-
1. 匿名 2025/04/26(土) 10:22:51
いますか?返信
通常生理のイメージとしては前半が辛く後半はスッキリみたいな感じですが
私は生理前半は貧血感と腹痛、後半は気分の落ち込みと鈍い痛みで辛いです+51
-2
-
2. 匿名 2025/04/26(土) 10:24:09 [通報]
4、5日目の量が落ち着く頃が一番しんどくないですか?返信
一番貧血気味になる。+94
-2
-
3. 匿名 2025/04/26(土) 10:24:32 [通報]
普通に前後関係なくキツかった返信
処方されたピル飲むようになってから大分マシになった
副作用もあるし他人には絶対に勧められないけど+14
-0
-
4. 匿名 2025/04/26(土) 10:25:24 [通報]
後半というか終わってからもキツイ…返信
眠気や倦怠感、チクチクする腹痛や頻発する頭痛…。
何が強く症状がでるかは月によって違うけど
体調のいい日がホント少ない…
ちなみに37歳…+95
-0
-
5. 匿名 2025/04/26(土) 10:27:42 [通報]
2日目が一番だるかった返信
最近は3日目もまぁまぁお腹痛かったりする
生理来ると辛いので絶望感が凄くなる
薬飲んだりはしているけど、あんま飲むのもどうかと思って、だいたい寝込んでます+8
-0
-
6. 匿名 2025/04/26(土) 10:32:10 [通報]
毎回じゃないけど、生理前に頭痛が無かった時は後半にやってくる返信+20
-0
-
7. 匿名 2025/04/26(土) 10:32:47 [通報]
5日目になっても頭痛がしたしメンタルが不安定でした。返信
ロキソニンと命の母ホワイトを飲みました。+23
-0
-
8. 匿名 2025/04/26(土) 10:36:22 [通報]
尻周りが痒くなる返信+3
-0
-
9. 匿名 2025/04/26(土) 10:38:18 [通報]
わかる返信
ちょうど昨日終わりかけでだるくてしんどくて寝込んだ
終わりかけも無駄にナプキン使う
おりものシートで大丈夫かなと思ってもすぐに汚れる
私の場合は森永の鉄分のインゼリー飲んで何とかしてる
+32
-0
-
10. 匿名 2025/04/26(土) 10:41:43 [通報]
後半、身体はしんどくないけどおりものが多いのが気持ち悪いんです返信+5
-0
-
11. 匿名 2025/04/26(土) 10:42:01 [通報]
>>3返信
ピル飲んで半年経つのに排卵痛とPMSと生理痛がキツイ+5
-0
-
12. 匿名 2025/04/26(土) 10:48:12 [通報]
もうないけど、後半は痒みがつらかった返信+4
-0
-
13. 匿名 2025/04/26(土) 10:56:52 [通報]
肛門が痛くなる返信
生理と関係あるのかわからない+11
-0
-
14. 匿名 2025/04/26(土) 11:04:21 [通報]
生理ってホント人それぞれ。返信
わたしは前半がキッツイんだよね。
でも2日位。+2
-0
-
15. 匿名 2025/04/26(土) 11:14:09 [通報]
40代になってからだけど、後半、量は少ないのに子宮が頑張って絞り出してる感じの筋肉痛みたいになって辛くなってきた。返信+19
-0
-
16. 匿名 2025/04/26(土) 11:17:25 [通報]
40過ぎてから生理終わってからの方が生きていたくないって考えるほど気分が落ちる様になった(セルフネグレクト)返信
そして、始まる前が気分が軽くハイテンション状態(腰回りがズーンとするけど)
若い頃と真逆+16
-1
-
17. 匿名 2025/04/26(土) 11:18:12 [通報]
生理3日目まで腹痛で鎮痛剤。返信
後半は頭痛で鎮痛剤。
結局1週間は鎮痛剤飲まないといられない。
昔はそんな事なかったから、そんなお年頃になったのかもしれません。48歳。+19
-1
-
18. 匿名 2025/04/26(土) 11:24:40 [通報]
生理後半は腰痛と頭痛に悩まされる。返信
寒暖差が激しいと余計に辛い。+17
-0
-
19. 匿名 2025/04/26(土) 11:26:10 [通報]
生理前が1番きつくて始まると一瞬楽になるけど、返信
なせが終わった後に浮腫とダルさが毎回来る+4
-0
-
20. 匿名 2025/04/26(土) 11:33:21 [通報]
若い頃は2日目がピークだったけど、40超えたら3日目、4日目がピークになってきた。返信
出血の勢いが無くなって、子宮筋の衰えを感じております!+7
-0
-
21. 匿名 2025/04/26(土) 11:41:19 [通報]
生理の終わりかけに経血を絞り出すようにキューって子宮が痛くなる返信+6
-0
-
22. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:03 [通報]
>>4返信
すごくわかる(39歳)
若い頃は生理が終わったら次の生理前までは特に不調を感じなかったけど、今は生理中、排卵期、生理前、それぞれなんらかの形で体調悪い+39
-0
-
23. 匿名 2025/04/26(土) 11:44:34 [通報]
>>1返信
アラフィフなんだけど、元々生理周期ビッタリだったのに、前回突然20日になった上、終わった直後から胸が張り出した。こうやって乱れて閉経に向かって行くんだね。ちなみに生理はかなり重い+16
-0
-
24. 匿名 2025/04/26(土) 11:54:20 [通報]
私も前半きつい。返信+0
-0
-
25. 匿名 2025/04/26(土) 11:57:16 [通報]
>>4返信
一緒です
生理から2週間はだめ
経血量も多量だし痛みも酷いし最悪だけど
もう血は出なくなってからもおりものが続き、痛みも続き、顔から足までパンパンに浮腫むし、なんならびっくりする時期にまた多量出血があってヤバい
50歳、内膜症と筋腫もち、はやく閉経求む+15
-0
-
26. 匿名 2025/04/26(土) 11:58:43 [通報]
>>1返信
わかる。
この前PMSの講義で
生理が始まったとたんに、
別人みたいに体調も気分もよくなるのが特徴です!
って男の先生が言ってて
いやむしろ後半に、いや後半もイライラするしお腹痛いし
私のこれはPMSではないの?!
ってイライラしたw+9
-1
-
27. 匿名 2025/04/26(土) 11:59:17 [通報]
若い時は前半2日目3日目がつらかった返信
40代後半からは5日目あたりに下腹部痛、頭痛、吐き気がある
多分もうすぐ閉経しそう+7
-0
-
28. 匿名 2025/04/26(土) 12:20:26 [通報]
>>2返信
わかる!
もう全然出てないのになんで?ってなる。+8
-0
-
29. 匿名 2025/04/26(土) 12:30:49 [通報]
更年期、後半つらいタイプです。前半は体力で何とかなりますが、後半は体力切れて、別人のようにヤツレます。特に塊が出ると下腹が痛いです。若い時には足りていた生理のとき血液をサラサラにして排出する物質が、歳を取ると減るそうです。年取るって大変ですね返信+7
-0
-
30. 匿名 2025/04/26(土) 12:40:45 [通報]
>>1返信
アラフィフなんだけど、元々生理周期ビッタリだったのに、前回突然20日になった上、終わった直後から胸が張り出した。こうやって乱れて閉経に向かって行くんだね。ちなみに生理はかなり重い+3
-0
-
31. 匿名 2025/04/26(土) 13:32:17 [通報]
>>1返信
43歳 更年期障害がひどくなって生理も1週間早まるようになり、3、4日目から量が増えて鈍い痛みがきます。若い時より少ない量ですが。
朝も起き上がれないくらい。+6
-0
-
32. 匿名 2025/04/26(土) 13:34:29 [通報]
生理終わってから1〜2日は鬱になる。返信
ちなみに生理前も鬱になる。
+8
-1
-
33. 匿名 2025/04/26(土) 14:38:07 [通報]
>>4返信
わかる(38歳)
若い頃の生理の終わりかけは気持ちがキラキラしていてフットワークも軽かった気がする
今現在の生理の終わりかけは生理で体力使い果たしてるのか疲れ果ててる
回復してちょっとしたら排卵期がやってきて排卵でも体力を使うのか一気に力が抜けてその日はポンコツになる+9
-0
-
34. 匿名 2025/04/26(土) 14:45:41 [通報]
今4日目でイライラする返信
こんな自分が可愛いげなくて落ち込む+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/26(土) 15:07:02 [通報]
>>23返信
44歳だけど、今回20日で来た。生理が早まるのは閉経前のサインだから怖いなぁ。+5
-0
-
36. 匿名 2025/04/26(土) 15:29:26 [通報]
40代になってから、生理初日にコロナやインフル発症することが立て続けにあり、生理始まる前は用心してる返信
体温が一気に下がるから、抵抗力も下がるんだよね
1℃体温が下がると免疫力は30%ダウンすると言われてるし、体温上げないとすぐ風邪引く+8
-0
-
37. 匿名 2025/04/26(土) 16:57:11 [通報]
減ってきた4、5日目あたりで「ごめ〜ん、遅れちやっったぁ」みたいに量がまた増えるのは自分の体ながら毎回いらっとする返信
どうにかならないのかなぁ+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/26(土) 17:03:37 [通報]
プレ更年期の年齢に入ってきて将来の骨粗鬆症入道ならないためにカルシウムのサプリを取るようになった返信
ずっと軽かった生理が最近重くなったのは年齢のせいだと諦めていたんだけど、カルシウムの摂り過ぎは子宮の収縮を過剰にするというのをXで見てサプリを止めた次の生理が軽くなった
サプリは規定量しか摂ってなかったけと合わなかったんだと思う+0
-0
-
39. 匿名 2025/04/26(土) 17:31:47 [通報]
排卵日から始まるまでは不眠、気分の落ち込み、イライラとメンタル系が最悪、あと便秘が酷い返信
始まってからは腹痛と貧血でフラフラ、終わるまでずっと調子悪いよ
もうヤダ+3
-0
-
40. 匿名 2025/04/26(土) 17:40:01 [通報]
>>1返信
精神面が特にやばかったんですが鉄分を取る様にしたら色んな不調が少しマシになりました+0
-0
-
41. 匿名 2025/04/26(土) 18:05:39 [通報]
生理終わったら必ずカンジダになる。返信
ここ一年必ず。
その度に婦人科で薬もらわなくちゃで費用も嵩むしめんどくさい…+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/26(土) 21:52:55 [通報]
>>2返信
わかります。
ちょっと動くと息切れ・動悸がするし、だるくて横になりたいのを我慢して何とか仕事をこなしてます。+2
-0
-
43. 匿名 2025/04/27(日) 00:13:54 [通報]
>>1返信
5日目までしっかりたくさん出血して6日目にぱたっとなくなるので、五日間嫌だ+0
-0
-
44. 匿名 2025/04/27(日) 05:30:55 [通報]
47歳です。返信
生理の経血量が増えました。
ここ数ヶ月1日目2日目は経血量多め
3日目はほぼ無し
ところが4日目に激しい腹痛と大量な出血します。
閉経に向けて狂いだしてるのでしょうか。
調べてもあまり有益な情報がありませんので
このトピで情報共有したいです。+0
-0
-
45. 匿名 2025/04/27(日) 21:52:23 [通報]
>>4返信
おおおお!タイムリー!生理終わって2週間たっても痛みひどくて痛み止めが手放せない新たに漢方飲み始めた効いてくれますように+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 04:30:59 [通報]
終わったのにダラダラと頭痛がすることもある返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する