも含め揃えるのにお金はかかるけど、髪の調子が良い。
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/26(土) 12:19:29  [通報]

    >>62
    平日はちょっとだけ安いよね
    うちはほぼ土日しか行けなくて、家族で行くと会計時にウワァってなる
    あと、近くに住んでると知り合いに遭遇する率がめちゃくちゃ高くて、あまり行かなくなるのよ
    基本はスルーなんだけど、子供同士が声を掛け合い、裸で挨拶することになって気まずいの笑
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/26(土) 12:29:43  [通報]

    50歳
    40代終盤から、服と髪と爪にお金掛けるようになった
    子供の大学の支払い全て終えたのを機に
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/26(土) 12:37:47  [通報]

    自分自身の為だけのケア
    マッサージ行ったり
    好きな化粧品買ったり
    好きな服買ったりしてる

    結婚して数年経ってて
    パートしながら子育て真っ最中だけど
    ようやく毒親の呪縛から解放されて
    自由を満喫しつつ
    自分を労る余裕が出て来たところ
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/26(土) 12:38:38  [通報]

    >>1
    ヘアカラー(白髪染め

    1ヶ月半に一度15,000円のところに行く事にした
    トリートメント重視のカラーで、二回やったけど効果がわかったので
    ただ、金額がツライw
    カラーのみだから、カットは4ヶ月に一回程度にする予定…
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/26(土) 13:02:33  [通報]

    >>1
    同じく
    どれだけ安くまで落とせるかやってみたら、まとまらないしパサついてダメだった
    やっぱり値段なりなんだなと思った
    それ以来まあまあな値段のものを買うようになった
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/26(土) 13:06:46  [通報]

    発泡酒からビールに。
    やっぱり違う。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/26(土) 13:28:12  [通報]

    >>47
    ドレッシングは何使ってますか?
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/26(土) 13:43:48  [通報]

    >>69
    同じような価格のところに行き続けてるけど髪きれいだし健康って言われるから続けて良かったと思ってる。50代。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/26(土) 13:45:03  [通報]

    >>18
    セラミックすぐ欠けるって聞く
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/26(土) 13:49:28  [通報]

    >>50
    毎朝りんごかバナナ食べてるけどならない 種類か何か条件あるのかな?
    いちご食べてた時期は今よりきれいだった気がするけど、その時はグルテンフリーもやってたからそっちの効果な気がする
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/26(土) 13:54:34  [通報]

    最近じゃないけど調味料
    今日は福みりん三年2,200円を購入した
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/26(土) 14:04:04  [通報]

    先日初めて皮膚科でシミ取りレーザーしました。
    その後もスキンケアは美白効果のある今までよりちょっと高価なものに少しずつシフトしています。
    シミ予防頑張る!
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/26(土) 14:07:19  [通報]

    >>68
    同感!
    毒親からの解放後、買い物が楽しくなった!
    本当に心から好きなものを選べて、買うものの選び方まで変わるんだな~と楽しい反面、過去のことを思うと呪縛の影響って怖いなと思った。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/26(土) 14:20:19  [通報]

    おにぎりとパン
    脱コンビニにしてる
    できたての素材の良さそうなところを探して買ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/26(土) 14:33:54  [通報]

    >>74
    なるべく硬すぎるものは食べないでくださいって言われたよ
    たまに自分の歯でも折れるんじゃないかってくらいすごく硬いお煎餅とかあるからそれは気をつけてる
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/26(土) 14:36:00  [通報]

    米不足で慌てる前に、不足してもやっていけるようにパンと麺に注目しています。
    夫は好きな麺をみつけました。
    私は、食パンを半斤ずつ色々試しています。楽しいです。
    お金と時間もかけてます。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/26(土) 15:40:25  [通報]

    >>75
    キウイが一番良かった。
    でも高いよね
    確かにバナナの時はお通じだけ良くなった。リンゴは効きそうだけどね
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/26(土) 16:03:19  [通報]

    食べ物
    高くても国産のもの、なるべく無添加のものを選んで買うようになりました。
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/26(土) 16:07:18  [通報]

    >>1
    同じく
    高い化粧品買うより良いヘアケア用品や美容院に行き髪染めて貰ってる
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/26(土) 16:23:11  [通報]

    >>58
    同じくらい、前はセットで980円、効果はイマイチなのでちょっと上げたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/26(土) 18:19:39  [通報]

    リファのイオンケアブラシ買って使ってる!
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/26(土) 20:25:04  [通報]

    >>3
    アラフォーだけど、今年は少し自分を労ろうと思って、休日にシートマスクのパック、目元パックとかしてスキンケアしているよ。化粧水とかは高いのは買えないけど、パックとかで代用、と思っている。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/26(土) 20:29:59  [通報]

    >>7

    以前Yakult1000、睡眠に効果があると聞いて飲んでいたけど、やっぱり糖分が気になり甘いドリンクは一切止めた…ホントはジュース飲みたいけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/26(土) 20:30:50  [通報]

    >>72
    主ではないですが。
    ドレッシングは検索すれば簡単に手作りできて美味しいもの沢山出てきますよ!市販のものも美味しいけど添加物や身体に良くないもの多いですもんね。手作りでも和洋中全部簡単に作れますよー
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/26(土) 20:32:55  [通報]

    >>82
    お医者さんが必ず食べるorよく食べるものNo.1がりんごでしたよ!りんごがいいと思います!
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/26(土) 21:35:19  [通報]

    オリゴ糖
    最も腸活に効き目あるらしいキシロオリゴ糖を単独で探してるけど、多分中国産しか売ってねえ
    別に古いタイプじゃないけど、食品でモロにメインで中国産を摂取するのは抵抗あるし、そもそも中国産なのにバカ高い
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/26(土) 21:46:31  [通報]

    連投だけど食品で肌云々なら酒粕と豚足がダントツで1番効いたし即効性あったな
    便秘ならサツマイモとゴボウ 
    納豆もキウイもヨーグルトも甘酒(マルコメとか伊豆フェルメンテとかスーパーで安く売ってる米麹)も味噌汁もアボカドも玄米もイヌリンもデキストリンも特別肌綺麗になったとか便秘改善とか体調良くなったとか無かったけども
    トマトジュースとか青汁とかプロテインとか鉄分レバーパウダーとか緑茶の茶殻とかオールブランとかオートミールも分かりやすい効果は感じなかったけど、栄養価的に野菜とかサプリ大量に摂るより楽だし安上がりだから摂取してる
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/26(土) 21:54:34  [通報]



    本屋で気に入ったのがあったらその場の勢いで買うことが増えた
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/26(土) 22:38:26  [通報]

    >>1
    下着
    在宅勤務から出社に戻ったことで、ブラトップばっかりだった日々からちゃんとブラジャー付けるようにしたら小さく感じて下着屋で相談したらサイズ変わったから
    上下セットであれもこれもと買ってほぼ毎日付けてる
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/26(土) 22:46:21  [通報]

    旅行
    前は遠くになんて行きたくなかったけど、今は行ったことのないところに行きたいなって思ってる
    でもあんまり旅行もしたことないから相場が分かんない
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/26(土) 23:05:37  [通報]

    >>72
    遅くなりました
    市販のキューピードレッシングを使ってますw
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/27(日) 08:10:02  [通報]

    加齢に伴い髪がパサパサしてきたのでドライヤーとブラシを高いものに変えた。
    うる艶が戻ってきて褒められるようになった。歳とったらちゃんとしたもの使わないとダメだなと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/27(日) 10:48:40  [通報]

    ドレッシングと焼き肉タレを叙々苑の商品にした
    スーパーの他の物より高いけど野菜も肉も美味しくなる
    他に石川県の六角堂のドレッシングも美味しかったので金沢行った時はお土産に買う
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/27(日) 13:02:01  [通報]

    >>96
    そうなんですね!てっきり手作り麹ドレッシングなどで丁寧な生活を送ってるのかとw
    自分のライフスタイルに合った物で楽しんで食べることがコツなのかな〜
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード